JP6327575B2 - GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME - Google Patents

GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME Download PDF

Info

Publication number
JP6327575B2
JP6327575B2 JP2016050673A JP2016050673A JP6327575B2 JP 6327575 B2 JP6327575 B2 JP 6327575B2 JP 2016050673 A JP2016050673 A JP 2016050673A JP 2016050673 A JP2016050673 A JP 2016050673A JP 6327575 B2 JP6327575 B2 JP 6327575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
user
condition
privilege
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016050673A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017164132A (en
Inventor
英利 御子柴
英利 御子柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2016050673A priority Critical patent/JP6327575B2/en
Publication of JP2017164132A publication Critical patent/JP2017164132A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6327575B2 publication Critical patent/JP6327575B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ゲーム間に連携関係が設定されたゲームシステムに関する。   The present invention relates to a game system in which a cooperative relationship is set between games.

アーケード施設等に設置される業務用のゲーム機にてプレイされるゲームと、ユーザの個人用途に向けられたスマートフォン等の端末装置にてプレイされるゲームとの間に連携関係を設定し、一方のゲームにて所定の条件を満たすと他方のゲームにて利用可能なポイント等の特典をユーザに付与するといった処理を行うことにより、ユーザを連携関係が設定されたゲーム間で相互に誘導する効果を生じさせるようにしたゲームシステムが知られている(例えば特許文献1及び2参照)。   A cooperative relationship is set between a game played on a business game machine installed in an arcade facility and a game played on a terminal device such as a smartphone directed to the user's personal use, The effect of mutually guiding the user between the games in which the cooperative relationship is set by performing processing such as giving a user a privilege such as points that can be used in the other game when a predetermined condition is satisfied in the other game There is known a game system that causes the problem to occur (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特開2015−198947号公報JP-A-2015-198947 特開2013−154100号公報JP 2013-154100 A

ゲーム間に連携関係が設定されていても、ユーザの関心が専ら一方のゲームに偏っている場合には、ユーザがその連携関係を必ずしも必要とせず、他方のゲームへとユーザを十分に誘導できないおそれがある。例えば、アーケード施設等に設置されるゲーム機にて提供される有料のゲームにユーザを誘導するために、スマートフォン等の端末装置にて無料でプレイできるゲームを提供しても、ユーザが無料のゲームばかりをプレイし、有料のゲームへの誘導効果が思うように得られないといった不都合がある。有料、無料とに関わりなく、ユーザの趣向によって特定のゲームにプレイが偏る場合にも同様の不都合が生じ得る。   Even if a cooperative relationship is set between the games, if the user's interest is exclusively biased to one game, the user does not necessarily need the cooperative relationship and cannot sufficiently guide the user to the other game. There is a fear. For example, even if a game that can be played for free on a terminal device such as a smartphone is provided in order to guide the user to a paid game provided on a game machine installed in an arcade facility or the like, There is an inconvenience that only the player can play the game, and the effect of guiding to a paid game cannot be obtained as expected. Regardless of whether it is paid or free, the same inconvenience may occur when play is biased to a specific game depending on the user's preference.

そこで、本発明はユーザの関心に偏りが生じても、ゲーム間の連携効果を十分に生じさせることが可能なゲームシステム等を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a game system or the like that can sufficiently produce a cooperation effect between games even if the user's interest is biased.

本発明の一態様に係るゲームシステムは、第1のゲームにて所定の第1条件を満たしたユーザに対し、前記第1のゲームにて所定の特典を利用するための条件として、前記第1のゲームとは異なる第2のゲームと関連付けて設定された第2条件を前記ユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報を当該ユーザに提示する利用案内手段、前記ユーザが前記第2のゲームをプレイして前記第2条件を満たした場合、前記第1のゲームにおける前記特典の利用を当該ユーザに許可し、前記利用条件が満たされない場合には前記特典の利用を制限する特典利用制御手段、として機能する少なくとも一のコンピュータ装置を備えたものである。   The game system according to one aspect of the present invention provides the first game as a condition for using a predetermined privilege in the first game for a user who satisfies the predetermined first condition in the first game. Usage guidance means for presenting the user with guidance information that is a clue to let the user grasp a second condition set in association with a second game different from the game, and the user plays the second game Privilege use control means for allowing the user to use the privilege in the first game when playing and satisfying the second condition, and restricting the use of the privilege when the usage condition is not satisfied; At least one computer device that functions as:

本発明の一態様に係るゲームシステム用のコンピュータプログラムは、ゲームシステムに設けられた少なくとも一のコンピュータ装置を、第1のゲームにて所定の第1条件を満たしたユーザに対し、前記第1のゲームにて前記ユーザが所定の特典を利用するために必要な条件として、前記第1のゲームとは異なる第2のゲームと関連付けて設定された第2条件を前記ユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報を当該ユーザに提示する利用案内手段、前記ユーザが前記第2のゲームをプレイして前記第2条件を満たした場合、前記第1のゲームにおける前記特典の利用を当該ユーザに許可し、前記利用条件が満たされない場合には前記特典の利用を制限する特典利用制御手段、として機能させるように構成されたものである。   A computer program for a game system according to an aspect of the present invention provides at least one computer device provided in a game system to a user who satisfies a predetermined first condition in a first game. A clue for allowing the user to grasp a second condition set in association with a second game different from the first game as a condition necessary for the user to use a predetermined privilege in the game Usage guidance means for presenting the guidance information to the user, and when the user plays the second game and satisfies the second condition, the user is allowed to use the privilege in the first game. In the case where the use condition is not satisfied, it is configured to function as a privilege use control means for restricting the use of the privilege.

本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the game system which concerns on one form of this invention. ゲームシステムに適用された連携の仕組みの概要を示す図。The figure which shows the outline | summary of the structure of the cooperation applied to the game system. 図1のゲームシステムの制御系における要部の構成を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the structure of the principal part in the control system of the game system of FIG. 図3のユーザ端末装置にて実行される特典の取得管理処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the acquisition management process of the privilege performed with the user terminal device of FIG. 図3のユーザ端末装置にて実行される特典の利用管理処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the privilege use management process performed with the user terminal device of FIG.

以下、本発明の一形態に係るゲームシステムについて説明する。図1は、本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成の概要を示す図である。図1に示すように、ゲームシステム1は、ゲームサーバ2及び複数のゲーム機3を含んでいる。ゲーム機3は、ネットワーク4を介してゲームサーバ2に接続されることにより、ゲームサーバ2に対するネットワーク端末装置の一種として機能する。ゲーム機3は、所定の対価の支払いと引き換えに、その対価に応じた範囲でユーザにゲームをプレイさせる業務用(商業用)のゲーム機として設けられている。この種のゲーム機はアーケードゲーム機と呼ばれることがある。以下では、ゲーム機3にてプレイされるゲームをアーケードゲームと呼ぶことがある。アーケードゲームは、ゲーム機3に限ってそのプレイが可能なゲームとしてゲームシステム1に提供されている。   Hereinafter, a game system according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing an outline of the overall configuration of a game system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the game system 1 includes a game server 2 and a plurality of game machines 3. The game machine 3 functions as a kind of network terminal device for the game server 2 by being connected to the game server 2 via the network 4. The game machine 3 is provided as a business (commercial) game machine that allows a user to play a game within a range according to the price in exchange for payment of a predetermined price. This type of game machine is sometimes called an arcade game machine. Below, the game played with the game machine 3 may be called an arcade game. The arcade game is provided to the game system 1 as a game that can be played only on the game machine 3.

本形態において、ゲーム機3は、アーケードゲームの一例として、所定の対価の支払いと引き換えにカードゲームを提供する。カードゲームは、ユーザが所持するカードに記録された二次元コードの情報を読み取って当該情報に基づくキャラクタをゲームに出現させ、そのキャラクタを敵キャラクタと戦わせるといったプレイを通じてキャラクタを成長させ、その成長後のキャラクタの情報等が記録されたカードをユーザに印刷発行するといった内容のゲームである。ただし、ゲーム機3にてプレイされるゲームは適宜に変更可能である。ゲーム機3は、店舗5等の商業施設に適当な台数ずつ設置される。ゲームサーバ2は、一台の物理的装置によって構成されている例に限らない。例えば、複数の物理的装置としてのサーバ群によって一台の論理的なゲームサーバ2が構成されてもよい。また、クラウドコンピューティングを利用して論理的にゲームサーバ2が構成されてもよい。さらに、ゲーム機3がゲームサーバ2として機能してもよい。   In this embodiment, the game machine 3 provides a card game in exchange for payment of a predetermined price as an example of an arcade game. A card game grows a character through a play in which the information of a two-dimensional code recorded on a card possessed by a user is read, a character based on the information appears in the game, and the character fights against an enemy character. This is a game in which a card on which information of a later character is recorded is printed and issued to the user. However, the game played on the game machine 3 can be changed as appropriate. An appropriate number of game machines 3 are installed in a commercial facility such as a store 5. The game server 2 is not limited to an example configured by a single physical device. For example, one logical game server 2 may be configured by a server group as a plurality of physical devices. Further, the game server 2 may be logically configured using cloud computing. Furthermore, the game machine 3 may function as the game server 2.

また、ゲームサーバ2には、ネットワーク4を介して、ユーザの個人用途に向けられたユーザ端末装置6が接続される。ユーザ端末装置6は、ゲームサーバ2から配信されるソフトウエアを実行することにより、各種の機能を発揮するネットワーク端末装置の一種である。図1の例では、ユーザ端末装置6の一例として、携帯電話(スマートフォンを含む)が利用されている。また、ユーザ端末装置6として、例えば、その他にもパーソナルコンピュータ、携帯型ゲーム機、携帯型タブレット端末装置といった、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供される各種のネットワーク端末装置が利用されてよい。ユーザは、ユーザ端末装置6でもゲームをプレイすることができる。そのゲームは、ゲーム機3にてプレイされるアーケードゲームに対して所定の連携関係が設定されている。以下では、ユーザ端末装置6にてプレイされるゲームをモバイルゲームと呼ぶことがある。モバイルゲームは、一例として、一定範囲内は無課金、つまり無料でプレイ可能なゲームとしてユーザに提供される。モバイルゲームの一部には有料の範囲が含まれてもよい。   In addition, a user terminal device 6 directed to the user's personal use is connected to the game server 2 via the network 4. The user terminal device 6 is a kind of network terminal device that exhibits various functions by executing software distributed from the game server 2. In the example of FIG. 1, a mobile phone (including a smartphone) is used as an example of the user terminal device 6. In addition, as the user terminal device 6, for example, various network terminal devices that can be connected to the network and are provided for personal use of the user, such as a personal computer, a portable game machine, and a portable tablet terminal device, are used. It's okay. The user can also play the game on the user terminal device 6. The game has a predetermined linkage relationship with an arcade game played on the game machine 3. Below, the game played with the user terminal device 6 may be called a mobile game. As an example, the mobile game is provided to the user as a game that can be played without charge within a certain range, that is, free of charge. Part of the mobile game may include a paid range.

ネットワーク4は、一例として、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成される。典型的には、WANとしてのインターネットと、LANとしてのイントラネットとを組み合わせてネットワーク4が構成される。図1の例では、ゲームサーバ2及びゲーム機3はルータ4aを介して、ユーザ端末装置6はアクセスポイント4bを介して、それぞれネットワーク4に接続されている。   As an example, the network 4 is configured to realize network communication using a TCP / IP protocol. Typically, the network 4 is configured by combining the Internet as a WAN and an intranet as a LAN. In the example of FIG. 1, the game server 2 and the game machine 3 are connected to the network 4 via the router 4a, and the user terminal device 6 is connected to the network 4 via the access point 4b.

なお、ネットワーク4は、TCP/IPプロトコルを利用する形態に限定されない。ネットワーク4として、通信用の有線回線、あるいは無線回線(赤外線通信、近距離無線通信等を含む)等を利用する各種の形態が利用されてよい。あるいは、ユーザ端末装置6とゲーム機3等との間の情報のやり取りは、例えば、通信用の回線(有線及び無線を含む)を利用せずに、二次元コード等、各種情報を含むように所定の規格に準拠して生成されるコードを利用して実現されてよい。具体的には、例えば、ユーザ端末装置6とゲーム機3等との間では、必要な情報を含むように生成された二次元コードの提供、あるいは読み取りを通じて、二次元コードを介して情報の送受信が実行されてよい。したがって、ネットワーク(あるいは通信回線)の用語は、このようなコードを利用する通信方法等、回線を利用せずに情報の送受信をする形態を含んでいる。   The network 4 is not limited to a form using the TCP / IP protocol. As the network 4, various forms using a wired line for communication, a wireless line (including infrared communication, short-range wireless communication, etc.), and the like may be used. Alternatively, the exchange of information between the user terminal device 6 and the game machine 3 or the like includes various information such as a two-dimensional code without using a communication line (including wired and wireless), for example. You may implement | achieve using the code | cord | chord produced | generated according to a predetermined standard. Specifically, for example, between the user terminal device 6 and the game machine 3 or the like, information is transmitted / received through the two-dimensional code through provision or reading of the two-dimensional code generated to include necessary information. May be executed. Therefore, the term “network (or communication line)” includes a form of transmitting and receiving information without using a line, such as a communication method using such a code.

ゲームサーバ2は、ゲーム機3又はそのユーザに対して各種のアーケードゲーム用サービスを提供する。アーケードゲーム用サービスとして、例えば、ゲーム機3からユーザの認証情報(例えば、ユーザIDとパスワード)を受け取って、そのユーザを認証するサービスが提供される。また、ゲームサーバ2は、認証したユーザのプレイデータをゲーム機3から受け取って保存し、あるいは保存されているプレイデータをゲーム機3に提供する。さらに、アーケードゲーム用サービスには、ネットワーク4を介してゲーム機3のプログラムあるいはデータを配信し、更新するサービス、ネットワーク4を介して複数のユーザが共通のゲームをプレイする際にユーザ同士をマッチングするマッチングサービス等が含まれていてもよい。   The game server 2 provides various arcade game services to the game machine 3 or its user. As an arcade game service, for example, a service for receiving user authentication information (for example, a user ID and a password) from the game machine 3 and authenticating the user is provided. Further, the game server 2 receives and stores the play data of the authenticated user from the game machine 3, or provides the saved play data to the game machine 3. Furthermore, the arcade game service is a service for distributing and updating the program or data of the game machine 3 via the network 4, and matching users when a plurality of users play a common game via the network 4. A matching service or the like may be included.

また、ゲームサーバ2は、ネットワーク4を介してユーザ端末装置6のユーザにモバイルゲーム用サービスを提供する。モバイルゲーム用サービスには、例えば、ゲーム機3が提供するアーケードゲームに関する各種の情報をユーザ端末装置6に提供するゲーム情報サービスが含まれる。また、モバイルゲーム用サービスには、各ユーザ端末装置6に各種データあるいはソフトウエアを配信(データ等のアップデートを含む)する配信サービスも含まれる。さらに、モバイルゲーム用サービスには、その他にもユーザによる情報発信、交換、共有といった交流の場を提供するコミュニティサービス、各ユーザを識別するためのユーザIDを付与するサービス等のサービスが含まれてよい。ゲームサーバ2は、モバイルゲームをプレイするユーザを所定の認証情報(例えば、ユーザIDとパスワード)で認証する仕組みも備えている。アーケードゲームにて利用されるユーザIDとモバイルゲームにて利用されるユーザIDとは相互に関連付けることが可能である。したがって、モバイルゲームをプレイしたユーザのプレイデータをユーザIDと紐付けて記録し、アーケードゲームをプレイしたユーザのプレイデータをユーザIDと紐付けて記録することにより、アーケードゲーム及びモバイルゲームのそれぞれで同一ユーザのプレイデータに記録された情報を相互に参照することが可能である。なお、ここではユーザの認証情報としてユーザIDを用いるものとしたが、ユーザをユニークに識別してユーザのプレイデータとの対応関係を判別できる限り、ユーザが所持するカードその他の媒体に記録されたID等をユーザの認証情報として用いてよい。   Further, the game server 2 provides a mobile game service to the user of the user terminal device 6 via the network 4. The mobile game service includes, for example, a game information service that provides various information related to an arcade game provided by the game machine 3 to the user terminal device 6. The mobile game service also includes a distribution service that distributes various data or software to each user terminal device 6 (including updates of data and the like). Furthermore, the mobile game service includes other services such as a community service that provides a place for exchange of information such as information transmission, exchange, and sharing by a user, and a service that provides a user ID for identifying each user. Good. The game server 2 also includes a mechanism for authenticating a user who plays a mobile game with predetermined authentication information (for example, a user ID and a password). The user ID used in the arcade game and the user ID used in the mobile game can be associated with each other. Therefore, the play data of the user who played the mobile game is recorded in association with the user ID, and the play data of the user who has played the arcade game is recorded in association with the user ID, so that each of the arcade game and the mobile game is recorded. Information recorded in play data of the same user can be referred to each other. Here, the user ID is used as the user authentication information. However, as long as it is possible to uniquely identify the user and determine the correspondence with the user's play data, the user ID is recorded on a card or other medium possessed by the user. An ID or the like may be used as user authentication information.

次に、図2を参照して、ゲームシステム1におけるモバイルゲームとアーケードゲームとの連携の仕組みの概要を説明する。以下では、モバイルゲームが第1のゲームの一例に、アーケードゲームが第2のゲームの一例にそれぞれ相当する。まず、ユーザ端末装置6では、アーケードゲームに対して一定の関連性を与えたモバイルゲームがユーザに提供される。例えば、アーケードゲームに登場するキャラクタと同一又は関連したキャラクタが登場するカードゲーム、アーケードゲームにて描かれるゲームの仮想世界と同様の仮想世界でユーザがキャラクタを操作して楽しむゲーム等がモバイルゲームとしてユーザに提供される。モバイルゲームにてユーザが所定の取得条件(第1条件の一例に相当する。)を満たすと、所定の特典がユーザに付与される。特典は、例えばユーザに有利な効果を生じさせるアイテム、ユーザに有利な効果を生じさせるイベントといったように、その利用によってユーザに有利な状況を生じさせるものであれば適宜に設定可能である。なお、特典の利用とは、特典をその効果が生じ得る態様でユーザが用いることによって特典を消費することを意味する。したがって、特典の利用には、アイテムを使用し、イベントへの参加権限を行使するといった各種の行為が含まれる。   Next, with reference to FIG. 2, an outline of a mechanism of cooperation between the mobile game and the arcade game in the game system 1 will be described. Hereinafter, the mobile game corresponds to an example of the first game, and the arcade game corresponds to an example of the second game. First, in the user terminal device 6, a mobile game that gives a certain relevance to the arcade game is provided to the user. For example, a card game in which a character that is the same as or related to a character appearing in an arcade game appears, a game that a user enjoys by operating a character in a virtual world similar to the virtual world of a game drawn in the arcade game, etc. are mobile games Provided to the user. When the user satisfies a predetermined acquisition condition (corresponding to an example of a first condition) in the mobile game, a predetermined privilege is given to the user. A privilege can be set as appropriate as long as it causes an advantageous situation for the user, such as an item that produces an advantageous effect for the user or an event that produces an advantageous effect for the user. The use of a privilege means that the privilege is consumed when the user uses the privilege in a mode in which the effect can be generated. Therefore, the use of a privilege includes various acts such as using an item and exercising authority to participate in an event.

図2では、ユーザによる特典の取得状況を示す画面100が例示されている。例えば、特典A〜Cは取得数が1、特典Dは取得数が3、特典E、Fは取得数が1である。モバイルゲームにて所定の取得条件がクリアされた場合(すなわち、取得条件が満たされた場合)、ユーザは利用条件が設定された特典を取得することがある。図2の例では、特典Fが利用条件付きの特典として設定されている。その特典Fをユーザがモバイルゲームで利用するためには、アーケードゲームをユーザがプレイして所定の利用条件(第2条件の一例に相当する。)をクリアする必要がある。つまり、利用条件はアーケードゲームに関連付けて設定される。   In FIG. 2, the screen 100 which shows the acquisition condition of the privilege by a user is illustrated. For example, the benefits A to C have 1 acquisition, the privilege D has 3 acquisitions, and the benefits E and F have 1 acquisition. When a predetermined acquisition condition is cleared in a mobile game (that is, when the acquisition condition is satisfied), the user may acquire a privilege for which a use condition is set. In the example of FIG. 2, the privilege F is set as a privilege with use conditions. In order for the user to use the privilege F in a mobile game, it is necessary for the user to play an arcade game and clear a predetermined use condition (corresponding to an example of a second condition). That is, the usage conditions are set in association with the arcade game.

モバイルゲームでは、ユーザが特典を取得すると、その特典を説明する画面101が表示される。特典が利用条件付きの場合、画面101には、利用条件をユーザに把握させる手掛かりとなる案内情報をユーザに提示するための案内部102が表示される。図2の案内部102には、特典Fを利用するために満たすべき利用条件が「アーケードでボスAを倒すと利用できるよ!」と表示されている。案内情報は、特典を利用するために必要な利用条件そのものに限定されず、利用条件を把握するための手掛かりとなるべき各種の情報が案内情報としてユーザに提示されてよい。例えば、図2の案内部102の例においては、「アーケードゲームでボスAを……」といった利用条件の一部に限定した情報、あるいは「アーケードゲームをプレイするのだ!」といった利用条件をクリアするためにプレイすべきゲームを特定する情報が案内情報として提示されてもよい。なお、ユーザが利用条件付きの特典を取得している場合、そのユーザがアーケードゲームをプレイする際に、利用条件を満たすためのさらに詳細な情報がゲーム機3からユーザに提示されてもよい。   In the mobile game, when the user acquires a privilege, a screen 101 describing the privilege is displayed. When the privilege is with a use condition, the screen 101 displays a guide unit 102 for presenting the user with guide information that is a clue to allowing the user to grasp the use condition. In the guide unit 102 in FIG. 2, the usage condition to be satisfied in order to use the privilege F is displayed as “It can be used when the boss A is defeated in the arcade!”. The guide information is not limited to the use conditions necessary for using the privilege, and various information that should be a clue for grasping the use conditions may be presented to the user as guide information. For example, in the example of the guide unit 102 in FIG. 2, information limited to a part of the usage conditions such as “Boss A in an arcade game ...” or usage conditions such as “Play an arcade game!” Is cleared. Information for specifying a game to be played may be presented as guidance information. In addition, when the user acquires the privilege with a use condition, when the user plays an arcade game, the detailed information for satisfy | filling a use condition may be shown to a user from the game machine 3. FIG.

利用条件には、その利用条件が満たされるべき期限が設定されてもよい。期限は、例えば、アーケードゲームにて利用条件がクリアされるまでの期限として設定されてよい。アーケードゲームに関連付けられた一次条件がクリアされた後、次にモバイルゲームと関連付けられた二次条件がクリアされた場合に利用条件が満たされるといったように、利用条件がアーケードゲーム及びモバイルゲームの両者と関連付けて設定されてもよい。その場合には、例えば、一次条件のクリア後、所定の期限内に二次条件がクリアされないと利用条件の成立が不可能となる、といったように、モバイルゲームと関連付けて期限が設定されてもよい。利用条件に期限が設定されているときには、案内情報の少なくとも一部として、利用条件を何時までにクリアすべきかの期限を把握させる情報がユーザに提示されてもよい。図2の例では、モバイルゲームのプレイ中にそのゲーム内で案内情報がユーザに提示されるが、これに代えて、又は加えてモバイルゲームのゲーム外でユーザに案内情報が提示されてもよい。例えば、電子メールのようなプッシュ型の情報配信を利用して案内情報が提示されてもよいし、ユーザ端末装置6からアクセス可能なWeb上のユーザページへの掲載といったプル型の情報配信を利用して案内情報が提示されてもよい。   In the usage conditions, a time limit for satisfying the usage conditions may be set. For example, the time limit may be set as a time limit until the use condition is cleared in the arcade game. After the primary condition associated with the arcade game is cleared, the usage condition is satisfied for both the arcade game and the mobile game, such as when the secondary condition associated with the mobile game is cleared next. It may be set in association with. In that case, even if the time limit is set in association with the mobile game, for example, after the primary condition is cleared, the use condition cannot be established unless the secondary condition is cleared within a predetermined time limit. Good. When a time limit is set in the use condition, information for grasping the time limit on which the use condition should be cleared may be presented to the user as at least a part of the guide information. In the example of FIG. 2, guidance information is presented to the user in the game during the play of the mobile game. Alternatively, or in addition, guidance information may be presented to the user outside the game of the mobile game. . For example, guidance information may be presented using push-type information distribution such as e-mail, or pull-type information distribution such as posting on a user page on the Web accessible from the user terminal device 6 is used. Then, guidance information may be presented.

利用条件付きの特典Fをユーザが取得した段階では、その特典Fの利用が制限される。例えば、特典Fの利用が禁止される。特典Fの取得後、ユーザがアーケードゲームをプレイして特典Fの利用条件をクリアした場合、モバイルゲームではその特典Fの利用が解禁(許可)される。例えば、モバイルゲームにおけるユーザのプレイ内容がユーザIDと関連付けてプレイデータPDmに保存される場合において、そのプレイデータPDmに特典管理情報IPmが用意され、その特典管理情報IPmにて各特典の利用の可否を示す情報が記録される。特典Fの利用条件がクリアされるまでは特典Fの利用が禁止されていることが記録され、利用条件がクリアされると、特典Fの利用が解禁されたことが特典管理情報IPmに記録される。これにより、ユーザはモバイルゲームにて特典Fを利用することができる。なお、利用条件付きの特典は、モバイルゲームのみで利用可能な例に限らない。モバイルゲームに加えて、アーケードゲームでも利用可能な特典を利用条件付き特典としてユーザにモバイルゲームで取得させ、その利用条件をユーザがアーケードゲームでクリアすると、モバイルゲーム及びアーケードゲームの両者で特典を利用できるようにしてもよい。   At the stage where the user obtains the benefit F with the use conditions, the use of the benefit F is restricted. For example, use of privilege F is prohibited. After the privilege F is acquired, when the user plays the arcade game and clears the conditions for using the privilege F, the use of the privilege F is lifted (permitted) in the mobile game. For example, when the user's play content in the mobile game is stored in the play data PDm in association with the user ID, privilege management information IPm is prepared in the play data PDm, and the use of each privilege is specified in the privilege management information IPm. Information indicating availability is recorded. It is recorded that the use of the privilege F is prohibited until the use condition of the privilege F is cleared, and when the use condition is cleared, the use of the privilege F is recorded in the privilege management information IPm. The Thereby, the user can use the privilege F in the mobile game. The benefits with usage conditions are not limited to examples that can be used only in mobile games. In addition to mobile games, benefits that can be used in arcade games are also obtained as benefits with conditions for use in mobile games, and when the user clears the conditions for use in arcade games, the benefits can be used in both mobile games and arcade games. You may be able to do it.

