JP6292492B2 - 毛髪トリミングデバイス - Google Patents

毛髪トリミングデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6292492B2
JP6292492B2 JP2016537454A JP2016537454A JP6292492B2 JP 6292492 B2 JP6292492 B2 JP 6292492B2 JP 2016537454 A JP2016537454 A JP 2016537454A JP 2016537454 A JP2016537454 A JP 2016537454A JP 6292492 B2 JP6292492 B2 JP 6292492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
distal end
positioning member
trimming
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016537454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017506087A (ja
Inventor
タラベラ,ヴィクター
Original Assignee
タラベラ,ヴィクター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53774144&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6292492(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by タラベラ,ヴィクター filed Critical タラベラ,ヴィクター
Publication of JP2017506087A publication Critical patent/JP2017506087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6292492B2 publication Critical patent/JP6292492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/20Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers with provision for shearing hair of preselected or variable length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/02Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the reciprocating-cutter type
    • B26B19/04Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof
    • B26B19/06Cutting heads therefor; Cutters therefor; Securing equipment thereof involving co-operating cutting elements both of which have shearing teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/22Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers with provision for thinning-out hair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/28Drive layout for hair clippers or dry shavers, e.g. providing for electromotive drive

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Description

本出願は、2014年2月7日に出願された仮特許出願第61/937298号の利益を請求する非仮特許出願である。本発明は、毛幹のトリミングのための改良型デバイスに関する。より詳細には、本発明は、個々の毛幹の遠位端から調整可能な長さをトリミングし、両手による使用を可能にすることになるデバイスに関する。デバイスは、隣接するより長い健康な毛幹を無傷のままにしながら、毛包から、損傷した毛髪の遠位部分のトリミングを可能にする。任意選択で、本発明は、本発明を通して引抜かれる毛包にコンディショナ又は他の毛髪製品を与える、又は、毛幹を加熱し真っ直ぐにするように構成される可能性がある。
変化していくスタイル及び人の頭部の毛髪が成長しカットを必要とすることになるという不可避性のために、ヘアスタイリスト及び理容師を訪問することは、米国でまた世界中でよくあることである。ヘアスタイリスト及び理容師は、はさみ及び電気バリカン等の電動式でかつ手持ち式の器具を使用して、彼らのクライアントの指向に合わせて毛髪をカットする技術において訓練されている。
時として、人は、新しいヘアスタイルを所望するが、よりしばしば、人は、自分の現在のヘアスタイルに関して満足しており、毛幹の端から一定量のカットを必要とするだけである。しかし、人の頭部の毛髪が、トリミングを必要とする個人についての訓練を受けたスタイリストによってカットされるか、素人によってカットされるかという1つの苛立たしい問題が起こる。これは、損傷した毛髪の枝別れした端及び遠位端だけが除去されるのを所望されるときに起こる。
枝別れした端及び損傷した遠位毛髪部分は、毛髪を梳きブラシをかけること、日光暴露、毛髪染め、ブロー乾燥、及び毛髪を手入れする他の動作の不断でかつ連続する結果である。枝別れした毛髪端及び損傷した毛髪端は、毛包の残りの部分が完全な状態にある場合でも、毛髪が不健康に見えるようにさせる可能性がある外見を有する。
毛幹の残りの部分から、枝別れした端及び損傷した毛髪端をトリミングする1つの好ましい現行の方法は、時間がかかるプロセスを必要とする。毛髪は、手か、櫛か、又はその組合せを使用して比較的ピンと張って伸長されなければならない。そのように位置決めされると、スタイリストは、繊細なトリミング操作において個々の毛包の遠位端部分だけを刈るよう最大限注意を払わなければならない。誤ったカットは、不快なマーク、不均等なカットをもたらすことになり、その手順は、特に手入れされる人が非常に長い毛髪を有する場合、健康な隣接する毛幹の中央部分を意図せずにカットし、望ましくない結果をもたらすという可能性を伴う。
枝別れした端及び損傷した毛髪端は、女性及び男性がしているスタイルが毛髪が肩まで届きかつ長い場合に特に苛立たしい問題である。頭皮から肩又はそれより下までに関係する何千という毛髪ストランドの長さが変動するため、隣接する長いストランドの中央部分を意図せずにカットすることがない状態で、毛髪の遠位端だけ非常にわずかな比較的均等な量だけトリミングしようとすることは特に時間がかかる。このプロセスは、毛髪カットのスタイルが、長さを通してテーパ付けされ、短い端だけがテーパ付けスタイルを維持するためにカットすることを必要とするときに、より難しくされる。
この手間のかかるプロセスのせいで、人の長い毛髪に関して枝別れした端をトリミングしようとする専門的なヘアスタイリストによって何時間も費やされる可能性がある。更に、プロセスの性質が繊細であるため、長い毛髪を有する人が、自分自身の枝別れした端及び損傷した毛髪端をトリミングすることは事実上不可能である。こうしたことは、鏡とはさみを使用して自分の頭部の背後の毛髪の枝別れした端をカットすることを必要とすることになり、明らかに危険を伴う仕事である。より短い毛幹上の、遠位の枝別れした端又は損傷した毛髪端に隣接して存在する毛髪の一部の長いストランドをカットすることによって、人は評価を下げ、ヘアスタイルがだめにされる可能性がある。
素人によっても専門的なヘアスタイリストによっても使用される毛髪をトリミングするための幾つかのデバイスが何年にもわたって開発されてきた。こうしたデバイスは、素人が専門家のように見えるスタイルに毛髪をカットすることを可能にするよう試みる、又は、専門的なスタイリストの能力を、スタイリストの職業のための別のツールをスタイリストに与えることによって高めるよう試みる。これらのデバイスの多くは、毛髪をカットし毛髪をスタイリングするという問題に対処するが、ほんの少数のデバイスが、毛幹の遠位端上の枝別れした端又は損傷した毛髪端の継続する問題に対処する。ほんの少数のデバイスは、健康でない遠位端の所定の短い長さだけを除去するための容易でかつ信頼できる手段を提供する。
枝別れした端の問題に加えて、例えば肩の下まで延在する非常に長い毛髪に関して、端が枝別れしていなくても、全ての毛髪は同じレートで成長せず、より古い毛髪の経年変化した遠位毛幹端は、ちぢれ毛及び魅力的でない毛髪端を取除いて頭部の毛髪を美化することに対する化粧用補助として除去されることが多い。
個人のヘアスタイルをだめにすることなく、又は、スタイリングにおいて大きな変化をもたらすことなく、こうした損傷した又は魅力的でない毛幹セクションを除去することは、毛幹の遠位端の短いピースだけが除去されることを必要とする。これは、より長い隣接する健康な正常に見える毛幹を乱すことなく達成されなければならない。枝別れした端の除去の場合と同様に、この仕事は、個人の頭部の何千もの毛髪に関して、不可能な仕事ではない場合、非常に手間のかかる仕事である可能性がある。
例えば、特許文献1は、使用中であるときに毛髪の広いスワスをカットするように配置された回転ブラシ、櫛、及びかみそりの刃の組合せを教示する。Smithは、デバイスを使用する個人による多くの調整を必要とし、回転ブラシの円周によって決定される毛髪の長いセクションをカットすることを意図される。
Smithのデバイスは、その配置構成のせいで、枝別れした端及び不健康な又は魅力的でない毛髪端をトリミングするために、毛幹の遠位端から短い長さの毛髪だけを、必要に応じて比較的均等な量だけカットするように構成されない可能性がある。更に、ブラシを回転させるためブラシが手で毛髪を通して引抜かれなければならないため、ユーザには、毛髪がブラシを取囲みもつれさせるという、又は、毛髪を通してデバイスを横に引張り、隣接する毛髪の広いスワスを意図せずにカットするという不断のリスクがある。しばしば、これらのかみそりの刃カッターは、毛髪を除去するためせん断動作を使用するのではなく、カットする毛髪を引張る。この引張りは、毛髪カットを受ける個人にとって多大な不快を生じる場合がある。
特許文献2は、毛髪をトリミングするためのガイドを教示し、それにより、ユーザは、毛髪のカットをネックラインからこめかみまでテーパ付け又はフェザリングする可能性がある。しかし、このデバイスは、一方の手でガイドを、また、他方の手で電気バリカンを保持することを必要とする。こうした配置構成は、個人の自身の毛髪をカットするときの個人による使用を排除し、また、デバイスがその上で使用される毛髪をカットするため、スタイリスト及び第2の人の不断の注意及び技量を必要とする。ユーザが、こうして自分自身の頭部の背後の毛髪をカットすることは事実上不可能であることになる。Queenは、それ自身の教示によって、枝別れした端を単に除去するのではなく、毛髪カットをテーパ付けしフェザリングすることに対処する。更に、隣接する長いストランドがこのデバイスよって触れられないままの状態で、個人の毛髪ストランドの遠位端から実質的に均等な部分だけをカットすることは、多大な努力及び時間がなければ事実上不可能であることになる。
特許文献3は、櫛に似たガイド上の回転可能な刃を使用する毛髪トリミングデバイスを教示する。しかし、このデバイスは、枝別れした端ではなく前髪をカットするように設計され、教示されるように、このデバイスはデバイスを使用するために両手を必要とするため、デバイスを誘導する別の個人の補助なしでは、頭部の背後でこのデバイスを誰もが使用できる可能性がない。やはり、毛髪の遠位端から実質的に均等な量をトリミングすることは、極端に時間がかかり、また、それが達成される場合、相当な器用さを必要とすることになる。
特許文献4は、当技術分野における大躍進であり、また、毛髪ストランドの遠位端だけをカットするという難しい仕事を達成し、訓練を積んだヘアスタイリスト又は素人によって使用される可能性があるユニークなデバイスを教示する。Talaveraのデバイスは、同様に、1人の個人によって使用されて、その個人の自身の毛髪の端をトリミングできる。当技術分野における大躍進であるが、Talaveraのデバイスは、容易なカット長調整を欠き、カット用の金属回転刃を使用し、金属回転刃は、鈍い可能性があり、また、毛髪ストランドが刃に巻付きカットされることになるという懸念、又は、刃が、その回転軸からずれ、毛髪ストランドの中央部分を意図せずにカットすることになるという懸念をもたらす場合がある。
米国特許第5,519,939号 米国特許第3,115,143号 米国特許第5,213,116号 米国特許第7,040,021号
したがって、毛髪スタイリングの分野において使用されるデバイスの改良について継続しかついまだ対処されていない必要性が存在する。特に、枝別れした端をカットし、毛幹の遠位端から所定のセクション長をトリミングすることが必要とされる。こうしたデバイスは、毛髪ストランドをカットするために使用される回転金属又は他の回転コンポーネントを削除することによって、使用中に駆動されるデバイスの安全性を改善するよう努力するべきである。こうしたデバイスは、毛髪遠位端から除去される毛髪ストランドの長さの調整を可能にする構造を有するべきである。使用を容易にするため、こうしたデバイスは、ユーザのいずれかの手によってまた2つの引張り方向において保持されて使用可能であるべきである。こうしたデバイスは、同様に、隣接する健康な毛幹に対するカットの危険を最小にしながら、毛髪端を容易に取除くため訓練を積んだスタイリストによってもユーザよっても使用するのが容易であるべきである。
本明細書で開示され述べられるデバイス及び方法は、ユーザ構成可能でコンポーネント相互交換可能な毛髪メンテナンスツールによって先に述べた目標を達成し、そのツールは、毛幹の遠位端であって、枝別れしてしまうか、或はそうでなければ、外見が魅力的でないか又は不健康になってしまう場合がある、毛幹の遠位端から実質的に均等な部分を安全に除去する安全でかつ迅速なデバイスをユーザに可能にする。デバイスは、主デバイスと取外し可能な係合状態で付加又は置換できる種々のコンポーネントと共にキットとして提供可能であって、毛髪ストランドから毛髪の被トリミング部分の長さを調整する。別の構成において、デバイスが使用されて、同様に、毛髪を乾燥させるか又は加熱式係合コンポーネントの使用を可能にし、それにより、所望される場合、毛髪の或る部分を真っ直ぐにするか又はカールできる。
枝別れした端又は損傷した毛髪端カット用操作は、カット用キャビティの両側の振動性カット用組立体を使用して新規な方法で達成され、それにより、毛包を鈍らせ毛包に巻付く可能性がある回転刃を削除する。毛包がその中に押込まれなければならないカット用キャビティの両側のカット用組立体の配置構成は、毛髪の遠位端の一部分だけの安全な除去を可能にする。更に、この構成によって使用可能にされるプロセスは、より長い毛髪長の幹の隣接する中央部分を未カットのままにし、ついには、これらのストランドが蛇行通路を通って連通されて、これらのストランドの遠位端を、可撓性回転部材によってカット用組立体内に付勢するためのカット用チャンバ内に連通させる。
開示されるトリミングデバイスの操作に組込まれる幾つかのコンポーネントは、その操作を向上又は改善するのに役立つ。こうしたものは、可撓性端を有する回転毛髪パドルの実装を含み、可撓性端は、毛包の遠位端に接触し、毛包の遠位端を、対向するクリッピング及びトリミング組立体のカット用刃のセット内に付勢するために位置決めされる。
この新規な対向する平行なクリッピング組立体とカット用刃の操作を駆動するのは、ギアリング及びカム組立体であり、ギアリング及びカム組立体は、モータシャフト回転からの力を直線的併進に連通し、それにより、毛髪パドルの回転と、パドルによって毛髪がその中に付勢されるクリッピングメカニズムの併進の両方の操作を可能にする。
デバイスにおいて、電気モータは、一方向オン・オフスイッチによって回転制御されて、毛髪がデバイスの蛇行経路を通って引張られる間、異なる使用配向中に回転を変更できる。毛髪移動用の蛇行経路は、ユーザ操作可能位置決めメカニズムによって形成され、ユーザ操作可能位置決めメカニズムは、個々の通路を通って毛髪を併進させることに制限するためのブラシに似た又はリッジ付き突出部、及び、表側に形成されたキャビティ又は凹所の対向する表面を有する場合がある。毛髪用の通路に対するアクセスは、レバーの操作によって行われ、レバーは、開口し、凹所へ/から位置決めメカニズムを位置付ける。
使用時、形成済みの蛇行通路に沿って摺動する毛髪に係合して、モータは、ユーザ制御式回転方向に回転し、また、モータシャフト軸に垂直に走行する角度付きギアに回転力を同様に加えながら、モータの方向に毛髪パドルコンポーネントを回転させるギアの組合せに回転を連通させる。この垂直ギアは、ディスク、又は、リンケージがクリッピングメカニズムの可動コンポーネントにディスクを接続するオフセンター取付けポイントを有する同様のコンポーネントの中央に固定される。ギアがディスクを回転させるにつれて、ギアは、同様に、リンケージの取付けポイントを、強制的にディスクの中心回転軸の周りで軌道経路に追従させる。
先に述べたリンケージのこの軌道上の移動は、駆動式回転を直線的併進に変換するカム・リンケージ組立体についての基礎を生成する。この変換は、リンケージの一方の取付け済み遠位端が、回転するディスクの中心軸の周りで軌道方式で回転し、一方、直線に制限されたクリッピングメカニズムコンポーネントにリンケージの他の遠位端が取付けられるため、リンケージの他の遠位端が直線経路に制限される結果として起こる。したがって、リンケージの一方の遠位端における軌道上の移動と対向端における直線的制限のこの組合せは、制限された遠位端の振動性直線併進を生成する。
クリッピングメカニズム組立体は、ベースプレート、平行固定刃付き要素、リンケージ部材に取付けられ、固定刃付き要素と相補的である可動刃付き要素、及び、固定刃付き要素及び可動刃付き要素の相補的表面をベースプレートに嵌合させる(mate)圧縮偏倚を与えるねじりばね等の複数の圧縮コンポーネントを含む。
ねじりばね又は他の偏倚コンポーネントは、ばねの中心を同心に通過するシャフト又は回転軸上に設置され、一方、ばねの遠位端は、刃付き要素を互いに接触状態に維持するのに必要な圧縮を提供する。シャフトは、同様に、ばねが、そのクリッピング義務を果たすときに、可動の刃付き要素と協調して、シャフトの表面に沿って併進又は歪むことを可能にする。
2つの刃付き要素の間の相対的併進は、先に述べた制限されたリンケージ端が可動刃付き要素に取付けられるため、制限されたリンケージ端の直線的併進の結果である。2つの刃付き要素の間のこの相対的併進は、カット用キャビティ内の新規で平行な中心を向く配置構成においてせん断及びカット動作を生成する。
毛幹の偶然のカットの防止は、特に好ましく、毛幹が最初にクリッピングメカニズム内に連通しなければならないことによって与えられる。これは、蛇行経路の中央内に位置決めメカニズムを位置決めすることによって生成される蛇行経路を通って引張られる毛幹の遠位端が位置決めメカニズムとの係合から解除されるときに起こるだけである可能性がある。位置決めメカニズムのこの頂点ポイントにおいて、毛幹は、位置決めメカニズムと隣接する壁との間の挟持式位置決めを失い、毛幹の屈曲のモーメント及び毛幹の屈曲に貯蔵されるポテンシャルエネルギー、並びに、小さなセグメントにおいて真っ直ぐになる毛幹の傾向のために、上方に押されてカット用キャビティに入る。
このカット用キャビティ内に位置きめされると、毛幹は、回転する毛髪パドルの可撓性端と接触するまで未カットのままであることになる。毛髪パドルは、好ましくは、ゴム又はポリマー材料等の可撓性材料で形成されるか又は可撓性材料でコーティングされる表面を含み、その表面は、パドルが毛幹の遠位端と接触することを可能にし、また、パドルが一方向に又は他の方向に刃に向かって回転するにつれて、振動するクリッピングメカニズムの刃内にパドルを押込むか又は強制的に入れる。カット用キャビティの対向する両側での刃組立体内への毛幹遠位端のこの偏倚式接触又は引張りは、適切でかつ正確な長さでの毛幹の切離しをもたらす。
相互交換可能な長さ調整可能な壁を、カット用キャビティに入ることになる毛幹の量を決定するように構成でき、したがって、デバイスが使用中である間に、切離しコンポーネントを通して、入る毛髪端を付勢する可撓性パドルの動作によって切離せる。変動するサイズに作られた対向する壁は、容易に取除き、交換し、再挿入できる相互交換可能なコンポーネントになるよう形成される。
相互交換可能なコンポーネントの壁厚が増加するにつれて、蛇行通路又は内部キャビティの内部通路はサイズが減少する。更に、この内部キャビティが小さくなるにつれて、通路の頂点に近づく毛髪の遠位端は蛇行通路内に長く保持され、頂点に対向する開口を通してカット用キャビティに入る毛幹の遠位端の長さは、比例して減少する。そのため、ほんの少数の毛髪が、各毛幹からトリミングされる。
相互交換可能な長さ決定要素に加えて、他のコンポーネントが、同様に、デバイス内に形成され、又は、取付けられ、交換され、デバイスから取除かれて、他の毛髪メンテナンス関連の仕事を達成できる。こうしたコンポーネントは、毛髪ストレテナ-、ドライヤ、又はカーラとして働く場合があり、そのことが、専門的なヘアスタイリストを訪問する必要性を更に減少させ、ユーザ時間を節約する。
更に、毛髪ストランド用の蛇行通路を形成するため毛髪位置決めメカニズムを提供する細長い部材を、調節用キャビティを持つように構成でき、調節用キャビティは、蛇行通路を通して連通している間に、調節用キャビティにわたって引抜かれる毛幹にヘアコンディショナ又は他の製品を連通させるためのパッド又は流体含浸コンポーネントと係合するように適合される。細長い部材位置決めコンポーネントの表面内のアパーチャは、調節用キャビティ内に保持される流体のリザーバから液体又は蒸気を連通させることになる。
以前に利用可能であったよりも安全でかつ効率的な方法で、隣接する毛髪ストランドの隣接する中央セクションを未カットのままにしながら、毛髪ストランドの遠位端だけから、或る長さの毛髪を精密にカットするように適合された毛髪トリマを提供することが本発明の目的である。
クリッパであって、カット用キャビティに入る毛髪ストランドの遠位端に摩擦接触するプライアブル回転パッド又はパドル端を使用して、毛髪ストランドの遠位端を、隣接しかつ併進するクリッピングメカニズムに押込み、それにより、遠位端だけがカットされ、また、毛髪がどの回転カット用メカニズムにもからまらない可能性があることを保証するクリップを提供することが本デバイスの更なる目的である。
更に、本発明の別の目的は、平行な中心を向く電気シヤーの使用によっていずれかの使用方向又は使用配向において同様に十分にカットできるユニークなクリッピング組立体を設計することである。
本発明の更なる目的は、容易に相互交換可能な要素と共に使用している間に、切離される毛幹の所望の長さをユーザが調整することを可能にすることである。
これらの目的は、その後明らかになる他の目的及び利点と共に、以降でより完全に述べられ特許請求される構造及び操作の詳細の中に存在し、本発明の一部を形成する添付図面に対して参照が行われ、添付図面において、同様の符号は図面全体を通して同様の部品を指す。
上記説明に関して、本明細書で開示する本発明の少なくとも1つの好ましい実施形態を詳細に説明する前に、本発明が、以下の説明の又は図面に示すコンポーネントの構造及び配置構成の詳細に、その適用が限定されないことが理解される。本明細書で述べる本発明は、他の実施形態が可能であり、また、当業者に明らかになる種々の方法で実践され実行されることが可能である。同様に、本明細書で使用される言い回し及び用語が説明のためのものであり、制限的であると見なされるべきでないことが理解される。
したがって、本開示が基づく概念を、開示される本デバイスの幾つかの目的を実行するための他の構造、方法、及びシステムを設計するための基礎として容易に利用できることを当業者は認識するであろう。したがって、特許請求の範囲が、こうした等価な構造を、こうした等価な構造が本発明の精神及び範囲から逸脱しない限り、含むと見なされることが重要である。
図1は、使用時位置において、デバイスのヘッドの表側の凹所内に位置決めされた位置決めメカニズムを有するデバイスの斜視図である。 図2は、凹所と位置決めメカニズムの対向表面との間への毛髪ストランドの挿入を可能にするため、位置決めメカニズムが、凹所と位置決めメカニズムの対向表面との間にギャップを形成する開口位置にある状態のデバイスの斜視図である。 図3は、毛幹の遠位端が開口を通ってカット用キャビティに入る前の、位置決めメカニズムが図1の使用時位置にある状態のデバイスのカット用エリアの端面断面図である。 図4は、毛幹が、カット用キャビティに入り、柔軟性パドル縁によってカット用コンポーネント内に付勢され、カット用コンポーネントによって切離された後のデバイスのカット用エリアの端面断面図であり、同様にオプションのヘアコンディショナリザーバも示す。 図5は、外部ハウジングが取除かれた状態のデバイスのカット用エリアの上からの斜視図であり、対向する刃の中間のカット用エリアに入る開口及び開口より広い直径を有するプライアブルパドルを示す。 図6は、よりよい図を提供するため、外部ハウジング、位置決めメカニズム、及びベースプレートが取除かれた状態のカット用エリアの下からの斜視図であり、毛髪ストランド遠位端をカット用コンポーネント内に付勢するため所定位置にあるパドルを示す。 図7は、デバイスのカット用メカニズム又はカット用コンポーネントの分解斜視図である。 図8は、位置決めメカニズムが表側内の形成済み凹所内に嵌入している閉鎖状態すなわち使用時状態にあり、キャビティの側壁を規定する毛髪長調整要素が取外された状態の、デバイスの斜視図である。 図9は、遠位端が、側壁との接触を解除し、カット用チャンバ内に跳ねて入ることになるときを決定する壁厚に基づく毛髪切離し長を示すデバイスの毛髪長調整要素の端面図である。
ここで、図1〜9の図を参照すると、毛幹12のトリミング及びスタイリングのために使用されるデバイス10のモードが存在する。図1において、毛髪トリマデバイス10の斜視図が示され、毛髪位置決め部材14を形成する細長い部材は、ハンドル16を有するカット用ヘッド24の外側17に形成された凹所15(図3)内の使用時位置に操作可能に位置決めされている。この図において、片手操作用ハンドル16、デバイスのパドル30をいずれかの方向に回転させる一方向オン・オフスイッチ18、細長い毛髪位置決め部材14、位置決め部材14を凹所15に入る/出るように操作するよう旋回するレベー20、並びに相互交換可能なカット用長さコンポーネント22が示される。
細長いハンドル16はカット用ヘッド24から延在する。このハンドル16は、ゴム、ポリマー材料、又は同様な材料で形成される把持表面28を含むことができ、把持表面28は、カット用ヘッド24内で位置決め部材と凹所15の壁表面との間の形成された蛇行経路26を毛幹が通過する間に、把持するのが容易な表面を提供し、デバイス10のハンドル16がユーザのグリップから摺動することを防止する。
ハンドル16又はカット用ヘッド24の一方には、電力スイッチが位置付けられ、電力スイッチは、好ましくは、一方向オン・オフスイッチ18であり、一方向オン・オフスイッチ18は、デバイス10がどちらの手で保持されているかによって決定されるユーザによる使用方向に応じて、回転毛髪パドル30を含む内部カット用コンポーネント又は組立体の操作方向を決定する。デバイス10をヘッド24の一方の側又は他の側で使用するとき、方向を、ユーザが選択できる単一オフ位置と2つのオン位置との間でスイッチを変更することによって反転できる。
示す毛髪パドル30は、毛髪ストランド12又は毛幹から毛幹12の遠位端34だけをカットするカット用キャビティ13の対向する側に位置決めされたカット用コンポーネントと組合せて働く。パドル30は、キャビティ内に連通する毛髪遠位端34に接触し、デバイス10のカット用キャビティ13の対向する側の対向するカット用コンポーネントの一方に向かってかつ一方を通って毛髪遠位端34を押すことによって、毛髪遠位端34を摩擦係合状態で付勢する。パドル30の回転方向は、スイッチ18が2つのオン位置のうちのいずれの位置に作動されるかに応じて変化することになり、毛髪遠位端は、パドル30の回転方向に位置する2つのカット用コンポーネントのそれぞれのカット用コンポーネントに向かって押される。
パドル30の全て又は前縁側部分32は、好ましくは、ゴム、ポリマー材料、又は仕事に適合された他の軟質可撓性材料等の可撓性があるプライアブル材料で形成される。こうして、パドル30の両側の遠位縁を形成する可撓性前縁部分32が、毛髪ストランドの遠位端をカット用コンポーネントの一方とカット用接触状態になるよう押すと、開口21を通してカット用キャビティ13に入り、かつ、カット用コンポーネントの振動性刃に向かいかつ振動性刃と接触状態になるよう押された毛幹12の遠位端34だけがカットされる。そのため、蛇行通路に沿って摺動する毛幹の残りの部分の全体は、パドル30と接触もせず、デバイス10によってカットもされない。パドル30が、ゴムか、プラスチックか、又は他のポリマー材料等の軟質材料で形成される、又は、軟質材料で形成される前縁部分32を有するため、パドル30は、毛髪ストランドと接触中に、毛髪ストランドをカットしないことになる。
毛幹12の切離される遠位端34の長さを、相互交換可能なカット用長さコンポーネント22の壁厚36によって決定できる。この相互交換可能なカット用長さコンポーネント22は、デバイス10が使用されるときに凹所15内に位置決めされる細長い位置決め部材14の表面からの、凹所15又は蛇行経路26の内部キャビティの壁表面の距離を変更する。この距離を変更することは、カット用キャビティ13に入ることを許容される毛幹の遠位端の量に比例的に影響を及ぼす。
図2は、図1と同じ図を示し、毛髪位置決め部材14を形成する細長い部材は、凹所15から離間しており、また、位置決め部材14を形成する細長い部材の表面と、ヘッド24の外側17内に嵌入する凹所15の壁との間に挟持されるよう、毛幹をいつでも挿入できる用意が出来ているのが示される。この位置決め部材14は、使用中に、レバー20の解除によって、凹所15から離間した開口位置に移動し、それにより、ばね等の偏倚コンポーネントは、互いに旋回係合状態にある場合がある操作可能に取付けられたレバー20と位置決め部材14の一方又は両方に作用し、それにより、デバイス10の本体から離れる方向にレバー20と位置決め部材14の両方を付勢する。
このレバー20がユーザによって把持され、デバイス10の本体のハンドル16に強制的に近づけられると、把持力は、偏倚コンポーネントの力に打勝ち、位置決め部材14を形成する細長い部材を、細長い凹所15内で軸方向に位置決めされ係合位置になるよう付勢する。
同様に、図1及び2には、毛髪対向突出部38が示され、毛髪対向突出部38は、位置決め部材14上に形成され、位置決め部材14及び/又は外側17から延在する対向突出部38によって分割された複数の個々の別個の蛇行通路内の蛇行経路26内に毛幹を制限するために使用できる。毛幹12を蛇行経路26に沿って個々の別個の蛇行通路内に位置決めすることによって、デバイスは、毛幹12のもつれを防止する。これらの突出部38と一体化されて、又は、位置決め部材14に沿って軸方向に、加熱又は乾燥要素(図示しないが、よく知られている)が存在する場合があり、加熱又は乾燥要素は、2つの嵌合表面の間で毛髪を加熱して、毛髪を真っ直ぐにすること等、毛幹12メンテナンス及びスタイリングに関連する他の仕事を達成することを可能にするためのものである。
同様に、オプションであるが、例えば図4に示すように本明細書のデバイス10の1つの好ましいモードにおいて使用されるリザーバ23を、位置決め部材14を形成する細長い部材のチャネル又はキャビティ内に形成できる。リザーバ23は、ヘアコンディショナ又は他の製品を供給するための含浸パッド又は他の流体保持コンポーネントを有する可能性があり、ヘアコンディショナ又は他の製品を、毛髪ストランドが図示する蛇行経路を通って横断する間に、毛髪ストランドに連通できる。点線で示すアパーチャ25は、位置決め部材14の対向表面が凹所15の外側表面17に近接した状態で、位置決め部材14を形成する細長い部材が凹所15内に位置決めされる使用時位置決めにおいて、リザーバ23と、デバイス10のヘッドの外側17内に形成された凹所15に向き凹所15に嵌入する位置決め部材14の表面との間を連通させる。図3及び4において、デバイスは、カット用ヘッド24の内部コンポーネントを示す断面図で示される。ここで、毛幹12は、外側17内に形成された凹所15内の使用時位置に操作可能に位置決め部材14が位置決めされると形成されるデバイス10の蛇行経路26に沿って連通する。図3において、毛幹遠位端34は、カット用キャビティ13に連通する開口21の向かいの、位置決め部材14上に位置付けられた内部蛇行経路頂点40にまだ達していない。
外側17と凹所と位置決め部材14との間に形成される蛇行経路26に沿って摺動するとき、毛幹12は、位置決め部材14の表面と、相互交換可能なカット用長さコンポーネント22を使用して形成され調整できる凹所15の外側表面17との間に挟持されたままである。それにより、毛幹12のこの挟持式係合は、遠位端34が頂点40に達し、遠位端34の一部分が開口21を通り、カット用キャビティ13内に延在するまで、毛幹12のいずれの部分も、開口21を通してカット用キャビティ13に入ることを防止する。
毛幹12遠位端を付勢するためパドル30のプライアブル前縁32を使用することは、カット用キャビティ13の一方の側で、しかし、好ましくは、両方の対向する側で任意の振動性の又は他のカット用コンポーネントと共に機能することになり、パドル30は、遠位端34をカット用コンポーネント内に押し、毛幹12から遠位端34のカットだけをもたらすことになる。そのため、振動性組立体として示す開示されるカット用コンポーネントを別のカット用コンポーネントと置換できることを当業者は認識するであろう。
