JP6296444B2 - 点群画像による図化方法、及び点群画像による図化装置 - Google Patents
点群画像による図化方法、及び点群画像による図化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6296444B2 JP6296444B2 JP2014015165A JP2014015165A JP6296444B2 JP 6296444 B2 JP6296444 B2 JP 6296444B2 JP 2014015165 A JP2014015165 A JP 2014015165A JP 2014015165 A JP2014015165 A JP 2014015165A JP 6296444 B2 JP6296444 B2 JP 6296444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point cloud
- image
- dimensional measurement
- point
- cloud image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 137
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
(1)三次元計測点群を画像化するため、地物を直観的に把握することができる。したがって、本来図化すべき地物の見落しを防ぐことができる。
(2)内部標定要素や外部標定要素を求める必要がないため空間演算処理に係る負担が大幅に軽減され、容易かつ迅速に点群画像を作成することができる。その結果、従来に比べ図化処理にかかる労力が著しく軽減される。
(3)大量の三次元計測点群を画像化したうえで処理するため、演算処理に時間がかかることがない。その結果、比較的短時間で図化処理することができる。
(4)図化作業は、特別な機器を必要とせず、従来からの汎用機である図化機を利用することができる。
(5)計測点がないいわゆる欠損箇所も、局所的であれば周囲の状況から推察して図化することができる。
(6)三次元計測点群を計測した際に取得した写真を利用していわゆる色付き点群とすれば、点群画像が写真と同等の画像となり、さらに容易に図化処理を行うことができる。
(7)三次元計測点群が高密度で大量になるほど多くの画素が埋められることとなり、より詳細な画像を得ることができる。
本願発明は、ある程度広い範囲(以下、「対象領域」という。)を対象として主に実施されるものであり、そのため広範囲から取得された三次元の空間情報を利用する。そこで、まずは三次元の空間情報について説明する。
点群画像は、既述のとおり三次元計測点群を所定平面に中心投影した結果得られる画像であり、それぞれの三次元計測点が有する属性に応じて濃淡や色を付与することで作成される。図3は、三次元計測点の中心投影を示すモデル図である。この図では、地上の三次元計測点Pa(Xa,Ya,Za)と三次元計測点Pb(Xb,Yb,Zb)を、投影中心O(Xo,Yo,Zo)からfだけ離れた投影平面Sに投影している。三次元計測点Paと三次元計測点Pbは、投影中心Oを基準として中心投影された結果、それぞれ投影平面S上ではpa(xa,ya)、pb(xb,yb)で表されている。なおここでは便宜上、現実空間の三次元座標を大文字で表し、投影平面S上の二次元座標を小文字で表している。
図5は、ステレオペア画像に基づいて対象領域の地形図を作成する手法を説明するモデル図である。これまで説明したように、投影中心O1と投影方向を設定し、投影平面Sを構成する全ての画素について、三次元計測点を対応付け、さらに画像情報を付与すると、第1の点群画像G1を作成することができる。また、第1の点群画像G1と同一領域を含み、且つ投影中心O1とは異なる投影中心O2を基準にした第2の点群画像G2を作成する。この結果、第1の点群画像G1と第2の点群画像G2の組み合わせであるステレオペア画像が用意される。
LP レーザーパルス
PL 航空機
G1 第1の点群画像
G2 第2の点群画像
O 投影中心
O1 (第1の点群画像の)投影中心
O2 (第2の点群画像の)投影中心
S 投影平面
Claims (4)
- 同一の領域を含む異なる2枚の画像を用いて、該領域をステレオ図化する方法において、
前記領域を計測して得られた複数の三次元計測点を、所定の投影中心を基準に平面投影することで、点群画像を作成する画像作成工程と、
異なる投影中心を基準とした2枚の前記点群画像に基づいて、前記領域をステレオ図化する図化工程と、を備え、
前記画像作成工程では、前記点群画像を構成する複数の画素それぞれに対して、投影された三次元計測点に基づいて求められる画像情報を付与することで、前記点群画像を作成し、
さらに前記画像作成工程では、1の画素に対して1の三次元計測点を対応させて点群画像を作成し、1の画素に2以上の三次元計測点が対応する場合は、前記投影中心と三次元計測点との距離に基づいて1の三次元計測点を選択する、
ことを特徴とする点群画像による図化方法。 - 前記画像作成工程では、レーザー計測により得られた三次元計測点を用いるとともに、三次元計測点のレーザー反射強度に応じて濃淡を付与し、且つ三次元計測点の高さに応じて色を付与することで、前記点群画像を作成する、ことを特徴とする請求項1記載の点群画像による図化方法。
- 同一の領域を含む異なる2枚の画像を用いて、該領域をステレオ図化する装置において、
前記領域を計測して得られた複数の三次元計測点を記憶する計測点記憶手段と、
前記複数の三次元計測点を、所定の投影中心を基準に平面投影することで、点群画像を作成する画像作成手段と、
異なる投影中心を基準とした2枚の前記点群画像に基づいて、前記領域をステレオ図化する図化手段と、を備え、
前記画像作成手段は、前記点群画像を構成する複数の画素それぞれに対して、投影された三次元計測点に基づいて求められる画像情報を付与することで、前記点群画像を作成し、
さらに前記画像作成手段は、1の画素に対して1の三次元計測点を対応させて点群画像を作成し、1の画素に2以上の三次元計測点が対応する場合は、前記投影中心と三次元計測点との距離に基づいて1の三次元計測点を選択する、
ことを特徴とする点群画像による図化装置。 - 前記画像作成手段は、レーザー計測により得られた三次元計測点を用いるとともに、三次元計測点のレーザー反射強度に応じて濃淡を付与し、且つ三次元計測点の高さに応じて色を付与することで、前記点群画像を作成する、ことを特徴とする請求項3記載の点群画像による図化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015165A JP6296444B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 点群画像による図化方法、及び点群画像による図化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015165A JP6296444B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 点群画像による図化方法、及び点群画像による図化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015141147A JP2015141147A (ja) | 2015-08-03 |
JP6296444B2 true JP6296444B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=53771583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014015165A Active JP6296444B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 点群画像による図化方法、及び点群画像による図化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6296444B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022130314A (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-06 | 株式会社大和田測量設計 | マップデータ生成システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105547244B (zh) * | 2015-12-01 | 2017-11-21 | 中国科学院上海技术物理研究所 | 一种结合立体像对的激光高度计高程控制点生成方法 |
JP6854195B2 (ja) * | 2017-06-09 | 2021-04-07 | 株式会社トプコン | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理用プログラム |
JP6586602B1 (ja) * | 2018-06-13 | 2019-10-09 | 株式会社プロドローン | 無人航空機 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4058293B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2008-03-05 | アジア航測株式会社 | レーザスキャナデータと空中写真画像を用いた高精度都市モデルの生成方法及び高精度都市モデルの生成システム並びに高精度都市モデルの生成のプログラム |
WO2013103870A1 (en) * | 2012-01-04 | 2013-07-11 | The Trustees Of Dartmouth College | Method and apparatus for calibration of stereo-optical three-dimensional surface-mapping system |
JP4545219B1 (ja) * | 2009-05-18 | 2010-09-15 | 国際航業株式会社 | 地形画像を用いた地形変化の解析方法及びそのプログラム |
IT1395344B1 (it) * | 2009-05-28 | 2012-09-14 | Geosoft S R L | Metodo di restituzione fotogrammetrica assistita da nuvola di punti e relativo apparato. |
JP5580164B2 (ja) * | 2010-10-18 | 2014-08-27 | 株式会社トプコン | 光学情報処理装置、光学情報処理方法、光学情報処理システム、光学情報処理プログラム |
JP5734070B2 (ja) * | 2011-04-14 | 2015-06-10 | 三菱電機株式会社 | 展開図生成装置及び展開図生成方法 |
-
2014
- 2014-01-30 JP JP2014015165A patent/JP6296444B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022130314A (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-06 | 株式会社大和田測量設計 | マップデータ生成システム |
JP7198535B2 (ja) | 2021-02-25 | 2023-01-04 | 株式会社大和田測量設計 | マップデータ生成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015141147A (ja) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Verhoeven et al. | Computer vision‐based orthophoto mapping of complex archaeological sites: The ancient quarry of Pitaranha (Portugal–Spain) | |
Hassani | Documentation of cultural heritage; techniques, potentials, and constraints | |
KR100912715B1 (ko) | 이종 센서 통합 모델링에 의한 수치 사진 측량 방법 및장치 | |
CN108474658B (zh) | 地面形态检测方法及系统、无人机降落方法和无人机 | |
ES2780575T3 (es) | Un procedimiento y disposición para proporcionar un modelo 3d | |
JP6238101B2 (ja) | 数値表層モデル作成方法、及び数値表層モデル作成装置 | |
US11769225B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP6854195B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理用プログラム | |
JP2012137933A (ja) | 被写地物の位置特定方法とそのプログラム、及び表示地図、並びに撮影位置取得方法とそのプログラム、及び撮影位置取得装置 | |
JP6296444B2 (ja) | 点群画像による図化方法、及び点群画像による図化装置 | |
CN108140066A (zh) | 图面制作装置及图面制作方法 | |
Ortiz et al. | Three‐dimensional modelling of archaeological sites using close‐range automatic correlation photogrammetry and low‐altitude imagery | |
Mouget et al. | Photogrammetric archaeological survey with UAV | |
JP2017026577A (ja) | 三次元測量写真の作成方法 | |
US20210264666A1 (en) | Method for obtaining photogrammetric data using a layered approach | |
Sužiedelytė Visockienė et al. | Comparison of UAV images processing softwares | |
JP2006284224A (ja) | 地形の三次元データ生成方法、地形変化評価方法及び地形変化評価システム | |
JP6347061B2 (ja) | 計測結果の整合性判定方法、及び計測結果の整合性判定装置 | |
JP2017201261A (ja) | 形状情報生成システム | |
Nasrullah | Systematic analysis of unmanned aerial vehicle (UAV) derived product quality | |
Maurice et al. | A photogrammetric approach for map updating using UAV in Rwanda | |
Rodríguez Cielos et al. | Geomatic methods applied to the study of the front position changes of Johnsons and Hurd Glaciers, Livingston Island, Antarctica, between 1957 and 2013 | |
CN108195359A (zh) | 空间数据的采集方法及系统 | |
Essel et al. | Initial Study Assessing the Suitability of Drones with Low-Cost GNSS and IMU for Mapping over Featureless Terrain Using Direct Georeferencing | |
Silvestrou et al. | Multi-parametric Performance Evaluation of Drone-based Surveying for Disaster Risk Management. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6296444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |