JP6315702B2 - 農薬乳化性濃厚調剤 - Google Patents

農薬乳化性濃厚調剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6315702B2
JP6315702B2 JP2014557946A JP2014557946A JP6315702B2 JP 6315702 B2 JP6315702 B2 JP 6315702B2 JP 2014557946 A JP2014557946 A JP 2014557946A JP 2014557946 A JP2014557946 A JP 2014557946A JP 6315702 B2 JP6315702 B2 JP 6315702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
immiscible
benzyl acetate
active ingredient
substantially water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508081A (ja
Inventor
ブラウン,ローワン
ジヤンシラクサ,マリー
カービー,アンドリユー・エフ
セイリク,デイレク
ドイル,マーテイン・エドモンド
Original Assignee
ハンツマン・コーポレーシヨン・オーストラリア・ピーテイワイ・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2012900730A external-priority patent/AU2012900730A0/en
Application filed by ハンツマン・コーポレーシヨン・オーストラリア・ピーテイワイ・リミテツド filed Critical ハンツマン・コーポレーシヨン・オーストラリア・ピーテイワイ・リミテツド
Publication of JP2015508081A publication Critical patent/JP2015508081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6315702B2 publication Critical patent/JP6315702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • A01N33/18Nitro compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、改良された一次溶媒系を用いる農薬活性成分の乳化性濃厚(EC)調剤(emulsifiable concentrate formulation)に関し、ここで溶媒系は酢酸ベンジル又は酢酸ベンジルと少なくとも1種の実質的に水非混和性の補助溶媒の組み合わせから選ばれる。より好ましくは、改良された溶媒系は、実質的に保存安定性且つ希釈安定性の乳化性濃厚(EC)調剤を与える。
発明の背景
農薬の調製の技術分野において、農薬活性成分を溶媒中に溶解し、次いでそれを微細な霧(fine spray)の形態で散布するためにそれをより大きな体積の水中に希釈することが多くの場合に必要である。さらに別の場合、活性成分を溶液中で希釈し、それを種子又は他の固体担体に適用することが必要である。いくつかの通常は塩の形態にある活性成分を単に水中に溶解し、次いで希釈することはできるが、大多数の農薬活性成分は疎水性であり、従って水溶性でない。水溶性でない活性成分の場合、通常調剤を水非混和性溶媒中に溶解し、水に加えた場合に溶液が水中油型エマルションを形成するように界面活性剤を加えることが必要である。そのような調剤は、乳化性濃厚(EC)調剤と呼ばれる。あるいはまた、活性成分の水非混和性溶液を濃厚形態で水中に予備乳化することができる。そのような調剤は水中エマルション(EW)調剤と呼ばれる。EW調剤の特別な細分クラスはいわゆるミクロエマルション(ME)調剤であり、その場合エマルション粒度は、調剤が光を散乱せず、透明又は半透明の外観を有するような粒度である。
通常EC及びEW調剤のために用いられる水非混和性溶媒には、すべてEXXONMOBILにより製造されるSOLVESSO(登録商標)シリーズのような芳香族炭化水素、EXXSOL(登録商標)範囲(range)のようなパラフィン性炭化水素、EXXATE(登録商標)範囲のようなエステル溶媒ならびにオレイン酸メチルのようなエステル溶媒が含まれるが、これらに限られない。高濃度において水非混和性である他の溶媒にはシクロヘキサノン及びイソホロンのような環状炭化水素が含まれる。
より最近は、改良された(improved)毒性及び低下した引火性の側面を示す溶媒が用いられてきた。これらには、通常はメチルエステル誘導体である8〜16個の炭素単位を有する長鎖二酸の二塩基性エステル溶媒ならびにC6−C16脂肪酸のジメチルアミド及びモルホリンアミド誘導体を例とする脂肪酸アミド溶媒が含まれる。エチレン、プロピレン及びブチレンカーボネートのようなモノアルキレンカーボネートも補助溶媒としての用途を見出すが、それらは一般に最も実用的な末端使用希釈比で用いられる場合に水混和性と考えられ得る。
高度に極性の水混和性補助溶媒、例えばN−メチルピロリジノン、ジメチルスルホキシド、ジメチルイソソルビド、モノエチレングリコール、モノプロピレングリコール及び種々のグリコールエーテルとの水非混和性溶媒の組み合わせは、特に活性成分の結晶化が周囲温度より低温で起こる場合、EC調剤の物理的安定性を達成するために過去に用いられてきた。しかしながら、そのような溶媒の組み合わせの使用は、多くの場合に希釈された調剤中で結晶化の問題に導く。
極性の活性成分をより多く溶解できるが、希釈する時に活性成分の結晶化を生ずる有意な水溶性を持つほど極性ではない低毒性且つ低引火性極性溶媒が特に必要である。特に、
乳化性濃厚調剤中で用いるために、ある種の問題の多い農薬活性成分を高濃度で溶解することができるのが望ましい。高濃度EC調剤は、コスト、運搬及び取扱いにおいて有意な利点を有する。そのような活性成分にはジニトロアニリン除草剤(herbicides)、例えばトリフルラリン(trifluralin)、ペンジメタリン(pendimethalin)、ベンフルラリン(benfluralin)及びブトラリン(butralin);ジフェニルエーテル除草剤、例えばオキシフルオルフェン(oxyfluorfen)及びアクロニフェン(aclonifen);フェノキシプロピオネート除草剤、例えばメタミフォプ(metamifop);合成ピレスロイド殺虫剤(insecticedes)、例えばデルタメスリン(deltamethrin)、ビフェンスリン(bifenthrin)、ゼータ−シペルメスリン(zeta−cypermethrin)、ガンマ−及びラムダ−シハロスリン(gamma− and lambda−cyhalothrin)及びアルファ−シペルメスリン(alpha−cypermethrin);有機ホスフェート殺虫剤、例えばフォスメト(phosmet)及びオメトエート(omethoate);ならびにアミトラツ(amitraz)、ブプロフェジン(buprofezin)及びピリダベン(pyridaben)を含む種々の殺ダニ剤(acaricides)が含まれるが、これらに限られない。
二塩基性エステル及び脂肪アミドに基づく溶媒の多くは、これらの溶媒の極性範囲内の活性成分のいくらかを溶解することができるが、溶解され得る活性成分の量に限界がある。さらに、これらの種類の溶媒のすべてが所望の毒性側面を有しているわけではない。さらに、これらの溶媒の製造及び特に精製に、有意な苦労及び費用が含まれ得る。
モノ短鎖アルキレンカーボネート溶媒は全体的な優れた毒性側面及び低下した引火性を有するが、それらの主な限界は、それらが一般的に希釈されると水混和性であり、上記の活性成分の多くを完全に溶解しないことである。
農薬活性成分用の溶媒としての酢酸ベンジルの使用は既知である。特許文献1は、最高で50重量/容積%の種々の疎水性農薬活性成分のエマルション組成物の調製のための、水混和性補助溶媒、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン及び芳香族炭化水素と組み合わされた酢酸ベンジル及びアセト酢酸ブチルの使用を記載している。特許文献2は、マイクロカプセル組成物の形成のための調製物中にある種の活性成分を溶解するために適した溶媒として酢酸ベンジルを記載している。
しかしながら、改良された毒性及び引火性の側面を有する水非混和性溶媒組み合わせを求める要求がまだある。
日本特許出願JP 2009173569A号明細書 国際公開第WO 2011/017480号パンフレット
本発明は、前から既知の溶媒系に伴うある種の欠点を少なくとも改善する高濃度乳化性濃厚調剤のための改良された溶媒系を提供することを追求する。
発明の概略
EC又はEW調剤のような農薬調剤中おける使用のために溶媒が有効であるために、活性成分が十分に可溶性であり、0℃〜54℃の温度範囲内、より好ましくは−5℃〜54
℃の温度範囲内でその結晶化が観察されないことが必要である。複数の極性水混和性補助溶媒が、結晶化に対する濃厚調剤(formulation concentrate)の安定性の達成において、問題の多い農薬活性成分の場合に有用であることが見出された。そのような溶媒にはN−メチルピロリジノン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルイソソルビド(DMI)、イソホロン、アセトフェノン及びシクロヘキサノンが含まれるが、これらに限られない。しかしながら、これらの溶媒のいくつかは、それらの毒性側面のみの理由で望ましくない。これらの型の極性溶媒の使用に伴う主な困難は、結晶化の問題は解決され得るが、希釈された調剤及び得られるエマルションの活性成分の結晶化に対する安定性が不十分なことである。
本発明者等は今回驚くべきことに、一次溶媒系として酢酸ベンジルをそれ自体として、又は本明細書に記載される少なくとも1種の他の実質的に水非混和性の補助溶媒と組み合わせて用いると、ある種の問題の多い活性成分の保存安定性且つ希釈安定性調剤を、別の溶媒組み合わせを用いて以前に達成され得たより高い配合量(loadings)において達成できることを見出した。
本発明の1つの側面に従い、少なくとも1種の農薬活性成分;少なくとも1種の界面活性剤乳化剤;場合により安定剤;ならびに一次溶媒系を含んでなる農薬乳化性濃厚(EC)調剤を提供し、ここで溶媒系は酢酸ベンジル又は酢酸ベンジルと少なくとも1種の実質的に水非混和性の補助溶媒の組み合わせから選ばれる。酢酸ベンジルは、好ましくは10:90〜90:10の混合比範囲、より好ましくは40:60〜80:20の混合比範囲内で実質的に水非混和性の補助溶媒と一緒に一次溶媒系として用いられる。
少なくとも1種の実質的に水非混和性の補助溶媒は、好ましくは芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、アルキルエステル及びアルケニルエステルの群から選ばれる。酢酸ベンジルを芳香族炭化水素溶媒と組み合わせて用いる場合、そのような溶媒系は通常用いられるより高い濃度の調剤を与えることができ、それは濃厚形態おいて安定であり、且つ水中で希釈されても結晶化に対して安定であることが見出された。
好ましい形態において、濃厚調剤中に存在する活性成分は、溶媒がそれ自体として用いられるときの結晶播種と0℃での保存の後の実質的に水非混和性の補助溶媒に完全に可溶性ではない。
本発明の別の好ましい側面に従い、一次溶媒系はそれのみで用いられる酢酸ベンジルを含む。
EC調剤中で用いられる活性成分は、好ましくは有害生物防除剤又は除草剤、例えばジニトロアニリン除草剤;ジフェニルエーテル除草剤;合成ピレスロイド殺虫剤;フェノキシプロピオネート除草剤;有機ホスフェート殺虫剤;あるいはアミトラツ、ブプロフェジン及びピリダベンを含む種々の殺ダニ剤;あるいはそれらの混合物から選ばれる。
少なくとも1種の活性成分は、好ましくはトリフルラリン、ペンジメタリン、ブトラリン、ベンフルラリン、オキシフルオルフェン、アクロニフェン、デルタメスリン、ビフェンスリン、ラムダ−及びガンマ−シハロスリン、アルファ−及びゼータ−シペルメスリン、メタミフォプ、フォスメト、オメトエート、アミトラツ、ブプロフェジン、トリアジメフォン及びピリダベン;あるいはそれらの混合物から選ばれる。
より好ましい形態において、活性成分はトリフルラリンであり、それは500g/Lより高いか又は50重量/容積%より高い濃度で存在する。さらに別のより好ましい形態において、活性成分はビフェンスリンであり、それは100g/Lより高い濃度で存在する
1つの側面において、本発明の調剤は、少なくとも1種の水混和性補助溶媒をさらに含み、しかしながらここで、別の溶媒の成分として存在し得る水混和性補助溶媒は活性成分を溶解する必要がない。
EC調剤中で用いられる少なくとも1種の界面活性剤乳化剤は、アルコキシル化アルコール;アルコキシル化アルキルフェノール;エトキシル化脂肪酸;エトキシル化植物油;エトキシル化トリスチリルフェノール;ソルビトールの脂肪酸エステル及びそのエトキシル化誘導体;エトキシル化アミン及びグリセロールの縮合物;C11−C16の範囲内のスルホン化アルキルベンゼン及びその塩;アルキルエーテルサルフェート;アルキルエーテルホスフェート;アルキルフェノールエーテルホスフェート;又はそれらの組み合わせ;エトキシル化トリスチリルフェノールのホスフェートエステルの塩;エトキシル化トリスチリルフェノールのサルフェート化エーテルの塩;あるいはカチオン性アミンがアルキルスルホネート、アルキルエーテルスルホネート、エーテルサルフェート又はエーテルホスフェート、例えばアルキルエーテルホスフェートと組み合わされて存在する両性イオン系(catanionic system)を含んでなる群から選ばれる。
本発明のEC調剤は、好ましくはブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)及びエポキシド化大豆油(ESBO)から選ばれる安定剤をさらに含む。安定剤は、好ましくは最高で3重量/容積%の濃度で存在し、より好ましくは活性成分が溶媒系中に溶解されたら調剤に加えられる。
酢酸ベンジルと他の実質的に非極性の溶媒との組み合わせは、ジニトロアニリン除草剤、例えばトリフルラリン及びペンジメタリン;ジフェニルエーテル除草剤、例えばオキシフルオルフェン;ならびに合成ピレスロイド殺虫剤、例えばデルタメスリン及びビフェンスリンを含むがこれらに限られないある種の結晶性活性成分の場合に優れた有用性を有することが見出された。これらの活性成分を安定且つより商業的に望ましい調剤の調製のために十分に高い配合量で調製しながら、同時に許容され得る毒性側面及び低い引火性を保持することができることが見出された。
本発明の範囲は、さらに有害な溶媒も臭気の高い溶媒を用いずに、農薬活性成分を調製する方法にも拡張される。
1つの好ましい側面において、本発明は少なくとも1種の農薬活性成分を含んでなるEC調剤の調製方法を目的とする。方法は以下の、第1に農薬活性成分、実質的に水非混和性の補助溶媒及び酢酸ベンジルを含んでなる混合物を形成し、次いで第2に混合物に適した界面活性剤乳化剤及び/又は安定剤を加える段階を含む。好ましくは、農薬活性成分及び酢酸ベンジルを含んでなる混合物を形成し、次いで実質的に水非混和性補助溶媒を加えることによるか;あるいは農薬活性成分及び実質的に水非混和性の補助溶媒を含んでなる混合物を形成し、次いで酢酸ベンジルを加えることによるか;あるいは農薬活性成分及び酢酸ベンジルと実質的に水非混和性の補助溶媒の組み合わせを含んでなる混合物を形成することによるか;あるいは農薬活性成分、酢酸ベンジル及び実質的に水非混和性の補助溶媒を組み合わせることにより、混合物を形成する。
実質的に水非混和性の補助溶媒中の活性成分の、好ましくは溶解による混合は、好ましくは60℃までの加熱の存在下で行われる。
別の好ましい側面において、本発明は少なくとも1種の農薬活性成分を含んでなる水中エマルション(EW)調剤の調製方法を目的とし、ここで方法は上記のEC調剤の調製の
場合と同じ段階を含み、それに組成物を水と接触させる段階が続く。
酢酸ベンジル溶媒の使用におけるさらなる利点は、それが同様の濃度の高い配合量の調剤を達成することができる特殊溶媒(specialty solvents)の多くと比較してより安価なことである。酢酸ベンジルは、臭気が低いという利点も有する。
さらに、他の溶媒と一緒の酢酸ベンジルは、EC調剤のような農薬調剤のための乳化剤として有用であることが知られている通常の界面活性剤を用いて、1種もしくはそれより多い所望の活性成分と一緒に有効に乳化され得ることが見出された。すなわち、酢酸ベンジル溶媒系は、希釈された時に安定なエマルションを達成するために特殊な乳化剤系を必要としない。
好ましい態様の記述
下記の表1にまとめる酢酸ベンジルの物理的性質から、この溶媒が比較的低い揮発性及び引火性を示すことがわかる。
Figure 0006315702
酢酸ベンジルの毒性学的性質を下記の通りに表2中にまとめる:
Figure 0006315702
酢酸ベンジルは比較的低い毒性を示す。
EC調剤は、好ましくは0.1〜20%w/vの範囲の、より好ましくは0.5〜5%
w/vの範囲内の率で水中に希釈される。EC調剤が有用であるために、それは希釈されたエマルション中で噴霧前に結晶化を示してはならず、且つそれは希釈と噴霧の間に許される時間、安定でなければならない。活性成分の希釈安定性に関する典型的な時間標準は、国連食糧農業機関(FAO)により示されており、それらにより準備された種々の技術的モノグラフ(technical monograph)中に見出され得る。エマルション安定性に関し、希釈されると、調剤は2時間より長時間、より好ましくは24時間より長時間、実質的に結晶を含まないことが期待される。
従って、驚くべきことに、十分な量の酢酸ベンジルが少なくとも1種の実質的に水非混和性の補助溶媒、例えば芳香族炭化水素溶媒と組み合わされて一次溶媒系として用いられると、濃厚調剤の安定性を保持するために十分なある種の結晶性活性成分に対する溶解性が与えられながら、水中で希釈される時の結晶化に対する安定性も与えられることが見出された。
本発明の一次溶媒系中で用いられる「一次溶媒」という用語は、活性成分の溶解のために存在しなければならない溶媒である。本明細書で用いられる「非一次溶媒」という用語は、場合により溶媒系中にやはり存在することができるが、活性成分の溶解の目的のために必要でない溶媒である。非一次溶媒は、乳化剤ブレンド中に付随的に、あるいは色、安定性又は粘度のような追加の特徴又は特性を全体的な調剤に加える作用剤(agent)として存在することができる。一般に約10%より少量の非一次溶媒が存在する場合、そのような溶媒は一次溶媒系の一部として機能しないであろう。
本発明において有用な水非混和性補助溶媒には、好ましくは主にアルキル置換ベンゼン及びナフタレンから成るEXXONMOBILにより製造されるSOLVESSO(登録商標)シリーズのもののような芳香族炭化水素;すべてEXXONMOBILにより製造されるEXXSOL(登録商標)範囲のようなパラフィン性炭化水素;及びEXXATE(登録商標)範囲のようなエステル溶媒;キシレン、トルエン及び種々のC9芳香族蒸留留分が含まれるが、これらに限られない。他の水非混和性補助溶媒には、好ましくはさらに脂肪酸及び脂肪酸メチルエステルが含まれる。水非混和性とみなされるために、溶媒は、予想されるEC調剤の希釈率において不十分な水溶性を有していなければならず、それは典型的には1000中の1部(1 part in 1000)より大きい。
本発明は、1種もしくはそれより多い実質的に水混和性の補助溶媒を、そのような溶媒が水中で希釈される時に活性成分の結晶化を再誘導するのに十分な量で存在しない限り、非一次溶媒としてさらに含むことができる。典型的には、実質的に水混和性の補助溶媒は、用いられる調剤全体中の10%w/vより多くない量で存在する。
本明細書で用いられる「農薬的活性」又は「農薬的に活性」という用語は、動物の健康、公衆衛星、水処理、木材処理、家庭庭園(home garden)及び家庭の保菌生物管理(domestic vector control)におけるようなすべての関連するEC調剤の使用も包含する。本発明において有用な農薬的活性成分は、好ましくは英国作物保護協議会の有害生物防除剤マニュアル(Pesticide Manual of the British Crop Protection Council)(第14版)に挙げられている、実質的に水非混和性の溶媒中に可溶性であるものが含まれる。
酢酸ベンジルの不在下の他の場合に予測されるより高い濃度のEC調剤が存在する場合の活性成分及び調剤には、好ましくはさらに:ジニトロアニリン除草剤、例えば500g/Lより高い濃度で存在するトリフルラリン;330g/Lより高い濃度で存在するペンジメタリン;ジフェニルエーテル除草剤、例えば240g/Lかもしくはそれより高い濃
度で存在するオキシフルオルフェン;ならびに合成ピレスロイド殺虫剤、例えば100g/Lかもしくはそれより高い濃度で個別に存在するデルタメスリン及びビフェンスリン;あるいは上記の活性成分の1種より多くの組み合わせが含まれるが、それらに限られない。
本発明の活性成分は、SOLVESSO(登録商標)シリーズからのもののような芳香族溶媒が所望の活性成分濃度において十分な溶解性及び低温に対する安定性を与えない極性範囲内に含まれるいずれかの成分を含む。これらの活性成分には、好ましくは関連するジニトロアニリン除草剤、例えばベンフルラリン及びブトラリン;合成ピレスロイド殺虫剤、例えばデルタメスリン、ラムダ−及びガンマ−シハロスリン、アルファ−及びゼータ−シペルメスリン;他のジフェニルエーテル除草剤、例えばアクロニフェン;フェノキシプロピオネート除草剤、例えばメタミフォプ;有機ホスフェート殺虫剤、例えばフォスメト及びオメトエート;ならびにアミトラツ、ブプロフェジン及びピリダベンを含む種々の殺ダニ剤が含まれる。
本発明の農薬調剤を葉面噴霧(foliar sprays)として植物の葉に、あるいは植物の苗条及び周りの土壌に適用することができる。そのような調剤を動物にも、局所的に、経口的に又は注入剤として適用することができる。調剤を直接昆虫、菌・カビ、軟体動物、線虫類及び蠕虫類に、あるいは建築物、昆虫防護ネットなどのためのコーティングとして適用される混合物の成分として木材及び木材製品に適用することもできる。
一次溶媒系中に溶解された活性成分を含んでなる溶液は、好ましくはEC調剤あるいはそのような濃厚液から作られるEW調剤として調製される。乳化性濃厚EC調剤の調製のために、乳化剤及び安定剤のような他の添加剤が好ましくは用いられる。そのような添加剤は、用いられるものに依存して活性成分の全体的溶解性レベルを増すか、あるいは減じ得る。例えばドデシルベンゼンスルホネートの塩、例えばカルシウム塩又は1種もしくはそれより多いアミン塩を含有する界面活性剤乳化剤は、好ましくは短鎖アルコールのような追加の溶媒を含有し、それは全体的な溶解性を助長する。しかしながら他の場合、乳化剤の添加は、調剤中の活性成分の全体的なレベルを希釈し得る。
好ましいEC調剤の調製のために、1種もしくはそれより多い活性成分を酢酸ベンジルと実質的に水非混和性の補助溶媒の組み合わせ中に溶解し、界面活性剤乳化剤を3〜20%w/vの範囲内で加え、調剤を必要な容積に仕上げる。場合により、調剤を必要な容積に仕上げる前に、実質的に水混和性であるか又は部分的に水混和性であることができる1種もしくはそれより多いさらなる補助溶媒を加えることができる。そのような場合による溶媒には、好ましくは環状炭化水素、例えばシクロヘキサノン及びイソホロン;モノアルキレンカーボネート、例えばエチレンカーボネート、プロピレンカーボネート及びブチレンカーボネート;あるいは二塩基性エステルが含まれるが、これらに限られない。
EC調剤のための乳化剤には、好ましくは非イオン性界面活性剤、例えばアルコキシル化アルコール及びアルコキシル化アルキルフェノール;エトキシル化脂肪酸;エトキシル化植物油、例えばエトキシル化ひまし油;エトキシル化トリスチリルフェノール;ソルビトールの脂肪酸エステル及びそのエトキシル化誘導体;エトキシル化アミン及びグリセロールの縮合物が含まれるが、これらに限られない。アニオン性界面活性剤、例えばスルホン化されたドデシルベンゼン及びC11−C16の範囲内の他のアルキルベンゼンの塩及びそれらの塩;アルキルエーテルサルフェート;ならびにアルキルエーテルホスフェート;アルキルフェノールエーテルホスフェート;又はそれらの組み合わせを含むエーテルホスフェート;エトキシル化トリスチリルフェノールのホスフェートエステルの塩ならびにエトキシル化トリスチリルフェノールのサルフェート化エーテルの塩を乳化剤として用いることができる。カチオン性アミンがアルキルスルホネート、アルキルエーテルスルホネート
、エーテルサルフェート又はエーテルホスフェート、例えばアルキルエーテルホスフェートと組み合わされて存在する両性イオン系も有用である。
EC調剤のための乳化剤は、ひまし油エトキシレート、特にTERMUL(登録商標)
1284乳化剤;アルコキシル化アルコール、特にTERMUL(登録商標) 5459乳化剤;アルコキシル化アルキルフェノール、特にTERMUL(登録商標) 200乳化剤;エトキシル化アミン、特にTERWET(登録商標) 3784及びTERIC(登録商標) 16M15乳化剤;エトキシル化トリスチリルフェノール、特にTERMUL(登録商標) 3150乳化剤;アルコールエトキシレート、特にTERIC(登録商標) 12A7,13A9及び17A2乳化剤;脂肪酸エトキシレート、例えばTERIC(登録商標) OF6乳化剤;ソルビタンエステルエトキシレート、例えばECOTERIC(登録商標) T85乳化剤;スルホスクトネート、例えばTERMUL(登録商標) 3665乳化剤;ドデシルベンゼンスルホネートのアミン及びカルシウム塩、例えばNANSA(登録商標) EVM範囲の製品;エトキシル化トリスチリルフェノールのホスフェートエステルの塩、特にTERSPERSE(登録商標) 2202;エトキシル化トリスチリルフェノールのサルフェートエーテルの塩、特にTERSPERSE(登録商標) 2218の群から選ばれることができ、それらのすべてはHuntsman
Corporationから入手可能である。
EC調剤は希釈されると、簡便な使用のために十分な時間、好ましくは少なくとも2時間、結晶化しない安定なエマルションを与える。そのようなエマルション安定性は、通常、希釈された活性成分の溶液中に必要な時間の後に生成するクリーム又は沈降物の量を測定することにより、視覚的に決定される。EC調剤の安定性に関する国際的に許容され得る標準を決定するために必要な試験は、Collaborative International Pesticides Analytical Council(CIPAC)により与えられるハンドブック中に見出され得る。用いられる典型的な試験法は、CIPAC MT36.3であろう。種々の活性成分に関するCIPAC法により決定されるエマルション安定性の国際的に許容され得る標準は、国連食糧農業機関(FAO)により示されており、それらにより準備された種々の技術的モノグラフ中に見出され得る。
本発明のEC調剤中において酢酸ベンジルを実質的に水非混和性の補助溶媒と一緒に用いることを、以下の制限ではない実施例に言及して示す。
低温保存安定性
CIPAC MT39.1(CIPAC Volume F,p128)に概述されている低温保存安定性試験法により、実施例の調剤に、調べられている活性成分の少なくとも1個の結晶を播種し、0℃において7日間保存した。7日間の保存が完了したら、結晶成長の可視の徴候に関して調剤を評価した。
加速保存安定性
CIPAC MT46.1.3(CIPAC Volume F,p150)に概述されている加速保存安定性試験法により、実施例の調剤を54℃で14日間保存した。14日間の保存が完了したら、沈降及び/又は分離に特別に注意しながら、安定性に関して調剤を評価した。
エマルション安定性試験
CIPAC MT36.1.1(CIPAC Volume F,p108)に従って、周囲温度で実施例の調剤を評価した。100部中の5部の希釈に関し、0.5、1、2及び24時間後のクリームの容積パーセントを観察して記録した。24.5時間において
エマルションの管を10回連続的に反転させ、最後の再評価を行った。
この場合のエマルション試験の最初の目的は、希釈する時の結晶の発現を探すことである。結局、クリーム及び油分離に関するエマルションの性能を十分に最適化する試みは成されなかった。
600g/L トリフルラリン
Figure 0006315702
実施例1
適した寸法のビーカー中で、600g/Lのトリフルラリンを秤量し、続いて44g/LのTERMUL(登録商標) 203、21.2g/LのNANSA(登録商標) EVM 70/2E、2.4g/LのNANSA(登録商標) SSA及び12g/LのTERWET(登録商標) 3784を加えた。次いで酢酸ベンジル/Solvesso(登録商標) 150の80:20のブレンドを用いて調剤を容積に仕上げ、穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
実施例2(比較実施例)
実施例1の場合と同様に、Solvesso(登録商標) 200を用いて調剤を容積に仕上げ、穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
保存安定性の結果
Figure 0006315702
エマルション安定性の結果
Figure 0006315702
Figure 0006315702
上記の実施例から、芳香族溶媒と組み合わせて用いられる酢酸ベンジルを含んでなる実施例1のみが、第1に低温保存後に濃厚液を溶かされる時のより速い結晶の溶解に関して、ならびに第2に、エマルションの形成のために濃厚液を水中で希釈する時に結晶が生成しないことに関して、より優れた全体的な安定性を達成したことが明らかであろう。
100g/L デルタメスリン
Figure 0006315702
実施例3
適した寸法のビーカー中で、100g/Lのデルタメスリンを秤量し、続いて15g/LのNANSA(登録商標) EVM 70/2E及び35g/LのTERIC(登録商標) N13を加えた。酢酸ベンジル/Solvesso(登録商標) 150の80:20のブレンドを用いて調剤を容積に仕上げ、次いで穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
実施例4(比較実施例)
実施例4の場合と同様に、キシレンを用いて調剤を容積に仕上げ、次いで穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
実施例5(比較実施例)
実施例4の場合と同様に、Solvesso(登録商標) 150を用いて調剤を容積に仕上げ、次いで穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
保存安定性の結果
Figure 0006315702
エマルション安定性の結果
Figure 0006315702
Figure 0006315702
上記の実施例から、芳香族溶媒と組み合わされた酢酸ベンジルを含んでなる実施例3のみが、低温保存する時及びエマルションの形成のために希釈する時の両方に、濃厚調剤における結晶化がないことに関して、安定性を達成したことが明らかであろう。
150g/L ビフェンスリン
Figure 0006315702
実施例6
適した寸法のビーカー中で、150g/Lのデルタメスリンを秤量し、続いて150g/LのTERMUL(登録商標) 3150及び100g/LのTERIC(登録商標)
13A9を加えた。酢酸ベンジルを用いて調剤を容積に仕上げ、次いで穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
実施例7
実施例6の場合と同様に、酢酸ベンジル/Solvesso(登録商標) 150の80:20のブレンドを用いて調剤を容積に仕上げ、次いで穏やかな熱(約60℃)上で15分間、均一になるまで撹拌した。
実施例8(比較実施例)
実施例6の場合と同様に、Solvesso(登録商標) 150を用いて調剤を容積に仕上げ、次いで穏やかな熱(約60℃)上で15分間、それが均一になるまで撹拌した。
保存安定性の結果
Figure 0006315702
エマルション安定性の結果
Figure 0006315702
Figure 0006315702
上記の実施例から、それぞれ単独で、又は芳香族溶媒と組み合わせて用いられる酢酸ベンジルを含んでなる実施例6及び7の両方が、低温保存する時及びエマルションの形成のために水中で希釈する時の両方に、濃厚調剤における結晶化がないことに関して、安定性を達成したことが明らかであろう。
当該技術分野における熟練者は、本発明が上記で特定的に示され、記述されているものにより制限されないことを認識するであろう。むしろ本発明の範囲は、上記の特徴の組み
合わせ及び細分された組み合わせ(sub−combinations)の両方ならびに前記の記述を読むと当該技術分野における熟練者により理解され、且つ先行技術にないそれらの修正及び変形を含む。
「含む(comprise)」、「含む(comprises)」、「含まれる(comprised)」又は「含んでなる(comprising)」という用語あるいは「含む(include)」、「含む(includes)」、「含まれる(included)」又は「含む(including)」という用語が本明細書中で用いられる場合、それらは記載される特徴、整数、段階又は言及される成分の存在を特定すると解釈されるべきであり、1つもしくはそれより多い他の特徴、整数、段階、成分又はそれらのグループの存在又は追加を排除すると解釈されるべきではない。
さらに、明細書中に示される先行技術の引用(reference)又は記載は、そのような技術が共通の一般的な知識の一部を構成するか、または構成すると理解されるべきであることの承認と解釈されるべきではない。

Claims (13)

  1. 500g/Lより高いか又は50重量/容量%より高い濃度で存在するトリフルラリンである農薬活性成分;少なくとも1種の界面活性剤乳化剤;場合により安定剤;ならびに一次溶媒系を含んでなり、ここで溶媒系は、酢酸ベンジル、ならびに、芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、アルキル カルボン酸エステル、アルケニル カルボン酸エステル、脂肪酸及び脂肪酸アルキルエステルから選ばれる少なくとも1種の実質的に水非混和性の補助溶媒の組み合わせであり、酢酸ベンジル対実質的に水非混和性の補助溶媒の混合重量比が10:90〜90:10の範囲内である、農薬乳化性濃厚(EC)調剤。
  2. 酢酸ベンジル対実質的に水非混和性の補助溶媒の混合重量比が40:60〜80:20の範囲内である請求項1に記載の調剤。
  3. 1種もしくはそれより多い実質的に水混和性の補助溶媒をさらに含んでなり、ここで水混和性の補助溶媒は活性成分を溶解する必要はない請求項1に記載の調剤。
  4. 界面活性剤乳化剤がアルコキシル化アルコール;アルコキシル化アルキルフェノール;エトキシル化脂肪酸;エトキシル化植物油;エトキシル化トリスチリルフェノール;ソルビトールの脂肪酸エステル及びそのエトキシル化誘導体;エトキシル化アミン及びグリセロールの縮合物;C11−C16の範囲内のスルホン化アルキルベンゼン及びその塩;アルキルエーテルサルフェート;アルキルエーテルホスフェート;アルキルフェノールエーテルホスフェート;エトキシル化トリスチリルフェノールのホスフェートエステルの塩;エトキシル化トリスチリルフェノールのサルフェート化エーテルの塩;あるいはカチオン性アミンがアルキルスルホネート、アルキルエーテルスルホネート、エーテルサルフェート又はエーテルホスフェートと組み合わされて存在する両性イオン系(catanionic system)の群から選ばれる請求項1に記載の調剤。
  5. 安定剤が存在し、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)及びエポキシド化大豆油(ESBO)から選ばれる請求項4に記載の調剤。
  6. 安定剤が最高で3重量/容積%の濃度で存在する請求項5に記載の調剤。
  7. 請求項1に記載の農薬乳化性濃厚(EC)調剤を水中でさらに希釈して、濃厚農薬調剤を形成する水中エマルション(EW)農薬調剤。
  8. 溶媒系が酢酸ベンジルおよび芳香族炭化水素である請求項1に記載の調剤。
  9. 500g/Lより高いか又は50重量/容量%より高い濃度で存在するトリフルランである農薬活性成分を含む農薬乳化性濃厚(EC)調剤の調製方法であって、
    (a)農薬活性成分;実質的に水非混和性の補助溶媒;及び酢酸ベンジルを含んでなる混合物を形成する段階;そして
    (b)適した界面活性剤乳化剤、又は界面活性剤乳化剤と安定剤を加える段階を含み、
    ここで、実質的に水非混和性の補助溶媒が、芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、アルキル カルボン酸エステル、アルケニル カルボン酸エステル、脂肪酸及び脂肪酸 アルキルエステルから選ばれる少なくとも1種の実質的に水非混和性の補助溶媒の組み合わせから選ばれ、酢酸ベンジル対実質的に水非混和性の補助溶媒の混合重量比が10:90〜90:10の範囲内である、
    方法。
  10. 段階(a)が:
    i)農薬活性成分及び酢酸ベンジルを含んでなる混合物を形成し、次いで実質的に水非混和性の補助溶媒を加えるか;あるいは
    ii)農薬活性成分及び実質的に水非混和性の補助溶媒を含んでなる混合物を形成し、次いで酢酸ベンジルを加えるか;あるいは
    iii)酢酸ベンジルと実質的に水非混和性の補助溶媒を含んでなる混合物を形成し、次いで農薬活性成分を加えるか;あるいは
    iv)農薬活性成分、酢酸ベンジル及び実質的に水非混和性の補助溶媒を組み合わせる
    ことを含む請求項9に記載のEC調剤の調製方法。
  11. (a)農薬活性成分;実質的に水非混和性の補助溶媒;及び酢酸ベンジルを含んでなる混合物を形成する段階;
    (b)適した界面活性剤乳化剤、又は界面活性剤乳化剤と安定剤を加えて溶液を調製する段階;そして
    (c)段階(b)で得られる組成物を水と接触させる段階
    を含む請求項7に記載のEW調剤の調製方法。
  12. 段階(a)が:
    i)農薬活性成分及び酢酸ベンジルを含んでなる混合物を形成し、次いで実質的に水非混和性の補助溶媒を加えるか;あるいは
    ii)農薬活性成分及び実質的に水非混和性の補助溶媒を含んでなる混合物を形成し、次いで酢酸ベンジルを加えるか;あるいは
    iii)酢酸ベンジルと実質的に水非混和性の補助溶媒を含んでなる混合物を形成し、次いで農薬活性成分を加えるか;あるいは
    iv)農薬活性成分、酢酸ベンジル及び実質的に水非混和性の補助溶媒を組み合わせる
    ことを含む請求項11に記載の方法。
  13. 60℃までの加熱の存在下で段階ii)を達成する請求項10又は12に記載の方法。
JP2014557946A 2012-02-27 2013-02-25 農薬乳化性濃厚調剤 Active JP6315702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2012900730A AU2012900730A0 (en) 2012-02-27 Emulsifiable concentrate formulation
AU2012900730 2012-02-27
PCT/AU2013/000165 WO2013126948A1 (en) 2012-02-27 2013-02-25 Agrochemical emulsifiable concentrate formulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508081A JP2015508081A (ja) 2015-03-16
JP6315702B2 true JP6315702B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=49081455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557946A Active JP6315702B2 (ja) 2012-02-27 2013-02-25 農薬乳化性濃厚調剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10130091B2 (ja)
EP (1) EP2819512B1 (ja)
JP (1) JP6315702B2 (ja)
CN (1) CN104114022B (ja)
AR (1) AR090148A1 (ja)
AU (1) AU2013225609C1 (ja)
BR (1) BR112014019373B1 (ja)
CA (1) CA2863813C (ja)
ES (1) ES2899134T3 (ja)
MX (1) MX367452B (ja)
WO (1) WO2013126948A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI700037B (zh) * 2014-12-30 2020-08-01 美商陶氏農業科學公司 殺真菌組成物(二)
CN106857550B (zh) * 2015-12-11 2019-11-12 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种含稳定组分的杀菌剂
BR112020008074A2 (pt) 2017-11-03 2020-10-06 Dow Global Technologies Llc solventes para aplicações agrícolas e formulações de pesticidas
BR112020009085A2 (pt) 2017-11-09 2020-10-06 Cjb Applied Technologies, Llc composição pesticida, composição adjuvante, método para produzir uma composição adjuvante, composição pesticida de mistura em tanque, e, mistura em tanque
US11470842B2 (en) 2017-11-09 2022-10-18 Cjb Applied Technologies, Llc Pesticidal compositions and related methods
CN110946138A (zh) * 2018-09-26 2020-04-03 江苏七洲绿色化工股份有限公司 一种氟乐灵乳油及其制备方法
CN110074129A (zh) * 2019-05-10 2019-08-02 南京荣诚化工有限公司 一种结合辛硫磷高效氯氟氰菊酯的可溶液剂
CN112741083A (zh) * 2019-10-31 2021-05-04 江苏七洲绿色化工股份有限公司 一种氟乐灵乳油
CN111134134A (zh) * 2019-12-30 2020-05-12 江苏腾龙生物药业有限公司 一种高稳定性40%乐果乳油及其制备方法
AU2021216362A1 (en) * 2020-02-06 2022-09-01 Dow Global Technologies Llc Tebuconazole formulations

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5444078A (en) * 1993-10-01 1995-08-22 Rohm And Haas Company Fully water-dilutable microemulsions
US5352672A (en) * 1993-10-20 1994-10-04 Fmc Corporation Acaricidal combinations of neem seed extract and bifenthrin
DE19516522A1 (de) * 1995-05-05 1996-11-07 Bayer Ag Neue Flüssigformulierungen
JPH10130104A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Sumitomo Chem Co Ltd 農薬乳剤
AR032844A1 (es) * 2001-02-26 2003-11-26 Syngenta Participations Ag Composicion herbicida
AU2005211179B2 (en) 2004-01-30 2008-07-24 Chimie, Rhodia Emulsifiable concentrate comprising a dinitroaniline compound
SA06270491B1 (ar) * 2005-12-27 2010-10-20 سينجنتا بارتيسبيشنز ايه جي تركيبة مبيدة للأعشاب تشتمل على حمض 2، 2- ثنائي ميثيل بروبيونيك 8- (2، 6- ثنائي إيثيل –4- ميثيل – فينيل) –9- أوكسو –1، 2، 4، 5- تتراهيدرو –9h- بيرازولو[2.1-دي][ 5.4.1] أوكسادايازيبين –7- يل إستر وكحول
JP5343362B2 (ja) 2008-01-23 2013-11-13 住友化学株式会社 ビス{2−〔2−(4−ジベンゾ〔b,f〕〔1,4〕チアゼピン−11−イル−1−ピペラジニル)エトキシ〕エタノール}モノフマレートの製造方法
JP5233293B2 (ja) * 2008-01-25 2013-07-10 住友化学株式会社 乳剤組成物
UA107670C2 (en) * 2009-08-07 2015-02-10 Dow Agrosciences Llc Meso-sized capsules useful for the delivery of agricultural chemicals

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014019373B1 (pt) 2019-06-11
US10130091B2 (en) 2018-11-20
EP2819512A4 (en) 2015-09-30
WO2013126948A1 (en) 2013-09-06
US20150342180A1 (en) 2015-12-03
CA2863813C (en) 2020-06-30
AU2013225609C1 (en) 2016-08-04
BR112014019373A8 (pt) 2017-07-11
MX2014010247A (es) 2014-11-12
JP2015508081A (ja) 2015-03-16
ES2899134T3 (es) 2022-03-10
CN104114022B (zh) 2016-10-12
CA2863813A1 (en) 2013-09-06
EP2819512A1 (en) 2015-01-07
CN104114022A (zh) 2014-10-22
BR112014019373A2 (ja) 2017-06-20
AU2013225609A1 (en) 2014-07-24
EP2819512B1 (en) 2021-09-15
MX367452B (es) 2019-08-22
AR090148A1 (es) 2014-10-22
AU2013225609B2 (en) 2016-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315702B2 (ja) 農薬乳化性濃厚調剤
JP6227566B2 (ja) 乳化性濃厚調剤
US8440213B2 (en) Pesticides formulations
EP2595479B1 (en) Agrochemical formulation composition
KR20220038059A (ko) 농약 제제

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6315702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250