JP6342271B2 - 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム - Google Patents
信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6342271B2 JP6342271B2 JP2014182778A JP2014182778A JP6342271B2 JP 6342271 B2 JP6342271 B2 JP 6342271B2 JP 2014182778 A JP2014182778 A JP 2014182778A JP 2014182778 A JP2014182778 A JP 2014182778A JP 6342271 B2 JP6342271 B2 JP 6342271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- model
- likelihood ratio
- models
- likelihood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
第1の実施形態に係る信号検出装置は、「所望信号が存在しない」とする仮説H0と、「所望信号が存在する」とする仮説H1を設定し、仮説検定により所望信号が存在するとする仮説H1が採択された場合、「信号検出」と判定する。
第2の実施形態に係る信号検出装置は、「所望信号が存在する」とする仮説を異なるパラメータが設定された複数の仮説に細分化して、細分化した仮説の検定を行うと共に、これらの結果を総合的に判定し、判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する。以下では、「所望信号が存在しない」とする仮説をH0、「所望信号が存在する」とする仮説をN(N≧2)個の仮説に細分化し、異なるパラメータを設定したそれぞれの仮説をHi(1≦i≦N)と呼ぶ。また、それぞれの仮説に対応する信号モデルをi番目のモデルと呼ぶ。
第3の実施形態に係る信号検出装置は、第2の実施形態に係る信号検出装置と同様に、「所望信号が存在する」とする仮説を異なるパラメータが設定された複数の仮説に細分化して、細分化した仮説の検定を行うと共に、これらの結果を総合的に判定し、判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する。以下では、「所望信号が存在しない」とする仮説をH0、「所望信号が存在する」とする仮説をN(N≧2)個の仮説に細分化し、異なるパラメータを設定したそれぞれの仮説をHi(1≦i≦N)と呼ぶ。また、それぞれの仮説に対応する信号モデルをi番目のモデルと呼ぶ。
12…尤度比算出部、
13…判定部、
21、31…複数モデル閾値算出部、
22、32…複数モデル尤度比算出部、
23、34…総合判定部、
33…モデル選択部。
Claims (12)
- センサからの信号を入力してその信号から所望信号を検出する信号検出装置であって、
前記センサからの信号の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータの少なくとも一つが互いに異なるように設定された複数の信号モデルを備え、雑音モデルに設定された雑音の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、前記複数の信号モデルそれぞれに設定された信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、及び前記センサからの信号の信号振幅に基づいて、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比を算出する複数モデル尤度比算出部と、
前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と下限閾値を算出する複数モデル閾値算出部と、
前記複数モデル尤度比算出部からの前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比について、前記複数モデル閾値算出部からの前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値及び下限閾値と比較して得られたそれぞれの比較結果を総合的に判定し、その判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する総合判定部と
を備え、
前記複数モデル尤度比算出部は、前記総合判定部の前回の判定結果が「保留」の場合、信号モデル毎に時間方向に累積した尤度比を、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比として前記総合判定部に出力する信号検出装置。 - 前記総合判定部は、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する上限閾値と比較し、前記尤度比が前記上限閾値以上となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号検出」を選択し、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する下限閾値と比較し、前記尤度比が前記下限閾値以下となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号不検出」を選択し、
上記以外の場合にその判定結果として「保留」を選択する請求項1記載の信号検出装置。 - センサからの信号を入力してその信号から所望信号を検出する信号検出装置であって、
前記センサからの信号の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータの少なくとも一つが互いに異なるように設定された複数の信号モデルを備え、雑音モデルに設定された雑音の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、前記複数の信号モデルそれぞれに設定された信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、及び前記センサからの信号の信号振幅に基づいて、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比を算出する複数モデル尤度比算出部と、
前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と下限閾値を算出する複数モデル閾値算出部と、
前記複数の信号モデルの中から前記「信号不検出」の判定に用いる信号モデルを選択するモデル選択部と、
前記複数モデル尤度比算出部からの前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比について、前記複数モデル閾値算出部からの前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と比較すると共に前記モデル選択部で選択された信号モデルについては対応する下限閾値と比較して得られたそれぞれの比較結果を総合的に判定し、その判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する総合判定部と
を備え、
前記複数モデル尤度比算出部は、前記総合判定部の前回の判定結果が「保留」の場合、信号モデル毎に時間方向に累積した尤度比を、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比として前記総合判定部に出力する、
信号検出装置。 - 前記総合判定部は、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する上限閾値と比較し、前記尤度比が前記上限閾値以上となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号検出」を選択し、
前記モデル選択部で選択された信号モデルに対する尤度比を対応する下限閾値と比較し、前記尤度比が前記下限閾値以下となるか判定して、下限閾値以下となる場合にその判定結果として「信号不検出」を選択し、
上記以外の場合にその判定結果として「保留」を選択する請求項3記載の信号検出装置。 - センサからの信号を入力してその信号から所望信号を検出する信号検出方法であって、
前記センサからの信号の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータの少なくとも一つが互いに異なるように設定された複数の信号モデルを用意し、
雑音モデルに設定された雑音の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、前記複数の信号モデルそれぞれに設定された信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、及び前記センサからの信号の信号振幅に基づいて、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比を算出し、
前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と下限閾値を算出し、
前記評価値として算出される前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比について、前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値及び下限閾値の算出結果と比較して得られたそれぞれの比較結果を総合的に判定し、その判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する総合判定処理を行うものとし、
前記複数モデルに対する尤度比の算出は、前記総合判定処理の前回の判定結果が「保留」の場合、信号モデル毎に時間方向に累積した尤度比を、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比として前記判定の処理に出力する信号検出方法。 - 前記総合判定処理は、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する上限閾値と比較し、前記尤度比が前記上限閾値以上となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号検出」を選択し、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する下限閾値と比較し、前記尤度比が前記下限閾値以下となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号不検出」を選択し、
上記以外の場合にその判定結果として「保留」を選択する請求項5記載の信号検出方法。 - センサからの信号を入力してその信号から所望信号を検出する信号検出方法であって、
前記センサからの信号の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータの少なくとも一つが互いに異なるように設定された複数の信号モデルを用意し、
雑音モデルに設定された雑音の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、前記複数の信号モデルそれぞれに設定された信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、及び前記センサからの信号の信号振幅に基づいて、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比を算出し、
前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と下限閾値を算出し、
前記複数の信号モデルの中から前記「信号不検出」の判定に用いる信号モデルを選択し、
前記評価値として算出される前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比について、前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と比較すると共に前記信号モデルの選択処理で選択された信号モデルについては対応する下限閾値と比較して得られたそれぞれの比較結果を総合的に判定し、その判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する総合判定処理を行うものとし、
前記複数モデルに対する尤度比の算出は、前記総合判定処理の前回の判定結果が「保留」の場合、信号モデル毎に時間方向に累積した尤度比を、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比として前記複数モデルの判定処理に出力する信号検出方法。 - 前記総合判定処理は、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する上限閾値と比較し、前記尤度比が前記上限閾値以上となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号検出」を選択し、
前記モデル選択部で選択された信号モデルに対する尤度比を対応する下限閾値と比較し、前記尤度比が前記下限閾値以下となるか判定して、下限閾値以下となる場合にその判定結果として「信号不検出」を選択し、
上記以外の場合にその判定結果として「保留」を選択する請求項7記載の信号検出方法。 - センサからの信号を入力してその信号から所望信号を検出する処理をコンピュータに実行させるための信号検出プログラムであって、
前記センサからの信号の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータの少なくとも一つが互いに異なるように設定された複数の信号モデルを備え、雑音モデルに設定された雑音の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、前記複数の信号モデルそれぞれに設定された信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、及び前記センサからの信号の信号振幅に基づいて、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比を算出する複数モデル尤度比算出ステップと、
前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と下限閾値を算出する複数モデル閾値算出ステップと、
前記複数モデル尤度比算出ステップからの前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比について、前記複数モデル閾値算出ステップからの前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値及び下限閾値と比較して得られたそれぞれの比較結果を総合的に判定し、その判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する総合判定ステップと
を備え、
前記複数モデル尤度比算出ステップは、前記総合判定ステップの前回の判定結果が「保留」の場合、信号モデル毎に時間方向に累積した尤度比を、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比として前記総合判定部に出力する信号検出プログラム。 - 前記総合判定ステップは、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する上限閾値と比較し、前記尤度比が前記上限閾値以上となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号検出」を選択し、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する下限閾値と比較し、前記尤度比が前記下限閾値以下となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号不検出」を選択し、
上記以外の場合にその判定結果として「保留」を選択する請求項9記載の信号検出プログラム。 - センサからの信号を入力してその信号から所望信号を検出する処理をコンピュータに実行させるための信号検出プログラムであって、
前記センサからの信号の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータの少なくとも一つが互いに異なるように設定された複数の信号モデルを備え、雑音モデルに設定された雑音の信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、前記複数の信号モデルそれぞれに設定された信号振幅の尤度関数とその尤度関数のパラメータ、及び前記センサからの信号の信号振幅に基づいて、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比を算出する複数モデル尤度比算出ステップと、
前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と下限閾値を算出する複数モデル閾値算出ステップと、
前記複数の信号モデルの中から前記「信号不検出」の判定に用いる信号モデルを選択するモデル選択部と、
前記複数モデル尤度比算出ステップからの前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比について、前記複数モデル閾値算出ステップからの前記複数の信号モデルそれぞれに対する上限閾値と比較すると共に前記モデル選択ステップで選択された信号モデルについては対応する下限閾値と比較して得られたそれぞれの比較結果を総合的に判定し、その判定結果として「信号検出」、「信号不検出」、「保留」のいずれかを選択する総合判定ステップと
を備え、
前記複数モデル尤度比算出ステップは、前記総合判定ステップの前回の判定結果が「保留」の場合、信号モデル毎に時間方向に累積した尤度比を、前記複数の信号モデルそれぞれに対する尤度比として前記総合判定ステップに出力する信号検出プログラム。 - 前記総合判定ステップは、
前記複数の信号モデルに対する尤度比を対応する上限閾値と比較し、前記尤度比が前記上限閾値以上となる信号モデルが一つでもあるか判定して、有った場合にその判定結果として「信号検出」を選択し、
前記モデル選択部で選択された信号モデルに対する尤度比を対応する下限閾値と比較し、前記尤度比が前記下限閾値以下となるか判定して、下限閾値以下となる場合にその判定結果として「信号不検出」を選択し、
上記以外の場合にその判定結果として「保留」を選択する請求項11記載の信号検出プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014182778A JP6342271B2 (ja) | 2014-09-08 | 2014-09-08 | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014182778A JP6342271B2 (ja) | 2014-09-08 | 2014-09-08 | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016057129A JP2016057129A (ja) | 2016-04-21 |
JP6342271B2 true JP6342271B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=55758084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014182778A Expired - Fee Related JP6342271B2 (ja) | 2014-09-08 | 2014-09-08 | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6342271B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3577865B2 (ja) * | 1997-01-24 | 2004-10-20 | 株式会社日立製作所 | 目標検出装置 |
US7489265B2 (en) * | 2005-01-13 | 2009-02-10 | Autoliv Asp, Inc. | Vehicle sensor system and process |
US8654005B2 (en) * | 2011-10-14 | 2014-02-18 | Raytheon Company | Methods for resolving radar ambiguities using multiple hypothesis tracking |
US9495778B2 (en) * | 2012-08-27 | 2016-11-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information presenting apparatus and method for confirmed and tentative tracks |
-
2014
- 2014-09-08 JP JP2014182778A patent/JP6342271B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016057129A (ja) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101951034B1 (ko) | 순차통계 일정 오경보율 검파의 처리 속도 향상방법 | |
KR20160039383A (ko) | 적응 배경 선택에 의한 일정 오경보율 검파 방법 및 장치 | |
CN106291534B (zh) | 一种改进的航迹确认方法 | |
WO2008016109A1 (fr) | Procédé d'optimisation de jeu de données d'apprentissage pour dispositif d'identification du signal et dispositif d'identification du signal capable d'optimiser le jeu de données d'apprentissage | |
JP2010181272A (ja) | レーダ信号処理装置とその目標判定方法 | |
JP5422355B2 (ja) | 目標検出装置及び目標検出方法 | |
JP6470144B2 (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
RU2726291C1 (ru) | Способ обнаружения и классификации гидроакустических сигналов шумоизлучения морского объекта | |
CN106488554B (zh) | 一种指纹数据库建立方法和系统 | |
Xu et al. | Fuzzy soft decision CFAR detector for the K distribution data | |
JP6342271B2 (ja) | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム | |
JP6342270B2 (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
Mehanaoui et al. | An EVI-ASD-CFAR Processor in a Pareto background and multiple target situations | |
CN109444899B (zh) | 一种基于纯角度信息的航迹关联方法 | |
JP6486812B2 (ja) | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム | |
JP6486850B2 (ja) | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム | |
JP2009204434A (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
JP6490557B2 (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
JP6486849B2 (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
JP2017156146A (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
JP6556557B2 (ja) | 目標検出装置、目標検出方法及び目標検出プログラム | |
KR101890494B1 (ko) | 태양 양성자입자 예측방법 | |
Volovach et al. | Detection of signals with a random moment of occurrence using the cumulative sum algorithm | |
JP2011065545A (ja) | 信号識別装置および信号識別方法 | |
JP2005241452A (ja) | 測角方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170220 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170911 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6342271 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |