JP6307953B2 - ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法 - Google Patents

ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6307953B2
JP6307953B2 JP2014050621A JP2014050621A JP6307953B2 JP 6307953 B2 JP6307953 B2 JP 6307953B2 JP 2014050621 A JP2014050621 A JP 2014050621A JP 2014050621 A JP2014050621 A JP 2014050621A JP 6307953 B2 JP6307953 B2 JP 6307953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license plate
image
dictionary
vehicle number
index value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014050621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015176248A (ja
Inventor
政宏 角谷
政宏 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2014050621A priority Critical patent/JP6307953B2/ja
Publication of JP2015176248A publication Critical patent/JP2015176248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307953B2 publication Critical patent/JP6307953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法に関する。
従来、カメラにより撮影された画像に含まれる文字を認識する方法は種々提案されている。また、近年、路上に設置されたカメラにより撮影された画像を用いて、道路を走行している自動車等のナンバープレートを認識する技術も出現してきている。このような路上に設置されたカメラにより撮影される画像は、気温や時間帯、撮影される対象とカメラとの距離などに応じてボケる場合があるため、画像内の文字を認識する際には、認識方法を工夫する必要がある。
特許文献1には、複数の認識方法を用意しておき、文字等の認識において複数の認識方法を順番に必要なところまで実行する方法が知られている。
特開平7−160822号公報
しかしながら、特許文献1では、認識精度を向上するために複数の認識方法を繰り返し試みるため、認識処理に時間がかかるおそれがある。
1つの側面では、本発明は、認識対象文字の特定に要する時間を短縮することが可能なナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法を提供することを目的とする。
一つの態様では、ナンバープレート認識装置は、ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を記憶する第1記憶部と、前記ナンバープレートの一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定するための辞書画像を異なるボケ指標値に対応して複数種類記憶する第2記憶部と、前記第1記憶部に記憶されている辞書画像と、撮影されたナンバープレートの画像とのマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定する第1特定部と、前記第1特定部が特定した前記一連指定番号または車両番号の画像に基づいて前記ナンバープレートの画像のボケ指標値を算出する算出部と、前記第2記憶部に記憶されている辞書画像に含まれる、前記算出部が算出した前記ボケ指標値に対応する辞書画像を、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像として決定する決定部と、前記決定部が決定した辞書画像を用いた前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定する第2特定部と、を備えている。
一つの態様では、ナンバープレート認識システムは、ナンバープレートの画像を撮影する撮影装置と、ナンバープレート認識装置と、を備えている。
一つの態様では、ナンバープレート認識プログラムは、ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を用いてマッチング処理を行って、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定し、特定した該一連指定番号または車両番号の画像に基づいてボケ指標値を算出し、異なるボケ指標値に対応して複数種類用意された前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字の辞書画像に含まれる前記算出する処理において算出した前記ボケ指標値に対応する辞書画像を、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像として決定し、決定した辞書画像を用いたマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定する、処理をコンピュータに実行させるプログラムである。
一つの態様では、ナンバープレート認識方法は、ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を用いてマッチング処理を行って、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定し、特定した該一連指定番号または車両番号の画像に基づいてボケ指標値を算出し、異なるボケ指標値に対応して複数種類用意された前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字の辞書画像に含まれる前記算出する処理において算出した前記ボケ指標値に対応する辞書画像を、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像として決定し、決定した辞書画像を用いたマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の一連指定番号以外の認識対象文字を特定する、処理をコンピュータが実行するナンバープレート認識方法である。
認識対象文字の特定に要する時間を短縮することができる。
一実施形態に係るナンバープレート情報処理システムの構成を概略的に示す図である。 ナンバープレート認識装置のハードウェア構成を示す図である。 ナンバープレート認識装置のCPUの機能ブロック図である。 ナンバープレートの一例を示す図である。 一連指定番号または車両番号辞書DBの一例を示す図である。 認識対象文字辞書DBの一例を示す図(その1)である。 認識対象文字辞書DBの一例を示す図(その2)である。 ナンバープレートDBの一例を示す図である。 ナンバープレート認識装置の処理を示すフローチャートである。 図10(a)は、カメラにより撮影される画像の一例を示す図であり、図10(b)は、ナンバープレート候補の領域を破線矩形にて示す図である。 図11(a)〜図11(c)は、ボケ指標値の算出方法について説明するための図である。
以下、ナンバープレート情報処理システムの一実施形態について、図1〜図11に基づいて詳細に説明する。
図1には、ナンバープレート情報処理システム100が概略的に示されている。ナンバープレート情報処理システム100は、道路を走行する自動車を撮影し、撮影された画像から自動車のナンバープレートの情報を取得し、利用するためのシステムである。
ナンバープレート情報処理システム100は、図1に示すように、1又は複数のナンバープレート認識装置10と、1又は複数の閲覧端末70と、を備える。ナンバープレート認識装置10と閲覧端末70は、インターネットなどのネットワーク80に接続されている。
ナンバープレート認識装置10は、道路近傍に設けられ、道路及び道路を走行する自動車の画像を撮影し、撮影した画像から自動車のナンバープレートの情報を取得する装置である。図2には、ナンバープレート認識装置10のハードウェア構成が示されている。図2に示すように、ナンバープレート認識装置10は、コンピュータとしてのCPU90、ROM92、RAM94、記憶部(ここではHDD(Hard Disk Drive))96、ネットワークインタフェース97、可搬型記憶媒体用ドライブ99、及び撮影装置としてのカメラ91等を備えている。ナンバープレート認識装置10の構成各部は、バス98に接続されている。カメラ91は、道路及び道路を走行する自動車の画像を所定間隔(例えば1秒間に15フレーム程度の間隔)で撮影する。ここで、カメラ91は、気温や撮影時刻(夜か昼か)、カメラ91とナンバープレートとの位置関係などに起因して、焦点がずれ、ナンバープレートの文字がボケることがある。ナンバープレート認識装置10では、この文字のボケを考慮してナンバープレートの文字を認識する。
ナンバープレート認識装置10では、ROM92あるいはHDD96に格納されているプログラム(ナンバープレート認識プログラム)、或いは可搬型記憶媒体用ドライブ99が可搬型記憶媒体93から読み取ったプログラム(ナンバープレート認識プログラム)をCPU90が実行することにより、図3の各部の機能が実現される。
図3には、CPU90の機能ブロック図が示されている。図3に示すように、CPU90がナンバープレート認識プログラムを実行することにより、画像取得部31、第1特定部としてのナンバープレート特定部32、算出部としてのボケ指標値算出部34、決定部としての使用辞書決定部35、第2特定部としての認識対象文字特定部36、及び出力部37、の機能が実現される。なお、図3には、HDD96等に格納される第1記憶部としての一連指定番号または車両番号辞書DB41、第2記憶部としての認識対象文字辞書DB42、ナンバープレートDB43も図示されている。
画像取得部31は、カメラ91において撮影された画像を取得し、ナンバープレート特定部32に送信する。なお、カメラ91において撮影される画像とは、例えば、図10(a)のような画像である。ナンバープレート特定部32は、受信した画像から自動車のナンバープレートの位置を特定するとともに、ナンバープレートの一連指定番号または車両番号(以下、一連番号と呼ぶ)を特定する。ここで、自動車のナンバープレートは、図4に示すような情報を含んでいる。すなわち、ナンバープレートには、4桁の「一連番号」の情報や、「陸支」、「分類番号」、「ひらがな」の情報が含まれる。「陸支」は、練馬、品川、八王子、多摩などの自動車の使用の本拠の位置の陸運支局や、自動車検査登録事務所等を表示する文字である。「分類番号」は、自動車の分類を示す3桁又は2桁の数字列である。「ひらがな」は、自動車の用途を示す文字である。なお、「ひらがな」は、アルファベットの場合もある。なお、ナンバープレート特定部32は、一連番号を特定する際に、一連指定番号または車両番号辞書DB41を用いたマッチング処理を行う。ここで、一連指定番号または車両番号辞書DB41は、図5に示すようなデータ構造を有する。すなわち、一連指定番号または車両番号辞書DB41は、「番号」と、その番号の「画像」のフィールドを有する。「画像」のフィールドには、ナンバープレートに実際に用いられる数字の辞書画像が格納される。
図3に戻り、ボケ指標値算出部34は、画像中の一連番号の少なくとも一部を用いて画像のボケ指標値を算出する。ボケ指標値算出部34によるボケ指標値の算出方法の詳細については、後述する。
使用辞書決定部35は、ボケ指標値算出部34が算出したボケ指標値を用いて、認識対象文字辞書DB42に格納される複数の辞書画像のうちどの辞書画像を使用するかを決定する。ここで、認識対象文字辞書DB42は、「陸支」、「分類番号」、「ひらがな」を含む認識対象文字の辞書を含んでいる。図6には、「陸支」の辞書のデータ構造が示され、図7には、「ひらがな」の辞書のデータ構造が示されている。例えば、「陸支」の辞書であれば、図6に示すように、認識対象文字(「練馬」、「品川」、「八王子」など)の異なるボケ指標値に対応した複数種類の辞書画像が格納されている。また、例えば、「ひらがな」の辞書であれば、図7に示すように、認識対象文字(「め」など)の異なるボケ指標値に対応した複数種類の辞書画像が格納されている。更に、図示は省略しているが、「分類番号」の辞書であれば、図6、図7と同様、認識対象文字(「1」〜「0」)の異なるボケ指標値に対応する複数種類の辞書画像が格納されている。なお、ボケ指標値に対応する画像は、スキャナ等で読み込んだ文字の画像を膨張させるなどして作成する。使用辞書決定部35は、ボケ指標値算出部34が算出した画像のボケ指標値に対応する辞書画像を使用することを決定する。
図3に戻り、認識対象文字特定部36は、使用辞書決定部35が決定した辞書(ナンバープレートの画像のボケ指標値に対応する辞書画像)を用いて、画像中のナンバープレートの一連番号以外の文字を認識し、特定する。なお、認識対象文字特定部36は、特定した文字の情報をナンバープレートDB43に格納する。ここで、ナンバープレートDB43は、図8に示すようなデータ構造を有する。具体的には、ナンバープレートDB43は、「日時」、「陸支」、「分類番号」、「ひらがな」、「一連番号」のフィールドを有する。「日時」のフィールドには、ナンバープレートの画像が撮影された日時の情報が格納される。「陸支」、「分類番号」、「ひらがな」、「一連番号」のフィールドには、ナンバープレート特定部32及び認識対象文字特定部36が特定したナンバープレートの情報が格納される。
出力部37は、閲覧端末70からの求めに応じて、ナンバープレートDB43に格納されている情報を閲覧端末70に対して出力する。
図1に戻り、閲覧端末70は、PC(Personal Computer)などの端末であり、ナンバープレート認識装置10で取得されたナンバープレートの情報を閲覧するために用いられる。閲覧端末70のユーザが閲覧端末70に情報の出力指示を入力すると、閲覧端末70からナンバープレート認識装置10に対して、出力指示が送信される。ナンバープレート認識装置10の出力部37は、出力指示に応じてナンバープレートの情報を閲覧端末70に対して出力する。これにより、閲覧端末70では、ナンバープレートの情報を閲覧できる。
次に、ナンバープレート認識装置10の処理について、図9のフローチャートに沿って、その他図面を適宜参照しつつ、詳細に説明する。
図9の処理では、まず、ステップS10において、画像取得部31が、カメラ91により撮影された画像を取得する。一例として、画像取得部31は、図10(a)に示すような画像を取得したものとする。画像取得部31は、取得した画像をナンバープレート特定部32に対して送信する。
次いで、ステップS12では、ナンバープレート特定部32が、撮影された画像内から、ナンバープレート候補の領域、すなわちナンバープレートの可能性が高い領域を抽出する。例えば、ナンバープレートの形状やナンバープレートに使用される色はあらかじめ決まっているため、ナンバープレート特定部32は、図10(a)の画像からその形状・色の領域を検出することでナンバープレート候補の領域を抽出する。本実施形態では、一例として、図10(b)に破線枠で示す5つの領域(A〜E)がナンバープレート候補の領域として抽出されたものとする。なお、ナンバープレート候補の領域を抽出する処理の詳細については、特開2011−113440号公報等にも開示されている。
次いで、ステップS14では、ナンバープレート特定部32が、ナンバープレート候補の領域において一連番号を認識し、ナンバープレート領域を特定する。具体的には、ナンバープレート特定部32は、図5の一連指定番号または車両番号辞書DB41を用いて、各ナンバープレート候補の領域においてマッチング処理を行い、ナンバープレート候補の領域に対する大きさが所定大きさである1桁〜4桁の数字(一連番号)を認識する。そして、ナンバープレート特定部32は、一連番号が存在する領域をナンバープレート領域として特定する。なお、一連番号は、ナンバープレートに含まれる文字の中でも大きさが大きく、候補となる文字の数も「1」〜「0」の10個と少ないため、ナンバープレートの画像が多少ボケていても一連指定番号または車両番号辞書DB41を用いた認識が可能である。本実施形態では、図10(b)の領域Aにおいて、一連番号「1234」が認識されるため、領域Aがナンバープレート領域として特定される。
次いで、ステップS16では、ナンバープレート特定部32が、ステップS14において認識した一連番号をナンバープレートDB43に記憶する。なお、本実施形態では、図10(a)の画像が2014年2月26日の13時0分1秒に撮影され、一連番号として認識された番号が「1234」であったことが、ナンバープレートDB43に記憶される。
次いで、ステップS18では、ボケ指標値算出部34が、一連番号の画像に基づいて、ボケ指標値を算出する。例えば、認識された一連番号の中に「1」が含まれている場合には、ボケ指標値算出部34は、番号「1」について、図11(a)に示すように縦方向の複数個所において横方向の輝度の変化を取得する(図11(b)参照)。ここで、輝度とは、色の濃淡を数値化して表わす指標値である。
この場合、ボケ度が大きい(ボケ指標値が小さい)場合には、輝度の変化は図11(b)の左側のようなグラフになり、ボケ度が小さい(ボケ指標値が大きい)場合には、輝度の変化は図11(b)の右側のようなグラフになる。また、輝度の変化の微分値(絶対値)は、図11(c)に示すようになる。図11(c)では、輝度の変化の微分値(絶対値)が他よりも大きい部分の幅を「ボケ幅」として示している。ボケ幅が大きいほどボケ度が大きい(ボケ指標値が小さい)ことを意味する。本実施形態では、ボケ指標値算出部34は、図11(a)に示す縦方向の複数個所におけるボケ幅の平均値を算出し、該ボケ幅の平均値からボケ指標値を算出するものとする。なお、一連番号に1が含まれない場合には、4や5、0などの縦方向に伸びる部分を有する番号において上記と同様にしてボケ指標値を算出すればよい。また、一連番号の中に縦方向に伸びる部分がない場合、すなわち、例えば、一連番号が「3333」や「8888」などの場合には、曲線部分に対して垂直に交差する方向の輝度の変化を算出し、ボケ指標値を算出すればよい。
図9に戻り、次のステップS20では、使用辞書決定部35が、算出したボケ指標値に基づいて、使用する辞書画像を選択する。例えば、ボケ指標値が78であった場合には、図6、図7の上から3行目の辞書画像を用いるものとする。
次いで、ステップS22では、認識対象文字特定部36が、ステップS14で特定されたナンバープレート領域において、選択された辞書画像を用いて、陸支、分類番号、ひらがなのマッチング処理を行う。この場合、認識対象文字特定部36は、ナンバープレートの画像のボケ指標値に適した辞書画像を用いてマッチング処理を行うので、陸支、分類番号、ひらがなの各文字を高精度に認識することができる。
次いで、ステップS24では、認識対象文字特定部36が、ステップS22で認識した陸支、分類番号、ひらがなの情報をナンバープレートDB43に記憶する。
次いで、ステップS26では、出力部37が、閲覧端末70から出力指示があったか否かを判断する。このステップS26の判断が否定された場合には、ステップS10に戻る。一方、ステップS26の判断が肯定された場合、すなわち、閲覧端末70からの出力指示があった場合には、ステップS28に移行する。
ステップS28に移行した場合、出力部37は、ナンバープレートDB43に記憶されている情報を閲覧端末70に対して出力する。なお、出力指示において、日時範囲が指定されている場合には、指定された日時範囲の情報を閲覧端末70に対して出力する。その後は、ステップS10に戻る。
ステップS10に戻った後は、上述した処理を繰り返す。なお、上述した処理は、所定時間間隔で(例えば、1秒間に15回程度)繰り返される。なお、本実施形態では、1秒間に15フレームの画像を撮影しているため、ナンバープレートDB43に、同一のナンバープレートの情報が連続して記録される場合もある。このような場合には、同一のナンバープレートの情報のうちの1つのみを残して、他の情報をナンバープレートDB43から削除するようにしてもよい。
なお、図9では、出力部37は、閲覧端末70からの出力指示があった場合に、ナンバープレートの情報を出力する場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、出力部37は、ナンバープレートの情報を取得する毎にナンバープレートの情報を閲覧端末70に出力することとしてもよい。また、出力部37は、所定時間間隔で、ナンバープレートの情報を閲覧端末70に出力するようにしてもよい。所定時間間隔は、交通量の多い時間帯と少ない時間帯とで異ならせてもよい。また、出力部37は、ナンバープレートDB43に情報が所定数蓄積されたタイミングで、ナンバープレートの情報を出力するようにしてもよい。
以上、詳細に説明したように、本実施形態のナンバープレート認識装置10は、ナンバープレートの一連番号を特定するための辞書画像を記憶する一連指定番号または車両番号辞書DB41と、ナンバープレートの一連番号以外の認識対象文字(陸支、分類番号、ひらがな)を特定するための辞書画像を異なるボケ指標値に対応して複数種類記憶する認識対象文字辞書DB42と、を備え、ナンバープレート特定部32は、一連指定番号または車両番号辞書DB41に記憶されている辞書画像と、撮影されたナンバープレートの画像とのマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの一連番号を特定し(S14)、ボケ指標値算出部34は、ナンバープレート特定部32が特定した一連番号の画像に基づいてナンバープレートの画像のボケ指標値を算出する(S18)。そして、使用辞書決定部35は、ボケ指標値算出部34が算出したボケ指標値に基づいて、認識対象文字辞書DB42に記憶されている辞書画像のうち一連番号以外の認識対象文字(陸支、分類番号、ひらがな)のマッチング処理に使用する辞書画像を決定し(S20)、認識対象文字特定部36は、使用辞書決定部35が決定した辞書画像を用いて認識対象文字を特定する(S22)。これにより、本実施形態では、一連番号のボケ指標値に基づいて決定される辞書画像を用いたマッチング処理により認識対象文字を特定するため、複数のボケ指標値に対応した辞書画像を用いて複数回マッチング処理を行ったり、辞書画像を加工して(ボケさせて)マッチング処理を複数回行ったりする必要がない。したがって、認識対象文字の特定に要する時間を短縮することが可能となる。また、ボケ指標値に基づいて決定される辞書画像を用いてマッチング処理を行うため、焦点がずれているナンバープレートの画像であっても、認識対象文字の特定精度を向上することができる。
また、本実施形態では、大きさが大きく、文字種が少ない一連番号を用いてボケ指標値を算出するので、誤認識しにくい文字を用いてボケ指標値を算出することで、ボケ指標値の算出精度を向上することができる。
なお、上記実施形態では、画像が撮影される度にボケ指標値を算出する場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、ボケ指標値が気温や時刻による影響を受けやすい場合には、画像が所定枚数撮影される毎、あるいは所定時間毎に、ボケ指標値算出部34がボケ指標値を算出するようにしてもよい。
なお、上記実施形態では、ナンバープレート認識装置10がカメラ91を備える場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、道路近傍にカメラ91のみを設置し、各カメラ91から送信されてくる画像をナンバープレート認識装置としてのサーバ(クラウド)が受信し、該サーバにて画像を一括処理(文字認識処理)してもよい。
なお、上記実施形態では、自動車のナンバープレートの認識処理について説明したが、これに限らず、ナンバープレート認識装置10は、バイクなどの他の乗り物に設けられているナンバープレートを認識してもよい。
なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、処理装置が有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体(ただし、搬送波は除く)に記録しておくことができる。
プログラムを流通させる場合には、例えば、そのプログラムが記録されたDVD(Digital Versatile Disc)、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)などの可搬型記録媒体の形態で販売される。また、プログラムをサーバコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。
プログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記録媒体に記録されたプログラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、サーバコンピュータからプログラムが転送されるごとに、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。
上述した実施形態は本発明の好適な実施の例である。但し、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。
なお、以上の実施形態の説明に関して、更に以下の付記を開示する。
(付記1) ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を記憶する第1記憶部と、
前記ナンバープレートの一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定するための辞書画像を異なるボケ指標値に対応して複数種類記憶する第2記憶部と、
前記第1記憶部に記憶されている辞書画像と、撮影されたナンバープレートの画像とのマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定する第1特定部と、
前記第1特定部が特定した前記一連指定番号または車両番号の画像に基づいて前記ナンバープレートの画像のボケ指標値を算出する算出部と、
前記算出部が算出した前記ボケ指標値に基づいて、前記第2記憶部に記憶されている辞書画像のうち前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像を決定する決定部と、
前記決定部が決定した辞書画像を用いた前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定する第2特定部と、を備えるナンバープレート認識装置。
(付記2) 前記算出部は、前記ボケ指標値を前記ナンバープレートの画像が所定枚数撮影されるごと、又は所定時間ごとに算出することを特徴とする付記1に記載のナンバープレート認識装置。
(付記3) ナンバープレートの画像を撮影する撮影装置と、
付記1又は2に記載のナンバープレート認識装置と、
を備えるナンバープレート認識システム。
(付記4) ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を用いてマッチング処理を行って、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定し、
特定した該一連指定番号または車両番号の画像に基づいてボケ指標値を算出し、
算出した該ボケ指標値に基づいて、異なるボケ指標値に対応して複数種類用意された前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字の辞書画像の中から、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像を決定し、
決定した辞書画像を用いたマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするナンバープレート認識プログラム。
(付記5) 前記算出する処理は、前記ボケ指標値を前記ナンバープレートの画像が所定枚数撮影されるごと、又は所定時間ごとに前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記4に記載のナンバープレート認識プログラム。
(付記6) ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を用いてマッチング処理を行って、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定し、
特定した該一連指定番号または車両番号の画像に基づいてボケ指標値を算出し、
算出した該ボケ指標値に基づいて、異なるボケ指標値に対応して複数種類用意された前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字の辞書画像の中から、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像を決定し、
決定した辞書画像を用いたマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の一連指定番号以外の認識対象文字を特定する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とするナンバープレート認識方法。
(付記7) 前記算出する処理は、前記ボケ指標値を前記ナンバープレートの画像が所定枚数撮影されるごと、又は所定時間ごとに前記コンピュータが実行することを特徴とする付記6に記載のナンバープレート認識方法。
10 ナンバープレート認識装置(ナンバープレート認識システム)
32 ナンバープレート特定部(第1特定部)
34 ボケ指標値算出部(算出部)
35 使用辞書決定部(決定部)
36 認識対象文字特定部(第2特定部)
41 一連指定番号または車両番号辞書DB(第1記憶部)
42 認識対象文字辞書DB(第2記憶部)
90 CPU(コンピュータ)
91 カメラ(撮影装置)

Claims (5)

  1. ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を記憶する第1記憶部と、
    前記ナンバープレートの一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定するための辞書画像を異なるボケ指標値に対応して複数種類記憶する第2記憶部と、
    前記第1記憶部に記憶されている辞書画像と、撮影されたナンバープレートの画像とのマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定する第1特定部と、
    前記第1特定部が特定した前記一連指定番号または車両番号の画像に基づいて前記ナンバープレートの画像のボケ指標値を算出する算出部と、
    前記第2記憶部に記憶されている辞書画像に含まれる、前記算出部が算出した前記ボケ指標値に対応する辞書画像を、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像として決定する決定部と、
    前記決定部が決定した辞書画像を用いた前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定する第2特定部と、を備えるナンバープレート認識装置。
  2. 前記算出部は、前記ボケ指標値を前記ナンバープレートの画像が所定枚数撮影されるごと、又は所定時間ごとに算出することを特徴とする請求項1に記載のナンバープレート認識装置。
  3. ナンバープレートの画像を撮影する撮影装置と、
    請求項1又は2に記載のナンバープレート認識装置と、
    を備えるナンバープレート認識システム。
  4. ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を用いてマッチング処理を行って、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定し、
    特定した該一連指定番号または車両番号の画像に基づいてボケ指標値を算出し、
    異なるボケ指標値に対応して複数種類用意された前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字の辞書画像に含まれる前記算出する処理において算出した前記ボケ指標値に対応する辞書画像を、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像として決定し、
    決定した辞書画像を用いたマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字を特定する、
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とするナンバープレート認識プログラム。
  5. ナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定するための辞書画像を用いてマッチング処理を行って、撮影されたナンバープレートの一連指定番号または車両番号を特定し、
    特定した該一連指定番号または車両番号の画像に基づいてボケ指標値を算出し、
    異なるボケ指標値に対応して複数種類用意された前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字の辞書画像に含まれる前記算出する処理において算出した前記ボケ指標値に対応する辞書画像を、前記一連指定番号または車両番号以外の認識対象文字のマッチング処理に使用する辞書画像として決定し、
    決定した辞書画像を用いたマッチング処理を行い、撮影されたナンバープレートの前記一連指定番号または車両番号以外の一連指定番号以外の認識対象文字を特定する、
    処理をコンピュータが実行することを特徴とするナンバープレート認識方法。
JP2014050621A 2014-03-13 2014-03-13 ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法 Active JP6307953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014050621A JP6307953B2 (ja) 2014-03-13 2014-03-13 ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014050621A JP6307953B2 (ja) 2014-03-13 2014-03-13 ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015176248A JP2015176248A (ja) 2015-10-05
JP6307953B2 true JP6307953B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=54255420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014050621A Active JP6307953B2 (ja) 2014-03-13 2014-03-13 ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6307953B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7523882B2 (ja) 2018-12-21 2024-07-29 富士フイルム株式会社 内視鏡と、その衝撃検出方法、及び衝撃検出プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112329758A (zh) * 2020-11-04 2021-02-05 深圳市极致科技股份有限公司 基于车牌的模糊匹配方法、装置,电子设备及存储介质

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242445A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Fujitsu Ltd ナンバープレート読取装置
JP4279790B2 (ja) * 2005-02-24 2009-06-17 株式会社日立製作所 車番認識装置
JP5317250B2 (ja) * 2010-08-31 2013-10-16 国立大学法人 熊本大学 画像処理方法および画像処理装置
US8588470B2 (en) * 2011-11-18 2013-11-19 Xerox Corporation Methods and systems for improved license plate signature matching by similarity learning on synthetic images

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7523882B2 (ja) 2018-12-21 2024-07-29 富士フイルム株式会社 内視鏡と、その衝撃検出方法、及び衝撃検出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015176248A (ja) 2015-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6893564B2 (ja) ターゲット識別方法、装置、記憶媒体および電子機器
CN109753928B (zh) 违章建筑物识别方法和装置
EP2975555B1 (en) Method and apparatus for displaying a point of interest
JP5267596B2 (ja) 移動体検出装置
CN105718470B (zh) 一种poi数据处理方法和装置
CN111222395A (zh) 目标检测方法、装置与电子设备
CN110705405A (zh) 目标标注的方法及装置
EP3171295B1 (en) Method for processing image and computer-readable non-transitory recording medium storing program
JP7026165B2 (ja) テキスト認識方法及びテキスト認識装置、電子設備、記憶媒体
CN109635740B (zh) 视频目标检测方法、装置及图像处理设备
WO2017169226A1 (ja) 車種識別装置、車種識別システムおよび車種識別方法
CN111383252B (zh) 多相机目标追踪方法、系统、装置及存储介质
CN102880726A (zh) 一种图像过滤方法及系统
JP6709950B2 (ja) ナンバープレート認識装置及びナンバープレート認識システム並びにナンバープレート認識方法
US10515457B2 (en) Image collation system and image collation method
JP6307953B2 (ja) ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識システム、ナンバープレート認識プログラム及びナンバープレート認識方法
KR102427884B1 (ko) 객체 검출 모델 학습 장치 및 방법
JP2016053763A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6089698B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JP5327241B2 (ja) 物体識別装置
CN108629786B (zh) 图像边缘检测方法及装置
KR101907852B1 (ko) 스테레오 영상 처리 방법 및 장치
CN106469267B (zh) 一种验证码样本收集方法及系统
CN114913470A (zh) 一种事件检测方法及装置
JP4963824B2 (ja) 変化領域抽出装置及び変化領域抽出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150