JP6331333B2 - 判定プログラム、判定装置、および判定方法 - Google Patents
判定プログラム、判定装置、および判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6331333B2 JP6331333B2 JP2013225837A JP2013225837A JP6331333B2 JP 6331333 B2 JP6331333 B2 JP 6331333B2 JP 2013225837 A JP2013225837 A JP 2013225837A JP 2013225837 A JP2013225837 A JP 2013225837A JP 6331333 B2 JP6331333 B2 JP 6331333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- determination
- operating mechanism
- time
- timing
- hammer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Separation (AREA)
Description
図1は、実施の形態にかかる判定プログラムによって、電気集塵機100が有する作動機構の固着状態を判定する一例を示す説明図である。
次に、図2を用いて、電気集塵機100が有する作動機構105の固着状態を判定する判定内容の一例について説明する。
まず、判定装置110が、図2(B)のタイミングチャートに示されるような槌打情報を取得した場合を例に挙げる。以下の説明では、図2(B)のタイミングチャートに示されるような槌打情報を取得した場合を「ケース1」と表記する場合がある。
次に、判定装置110が、図2(C)のタイミングチャートに示されるような槌打情報を取得した場合を例に挙げる。以下の説明では、図2(C)のタイミングチャートに示されるような槌打情報を取得した場合を「ケース2」と表記する場合がある。
次に、判定装置110が、図2(D)のタイミングチャートに示されるような槌打情報を取得した場合を例に挙げる。以下の説明では、図2(D)のタイミングチャートに示されるような槌打情報を取得した場合を「ケース3」と表記する場合がある。
図3は、判定装置110を用いた集塵システム300の構成例を示す説明図である。
図4は、判定装置110のハードウェア構成例を示すブロック図である。図4において、判定装置110は、CPU(Central Processing Unit)401と、ROM(Read Only Memory)402と、RAM(Random Access Memory)403と、磁気ディスクドライブ(Hard Disk Drive)404と、磁気ディスク405と、光ディスクドライブ406と、光ディスク407と、を備える。また、判定装置110は、ディスプレイ408と、インターフェース(I/F:Interface)409と、キーボード410と、マウス411と、スキャナ412と、プリンタ413と、を備える。また、各構成部はバス400によってそれぞれ接続されている。
次に、図5を用いて、判定テーブル500の記憶内容の一例について説明する。判定テーブル500は、例えば、図4に示したRAM403、磁気ディスク405、光ディスク407などの記憶領域によって実現される。
次に、図6を用いて、時間テーブル600の記憶内容の一例について説明する。時間テーブル600は、例えば、図4に示したRAM403、磁気ディスク405、光ディスク407などの記憶領域によって実現される。
次に、図7を用いて、判定装置110の機能的構成例について説明する。
次に、図8を用いて、判定装置110が電気集塵機100の作動機構105の固着度合いを算出する一例について説明する。
次に、図9を用いて、判定装置110の設定処理手順の一例について説明する。
次に、図10を用いて、判定装置110の判定処理手順の一例について説明する。
取得した前記タイミングの予定タイミングからの遅延時間が所定時間を超え、かつ、取得したタイミング間の間隔の変動量が所定の基準以上か否かに応じて、前記作動機構の固着状態を判定し、
判定結果を出力する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする判定プログラム。
前記出力する処理は、前記判定結果とともに、算出した前記固着度合いを出力することを特徴とする付記1〜4のいずれか一つに記載の判定プログラム。
を有することを特徴とする判定装置。
取得した前記タイミングの予定タイミングからの遅延時間が所定時間を超え、かつ、取得したタイミング間の間隔の変動量が所定の基準以上か否かに応じて、前記作動機構の固着状態を判定し、
判定結果を出力する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする判定方法。
110 判定装置
700 制御部
701 取得部
702 判定部
703 出力部
Claims (7)
- 作動機構により作動するハンマーが電気集塵機の集塵板を打つタイミングを取得し、
取得した前記タイミングの予定タイミングからの遅延時間が所定時間を超えるか否かに応じて、前記作動機構の固着状態を判定し、及び/又は、取得したタイミング間の間隔の変動量が所定の基準以上か否かに応じて、前記作動機構の固着度合いを判定し、
判定結果を出力する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする判定プログラム。 - 前記判定する処理は、前記遅延時間が前記所定時間を超え、かつ、前記変動量が前記所定の基準以上であることに応じて、前記作動機構が固着状態であって前記作動機構の固着度合いが不定であると判定することを特徴とする請求項1に記載の判定プログラム。
- 前記判定する処理は、前記遅延時間が前記所定時間を超え、かつ、前記変動量が前記所定の基準未満であることに応じて、前記作動機構が固着状態であって前記作動機構の固着度合いが一定であると判定することを特徴とする請求項1または2に記載の判定プログラム。
- 前記判定する処理は、前記遅延時間が前記所定時間を超えず、かつ、前記変動量が前記所定の基準未満であることに応じて、前記作動機構が固着状態ではないと判定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の判定プログラム。
- さらに、前記遅延時間が前記所定時間を超えたことに応じて、前記遅延時間に基づいて前記作動機構の固着度合いを示す値を算出する処理を前記コンピュータに実行させ、
前記出力する処理は、前記判定結果とともに、算出した前記固着度合いを示す値を出力することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の判定プログラム。 - 作動機構により作動するハンマーが電気集塵機の集塵板を打つタイミングを取得し、取得した前記タイミングの予定タイミングからの遅延時間が所定時間を超えるか否かに応じて、前記作動機構の固着状態を判定し、及び/又は、取得したタイミング間の間隔の変動量が所定の基準以上か否かに応じて、前記作動機構の固着度合いを判定し、判定結果を出力する制御部、
を有することを特徴とする判定装置。 - 作動機構により作動するハンマーが電気集塵機の集塵板を打つタイミングを取得し、
取得した前記タイミングの予定タイミングからの遅延時間が所定時間を超えるか否かに応じて、前記作動機構の固着状態を判定し、及び/又は、取得したタイミング間の間隔の変動量が所定の基準以上か否かに応じて、前記作動機構の固着度合いを判定し、
判定結果を出力する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225837A JP6331333B2 (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 判定プログラム、判定装置、および判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225837A JP6331333B2 (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 判定プログラム、判定装置、および判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015085262A JP2015085262A (ja) | 2015-05-07 |
JP6331333B2 true JP6331333B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=53048663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013225837A Active JP6331333B2 (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 判定プログラム、判定装置、および判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6331333B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6232393B2 (ja) | 2015-04-17 | 2017-11-15 | 矢崎総業株式会社 | 回路配索体 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5995269U (ja) * | 1983-09-27 | 1984-06-28 | 横河電機株式会社 | 異常検出装置 |
JPS6168150A (ja) * | 1984-09-11 | 1986-04-08 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 電気集塵装置の槌打間隔運転方法 |
JP2941613B2 (ja) * | 1993-08-23 | 1999-08-25 | 三菱重工業株式会社 | 回転翼の振動計測装置 |
JP3285755B2 (ja) * | 1996-04-12 | 2002-05-27 | 三菱重工業株式会社 | 打撃装置の異常検出装置 |
JP2000111456A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 電気集塵機用電極板除塵機の診断装置 |
JP2002143720A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-21 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 電気集塵装置 |
JP2002200440A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 電気集塵装置 |
JP2002233790A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-20 | Nisshin Steel Co Ltd | 排ガス系電気集塵機の集塵極槌打装置の運転方法 |
-
2013
- 2013-10-30 JP JP2013225837A patent/JP6331333B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015085262A (ja) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104075795B (zh) | 用于监测风力发电机组的叶轮振动状态的方法和系统 | |
Kirikera et al. | Damage localisation in composite and metallic structures using a structural neural system and simulated acoustic emissions | |
Zhang et al. | Validation of nonlinear viscoelastic contact force models for low speed impact | |
CN1825056A (zh) | 对冶金炉等进行不间断和无损检查的系统、方法和装置 | |
JP2824523B2 (ja) | 振動部材の疲れ測定方法および装置 | |
CN103364071B (zh) | 单点激光连续扫描测振的薄壁圆筒模态测试系统及方法 | |
Febbo et al. | Rotational multi-beam energy harvester with up-conversion mechanism in an extremely low frequency scenario | |
JP6331333B2 (ja) | 判定プログラム、判定装置、および判定方法 | |
Ghiasi et al. | A non-parametric approach toward structural health monitoring for processing big data collected from the sensor network | |
WO2023124900A1 (zh) | 连续弹性体敲击运动副等效模型及其建模方法 | |
JP3788901B2 (ja) | 発電設備の損傷診断装置 | |
Statham | Autonomous structural health monitoring technique for interplanetary drilling applications using laser Doppler velocimeters | |
CN107304750A (zh) | 用于风力发电机组塔架的异响检测方法和系统 | |
Chancellor et al. | Detecting parameter changes using experimental nonlinear dynamics and chaos | |
JP6221636B2 (ja) | 特定プログラム、特定装置、および特定方法 | |
Chang et al. | Modal identification using smit | |
JP2018156340A (ja) | 診断装置、診断システム、診断方法およびプログラム | |
WO2022254588A1 (ja) | 粉塵除去判断装置、粉塵除去装置、及び粉塵除去判断方法 | |
JPWO2020044565A1 (ja) | 診断装置、診断方法、及びプログラム | |
Nezami et al. | Nonlinear dynamics of a rotary energy harvester with a double frequency up-conversion mechanism | |
JP2008039499A (ja) | 振動波形の周期の安定性評価方法 | |
Garrido et al. | Validating synchronous blade vibration amplitudes from blade tip-timing data analysis | |
JP2001515600A (ja) | 診断対象物を自動的に診断する方法 | |
Shariati et al. | Oversampling in virtual visual sensors as a means to recover higher modes of vibration | |
Nowak | Numerical verification and experimental validation of the FEM model of collecting electrodes in a dry electrostatic precipitator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6331333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |