JP6345683B2 - テール部のないニードルレスバルブシステム - Google Patents

テール部のないニードルレスバルブシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6345683B2
JP6345683B2 JP2015541825A JP2015541825A JP6345683B2 JP 6345683 B2 JP6345683 B2 JP 6345683B2 JP 2015541825 A JP2015541825 A JP 2015541825A JP 2015541825 A JP2015541825 A JP 2015541825A JP 6345683 B2 JP6345683 B2 JP 6345683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
needleless
valve system
compression feature
needleless valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015541825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533613A (ja
Inventor
ゾーリンガー、クリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CareFusion 303 Inc
Original Assignee
Cardinal Health 303 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cardinal Health 303 Inc filed Critical Cardinal Health 303 Inc
Publication of JP2015533613A publication Critical patent/JP2015533613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6345683B2 publication Critical patent/JP6345683B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0208Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/105Multi-channel connectors or couplings, e.g. for connecting multi-lumen tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/20Closure caps or plugs for connectors or open ends of tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/24Check- or non-return valves
    • A61M2039/2433Valve comprising a resilient or deformable element, e.g. flap valve, deformable disc

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

テール部を備えたバルブを含むニードルレスバルブシステムは、テール部を包含することができるハウジングを必要とする。したがって、テール部を圧縮するために、追加の力が必要とされ、テール部を包含するハウジングに呼び水を入れ及び/又はハウジングを洗浄するために、追加の流体が必要とされる。
テール部のないバルブの実施例を示す図である。 テール部のないバルブの実施例を示す図である。 ニードルレスバルブシステムの実施例を示す図である。 ニードルレスバルブシステムの実施例を示す図である。 ニードルレスバルブシステムの実施例を示す図である。
本説明に参照される図は、特記される場合を除き、正寸で描画されていないものとして理解されなければならない。
次に、本発明の技術の実施例に対して詳細に参照がなされ、その実例が、添付の図に示される。その技術が、さまざまな実施例を併用して説明されるが、これらは、本発明の技術をこれらの実施例に限定するようには意図されないことが理解されよう。それとは逆に、本発明の技術は、付属の特許請求の範囲によって定義されたさまざまな実施例の趣旨及び範囲内に含まれ得る、代替例、変形例、及び均等物を含むように意図される。
さらに、以下の実施例の説明では、数多くの特有の詳細が、本発明の技術の完全な理解をもたらすために記載される。しかし、本発明の技術は、これらの特有の詳細無しに実施されてよい。他の場合、本発明の実施例の態様を不必要にあいまいにしないように、周知の方法、手順、及び構成要素は、詳細には説明されていない。
図1A〜図2は、バルブ100A〜Cそれぞれのさまざまな実施例の等角断面図を示す。詳細には、図2は、ニードルレスバルブ組立体200の等角断面図を示す。
バルブ100A〜Cは、構造及び機能において類似する。明確且つ簡潔にするために、本明細書における説明は、バルブ100Aに焦点を当てる。また、本明細書において説明するバルブ100A及び他のバルブは、バルブプラグ、ピストンなどとして説明することもできる。バルブ100Aは、ニードルレスバルブシステムに利用されるように構成され、このことは、以下でより詳細に説明される。
バルブ100Aは、テール部のないものである。すなわち、バルブ100Aは、本体110から下方に突起するテール部を含まない。
それとは対照的に、ニードルレスバルブシステム用の従来のバルブでは、バルブは、バルブハウジングと物理的に接触するテール部部分を含む。特に、テール部は、ニードルレスルアーによって圧縮される。ルアーがハウジングから取り外されたとき、テール部は、その元の位置まで弛緩し、バルブを封止位置に戻すように付勢する。
バルブ100Aはテール部のないものであるため、バルブを製造するためにより少ない材料ですみ、さらに、バルブを取り囲むハウジング(たとえばハウジング210)を製造するためにより少ない材料ですむ。その結果、テール部のないバルブ及び関連するニードルレスバルブ組立体を製造するためのコストは、低減される。
さらに、テール部を含む従来のバルブと比較して、バルブを変形させて封止解除位置にするためにより少ない力ですむ。
追加的に、バルブの高さが、低減される。その結果、バルブを入れるハウジングもまた縮小される。したがって、ハウジングは、従来のニードルレスバルブ組立体のハウジングと比較してより小さい容積(たとえば容積部330)を含むことができる。したがって、適切にハウジングに呼び水を入れ及び/又はハウジングを洗浄するためにより少ない流体ですむ。
バルブ100Aは、とりわけ、本体110、上部表面120、圧縮フィーチャ130A、内部空洞132A、及び保持フランジ140を含む。
上部表面120は、ハウジングのポートを封止するように構成され、このことは、以下で詳細に説明される。上部表面120は、連続的であり、いかなる破断された部分も含まない(又は必要としない)。たとえば、上部表面120は、スリット、切断部、穴などを含まない連続的なフィーチャのものである。特に、上部表面120は、スリット隔壁を必要としない。
上部表面120は、平滑で破断されない表面である。したがって、上部表面が拭き取られるとき、病原菌が容易に取り除かれ、表面は適切に殺菌される。
保持フランジ140は、バルブ100Aをハウジング210内に保持するためのものである。バルブ100Aは、適切且つしっかりとした保持が両立できる各種保持フィーチャ及び機構によってハウジング内に保持され得ることを理解されたい。
圧縮フィーチャ130Aは、所定の厚さを有する壁であり、この所定の厚さは、この厚い壁の近位の壁厚さと比較して、より大きいものである。本明細書に説明するような圧縮フィーチャは、バルブの圧縮/折り畳みを制御する又は支持する任意の物理的フィーチャ又は物理的フィーチャの組合せであることに留意されたい。たとえば、圧縮フィーチャ130Aは、これがより大きい壁厚さを有するため、本体110を、より薄い壁厚さを有する領域(又は圧縮フィーチャ130Aから離れた領域)内で圧縮させる。また、圧縮フィーチャ130A及び空洞132の組合せは、バルブ100Aの圧縮の制御された位置付けにおいて役立ち得る。
圧縮フィーチャ130Bは、本体全体を貫く貫通穴又は空洞である。したがって、バルブ110Bは、圧縮フィーチャ130Bの領域内で容易に折り畳まれ又は圧縮する。
圧縮フィーチャ132Cは、底部表面から上部表面120に向かって延びる不定形且つ非対称の空洞である。したがって、バルブ110Cは、圧縮フィーチャ132Cの領域内で容易に折り畳まれ又は圧縮する。
さまざまな圧縮フィーチャが、それだけに限定されないが、前記本体の中心断面に沿って非対称で、前記本体の中心断面に沿って片寄っていることが可能であることを理解されたい。
図2は、閉鎖された又は封止された位置にあるニードルレスのバルブ組立体200を示す。すなわち、バルブ100Cは、弛緩された自然の位置において、保持フランジ140を介してハウジング210内に着座する。特に、バルブ100Cの周囲外側表面は、ポート214が流体的に封止されるように内側壁212に対して封止する。すなわち、流体は、ポート214を(どちらの方向にも)通り抜けることはできない。
さまざまな実施例では、ニードルレスバルブ組立体200は、カテーテル又はストップコックに流体的に取り付けられ又は連結され得る。ニードルレスバルブ組立体200は、ストップコックなどの他のバルブ作用機構と一体化され得る。
バルブ100A〜Cは、適切な封止及び制御された変形及び元の位置に自然に跳ね返る能力をもたらす任意の材料から構成され得る。たとえば、バルブは、シリコーンから構成され得る。
図3は、ニードルレスバルブ組立体300の断面図を示す。ニードルレスデバイス350(たとえばニードルレスシリンジ)は、バルブ(たとえばバルブ100A〜C)が変形されるようにポート314内へ押し込まれる。明確且つ簡潔にするために、ポート314の封止解除中の上部表面320の変位が示される。しかし、ハウジング310内のバルブの圧縮された又は変形された本体は、示されていない。
ニードルレスデバイス350は、バルブのヘッドを内側壁312に沿って下方向に変位させる。上部表面320が、(内側壁312における直径より大きい直径を有する)ショルダ316内に配置されると、封止部は破断され、流体の流れが発生することができる。1つの実施例では、上部表面320は、バルブの本体の圧縮フィーチャ(たとえば圧縮フィーチャ130A〜C)に基づいて、平坦であり及び/又は(ニードルレスデバイスの先端部に対して角度をなして)傾斜される。
流体は、ニードルレスデバイス350から、上部表面320周り及びハウジング310を通って患者まで方向340に流れることができる。ハウジング310及び/又はバルブは、流体がニードルレスバルブ組立体300を完全に通り抜けることを可能にするポート又はチャネル(図示せず)を含むことを理解されたい。
1つの実施例では、流体の流れは、反対方向に発生することもできる。たとえば、血液は、患者から容積部330に入り、バルブ及び上部表面320を回ってニードルレスシリンジ内に引き込まれる。
ニードルレスデバイス350が、ニードルレスバルブ組立体300から取り外されたとき、バルブはその元の位置へ弛緩し、それにより、上部表面はポート314を再封止する。
図4は、ニードルレスバルブ組立体400の断面図を示す。ニードルレスバルブ組立体400は、上記で説明したようなニードルレスバルブ組立体300に類似する。1つの実施例では、上部表面420は、ニードルレスデバイスが上部表面420を押し下げたときに「V形状」に変形され、バルブは変形され、それにより、ポートが封止解除される。特に、上部表面420は、バルブの本体の圧縮フィーチャ(たとえば圧縮フィーチャ130A〜C)に基づいて「V形状」に変形される。したがって、流体は、ニードルレスデバイスから、上部表面420周り及びハウジングを通って患者まで方向440に流れることができる。ハウジング及び/又はバルブは、流体がニードルレスバルブ組立体400を完全に通り抜けることを可能にするポート又はチャネル(図示せず)を含むことを理解されたい。
さまざまな実施例では、上部表面420は、任意の非平坦の形状になるように変形させることができ、それにより、封止部は破断され、流体は、ニードルレスバルブ組立体400を流れ抜けることができる。
本明細書において説明する実施例は、単独で、又は互いに組み合わせて利用又は実施され得ることを理解されたい。本発明は、特定の実施例において説明されてきたが、本発明は、そのような実施例によって限定されるように解釈されるのではなく、特許請求の範囲に従って解釈されなければならないことを理解されたい。

Claims (15)

  1. ニードルレスバルブシステム用のバルブであって、前記バルブは、
    前記ニードルレスバルブシステム内に配設されるように構成され、前記ニードルレスバルブシステムを通る流体の流れを制御する、テール部のない本体を備え、前記本体は、
    破断されない表面を含む上部表面と、
    前記バルブをハウジングに連結する保持フランジと、
    前記保持フランジと連続的な壁を形成する圧縮フィーチャであって、前記圧縮フィーチャは、前記ニードルレスバルブシステムを通る流体の流れを可能にするために前記本体が圧縮される状態を制御するように構成されており、前記圧縮フィーチャが、前記本体の中心断面に沿って非対称である、圧縮フィーチャとを備える、ニードルレスバルブシステム用のバルブ。
  2. 前記圧縮フィーチャが、前記本体の中心断面に沿って片寄っている、請求項1に記載のバルブ。
  3. 前記圧縮フィーチャが、前記本体を完全に通って延びる空洞を備える、請求項1に記載のバルブ。
  4. 前記圧縮フィーチャが、近位の壁厚さより大きい壁厚さを有する、請求項1に記載のバルブ。
  5. 前記圧縮フィーチャが、底部表面から前記上部表面に向かって延びる開放空洞である、請求項1に記載のバルブ。
  6. 前記本体が、ほぼ中空である、請求項1に記載のバルブ。
  7. ニードルレスバルブシステムであって、前記ニードルレスバルブシステムは、
    流体ポートを備えるハウジングと、
    前記ハウジング内に配設されたテール部のないバルブとを備え、前記バルブは、
    前記流体ポートを流体的に封止し、破断されない表面を含む上部表面と、
    前記バルブをハウジングに連結する保持フランジと、
    前記保持フランジと連続的な壁を形成する圧縮フィーチャであって、前記圧縮フィーチャは、前記ニードルレスバルブシステムを通る流体の流れを可能にするために前記バルブが圧縮される状態を制御するように構成されており、前記圧縮フィーチャは、非対称であり、前記圧縮フィーチャは、変形されるときに、前記上部表面から前記流体ポートを封止解除するように構成されている、圧縮フィーチャとを備える、ニードルレスバルブシステム。
  8. 記上部表面が、前記流体の流れが前記ニードルレスバルブシステムを通る間、平坦である、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  9. 記上部表面が、前記流体の流れが前記ニードルレスバルブシステムを通る間、非平坦である、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  10. 記上部表面が、前記流体の流れが前記ニードルレスバルブシステムを通る間、前記ハウジングの上部表面に対して傾斜される、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  11. 前記圧縮フィーチャが、前記バルブを完全に通って延びる空洞を備える、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  12. 前記圧縮フィーチャが、前記バルブの断面に沿って非対称である、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  13. 前記圧縮フィーチャが、近位の壁厚さより大きい壁厚さを有する、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  14. 前記圧縮フィーチャが、底部表面から前記上部表面に向かって延びる開放空洞である、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
  15. 前記バルブが、ほぼ中空である、請求項に記載のニードルレスバルブシステム。
JP2015541825A 2012-11-09 2013-11-01 テール部のないニードルレスバルブシステム Active JP6345683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/673,971 2012-11-09
US13/673,971 US9162029B2 (en) 2012-11-09 2012-11-09 Tailless needleless valve system
PCT/US2013/068153 WO2014074418A1 (en) 2012-11-09 2013-11-01 Tailless needleless valve system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533613A JP2015533613A (ja) 2015-11-26
JP6345683B2 true JP6345683B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=49585622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541825A Active JP6345683B2 (ja) 2012-11-09 2013-11-01 テール部のないニードルレスバルブシステム

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9162029B2 (ja)
EP (3) EP4295894A3 (ja)
JP (1) JP6345683B2 (ja)
CN (2) CN105050653B (ja)
AU (3) AU2013341543B2 (ja)
CA (2) CA2888163C (ja)
WO (1) WO2014074418A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
WO2011146772A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
US8771230B2 (en) 2010-05-19 2014-07-08 Tangent Medical Technologies, Llc Integrated vascular delivery system
US9162029B2 (en) * 2012-11-09 2015-10-20 Carefusion 303, Inc. Tailless needleless valve system
JP6382210B2 (ja) 2012-11-12 2018-08-29 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 医療用コネクタ
KR102263974B1 (ko) 2013-03-15 2021-06-10 아이씨유 메디칼 인코퍼레이티드 의료용 커넥터
EP3079739B1 (en) 2013-12-11 2023-02-22 ICU Medical, Inc. Check valve
JP6461174B2 (ja) 2014-02-04 2019-01-30 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 自己プライミングシステムおよび自己プライミング方法
USD786427S1 (en) 2014-12-03 2017-05-09 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
USD793551S1 (en) 2014-12-03 2017-08-01 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
US20220355092A1 (en) * 2021-05-04 2022-11-10 Carefusion 303, Inc. Needleless connector having check valve with asymmetric valve design and primary seal support
US20220355095A1 (en) * 2021-05-04 2022-11-10 Carefusion 303, Inc. Needleless connector with compressible and deflectable valve

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045039U (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 テルモ株式会社 逆止弁
US5360413A (en) * 1991-12-06 1994-11-01 Filtertek, Inc. Needleless access device
US5215538A (en) * 1992-02-05 1993-06-01 Abbott Laboratories Connector-activated in-line valve
US5782816A (en) * 1995-09-07 1998-07-21 David R. Kipp Bi-directional valve and method of using same
US5573516A (en) * 1995-09-18 1996-11-12 Medical Connexions, Inc. Needleless connector
US5730418A (en) * 1996-09-30 1998-03-24 The Kipp Group Minimum fluid displacement medical connector
JPH10192415A (ja) * 1996-12-27 1998-07-28 Jms Co Ltd ニードルレス側注管
US6029946A (en) * 1997-09-15 2000-02-29 Tiva Medical Inc. Needleless valve
US6871838B2 (en) 2003-04-03 2005-03-29 B. Braun Medical Inc. Injection port valve
WO2004112866A2 (en) 2003-06-17 2004-12-29 Filtertek Inc. Fluid handling device and method of making same
US6855138B2 (en) * 2003-07-08 2005-02-15 Hsi-Chin Tsai Injection joint for an intravenous (IV) device tube
US7867204B2 (en) * 2006-05-04 2011-01-11 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
WO2009144599A1 (en) * 2008-04-14 2009-12-03 Elcam Medical A.C.S. Ltd Luer tip activated flow control device
TW201032852A (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Shu-Fang Huang Needle-free injection structure
US8715247B2 (en) * 2009-07-30 2014-05-06 Carefusion 303, Inc. Collapsible valve
US8636720B2 (en) * 2009-11-16 2014-01-28 Carefusion 303, Inc. Needleless access connectors and valve elements therefor
US8298196B1 (en) * 2010-03-24 2012-10-30 Mansour George M Needleless access connector and method of use
US9017295B2 (en) * 2010-09-02 2015-04-28 Skill Partner Limited Syringe adapter with a ball-typed valve
JP3166779U (ja) * 2011-01-07 2011-03-24 秀鳳 潘 ボールバルブを備えたシリンジアダプタ
US8801678B2 (en) 2012-01-20 2014-08-12 Carefusion 303, Inc. Piston for a needleless valve system
US9409007B2 (en) * 2012-01-26 2016-08-09 Carefusion 303, Inc. Assembling a needleless valve system
JP5907379B2 (ja) * 2012-02-15 2016-04-26 株式会社ジェイ・エム・エス 医療用のオス部材用カバー
US9162029B2 (en) * 2012-11-09 2015-10-20 Carefusion 303, Inc. Tailless needleless valve system
US8708976B1 (en) * 2013-03-14 2014-04-29 Carefusion 303, Inc. Needleless connector with a tortuous fluid flow path

Also Published As

Publication number Publication date
EP4295894A2 (en) 2023-12-27
CA2888163A1 (en) 2014-05-15
US9861804B2 (en) 2018-01-09
JP2015533613A (ja) 2015-11-26
US20210283390A1 (en) 2021-09-16
US20140135709A1 (en) 2014-05-15
AU2018236704B2 (en) 2021-03-11
US20160038730A1 (en) 2016-02-11
EP4295894A3 (en) 2024-03-20
CA2888163C (en) 2021-07-13
AU2013341543B2 (en) 2018-07-12
US11033725B2 (en) 2021-06-15
EP3858420B1 (en) 2023-12-27
AU2018236704A1 (en) 2018-10-18
CN105050653A (zh) 2015-11-11
EP3858420C0 (en) 2023-12-27
EP2928542A1 (en) 2015-10-14
WO2014074418A1 (en) 2014-05-15
CN108392730A (zh) 2018-08-14
US9162029B2 (en) 2015-10-20
EP3858420A1 (en) 2021-08-04
EP2928542B1 (en) 2021-05-12
US20180140823A1 (en) 2018-05-24
AU2021203176B2 (en) 2023-04-27
CN108392730B (zh) 2021-06-15
CA3119602A1 (en) 2014-05-15
CN105050653B (zh) 2018-07-03
AU2013341543A1 (en) 2015-05-07
AU2021203176A1 (en) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6345683B2 (ja) テール部のないニードルレスバルブシステム
JP7171842B2 (ja) 無針弁システムの流体制御
JP6458110B2 (ja) 無針弁システム用ピストン
US20170128713A1 (en) Connector with a dual diaphragm valve
RU2542776C2 (ru) Складывающийся клапан
JP6605511B2 (ja) 圧力調整バイアルアダプタ
US8840577B1 (en) Needleless connector with flexible valve
WO2014132293A1 (ja) キャップ
CA3071818A1 (en) Hemostasis valve-equipped indwelling needle and indwelling needle assembly
JP2023052887A (ja) 無針アクセスデバイスと共に使用される閉鎖式オスルアーデバイス
JP5313160B2 (ja) シリンジまたはカートリッジのための取付具
WO2018219182A1 (zh) 过滤装置及包括其的过滤输液容器
JP6382548B2 (ja) 医療用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6345683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250