JP6308499B2 - 電気刺激装置 - Google Patents

電気刺激装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6308499B2
JP6308499B2 JP2014247423A JP2014247423A JP6308499B2 JP 6308499 B2 JP6308499 B2 JP 6308499B2 JP 2014247423 A JP2014247423 A JP 2014247423A JP 2014247423 A JP2014247423 A JP 2014247423A JP 6308499 B2 JP6308499 B2 JP 6308499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angular velocity
electrical stimulation
electrode pad
current
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014247423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016106857A (ja
Inventor
景太 乾
景太 乾
三原 泉
泉 三原
亮 市村
亮 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014247423A priority Critical patent/JP6308499B2/ja
Priority to EP15864763.6A priority patent/EP3228352B1/en
Priority to CN201580064971.5A priority patent/CN106999712A/zh
Priority to US15/528,518 priority patent/US10265522B2/en
Priority to PCT/JP2015/005722 priority patent/WO2016088311A1/ja
Publication of JP2016106857A publication Critical patent/JP2016106857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308499B2 publication Critical patent/JP6308499B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1123Discriminating type of movement, e.g. walking or running
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1116Determining posture transitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/22Electromedical belts, e.g. neck chains, armbands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/321Electromedical belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36003Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of motor muscles, e.g. for walking assistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6823Trunk, e.g., chest, back, abdomen, hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6831Straps, bands or harnesses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Neurology (AREA)

Description

本発明は筋肉に電気刺激を与える電気刺激装置に関する。
筋肉に電気刺激を与える電気刺激装置が知られている。その一例である特許文献1の電気刺激装置は、電流を出力する電極、膝関節の動作に関する情報を検出するセンサー、および、電極およびセンサーが取り付けられ、下肢に装着されるサポーターを備える。この電気刺激装置によれば、電極から出力される電流の大きさがセンサーの検出結果に応じて調節される。
特開2012−11102号公報
上記電気刺激装置では腹筋を適切にトレーニングできない。
本発明の目的は腹筋を適切にトレーニングできる電気刺激装置を提供することである。
本発明に従う電気刺激装置の一形態は、筋肉に電気刺激を与える電気刺激装置であって、前記電気刺激を与えるために電流を出力する電極パッドと、腰の動作に関する情報を検出するセンサーと、前記センサーの検出結果に基づいて前記電極パッドから出力される電流の大きさを調節する制御部と、前記電極パッド、前記センサー、および、前記制御部を支持するベルトとを備える。
上記電気刺激装置は腹筋を適切にトレーニングできる。
は実施の形態の電気刺激装置の斜視図である。 は図1のパッド保持部の展開図である。 は図1のパッドの正面図である。 は図1の電気刺激装置のブロック図である。 は図1の電気刺激装置の歩行動作時における各事項の変化の一例を示すタイムチャートである((a)は歩行フェーズ、(b)は筋肉の伸縮、(c)は角速度の値、(d)は電流の出力形態)。 は図1の電気刺激装置の捻転動作時における各事項の変化の一例を示すタイムチャートである((a)は回旋フェーズ、(b)は筋肉の伸縮、(c)は角速度の値、(d)は電流の出力形態)。 は図1の電気刺激装置の屈曲動作時における各事項の変化の一例を示すタイムチャートである((a)は腹筋フェーズ、(b)は筋肉の伸縮、(c)は角速度の値、(d)は電流の出力形態)。 は図1の電気刺激装置の屈曲動作時における異常状態の一例を示すタイムチャートである((a)は角速度の値、(b)は電流の出力形態)。 は図1の電気刺激装置の使用状態の一例を示す正面図である。
(電気刺激装置が取り得る形態の一例)
〔1〕本発明に従う電気刺激装置の一形態は、筋肉に電気刺激を与える電気刺激装置であって、前記電気刺激を与えるために電流を出力する電極パッドと、腰の動作に関する情報を検出するセンサーと、前記センサーの検出結果に基づいて前記電極パッドから出力される電流の大きさを調節する制御部と、前記電極パッド、前記センサー、および、前記制御部を支持するベルトとを備える。
本電気刺激装置によれば、ユーザーは電極パッドが腹部の周囲に配置されるようにベルトを腰に装着できる。ベルトを装着したユーザーが腰を動かす場合、センサーはその腰の動作に関する情報を検出する。制御部はセンサーの検出結果に基づいて電極パッドから電流を出力させる。このため、その電流が腹部を流れることにより腹部に電気刺激が与えられ、腹筋を適切にトレーニングできる。
〔2〕前記電気刺激装置の一例によれば、前記腰の動作に関する情報は腰の角速度である。
腰が動作することにより腹筋も動作する。このため、腰の角速度は腹筋の動作と相関を有する。上記〔2〕の電気刺激装置のセンサーはこの点を踏まえて腰の角速度を検出する。このため、腹筋の動作に応じて電気刺激が腹部に適切に与えられやすい。
〔3〕前記電気刺激装置の一例によれば、前記センサーは身体の動作にともなう前記腰の動作に関する情報を検出する。
動作している腹筋に電気刺激が与えられる場合、動作していない腹筋に電気刺激が与えられる場合よりも高いトレーニング効果が得られやすい。上記〔3〕の電気刺激装置のセンサーはこの点を踏まえて腰の動作に関する情報を検出する。このため、腹筋が効率的にトレーニングされる可能性が高められる。
〔4〕前記電気刺激装置の一例によれば、前記身体の動作は歩行動作、走行動作、捻転動作、および、屈曲動作のいずれかである。
腹筋の動作態様は身体の動作の種類に応じて異なる。上記〔4〕の電気刺激装置のセンサーはこの点を踏まえて身体の動作の種類毎に腰の動作に関する情報を検出する。このため、腹筋の動作態様に応じた電気刺激が腹部に与えられやすい。
〔5〕前記電気刺激装置の一例によれば、前記制御部は前記身体の動作の種類毎に設定される電流の出力形態、および、前記センサーの検出結果に基づいて、前記電極パッドから出力される電流の大きさを調節する。
本電気刺激装置によれば、腹筋の動作に応じた電気刺激が腹部に与えられる。このため、腹筋が効率的にトレーニングされる可能性が一層高められる。また、好ましくない電気刺激が腹部に与えられるおそれが低減される。
〔6〕前記電気刺激装置の一例によれば、前記制御部は、前記センサーの検出結果が反映された角速度の値が所定の範囲に含まれる場合、前記電極パッドに電流を出力させない、または、前記角速度の値が前記所定の範囲に含まれない場合よりも前記電極パッドから出力される電流を小さくする。
角速度の値は腰の動作の度合と相関を有する。このため、腰の動作と関連付けて所定の範囲が予め設定されることにより、角速度の値と所定の範囲との関係により腰の動作が示唆される。一例によれば、角速度の値が所定の範囲に含まれる場合、腰の動作が小さいこと、または、腰が動作していないことが示唆される。腹筋が動作していない、または、腹筋の動作が小さい場合、電極パッドから腹筋に電流が流されても腹筋が効率的にトレーニングされないおそれがある。上記〔6〕の電気刺激装置の制御部はこの点を踏まえて電流を調節する。このため、腹筋が効率的にトレーニングされる可能性が一層高められる。
〔7〕前記電気刺激装置の一例によれば、前記制御部は、前記角速度の値が前記所定の範囲に含まれない状態が継続した時間である継続時間が所定時間以上の場合、前記電極パッドに電流を出力させない、または、前記継続時間が前記所定時間未満の場合よりも前記電極パッドから出力される電流を小さくする。
トレーニングのために身体が動作する場合、角速度の値が所定の範囲に含まれる状態、および、角速度の値が所定の範囲に含まれない状態がおおよそ周期的に繰り返される。一方、センサーの出力に異常が生じている場合、角速度の値が所定の範囲に含まれない状態が継続することがある。このため、継続時間が所定時間以上である場合、センサーの出力の異常が実際に生じている可能性が高い。上記〔7〕の電気刺激装置の制御部はこの点を踏まえて電流を調節する。このため、実際の腰の動作を反映していない可能性がある角速度の値に基づいて電流が調節されるおそれが低減される。
(実施の形態)
図1は対象部位に装着可能なベルト型の電気刺激装置1の一例を示す。電気刺激装置1は、対象部位の一例である腹部まわりに装着可能な装着部10、電気刺激装置1を構成するいくつかの要素を備える本体20、および、対象部位に電気刺激を与えるために電流を出力する複数の電極パッド60を備える。一例によれば、電極パッド60の枚数は4枚である。
電気刺激装置1はさらに、各電極パッド60を制御する制御部30、腰の動作に関する情報を検出するセンサーの一例である角速度センサー51、および、角速度センサー51を収容するセンサーケース50を備える。制御部30は本体20の内部に収容される。電気刺激装置1はさらに、制御部30と角速度センサー51とをセンサーケース50を介して接続する主コード71、および、複数の電極パッド60とセンサーケース50とを接続する電極コード72を備える。主コード71および電極コード72はセンサーケース50内において電気的に接続される。このため、制御部30および複数の電極パッド60は各コード71,72を介して電気的に接続される。
装着部10は対象部位に巻き付けられるベルト11、本体20を保持する本体保持部12、センサーケース50を保持するセンサー保持部13、および、電極パッド60を保持するパッド保持部14を備える。ベルト11は例えば伸縮可能な材料により形成される。ベルト11の長手方向の両端部に面ファスナーのフックおよびループ(図示略)が取り付けられる。ベルト11が対象部位に巻き付けられ、面ファスナーのフックおよびループが貼り合わせられることによりベルト11が対象部位に装着される。ベルト11は電極コード72が挿入される穴11Aを備える。
本体保持部12の一例は本体20を保持可能な輪であり、ベルト11の長手方向における一方の端部に形成される。本体20が本体保持部12に挿入されることにより、本体20および制御部30がベルト11により支持される。
センサー保持部13の一例はセンサーケース50を保持可能な輪であり、ベルト11の長手方向において本体保持部12とパッド保持部14との間に形成される。センサーケース50がセンサー保持部13に挿入されることにより、センサーケース50および角速度センサー51がベルト11により支持される。
パッド保持部14の一例はベルト11の長手方向における中間部分の内側に形成され、電極パッド60を着脱するための構造を備える厚手のシートである。各電極パッド60がパッド保持部14に取り付けられることにより、各電極パッド60がベルト11により支持される。パッド保持部14は電極コード72の端子73が挿入される8つの穴14Aを備える。
電極パッド60の一例は導電性を有する薄型フィルムパッドである。電極パッド60の形状はくびれが形成された左右対称の瓢箪形状である。2枚の電極パッド60はパッド保持部14のうちの右側の部分に取り付けられる。2枚の電極パッド60はパッド保持部14のうちの左側の部分に取り付けられる。
主コード71および電極コード72はベルト11の外周に沿って配線される。電極コード72は例えば8本のコードが束ねられた1本のコードである。8本のコードのそれぞれの先端に端子73が取り付けられる。図2に示されるように、電極コード72がベルト11の穴11Aに挿入され、各端子73がパッド保持部14の穴14Aに挿入される。このため、各端子73はパッド保持部14の外部に露出する。
図2はパッド保持部14が展開した状態のベルト11の平面を示す。パッド保持部14はベルト11の縁と接続される。パッド保持部14がベルト11に向けて折り返され、パッド保持部14の内面およびベルト11の内面に形成される面ファスナー15がそれぞれ貼り合わせられることにより、パッド保持部14がベルト11により保持される。この状態によれば、ベルト11の内面とパッド保持部14の内面との間に形成される空間に電極コード72が収容される。
パッド保持部14の面ファスナー15側に形成される4つの穴14Aはおおよそ一列に並べられる。パッド保持部14におけるベルト11との接続部分側に形成される4つの穴14Aも同様におおよそ一列に並べられる。面ファスナー15側の列においてパッド保持部14の長手方向の中心側に形成される2つの穴14Aの間隔WAは、パッド保持部14の接続部分側の列においてパッド保持部14の長手方向の中心側に形成される2つの穴14Aの間隔WBよりも広い。間隔WAおよび間隔WBのそれぞれの大きさ、ならびに、間隔WAと間隔WBとの関係は例えば標準的な腹筋の形状に基づいて決められる。
図3はパッド保持部14から分離された電極パッド60を示す。電極パッド60は、対象部位に装着される面である装着面60A(図1参照)、パッド保持部14(図2参照)と面する面である非装着面60B、および、電極コード72(図2参照)の端子73(図2参照)が接続される2つのホック61を備える。装着面60Aは導電性および粘着性を有するゲル状の材料に覆われる。各ホック61は非装着面60Bに取り付けられる。電極パッド60における各ホック61の位置は、電極パッド60の長手方向における2つのホック61間の中心が電極パッド60の長手方向の中心に対して長手方向にオフセットするように決められている。
各ホック61がパッド保持部14の穴14A(図2参照)から露出した各端子73に取り付けられることにより電極パッド60がパッド保持部14に保持される。この状態によれば、電極コード72、端子73、ホック61、および、装着面60Aが電気的に接続される。
図4は本体20のブロック図を示す。本体20は制御部30の他に、一次電池または二次電池の電力を制御部30および電極パッド60等に供給する電源部21、ならびに、電気刺激装置1の動作を選択するために操作される操作部40を備える。操作部40は電気刺激装置1の電源のオンおよびオフを切り替える電源スイッチ41、および、電極パッド60による電流の出力形態を選択するモード選択部42を備える。
モード選択部42は例えば次の4種類のボタンを備える。第1のボタンは、歩行動作に適したモードである歩行動作モードを選択するためのボタンである。第2のボタンは、走行動作に適したモードである走行動作モードを選択するためのボタンである。第3のボタンは、捻転動作に適したモードである捻転動作モードを選択するためのボタンである。第4のボタンは、屈曲動作に適したモードである屈曲動作モードを選択するためのボタンである。
制御部30は電極パッド60を制御するために参照する各種の情報を予め記憶している。その一例は、モード選択部42により選択される動作モードに対応する複数の電流の出力形態、および、角速度センサー51の検出結果から得られた角速度の値と対比するための所定の範囲を規定する複数の閾値である。
角速度センサー51は身体の動作にともなう腰の角速度を検出する。身体の動作は例えば歩行動作、走行動作、捻転動作、および、屈曲動作のいずれかである。一例では、人体の高さ方向に沿う軸である第1軸、および、人体の左右方向に沿う軸である第2軸まわりにおける角速度が角速度センサー51により検出される。
モード選択部42により歩行動作モード、走行動作モード、および、捻転動作モードのいずれかの動作モードが選択された場合、第1軸まわりの角速度が角速度センサー51により検出される。モード選択部42により屈曲動作モードが選択された場合、第2軸まわりの角速度が角速度センサー51により検出される。角速度センサー51は例えば数マイクロ秒毎に第1軸または第2軸まわりの角速度を検出し、その検出結果を制御部30に出力する。
制御部30により次の演算処理が実行されることにより角速度センサー51の検出結果から角速度の値が算出される。最初に、移動平均処理が実行される。この処理によれば、デジタル化された角速度センサー51の検出結果がローパスフィルタに通されることにより一定の高周波信号が角速度センサー51の検出結果から除去され、正弦波信号が生成される。次に、正弦波信号に基づいて角速度の値が求められる。
図5を参照して、歩行動作モードにおける電流の出力形態の一例について説明する。
図5(a)は歩行動作における脚の歩行フェーズを示す。歩行動作の1周期は2つの歩行フェーズである立脚期および遊脚期に区分される。立脚期は足の少なくとも一部が地面または床等に接触している期間である。遊脚期は足が地面または床等から離れている期間である。
図5(b)は腹筋の動作状態を示す。左脚の歩行フェーズが立脚期であり、右脚の歩行フェーズが遊脚期である場合、体幹が第1軸まわりで右回転することにより、左半身に含まれる腹筋である左側の腹筋が伸展し、かつ、右半身に含まれる腹筋である右側の腹筋が収縮する。右脚の歩行フェーズが遊脚期から立脚期に移行してから左脚の歩行フェーズが立脚期から遊脚期に移行するまでの間、左側の腹筋が歩行動作において最も伸展し、右側の腹筋が歩行動作において最も収縮する。この場合、右側の腹筋が主動筋として働き、左側の腹筋が拮抗筋として働く。
左脚の歩行フェーズが遊脚期であり、右脚の歩行フェーズが立脚期である場合、体幹が第1軸まわりで左回転することにより、左側の腹筋が収縮し、かつ、右側の腹筋が伸展する。左脚の歩行フェーズが遊脚期から立脚期に移行してから右脚の歩行フェーズが立脚期から遊脚期に移行するまでの間、左側の腹筋が歩行動作において最も収縮し、右側の腹筋が歩行動作において最も伸展する。この場合、左側の腹筋が主動筋として働き、右側の腹筋が拮抗筋として働く。
図5(c)は角速度センサー51の検出結果から求められた角速度の値を示す。
ユーザー100が歩行動作を形成する場合、角速度センサー51により第1軸まわりの角速度が検出される。一例では、骨盤が第1軸まわりで左回転する場合に角速度が正の値を示し、骨盤が第1軸まわりで右回転する場合に角速度は負の値を示す。
歩行動作によれば、体幹および骨盤が第1軸まわりで互いに反対方向に回転する。この点を考慮することにより、角速度センサー51の検出結果から腹筋の伸縮状態を適切に求めることができる。右側および左側の一方の腹筋が最も伸展した場合、または、歩行動作が停止している場合、角速度が実質的に0を示す。角速度が実質的に0であることは、例えば角速度が所定の角速度未満の大きさを示すことにより判定される。
歩行動作モードにおいて参照される閾値は例えば次の4種類である。1つ目は左側の腹筋に電流を流すために参照される閾値である第1の閾値WP1である。2つ目はその電流の流れを停止するために参照される閾値である第2の閾値WP2である。3つ目は右側の腹筋に電流を流すために参照される閾値である第3の閾値WM1である。4つ目はその電流の流れを停止するために参照される閾値である第4の閾値WM2である。上記各閾値は、制御部30から電極パッド60に指令信号が出力されてからその指令が電極パッド60の実際の動作に反映されるまでの応答遅れを考慮して設定される。このため、電流を流すために参照される閾値WP1,WM1と、電流の流れを停止するために参照される閾値WP2,WM2とが異なる値を有する。
制御部30は、角速度センサー51の検出結果が反映された角速度の値と各閾値とを対比することにより、角速度の値が所定の範囲に含まれるか否かを判定する。一例によれば、歩行動作モードに対して2種類の所定の範囲が設定される。1つ目は角速度の値が負のピークから正のピークに向かって変化している場合に角速度の値と対比される第1の所定の範囲である。2つ目は角速度の値が正のピークから負のピークに向かって変化している場合に角速度の値と対比される第2の所定の範囲である。第1の所定の範囲および第2の所定の範囲は、例えば以下のように正の領域および負の領域にまたがって設定される。
第1の所定の範囲は第1の閾値WP1と第4の閾値WM2とにより規定される。第1の閾値WP1と0とにより規定される範囲は第1の所定の範囲のうちの正の領域に存在する部分である。第4の閾値WM2と0とにより規定される範囲は第1の所定の範囲のうちの負の領域に存在する部分である。
第2の所定の範囲は第2の閾値WP2と第3の閾値WM1とにより規定される。第2の閾値WP2と0とにより規定される範囲は第2の所定の範囲のうちの正の領域に存在する部分である。第3の閾値WM1と0とにより規定される範囲は第2の所定の範囲のうちの負の領域に存在する部分である。
制御部30は、角速度の値と各閾値との関係、および、モード選択部42により選択される動作モードに基づいて、電極パッド60から出力される電流を調節する。一例では、制御部30は角速度の値と各閾値との関係に基づいて電流の出力および停止のタイミングを決める。
制御部30は角速度の値と閾値との関係に関する同一の判定結果が連続して得られた回数が所定の回数以上の場合、その判定結果が有効であると判定し、その判定結果を電極パッド60の制御に用いる。一方、制御部30は角速度の値と閾値との関係に関する同一の判定結果が連続して得られた回数が所定の回数未満の場合、その判定結果が無効であると判定し、その時点ではその判定結果を電極パッド60の制御に用いない。なお、所定の回数は動作モード毎に設定される。
図5(d)は電流の出力形態を示す。
時刻t11において、角速度の値が第1の閾値WP1未満の大きさから第1の閾値WP1以上の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第1の閾値WP1との比較の結果に基づいて、左側の電極パッド60に電流を出力させる。この場合、角速度の値が第1の閾値WP1以上であるため、左側の腹筋が拮抗筋として伸展していることが示唆される。このため、制御部30はその左側の腹筋に電気刺激が与えられるように左側の電極パッド60から電流を出力させる。
時刻t12において、角速度の値が第2の閾値WP2以上の大きさから第2の閾値WP2未満の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第2の閾値WP2との比較の結果に基づいて、左側の電極パッド60による電流の出力を停止する。この場合、角速度の値が第2の閾値WP2未満であるため、腹筋が動作する速度が低い、または、腹筋が動作していないことが示唆される。このため、制御部30は腹筋に電気刺激が与えられないように左側の電極パッド60による電流の出力を停止する。
時刻t13において、角速度の値が第3の閾値WM1以上の大きさから第3の閾値WM1未満の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第3の閾値WM1との比較の結果に基づいて、右側の電極パッド60に電流を出力させる。この場合、角速度の値が第3の閾値WM1未満であるため、右側の腹筋が拮抗筋として伸展していることが示唆される。このため、制御部30はその右側の腹筋に電気刺激が与えられるように右側の電極パッド60から電流を出力させる。
時刻t14において、角速度の値が第4の閾値WM2未満の大きさから第4の閾値WM2以上の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第4の閾値WM2との比較の結果に基づいて、右側の電極パッド60による電流の出力を停止する。この場合、角速度の値が第4の閾値WM2以上であるため、腹筋が動作する速度が低い、または、腹筋が動作していないことが示唆される。このため、制御部30は腹筋に電気刺激が与えられないように右側の電極パッド60による電流の出力を停止する。
このように、制御部30は角速度の値が所定の範囲に含まれる場合に電極パッド60による電流の出力を停止し、角速度の値が所定の範囲に含まれない場合に対応する電極パッド60に電流を出力させる。なお、時刻t14以降も歩行動作が継続される場合、制御部30は時刻t11〜t14に実行する処理と同様の処理を繰り返し実行する。また、歩行動作に代えて走行動作が形成される場合、制御部30は歩行動作が形成される場合に実行する処理と同様の処理を実行する。
図6を参照して、捻転動作モードにおける電流の出力形態の一例について説明する。
図6(a)は捻転動作における回旋フェーズを示す。捻転動作の1周期は2つの回旋フェーズである左回旋期および右回旋期に区分される。左回旋期は体幹が第1軸まわりで左回転する動作である。右回旋期は体幹が第1軸まわりで右回転する動作である。体幹が第1軸まわりで回転することにより骨盤が体幹の動作にともない第1軸まわりで回転する。
図6(b)は腹筋の動作状態を示す。回旋フェーズが左回旋期である場合、左側の腹筋が収縮し、かつ、右側の腹筋が伸展する。回旋フェーズが左回旋期から右回旋期に変化するとき、左側の腹筋が捻転動作において最も収縮し、右側の腹筋が捻転動作において最も伸展する。この場合、左側の腹筋が主動筋として働き、右側の腹筋が拮抗筋として働く。
回旋フェーズが右回旋期である場合、左側の腹筋が伸展し、かつ、右側の腹筋が収縮する。回旋フェーズが右回旋期から左回旋期に変化するとき、左側の腹筋が捻転動作において最も伸展し、右側の腹筋が捻転動作において最も収縮する。この場合、右側の腹筋が主動筋として働き、左側の腹筋が拮抗筋として働く。
図6(c)は角速度センサー51の検出結果から求められた角速度の値を示す。
ユーザー100が捻転動作を形成する場合、角速度センサー51により第1軸まわりの角速度が検出される。捻転動作によれば、体幹および骨盤が第1軸まわりで同じ方向に回転する。この点を考慮することにより、角速度センサー51の検出結果から腹筋の伸縮状態を適切に求めることができる。右側および左側の一方の腹筋が最も伸展した場合、または、捻転動作が停止している場合、角速度が実質的に0を示す。
捻転動作モードにおいて参照される閾値は例えば次の4種類である。1つ目は右側の腹筋に電流を流すために参照される閾値である第1の閾値TP1である。2つ目はその電流の流れを停止するために参照される閾値である第2の閾値TP2である。3つ目は左側の腹筋に電流を流すために参照される閾値である第3の閾値TM1である。4つ目はその電流の流れを停止するために参照される閾値である第4の閾値TM2である。上記各閾値は、制御部30から電極パッド60に指令信号が出力されてからその指令が電極パッド60の実際の動作に反映されるまでの応答遅れを考慮して設定される。このため、電流を流すために参照される閾値TP1,TM1と、電流の流れを停止するために参照される閾値TP2,TM2とが異なる値を有する。
制御部30は、角速度センサー51の検出結果が反映された角速度の値と各閾値とを対比することにより、角速度の値が所定の範囲に含まれるか否かを判定する。一例によれば、捻転動作モードに対して2種類の所定の範囲が設定される。1つ目は角速度の値が負のピークから正のピークに向かって変化している場合に角速度の値と対比される第1の所定の範囲である。2つ目は角速度の値が正のピークから負のピークに向かって変化している場合に角速度の値と対比される第2の所定の範囲である。第1の所定の範囲および第2の所定の範囲は、例えば以下のように正の領域および負の領域にまたがって設定される。
第1の所定の範囲は第1の閾値TP1と第4の閾値TM2とにより規定される。第1の閾値TP1と0とにより規定される範囲は第1の所定の範囲のうちの正の領域に存在する部分である。第4の閾値TM2と0とにより規定される範囲は第1の所定の範囲のうちの負の領域に存在する部分である。
第2の所定の範囲は第2の閾値TP2と第3の閾値TM1とにより規定される。第2の閾値TP2と0とにより規定される範囲は第2の所定の範囲のうちの正の領域に存在する部分である。第3の閾値TM1と0とにより規定される範囲は第2の所定の範囲のうちの負の領域に存在する部分である。
図6(d)は電流の出力形態を示す。
時刻t21において、角速度の値が第1の閾値TP1未満の大きさから第1の閾値TP1以上の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第1の閾値TP1との比較の結果に基づいて、右側の電極パッド60に電流を出力させる。この場合、角速度の値が第1の閾値TP1以上であるため、右側の腹筋が拮抗筋として伸展していることが示唆される。このため、制御部30はその右側の腹筋に電気刺激が与えられるように右側の電極パッド60から電流を出力させる。
時刻t22において、角速度の値が第2の閾値TP2以上の大きさから第2の閾値TP2未満の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第2の閾値TP2との比較の結果に基づいて、右側の電極パッド60による電流の出力を停止する。この場合、角速度の値が第2の閾値TP2未満であるため、腹筋が動作する速度が低い、または、腹筋が動作していないことが示唆される。このため、制御部30は腹筋に電気刺激が与えられないように右側の電極パッド60による電流の出力を停止する。
時刻t23において、角速度の値が第3の閾値TM1以上の大きさから第3の閾値TM1未満の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第3の閾値TM1との比較の結果に基づいて、左側の電極パッド60に電流を出力させる。この場合、角速度の値が第3の閾値TM1以上であるため、左側の腹筋が拮抗筋として伸展していることが示唆される。このため、制御部30はその左側の腹筋に電気刺激が与えられるように左側の電極パッド60から電流を出力させる。
時刻t24において、角速度の値が第4の閾値TM2未満の大きさから第4の閾値TM2以上の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第4の閾値TM2との比較の結果に基づいて、左側の電極パッド60による電流の出力を停止する。この場合、角速度の値が第4の閾値TM2以上であるため、腹筋が動作する速度が低い、または、腹筋が動作していないことが示唆される。このため、制御部30は腹筋に電気刺激が与えられないように左側の電極パッド60による電流の出力を停止する。
このように、制御部30は角速度の値が所定の範囲に含まれる場合に電極パッド60により電流の出力を停止し、角速度の値が所定の範囲に含まれない場合に対応する電極パッド60に電流を出力させる。なお、時刻t24以降も捻転動作が継続される場合、制御部30は時刻t21〜t24に実行する処理と同様の処理を繰り返し実行する。
図7を参照して、屈曲動作モードにおける電流の出力形態の一例について説明する。
図7(a)は屈曲動作における腹筋の動作に関するフェーズである腹筋フェーズを示す。屈曲動作の一例はシットアップであり、その1周期は2つの腹筋フェーズである屈曲期および伸展期に区分される。屈曲期は上半身が起きる動作である。伸展期は上半身が倒れる動作である。
上半身が屈曲または伸展する場合、体幹が第2軸まわりで回転する。ここでは、ユーザー100を左側から見た場合を基準に第2軸まわりにおける体幹の回転方向を規定する。このため、上半身が屈曲する場合、第2軸まわりで左回転し、上半身が伸展する場合、第2軸まわりで右回転する。上半身が第2軸まわりで回転することにより骨盤が上半身の動作にともない第2軸まわりで回転する。
図7(b)は腹筋の動作状態を示す。腹筋フェーズが屈曲期である場合、腹筋が収縮し、かつ、背筋が伸展する。腹筋フェーズが屈曲期から伸展期に変化するとき、腹筋が屈曲動作において最も収縮し、背筋が屈曲動作において最も伸展する。この場合、実質的に腹筋の全部が主動筋として働き、実質的に背筋の全部が拮抗筋として働く。
腹筋フェーズが伸展期である場合、腹筋が伸展し、かつ、背筋が収縮する。腹筋フェーズが伸展期から屈曲期に変化するとき、腹筋が屈曲動作において最も伸展し、背筋が屈曲動作において最も収縮する。この場合、実質的に背筋の全部が主動筋として働き、実質的に腹筋の全部が拮抗筋として働く。
図7(c)は角速度センサー51の検出結果から求められた角速度の値を示す。
ユーザー100が屈曲動作を形成する場合、角速度センサー51により第2軸まわりの角速度が検出される。一例では、骨盤が第2軸まわりで左回転する場合に角速度が正の値を示し、骨盤が第2軸まわりで右回転する場合に角速度は負の値を示す。
屈曲動作によれば、体幹および骨盤が第2軸まわりで同じ方向に回転する。この点を考慮することにより、角速度センサー51の検出結果から腹筋の伸縮状態を適切に求めることができる。腹筋および背筋の一方が最も伸展した場合、または、屈曲動作が停止している場合、角速度が実質的に0を示す。
屈曲動作モードにおいて参照される閾値は例えば次の2種類である。1つ目は腹筋に電流を流すために参照される閾値である第1の閾値A1である。2つ目はその電流の流れを停止するために参照される閾値である第2の閾値A2である。上記各閾値は、制御部30から電極パッド60に指令信号が出力されてからその指令が電極パッド60の実際の動作に反映されるまでの応答遅れを考慮して設定される。このため、電流を流すために参照される第1の閾値A1と、電流の流れを停止するために参照される第2の閾値A2とが異なる値を有する。
制御部30は、角速度センサー51の検出結果が反映された角速度の値と各閾値とを対比することにより、角速度の値が所定の範囲に含まれるか否かを判定する。一例によれば、屈曲動作モードに対して2種類の所定の範囲が設定される。1つ目は角速度の値が負のピークから正のピークに向かって変化している場合に角速度の値と対比される第1の所定の範囲である。2つ目は角速度の値が正のピークから負のピークに向かって変化している場合に角速度の値と対比される第2の所定の範囲である。第1の所定の範囲および第2の所定の範囲は、例えば以下のように正の領域および負の領域にまたがって設定される。
第1の所定の範囲は例えば第2の閾値A2により規定される。0以上の範囲は第1の所定の範囲のうちの正の領域に存在する部分である。第2の閾値A2と0とにより規定される範囲は第1の所定の範囲のうちの負の領域に存在する部分である。
第2の所定の範囲は例えば第1の閾値A1により規定される。0以上の範囲は第2の所定の範囲のうちの正の領域に存在する部分である。第1の閾値A1と0とにより規定される範囲は第2の所定の範囲のうちの負の領域に存在する部分である。
図7(d)は電流の出力形態を示す。
時刻t31において、角速度の値が第1の閾値A1以上の大きさから第1の閾値A1未満の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第1の閾値A1との比較の結果に基づいて、全部の電極パッド60に電流を出力させる。この場合、角速度の値が第1の閾値A1以上であるため、腹筋の全部が拮抗筋として伸展していることが示唆される。このため、制御部30は腹筋の全部に電気刺激が与えられるように全部の電極パッド60から電流を出力させる。
時刻t32において、角速度の値が第2の閾値A2未満の大きさから第2の閾値A2以上の大きさに変化した場合、制御部30は角速度の値と第2の閾値A2との比較の結果に基づいて全部の電極パッド60による電流の出力を停止する。この場合、角速度の値が第2の閾値A2以上であるため、腹筋が動作する速度が低い、または、腹筋が動作していないことが示唆される。このため、制御部30は腹筋に電気刺激が与えられないように全部の電極パッド60による電流の出力を停止する。
このように、制御部30は角速度の値が所定の範囲に含まれる場合に電極パッド60により電流の出力を停止し、角速度の値が所定の範囲に含まれない場合に対応する電極パッド60に電流を出力させる。なお、時刻t32以降も屈曲動作が継続される場合、制御部30は時刻t31〜t32に実行する処理と同様の処理を繰り返し実行する。
図8は屈曲動作時における異常状態を示す。制御部30は角速度センサー51の出力の異常に対応するため、角速度の値が所定の範囲に含まれない状態が継続された時間である継続時間と所定時間TXとの関係を判定する。継続時間が所定時間TX以上の場合、角速度センサー51の出力に異常が生じていることが示唆される。このため、制御部30は例えば電極パッド60による電流の出力を停止する。なお、所定時間TXは例えば動作モード毎に設定される。
時刻t41において、制御部30は時刻t31(図7(d)参照)に実行される処理と実質的に同じ処理を実行し、全部の電極パッド60から電流を出力させる。時刻t42において継続時間が所定時間TXに到達した場合、制御部30は各電極パッド60による電流の出力を停止する。なお、制御部30は歩行動作、走行動作、および、捻転動作が形成される場合においても上記と同様に継続時間と所定時間TXとの関係に基づいて電極パッド60を制御する。
図9を参照して、電気刺激装置1の作用について説明する。
電気刺激装置1はユーザー100により例えば次のように使用される。最初に、各電極パッド60が腹部の周囲に配置されるように装着部10が腰に装着される。次に、電源スイッチ41(図4参照)が操作され、電源がオフからオンに切り替えられる。次に、モード選択部42(図4参照)が操作され、その後に形成される身体の動作の種類に応じた動作モードが選択される。次に、本体20(図1参照)が本体保持部12(図1参照)に収納される。その後、ユーザー100はモード選択部42により選択した動作モードに対応する動作を形成する。
ユーザー100の動作にともないユーザー100の腰の動作に関する情報が角速度センサー51(図1参照)により検出される。角速度センサー51の検出結果および選択された動作モードに応じて各電極パッド60が制御部30(図1参照)により制御されることにより、電極パッド60から電流が出力される。このため、その電流が腹部に流れることにより腹部に電気刺激が与えられ、腹筋が適切にトレーニングされる。
実施の形態の電気刺激装置1によればさらに以下の効果が得られる。
(1)腰が動作することにより腹筋も動作する。このため、腰の角速度は腹筋の動作と相関を有する。電気刺激装置1はこの点を踏まえ、角速度センサー51により腰の角速度を検出する。このため、腹筋の動作に応じた電気刺激が腹部に与えられやすい。
(2)動作している腹筋に電気刺激が与えられる場合、動作していない腹筋に電気刺激が与えられる場合よりも高いトレーニング効果が得られやすい。電気刺激装置1はこの点を踏まえ、角速度センサー51により身体の動作にともなう腰の角速度を検出する。このため、腹筋の動作に応じて電気刺激が腹部に適切に与えられやすい。
(3)腹筋の動作態様は身体の動作の種類に応じて異なる。電気刺激装置1はこの点を踏まえ、角速度センサー51により身体の動作の種類毎に腰の角速度を検出する。このため、腹筋の動作態様に応じた電気刺激が腹部に与えられやすい。このため、腹筋が効率的にトレーニングされる可能性が一層高められる。
(4)角速度の値は腰の動作の度合と相関を有する。このため、腰の動作と関連付けて所定の範囲が予め設定されることにより、角速度の値と所定の範囲との関係により腰の動作が示唆される。一例によれば、角速度の値が所定の範囲に含まれる場合、腰の動作が小さいこと、または、腰が動作していないことが示唆される。腹筋が動作していない、または、腹筋の動作が小さい場合、電極パッドから腹筋に電流が流されても腹筋が効率的にトレーニングされないおそれがある。電気刺激装置1の制御部30はこの点を踏まえ、角速度の値が所定の範囲に含まれる場合に電極パッド60から電流の出力を停止させる。このため、腹筋が効率的にトレーニングされる可能性が一層高められる。
(5)トレーニングのために身体が動作する場合、角速度の値が所定の範囲に含まれる状態、および、角速度の値が所定の範囲に含まれない状態がおおよそ周期的に繰り返される。一方、角速度センサー51の出力に異常が生じている場合、角速度の値が所定の範囲に含まれない状態が継続することがある。このため、継続時間が所定時間TX以上である場合、角速度センサー51の出力の異常が実際に生じている可能性が高い。電気刺激装置1の制御部30はこの点を踏まえ、継続時間が所定時間TX以上である場合に電極パッド60から電流の出力を停止させる。このため、実際の腰の動作を反映していない可能性がある角速度の値に基づいて電流が調節されるおそれが低減される。
(6)電流を出力させるために参照される閾値、および、電流の出力を停止させるために参照される閾値は、制御部30から電極パッド60に指令信号が出力されてからその指令が電極パッド60の実際の動作に反映されるまでの応答遅れを考慮して設定される。このため、電極パッド60から実際に電流が出力されるタイミングが好ましいタイミングよりも遅れることに起因して、腹筋のトレーニング効果が低下するおそれが低減される。また、電極パッド60から電流の出力が実際に停止されるタイミングが好ましいタイミングよりも遅れることに起因して、腹筋に好ましくない電気刺激が与えられるおそれが低減される。
(7)電極パッド60における各ホック61の位置は、電極パッド60の長手方向における2つのホック61間の中心が電極パッド60の長手方向の中心に対して長手方向にオフセットするように決められている。このため、電極パッド60が端子73に取り付けられる場合、2つのホック61間の中心が電極パッド60の長手方向の中心に対してオフセットする方向に応じて、パッド保持部14の長手方向における2つの電極パッド60の距離が変化する。このため、電極パッド60と腹筋との位置関係も変化する。この構成によれば、パッド保持部14に対する電極パッド60の方向を入れ替えるだけで、電極パッド60と腹筋との位置関係を2段階で調節できる。このため、簡易な構成により電気刺激装置1の利便性が高められる。
(変形例)
実施の形態に関する説明は本発明に従う電気刺激装置が取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に従う電気刺激装置は実施の形態以外に例えば以下に示される実施の形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。
・制御部30による継続時間に基づく電極パッド60の制御形態は任意の選択事項である。一例によれば、継続時間が所定時間TX以上の場合、制御部30は継続時間が所定時間TX未満の場合よりも電極パッド60から出力される電流を小さくする。
・制御部30による角速度の値に基づく電極パッド60の制御形態は任意の選択事項である。一例によれば、角速度の値が所定の範囲に含まれる場合、制御部30は角速度の値が所定の範囲に含まれない場合よりも電極パッド60から出力される電流を小さくする。
・モード選択部42により選択可能なモードの内容は任意の選択事項である。一例によれば、モード選択部42から歩行動作モード、走行動作モード、捻転動作モード、および、屈曲動作モードのうちの1つまたは2つが省略される。また、別の一例によれば、上記各モードに加えて別のモードがモード選択部42に追加される。別のモードの一例はユーザーが静止状態を形成する場合に適したモードであるリラックスモードである。リラックスモードが選択された場合、制御部30は弱い電流を一定のリズムで電極パッド60から出力させる。このため、ソフトな電気刺激が腹部に与えられる。
・変形例の電気刺激装置1によれば、操作部40からモード選択部42が省略される。この変形例によれば、制御部30は例えば角速度センサー51の検出結果に基づいて身体の動作の種類を判定し、その結果に基づいて電極パッド60から出力される電流を調節する。
・変形例の操作部40は、電気刺激の出力のレベルを調節するために操作される出力調節部をさらに備える。この変形例によれば、制御部30はユーザー100により設定された出力調節部の操作位置に応じて電極パッド60から出力される電流を調節する。
・変形例の電気刺激装置1は、角速度センサー51に代えて、腰の動作に関する情報を検出するゴニオメーターを備える。
・変形例の電気刺激装置1は、角速度センサー51に加えて、腰の動作に関する情報を検出する1または複数の別のセンサーを備える。別のセンサーの一例は加速度センサーである。
・角速度の値の符号と身体の回転方向との関係は任意の選択事項である。一例によれば、骨盤が第1軸または第2軸まわりで右回転する場合に角速度が正の値を示し、骨盤が第1軸または第2軸まわりで左回転する場合に角速度が負の値を示す。
・制御部30による角速度の値と閾値との関係に基づく電極パッド60の制御形態は任意の選択事項である。一例によれば、制御部30は電流を流すために参照される閾値と、電流の流れを停止するために参照される閾値とを1つの閾値として記憶する。そして、制御部30は角速度の値と1つの閾値との関係に基づいて、電流を出力させるタイミングと電流の出力を停止させるタイミングとを判定する。この場合、各動作モードに対して1つまたは2つの閾値により規定される1種類の所定の範囲が設定される。
・電極パッド60における各ホック61の取付位置は任意の選択事項である。一例によれば、2つのホック61間の中心と電極パッド60の長手方向の中心とが一致するように電極パッド60における各ホック61の取付位置が決められる。
・変形例の電気刺激装置1は1枚〜3枚のいずれかの枚数の電極パッド60、または、5枚以上のいずれかの枚数の電極パッド60を備える。
・変形例の電気刺激装置1によれば、装着部10からパッド保持部14が省略される。この場合、ユーザー100は電極パッド60を腹部に直接貼り付け、その電極パッド60の上に装着部10を巻き付ける。
・変形例のセンサー保持部13は、ベルト11の長手方向にスライド可能な構造を備える。この場合、体型の異なる複数のユーザー100により電気刺激装置1が使用される場合であっても、センサー保持部13がスライドすることにより角速度センサー51を好ましい位置に配置される。
・変形例の電気刺激装置1によれば、装着部10から本体保持部12が省略される。この場合、ユーザー100は例えば本体20を把持しながら電気刺激装置1を使用する。
・変形例の電気刺激装置1によれば、本体20とセンサーケース50とが一体的に構成される。この変形例によれば、装着部10から本体保持部12を省略できる。
・制御部30による電流の出力形態は任意の選択事項である。一例によれば、制御部30は拮抗筋に代えて主動筋に電気刺激を与える電流の出力形態を備える。
・変形例の制御部30は、捻転動作の一例であるツイストランジおよびスタンディングトランクツイスト等に対応する電流の出力形態をさらに備える。
・変形例の制御部30は、屈曲動作の一例であるシットアップに対応する電流の出力形態に代えてまたは加えて、屈曲動作の別の一例であるクランチに対応する電流の出力形態を備える。
(課題を解決するための手段に関する付記)
〔付記1〕前記電極パッドを保持するパッド保持部と、前記センサーを保持するセンサー保持部とをさらに備え、前記パッド保持部および前記センサー保持部は前記ベルトに支持される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の電気刺激装置。
〔付記2〕前記所定の範囲は前記身体の動作の種類毎に設定される、請求項6に記載の電気刺激装置。
〔付記3〕前記所定の範囲は、前記角速度の値が負のピークから正のピークに向かって変化している場合に前記角速度の値と対比される第1の所定の範囲、および、前記角速度の値が正のピークから負のピークに向かって変化している場合に前記角速度の値と対比される第2の所定の範囲を含む、請求項6または付記2に記載の電気刺激装置。
〔付記4〕前記継続時間が前記身体の動作の種類毎に設定される、請求項7に記載の電気刺激装置。
本電気刺激装置は腹筋をはじめとして身体の各部分のトレーニングに利用できる。
1 :電気刺激装置
11 :ベルト
30 :制御部
51 :角速度センサー(センサー)
60 :電極パッド
TX :所定時間

Claims (6)

  1. 腹筋に電気刺激を与える電気刺激装置であって、
    前記電気刺激を与えるために電流を出力する電極パッドと
    少なくとも人体の高さ方向に沿う軸まわりにおける腰の角速度を検出するセンサーと
    記センサーの検出結果に基づいて前記電極パッドから出力される電流の大きさを調節する制御部と
    記電極パッド、前記センサー、および、前記制御部を支持するベルトとを備え
    前記センサーは、前記電極パッドが前記腹筋に配置されるように前記ベルトが腰まわりに装着された状態において、身体の側部に配置されるように前記ベルトに支持される
    電気刺激装置。
  2. 前記センサーは身体の動作にともなう前記腰の角速度を検出する
    請求項1に記載の電気刺激装置。
  3. 前記身体の動作は歩行動作、走行動作、捻転動作、および、屈曲動作のいずれかである
    請求項に記載の電気刺激装置。
  4. 前記制御部は前記身体の動作の種類毎に設定される電流の出力形態、および、前記センサーの検出結果に基づいて、前記電極パッドから出力される電流の大きさを調節する
    請求項またはに記載の電気刺激装置。
  5. 前記制御部は、前記センサーの検出結果が反映された角速度の値が所定の範囲に含まれる場合、前記電極パッドに電流を出力させない、または、前記角速度の値が前記所定の範囲に含まれない場合よりも前記電極パッドから出力される電流を小さくする
    求項に記載の電気刺激装置。
  6. 前記制御部は、前記角速度の値が前記所定の範囲に含まれない状態が継続した時間である継続時間が所定時間以上の場合、前記電極パッドに電流を出力させない、または、前記継続時間が前記所定時間未満の場合よりも前記電極パッドから出力される電流を小さくする
    請求項に記載の電気刺激装置。
JP2014247423A 2014-12-05 2014-12-05 電気刺激装置 Expired - Fee Related JP6308499B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014247423A JP6308499B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 電気刺激装置
EP15864763.6A EP3228352B1 (en) 2014-12-05 2015-11-17 Electro-stimulator
CN201580064971.5A CN106999712A (zh) 2014-12-05 2015-11-17 电刺激装置
US15/528,518 US10265522B2 (en) 2014-12-05 2015-11-17 Electro-stimulator
PCT/JP2015/005722 WO2016088311A1 (ja) 2014-12-05 2015-11-17 電気刺激装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014247423A JP6308499B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 電気刺激装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016106857A JP2016106857A (ja) 2016-06-20
JP6308499B2 true JP6308499B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=56091277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014247423A Expired - Fee Related JP6308499B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 電気刺激装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10265522B2 (ja)
EP (1) EP3228352B1 (ja)
JP (1) JP6308499B2 (ja)
CN (1) CN106999712A (ja)
WO (1) WO2016088311A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6319731B2 (ja) * 2016-08-30 2018-05-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気刺激装置の制御装置、電気刺激装置、および、ペダルこぎ運動システム
KR102688010B1 (ko) * 2018-01-31 2024-07-25 가부시키가이샤 엠티지 근육 전기 자극 장치
JP7340922B2 (ja) * 2018-08-31 2023-09-08 株式会社 Mtg 電気刺激装置
JP7302860B2 (ja) * 2019-08-20 2023-07-04 エーアイシルク株式会社 電気刺激装置
KR102284817B1 (ko) * 2019-07-29 2021-08-02 주식회사 세노컴퍼니 전기 근육 자극 방식의 착용형 건강 밴드 기기
JP7126644B1 (ja) 2021-11-11 2022-08-29 株式会社Star’Q 電気刺激器具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643329A (en) * 1995-10-20 1997-07-01 Solomonow; Moshe System for maintaining a desired spinal curvature of a user suffering from improper alignment of the vertebrae of the spine
US5919149A (en) * 1996-03-19 1999-07-06 Allum; John H. Method and apparatus for angular position and velocity based determination of body sway for the diagnosis and rehabilitation of balance and gait disorders
JP2003019216A (ja) * 2001-07-10 2003-01-21 Japan Science & Technology Corp 腹筋・背筋強化訓練装置
KR100624424B1 (ko) * 2004-06-10 2006-09-19 삼성전자주식회사 전기자극을 이용한 건강 훈련/모니터링 장치 및 방법
JP2008536636A (ja) * 2005-04-19 2008-09-11 コンペックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 背中及び腹部の筋肉に対して電極による刺激を実施する装置
DE102006058346A1 (de) * 2006-12-11 2008-06-19 Lohmann & Rauscher GmbH, Schönau Vorrichtung zur transkutanen elektrischen Stimulation motorischer und/oder sensorischer Nerven
US8140154B2 (en) 2007-06-13 2012-03-20 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device
JP4925331B2 (ja) * 2007-10-30 2012-04-25 パナソニック株式会社 運動補助装置
JP2009136585A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Kochi Univ 腹筋電気刺激による血圧制御装置
US9002427B2 (en) * 2009-03-30 2015-04-07 Lifewave Biomedical, Inc. Apparatus and method for continuous noninvasive measurement of respiratory function and events
EP2451525B1 (en) * 2009-07-10 2019-06-12 University College Dublin National University Of Ireland, Dublin Apparatus for stimulating the lower back and abdominal muscles
JP5323772B2 (ja) 2010-07-02 2013-10-23 パナソニック株式会社 電気刺激装置
WO2013069004A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 National University Of Ireland, Galway Apparatus and methods for prevention of syncope

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016106857A (ja) 2016-06-20
EP3228352A4 (en) 2017-11-29
US20170266441A1 (en) 2017-09-21
EP3228352B1 (en) 2022-02-16
CN106999712A (zh) 2017-08-01
EP3228352A1 (en) 2017-10-11
WO2016088311A1 (ja) 2016-06-09
US10265522B2 (en) 2019-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6308499B2 (ja) 電気刺激装置
EP3040064B1 (en) Joint movement assistance device
US10406057B2 (en) Step counter, step assist device, and computer-readable medium having stored thereon a step count program
JP5323772B2 (ja) 電気刺激装置
US11679056B2 (en) Advanced gait control system and methods enabling continuous walking motion of a powered exoskeleton device
JP6537855B2 (ja) 関節運動補助装置
US11957906B2 (en) External stimulus application system, external stimulus condition determination system, and external stimulus condition determination support server
JP7065369B2 (ja) アシスト装置、アシスト装置の作動方法及びプログラム
WO2015111110A1 (ja) 電気刺激装置
JP5388748B2 (ja) トレーニング装置
US10772787B2 (en) Assistance apparatus, assistance method, and recording medium
WO2014057619A1 (ja) 体動検知装置、およびこの装置を有する人体用刺激付与装置
JP7174919B2 (ja) アシスト装置、アシスト装置の作動方法及びプログラム
JPWO2017125972A1 (ja) 電気刺激装置
JP5834190B2 (ja) 電気刺激装置
US11052013B2 (en) Assistance apparatus, assistance method, and recording medium
TW201235023A (en) Stiff automatically controlled waist protection device
JP5479632B2 (ja) 電気刺激装置
JP2017213279A (ja) 歩行支援器具
JP6140619B2 (ja) 電気刺激装置
JP2015136583A (ja) 電気刺激装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180305

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6308499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees