JP6344995B2 - 特定装置、特定方法及び特定プログラム - Google Patents
特定装置、特定方法及び特定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6344995B2 JP6344995B2 JP2014126556A JP2014126556A JP6344995B2 JP 6344995 B2 JP6344995 B2 JP 6344995B2 JP 2014126556 A JP2014126556 A JP 2014126556A JP 2014126556 A JP2014126556 A JP 2014126556A JP 6344995 B2 JP6344995 B2 JP 6344995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- person
- input data
- learning device
- specifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 4
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
まず、図1を用いて、実施形態に係る特定処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る特定装置による特定処理の一例を示す説明図である。図1の例では、特定装置100によって製品と共起する人物の特徴を特定する特定処理が行われる例を示す。
図3を用いて、実施形態に係る推薦システムの構成について説明する。図3は、実施形態に係る推薦システムの構成例を示す図である。図3に示すように、推薦システム1には、販売者端末10と、利用者端末20と、サーバ装置50と、特定装置100とが含まれる。販売者端末10、サーバ装置50および特定装置100は、ネットワークを介して、有線又は無線により通信可能に接続される。なお、図3に示した推薦システム1には、複数台の販売者端末10や、複数台のサーバ装置50や、複数台の特定装置100が含まれてもよい。
次に、図4を用いて、実施形態に係る特定装置100の構成について説明する。図4は、実施形態に係る特定装置の構成例を示す図である。図4に示すように、特定装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、特定装置100は、特定装置100を管理する管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
通信部110は、例えば、NIC等によって実現される。通信部110は、ネットワークと有線又は無線で接続され、ネットワークを介して、販売者端末10やサーバ装置50、利用者端末20との間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、学習器情報記憶部121を有する。
学習器情報記憶部121は、学習器(例えば、DNN)に関する情報を記憶する。具体的には、学習器情報記憶部121は、DNNに含まれる入力層、中間層および出力層のノードや、ノード間の結合係数に関する情報を記憶する。例えば、学習器情報記憶部121は、図1に示す学習器Leを記憶する。
制御部130は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、特定装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(生成プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
受付部131は、入力データを受け付ける。具体的には、受付部131は、学習器の学習を行う際には、第1種別のオブジェクトと第2種別のオブジェクトとを含む入力データを受け付ける。例えば、受付部131は、入力データとして販売者が販売する製品と人物とが描出された画像を受け付ける。また、受付部131は、推薦対象の人物を特定する際には、入力データとして製品が描出された画像を受け付ける。また、受付部131は、推薦対象の製品を特定する際には、入力データとして人物が描出された画像を受け付ける。
生成部132は、学習器(例えば、DNN)を生成する。具体的には、生成部132は、受付部131によって受け付けられた入力データに基づいて第1種別のオブジェクトの特徴と第2種別のオブジェクトの特徴との共起関係を学習した学習器を生成する。一例としては、生成部132は、バックプロパゲーション法や教師あり学習によりDNNに含まれるニューロンの間の結合係数を算出することで学習器を生成する。
特定部133は、第1種別のオブジェクトと共起する第2種別のオブジェクトを特定する。具体的には、特定部133は、生成部132によって生成された学習器に第1種別のオブジェクトを含む入力データを入力し、第1種別のオブジェクトの特徴とともに学習器が学習した共起関係に基づいて第2種別のオブジェクトの特徴を特定する。例えば、特定部133は、製品DP1が描出された画像TP1に対して、学習器情報記憶部121に記憶された学習器Leの「男性」に対応するノードが所定の値を出力した場合には、製品DP1と共起する人物の特徴を「男性」と特定する。これにより、特定部133は、製品DP1を推薦する推薦対象の人物の特徴を男性と特定する。
次に、図5を用いて、実施形態に係る特定装置100による生成処理の手順について説明する。図5は、実施形態に係る特定装置による生成処理手順を示すフローチャートである。
次に、図6を用いて、実施形態に係る特定装置100による特定処理の手順について説明する。図6は、実施形態に係る特定装置による特定処理手順を示すフローチャートである。
上述した実施形態に係る特定装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記の特定装置100の他の実施形態について説明する。
上記実施形態では、特定装置100は、受付部131によって受け付けられた入力データに基づいて第1種別のオブジェクトの特徴と第2種別のオブジェクトの特徴との共起関係を学習した学習器を生成する例を示した。ここで、特定装置100は、各種の形態の学習器を生成してもよい。
上記変形例では、特定装置100は、中間層に複数のノード群を含む学習器を生成する例を示した。ここで、特定装置100は、入力データに対して商品の種別を出力する学習器を生成してもよい。
上記実施形態では、特定装置100は、入力層、中間層および出力層によって構成される学習器を生成する例を示した。ここで、特定装置100は、各種の層に任意の数のノード群を含む学習器を生成してもよい。例えば、特定装置100は、中間層に複数のノード群が含まれる多段の学習器を生成する。また、学習器に含まれるノード群は、任意の数のノードによって構成されてもよい。
上記実施形態では、特定装置100は、画像に描出された製品と共起関係にある人物を特定する画像認識の適用例を示した。ここで、特定装置100は、画像認識に限らず、各種の認識に適用してもよい。具体的には、特定装置100は、音声を対象とする音声認識に適用する。例えば、特定装置100は、入力データとして音声データを入力することで話者の分類と製品のカテゴリとの間の共起関係を学習する学習器を生成する。一例としては、音声データから話者の性別と会話で発せられた製品の名称やカテゴリとの間の共起関係を学習する。これにより、特定装置100は、音声データから話者に推薦する推薦対象の製品を特定することができる。
