JP6335679B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6335679B2
JP6335679B2 JP2014129832A JP2014129832A JP6335679B2 JP 6335679 B2 JP6335679 B2 JP 6335679B2 JP 2014129832 A JP2014129832 A JP 2014129832A JP 2014129832 A JP2014129832 A JP 2014129832A JP 6335679 B2 JP6335679 B2 JP 6335679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
circuit board
housing
terminal
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014129832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016009603A (ja
Inventor
謙一 池谷
謙一 池谷
松村 薫
薫 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2014129832A priority Critical patent/JP6335679B2/ja
Priority to CN201510355373.5A priority patent/CN105226425B/zh
Publication of JP2016009603A publication Critical patent/JP2016009603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335679B2 publication Critical patent/JP6335679B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、コネクタに関する。
従来、コネクタとしては、端部に複数の導体部が設けられた回路基板と、一側面側に回路基板の端部が挿入される基板挿入口としての中央開口が設けられたハウジングと、このハウジングの内部に複数列配置され回路基板の導体部に接続される基板接続部としての接触部をそれぞれ有する複数の基板接続用端子を備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このコネクタでは、ハウジングの中央開口に回路基板の端部を挿入することにより、ハウジング内に配置された基板接続用端子の接触部が回路基板の導体部に接続され、回路基板と基板接続用端子とが接続される。
特開昭56−136480号公報
しかしながら、上記特許文献1のようなコネクタでは、回路基板に反りが発生する場合があり、回路基板に反りが発生してしまうと、回路基板の導体部と基板接続用端子の基板接続部との接続信頼性が低下する恐れがあった。
そこで、この発明は、回路基板と基板接続用端子との接続信頼性を向上することができるコネクタの提供を目的としている。
請求項1記載の発明は、端部に複数の導体部が設けられた回路基板と、一側面側に前記回路基板の端部が挿入される基板挿入口が設けられたハウジングと、このハウジングの内部に複数列配置され前記回路基板の導体部に接続される基板接続部をそれぞれ有する複数の基板接続用端子とを備えたコネクタであって、前記ハウジングの基板挿入口には、前記回路基板の導体部と隣接する部分を厚さ方向から挟んで前記回路基板の反りを矯正する複数の反り防止突起が設けられており、前記複数の基板接続用端子がそれぞれ収容される複数の端子収容室をさらに備え、前記複数の反り防止突起は、前記複数の端子収容室を構成する各側壁の頂部からそれぞれ突設されていることを特徴とする。
このコネクタでは、ハウジングの基板挿入口に回路基板の導体部と隣接する部分を厚さ方向から挟んで回路基板の反りを矯正する複数の反り防止突起が設けられているので、回路基板に反りが発生していても、基板挿入口に回路基板を挿入することにより反り防止突起によって回路基板をフラットな状態で保持することができる。
従って、このようなコネクタでは、反り防止突起によって回路基板がフラットな状態で保持されるので、回路基板の導体部と基板接続用端子の基板接続部とを確実に接続させることができ、回路基板と基板接続用端子との接続信頼性を向上することができる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のコネクタであって、前記複数の反り防止突起は、前記回路基板を厚さ方向に挟んで対向して配置されていることを特徴とする。
このコネクタでは、複数の反り防止突起が回路基板を厚さ方向に挟んで対向して配置されているので、反り防止突起によって回路基板の厚さ方向の両側から反りを矯正することができ、より確実に回路基板をフラットな状態に保持することができる。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のコネクタであって、前記基板接続用端子の基板接続部は、前記回路基板の導体部と弾性接触する弾性接触片からなり、前記複数の基板接続用端子は、前記ハウジングの高さ方向に上下対称に少なくとも2段配置され、前記上下対称に配置された基板接続用端子の基板接続部は、前記回路基板の導体部を厚さ方向に挟んで接続されることを特徴とする。
このコネクタでは、基板接続用端子の基板接続部が回路基板の導体部と弾性接触する弾性接触片からなり、複数の基板接続用端子がハウジングの高さ方向に上下対称に少なくとも2段配置されるので、各段に配置される基板接続用端子を同じ種類とすることができ、基板接続用端子の製造を簡易化することができる。
また、上下対称に配置された基板接続用端子の基板接続部は、回路基板の導体部を厚さ方向に挟んで接続されるので、基板接続用端子の基板接続部を回路基板の厚さ方向の両側から導体部に弾性接触させることができ、さらに回路基板と基板接続用端子との接続信頼性を向上することができる。
本発明によれば、回路基板と基板用接続端子との接続信頼性を向上することができるコネクタを提供することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係るコネクタの斜視図である。 本発明の実施の形態に係るコネクタの断面図である。 本発明の実施の形態に係るコネクタの要部拡大図である。 本発明の実施の形態に係るコネクタを中央の長手方向に沿って切断した断面図である。 (a)は本発明の実施の形態に係るコネクタのインナハウジングの斜視図である。(b)は本発明の実施の形態に係るコネクタのインナハウジングの断面図である。 (a)は本発明の実施の形態に係るコネクタのインナハウジングの正面図である。(b)は本発明の実施の形態に係るコネクタのインナハウジングの要部拡大図である。
図1〜図6を用いて本発明の実施の形態に係るコネクタについて説明する。
本実施の形態に係るコネクタ1は、端部に複数の導体部3が設けられた回路基板5と、一側面側に回路基板5の端部が挿入される基板挿入口7が設けられたハウジング9と、このハウジング9の内部に複数列配置され回路基板5の導体部3に接続される基板接続部11をそれぞれ有する複数の基板接続用端子13とを備えている。
そして、ハウジング9の基板挿入口7には、回路基板5の導体部3と隣接する部分を厚さ方向から挟んで回路基板5の反りを矯正する複数の反り防止突起15が設けられている。
また、複数の反り防止突起15は、回路基板5を厚さ方向に挟んで対向して配置されている。
さらに、基板接続用端子13の基板接続部11は、回路基板5の導体部3と弾性接触する弾性接触片からなり、複数の基板接続用端子13は、ハウジング9の高さ方向に上下対称に2段配置され、上下対称に配置された基板接続用端子13,13の基板接続部11,11は、回路基板5の導体部3を厚さ方向に挟んで接続される。
図2〜図4に示すように、回路基板5は、端部に回路パターンを構成する複数の導体部3が幅方向に複数列設けられている。この回路基板5は、合成樹脂などの絶縁性材料からなる基板ハウジング17内にインサート成形されて基板ユニット19を構成し、複数の導体部3が基板ハウジング17外部に露出されている。
この基板ユニット19は、回路基板5側の端部が基板ハウジング17の外周に設けられた一対のガイドリブ21,21とハウジング9に設けられた一対のガイド溝23,23とを介してハウジング9のフード部25内に挿入され、基板ハウジング17とハウジング9とに設けられた係止部27,29を介して係止される。
なお、基板ユニット19とハウジング9との間には、基板ユニット19とハウジング9とに密着して基板ユニット19とハウジング9との間を防水するゴムパッキン31が配置される。
ハウジング9は、合成樹脂などの絶縁性材料からなり、アウタハウジング33と、インナハウジング35とを備えている。アウタハウジング33は、一側面側に基板ユニット19の端部が挿入されるフード部25が設けられ、他側面側に相手端子37が挿入される複数の端子挿入孔39が設けられている。このアウタハウジング33内には、インナハウジング35が収容される。
インナハウジング35は、アウタハウジング33のフード部25からアウタハウジング33内に収容される。また、インナハウジング35には、幅方向に複数列配置された端子収容室41が高さ方向に2段設けられている。また、インナハウジング35の一側面側には、基板ユニット19の回路基板5の端部が挿入される基板挿入口7が幅方向に沿って設けられている。このインナハウジング35の複数の端子収容室41には、それぞれ基板接続用端子13が収容される。
複数の基板接続用端子13は、薄板状の導電性材料からなり、それぞれインナハウジング35の端子収容室41に収容され、ハウジング9の幅方向に複数列配置される。この基板接続用端子13は、それぞれ回路基板5の導体部3に接続される基板接続部11と、この基板接続部11と反対側に設けられ相手端子37に接続される端子接続部43とを有している。
基板接続用端子13の基板接続部11は、一端側に設けられた弾性接触片となっている。この基板接続部11は、複数の基板接続用端子13をインナハウジング35の端子収容室41の上段と下段とに上下対称に収容することにより、一対の弾性接触片となる。
この一対の基板接続部11,11間は、インナハウジング35の基板挿入口7と対応する位置に配置され、基板挿入口7に回路基板5の端部を挿入することにより、一対の基板接続部11,11が導体部3に接続され、基板ユニット19と複数の基板接続用端子13とが導通される。このような基板接続部11の反対側には、端子接続部43が連続する一部材で設けられている。
基板接続用端子13の端子接続部43は、他端側に設けられたタブ状の雄型端子となっている。この端子接続部43は、複数の基板接続用端子13をインナハウジング35の端子収容室41に収容し、インナハウジング35をアウタハウジング33のフード部25から挿入することにより、アウタハウジング33の複数の端子挿入孔39に配置される。
複数の端子挿入孔39は、アウタハウジング33の他側面に内部に貫通して設けられている。この複数の端子挿入孔39には、それぞれフード部25側から基板接続用端子13の端子接続部43が挿入され、外部側から相手端子37が挿入される。
複数の相手端子37は、導電性材料からなり、電線45の端末に接続され、箱状の接続部を有する雌型端子となっている。また、相手端子37に接続された電線45と端子挿入孔39との間には、電線45と端子挿入孔39とに密着して電線45と端子挿入孔39との間を防水するマットシール47が配置され、端子挿入孔39の開口にマットシールカバー49が組付けられて閉塞される。
この複数の相手端子37は、それぞれ複数の端子挿入孔39に挿入されることにより、基板接続用端子13の端子接続部43が挿入されて接続され、基板接続用端子13を介して基板ユニット19に導通される。なお、アウタハウジング33内には、相手端子37に係止して抜け止めを行う係止ランス51が設けられている。
このようなコネクタ1において、インナハウジング35の基板挿入口7には、回路基板5に反りが発生している場合、その回路基板5の反りを矯正する複数の反り防止突起15が設けられている。
複数の反り防止突起15は、各端子収容室41を構成する各側壁の基板挿入口7側の頂部と、基板挿入口7の両側端部の上下面とからそれぞれ突設され、回路基板5の厚さ方向(基板挿入口7の高さ方向)に対向配置されている。また、回路基板5の厚さ方向に対向する反り防止突起15,15間の距離は、回路基板5の厚さと同等、或いは回路基板5の厚さより僅かに短く設定されている。
この複数の反り防止突起15は、基板挿入口7から挿入された回路基板5の導体部3と隣接する部分、すなわち導体部3が設けられていない部分を回路基板5の厚さ方向から押圧するように挟む。これにより、回路基板5に反りが発生していても、反り防止突起15によってその反りが矯正され、回路基板5をフラットな状態で保持することができる。
このようなコネクタ1では、ハウジング9の基板挿入口7に回路基板5の導体部3と隣接する部分を厚さ方向から挟んで回路基板5の反りを矯正する複数の反り防止突起15が設けられているので、回路基板5に反りが発生していても、基板挿入口7に回路基板5を挿入することにより反り防止突起15によって回路基板5をフラットな状態で保持することができる。
従って、このようなコネクタ1では、反り防止突起15によって回路基板5がフラットな状態で保持されて、回路基板5の上下にある導体部3に均一に荷重が掛かるので、回路基板5の導体部3と基板接続用端子13の基板接続部11とを確実に接続させることができ、回路基板5と基板接続用端子13との接続信頼性を向上することができる。
また、複数の反り防止突起15は、回路基板5を厚さ方向に挟んで対向して配置されているので、反り防止突起15によって回路基板5の厚さ方向の両側から反りを矯正することができ、より確実に回路基板5をフラットな状態に保持することができる。
さらに、基板接続用端子13の基板接続部11は、回路基板5の導体部3と弾性接触する弾性接触片からなり、複数の基板接続用端子13は、ハウジング9の高さ方向に上下対称に2段配置されるので、各段に配置される基板接続用端子13を同じ種類とすることができ、基板接続用端子13の製造を簡易化することができる。
また、上下対称に配置された基板接続用端子13,13の基板接続部11,11は、回路基板5の導体部3を厚さ方向に挟んで接続されるので、基板接続用端子13,13の基板接続部11,11を回路基板5の厚さ方向の両側から導体部3に弾性接触させることができ、さらに回路基板5と基板接続用端子13との接続信頼性を向上することができる。
なお、本発明の実施の形態に係るコネクタでは、ハウジングの幅方向に複数列配置された複数の基板接続用端子が2段配置されているが、これに限らず、4段以上配置させてもよい。
また、基板接続用端子には、相手端子に接続される端子接続部が設けられているが、これに限らず、電線などを直接基板接続用端子に接続してもよい。このような場合には、ハウジングをインナハウジングのみとしてもよい。
さらに、基板接続用端子の端子接続部が雄型、相手端子が雌型となっているが、これに限らず、基板接続用端子の端子接続部が雌型、相手端子が雄型であってもよい。
1…コネクタ
3…導体部
5…回路基板
7…基板挿入口
9…ハウジング
11…基板接続部
13…基板接続用端子
15…反り防止突起

Claims (3)

  1. 端部に複数の導体部が設けられた回路基板と、一側面側に前記回路基板の端部が挿入される基板挿入口が設けられたハウジングと、このハウジングの内部に複数列配置され前記回路基板の導体部に接続される基板接続部をそれぞれ有する複数の基板接続用端子とを備えたコネクタであって、
    前記ハウジングの基板挿入口には、前記回路基板の導体部と隣接する部分を厚さ方向から挟んで前記回路基板の反りを矯正する複数の反り防止突起が設けられており、
    前記複数の基板接続用端子がそれぞれ収容される複数の端子収容室をさらに備え、
    前記複数の反り防止突起は、前記複数の端子収容室を構成する各側壁の頂部からそれぞれ突設されていることを特徴とするコネクタ。
  2. 請求項1記載のコネクタであって、
    前記複数の反り防止突起は、前記回路基板を厚さ方向に挟んで対向して配置されていることを特徴とするコネクタ。
  3. 請求項1又は2記載のコネクタであって、
    前記基板接続用端子の基板接続部は、前記回路基板の導体部と弾性接触する弾性接触片からなり、
    前記複数の基板接続用端子は、前記ハウジングの高さ方向に上下対称に少なくとも2段配置され、
    前記上下対称に配置された基板接続用端子の基板接続部は、前記回路基板の導体部を厚さ方向に挟んで接続されることを特徴とするコネクタ。
JP2014129832A 2014-06-25 2014-06-25 コネクタ Active JP6335679B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014129832A JP6335679B2 (ja) 2014-06-25 2014-06-25 コネクタ
CN201510355373.5A CN105226425B (zh) 2014-06-25 2015-06-24 连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014129832A JP6335679B2 (ja) 2014-06-25 2014-06-25 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016009603A JP2016009603A (ja) 2016-01-18
JP6335679B2 true JP6335679B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=55227025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014129832A Active JP6335679B2 (ja) 2014-06-25 2014-06-25 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6335679B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10840629B2 (en) * 2017-06-27 2020-11-17 Biosense Webster (Israel) Ltd. Edge card adapter and electrical coupling device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379179U (ja) * 1989-12-05 1991-08-12
JP5429308B2 (ja) * 2011-07-11 2014-02-26 株式会社デンソー 電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016009603A (ja) 2016-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI581519B (zh) 連接器
JP5859849B2 (ja) 電気コネクタ
US7766674B1 (en) Electrical connector with high profile
US9332668B2 (en) Electronic circuit unit capable of external connection
US9337568B2 (en) Waterproof connector
US9735503B2 (en) Connector for receiving and electrically connecting with a cable
US9899755B2 (en) Connector and connection structure
JP2017027671A (ja) 防水コネクタおよびコネクタ組立体
US7244133B2 (en) Electrical plug-and-socket connector
JP6991819B2 (ja) コネクタ
JP6335679B2 (ja) コネクタ
JP2016009604A (ja) コネクタ
JP2010102831A (ja) 雄端子及びコネクタ
JP5995781B2 (ja) コネクタ
JP5691982B2 (ja) 外部接続が可能な電子回路ユニット
JP2016009602A (ja) コネクタ
JP2016031801A (ja) コネクタ
KR20090006783U (ko) 커넥터 어셈블리
JP6641214B2 (ja) コネクタ
JP6666647B2 (ja) コネクタ
JP6370163B2 (ja) 防水コネクタ
JP2016024880A (ja) カードエッジコネクタ
JP2017216103A (ja) 電気コネクタ
JP2014120424A (ja) コネクタ
TWI586041B (zh) 電連接器組件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6335679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250