JP6344831B1 - 配車システム - Google Patents

配車システム Download PDF

Info

Publication number
JP6344831B1
JP6344831B1 JP2017115220A JP2017115220A JP6344831B1 JP 6344831 B1 JP6344831 B1 JP 6344831B1 JP 2017115220 A JP2017115220 A JP 2017115220A JP 2017115220 A JP2017115220 A JP 2017115220A JP 6344831 B1 JP6344831 B1 JP 6344831B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
user
vehicle allocation
specific
image analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017115220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019001561A (ja
Inventor
絢介 甲斐
絢介 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Logisnext Co Ltd filed Critical Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Priority to JP2017115220A priority Critical patent/JP6344831B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6344831B1 publication Critical patent/JP6344831B1/ja
Publication of JP2019001561A publication Critical patent/JP2019001561A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】利用者が簡単に配車を要求でき、しかも、利用者が希望どおりの有人無人兼用車を用いることができる配車システムを提供する。【解決手段】配車システムSaは、有人無人兼用車のフォークリフト1と、配車要求場所Pを撮影して画像データを生成するカメラ2と、画像データに基づいて、利用者Hの動作が所定の配車要求特定挙動であるか否かを判定する画像解析装置3aと、利用者Hの動作が配車要求特定挙動であると判定されたとき、利用者Hに対してフォークリフト1を配車する配車装置4aとを備えている。画像解析装置3aは、配車がなされた後の利用者Hの動作が所定の変更要求特定挙動であるか否かを判定する。配車装置4aは、画像解析装置3aによって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、配車を取り止めるとともに、利用者Hに対して別のフォークリフト1を配車する。【選択図】図1

Description

本発明は、利用者の元へ有人無人兼用車を配車する配車システムに関する。
従来、利用者の手動操作により動作する有人運転モードと、利用者の手動操作によらず自律して動作する無人運転モードとを切り替え可能な有人無人兼用車が知られている(例えば、特許文献1参照)。利用者は、必要なときに有人無人兼用車を呼び出し、無人運転モードで移動してきた有人無人兼用車を有人運転モードに切り替えて利用することができる。
この種の有人無人兼用車の呼び出し方法として、携帯端末を利用した呼び出し方法が知られている(例えば、特許文献2参照)。この方法では、利用者が携帯端末を操作することにより配車管理サーバに配車が要求されると、当該要求を受け付けた配車管理サーバによって有人無人兼用車の配車がなされる。
特開2010−222108号公報 特開2016−210417号公報
しかしながら、上記従来の方法では、利用者が携帯端末等を操作しなければならないため、配車を要求するのに非常に手間がかかる。また、上記従来の方法では、利用者は、携帯端末を紛失すると、配車を要求することができない。
さらに、上記従来の方法では、利用者の元に当該利用者の希望に沿わない有人無人兼用車が配車された場合のことが考慮されていない。このため、利用者は、動作に不慣れなタイプの有人無人兼用車を用いて作業を行わざるを得ない場合がある。これは、作業効率の点で好ましくない。
したがって、本発明の課題は、利用者が簡単に配車を要求することができ、しかも、利用者が希望どおりの有人無人兼用車を用いることができる配車システムを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に係る配車システム(1)は、有人運転モードと無人運転モードとを切り替え可能な複数の有人無人兼用車と、所定の配車要求場所を撮影するように設けられるとともに当該配車要求場所の画像データを生成するカメラと、前記画像データに基づいて、利用者の存在を認識するとともに当該利用者の動作を検知し、当該動作が予め定められた配車を要求するための配車要求特定挙動であるか否かを判定する画像解析装置と、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記配車要求特定挙動であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する配車装置とを備え、前記画像解析装置は、前記配車装置によって前記配車がなされた後に生成された前記画像データに基づいて、前記利用者の動作を検知するとともに当該動作が予め定められた前記配車の変更を要求するための変更要求特定挙動であるか否かを判定し、前記配車装置は、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記配車を取り止めるとともに前記利用者に対して別の前記有人無人兼用車を配車することを特徴とする。
上記配車システム(1)の具体的な構成としては、例えば、前記画像解析装置が、前記画像データから前記利用者の顔に係る顔データを抽出する顔データ抽出部と、予め定められた適格者の顔に係る特定顔データを記憶している特定顔データ記憶部と、前記顔データと前記特定顔データとを比較して、前記利用者が前記適格者であるか否かを判定する認証部とを有し、前記配車装置が、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記配車要求特定挙動であると判定され、かつ、当該利用者が前記適格者であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する、との構成が考えられる。
上記配車システム(1)の別の具体的な構成としては、例えば、前記配車装置が、前記有人無人兼用車が荷物の搬送中であるか否かの情報を含む車情報を記憶している車情報記憶部と、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記配車要求特定挙動であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき特定車を選択するとともに、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、前記特定車を除く複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき代替特定車を選択する特定車選択部と、前記特定車および前記代替特定車に前記配車要求場所へ移動させるための配車信号を送信する配車信号送信部と、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記特定車に前記配車を取り止めるための取り止め信号を送信する取り止め信号送信部とを有する、との構成が考えられる。
また、上記課題を解決するため、本発明に係る配車システム(2)は、有人運転モードと無人運転モードとを切り替え可能な複数の有人無人兼用車と、所定の配車要求場所を撮影するように設けられるとともに当該配車要求場所の画像データを生成するカメラと、前記画像データに基づいて、利用者の存在を認識するとともに当該利用者の位置を検知し、当該位置が予め定められた特定位置であるか否かを判定する画像解析装置と、前記画像解析装置によって前記利用者の前記位置が前記特定位置であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する配車装置とを備え、前記画像解析装置は、前記配車装置によって前記配車がなされた後に生成された前記画像データに基づいて、前記利用者の動作を検知するとともに当該動作が予め定められた前記配車の変更を要求するための変更要求特定挙動であるか否かを判定し、前記配車装置は、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記配車を取り止めるとともに前記利用者に対して別の前記有人無人兼用車を配車することを特徴とする。
上記配車システム(2)の具体的な構成としては、例えば、前記画像解析装置が、前記画像データから前記利用者の顔に係る顔データを抽出する顔データ抽出部と、予め定められた適格者の顔に係る特定顔データを記憶している特定顔データ記憶部と、前記顔データと前記特定顔データとを比較して、前記利用者が前記適格者であるか否かを判定する認証部とを有し、前記配車装置が、前記画像解析装置によって前記利用者の前記位置が前記特定位置であると判定され、かつ、当該利用者が前記適格者であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する、との構成が考えられる。
上記配車システム(2)の別の具体的な構成としては、例えば、前記配車装置が、前記有人無人兼用車が荷物の搬送中であるか否かの情報を含む車情報を記憶している車情報記憶部と、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記位置が前記特定位置であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき特定車を選択するとともに、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、前記特定車を除く複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき代替特定車を選択する特定車選択部と、前記特定車および前記代替特定車に前記配車要求場所へ移動させるための配車信号を送信する配車信号送信部と、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記特定車に前記配車を取り止めるための取り止め信号を送信する取り止め信号送信部とを有する、との構成が考えられる。
上記配車システム(1),(2)のさらに別の具体的な構成としては、例えば、前記配車システムが、前記配車信号および前記取り止め信号を無線で送信する無線通信装置をさらに備える、との構成が考えられる。
本発明によれば、利用者が簡単に配車を要求することができ、しかも、利用者が希望どおりの有人無人兼用車を利用することができる配車システムを提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る配車システムの概要図である。 図1に示した配車システムの画像解析装置および配車装置の機能を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態に係る配車システムの概要図である。 図3に示した配車システムの画像解析装置および配車装置の機能を示すブロック図である。 第1の実施形態の変形例に係る配車システムの概要図である。
1.第1の実施形態