以上の仕組みにおいて、特典の取得条件はモバイルゲームと関連付けられている限りにおいて適宜に設定されてよい。例えば、モバイルゲームが所定の進度に達した場合、モバイルゲームにて所定のミッションを達成した場合、モバイルゲームを所定回数、あるいは所定時間プレイした場合に取得条件がクリアされるようにしてもよい。ユーザがモバイルゲームにて適度に苦労した結果として利用条件付きの特典が取得されるように取得条件を設定すれば、その特典の利用に対してユーザに比較的強い動機付けを与え、それによりアーケードゲームにユーザを誘導する効果を高めることができる。   In the above mechanism, the privilege acquisition condition may be set as appropriate as long as it is associated with the mobile game. For example, the acquisition condition may be cleared when the mobile game reaches a predetermined progress, when a predetermined mission is achieved in the mobile game, or when the mobile game is played a predetermined number of times or for a predetermined time. If acquisition conditions are set so that a privilege with usage conditions is acquired as a result of the user having a moderate difficulty in the mobile game, the user is given a relatively strong motivation for the use of the privilege, and thereby the arcade The effect of guiding the user to the game can be enhanced.

一方、取得条件を比較的易しく設定した場合には、アーケードゲームにユーザを誘導する機会の発生頻度を高め、ユーザがアーケードゲームをプレイする可能性を高めることが可能である。例えば、モバイルゲームをプレイすることが取得条件として設定された場合には、モバイルゲームをプレイするごとに利用条件付きの特典が生じることになり、アーケードゲームにユーザを誘導する機会を最大限に生じさせることができる。また、特典の利用条件はアーケードゲームと関連付けられている限りにおいて適宜に設定されてよい。例えば、ユーザがアーケードゲームにて所定の進度に達した場合、アーケードゲームにて所定のミッションを達成した場合、アーケードゲームを所定回数、あるいは所定時間プレイした場合、アーケードゲームにて所定額以上のプレイ料金を支払った場合、あるいはアーケードゲームにてユーザ登録を済ませた場合、アーケードゲームのプレイ料金を所定の支払い方法(例えば電子通貨による支払い)で支払った場合に利用条件がクリアされるようにしてもよい。利用条件を易しく設定すれば、アーケードゲームのプレイに対するユーザの負担感を軽減することができ、利用条件を厳しく設定すれば、ユーザがアーケードゲームをより多くプレイすることが期待できる。利用条件についても、最も易しい条件として、アーケードゲームを一回でも有料でプレイすれば満たされるように設定されてもよい。   On the other hand, when the acquisition conditions are set relatively easily, it is possible to increase the frequency of occurrence of opportunities to guide the user to the arcade game and increase the possibility that the user will play the arcade game. For example, if playing a mobile game is set as an acquisition condition, a benefit with a use condition will be generated every time the mobile game is played, and the opportunity to guide the user to the arcade game is maximized. Can be made. Further, the privilege use conditions may be appropriately set as long as they are associated with the arcade game. For example, when a user reaches a predetermined progress in an arcade game, when a predetermined mission is achieved in an arcade game, when an arcade game is played a predetermined number of times or for a predetermined time, a predetermined amount or more is played in the arcade game The usage conditions may be cleared when you pay a fee, or when you complete user registration in an arcade game, or when you pay an arcade game play fee with a predetermined payment method (for example, payment in electronic currency) Good. If the usage conditions are set easily, the user's burden on playing the arcade game can be reduced, and if the usage conditions are set strictly, the user can expect to play more arcade games. The usage conditions may be set so as to be satisfied if the arcade game is played at least once as a simplest condition.

次に、上述した連携関係を実現するためのゲームシステム1の制御系及びその処理を順に説明する。図3はゲームシステム1の制御系のうち、特に連携関係の実現に関わる要部の構成を示している。図3に示すように、ゲーム機3には、ユーザにアーケードゲームをプレイさせるために必要な各種の演算処理を実行するコンピュータ装置としての制御ユニット11と、その制御ユニット11に対する外部記憶装置として機能する記憶部12とが設けられている。記憶部12にはユーザのアーケードゲームにおけるプレイ内容、例えばプレイ成績、プレイの進行状態等を記録したプレイデータPDaが保持されている。プレイデータPDaは上述した特典管理情報IPmを含んでいる。   Next, the control system of the game system 1 and its processing for realizing the above-described cooperative relationship will be described in order. FIG. 3 shows a configuration of a main part particularly related to the realization of the cooperative relationship in the control system of the game system 1. As shown in FIG. 3, the game machine 3 functions as a control unit 11 as a computer device that executes various arithmetic processes necessary for the user to play an arcade game, and as an external storage device for the control unit 11. And a storage unit 12 is provided. The storage unit 12 holds play data PDa that records the play contents of the user's arcade game, for example, the play results, the progress of play, and the like. The play data PDa includes the privilege management information IPm described above.

制御ユニット11には、コンピュータハードウエアとソフトウエアとしてのアーケード用コンピュータプログラムとの組み合わせによって実現される論理的装置としてのゲーム制御部13が設けられる。ゲーム制御部13は、記憶部12からプレイデータPDaを適宜読み込んでこれを参照しつつユーザにゲームをプレイさせ、プレイの進行に伴って記憶部12のプレイデータPDaを適宜に更新する。   The control unit 11 is provided with a game control unit 13 as a logical device realized by a combination of computer hardware and an arcade computer program as software. The game control unit 13 appropriately reads the play data PDa from the storage unit 12 and causes the user to play the game while referring to the play data PDa, and appropriately updates the play data PDa in the storage unit 12 as the play progresses.

一方、ユーザ端末装置6には、各種の処理を実現するために必要な演算処理を実行するコンピュータ装置としての制御ユニット21と、その制御ユニット21に対する外部記憶装置として機能する記憶部22とが設けられている。記憶部22には、ユーザ端末装置6にてモバイルゲームを実行するために必要なゲームプログラムPGと、そのモバイルゲームにおけるユーザのプレイ内容、例えばプレイ成績、プレイの進行状態等を記録したプレイデータPDmとが保持されている。制御ユニット21には、コンピュータハードウエアとソフトウエアとしてのモバイル用コンピュータプログラムとの組み合わせによって実現される論理的装置としてのゲーム制御部23が設けられる。ゲーム制御部23は、記憶部22からプレイデータPDmを適宜読み込んでこれを参照しつつユーザにゲームをプレイさせ、プレイの進行に伴って記憶部22のプレイデータPDmを適宜に更新する。ゲーム制御部23には、さらなる論理的装置として特典管理部24が設けられる。特典管理部24は、図2で説明した特典の取得、案内情報の提示、特典の解禁といった特典に関する各種の処理を実行するために設けられている。特典管理部24の処理の詳細は後述する。   On the other hand, the user terminal device 6 is provided with a control unit 21 as a computer device that executes arithmetic processing necessary to realize various processes, and a storage unit 22 that functions as an external storage device for the control unit 21. It has been. The storage unit 22 has a game program PG necessary for executing a mobile game on the user terminal device 6, and play data PDm that records the user's play contents in the mobile game, such as play results, play progress status, and the like. And are held. The control unit 21 is provided with a game control unit 23 as a logical device realized by a combination of computer hardware and a mobile computer program as software. The game control unit 23 reads the play data PDm from the storage unit 22 as appropriate, causes the user to play the game while referring to the play data PDm, and appropriately updates the play data PDm in the storage unit 22 as the play progresses. The game control unit 23 is provided with a privilege management unit 24 as a further logical device. The privilege management unit 24 is provided in order to execute various processes related to privileges such as acquisition of privileges, presentation of guidance information, and banning of privileges described with reference to FIG. Details of the processing of the privilege management unit 24 will be described later.

ゲームサーバ2には、アーケードゲーム管理部31及びモバイルゲーム管理部32が設けられている。これらの管理部31、32も、ゲームサーバ2のコンピュータハードウエアとソフトウエアとしてのサーバ用コンピュータプログラムとの組み合わせによって実現される論理的装置である。アーケードゲーム管理部31は、上述したアーケードゲーム用サービスの一部として、ゲーム機3におけるユーザのプレイデータPDaをゲーム機3から受け取ってアーケード用データベースDBaにユーザIDと関連付けて保存する。また、アーケードゲーム管理部31は、ゲーム機3からユーザIDを特定する情報を受け取り、その情報から特定されたユーザIDに対応するプレイデータPDaをゲーム機3に提供する。   The game server 2 is provided with an arcade game management unit 31 and a mobile game management unit 32. These management units 31 and 32 are also logical devices realized by a combination of computer hardware of the game server 2 and a server computer program as software. As part of the above-described arcade game service, the arcade game management unit 31 receives user play data PDa in the game machine 3 from the game machine 3 and stores it in the arcade database DBa in association with the user ID. In addition, the arcade game management unit 31 receives information specifying the user ID from the game machine 3 and provides the game machine 3 with play data PDa corresponding to the user ID specified from the information.

一方、モバイルゲーム管理部32は、上述したモバイルゲーム用サービスの一部として、ユーザ端末装置6におけるユーザのプレイデータPDmをユーザ端末装置6から受け取ってモバイル用データベースDBbにユーザIDと関連付けて保存する。また、モバイルゲーム管理部32は、ユーザ端末装置6からユーザIDを特定する情報を受け取り、その情報から特定されたユーザIDに対応するプレイデータPDmをユーザ端末装置6に提供する。さらに、モバイルゲーム管理部32は、ユーザ端末装置6のゲーム制御部23からの要求に応じて、アーケードゲーム管理部31を介してユーザのプレイデータPDaに記録されている特典管理に必要な情報を取得し、その情報をユーザ端末装置6に提供することが可能である。   On the other hand, the mobile game management unit 32 receives user play data PDm in the user terminal device 6 from the user terminal device 6 as a part of the above-described mobile game service, and stores it in the mobile database DBb in association with the user ID. . In addition, the mobile game management unit 32 receives information specifying the user ID from the user terminal device 6 and provides the user terminal device 6 with play data PDm corresponding to the user ID specified from the information. Further, the mobile game management unit 32 receives information necessary for privilege management recorded in the user play data PDa via the arcade game management unit 31 in response to a request from the game control unit 23 of the user terminal device 6. It is possible to obtain the information and provide the information to the user terminal device 6.

図4は、特典管理部24が利用条件付きの特典の取得を管理するために実行する取得管理処理の手順を示している。特典管理部24は、モバイルゲームにて所定の実行時期が到来するごとに図4の取得管理処理を実行する。実行時期は、例えば、モバイルゲームのプレイが一区切りついた時期等に設定される。特典管理部24は、取得管理処理を開始すると、まずモバイルゲームのプレイデータPDmを参照して、ユーザがモバイルゲームで所定の取得条件をクリアしたか否かを判別する(ステップS11)。取得条件をクリアしている場合、特典管理部24はプレイデータPDmの特典管理情報IPmに利用条件付きの特典を取得したことを記録し(ステップS12)、その後、ユーザ端末装置6に画面101を表示させてその案内部102を通じてユーザに案内情報を提示する(ステップS13)。案内情報の提示後、特典管理部24は、ユーザの所定の操作、あるいは所定時間の経過を条件として案内情報の提示を終了し、図4の取得管理処理を終える。ステップS11で取得条件がクリアされていない場合、特典管理部24はステップS12及びS13をスキップして図4の処理を終える。   FIG. 4 shows a procedure of an acquisition management process executed by the privilege management unit 24 to manage acquisition of a privilege with use conditions. The privilege management unit 24 executes the acquisition management process of FIG. 4 every time a predetermined execution time comes in the mobile game. The execution time is set, for example, at a time when the play of the mobile game is divided. When the acquisition management process is started, the privilege management unit 24 first refers to the play data PDm of the mobile game to determine whether or not the user has cleared a predetermined acquisition condition in the mobile game (step S11). When the acquisition condition is cleared, the privilege management unit 24 records that the privilege with the use condition is acquired in the privilege management information IPm of the play data PDm (step S12), and then displays the screen 101 on the user terminal device 6. The guidance information is presented to the user through the guidance unit 102 (step S13). After presenting the guidance information, the privilege management unit 24 ends the presentation of the guidance information on the condition that the user's predetermined operation or a predetermined time elapses, and ends the acquisition management process of FIG. If the acquisition condition is not cleared in step S11, the privilege management unit 24 skips steps S12 and S13 and ends the process of FIG.

図5は、特典管理部24が利用条件付きの特典の利用の可否を管理するために実行する利用管理処理の手順を示している。特典管理部24は、モバイルゲームにて所定の実行時期が到来するごとに図5の利用管理処理を実行する。実行時期は、例えばモバイルゲームの開始時やモバイルゲームのプレイが一区切りついた時期等に設定される。特典管理部24は、利用管理処理を開始すると、まずモバイルゲームのプレイデータPDmの特典管理情報IPmを参照して、利用条件が付されかつ利用が未解禁の特典が存在するか否かを判別する(ステップS21)。そのような特典が存在する場合、特典管理部24は、その特典(以下、判別対象の特典ということがある。)に関する利用条件がクリアされているか否かを判別する(ステップS22)。この場合、利用条件の成否を判別するためには、同一ユーザのアーケードゲームにおけるプレイデータPDaに記録されている情報が必要である。そのためには、例えば特典管理部24からゲームサーバ2のモバイルゲーム管理部32に対して、利用条件の成否を判別するために必要なアーケードゲームのプレイデータPDaの情報を提供するように要求し、それに応答してモバイルゲーム管理部32から提供される情報を特典管理部24が取得するように処理手順を設定すればよい。あるいは、モバイルゲームのプレイを開始する際に、利用条件の判別必要な情報をゲームサーバ2から予め取得しておくようにしてもよい。なお、利用条件に期限が設定されている場合には、期限が徒過していないことを条件として利用条件がクリアされたものとステップS22で判断される。   FIG. 5 shows a procedure of usage management processing executed by the privilege management unit 24 to manage whether or not a privilege with a usage condition can be used. The privilege management unit 24 executes the use management process of FIG. 5 every time a predetermined execution time comes in the mobile game. The execution time is set, for example, at the start of the mobile game or when the mobile game is divided. When the privilege management unit 24 starts the use management process, the privilege management unit 24 first refers to the privilege management information IPm of the play data PDm of the mobile game, and determines whether or not there is a privilege for which the use condition is attached and the use is not lifted. (Step S21). When such a privilege exists, the privilege management unit 24 determines whether or not a use condition regarding the privilege (hereinafter, sometimes referred to as a determination target privilege) is cleared (step S22). In this case, in order to determine the success or failure of the use conditions, information recorded in the play data PDa in the same user's arcade game is necessary. For that purpose, for example, the privilege management unit 24 requests the mobile game management unit 32 of the game server 2 to provide information on the play data PDa of the arcade game necessary for determining whether or not the use condition is successful, In response to this, the processing procedure may be set so that the privilege management unit 24 acquires information provided from the mobile game management unit 32. Alternatively, when the play of the mobile game is started, information necessary to determine the use condition may be acquired from the game server 2 in advance. If a time limit is set in the use condition, it is determined in step S22 that the use condition has been cleared on the condition that the time limit has not passed.

ステップS22で利用条件がクリアされていた場合、特典管理部24は判別対象の特典の利用が解禁されたことを特典管理情報IPmに記録し(ステップS23)、その後に図5の処理を終える。一方、ステップS22で利用条件がクリアされていない場合、特典管理部24は、ステップS22の否定判断の理由が期限の徒過であったか否かを判別する(ステップS24)。そして、期限徒過と判断された場合、特典管理部24は判別対象の特典が失効したものと見なして特典管理情報IPmからその特典を削除し(ステップS25)、その後に図5の処理を終える。なお、ステップS21で利用条件付きの特典が存在しないと判断された場合、ステップS24で期限徒過ではないと判断された場合、特典管理部24はその後の処理をスキップして図5の処理を終える。なお、期限が設定されていない場合にはステップS24は常に否定判断される。   If the use condition is cleared in step S22, the privilege management unit 24 records in the privilege management information IPm that the use of the privilege to be determined is lifted (step S23), and then ends the process of FIG. On the other hand, when the use condition is not cleared in step S22, the privilege management unit 24 determines whether or not the reason for the negative determination in step S22 is a deadline (step S24). If it is determined that the due date has expired, the privilege management unit 24 considers that the privilege to be determined has expired, deletes the privilege from the privilege management information IPm (step S25), and then ends the processing of FIG. . If it is determined in step S21 that there is no benefit with a use condition, or if it is determined in step S24 that it is not overdue, the privilege management unit 24 skips the subsequent processing and performs the processing in FIG. Finish. If no time limit is set, a negative determination is always made in step S24.

以上の処理によれば、ユーザがモバイルゲームにて所定の取得条件を満たすと利用条件付き特典がユーザに与えられ、その利用を解禁するための手掛かりとなる案内情報がユーザに提示される。これにより、ユーザをアーケードゲームへと誘導する効果を生じさせることができる。そして、ユーザがアーケードゲームをプレイして所定の利用条件を満たすと、モバイルゲームにてユーザがその特典を利用することが許可される。特典はモバイルゲームにて利用されるものであるため、ユーザの関心がモバイルゲームに偏っていても、その特典を利用するために必要な行為としてアーケードゲームをプレイする必要があることをユーザに意識させ、それによりアーケードゲームへの誘導効果を高めることができる。したがって、モバイルゲームとアーケードゲームとの間の連携効果を十分に生じさせることが可能である。   According to the above processing, when the user satisfies a predetermined acquisition condition in the mobile game, a privilege with a use condition is given to the user, and guidance information serving as a clue to ban the use is presented to the user. Thereby, the effect of guiding the user to the arcade game can be generated. And if a user plays an arcade game and satisfy | fills predetermined | prescribed utilization conditions, a user will be permitted to use the privilege in a mobile game. Since benefits are used in mobile games, even if the user's interest is biased toward mobile games, users are aware that they need to play arcade games as necessary actions to use the benefits And thereby increase the guiding effect on the arcade game. Therefore, it is possible to sufficiently produce a cooperation effect between the mobile game and the arcade game.

本発明は上述した形態に限定されず、適宜の変形又は変更が施された形態で実施することができる。例えば、上記の形態では、ユーザ端末装置6における特典管理部24が図4のステップS13を実行することにより利用案内手段の一例として機能し、特典管理部24が図5のステップS21〜S25を実行することにより特典利用制御手段として機能するが、これらの処理をゲームサーバ2又はゲーム機3にて実行することも可能である。あるいは、利用条件が満たされたか否かを判別するために必要な情報をゲーム機3にて所定の媒体に記録してユーザに提供し、その媒体の情報をユーザ端末装置6にて読み取って図5の処理を実行すれば、ゲームサーバ2が存在しないゲームシステムでも上述した形態の連携関係を実現することが可能である。つまり、本発明のゲームシステムは、サーバ・クライアント型のシステムとして構築されたゲームシステムに限定されない。つまり、本発明における連携を実現するための処理は、ゲームシステムに含まれている一つのコンピュータ装置にて実行し、又は複数のコンピュータ装置にて分担して実行することが可能であって、その実行結果に基づいて第1のゲームにおける特典の利用の可否が制御されるようにゲームシステムが構成されていればよい。   This invention is not limited to the form mentioned above, It can implement with the form to which the appropriate deformation | transformation or change was given. For example, in the above-described form, the privilege management unit 24 in the user terminal device 6 functions as an example of the usage guidance unit by executing step S13 in FIG. 4, and the privilege management unit 24 executes steps S21 to S25 in FIG. Although it functions as a privilege use control means, it is also possible to execute these processes in the game server 2 or the game machine 3. Alternatively, information necessary for determining whether or not the use condition is satisfied is recorded on a predetermined medium by the game machine 3 and provided to the user, and the information on the medium is read by the user terminal device 6. If the process of No. 5 is executed, it is possible to realize the above-described cooperation relationship even in a game system in which the game server 2 does not exist. That is, the game system of the present invention is not limited to a game system constructed as a server / client system. That is, the process for realizing the cooperation in the present invention can be executed by one computer device included in the game system, or can be executed in a shared manner by a plurality of computer devices. The game system should just be comprised so that the availability of the privilege in a 1st game may be controlled based on an execution result.

上記の形態では、第1のゲームの一例としてのモバイルゲームにて利用条件付きの特典を取得させ、第2のゲームの一例としてのアーケードゲームのプレイと関連付けて利用条件をクリアさせ、その後に特典をモバイルゲームで利用させるものとしたが、第1のゲームと第2のゲームとが入れ替えられてもよい。つまり、アーケードゲームにて利用条件付きの特典を取得させ、モバイルゲームのプレイと関連付けて利用条件をクリアさせ、その後に特典をアーケードゲームで利用させるように連携関係が設定されてもよい。あるいは、携帯電話、スマートフォン、携帯型ゲーム機といった携帯可能なタイプのコンピュータ装置にてプレイされるゲームと、家庭用の据え置き型のゲーム機にて実行されるゲームといったように、異なるプラットフォーム上でプレイされるゲーム間に適宜に連携関係が設定されてよい。さらに、ユーザ端末装置6にてプレイされる複数のゲーム間で連携関係が設定されるなど、同一のプラットフォーム上でプレイされる複数のゲーム間で連携関係が設定されてもよい。連携関係が適用されるゲームの選択に関して、一方が有料、他方が無料といった関係は必須でない。有料で提供されるゲーム間、無料で提供されるゲーム間で連携関係が設定されてもよい。アーケードゲーム機を用いる場合、そのゲーム機は、ユーザ端末装置を遠隔入出力端末として利用しつつゲームの演算処理をサーバ側で行ういわゆるシンクライアント型の仮想ゲーム機として構成されたものでもよい。   In the above form, a privilege with a use condition is acquired in a mobile game as an example of the first game, the use condition is cleared in association with the play of the arcade game as an example of the second game, and then the benefit Is used in a mobile game, but the first game and the second game may be interchanged. That is, the cooperation relationship may be set so that a privilege with a use condition is acquired in an arcade game, the use condition is cleared in association with the play of the mobile game, and then the benefit is used in the arcade game. Or play on different platforms, such as games played on portable computer devices such as mobile phones, smartphones, and portable game consoles, and games run on home-use game consoles. A linkage relationship may be appropriately set between played games. Furthermore, a cooperative relationship may be set between a plurality of games played on the same platform, such as a cooperative relationship being set between a plurality of games played on the user terminal device 6. Regarding the selection of the game to which the cooperative relationship is applied, the relationship that one is charged and the other is free is not essential. A linkage relationship may be set between games provided for a fee or between games provided for free. In the case of using an arcade game machine, the game machine may be configured as a so-called thin client virtual game machine that performs game calculation processing on the server side while using a user terminal device as a remote input / output terminal.

上記の形態では、連携関係にある第1のゲームと第2のゲームとの組み合わせが不変とされているが、その組み合わせは適宜に変更されてもよい。例えば、モバイルゲームにて発生した一部の特典を利用するための第2条件を特定のアーケードゲームと関連付けて設定し、他の一部の特典を利用するための第2条件を別のアーケードゲームと関連付けて設定するといったように、第1のゲームと第2のゲームとの組み合わせは適宜に変更されてよい。第1のゲームと第2のゲームとは1対1の対応関係を有している必要はなく、1対多又は多対1で対応付けられてもよい。例えば、第1のゲームにて取得された特典を利用するための第2条件を複数の第2のゲームと関連付けて設定してもよく、あるいはその逆に対応関係が設定されてもよい。この場合、複数の第2のゲームの全てで第2条件が満たされないと特典を利用できないものとし、あるいはいずれか一つの第2のゲームにて第2条件が満たされれば特典を利用できるようにしてもよい。   In the above embodiment, the combination of the first game and the second game that are in a cooperative relationship is not changed, but the combination may be changed as appropriate. For example, the second condition for using a part of the privilege generated in the mobile game is set in association with a specific arcade game, and the second condition for using another part of the privilege is set to another arcade game. For example, the combination of the first game and the second game may be changed as appropriate. The first game and the second game do not need to have a one-to-one correspondence, and may be associated one-to-many or many-to-one. For example, the second condition for using the privilege acquired in the first game may be set in association with a plurality of second games, or vice versa. In this case, the privilege cannot be used unless the second condition is satisfied in all of the plurality of second games, or the privilege can be used if the second condition is satisfied in any one of the second games. May be.

上記の形態では、第2条件としての利用条件がクリアされるまでは特典の利用を禁止することにより特典の利用を制限したが、特典の利用の制限は全く利用させない禁止に限定されない。利用が許可された場合に特典がもたらす効果に比して、不十分な効果しか得られない程度に特典を利用させる場合も利用の制限の一態様に含まれる。   In the above embodiment, the use of the privilege is restricted by prohibiting the use of the privilege until the use condition as the second condition is cleared, but the limitation on the use of the privilege is not limited to the prohibition of not using the benefit at all. A case where the privilege is used to the extent that only an insufficient effect is obtained as compared with the effect that the privilege brings when the use is permitted is also included in one aspect of the use restriction.

上述した実施の形態及び変形例のそれぞれから導き出される本発明の各種の態様を以下に記載する。なお、以下の説明では、本発明の各態様の理解を容易にするために添付図面に図示された対応する部材を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。   Various aspects of the present invention derived from each of the above-described embodiments and modifications will be described below. In the following description, in order to facilitate understanding of each aspect of the present invention, the corresponding members illustrated in the accompanying drawings are added in parentheses, but the present invention is thereby limited to the illustrated embodiments. It is not a thing.

本発明の一態様に係るゲームシステム(1)は、第1のゲーム(一例としてモバイルゲーム)にて所定の第1条件を満たしたユーザに対し、前記第1のゲームにて所定の特典を利用するための条件として、前記第1のゲームとは異なる第2のゲーム(一例としてアーケードゲーム)と関連付けて設定された第2条件を前記ユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報(102)を当該ユーザに提示する利用案内手段(24、S13)、前記ユーザが前記第2のゲームをプレイして前記第2条件を満たした場合、前記第1のゲームにおける前記特典の利用を当該ユーザに許可し、前記利用条件が満たされない場合には前記特典の利用を制限する特典利用制御手段(24、S21〜S25)、として機能する少なくとも一のコンピュータ装置(21)を備えたものである。   A game system (1) according to an aspect of the present invention uses a predetermined privilege in a first game for a user who satisfies a predetermined first condition in a first game (for example, a mobile game). As a condition for performing, the guide information (102) serving as a clue for allowing the user to grasp the second condition set in association with a second game (an arcade game as an example) different from the first game is provided. Usage guide means (24, S13) to be presented to the user, and when the user plays the second game and satisfies the second condition, the user is allowed to use the privilege in the first game. And at least one computer device functioning as privilege use control means (24, S21 to S25) for restricting the use of the privilege when the use condition is not satisfied. (21) are those having a.

本発明の一態様に係るゲームシステム用のコンピュータプログラム(PG)は、ゲームシステム(1)に設けられた少なくとも一のコンピュータ装置(21)を、第1のゲーム(一例としてモバイルゲーム)にて所定の第1条件を満たしたユーザに対し、前記第1のゲームにて前記ユーザが所定の特典を利用するために必要な条件として、前記第1のゲームとは異なる第2のゲーム(一例としてアーケードゲーム)と関連付けて設定された第2条件を前記ユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報(102)を当該ユーザに提示する利用案内手段(24、S13)、前記ユーザが前記第2のゲームをプレイして前記第2条件を満たした場合、前記第1のゲームにおける前記特典の利用を当該ユーザに許可し、前記利用条件が満たされない場合には前記特典の利用を制限する特典利用制御手段(24、S21〜S25)、として機能させるように構成されたものである。   A computer program (PG) for a game system according to an aspect of the present invention uses at least one computer device (21) provided in the game system (1) as a predetermined game in a first game (for example, a mobile game). As a condition necessary for the user to use a predetermined privilege in the first game, a second game different from the first game (an arcade as an example) Usage guidance means (24, S13) for presenting the user with guidance information (102) which is a clue to let the user grasp the second condition set in association with the game), and the user has the second game Is played and the second condition is satisfied, the user is allowed to use the privilege in the first game, and the use condition is satisfied. Benefits usage control means (24, S21 to S25) for restricting the use of the benefits in the case have, in which is configured to function as a.

上記態様のゲームシステム及びコンピュータプログラムによれば、ユーザが第1のゲームにて第1条件を満たした場合、その第1のゲームにて所定の特典を利用するための第2条件をユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報がユーザに提示される。第2条件は第2のゲームと関連付けて設定されており、ユーザは案内情報を手掛かりとして第2ゲームをプレイして第2条件を満たすことにより、第1のゲームにて特典を利用することが可能となる。特典は第1のゲームにて利用されるものであるため、ユーザの関心が第1のゲームに偏っていても、その特典を利用するために必要な行為として第2のゲームをプレイする必要があることを案内情報を介してユーザに意識させ、それにより第2のゲームへのユーザの誘導効果を高めることができる。したがって、ゲーム間の連携効果を十分に生じさせることが可能である。   According to the game system and the computer program of the above aspect, when the user satisfies the first condition in the first game, the user grasps the second condition for using the predetermined privilege in the first game. Guidance information that is a clue to making it appear is presented to the user. The second condition is set in association with the second game, and the user can use the privilege in the first game by playing the second game using the guidance information as a clue and satisfying the second condition. It becomes possible. Since the privilege is used in the first game, even if the user's interest is biased toward the first game, it is necessary to play the second game as an action necessary to use the privilege. It is possible to make the user aware of the fact through the guidance information, thereby enhancing the user's guidance effect on the second game. Therefore, it is possible to sufficiently produce a cooperation effect between games.

なお、本発明の一態様に係るコンピュータプログラムは、記憶媒体に記憶された状態で提供されてもよい。この記憶媒体を用いれば、例えばコンピュータに本発明に係るコンピュータプログラムをインストールして実行することにより、そのコンピュータを利用して本発明のゲームシステムを実現することができる。コンピュータプログラムを記憶した記憶媒体は、CDROM等の非一過性の記憶媒体であってもよい。   Note that the computer program according to one embodiment of the present invention may be provided in a state of being stored in a storage medium. By using this storage medium, for example, by installing and executing the computer program according to the present invention in a computer, the game system of the present invention can be realized using the computer. The storage medium storing the computer program may be a non-transitory storage medium such as a CDROM.

上記態様において、前記利用案内手段は、前記特典を利用することが可能な前記第2のゲームを前記ユーザに把握させる情報を前記案内情報の少なくとも一部として前記ユーザに提示してもよい。これによれば、第1のゲームで特典を利用するためにどのゲームをプレイすればよいかを案内情報を介してユーザに把握させることができる。   In the above aspect, the usage guide means may present the user with information that causes the user to grasp the second game in which the privilege can be used as at least part of the guidance information. According to this, the user can be made aware through the guidance information which game should be played in order to use the privilege in the first game.

あるいは、上記態様において、前記利用案内手段は、前記特典を利用することが可能な前記第2のゲーム及び前記第2条件を前記ユーザに把握させる情報を前記案内情報の少なくとも一部として前記ユーザに提示してもよい。この場合には、第2条件が提示されるので、第1のゲームで特典を利用するためにどのゲームをどのようにプレイすればよいかを案内情報を介してユーザに把握させることができる。   Alternatively, in the above-described aspect, the usage guide means provides the user with information that causes the user to grasp the second game and the second condition in which the privilege can be used as at least part of the guide information. May be presented. In this case, since the second condition is presented, the user can be made aware of which game should be played and how to use the privilege in the first game.

上記の場合において、前記第2条件には、当該第2条件が満たされるべき期限が設定され、前記利用案内手段は前記期限を前記ユーザに把握させる情報を前記案内情報の少なくとも一部として前記前記ユーザにさらに提示してもよい。この場合には、第2条件が満たされるべき期限をユーザに把握させることにより、ユーザが期限を意識して第2のゲームをプレイするようになり、連携効果をさらに高めることができる。   In the above case, the second condition is set to a time limit for satisfying the second condition, and the usage guide means uses the information for allowing the user to grasp the time limit as at least part of the guide information. It may be further presented to the user. In this case, by letting the user know the time limit for satisfying the second condition, the user can play the second game while being aware of the time limit, and the cooperation effect can be further enhanced.

上記態様において、前記第1のゲーム又は前記第2のゲームのいずれか一方のゲームが、所定の対価の支払いを条件としてプレイが許可されるゲームであってもよい。これによれば、連携関係が設定された第1のゲーム及び第2のゲームのいずれか一方に、対価の支払いが必要なゲームを組み入れることにより、ともすれば敬遠されがちな有料のゲームをプレイする動機付けをユーザに与え、その種のゲームの収益性を向上させることができる。   In the above aspect, one of the first game and the second game may be a game that is allowed to be played on condition that a predetermined price is paid. According to this, by incorporating a game that needs to be paid into one of the first game and the second game for which a cooperative relationship is set, a paid game that is often shunned is played. Motivation to do so can be given to the user and the profitability of such games can be improved.

また、前記少なくとも一のコンピュータ装置を含み、かつ所定のネットワーク(4)に接続可能な複数のネットワーク端末装置(3、6)が設けられ、前記複数のネットワーク端末装置の少なくとも一部として、所定の対価の支払いを条件として前記ユーザにゲームのプレイを許可するゲーム機(3)が設けられ、前記第1のゲーム又は前記第2のゲームのいずれか一方のゲームが、前記ゲーム機に限ってプレイ可能なゲームとされてもよい。これによれば、有料でプレイが提供されるゲーム機のゲームをプレイする動機付けをユーザに与え、ゲーム機の収益性を向上させることができる。   Further, a plurality of network terminal devices (3, 6) including the at least one computer device and connectable to a predetermined network (4) are provided, and at least a part of the plurality of network terminal devices is a predetermined A game machine (3) is provided that allows the user to play a game on condition that payment is made, and either the first game or the second game is played only on the game machine. It may be a possible game. According to this, the motivation to play the game of the game machine provided with a charge can be given to the user, and the profitability of the game machine can be improved.

さらに、前記複数のネットワーク端末装置の少なくとも一部として、前記ユーザの個人用途に向けられたユーザ端末装置(6)が設けられ、前記第1のゲーム又は前記第2のゲームのいずれか他方のゲームが、前記ユーザ端末装置にてプレイ可能なゲームとされてもよい。これによれば、ユーザ端末装置にてプレイされるゲームと、ゲーム機にてプレイされる有料のゲームとの間に連携効果を生じさせ、それらのゲームの相互間における誘導効果を生じさせることができる。   Furthermore, a user terminal device (6) directed to the user's personal use is provided as at least a part of the plurality of network terminal devices, and either the first game or the second game is provided. However, the game may be playable on the user terminal device. According to this, it is possible to cause a cooperation effect between a game played on the user terminal device and a pay game played on the game machine, and to cause a guidance effect between these games. it can.

1 ゲームシステム
2 ゲームサーバ
3 ゲーム機
4 ネットワーク
6 ユーザ端末装置
11、21 制御ユニット(コンピュータ装置)
23 ゲーム制御部
24 特典管理部(利用案内手段、特典利用制御手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Game system 2 Game server 3 Game machine 4 Network 6 User terminal device 11, 21 Control unit (computer apparatus)
23 game control unit 24 privilege management unit (use guidance means, privilege use control means)

Claims (8)

第1のゲームにて所定の第1条件を満たしたユーザに対し、前記第1のゲームにて利用するための条件として、前記第1のゲームとは異なる第2のゲームと関連付けられた第2条件が設定された所定の特典を付与する特典付与手段、
前記第2条件を前記ユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報を当該ユーザに提示する利用案内手段、及び
前記ユーザが前記第2のゲームをプレイして前記第2条件を満たした場合、前記第1のゲームにおける前記特典の利用を当該ユーザに許可し、前記第2条件が満たされない場合には前記特典の利用を制限する特典利用制御手段、
として機能する少なくとも一のコンピュータ装置と、
前記ユーザの前記第1のゲームのプレイにより更新されるプレイ内容に関する情報が記録されたプレイデータを記憶する記憶手段とを備えたゲームシステムであって、
前記特定付与手段は、
前記プレイデータに記録された前記プレイ内容に関する情報に基づいて、前記ユーザが前記第1のゲームにて前記所定の第1条件を満たしているか否かを判断する判断手段を備え、前記判断手段によって前記所定の第1条件を満たしていると判断された場合に、前記ユーザに対し前記所定の特典を付与する、ゲームシステム。
As a condition for use in the first game for a user who satisfies a predetermined first condition in the first game, a second associated with a second game different from the first game is used. A privilege granting means for granting a predetermined privilege with a set condition;
Use guidance means for presenting the user with guidance information that is a clue to let the user grasp the second condition, and when the user plays the second game and satisfies the second condition, Privilege use control means for permitting the user to use the privilege in the first game and restricting the use of the privilege when the second condition is not satisfied;
At least one computer device functioning as :
A game system comprising: storage means for storing play data in which information relating to play content updated by the user playing the first game is recorded ;
The specific granting means is
A determination unit configured to determine whether or not the user satisfies the predetermined first condition in the first game based on information relating to the play content recorded in the play data; A game system that grants the predetermined privilege to the user when it is determined that the predetermined first condition is satisfied .
前記利用案内手段は、前記第2のゲームを前記ユーザに把握させる情報を前記案内情報の少なくとも一部として前記ユーザに提示する請求項1に記載のゲームシステム。   The game system according to claim 1, wherein the usage guidance unit presents the user with information that causes the user to grasp the second game as at least part of the guidance information. 前記利用案内手段は、前記第2のゲーム及び前記第2条件を前記ユーザに把握させる情報を前記案内情報の少なくとも一部として前記ユーザに提示する請求項1に記載のゲームシステム。   The game system according to claim 1, wherein the usage guidance unit presents the user with information that causes the user to grasp the second game and the second condition as at least part of the guidance information. 前記第2条件には、当該第2条件が満たされるべき期限が設定され、前記利用案内手段は前記期限を前記ユーザに把握させる情報を前記案内情報の少なくとも一部として前記ユーザにさらに提示する請求項2又は3に記載のゲームシステム。   A time limit for satisfying the second condition is set in the second condition, and the usage guide means further presents the user with information for allowing the user to grasp the time limit as at least part of the guide information. Item 4. The game system according to Item 2 or 3. 前記第1のゲーム又は前記第2のゲームのいずれか一方のゲームが、所定の対価の支払いを条件としてプレイが許可されるゲームである請求項1〜4のいずれか一項に記載のゲームシステム。   The game system according to any one of claims 1 to 4, wherein one of the first game and the second game is a game that is allowed to be played on condition that a predetermined price is paid. . 前記少なくとも一のコンピュータ装置を含み、かつ所定のネットワークに接続可能な複数のネットワーク端末装置が設けられ、
前記複数のネットワーク端末装置の少なくとも一部として、所定の対価の支払いを条件として前記ユーザにゲームのプレイを許可するゲーム機が設けられ、
前記第1のゲーム又は前記第2のゲームのいずれか一方のゲームが、前記ゲーム機に限ってプレイ可能なゲームとされている請求項1〜4のいずれか一項に記載のゲームシステム。
A plurality of network terminal devices including the at least one computer device and connectable to a predetermined network;
As at least a part of the plurality of network terminal devices, a game machine is provided that allows the user to play a game on the condition of payment of a predetermined price,
The game system according to any one of claims 1 to 4, wherein any one of the first game and the second game is a game that can be played only on the game machine.
前記複数のネットワーク端末装置の少なくとも一部として、前記ユーザの個人用途に向けられたユーザ端末装置が設けられ、
前記第1のゲーム又は前記第2のゲームのいずれか他方のゲームが、前記ユーザ端末装置にてプレイ可能なゲームとされている請求項6に記載のゲームシステム。
As at least a part of the plurality of network terminal devices, a user terminal device directed to the personal use of the user is provided,
The game system according to claim 6, wherein the other game of the first game and the second game is a game that can be played on the user terminal device.
ユーザの第1のゲームのプレイにより更新されるプレイ内容に関する情報が記録されたプレイデータを記憶する記憶手段を備えるゲームシステムに設けられた少なくとも一のコンピュータ装置を、
前記第1のゲームにて所定の第1条件を満たしたユーザに対し、前記第1のゲームにて利用するための条件として、前記第1のゲームとは異なる第2のゲームと関連付けられた第2条件が設定された所定の特典を付与する特典付与手段、
前記第2条件を前記ユーザに把握させるための手掛かりとなる案内情報を当該ユーザに提示する利用案内手段、及び
前記ユーザが前記第2のゲームをプレイして前記第2条件を満たした場合、前記第1のゲームにおける前記特典の利用を当該ユーザに許可し、前記第2条件が満たされない場合には前記特典の利用を制限する特典利用制御手段、
として機能させ
前記特定付与手段は、
前記プレイデータに記録された前記プレイ内容に関する情報に基づいて、前記ユーザが前記第1のゲームにて前記所定の第1条件を満たしているか否かを判断する判断手段を備え、前記判断手段によって前記所定の第1条件を満たしていると判断された場合に、前記ユーザに対し前記所定の特典を付与するように構成されたゲームシステム用のコンピュータプログラム。
At least one computer device provided in a game system including storage means for storing play data in which information about play contents updated by a user's first game play is recorded ;
For a user who satisfies a predetermined first condition in the first game, a condition associated with a second game different from the first game is a condition for use in the first game. A privilege granting means for granting a predetermined privilege with two conditions set;
Use guidance means for presenting the user with guidance information that is a clue to let the user grasp the second condition, and when the user plays the second game and satisfies the second condition, Privilege use control means for permitting the user to use the privilege in the first game and restricting the use of the privilege when the second condition is not satisfied;
To function as,
The specific granting means is
A determination unit configured to determine whether or not the user satisfies the predetermined first condition in the first game based on information relating to the play content recorded in the play data; A computer program for a game system configured to give the predetermined privilege to the user when it is determined that the predetermined first condition is satisfied .
JP2016050673A 2016-03-15 2016-03-15 GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME Active JP6327575B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050673A JP6327575B2 (en) 2016-03-15 2016-03-15 GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050673A JP6327575B2 (en) 2016-03-15 2016-03-15 GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017164132A JP2017164132A (en) 2017-09-21
JP6327575B2 true JP6327575B2 (en) 2018-05-23

Family

ID=59909499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016050673A Active JP6327575B2 (en) 2016-03-15 2016-03-15 GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6327575B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020054442A (en) * 2018-09-28 2020-04-09 株式会社コロプラ Game program, cuisine information providing program, method, and information processor
JP6796888B1 (en) * 2020-01-30 2020-12-09 株式会社コナミアミューズメント Game system, its control method and computer program
JP7449745B2 (en) * 2020-03-26 2024-03-14 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server device and program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4955999B2 (en) * 2005-12-28 2012-06-20 株式会社バンダイナムコゲームス Network game system
JP5336626B2 (en) * 2012-03-30 2013-11-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM, CONTROL METHOD USED FOR THE SAME, AND COMPUTER PROGRAM
JP5552511B2 (en) * 2012-08-29 2014-07-16 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM AND GAME CONTROL METHOD
JP5792154B2 (en) * 2012-12-28 2015-10-07 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM AND GAME CONTROL METHOD
JP6030497B2 (en) * 2013-05-02 2016-11-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM, PLAY CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THEM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017164132A (en) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6249341B2 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM THEREOF
JP5467128B2 (en) GAME CONTROL DEVICE, PROGRAM, GAME SYSTEM
WO2013146756A1 (en) Game system, method of control used therefor, and computer program
JP6920043B2 (en) Game server, game control method, game system, and game program
JP5819801B2 (en) Game control device, program, game system, lottery device
JP5906343B2 (en) GAME CONTROL DEVICE, PROGRAM, GAME SYSTEM
JP5475028B2 (en) Video game control system, video game control server, and video game control program
JP2014039639A (en) Game system and method for controlling parameter thereof
KR101487077B1 (en) Game system and control method thereof
JP6327575B2 (en) GAME SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME
JP5802774B2 (en) Video game control system, video game control server, and video game control program
JP5386003B2 (en) GAME SYSTEM HAVING MATCHING FUNCTION AND MATCHING CONTROL METHOD THEREOF
JP5922514B2 (en) GAME SYSTEM AND ITS BENEFITS CONTROL METHOD
JP2015221114A (en) Game system, control method used for the same, and computer program
JP5190141B2 (en) Game system with matching function
JP6574454B2 (en) Game system and program
JP2014117354A (en) Online game server
JP6030497B2 (en) GAME SYSTEM, PLAY CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM USED FOR THEM
JP6770756B2 (en) Game system, computer programs and server devices used for it
JP5847037B2 (en) GAME CONTROL DEVICE, GAME CONTROL METHOD, GAME SYSTEM
JP5829985B2 (en) GAME SYSTEM AND GAME CONTROL METHOD
JP2014100208A (en) Game control device, game control method, program, game system, and lottery device
JP6619976B2 (en) Video game control system, video game control server, and video game control program
JP5801842B2 (en) GAME SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6124423B2 (en) GAME SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6327575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250