図示するカット用キャビティ13内で、好ましいモードにおいて、カット用キャビティの両側に、対向するカット用コンポーネント43が存在する。示すカット用コンポーネント43は、上側直線併進刃付き要素42、下側固定刃付き要素44、複数のねじりばね46、及びせん断刃48を有する。これらのカット用コンポーネント43は、併進刃付き要素42がその相補的な固定刃付き要素44と接触状態のままであるように組立てられる。もちろん、他のカット用コンポーネントが、カット用キャビティの対向する側に位置決めされる場合に使用される可能性があり、こうしたカット用コンポーネントは、パドルがカット用コンポーネント内に付勢する遠位端34をカットするだけであることになる。
操作時、併進刃付き要素42は、固定刃付き要素44と共に直線的に制限されながら振動し、それにより、せん断刃48を互いに対して強制的に振動させる。せん断刃48のこの振動動作は、任意の毛幹12の遠位端34だけを切離す1つの好ましいカット用コンポーネント43を提供し、任意の毛幹12の遠位端34は、カット用キャビティ31の対向する側に位置付けられたカット用コンポーネント43と接触状態になるように付勢され、回転毛髪パドル30のプライアブル前縁32によって付勢されなければならない。併進刃付き要素42は、ねじりばね46の圧縮偏倚によって固定刃付き要素44と接触状態のままである。これらのばね46は、併進刃付き要素42と一体でシャフト50に沿って摺動する又は歪む。可撓性パドル30又は少なくとも可撓性遠位縁を有するパドル30は、回転中に、カット用コンポーネント43の表面上で接触し屈曲し摺動できる。
同様に、図3及び4には、相互交換可能なカット用長さコンポーネント22を取付ける方法が示され、方法が使用されて、毛幹12からの遠位端カットの長さを変更できる。相互交換可能なカット用長さコンポーネント22は、デバイス10に挿入され、示す相補的なチャネル52等の取付けコンポーネントを使用して嵌合する。これらの相補的に構成されたチャネル52は、操作可能に位置決めされると、凹所15の嵌合部分内に嵌合し、開口21に対向する頂点40を有する細長い位置決め部材14の対向する表面を囲むキャビティを形成する。相互交換可能なカット用長さコンポーネント22の壁厚36は、凹所15内にあるときの、位置決め部材14の表面からの凹所15の表面の距離を変化させ、カット中に取除かれる毛幹12の遠位端の量を決定し、また、図9に更に示される。
図5において、カット用ヘッド24の透明窓54及び外部ハウジングが観察を容易にするため取除かれた状態のカット用キャビティ13の斜視図が示される。この斜視図は、図3及び4を参照しながら先に述べたコンポーネントをより明確に示す。先に述べた同じ目的を果たす先に述べたコンポーネントに加えて、併進刃付き要素42内に形成されたねじりばね収納フィーチャ56が示される。このフィーチャ56は、ねじりばね遠位端を併進刃付き要素表面に制限し、併進刃付き要素42を、固定刃付き要素44と接触状態でかつ固定刃付き要素44に直線的に制限して維持するばねの圧縮偏倚を、ねじりばね46の他の遠位端に示す表面に対向して強化する。図示する表面に対向してねじりばね46の他の遠位端が存在する。この端は、図示するベースプレート58の対向する表面と接触状態にあり、併進刃付き要素42と固定刃付き要素44との間の圧縮偏倚をばねが維持するために必要な第2の接触ポイントを提供する。
図6は、開示される振動性カット用コンポーネント43がそれによってデバイス10内で動作する手段を示す。先に述べたが、パドル34の可撓性前縁32のユニークな動作を利用できる別の併進又は振動カット用コンポーネント又は部材が使用されて、カット用キャビティ13内に突出する毛髪ストランド12の遠位端34を、カット用キャビティ13の一方又は両方の側のカット用コンポーネント43内に付勢できる。
同様に、図6には、毛髪パドル30と併進刃付き要素42の両方を駆動するために使用可能な電気モータ60が示される。モータ60は、新規な組合せ式ギア付きカムシステムの実装によってこの離れ業を達成し、新規な組合せギア付きカムシステムは、回転モータシャフト62、角速度低減ギア64、2つの45°角度付きギア66によって形成される垂直ギア駆動組立体、オフセットリンケージ取付けポイントによって形成されるカム・リンケージ組立体68、リンケージ70、及び自由回転継手76からなる。
モータシャフト62が回転するにつれて、角速度低減ギア64は、毛髪パドル30をモータシャフト62より遅い角速度で回転させる。この速度の低減は、動作の安全性を改善し、モータ60がその電力帯域のより効率的な部分内で動作することを可能にする。角速度の低減は、同様に、併進刃付き要素42が、毛髪パドル30がギアダウンされず、モータ60がより低い電力レベルで強制的に動作させられた場合よりずっと高い周波数で振動することを可能にする。
併進刃付き要素42は、45°ギア66の垂直ギア駆動から得られるカム・リンケージ70移動の結果として直線的に振動する。モータシャフト62が回転するにつれて、角度付きギア66は、モータシャフト62の回転軸に垂直なカム・ディスク74を回転させる。このカム・ディスク74は、併進刃付き要素42及びカム・リンケージ70を含む平面に平行な平面内に存在する。
カム・ディスク74上に、オフセンター取付けポイント68が存在し、オフセンター取付けポイント68は、オフセンター取付けポイント68を中心とするリンケージ70の自由回転を可能にしながら、リンケージ70をディスク74に結合する。ディスク74が回転するにつれて、オフセンター取付けポイント68は、ディスクの回転軸を周回する。この周回移動が起こっている間、リンケージ70の他の遠位端は、自由回転継手76によって併進刃付き要素42に固定される。したがって、併進刃付き要素42の直線的に制限された特性のために、併進刃付き要素42の自由回転継手76に取付けられるリンケージの遠位端は、同様に、直線的に併進し、したがって、併進刃付き要素42を、その相補的な固定カウンタパーツ、固定刃付き要素44に対して強制的に振動させる。これが起こると、ねじりばね46が、ベースプレート58、固定刃付き要素44、及び併進刃付き要素42に圧縮偏倚を加え、それらを共に保持するため、ねじりばね46は、ねじりばねが同心に制限されるシャフト50に沿って併進し歪む。
開示される組立体及び先に述べたカット用コンポーネント43の動作をよりよく示すため、分解斜視図が図7に示される。この図は、ベースプレート58と、固定刃付き要素44と、併進刃付き要素42とを嵌合する方法をより明確に示す。固定刃付き要素44は、相補的キーホールスロット要素の実装によって全ての次元で制限される。固定刃付き要素44が移動することを防止する等しい数の相補的スロット又は凹所80にぴったり嵌る複数のベースプレート押出し部78が存在する。
図8は、デバイス10から取除かれた相互交換可能なカット用長さコンポーネント22を示すデバイス10の斜視図でデバイス10を示す。この図は、キット等で提供される可能性があるこの相互交換可能なカット用長さコンポーネント22の複数のサイズ及び形態が存在する場合があり、所望される毛幹12トリミングの比例長さに対応する1つのサイズ及び形態をユーザが使用することを可能にすることを示す。相互交換可能なカット用長さコンポーネント22は、凹所15によって形成されるキャビティ内で、操作可能に位置決めされた位置決め部材14の表面及びその頂点40から或る距離のところに挿入されて、頂点40と、位置決め部材14の表面と、位置決め部材14を囲む凹所15の表面との距離を変更する。
この距離変更の効果は、図9により明確に示され、毛幹経路26が2つの異なるサイズに作られた壁厚36と共に示される。図示する薄壁付き要素82は、毛幹12の遠位端が、挟持式係合から解除され、頂点40の向かいの開口21を通ってカット用キャビティ13内に回転することを可能にし、それにより、カット用キャビティ13内に突出する毛幹12の大量の遠位端34を設置する。一方では、厚壁付き要素84は逆のことを行う。トリミングされる長さのこの差は、頂点40を超える(over)毛幹の屈曲によって起こり、屈曲は、凹所15の壁と接触しなくなる場合、毛幹の遠位端34が相互交換可能なカット用長さコンポーネントの内部表面86に達すると、毛幹の遠位端34を、上方に押してカット用キャビティに強制的に入れる。このトリミング長は、頂点40と相互交換可能なカット用長さコンポーネントの内部表面86との間の距離に比例する。
本発明の基本的な特性及び特徴の全てが、本発明の特定の実施形態を参照して本明細書で示され述べられたが、或る許容範囲の修正、種々の変更及び置換が、先の開示において意図され、また、幾つかの事例において、本発明の幾つかの特徴を、述べた本発明の範囲から逸脱することなく他の特徴の対応する使用なしで使用できることが明らかである。種々の置換、修正、及び変形を、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく当業者が行えることが同様に理解されるべきである。その結果、全てのこうした修正及び変形及び置換は、添付特許制球の範囲によって規定される本発明の範囲内に含まれる。

Claims (17)

  1. 内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置であって、
    ヘッド部分及び前記ヘッド部分から延在するハンドル部分を有する本体、
    前記ヘッド部分の外側表面に入るよう位置決めされた凹所であって、前記凹所は、前記凹所内に開口を有し、前記開口は、前記外側表面を通して前記ヘッド部分内のカット用キャビティに連通する、凹所、
    位置決め部材であって、前記外側表面と前記位置決め部材との間にギャップがある状態の開口位置を有し、それにより、毛髪ストランドは、前記位置決め部材と前記外側表面との間に位置決め可能となり、前記位置決め部材は、前記位置決め部材の中央部分が前記凹所内に嵌入する状態の使用時位置を有し、前記使用時位置にある前記位置決め部材は、前記毛髪ストランド用の蛇行通路を形成し、前記蛇行通路は、前記外側と前記位置決め部材との間で挟持式位置決め状態で前記毛髪ストランドを設置する、位置決め部材、
    前記開口の2つの対向する縁の中間で前記カット用キャビティ内に位置決めされた可撓性パドルであって、少なくとも1つの非切断性のプライアブル遠位縁を有する可撓性パドル、
    前記開口の前記2つの対向する縁の少なくとも一方の縁に隣接して位置付けられた毛髪カット用コンポーネント、および
    ギア付きカムシステムによって前記可撓性パドルと前記毛髪カット用コンポーネントの両方を駆動するためのモータシャフトを有する1つの電気モータとを備え、
    前記蛇行通路を通って引抜かれ、前記開口を通して前記カット用キャビティ内に一時的に突出する前記毛髪ストランドの遠位端は、前記カット用コンポーネントに向かう方向に回転する前記可撓性パドルの前記プライアブル遠位縁によって前記カット用コンポーネントに押込まれ、それにより、前記毛髪ストランドから前記遠位端を切離すことをもたらす、毛髪トリミング装置。
  2. 前記開口の前記2つの対向する縁の両方の縁に隣接して位置付けられた前記毛髪カット用コンポーネントと、
    セレクタであって、前記パドルの回転方向を選択して、前記開口の前記2つの対向する縁の両方の縁に隣接して位置付けられた前記毛髪カット用コンポーネントの一方又は他方の毛髪カット用コンポーネントに向かって前記遠位端を押すように位置決め可能である、セレクタとを、更に備え、
    ユーザは、前記パドルが一方の毛髪カット用コンポーネントに向かって第1の方向に回転する状態で、前記ヘッドの第1の側で毛髪トリミング装置を使用することができ、前記ヘッドの前記第1の側から対向する側で毛髪トリミング装置を使用するとき、前記パドルの回転を反転させるため前記セレクタを使用することができる、請求項1に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  3. 前記可撓性パドルの対向する側に2つのプライアブル遠位縁を有する、請求項1に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  4. 前記可撓性パドルの対向する側に2つのプライアブル遠位縁を有する、請求項2に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  5. 前記ヘッド部分の前記表側及び前記位置決め部材の一方又は両方から離れて延在する突出部を更に備え、
    前記突出部は、前記毛髪ストランド用の前記蛇行通路を複数の個々の前記蛇行通路に分割する、請求項1に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  6. 前記ヘッド部分の前記表側及び前記位置決め部材の一方又は両方から離れて延在する突出部を更に備え、 前記突出部は、前記毛髪ストランド用の前記蛇行通路を複数の個々の前記蛇行通路に分割する、請求項2に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  7. 前記ヘッド部分の前記表側及び前記位置決め部材の一方又は両方から離れて延在する突出部を更に備え、
    前記突出部は、前記毛髪ストランド用の前記蛇行通路を複数の個々の前記蛇行通路に分割する、請求項3に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  8. 前記ヘッド部分の前記表側及び前記位置決め部材の一方又は両方から離れて延在する突出部を更に備え、
    前記突出部は、前記毛髪ストランド用の前記蛇行通路を複数の個々の前記蛇行通路に分割する、請求項4に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  9. 前記凹所の対向する側で前記ヘッドに係合可能な相互交換可能なカット用コンポーネントを更に備え、
    前記相互交換可能なカット用コンポーネントは、前記ヘッドに係合すると、前記表側と前記位置決め部材との間の前記蛇行通路のギャップの幅を変動させるサイズを有し、
    それにより、前記ギャップを増加させる前記カット用コンポーネントの挿入は、前記カット用コンポーネントによって切離される前記遠位端の長さを増加させることになる、請求項1に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  10. 前記凹所の対向する側で前記ヘッドに係合可能な相互交換可能なカット用コンポーネントを更に備え、
    前記相互交換可能なカット用コンポーネントは、前記ヘッドに係合すると、前記表側と前記位置決め部材との間の前記蛇行通路のギャップの幅を変動させるサイズを有し、
    それにより、前記ギャップを増加させる前記カット用コンポーネントの挿入は、前記カット用コンポーネントによって切離される前記遠位端の長さを増加させることになる、請求項2に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  11. 前記凹所の対向する側で前記ヘッドに係合可能な相互交換可能なカット用コンポーネントを更に備え、
    前記相互交換可能なカット用コンポーネントは、前記ヘッドに係合すると、前記表側と前記位置決め部材との間の前記蛇行通路のギャップの幅を変動させるサイズを有し、
    それにより、前記ギャップを増加させる前記カット用コンポーネントの挿入は、前記カット用コンポーネントによって切離される前記遠位端の長さを増加させることになる、請求項3に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  12. 前記凹所の対向する側で前記ヘッドに係合可能な相互交換可能なカット用コンポーネントを更に備え、
    前記相互交換可能なカット用コンポーネントは、前記ヘッドに係合すると、前記表側と前記位置決め部材との間の前記蛇行通路のギャップの幅を変動させるサイズを有し、
    それにより、前記ギャップを増加させる前記カット用コンポーネントの挿入は、前記カット用コンポーネントによって切離される前記遠位端の長さを増加させることになる、請求項1に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  13. 前記凹所の対向する側で前記ヘッドに係合可能な相互交換可能なカット用コンポーネントを更に備え、
    前記相互交換可能なカット用コンポーネントは、前記ヘッドに係合すると、前記表側と前記位置決め部材との間の前記蛇行通路のギャップの幅を変動させるサイズを有し、
    それにより、前記ギャップを増加させる前記カット用コンポーネントの挿入は、前記カット用コンポーネントによって切離される前記遠位端の長さを増加させることになる、請求項7に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  14. 前記凹所の対向する側で前記ヘッドに係合可能な相互交換可能なカット用コンポーネントを更に備え、
    前記相互交換可能なカット用コンポーネントは、前記ヘッドに係合すると、前記表側と前記位置決め部材との間の前記蛇行通路のギャップの幅を変動させるサイズを有し、
    それにより、前記ギャップを増加させる前記カット用コンポーネントの挿入は、前記カット用コンポーネントによって切離される前記遠位端の長さを増加させることになる、請求項8に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  15. 前記位置決め部材内のキャビティ内に位置付けられる液体用のリザーバと、
    前記リザーバと前記位置決め部材の外部表面との間で連通するアパーチャとを更に備え、それにより、前記リザーバ内の液体は、前記毛髪ストランドが前記蛇行通路を通って引抜かれるときに前記毛髪ストランドに連通される、請求項1に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  16. 前記位置決め部材内のキャビティ内に位置付けられる液体用のリザーバと、
    前記リザーバと前記位置決め部材の外部表面との間で連通するアパーチャとを更に備え、それにより、前記リザーバ内の液体は、前記毛髪ストランドが前記蛇行通路を通って引抜かれるときに前記毛髪ストランドに連通される、請求項2に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
  17. 前記位置決め部材内のキャビティ内に位置付けられる液体用のリザーバと、
    前記リザーバと前記位置決め部材の外部表面との間で連通するアパーチャとを更に備え、それにより、前記リザーバ内の液体は、前記毛髪ストランドが前記蛇行通路を通って引抜かれるときに前記毛髪ストランドに連通される、請求項14に記載の内部を通して引抜かれる毛髪の遠位端をトリミングするための毛髪トリミング装置。
JP2016537454A 2014-02-07 2015-02-09 毛髪トリミングデバイス Active JP6292492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461937298P 2014-02-07 2014-02-07
US61/937,298 2014-02-07
PCT/US2015/015073 WO2015120415A1 (en) 2014-02-07 2015-02-09 Hair trimming device
US14/617,894 2015-02-09
US14/617,894 US9597811B2 (en) 2014-02-07 2015-02-09 Hair trimming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017506087A JP2017506087A (ja) 2017-03-02
JP6292492B2 true JP6292492B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=53774144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537454A Active JP6292492B2 (ja) 2014-02-07 2015-02-09 毛髪トリミングデバイス

Country Status (20)

Country Link
US (2) US9597811B2 (ja)
EP (2) EP3062972B1 (ja)
JP (1) JP6292492B2 (ja)
KR (1) KR101859855B1 (ja)
CN (1) CN105531087B (ja)
AU (1) AU2015213618B2 (ja)
BR (1) BR112015015912B1 (ja)
CA (1) CA2968370C (ja)
CR (1) CR20160386A (ja)
DE (1) DE202015009110U1 (ja)
DK (1) DK3062972T3 (ja)
ES (2) ES2763164T3 (ja)
GB (1) GB2538902B (ja)
HK (1) HK1222608A1 (ja)
LT (1) LT3062972T (ja)
MX (1) MX354247B (ja)
PL (1) PL3062972T3 (ja)
PT (1) PT3062972T (ja)
SI (1) SI3062972T1 (ja)
WO (1) WO2015120415A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2763164T3 (es) * 2014-02-07 2020-05-27 Talavera Victor C Dispositivo para recortar el pelo
EP3103600A1 (fr) * 2015-06-08 2016-12-14 BaByliss Faco sprl Tondeuse à barbe avec une ou plusieurs têtes rotatives entourées de peignes a géométrie particulière et équipée d'une position de protection du peigne
EP3103599A1 (fr) * 2015-06-08 2016-12-14 BaByliss Faco sprl Tondeuse à barbe avec une ou plusieurs têtes rotatives comportant une lame fixe à géométrie particulière
WO2017217886A1 (en) * 2016-06-16 2017-12-21 Shmidt Evgeny Vladimirovich Attachment for cutting the hair ends
EP3300846B1 (en) * 2016-09-28 2020-04-15 Braun GmbH Electric shaver
EP3460433A1 (en) * 2017-09-20 2019-03-27 Koninklijke Philips N.V. Device for measuring hair properties
DE202018001054U1 (de) 2018-02-27 2018-04-04 Rooya Röck Haarsplissgerät
CN109015768B (zh) * 2018-09-06 2024-05-24 戴志乐 一种削发器
USD864484S1 (en) * 2018-10-19 2019-10-22 Victor Talavera Hair trimmer
CN109910067B (zh) * 2019-01-10 2021-01-26 群富科技服务(深圳)有限公司 一种夹持组件及应用其的剪发装置
CN113276169B (zh) * 2021-04-26 2022-06-21 浙江美森电器有限公司 一种防拉扯毛发的理发器刀头结构

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2330853A (en) * 1941-04-24 1943-10-05 Andrew F Wintercorn Electric safety razor
US2674037A (en) * 1951-01-04 1954-04-06 Swenson Victor Clipping device
US3015336A (en) * 1959-05-22 1962-01-02 Jesse W Caples Vacuum hair cutting gauge
US3115143A (en) 1960-03-18 1963-12-24 John C Queen Guide for trimming hair
FR2144152A5 (ja) * 1971-06-28 1973-02-09 Morand Gilles
US4216581A (en) * 1979-05-07 1980-08-12 Slooten Kevin D Van Hair cutting appliance
US4314405A (en) * 1980-04-24 1982-02-09 Park Du P Hair cutting device
US4628601A (en) * 1985-12-16 1986-12-16 Slooten Kevin D Van Hair cutting appliance
CN86200362U (zh) * 1986-01-09 1986-11-12 郭泰利 可调式理发推剪
US4868984A (en) * 1987-11-02 1989-09-26 Elsherbini Magdi M Hair cutter
US4974321A (en) * 1988-04-22 1990-12-04 Takaaki Yoshida Hair cutting device
US4958432A (en) * 1989-10-26 1990-09-25 Marshall Willie J Rotary hair trimmer
US5022154A (en) * 1990-10-01 1991-06-11 Johnson Wayne A Reaper razor
JPH0725171Y2 (ja) * 1990-10-09 1995-06-07 高章 吉田 吸引式調髪器
US5213116A (en) 1992-03-11 1993-05-25 Stein Sabrina R Bang cutter
US5461780A (en) * 1993-07-30 1995-10-31 Morana; Frank J. Hair trimming device
US5519939A (en) 1995-01-30 1996-05-28 Smith; James E. Hair cutting device
US5724736A (en) * 1996-11-05 1998-03-10 Smith; James E. Hair cutting device
CN1215360A (zh) * 1996-12-13 1999-04-28 皇家菲利浦电子有限公司 包括具有调节钮和开/关钮的剪发装置的剪发系统
US5884402A (en) * 1996-12-30 1999-03-23 Talavera; Victor C. Hair trimming device for removal of split ends
WO1998055274A1 (en) * 1997-06-05 1998-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. System, appliance and cartridge for personal body care
WO2000007782A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-17 Krefeld Trading Ltd. Vacuum assisted hair cutter
CN2431089Y (zh) * 2000-07-17 2001-05-23 李敏 电推剪上梳具调节装置
US6588108B2 (en) * 2001-04-27 2003-07-08 Victor C. Talavera Hair trimming device with removably mountable components for removal of split ends and styling of hair
US7040021B2 (en) 2001-04-27 2006-05-09 Talavera Victor C Hair trimming device with removably mountable components for removal of split ends and styling of hair
DE10307053B3 (de) * 2003-02-20 2004-05-19 Wella Ag Splissschneidevorrichtung
US7007388B2 (en) * 2003-11-20 2006-03-07 King Tai Holdings Limited Hair trimming device
JP4466077B2 (ja) * 2003-12-26 2010-05-26 パナソニック電工株式会社 ヘアカッター
JP5148476B2 (ja) * 2005-03-21 2013-02-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 流体自動供給手段を有するパーソナルケア機器
EP2095916B1 (en) * 2008-02-28 2011-04-27 The Procter & Gamble Company Device for cutting off split ends of hair
ES2763164T3 (es) * 2014-02-07 2020-05-27 Talavera Victor C Dispositivo para recortar el pelo

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017506087A (ja) 2017-03-02
AU2015213618A1 (en) 2016-07-07
BR112015015912A2 (pt) 2017-03-21
ES2584128T3 (es) 2017-07-31
GB201615063D0 (en) 2016-10-19
US10131060B2 (en) 2018-11-20
BR112015015912B1 (pt) 2019-06-25
AU2015213618B2 (en) 2017-02-02
US20150224655A1 (en) 2015-08-13
EP3062972A4 (en) 2016-09-21
MX354247B (es) 2018-02-20
EP3248742B1 (en) 2019-09-04
CN105531087B (zh) 2017-09-29
CA2968370C (en) 2022-07-19
KR101859855B1 (ko) 2018-05-18
DK3062972T1 (da) 2016-10-24
HK1222608A1 (zh) 2017-07-07
DE202015009110U1 (de) 2016-10-12
EP3062972A1 (en) 2016-09-07
SI3062972T1 (sl) 2017-10-30
CN105531087A (zh) 2016-04-27
EP3062972B1 (en) 2017-05-31
GB2538902B (en) 2017-09-06
PT3062972T (pt) 2017-06-14
MX2016009441A (es) 2017-02-06
EP3248742A1 (en) 2017-11-29
CR20160386A (es) 2016-10-07
PL3062972T3 (pl) 2017-10-31
ES2763164T3 (es) 2020-05-27
DK3062972T3 (en) 2017-07-03
US20170190061A1 (en) 2017-07-06
ES2584128T1 (es) 2016-09-26
GB2538902A (en) 2016-11-30
WO2015120415A1 (en) 2015-08-13
KR20160119207A (ko) 2016-10-12
LT3062972T (lt) 2017-06-26
US9597811B2 (en) 2017-03-21
CA2968370A1 (en) 2015-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6292492B2 (ja) 毛髪トリミングデバイス
US5884402A (en) Hair trimming device for removal of split ends
US20040045168A1 (en) Hair trimming device with removably mountable components for removal of split ends and styling of hair
US6588108B2 (en) Hair trimming device with removably mountable components for removal of split ends and styling of hair
JP2005144166A (ja) セルフカッティング用または他人を散髪するときに使用するヘアトリマー
RU2469630C2 (ru) Эпилятор
JP2008136782A (ja) ヘアカッター
US11691304B2 (en) Dreadlock grooming device
JP6357577B1 (ja) ヘアーカッター
JP3180090B2 (ja) 脱毛装置及びこれを用いた脱毛方法
US20140317938A1 (en) Hair Bang Clipper
JP2017038902A (ja) 鋏(ハサミ)を使わずに毛髪をカットする事が出来る切断機能が付いたシザーコーム。
US20160046027A1 (en) Hair Bang Clipper
AU2012223119B2 (en) Integrated Wet Shaving and Trimming Implement
GB2589101A (en) A hair tool

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6292492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250