JP6301237B2 - Customer management system - Google Patents

Customer management system Download PDF

Info

Publication number
JP6301237B2
JP6301237B2 JP2014228743A JP2014228743A JP6301237B2 JP 6301237 B2 JP6301237 B2 JP 6301237B2 JP 2014228743 A JP2014228743 A JP 2014228743A JP 2014228743 A JP2014228743 A JP 2014228743A JP 6301237 B2 JP6301237 B2 JP 6301237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information
information database
mileage
class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014228743A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016091492A (en
Inventor
一瀬 邦夫
邦夫 一瀬
Original Assignee
株式会社ペッパーフードサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ペッパーフードサービス filed Critical 株式会社ペッパーフードサービス
Priority to JP2014228743A priority Critical patent/JP6301237B2/en
Publication of JP2016091492A publication Critical patent/JP2016091492A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6301237B2 publication Critical patent/JP6301237B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、商品やサービスの購入量に応じてポイントが得られる顧客側カードを用いた顧客管理システムに関し、特に、得られるポイントの積算量であるマイレージが所定の値を越えると、上級のカードが得られ、上級カードを持つことで、得られるサービスが向上していく顧客側カードを用いた顧客管理システムに関するものである。   The present invention relates to a customer management system using a customer-side card that can obtain points according to the purchase amount of goods or services, and in particular, if a mileage that is an accumulated amount of points obtained exceeds a predetermined value, an advanced card It is related to the customer management system using the customer side card that the service obtained is improved by having an advanced card.

従来から、大型量販店、スーパーマーケット、飲食チェーン店等では、商品やサービスの購入量に応じてポイントが得られ、そのポイントを商品購入代金の一部又は全部として当て、実質的にポイントを換金できるものとしたサービスが行われている。   Traditionally, at large mass retailers, supermarkets, restaurant chains, etc., points can be earned according to the purchase amount of goods and services, and those points can be applied as part or all of the product purchase price, and points can be exchanged substantially. An intended service is provided.

また、携帯電話上で動くアプリケーション・ソフトウェア・プログラム(以下、アプリと略する)であって、そのアプリを利用することによりポイントを獲得できるシステムがある。例えば、スポンサーのアプリをインストールしたり、アプリ内のゲームをしたり、スポンサーサイトでの買いものをしたりすることによりポイントを貯め、貯めたポイントで特定のページを開くことを許可したり禁止したりすること、及び/又はアプリ内のキャラクターの特性を向上させたり変化させたりするシステムがある。   In addition, there is a system that is an application software program (hereinafter abbreviated as an application) that runs on a mobile phone and that can earn points by using the application. For example, you can accumulate points by installing sponsor apps, playing games in apps, shopping on sponsor sites, and allowing or prohibiting opening specific pages with the accumulated points. There are systems that do and / or improve or change the characteristics of characters in the app.

また、マトリックス型二次元コード〔QRコード(登録商標)〕が情報伝達に広く使われている。具体的には、印刷媒体(広告や地図など)やウェブ画面において、詳細情報のあるウェブサイトのURLを記録したマトリックス型二次元コードを表示し、そのマトリックス型二次元コードを携帯電話で読み取らせ、これらサイトへのアクセスを容易にする目的で使われている例がある。さらに、テレフォンカードタイプのカードに上記マトリックス型二次元コードのためにスペースを設け、そこにマトリックス型二次元コードを書き換え可能に印字できるカードが実用化されている。   A matrix type two-dimensional code [QR code (registered trademark)] is widely used for information transmission. Specifically, a matrix type two-dimensional code that records the URL of a website with detailed information is displayed on a print medium (such as an advertisement or a map) or a web screen, and the matrix type two-dimensional code is read by a mobile phone. There are examples that are used to facilitate access to these sites. Furthermore, a card has been put to practical use in which a space is provided in the telephone card type card for the matrix type two-dimensional code, and the matrix type two-dimensional code can be printed in a rewritable manner.

更には、クレディットカード等において、実績等の一定の条件を満たすと得られる上級カードがある。上級カードでは、通常のカードでは受けられない特別なサービス、例えば、ゴルフ場の予約ができたり、傷害保険が付いたりするものがある。これらは、実質的な便益もあるが、それ以外に、上級カードを保持できる自分のステータスを自慢できるという側面もある。   Furthermore, there is an advanced card obtained when a credit card or the like satisfies a certain condition such as a record. Advanced cards include special services that are not available with regular cards, such as golf course reservations and accident insurance. While these have substantial benefits, they also have the aspect of being able to brag about your status of holding advanced cards.

ここで、上述した従来のポイントシステムでは、商品やサービスを購入した際に与えられるポイントは、最終的には支払額からそのポイントに相当する額を減額することにより実質的に現金化される。そして、ポイントを使用すると保有するポイントは減少し、その履歴は残らない。
そのため、顧客側の立場では、その店の固定客として何年も通っていても、そのような長い実績は従来のポイントシステムでは評価されず、何らサービス内容が変わるものではなかった。
また、特定の分野に関心があり、その分野の店やイベント等に他人より頻繁に訪れたことを誇りたいと思う人がいる。例えば、特定の音楽家、特定のスポーツマン、特定の種類の酒、料理に関心がある人が、その分野の「通」であることを誇示したく、或いは話題作りのために、関連の店等で獲得したポイントを目に見える形で顕在化させたいと望むことがある。しかし、従来のポイントシステムでは、このような要望に対応できるものではなかった。
Here, in the conventional point system described above, the points given when purchasing a product or service are finally cashed by subtracting the amount corresponding to the points from the amount paid. And if you use points, you will have fewer points and no history.
Therefore, from the customer's point of view, even if the store has been a fixed customer for many years, such a long track record has not been evaluated by the conventional point system, and the service content has not changed.
In addition, there are people who are interested in a specific field and want to be proud of visiting stores and events in that field more frequently than others. For example, a specific musician, a specific sportsman, a specific type of liquor, a person who is interested in cooking, wants to show off that they are “communication” in the field, or related shops, etc. Sometimes you want to make the points you earned in visibly manifest. However, the conventional point system has not been able to meet such a demand.

本発明は、上述した背景技術及びその背景技術が有する上述した問題点を考慮して成されたものであって、その主要課題は、商品やサービスの購入量に応じて得られるポイントの積算量を顕在化させ、得られるサービスがポイントの積算量によって変わり、顧客側はポイントの積算量に応じた良質のサービスが受けられるとともに顕在化したポイントの積算量を誇ることができ、店側は収益アップに繋がる顧客管理システムを提案することにある。   The present invention has been made in consideration of the above-described background technology and the above-mentioned problems of the background technology, and the main problem is the accumulated amount of points obtained according to the purchase amount of goods and services. The service that can be obtained varies depending on the accumulated amount of points, and the customer can receive high-quality services according to the accumulated amount of points, and can also boast the accumulated amount of points that are manifested, and the store side can make a profit It is to propose a customer management system that leads to improvement.

上記した課題を達成するため、本発明は、次の〔1〕〜〔3〕に記載の顧客管理システムとした。
〔1〕顧客の情報が記録されている顧客情報データベースと、顧客を同定する情報が記録され顧客が携帯する顧客側カードと、顧客が所定の商品又はサービスを購入する際に、顧客側カードを読み取って顧客を同定すると共に顧客が購入した商品又はサービスに関する情報を上記顧客情報データベースに送信し、逆に上記顧客情報データベースから情報を受信する店側端末とを備えた顧客管理システムであって、
関連するアプリが格納されているサーバを更に備えることと、
上記顧客情報データベースに、上記関連アプリを管理するアプリ情報が格納されていることと、
上記顧客情報データベースが、顧客の購入した商品又はサービスの量に対応する数値であるリアル・ポイントを積算した数値であるマイレージを顧客毎に記録することと、
上記顧客情報データベースに、各顧客の顧客側携帯電話に情報を送るための個人情報が記録されていることと、
上記関連アプリは、それを使用することによりバーチャル・ポイントが得られるものであることと
上記顧客情報データベースが、上記マイレージの値をN個(Nは少なくとも1以上の整数)の所定の基準値と比較し、その大小関係により顧客のマイレージをN+1のクラスに等級分けし、その等級分したクラスを顧客毎に記録することと、
上記顧客情報データベースに、クラスに応じて予め設定されたサービス情報が記録されていることと、
上記顧客情報データベースが、顧客のクラスに対応して顧客が受けられるサービス情報を上記顧客情報データベースに記録されている個人情報に基づき顧客側携帯電話に送信することと、
上記顧客情報データベースが、上記バーチャル・ポイントが所定の量を越えたとき、また上記リアル・ポイントの積算量であるマイレージが所定の基準値を超えたときに、クーポンを発行することを特徴とする、顧客管理システム。
〔2〕上記顧客情報データベースが、上記個人情報に基づいて顧客の特別な日ごとに、顧客のクラスに応じて、クーポンを発行することを特徴とする、上記〔1〕に記載の顧客管理システム。
〔3〕上記関連アプリは、顧客の上記マイレージ及び/又はクラスに応じて、便宜の程度が変えられていることを特徴とする、上記〔1〕又は〔2〕に記載の顧客管理システム。
In order to achieve the above-described problems, the present invention provides a customer management system according to the following [1] to [3].
[1] A customer information database in which customer information is recorded, a customer side card in which information for identifying the customer is recorded and carried by the customer, and a customer side card when the customer purchases a predetermined product or service. A customer management system comprising a store side terminal that reads and identifies a customer and transmits information related to a product or service purchased by the customer to the customer information database, and conversely receives information from the customer information database,
Further comprising a server storing related apps;
Application information for managing the related application is stored in the customer information database,
The customer information database records for each customer a mileage that is a numerical value obtained by accumulating real points, which is a numerical value corresponding to the quantity of goods or services purchased by the customer;
Personal information for sending information to the customer's mobile phone of each customer is recorded in the customer information database,
The above related app can obtain virtual points by using it ,
The customer information database compares the mileage value with N predetermined reference values (N is an integer of at least 1), classifies the customer mileage into N + 1 classes according to the magnitude relationship, and Record the class for each customer,
In the customer information database, service information preset according to the class is recorded,
The customer information database sends service information received by the customer in correspondence with the customer class to the customer-side mobile phone based on the personal information recorded in the customer information database ;
The customer information database issues a coupon when the virtual points exceed a predetermined amount, and when the mileage that is an accumulated amount of the real points exceeds a predetermined reference value. , Customer management system.
[2] The customer management system according to [1], wherein the customer information database issues a coupon according to a customer class every special day of the customer based on the personal information. .
[3] The customer management system according to [1] or [2], wherein the degree of convenience of the related application is changed according to the mileage and / or class of the customer.

上記〔1〕に記載の本発明によれば、商品やサービスの購入量に応じて得られるポイントの積算量であるマイレージが、所定の値を越えると、上級のクラスに移行し、上級のクラスに移行すると、得られるサービスが向上する顧客管理システムを実現できる。このような顧客管理システムは、顧客側からすれば、受けられるサービスが向上するので、その商品やサービスを受けようとするインセンティブが大きくなる。店側からすれば、顧客のリピータ率が向上し、収益アップに繋がる。   According to the present invention described in [1] above, when the mileage, which is the accumulated amount of points obtained according to the purchase amount of goods or services, exceeds a predetermined value, a transition is made to an advanced class, If you move to, you can realize a customer management system that improves the service that can be obtained. Such a customer management system improves the service that can be received from the customer side, so the incentive to receive the product or service increases. From the store side, the customer's repeater rate will improve, leading to higher profits.

本発明に係る顧客管理システムの一つの実施形態の全体構成図である。It is a whole lineblock diagram of one embodiment of a customer management system concerning the present invention.

以下、本発明に係る顧客管理システムの一つの実施形態を説明するが、本発明は、何らこの実施形態に限定されるものではない。   Hereinafter, although one embodiment of a customer management system concerning the present invention is described, the present invention is not limited to this embodiment at all.

本発明の一つの実施形態としては、関連する店舗或いは施設(以下、関連店舗)で料金を支払ったとき、所定の割合でポイントを獲得し、そのポイントの積算量であるマイレージが所定の値を越えると、上級のカードが得られ、上級カードを持つことで、その得られるサービスが向上していく顧客管理システムが実現される。   As one embodiment of the present invention, when a fee is paid at a related store or facility (hereinafter referred to as a related store), points are earned at a predetermined rate, and the mileage that is the accumulated amount of the points has a predetermined value. Beyond that, you can get an advanced card, and by having an advanced card, you can realize a customer management system that improves the service you get.

<カードの発行>
顧客が関連店舗で商品Sを購入し、代金を支払う際に、顧客の希望によってカードを発行する。カードを発行する際、顧客情報データベース1は、登録番号aを店側端末2に送信し、それに基づいて、店側端末2はその登録番号aが記録されているカード(顧客側カード)3を発行し、顧客に交付する。この際、カード発行のための手数料を有料とすることも無料とすることも可能である。なお、有料であっても、後述する関連アプリを使用することにより得られたバーチャル・ポイントを使って、その入会料(カード発行料)を実質的に無料とすることができる。
<Issuance of card>
When a customer purchases the product S at a related store and pays the price, a card is issued at the request of the customer. When the card is issued, the customer information database 1 transmits the registration number a to the store side terminal 2, and based on this, the store side terminal 2 stores the card (customer side card) 3 in which the registration number a is recorded. Issue and issue to customers. At this time, the fee for issuing a card can be charged or free. Even if there is a charge, the admission fee (card issue fee) can be made substantially free by using virtual points obtained by using the related application described later.

<メールマガジン会員登録>
顧客は、メールマガジン会員登録をすることができる。会員登録する方法は、例えば、顧客が関連店舗で商品Sを購入し、代金を支払う際に、上記カード3の発行を受けるとともに会員登録する方法である。この場合、店側端末2で顧客の個人情報bを入力する。顧客の個人情報bとは、例えば顧客の氏名、住所、生年月日、パスワード、顧客側携帯電話のメールアドレス等である。入力された個人情報bは、通信回線を介して顧客情報データベース1に伝送される。顧客情報データベース1は、登録番号aと関連させて伝送された個人情報bを記録する。
<Mail magazine member registration>
Customers can register as an e-mail magazine member. The member registration method is a method in which, for example, when the customer purchases the product S at a related store and pays the price, the card 3 is issued and the member is registered. In this case, the customer's personal information b is input at the shop side terminal 2. The customer's personal information b is, for example, the customer's name, address, date of birth, password, email address of the customer's mobile phone, and the like. The inputted personal information b is transmitted to the customer information database 1 via a communication line. The customer information database 1 records personal information b transmitted in association with the registration number a.

<リアル・ポイント>
顧客は顧客側カード3を持参して来店し、関心のある事項(例えばステーキを食べる)に関してサービスを受けた時、ポイント(リアル・ポイント)が得られる。例えば、ステーキを購入し、食すると、支払の際に食したステーキの例えばグラム数に応じてポイントが店側端末2によって与えられ、そのポイントは、通信回線を通じて顧客情報データベース1に伝送される。顧客情報データベース1には、ポイントがマイレージcとして記録され、その送られてきたリアル・ポイントを先のマイレージcに加算し、新しいマイレージcとして上書き記録する。また、その積算されたマイレージcは、上記顧客側カード3にも磁気記録、マトリックス型二次元コード、ICチップ等によって記録される。このようにポイントを与えることは、広く知られた技術で実現できるので、ここではその詳細な説明は省略する。
<Real point>
When the customer comes with the customer side card 3 and receives a service regarding an item of interest (for example, eating steak), points (real points) are obtained. For example, when a steak is purchased and eaten, points are given by the store side terminal 2 according to, for example, the number of grams of steak eaten at the time of payment, and the points are transmitted to the customer information database 1 through a communication line. In the customer information database 1, points are recorded as mileage c, the sent real points are added to the previous mileage c, and overwritten as new mileage c. The accumulated mileage c is also recorded on the customer side card 3 by magnetic recording, matrix type two-dimensional code, IC chip or the like. Since giving points in this way can be realized by a widely known technique, detailed description thereof is omitted here.

<クラス分け>
顧客情報データベース1には、N(Nは1以上の整数)個の基準値dが設定されている。所定の条件、例えば顧客情報データベース1の記録されているマイレージcの値が変化した時、或いは所定の時刻に、上記マイレージcの値は上記基準値dと比較され、マイレージcがN+1のクラスに等級分けされる。例えばN=2で、上記基準値dの値が小さいものから順に並べてd1,d2であるとき、マイレージcの値がd1より小である場合はクラスA、マイレージcの値がd1より大でd2より小である場合はクラスB、マイレージcの値がd2より大である場合はクラスCと判定され、その3つに等級分けされたクラス情報eも顧客情報データベース1に記録される。なお、Nの数は2とは限られず、もっと大きな整数とすることもできる。
<Classification>
In the customer information database 1, N (N is an integer of 1 or more) reference values d are set. When the value of the mileage c recorded in the customer information database 1, for example, changes, or at a predetermined time, the value of the mileage c is compared with the reference value d, and the mileage c becomes an N + 1 class. Graded. For example, when N = 2 and d1 and d2 are arranged in order from the smallest value of the reference value d, if the value of mileage c is smaller than d1, the value of class A and mileage c is larger than d1 and d2 If it is smaller, it is judged as class B, and if the value of mileage c is larger than d2, it is judged as class C, and the class information e classified into the three is also recorded in the customer information database 1. Note that the number of N is not limited to 2, and may be a larger integer.

<マイレージ等の確認>
顧客は、現在のマイレージc及び/又は上記クラス情報eを確認することができる。第1の方法は、料金支払いの際のレシートに記載されたマイレージc等を読むことである。すなわち、店側端末2は、レシートに受領額とともに顧客情報データベース1より通信回線を介して入手した登録番号aと現在のマイレージc等を記載する。第2の方法は、顧客側カード3に記載されたマイレージc等の情報を読み取ることである。例えば裏面のマトリックス型二次元コードを携帯電話、或いは店側端末2で読み取ること、或いは磁気コード又はICチップの記憶内容を読み取ることで実現できる。第3の方法は、顧客側携帯電話4によって顧客情報データベース1に記憶されているマイレージc等を閲覧することである。メールマガジン会員登録している顧客には、マイレージc等の情報は顧客情報データベース1に記録されている個人情報bを使って、顧客の顧客側携帯電話4に通信回線を用いて送ることもできる。なお、顧客側携帯電話4は、例えばスマートフォン、Eメール機能付き携帯電話によって実現できる。
<Confirmation of mileage>
The customer can confirm the current mileage c and / or the class information e. The first method is to read the mileage c and the like described on the receipt when paying the fee. That is, the store side terminal 2 describes the registration number a obtained from the customer information database 1 via the communication line, the current mileage c, and the like together with the received amount on the receipt. The second method is to read information such as mileage c written on the customer side card 3. For example, it can be realized by reading the matrix type two-dimensional code on the back surface with a mobile phone or the store side terminal 2 or reading the stored contents of the magnetic code or the IC chip. A third method is to browse the mileage c and the like stored in the customer information database 1 by the customer-side mobile phone 4. Information such as mileage c can be sent to the customer's customer mobile phone 4 using a communication line to the customer who is registered as an e-mail magazine member using the personal information b recorded in the customer information database 1. . The customer-side mobile phone 4 can be realized by, for example, a smartphone or a mobile phone with an e-mail function.

<クラスに応じたサービスの提供>
顧客情報データベース1には、クラスに応じて予め設定されたサービス情報fが記録されている。例えば、上級のクラスBの顧客には誕生月に2000円相当のステーキをプレゼントする。更に上級のクラスCの顧客には誕生月に5000円相当のステーキをプレゼントするといったサービス情報fが記憶されている。そして、このサービス情報fは、顧客情報データベース1が該顧客情報データベース1に記録されている個人情報bに基づき所定の時刻、例えばその該当する顧客の誕生月の1日に顧客側携帯電話4に送信する。サービス情報fを受けた顧客は、例えば関連店舗を訪れ、顧客側カード3と共に受けたサービス情報fを提示する。関連店舗では,顧客側カード3に記録されている個人情報bを例えばマトリックス型二次元コード、赤外線通信等によって読み取り、或いはディスプレイ表示を目視して手で店側端末2に入力する。顧客側携帯電話4に送られたサービス情報fも赤外線通信等或いは目視で読み取る。そして、そのサービス情報fは店側端末2から顧客情報データベース1に通信回線を介して送られ、顧客情報データベース1はその情報を確認し、真正なものであればサービスの提供を店側端末2に送り、サービスが実行される。なお、サービスを提供したという事実は、重複提供を回避するために顧客情報データベース1に記録される。
<Provision of services according to class>
In the customer information database 1, service information f set in advance according to the class is recorded. For example, a senior class B customer is given a steak worth 2000 yen in his birthday. Further, service information f such as giving a steak worth 5000 yen in the birth month is stored for an advanced class C customer. The service information f is stored in the customer mobile phone 4 at a predetermined time based on the personal information b recorded in the customer information database 1, for example, on the first day of the corresponding customer's birth month. Send. The customer who received the service information f visits a related store, for example, and presents the service information f received together with the customer side card 3. In the related store, the personal information b recorded on the customer-side card 3 is read by, for example, a matrix type two-dimensional code, infrared communication, or the like, or the display display is visually input to the store-side terminal 2 by hand. The service information f sent to the customer-side mobile phone 4 is also read by infrared communication or the like. Then, the service information f is sent from the store side terminal 2 to the customer information database 1 via the communication line, and the customer information database 1 confirms the information. And the service is executed. The fact that the service has been provided is recorded in the customer information database 1 in order to avoid duplicate provision.

<クラス毎の顧客側カード>
マイレージcは上記したように所定の基準値dと比較され、マイレージcによって顧客をクラスに分け、クラス毎に異なるカードが顧客に提供される。クラスが変わると、それに対応するカードが関連店舗で手渡しで顧客に提供される。例えば最下級クラスAをレギュラー・カード3a、マイレージが3000ポイントで得られる上級クラスBにはゴールド・カード3b、20000ポイントで得られる最上級クラスCにはプラチナ・カード3cと称するカードが提供される。各クラスの顧客側カード3には異なる特典を与えることができる。
<Customer card for each class>
The mileage c is compared with the predetermined reference value d as described above, the customer is divided into classes by the mileage c, and a different card for each class is provided to the customer. When the class changes, the corresponding card is handed to the customer at the relevant store. For example, the lower class A is a regular card 3a, the advanced class B where the mileage is 3000 points is offered as a gold card 3b, and the highest class C where the mileage is earned is 20,000 points as a platinum card 3c. . A different privilege can be given to the customer side card 3 of each class.

<カードのデザイン>
クラス毎に特典が異なるので、顧客側カード3のデザインをクラス毎に代えることが好ましい。上記の例で言うと、例えばレギュラー・カード3aは白色地のカード、ゴールド・カード3bは金色地のカード、プラチナ・カード3cは黒色地のカードに形成し、一見してクラスを判別できるようにしておく。
<Card design>
Since benefits differ for each class, it is preferable to change the design of the customer-side card 3 for each class. In the above example, for example, the regular card 3a is formed on a white card, the gold card 3b is formed on a gold card, and the platinum card 3c is formed on a black card so that the class can be discriminated at a glance. Keep it.

上記のようにクラス毎にカードのデザインが異なっていると、関連店舗の従業員がそのカードのクラスの特典をカード保持者に適切に供与できる。また、上級のクラスのカードを所持している者は、その特定の分野に関心があり、その分野の店やイベント等に他人より頻繁に訪れたことをさりげなく誇ることができ、また特定の音楽家、特定のスポーツマン、特定の種類の酒、料理に関心がある人が、その分野の「通」であることを仲間に自慢したり、自慢しない場合であっても話題のきっかけとすることができる。   If the card design is different for each class as described above, the employee of the relevant store can appropriately provide the card holder with the privilege of the card class. In addition, a person with an advanced class card is interested in that particular area, can casually boast of frequent visits to other stores and events, etc. A musician, a specific sportsman, a person who is interested in a particular type of liquor, or cooking, can show off to their peers that they are “communication” in the field, or even if they are not proud Can do.

<関連アプリ>
現在、スマートフォンが主流となっている携帯電話においては、既存の手段によって種々のアプリを使うことができる。そのようなアプリの中に、そのアプリを利用することによりポイントが獲得できるものがある。本発明に係る顧客管理システムは、この顧客管理システムに関連するアプリ(以下、関連アプリ)Qが格納されているサーバ5を設けることができる。その場合、本発明に係る顧客情報データベース1には、関連アプリQを管理するアプリ情報gが格納されている。
<Related apps>
Currently, mobile phones, which are mainly used for smartphones, can use various applications by existing means. Some of these apps can earn points by using the app. The customer management system according to the present invention can be provided with a server 5 in which an application Q (hereinafter referred to as related application) Q related to the customer management system is stored. In that case, the customer information database 1 according to the present invention stores application information g for managing the related application Q.

本発明と関係する関連アプリQは、顧客に限らずだれでも利用できることが好ましい。ただし、関連アプリQは、顧客のマイレージcの情報及び/又はクラス情報eに応じて、便宜の程度を変えることもできる。例えば、マイレージが多い者或いは高いランクのクラスの者だけが開ける頁やゲームを提供したりすることもできる。もちろん、関連アプリQをマイレージやクラスに関係なく同じサービスとすることも可能である。   It is preferable that the related app Q related to the present invention can be used not only by customers but also by anyone. However, the related application Q can also change the degree of convenience according to the customer's mileage c information and / or class information e. For example, it is possible to provide a page or a game that can be opened only by a person with a lot of mileage or a high-ranking class. Of course, the related application Q can be the same service regardless of the mileage or class.

<メールマガジン>
関連アプリQは、現在の顧客のマイレージc等の情報を顧客側携帯電話4に告知するツールとしても活用することができる。さらに関連アプリQを、メールマガジン会員登録する第2の手段としても利用できる。例えば、その関連アプリQのメールマガジン会員登録のための説明文とともに登録ボタンを設け、誕生日情報、暗誦番号等を入力させて、メールマガジン会員として登録し、その際に得られた個人情報bを登録番号aと関連つけて顧客情報データベース1に記録する。それ以後、サーバ5は、定期的に或いは不定期に、メールマガジンMを個人情報bに基づいて顧客側形態電話4にEメールで送付する。
<Mail magazine>
The related application Q can also be used as a tool for notifying the customer-side mobile phone 4 of information such as the current customer's mileage c. Furthermore, the related application Q can be used as a second means for registering as a mail magazine member. For example, a registration button is provided together with an explanation for the mail magazine member registration of the related application Q, and the user is registered as a mail magazine member by inputting birthday information, a secret number, etc., and personal information b obtained at that time Is registered in the customer information database 1 in association with the registration number a. Thereafter, the server 5 sends the e-mail magazine M by e-mail to the customer side telephone 4 based on the personal information b regularly or irregularly.

<バーチャル・ポイント>
サイバー空間にある、本発明に係る関連アプリQにアクセスすること、或いはそのアプリの特定のページを閲覧すること、或いは特定のページにある質問に解答すること、或いはその関連アプリQと提携する他社のアプリを利用すること等の何れか又は全てにより、顧客はバーチャル・ポイントを獲得できるものとすることができる。なお、サイバー空間におけるバーチャル・ポイントの付与は広く知られた技術であるので、ここではその詳細説明は省略する。上記サーバ5に格納されている関連アプリQが、バーチャル・ポイントのレベルに応じて、特定のページを開くことを許可したり禁止したりすること、及び/又はアプリ内のキャラクターの特性を向上させたり変化させたりすることも公知技術によりできる。
<Virtual point>
Other companies in cyberspace that access the related app Q according to the present invention, browse a specific page of the app, answer a question on the specific page, or partner with the related app Q The customer can acquire virtual points by using any or all of the applications. Since giving virtual points in cyberspace is a well-known technique, detailed description thereof is omitted here. The related application Q stored in the server 5 allows or prohibits the opening of a specific page according to the level of virtual points, and / or improves the character characteristics of the application. Or can be changed by a known technique.

<バーチャル・ポイントの利用>
関連アプリQでバーチャル・ポイントを所定の量(例えば100ポイント)貯めて、関連店舗を訪れ、そこで顧客側カード3を取得する際のカード発行手数料(例えば100円)として使うことができる。また、バーチャル・ポイントを所定量貯めると、クーポンを発行するように設計することも可能である。
<Use of virtual points>
By storing a predetermined amount (for example, 100 points) of virtual points in the related application Q, the user can visit a related store and use it as a card issuing fee (for example, 100 yen) when acquiring the customer side card 3 there. It is also possible to design so as to issue a coupon when a predetermined amount of virtual points are accumulated.

<クーポン>
バーチャル・ポイントが所定の量を越えたとき、またリアル・ポイントの積算量であるマイレージcが所定の基準値dを超え上級のクラスに移行したときに、クーポンが発行されものとすることができる。クーポンは現実の紙片を郵送することも可能であるが、好ましい実施形態では、上記したクラスに応じたサービスの提供の項において記載したと同様に、顧客側携帯電話4にクーポンが発行されることを通知するクーポン発行情報hを送ることにより実現する。クーポンを発行する旨の情報がEメールで顧客側携帯電話4に送られ、顧客は顧客側カード3とともにクーポンが発行される旨のEメールを関連店舗で提示する。関連店舗では顧客側カードに記録されている個人情報bを、例えば二次元マトリックス型二次元コード、赤外線通信等によって読み取り、或いはディスプレイ表示を目視して手で店側端末2に入力する。顧客側携帯電話4に送られたクーポンを発行する旨の情報も赤外線通信等或いは目視で読み取る。そのクーポン発行情報hは店側端末2から顧客情報データベース1に通信回線を介して送られる。顧客情報データベース1はその情報を確認し、真正なものであればクーポン発行を店側端末2に送る。なお、クーポンを発行したという事実は顧客情報データベース1に記録される。
<Coupon>
A coupon may be issued when the virtual point exceeds a predetermined amount, or when the mileage c, which is the accumulated amount of real points, exceeds a predetermined reference value d and shifts to an advanced class. . Although the coupon can be mailed as a real piece of paper, in the preferred embodiment, the coupon is issued to the customer's mobile phone 4 in the same manner as described above in the section of service provision according to the class. This is realized by sending coupon issuance information h for notifying. Information indicating that the coupon is issued is sent to the customer-side mobile phone 4 by e-mail, and the customer presents an e-mail indicating that the coupon is issued together with the customer-side card 3 at the related store. At the related store, the personal information b recorded on the customer side card is read by, for example, a two-dimensional matrix type two-dimensional code, infrared communication or the like, or the display is visually input and input to the store side terminal 2 by hand. Information for issuing a coupon sent to the customer-side mobile phone 4 is also read by infrared communication or the like. The coupon issue information h is sent from the store side terminal 2 to the customer information database 1 via a communication line. The customer information database 1 confirms the information, and if it is authentic, a coupon issue is sent to the store side terminal 2. The fact that the coupon has been issued is recorded in the customer information database 1.

<クーポンの効果>
顧客は請求額からそのクーポンに記載された額(例えば500円)だけ差し引いてもらえる。クーポン発行側には、クーポンが発行されるという通知のEメールに関連店舗のイベントや新しい情報を含ませることにより、関連店舗の宣伝などに利用することができるという効果がある。
<Coupon effect>
The customer can be deducted from the billed amount by the amount described in the coupon (for example, 500 yen). The coupon issuer has the effect that it can be used for advertising related stores by including related store events and new information in the e-mail notification that the coupon will be issued.

<クーポン等の使用期限>
上記発行したクーポンに使用期限、また上記したマイレージc、クラスに応じたサービスに使用期限を設け、それらを有効期限情報iとして顧客情報データベース1において管理し、有効期限が切れる前に、顧客側携帯電話4にその情報を送ることができる。このような構成とすることにより、顧客側はクーポン等を有効に使用することができ、店側としては来店を促す効果がある。
<Expiration date for coupons>
The coupon issued above has an expiration date, and an expiration date is provided for the service according to the above-mentioned mileage c and class, and these are managed as the expiration date information i in the customer information database 1, and before the expiration date expires, The information can be sent to the telephone 4. By adopting such a configuration, the customer side can use coupons and the like effectively, and the store side has the effect of urging customers to visit the store.

本発明に係る顧客管理システムを、ステーキを提供するチェーン店で実施する場合の例で説明する。
この場合、関連店舗はステーキを提供するチェーン店であり、商品Sはステーキである。そして、ステーキをグラム単位で量った重量値をポイントとして提供する。例えば400グラムのステーキを食した方は、400ポイントを獲得し、そのポイントは店側端末2を介して顧客情報データベース1に伝送され、ポイントの積算値がマイレージcとして顧客情報データベース1に記録され、また、変更されたマイレージcは書き換え可能なマトリックス型二次元コード付きの顧客側カード3に記録させる。
The customer management system according to the present invention will be described with reference to an example in which the customer management system is implemented at a chain store that provides steak.
In this case, the related store is a chain store that provides steak, and the product S is steak. And the weight value which measured the steak in the gram unit is provided as a point. For example, a person who eats 400 grams of steak obtains 400 points, and the points are transmitted to the customer information database 1 via the store side terminal 2, and the accumulated value of the points is recorded in the customer information database 1 as mileage c. The changed mileage c is recorded on the customer side card 3 with a rewritable matrix type two-dimensional code.

顧客側カード3は、レギュラー・カード3a、ゴールド・カード3b、プラチナ・カード3cの三種類とし、入会時点ではレギュラー・カード、3000ポイント獲得(1回500gのステーキを食べる方であれば6回で獲得)するとゴールド・カード3b、20000ポイント獲得(1回500gのステーキを食べる方であれば34回で獲得)するとプラチナ・カード3cを提供する。すなわち、基準値d1が3000、d2が20000に設定されている。   There are three types of customer-side cards: regular card 3a, gold card 3b, and platinum card 3c. At the time of enrollment, you get a regular card and 3000 points (if you eat a steak of 500g at a time, 6 times) Acquired) gives a gold card 3b and 20,000 points (or 34 times if a person who eats 500g steak at a time) provides a platinum card 3c. That is, the reference value d1 is set to 3000, and d2 is set to 20000.

クラスの異なるカードには、次の異なるサービスが設定されている。
レギュラー・カード3aの顧客については、誕生月に500円のクーポンが送られる。
ゴールド・カード3bの顧客については、ゴールド・カードにクラスが上がった時に1000円のクーポンが送られ、このカードを持つ顧客は来店毎にソフトドリンクを一杯無料で飲むことができ、さらに誕生月に所定の商品と交換できる2000円のクーポンが送られる。
プラチナ・カード3cの顧客については、プラチナ・カードにクラスが上がった時に3000円のクーポンが送られ、このカードを持つ者は来店毎に任意のドリンクを一杯無料で飲むことができ、さらに誕生月に任意の商品と交換できる5000円相当のクーポンが送られる。
ここで、ランクアップクーポンは、ランクアップ時に店舗において送られる。誕生月クーポンは、顧客情報データベース1が該顧客情報データベースに記録されている個人情報bに基づき誕生月の1日に顧客側携帯電話4に送信される。
Different classes of cards are configured with the following different services:
For customers of the regular card 3a, a coupon of 500 yen is sent in the month of birth.
For customers of Gold Card 3b, a coupon of 1000 yen is sent when the class goes up to Gold Card, and customers with this card can drink a soft drink free of charge every visit, and in the birth month A 2000 yen coupon that can be exchanged for a predetermined product is sent.
For customers of Platinum Card 3c, a coupon of 3000 yen will be sent when the class goes up to Platinum Card, and those who have this card will be able to drink any drink for free at each visit, and the birth month A coupon equivalent to 5000 yen that can be exchanged for an arbitrary product will be sent.
Here, the rank-up coupon is sent at the store at the time of rank-up. The birth month coupon is transmitted to the customer-side mobile phone 4 on the first day of the birth month based on the personal information b recorded in the customer information database 1 in the customer information database 1.

なお、カードの最終使用日から1年間不使用の場合は顧客側カード3を失効させることにより、頻繁に関連店舗に来訪することを促すことがなされている。また有効期限が迫っている有効期限情報iを顧客側携帯電話4にEメールで知らせることにより、来店を促すことがなされている。   When the card has not been used for one year from the date of last use, the customer-side card 3 is revoked so that frequent visits to related stores are encouraged. Further, the customer is encouraged to visit the store by notifying the customer's mobile phone 4 of the expiration date information i that is about to expire by e-mail.

個人情報bの秘密は守られなければならないので、不必要に過剰な個人情報の収集は避けられねばならない。しかし、最小限の個人情報収集は、顧客側カード3を紛失した場合に、それまでに貯めたマイレージcを保存しながら、カードを再発行する場合に必要である。また誕生日情報は本人の同意の下で収拾されるべきであるが、誕生日の月日の情報が得られた場合には、誕生月に上記したようにクーポンが得られる等の利益を顧客に供与することができる。   Since the secret of the personal information b must be protected, unnecessarily excessive collection of personal information must be avoided. However, the minimum collection of personal information is necessary when the customer-side card 3 is lost and the card is reissued while saving the mileage c stored so far. In addition, birthday information should be collected with the consent of the person, but if the date of birth date is obtained, the customer can benefit from such benefits as a coupon as mentioned above. Can be provided.

従来技術によるポイントシステムは、そのポイントを料金支払いの際に使用すると、ポイントの積算値は減少する。すなわち、従来のポイントシステムで発行されるポイントは、謂わば、現金に相当する。そのため、長年その関連店舗に通い続けてもその信用は反映されない。これに対して、本発明に係るポイントは積算値が上昇するだけで、減少することがない。そして、積算値であるマイレージが大きくなると、より上級のクラスになり、それに応じて提供されるサービスが変わる。これ故、本発明に係るポイントは、謂わば、その顧客の信用に相当する。よって、従来のポイントシステムで発行されるポイントと、本発明のポイントとは本質的に異なる性格を有するものである。   When the point system according to the prior art is used when paying a fee, the accumulated value of the points decreases. That is, the points issued by the conventional point system correspond to so-called cash. Therefore, even if you continue to go to the related store for many years, the credit will not be reflected. On the other hand, the points according to the present invention do not decrease, only the integrated value increases. And if the mileage which is an integrated value becomes large, it will become a higher class and the service provided according to it will change. Therefore, the point according to the present invention corresponds to the so-called credit of the customer. Therefore, the points issued by the conventional point system and the points of the present invention have essentially different personalities.

以上、本発明に係る顧客管理システムを詳しく説明してきたが、本発明の適用対象は図面に例示されたものに限られず、同じ技術思想で他の形態の装置及び方法として実施することも可能であることは言うまでもない。   Although the customer management system according to the present invention has been described in detail above, the scope of application of the present invention is not limited to that illustrated in the drawings, and can be implemented as other forms of apparatuses and methods with the same technical idea. Needless to say.

1 顧客情報データベース
2 店側端末
3,3a,3b,3c 顧客側カード
4 顧客側携帯電話
5 サーバ
S 商品
Q 関連アプリ
M メールマガジン
a 登録番号
b 個人情報
c マイレージ
d,d1,d2 基準値
e クラス情報
f サービス情報
g アプリ情報
h クーポン情報
i 有効期限情報
1 Customer information database 2 Store side terminal 3, 3a, 3b, 3c Customer side card 4 Customer mobile phone 5 Server S Product Q Related application M Mail magazine a Registration number b Personal information c Mileage d, d1, d2 Reference value e class Information f Service information g Application information h Coupon information i Expiration date information

Claims (3)

顧客の情報が記録されている顧客情報データベースと、顧客を同定する情報が記録され顧客が携帯する顧客側カードと、顧客が所定の商品又はサービスを購入する際に、顧客側カードを読み取って顧客を同定すると共に顧客が購入した商品又はサービスに関する情報を上記顧客情報データベースに送信し、逆に上記顧客情報データベースから情報を受信する店側端末とを備えた顧客管理システムであって、
関連するアプリが格納されているサーバを更に備えることと、
上記顧客情報データベースに、上記関連アプリを管理するアプリ情報が格納されていることと、
上記顧客情報データベースが、顧客の購入した商品又はサービスの量に対応する数値であるリアル・ポイントを積算した数値であるマイレージを顧客毎に記録することと、
上記顧客情報データベースに、各顧客の顧客側携帯電話に情報を送るための個人情報が記録されていることと、
上記関連アプリは、それを使用することによりバーチャル・ポイントが得られるものであることと
上記顧客情報データベースが、上記マイレージの値をN個(Nは少なくとも1以上の整数)の所定の基準値と比較し、その大小関係により顧客のマイレージをN+1のクラスに等級分けし、その等級分したクラスを顧客毎に記録することと、
上記顧客情報データベースに、クラスに応じて予め設定されたサービス情報が記録されていることと、
上記顧客情報データベースが、顧客のクラスに対応して顧客が受けられるサービス情報を上記顧客情報データベースに記録されている個人情報に基づき顧客側携帯電話に送信することと、
上記顧客情報データベースが、上記バーチャル・ポイントが所定の量を越えたとき、また上記リアル・ポイントの積算量であるマイレージが所定の基準値を超えたときに、クーポンを発行することを特徴とする、顧客管理システム。
A customer information database in which customer information is recorded, a customer side card that is recorded with customer identification information and carried by the customer, and the customer reads the customer side card when purchasing a predetermined product or service. A customer management system comprising a store-side terminal that identifies and transmits information related to goods or services purchased by a customer to the customer information database and conversely receives information from the customer information database,
Further comprising a server storing related apps;
Application information for managing the related application is stored in the customer information database,
The customer information database records for each customer a mileage that is a numerical value obtained by accumulating real points, which is a numerical value corresponding to the quantity of goods or services purchased by the customer;
Personal information for sending information to the customer's mobile phone of each customer is recorded in the customer information database,
The above related app can obtain virtual points by using it ,
The customer information database compares the mileage value with N predetermined reference values (N is an integer of at least 1), classifies the customer mileage into N + 1 classes according to the magnitude relationship, and Record the class for each customer,
In the customer information database, service information preset according to the class is recorded,
The customer information database sends service information received by the customer in correspondence with the customer class to the customer-side mobile phone based on the personal information recorded in the customer information database ;
The customer information database issues a coupon when the virtual points exceed a predetermined amount, and when the mileage that is an accumulated amount of the real points exceeds a predetermined reference value. , Customer management system.
上記顧客情報データベースが、上記個人情報に基づいて顧客の特別な日ごとに、顧客のクラスに応じて、クーポンを発行することを特徴とする、請求項1に記載の顧客管理システム。 The customer management system according to claim 1, wherein the customer information database issues a coupon according to a customer class for each special day of the customer based on the personal information . 上記関連アプリは、顧客の上記マイレージ及び/又はクラスに応じて、便宜の程度が変えられていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の顧客管理システム。 The customer management system according to claim 1 or 2, wherein a degree of convenience of the related application is changed according to the mileage and / or class of the customer.
JP2014228743A 2014-11-11 2014-11-11 Customer management system Active JP6301237B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228743A JP6301237B2 (en) 2014-11-11 2014-11-11 Customer management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228743A JP6301237B2 (en) 2014-11-11 2014-11-11 Customer management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016091492A JP2016091492A (en) 2016-05-23
JP6301237B2 true JP6301237B2 (en) 2018-03-28

Family

ID=56016292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014228743A Active JP6301237B2 (en) 2014-11-11 2014-11-11 Customer management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6301237B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018132808A (en) * 2017-02-13 2018-08-23 株式会社ペッパーフードサービス Customer management system
JP2020021203A (en) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社デモクラシ。 Management device and management system
JP6906003B2 (en) * 2019-03-25 2021-07-21 株式会社クレディセゾン Scoring device, scoring method, and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250986A (en) * 1999-02-26 2000-09-14 Dainippon Printing Co Ltd Reception assistance system at store
JP2001344498A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Sekido Co Ltd Customer management system
JP2002007677A (en) * 2000-06-16 2002-01-11 Pfu Ltd Member service system and recording medium
JP3673511B2 (en) * 2002-08-30 2005-07-20 東芝テック株式会社 Point service system
JP2004227417A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Nippon Signal Co Ltd:The Card system using portable information terminal
JP2007334866A (en) * 2006-05-19 2007-12-27 Fujifilm Corp Center server and image network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016091492A (en) 2016-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5166463B2 (en) Point management system
US20120209688A1 (en) Systems and methods for multi-platform transaction card access and management
JP2006277270A (en) Coupon information management system, coupon information management program, recording medium, and coupon information management method
JP6040839B2 (en) Information processing apparatus, price calculation method, and price calculation program
KR20070041508A (en) Using multiple pins for redemption through multiple distribution channels
JP2006519426A (en) System and method for real-time movement of loyalty points between accounts
KR20100067106A (en) Offeree requested offer based on point-of-service to offeree distance
JP2009536763A (en) System and method for tracking advertising effectiveness using redeemable incentives
US20080010131A1 (en) Customer loyalty system and method
JP5449723B2 (en) Card management system and card management method
WO2011137521A1 (en) Warranty retention system
JP5682142B2 (en) Transaction information management apparatus, transaction information management method, control method, and program
US20140172535A1 (en) Loyalty systems and methods
JP6301237B2 (en) Customer management system
JP2003030518A (en) Coupon issuing system, register device coupon issuing method, coupon managing method, and computer program
JP2013061903A (en) Coupon providing system, server device and program
JP4511910B2 (en) Advertisement distribution apparatus and advertisement distribution method
JP2008198030A (en) System, server, and method for managing point and point providing method
JP2014106633A (en) Computing for affiliate advertisement management device devised to promote purchase action by guiding a person viewing banner advertisement to actual shop
JP5874136B2 (en) Point management server and point management system
JP2009145984A (en) Cash voucher additional service provision system, cash voucher additional service provision method and cash voucher additional service provision program
JP2007213281A (en) Coupon issuing system and coupon issuing method
JP6884673B2 (en) General Consumer Holding Equipment, Programs and Methods
KR20140140540A (en) System and method for promotional item distribution and redemption tracking
JP2021163180A (en) Point management device, point management method, point management program, and point card

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6301237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250