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の第1の実施形態について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る配車システムSaの概要図である。本実施形態に係る配車システムSaは、複数のフォークリフト1と、配車要求場所Pと、カメラ2と、画像解析装置3aと、配車装置4aと、無線通信装置5と、報知装置6とを備えている。配車システムSaは、配車要求場所Pにいる利用者Hからの配車の要求に応じて、当該利用者Hにフォークリフト1を配車するよう構成されている。
配車要求場所Pは、利用者Hがカメラ2に向けて配車の要求を行うための位置と、フォークリフト1が停車するための停車位置Qとを含んでいる。
フォークリフト1は、搭乗者(すなわちフォークリフト1に搭乗している利用者H)の手動操作により動作する有人運転モードと、手動操作によらずに自律して動作する無人運転モードとを切り替え可能な有人無人兼用車である。
無人のフォークリフト1は、配車装置4a(無線通信装置5)が送信した停車位置Qへの移動を指示するための信号(以下、「配車信号」という)を受信すると、停車位置Qに向かって移動する。配車信号を受信したフォークリフト1は、荷役作業中でなければ直ちに停車位置Qへ向かって移動を開始し、荷役作業中であれば当該作業完了後に移動を開始する。
カメラ2は、配車要求場所Pを撮影するように建屋の天井に設けられており、配車要求場所Pを撮影して画像データを生成する。カメラ2は、配車要求場所Pに存在する利用者Hを撮影することにより、利用者Hの画像データを生成する。
画像解析装置3aは、カメラ2で生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに利用者Hの動作を検知し、検知した動作が配車を要求するための予め定められた特定の挙動(以下、「配車要求特定挙動」という)であるか否かを判定する。
また、画像解析装置3aは、検知した利用者Hの動作が配車要求特定挙動であると判定したとき、利用者Hがフォークリフト1に搭乗する権限を有する適格者(以下、単に「適格者」という)であるか否かを判定する。
また、画像解析装置3aは、配車がなされた後(すなわち配車装置4aからフォークリフト1に配車信号が送信された後)に生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに利用者Hの動作を検知し、検知した動作が配車の変更を要求するための予め定められた特定の挙動(以下、「変更要求特定挙動」という)であるか否かを判定する。
配車装置4aは、画像解析装置3aによって検知された利用者Hの動作が配車要求特定挙動であると判定され、かつ、利用者Hが適格者であると判定されたとき、利用者Hに対してフォークリフト1を配車する。言い換えると、配車装置4aは、特定挙動を行った利用者Hが適格者であれば、フォークリフト1を配車する。
配車装置4aは、複数のフォークリフト1から停車位置Qへ速やかに移動させることが可能な1台のフォークリフト1(以下、「特定車」という)を選択し、その特定車に配車信号を送信することによって配車を行う。
また、配車装置4aは、画像解析装置3aによって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、利用者Hに対する配車を取り止める。
配車装置4aは、配車を取り止めるための信号(以下、「取り止め信号」という)を特定車に送信することによって配車を取り止める。
また、配車装置4aは、画像解析装置3aによって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、利用者Hに対して別のフォークリフト1を配車する。
配車装置4aは、特定車を除く複数のフォークリフト1から停車位置Qへ速やかに移動させることが可能な1台のフォークリフト1(以下、「代替特定車」という)を選択し、その代替特定車に配車信号を送信することによって配車を行う。
利用者Hは、希望どおりのフォークリフト1が配車されるまで何度も配車の変更を要求することができる。配車装置4aは、配車の変更が要求される度に代替特定車を選択し、利用者Hに対して代替特定車を配車する。
無線通信装置5は、フォークリフト1と無線通信可能な場所に設けられており、配車装置4aとフォークリフト1との通信を中継することによって、配車装置4aから送信された配車信号または取り止め信号を、特定車または代替特定車に無線で送信する。
報知装置6は、配車要求場所Pの近傍に設けられており、配車装置4aがフォークリフト1を配車するとき、配車の要求や配車の変更を受け付けたことを視覚的または聴覚的方法により利用者Hに報知する。本発明では、報知方法は特に限定されない。
図2は、本実施形態に係る配車システムSaの画像解析装置3aおよび配車装置4aの機能ブロック図である。画像解析装置3aは、利用者動作検知部31aと、配車要求特定挙動判定部32と、顔データ抽出部33と、特定顔データ記憶部34と、認証部35と、変更要求特定挙動判定部36とを有している。また、配車装置4aは、車情報記憶部41と、特定車選択部42aと、配車信号送信部43と、取り止め信号送信部44とを有している。
まず、画像解析装置3aおよび配車装置4aによる配車について説明する。
利用者動作検知部31aは、カメラ2で生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに、利用者Hの動作を検知する。本実施形態では、利用者動作検知部31aは、カメラ2によって生成された画像データに基づいて、利用者Hの身体上の関節点(首、肩、肘、および手首の関節点)の2次元座標をデータ化するとともに身体の各部位または身体全体がどのように動作しているのかを数値的に分析することによって利用者Hの動作を検知する。なお、本発明において利用者Hの動作を検知する方法は、特に限定されない。
配車要求特定挙動判定部32は、利用者動作検知部31aによって検知された動作が手または腕を継続して頭よりも高く挙げる挙手動作であるとき、配車要求特定挙動であると判定する。
顔データ抽出部33は、カメラ2で生成された画像データに基づいて、利用者Hの顔に係る顔データを抽出する。特定顔データ記憶部34は、適格者の顔に係る特定顔データを予め記憶している。
認証部35は、顔データ抽出部33で抽出された顔データと特定顔データ記憶部34に記憶されている特定顔データとを比較して両データの一致度を算出し、当該一致度が予め定められた閾値よりも高ければ、利用者Hが適格者であると判定する。
車情報記憶部41は、各フォークリフト1が荷物Nの搬送中であるか否かの情報、および各フォークリフト1から停車位置Qまでの距離に係る情報を含む車情報を記憶している。車情報記憶部41に記憶された車情報は、所定の時間が経過する度(例えば、数秒ごと)に最新の情報に更新されていく。
特定車選択部42aは、配車要求特定挙動判定部32によって利用者Hの動作が配車要求特定挙動であると判定され、かつ、認証部35によって利用者Hが適格者であると判定されたとき、車情報記憶部41に記憶されている最新の車情報に基づいて、複数のフォークリフト1から利用者Hに対して配車すべき特定車を選択する。本実施形態では、特定車選択部42aは、荷物Nを搬送していないフォークリフト1のうち、停車位置Qに最も近いものを特定車として選択する。なお、全てフォークリフト1が荷物Nを搬送していれば、全てフォークリフト1のうち、停車位置Qに最も近いものを特定車として選択する。
配車信号送信部43は、特定車選択部42aで選択された特定車に配車信号を送信する。
続いて、画像解析装置3aおよび配車装置4aによる配車の変更について説明する。
利用者動作検知部31aは、配車がなされた後(すなわち、配車信号が送信された後)、カメラ2によって生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに利用者Hの動作を検知し続ける。
変更要求特定挙動判定部36は、利用者動作検知部31aによって検知された動作が両手を頭上で交差させて×(バツ)の文字を表現する動作であるとき、変更要求特定挙動であると判定する。
取り止め信号送信部44は、変更要求特定挙動判定部36によって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、取り止め信号を特定車に送信する。
特定車選択部42aは、変更要求特定挙動判定部36によって利用者Hの動作が変更要求挙動であると判定されたとき、特定車を除く複数のフォークリフト1から利用者Hに対して配車すべき代替特定車を選択する。
配車信号送信部43は、特定車選択部42aによって選択された代替特定車に配車信号を送信する。
特定車として利用者Hの元(停車位置Q)へ移動している最中のフォークリフト1は、配車装置4a(無線通信装置5)が送信した取り止め信号を受信すると、当該移動を直ちに停止する。
以上のように構成された配車システムSaでは、配車を要求することが許可された適格者である利用者Hが配車要求場所Pで手または腕を挙げるだけで、最も早く到着すると見込まれるフォークリフト1(特定車)が利用者Hに対して配車される。そして、利用者Hは、停車位置Qに到着したフォークリフト1に搭乗し、無人運転モードから有人運転モードに切り替えることによって荷役作業を行うことができる。
また、以上のように構成された配車システムSaでは、利用者Hの希望に沿わないフォークリフト1(特定車)が配車された場合にも、利用者Hは簡単に配車の変更を要求することができる。したがって、この構成によれば、利用者Hは、希望どおりのフォークリフト1(代替特定車)を利用することができる。
2.第2の実施形態
続いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
図3は、本発明の第2の実施形態に係る配車システムSbの概要図である。同図に示すように、本実施形態に係る配車システムSbは、配車要求場所Pが利用者Hによる配車を要求するための特定位置Rを含んでいる点、画像解析装置3aの代わりに画像解析装置3bを備えている点、および配車装置4aの代わりに配車装置4bを備えている点において第1の実施形態に係る配車システムSaと異なるが、その他の構成は共通している。配車システムSbは、配車システムSaと同様に、配車要求場所Pにいる利用者Hからの配車の要求に応じて、当該利用者Hにフォークリフト1を配車するよう構成されている。
本実施形態では、特定位置Rは、配車要求場所Pの地面に印された所定の径を有するリング形状の印M(図示しない)に取り囲まれた円形状である。
画像解析装置3bは、カメラ2で生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに利用者Hの位置を検知し、検知した位置が予め定められた特定位置Rであるか否かを判定する。
また、画像解析装置3bは、特定位置Rに存在すると判定された利用者Hが適格者であるか否かを判定する。
また、画像解析装置3bは、配車がなされた後(すなわち配車装置4bからフォークリフト1に配車信号が送信された後)に生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに利用者Hの動作を検知し、検知した動作が変更要求特定挙動であるか否かを判定する。
配車装置4bは、画像解析装置3bによって利用者Hの位置が特定位置Rであると判定され、かつ、利用者Hが適格者であると判定されたとき、利用者Hに対してフォークリフト1を配車する。言い換えると、配車装置4bは、特定位置Rに存在する利用者Hが適格者であれば、フォークリフト1を配車する。配車装置4aと同様、配車装置4bは、複数のフォークリフト1から特定車を選択し、その特定車に配車信号を送信することによって配車を行う。
配車装置4aと同様、配車装置4bは、画像解析装置3bによって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、利用者Hに対する配車を取り止める。
配車装置4aと同様、配車装置4bは、特定車に取り止め信号を送信することによって配車を取り止める。
また、配車装置4aと同様、配車装置4bは、画像解析装置3bによって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、利用者Hに対して別のフォークリフト1を配車する。
配車装置4aと同様、配車装置4bは、代替特定車を選択し、その代替特定車に配車信号を送信することによって配車を行う。
利用者Hは、希望どおりのフォークリフト1が配車されるまで何度も配車の変更を要求することができる。配車装置4aと同様、配車装置4bは、配車の変更が要求される度に代替特定車を選択し、利用者Hに対して代替特定車を配車する。
図4は、本実施形態に係る配車システムSbの画像解析装置3bおよび配車装置4bの機能ブロック図である。画像解析装置3bは、利用者動作検知部31bと、顔データ抽出部33と、特定顔データ記憶部34と、認証部35と、変更要求特定挙動判定部36と、位置検知部37と、特定位置判定部38とを有している。また、配車装置4bは、車情報記憶部41と、特定車選択部42bと、配車信号送信部43と、取り止め信号送信部44とを有している。
なお、図4中、図2に示したものと同じ構成要素には同一番号を付して、以下では、それらの詳細な説明を省略する。
まず、画像解析装置3bおよび配車装置4bによる配車について説明する。
位置検知部37は、カメラ2で生成された画像データに基づいて、利用者Hの存在を認識するとともに、利用者Hの位置と印Mの位置(すなわち、特定位置Rの位置)とを検知する。
特定位置判定部38は、位置検知部37によって検知された利用者Hの位置と印Mの位置との比較を行って、利用者Hの位置が特定位置Rであるか否かを判定する。本実施形態では、特定位置判定部38は、利用者Hの位置と印Mの位置との重なりの程度に基づいて、利用者Hの位置が特定位置Rであるか否かを判定する。
特定車選択部42bは、位置検知部37によって利用者Hの位置が特定位置Rであると判定され、かつ、認証部35によって利用者Hが適格者であると判定されたとき、特定車選択部42aと同様の手法で、複数のフォークリフト1から利用者Hに対して配車すべき特定車を選択する。
続いて、画像解析装置3bおよび配車装置4bによる配車の変更について説明する。
利用者動作検知部31bは、配車がなされた後(すなわち、配車信号が送信された後)、利用者動作検知部31aと同様の手法で、利用者Hの存在を認識するとともに、利用者Hの動作を検知する。
特定車選択部42a同様、特定車選択部42bは、変更要求特定挙動判定部36によって利用者Hの動作が変更要求特定挙動であると判定されたとき、特定車を除く複数のフォークリフト1から利用者Hに対して配車すべき代替特定車を選択する。
以上のように構成された配車システムSbでは、配車を要求することが許可された適格者である利用者Hが特定位置Rに立つだけで、最も早く到着すると見込まれるフォークリフト1(特定車)が利用者Hに対して配車される。そして、利用者Hは、停車位置Qに到着したフォークリフト1に搭乗し、無人運転モードから有人運転モードに切り替えることによって荷役作業を行うことができる。
また、以上のように構成された配車システムSbでは、利用者Hの希望に沿わないフォークリフト1(特定車)が配車された場合にも、利用者Hは簡単に配車の変更を要求することができる。したがって、この構成によれば、利用者Hは、希望どおりのフォークリフト1を利用することができる。
第1の実施形態では、以下の効果が得られる。
(1)利用者Hの動作が、手または腕を挙げる配車要求特定挙動であると判定され、かつ、利用者Hが適格者であると判定されると、利用者Hに対してフォークリフト1が配車される。このため、利用者Hは、携帯端末等を操作することなく、配車要求場所Pで手または腕を挙げるだけで配車を要求することができる。
(2)配車がなされた後の利用者Hの動作が、変更要求特定挙動であると判定されると、利用者Hに対して代替特定車が配車される。このため、利用者Hの希望に沿わないフォークリフト1が配車された場合であっても、利用者Hは、簡単に配車の変更を要求して希望するフォークリフト1を利用することができる。
(3)配車がなされた後の利用者Hの動作が、変更要求特定挙動であると判定されると、配車が取り止められる。このため、利用者Hに利用されないフォークリフト1は、すぐに次の荷役作業を行うことができる。
(4)利用者Hは、配車されたフォークリフト1に搭乗しなくとも、配車の変更を要求できる。このため、利用者Hは、停車位置Qに向かって移動してくるフォークリフト1が自身の希望するフォークリフト1ではないことが視認できた時点で、すぐに配車の変更を要求することができる。
また、第2の実施形態では、以下の効果が得られる。
(5)利用者Hの位置が特定位置Rであると判定され、かつ、利用者Hが適格者であると判定されると、利用者Hに対してフォークリフト1が配車される。このため、利用者Hは、携帯端末等を操作することなく、特定位置Rに立つだけで配車を要求することができる。
(6)配車がなされた後の利用者Hの動作が、変更要求特定挙動であると判定されると、利用者Hに対して代替特定車が配車される。このため、利用者Hの希望に沿わないフォークリフト1が配車された場合であっても、利用者Hは、簡単に配車の変更を要求して希望するフォークリフト1を利用することができる。
(7)配車がなされた後の利用者Hの動作が、変更要求特定挙動であると判定されると、配車が取り止められる。このため、利用者Hに利用されないフォークリフト1は、すぐに次の荷役作業を行うことができる。
(8)また、利用者Hは、配車されたフォークリフト1に搭乗しなくとも、配車の変更を要求できる。このため、利用者Hは、停車位置Qに向かって移動してくるフォークリフト1が自身の希望するフォークリフト1ではないことが視認できた時点で、すぐに配車の変更を要求することができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、上記構成を適宜変更することもできる。例えば、上記実施形態に、以下の変更を適用してもよいし、以下の変更を組み合わせて適用してもよい。
・図5に示すように、配車システムSaは、それぞれが異なる場所を撮影するように設けられた複数のカメラ2を備えていてもよい。図5に示す構成においては、配車要求場所P1を撮影するカメラ21で生成された画像データに基づいて、利用者Hの動作が配車要求特定挙動であると判定され、かつ、利用者Hが適格者であると判定されたとき、配車装置4aは、特定位置R1に対応する停車位置Q1にフォークリフト1を配車する。報知装置61は、配車を受け付けたことを利用者Hに報知する。また、配車要求場所P2を撮影するカメラ22で生成された画像データに基づいて、利用者Hの動作が配車要求特定挙動であると判定され、かつ、利用者Hが適格者であると判定されたとき、配車装置4aは、特定位置R2に対応する停車位置Q2にフォークリフト1を配車する。報知装置62は、配車を受け付けたことを利用者Hに報知する。この場合、特定車に送信される配車信号には、配車先の位置情報(すなわち停車位置Q1または停車位置Q2に係る情報)が含まれ、配車信号を受信したフォークリフト1は、配車先の位置情報に基づいて停車位置Q1または停車位置Q2へ移動する。
・利用者Hに対して配車すべき特定車を選択する際に、フォークリフト1が荷物Nの搬送中であるか否かの車情報を参照しなくてもよい。また、利用者Hに対して配車すべきフォークリフト1が予め設定されていてもよい(例えば、利用者H1に対してはフォークリフト11が必ず配車され、利用者H2に対してはフォークリフト12が必ず配車され、・・・)。
・顔データと特定顔データとを比較することなく、利用者Hが適格者であるか否かを判定してもよい。例えば、利用者Hの服装の色、帽子の色、ヘルメットの色、または、これらの組み合わせを識別することで、利用者Hが適格者であることを判定することもできる。
・利用者Hが適格者であるか否かを判定することなく、配車を行ってもよい。
・配車要求特定挙動として判定される動作は、手または腕を挙げる動作に限定されない。例えば、利用者Hが手を叩く動作や、利用者Hが手または腕を振る動作を、配車要求特定挙動として判定してもよい。
・変更要求特定挙動として判定される動作は、両手を頭上で交差させて×(バツ)の文字を表現する動作に限定されない。例えば、(い)後ろに下がる、(ろ)両手を胸の前で交差させる、(は)手を横に振る、(に)首を振る、等といった数種類の動作を、変更要求特定挙動として判定してもよい。
・また、変更要求特定挙動として判定される動作にそれぞれ意味をもたせてもよい。例えば、(い)の動作のときは「配車されたフォークリフト1に乗り慣れていないので車種の変更を要求する」、(ろ)の動作のときは「配車されたフォークリフト1が故障しているので他のフォークリフト1を要求する(車種の変更は特に要求しない)」、のように予め定めておいもよい。
・車情報記憶部41に記憶されている情報は、例えば、フォークリフト1の車種の情報、フォークリフト1の年式の情報、および各フォークリフト1の適格者ごとの使用頻度の情報が記憶されていてもよい。特定車選択部42a(または42b)は、特定車または代替特定車を選択する際に、これらの情報を参照して特定車を選択するようにしてもよい。
・利用者Hの動作を撮影するカメラ2は、配車要求場所Pを異なる角度から撮影する複数のカメラで構成されていてもよい。この構成によれば、利用者動作検知部31a(または利用者動作検知部31b)は、各カメラによって生成された複数の画像データに基づいて、利用者Hの身体上の関節点(首、肩、肘、手首、腰、膝、足首の少なくとも1つを含む関節点)の3次元座標をデータ化するとともに身体の各部位または身体全体がどのように動作しているのかを数値的に分析することによって、利用者Hの動作をより正確に検知することができる。
・利用者Hの顔がカメラ2の方向に向けられていないために顔データ抽出部33によって利用者Hの顔データを抽出できないときは、その旨を報知装置6によって利用者Hに報知してもよい。
・フォークリフト1は、遠方から視認できるように、燃料・バッテリー残量および年式等のフォークリフト1に関する情報を表示する表示手段を備えていてもよい。この構成によれば、利用者Hは、配車されたフォークリフト1が停車位置Qに到着する前に、希望どおりの配車がなされたかどうかを確認することができる。
・配車される有人無人兼用車は、フォークリフト1に限定されない。
H 利用者
P,P1,P2 配車要求場所
R,R1,R2 特定位置
Q,Q1,Q2 停車位置
Sa,Sb 配車システム
1 フォークリフト(有人無人兼用車)
2,21,22 カメラ
3a,3b 画像解析装置
4a,4b 配車装置
5 無線通信装置
6,61,62 報知装置
31a,31b 利用者動作検知部
32 配車要求特定挙動判定部
33 顔データ抽出部
34 特定顔データ記憶部
35 認証部
36 変更要求特定挙動判定部
37 位置検知部
38 特定位置判定部
41 車情報記憶部
42a,42b 特定車選択部
43 配車信号送信部
44 取り止め信号送信部

Claims (7)

  1. 有人運転モードと無人運転モードとを切り替え可能な複数の有人無人兼用車と、
    所定の配車要求場所を撮影するように設けられるとともに当該配車要求場所の画像データを生成するカメラと、
    前記画像データに基づいて、利用者の存在を認識するとともに当該利用者の動作を検知し、当該動作が予め定められた配車を要求するための配車要求特定挙動であるか否かを判定する画像解析装置と、
    前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記配車要求特定挙動であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する配車装置と、
    を備え、
    前記画像解析装置は、前記配車装置によって前記配車がなされた後に生成された前記画像データに基づいて、前記利用者の動作を検知するとともに当該動作が予め定められた前記配車の変更を要求するための変更要求特定挙動であるか否かを判定し、
    前記配車装置は、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記配車を取り止めるとともに前記利用者に対して別の前記有人無人兼用車を配車する
    ことを特徴とする配車システム。
  2. 前記画像解析装置は、
    前記画像データから前記利用者の顔に係る顔データを抽出する顔データ抽出部と、
    予め定められた適格者の顔に係る特定顔データを記憶している特定顔データ記憶部と、
    前記顔データと前記特定顔データとを比較して、前記利用者が前記適格者であるか否かを判定する認証部と、
    を有し、
    前記配車装置は、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記配車要求特定挙動であると判定され、かつ、当該利用者が前記適格者であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する
    ことを特徴とする請求項1に記載の配車システム。
  3. 前記配車装置は、
    前記有人無人兼用車が荷物の搬送中であるか否かの情報を含む車情報を記憶している車情報記憶部と、
    前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記配車要求特定挙動であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき特定車を選択するとともに、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、前記特定車を除く複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき代替特定車を選択する特定車選択部と、
    前記特定車および前記代替特定車に前記配車要求場所へ移動させるための配車信号を送信する配車信号送信部と、
    前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記特定車に前記配車を取り止めるための取り止め信号を送信する取り止め信号送信部と、
    を有することを特徴とする請求項1または2に記載の配車システム。
  4. 有人運転モードと無人運転モードとを切り替え可能な複数の有人無人兼用車と、
    所定の配車要求場所を撮影するように設けられるとともに当該配車要求場所の画像データを生成するカメラと、
    前記画像データに基づいて、利用者の存在を認識するとともに当該利用者の位置を検知し、当該位置が予め定められた特定位置であるか否かを判定する画像解析装置と、
    前記画像解析装置によって前記利用者の前記位置が前記特定位置であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する配車装置と、
    を備え、
    前記画像解析装置は、前記配車装置によって前記配車がなされた後に生成された前記画像データに基づいて、前記利用者の動作を検知するとともに当該動作が予め定められた前記配車の変更を要求するための変更要求特定挙動であるか否かを判定し、
    前記配車装置は、前記画像解析装置によって前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記配車を取り止めるとともに前記利用者に対して別の前記有人無人兼用車を配車する
    ことを特徴とする配車システム。
  5. 前記画像解析装置は、
    前記画像データから前記利用者の顔に係る顔データを抽出する顔データ抽出部と、
    予め定められた適格者の顔に係る特定顔データを記憶している特定顔データ記憶部と、
    前記顔データと前記特定顔データとを比較して、前記利用者が前記適格者であるか否かを判定する認証部と、
    を有し、
    前記配車装置は、前記画像解析装置によって前記利用者の前記位置が前記特定位置であると判定され、かつ、当該利用者が前記適格者であると判定されたとき、当該利用者に対して前記有人無人兼用車を配車する
    ことを特徴とする請求項4に記載の配車システム。
  6. 前記配車装置は、
    前記有人無人兼用車が荷物の搬送中であるか否かの情報を含む車情報を記憶している車情報記憶部と、
    前記画像解析装置によって、前記利用者の前記位置が前記特定位置であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき特定車を選択するとともに、前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記車情報に基づいて、前記特定車を除く複数の前記有人無人兼用車から前記利用者に対して配車すべき代替特定車を選択する特定車選択部と、
    前記特定車および前記代替特定車に前記配車要求場所へ移動させるための配車信号を送信する配車信号送信部と、
    前記画像解析装置によって、前記利用者の前記動作が前記変更要求特定挙動であると判定されたとき、前記特定車に前記配車を取り止めるための取り止め信号を送信する取り止め信号送信部と、
    を有することを特徴とする請求項4または5に記載の配車システム。
  7. 前記配車信号および前記取り止め信号を無線で送信する無線通信装置をさらに備えることを特徴とする請求項3または6に記載の配車システム。
JP2017115220A 2017-06-12 2017-06-12 配車システム Active JP6344831B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017115220A JP6344831B1 (ja) 2017-06-12 2017-06-12 配車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017115220A JP6344831B1 (ja) 2017-06-12 2017-06-12 配車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6344831B1 true JP6344831B1 (ja) 2018-06-20
JP2019001561A JP2019001561A (ja) 2019-01-10

Family

ID=62635684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017115220A Active JP6344831B1 (ja) 2017-06-12 2017-06-12 配車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6344831B1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322683A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Honda Motor Co Ltd 貸出車両の配車システム
JP2010117965A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Pioneer Electronic Corp 車両運行管理システム
JP2013147301A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Hitachi Plant Technologies Ltd フォークリフト及びフォークリフトの運行管理システム
JP2016126405A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 日本電気株式会社 見込み客位置情報検出システム、方法およびプログラム
WO2016129045A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 株式会社日立製作所 搬送システム、搬送システムに用いられるコントローラ、および、搬送方法
JP6274699B1 (ja) * 2017-03-16 2018-02-07 三菱ロジスネクスト株式会社 配車システム
JP6292646B1 (ja) * 2017-03-16 2018-03-14 三菱ロジスネクスト株式会社 配車システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322683A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Honda Motor Co Ltd 貸出車両の配車システム
JP2010117965A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Pioneer Electronic Corp 車両運行管理システム
JP2013147301A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Hitachi Plant Technologies Ltd フォークリフト及びフォークリフトの運行管理システム
JP2016126405A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 日本電気株式会社 見込み客位置情報検出システム、方法およびプログラム
WO2016129045A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 株式会社日立製作所 搬送システム、搬送システムに用いられるコントローラ、および、搬送方法
JP6274699B1 (ja) * 2017-03-16 2018-02-07 三菱ロジスネクスト株式会社 配車システム
JP6292646B1 (ja) * 2017-03-16 2018-03-14 三菱ロジスネクスト株式会社 配車システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019001561A (ja) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329671B1 (ja) 配車システム
JP6900854B2 (ja) 配車システム及び配車管理サーバ
WO2019169643A1 (zh) 行李运输方法、运输系统、机器人、终端设备及存储介质
JP2020061121A (ja) 情報処理方法、及び、情報処理システム
CN103803364A (zh) 方法、装置和电梯系统
KR20180040839A (ko) 공항 로봇 및 그를 포함하는 공항 로봇 시스템
CN109074709B (zh) 使用多个体佩式电子显示设备显示消息
JP2015184894A (ja) 情報記憶処理装置、端末装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP6344831B1 (ja) 配車システム
JP7310511B2 (ja) 施設利用者管理システム
JP6292646B1 (ja) 配車システム
KR101721532B1 (ko) 스마트밴드를 이용한 배달관리 시스템
JP6392392B1 (ja) 配車システム
JP6274699B1 (ja) 配車システム
JP6358637B1 (ja) 配車システム
JP5886389B1 (ja) エレベータシステム
JP6825942B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供プログラム
JP6392393B1 (ja) 配車システム
KR20210005420A (ko) 자율주행기반의 이동식 스토어 제공 시스템, 그리고 이를 위한 이동식 스토어 제공 서버
KR20200121036A (ko) Gui 기반 정보 공유 방식으로 운용되는 무인이동체 기반 시스템
JP7220274B1 (ja) 無人機、情報処理方法、プログラム及び物流管理システム
JP5872652B1 (ja) 機器状態確認システム
CN108983981A (zh) 一种呼叫运输工具的方法、系统、设备、智能终端
CN115225682B (zh) 管理服务器、远程操作系统、远程操作方法以及存储介质
JP6343362B1 (ja) 有人無人兼用車および配車システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6344831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150