上記実施形態では、また、特定装置100は、製品と人物との共起関係を画像から学習する例を示した。ここで、特定装置100は、画像に限らず、各種の形態から共起関係を学習してもよい。例えば、特定装置100は、製品の販売結果などから共起関係にある製品を学習した学習器を生成する。一例としては、特定装置100は、洗濯機と洗剤とが同時に売れた販売結果から同時に販売された洗濯機と洗剤との共起関係を学習する。そして、特定装置100は、例えば、消費者が洗濯機を販売する販売ページを閲覧する際に、推薦対象としてかかる洗濯機と同時に販売された洗剤や、かかる洗濯機と同様の特徴を有する洗濯機と共起される潜在をサーバ装置50に通知する。
上記実施形態では、特定装置100は、サーバ装置50と一体となって構成されてもよい。この場合、特定装置100は、特定した推薦対象の人物に製品を推薦する。例えば、特定装置100は、特定した人物が操作する利用者端末20に対して製品に関する広告コンテンツを配信する。また、特定装置100は、推薦対象を特定する特定処理は行わず、生成部132による生成処理のみを行う生成装置であってもよい。この場合、特定装置100は、少なくとも特定部133を有しない。そして、特定部133を有する特定装置が、特定装置100によって生成された学習器を用いて推薦対象を特定し、特定した推薦対象をサーバ装置50等に配信する。
上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
また、上述してきた実施形態に係る特定装置100は、例えば図9に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、特定装置100を例に挙げて説明する。図9は、特定装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、およびメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
上述してきたように、実施形態に係る特定装置100は、受付部131と、生成部132と、特定部133とを有する。受付部131は、第1種別のオブジェクトと第2種別のオブジェクトとを含む入力データを受け付ける。生成部132は、受付部131によって受け付けられた入力データに基づいて第1種別のオブジェクトの特徴と第2種別のオブジェクトの特徴との共起関係を学習した学習器を生成する。特定部133は、生成部132によって生成された学習器に第1種別のオブジェクトを含む入力データを入力し、第1種別のオブジェクトの特徴とともに学習器が学習した共起関係に基づいて第2種別のオブジェクトの特徴を特定する。
20 利用者端末
50 サーバ装置
100 特定装置
121 学習器情報記憶部
131 受付部
132 生成部
133 特定部
Claims (7)
- 人物に関するオブジェクトと商品に関するオブジェクトとを含む入力データを受け付ける受付部と、
多段のノード群によって形成される中間層を有する学習器であって、前記受付部によって受け付けられた入力データに基づいて、前記人物に関するオブジェクトの特徴、前記商品に関するオブジェクトの特徴、および、前記人物に関するオブジェクトの特徴と前記商品に関するオブジェクトの特徴との共起関係を中間層で学習した学習器を生成する生成部と、
前記生成部によって生成された学習器に利用者に関するオブジェクトを含む入力データを入力し、当該利用者に関するオブジェクトの特徴とともに前記学習器が学習した共起関係に基づいて、当該利用者に対して推薦する商品に関するオブジェクトの特徴を特定する特定部と
を備えたことを特徴とする特定装置。 - 前記受付部は、
前記人物に関するオブジェクトと前記商品に関するオブジェクトとを含む入力データとして人物および商品が描出された画像を受け付ける
ことを特徴とする請求項1に記載の特定装置。 - 前記特定部は、
前記生成部によって生成された学習器に前記利用者が描出された画像を入力データとして入力した場合に反応する出力ノードに対応する商品に関するオブジェクトの特徴を特定する
ことを特徴とする請求項2に記載の特定装置。 - 前記特定部は、
前記生成部によって生成された学習器に前記商品が描出された画像を入力データとして入力した場合に反応する出力ノードに対応する人物の特徴を特定する
ことを特徴とする請求項2または3に記載の特定装置。 - 前記生成部は、
前記人物の特徴と前記商品が属する種別との共起関係を学習した学習器をさらに生成し、
前記特定部は、
前記生成部によって生成された学習器に前記利用者が描出された画像を入力データとして入力した場合に反応する出力ノードに対応する商品が属する種別をさらに特定する
ことを特徴とする請求項2〜4のいずれか一つに記載の特定装置。 - 特定装置が実行する特定方法であって、
人物に関するオブジェクトと商品に関するオブジェクトとを含む入力データを受け付ける受付工程と、
多段のノード群によって形成される中間層を有する学習器であって、前記受付工程によって受け付けられた入力データに基づいて、前記人物に関するオブジェクトの特徴、前記商品に関するオブジェクトの特徴、および、前記人物に関するオブジェクトの特徴と前記商品に関するオブジェクトの特徴との共起関係を中間層で学習した学習器を生成する生成工程と、
前記生成工程によって生成された学習器に利用者に関するオブジェクトを含む入力データを入力し、当該利用者に関するオブジェクトの特徴とともに前記学習器が学習した共起関係に基づいて、当該利用者に対して推薦する商品に関するオブジェクトの特徴を特定する特定工程と
を含んだことを特徴とする特定方法。 - 人物に関するオブジェクトと商品に関するオブジェクトとを含む入力データを受け付ける受付手順と、
多段のノード群によって形成される中間層を有する学習器であって、前記受付手順によって受け付けられた入力データに基づいて、前記人物に関するオブジェクトの特徴、前記商品に関するオブジェクトの特徴、および、前記人物に関するオブジェクトの特徴と前記商品に関するオブジェクトの特徴との共起関係を中間層で学習した学習器を生成する生成手順と、
前記生成手順によって生成された学習器に利用者に関するオブジェクトを含む入力データを入力し、当該利用者に関するオブジェクトの特徴とともに前記学習器が学習した共起関係に基づいて、当該利用者に対して推薦する商品に関するオブジェクトの特徴を特定する特定手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする特定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126556A JP6344995B2 (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 特定装置、特定方法及び特定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126556A JP6344995B2 (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 特定装置、特定方法及び特定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016004551A JP2016004551A (ja) | 2016-01-12 |
JP6344995B2 true JP6344995B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=55223748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014126556A Active JP6344995B2 (ja) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | 特定装置、特定方法及び特定プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6344995B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6719399B2 (ja) * | 2017-02-10 | 2020-07-08 | ヤフー株式会社 | 解析装置、解析方法、およびプログラム |
US11321614B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-05-03 | Oracle International Corporation | Directed trajectories through communication decision tree using iterative artificial intelligence |
US10796228B2 (en) * | 2017-09-29 | 2020-10-06 | Oracle International Corporation | Machine-learning-based processing of de-obfuscated data for data enrichment |
JP2020021618A (ja) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 積水化学工業株式会社 | 公衆設備、サーバ装置、サーバプログラム及び学習モデル |
KR102251704B1 (ko) * | 2019-05-29 | 2021-05-12 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 관계형 질의를 이용한 객체 검출방법 및 그 장치 |
KR102281725B1 (ko) * | 2019-05-29 | 2021-07-23 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 관계형 질의를 이용한 객체 검출방법 및 그 장치 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013161116A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Nec Corp | レコメンドシステム、レコメンド方法及びレコメンドプログラム |
JP2013218555A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム |
-
2014
- 2014-06-19 JP JP2014126556A patent/JP6344995B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016004551A (ja) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5993897B2 (ja) | 特定装置、特定方法及び特定プログラム | |
US20230222560A1 (en) | Computer Vision, User Segment, and Missing Item Determination | |
JP6344995B2 (ja) | 特定装置、特定方法及び特定プログラム | |
JP6719727B2 (ja) | 購買行動分析装置およびプログラム | |
US10354184B1 (en) | Joint modeling of user behavior | |
US10713560B2 (en) | Learning a vector representation for unique identification codes | |
US11875241B2 (en) | Aspect pre-selection using machine learning | |
JP7162417B2 (ja) | 推定装置、推定方法、及び推定プログラム | |
US20230252991A1 (en) | Artificial Assistant System Notifications | |
JP6698040B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP7231317B2 (ja) | 推定装置、推定方法及び推定プログラム | |
JP6782591B2 (ja) | 推定装置、推定方法、及び推定プログラム | |
JP2016177649A (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 | |
JP2016522486A (ja) | 検索クエリに応答するコンテンツアイテムの質を高めるソーシャルネットワーク | |
JP2016006593A (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
US20170286642A1 (en) | Digital Rights Management Progressive Control and Background Processing | |
JP2017167962A (ja) | 購買支援システム、購買支援方法および購買支援プログラム | |
JP6985848B2 (ja) | 算出装置、算出方法、算出プログラム及び第2モデル | |
JP2019020930A (ja) | 学習装置、学習方法、学習プログラム、学習用データ及びモデル | |
JP2018045412A (ja) | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム | |
JP6043755B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP2016006592A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム | |
JP6527276B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 | |
CN110162714A (zh) | 内容推送方法、装置、计算设备和计算机可读存储介质 | |
US20240062266A1 (en) | Systems and methods for determining similarity of online items |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161003 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170308 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6344995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |