JP6290184B2 - 創傷ドレッシング - Google Patents

創傷ドレッシング Download PDF

Info

Publication number
JP6290184B2
JP6290184B2 JP2015509550A JP2015509550A JP6290184B2 JP 6290184 B2 JP6290184 B2 JP 6290184B2 JP 2015509550 A JP2015509550 A JP 2015509550A JP 2015509550 A JP2015509550 A JP 2015509550A JP 6290184 B2 JP6290184 B2 JP 6290184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
collagen
pvp
wound dressing
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015509550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015515877A5 (ja
JP2015515877A (ja
Inventor
マッキンロイ,ローナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Systagenix Wound Management IP Co BV
Original Assignee
Systagenix Wound Management IP Co BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Systagenix Wound Management IP Co BV filed Critical Systagenix Wound Management IP Co BV
Publication of JP2015515877A publication Critical patent/JP2015515877A/ja
Publication of JP2015515877A5 publication Critical patent/JP2015515877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290184B2 publication Critical patent/JP6290184B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/24Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F15/00Auxiliary appliances for wound dressings; Dispensing containers for dressings or bandages
    • A61F15/001Packages or dispensers for bandages, cotton balls, drapes, dressings, gauze, gowns, sheets, sponges, swabsticks or towels
    • A61F15/002Packages or dispensers for bandages, cotton balls, drapes, dressings, gauze, gowns, sheets, sponges, swabsticks or towels dispensers for web or tape like bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • A61L15/325Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/46Deodorants or malodour counteractants, e.g. to inhibit the formation of ammonia or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/106Halogens or compounds thereof, e.g. iodine, chlorite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、新規な創傷ドレッシング材料、その材料を含む創傷ドレッシング、およびそのような材料および創傷ドレッシングを作る方法に関する。
創傷ドレッシングは、治癒を促進するためおよび/またはさらなる傷害を防止するために創傷に適用するために、人によって使用される物品である。ドレッシングは、創傷と直接接触されるようにデザインされており、そのため主としてドレッシングを適所に保持するために使用されるバンデッジと異なる。
最新の創傷ドレッシングとしては、ガーゼ(無菌性を助けたり治癒を促進したりするようにデザインされた薬剤に浸漬されていてもよい)、フィルム、ゲル、フォーム、親水コロイド、アルジネート、ヒドロゲルおよび多糖類ペースト、顆粒およびビーズ等がある。多くのガーゼドレッシングは、創傷がドレッシングに付着するのを防ぐために、吸収力のあるガーゼの上に非粘着性フィルムの層を有する。
先進的な創傷ドレッシングの多くは、天然または合成のポリマーから調製される。天然ポリマーを使用する1つの利点は、その生体適合性である。コラーゲンは、創傷ドレッシングにおいて多くの用途がある天然材料である。しかし、コラーゲンを創傷ドレッシングとして使用する難点の1つは、消毒特性または抗菌特性を具有しないことである。
ヨードの治療特性は、その発見より何年も前に確認された。紀元前4世紀に、Aristotleの弟子である、Theophrastusは、日焼けの痛みを和らげるために、海藻および他のヨードが豊富な植物を使用できることを記録した。Davaineは、ヨードの抗菌特性を科学的に証明した(1882年)最初の人物であり、最も有効な消毒薬の1つであると報告した。
ヨードフォアは、ヨードと、溶解性を高めてヨードの放出を維持するための可溶化剤または担体との間の複合体である。創傷ケアで使用するための最初の消毒用ヨード製剤の1つは、1829年にフランス人医師J.G.A Lugolによって開発されたチンキ剤、ルゴール液(Lugol’s solution)であった。ルゴール液は、ヨード(5%)およびヨウ化カリウム(10%)を含む水溶液である。ヨウ化カリウムの存在は、元素状ヨードの溶解性を高める三ヨウ化物イオン(I3−)の形成をもたらす。他のヨードフォア配合物では、ヨードは、ヨードの貯蔵所の役割を果たす凝集体またはミセルの状態で運ばれる。いったん流体と接触すると、ミセルはゆっくり分散し始めて、低濃度のヨード放出制御をもたらし、望ましくない濃度の遊離元素状ヨードの生成を防止する。また別のヨードフォアは、ポビドンヨード(PVP−I)であり、ポリビニルピロリジニウムと三ヨウ化物イオンとの複合塩である。また別のヨードフォアは、カデキソマーヨウ素であり、ヘリカルマトリックス内にヨードを含む親水性の加工でんぷんポリマーである。化学的には、それはヨードを含む、2−ヒドロキシメチレン架橋(1−4)[α]−D−グルカンエーテルである。
ヨードフォアの活性は、ヨードフォアから潜在的に放出され得る「遊離」ヨード(利用可能なヨードとしても知られる)の量に左右される。利用可能なヨード含量は、チオ硫酸ナトリウムに対して滴定され得る総ヨード種に相当する。ここで利用可能なヨード含量は、ポビドン−ヨードのための、Deutscher Arzneimittel Codex(DAC)1986,2nd Supplement 1990の方法で決定することができる。
Inadine(登録商標)、従来型のPVP−I−含有創傷ドレッシングである。Inadineは、利用可能ヨード1.0%に等しい、PVP−I 10%を含有する、ポリエチレングリコール基剤を含浸させたニットのビスコース織物で構成される。
Iodoflex(登録商標)は、2層のガーゼの間に挟まれた一層のIodosorb(登録商標)軟膏(マクロゴール軟膏基剤に組み入れられたカデキソマーヨウ素ビーズ)である。ガーゼは、保護担体の役割を果たし、また適用方法を簡単にする。第1の担体層が除去され、ペーストウェハーが創傷の上に直接置かれる。次いで第2のガーゼ担体が除去され、二次的なドレッシングが適用される。Iodosorb軟膏は、ヨード濃度0.9%w/wを有する。
Oxozyme(登録商標)は、創傷表面における溶存酸素の濃度を高め、ゲルマトリックス内に存在する低レベル(0.04%w/w未満)のヨウ化物イオンからヨードを放出させる、生化学システムを組み入れたヒドロゲルドレッシングである。
Iodozymeは、ヒドロゲル全体に分散した低レベルのヨウ化物をヨードに変換する、過酸化水素を生成する生化学システムを組み入れた、閉鎖性の、2成分、ヒドロゲルドレッシングである。
特開2001−17533号公報は、皮膚潰瘍の治療で使用するための材料を開示しており、その材料はPVP−Iを含有するコラーゲンヒドロゲルを含む。ヒドロゲルは、0.05〜5%w/vのPVP−Iおよび0.3〜3%w/vのコラーゲンを適切に含み、残りは主に水である。例は、0.33重量%のコラーゲンおよび3.3重量%のPVP−Iを含む。ヒドロゲル材料は、殺菌特性と創傷治癒特性との組合せを提供すると言われている。しかし、これらの高水分ヒドロゲル配合物は、滅菌および投与が困難であろうし、また頻繁なドレッシング交換を必要とするであろう。
ヨードは、創傷治癒プロセスに関与する細胞に対して悪影響があるとしばしば報じられ、細胞毒性、全身性吸収および治癒遅延の問題のために、論争は依然としてその安全性と有効性を取り巻いている。
独国特許出願公開第A−10350654号明細書は、インプラントとしてまたは創傷ドレッシングとして使用するための作用物質を含有するポリマー粒子を含むコラーゲン含有基材材料を開示している。基材材料は、凍結乾燥したコラーゲンスポンジである。PVP−Iを含んでもよい、有効成分は、ポリマー粒子内にマイクロカプセル化されており、使用中にゆっくり放出される。
欧州特許出願公開第A−0636378号明細書は、生体吸収性ポリマーの層で強化されたコラーゲンマトリックスを含む吸水性複合体材料を開示している。この材料は、化学療法薬を含み、歯周病の治療に使用される。
欧州特許出願公開第A−1795210号明細書は、慢性創傷治癒を促進するために、ヒト組み換えコラーゲンと酸化再生セルロースの組合せを含むドレッシングを公開している。ポビドンヨードを含む、明記されていない量の様々な薬剤が、ドレッシングに含まれていてもよい。
中国特許出願公開第A−101130105号明細書は、1〜10重量部のPVP−Iと1〜5重量部のコラーゲン(可能な照射安定剤のリストからの選択として)を含むヒドロゲル創傷ドレッシングを開示している。
創傷治癒特性と抗菌特性の優れた組合せを提供する改良された創傷ドレッシング材料は、依然として必要なままである。
本発明は、少なくとも約5重量%のコラーゲン、約6重量%〜約9重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、および0重量%〜約20重量%の水を含む(ここで、重量パーセンテージは、組成物の乾燥重量に基づく)固体の創傷ドレッシング材料を提供する。
好適には、この材料は、約7重量%〜約25重量%のコラーゲン、たとえば約8重量%〜約15重量%のコラーゲンを含む。好適には、この材料は約6.3重量%のPVP−I〜約8.5重量%のPVP−I、たとえば約7.5重量%のPVP−I〜約8.5重量%のPVP−Iを含む。好適には、この組成物は約10重量%以下の水、たとえば約5重量%の水を含む。
好適には、本発明の固体の創傷ドレッシング材料は、約7重量%〜約25重量%のコラーゲン、約6重量%〜約9重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、および0重量%〜約10重量%の水を含み、ここで、重量パーセンテージは、組成物の乾燥重量に基づく。
より好適には、本発明の固体の創傷ドレッシング材料は、約5重量%〜約15重量%のコラーゲン、約6.3重量%〜約8.5重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、および0重量%〜約10重量%の水を含み、ここで、重量パーセンテージは、組成物の乾燥重量に基づく。
好適には、本発明の固体の創傷ドレッシング材料は、0.3:1〜1.5:1 PVP−I:コラーゲンの重量比で、より好適には0.4:1〜1.2:1、最も好適には0.8:1〜1.1:1の重量比で、PVP−Iとコラーゲンを含む。
PVP−Iは、本発明の材料への組み入れ前に、好適には約5%〜約15%、より好適には約9%〜約12%の、利用可能なヨード含量を有する。本発明の材料は、好適には、乾燥重量ベースで重量パーセントとして計算された、約0.5%〜約1.5%、たとえば約0.7%〜約1.2%の、上で定義された利用可能なヨード含量を有することになる。
好適には、PVP−Iは、コラーゲンを含有する固体マトリックスの中または上に、一様に溶解または分散されている。換言すると、PVP−Iは、たとえばPVP−Iを含有するマイクロカプセル中または微小粒子の中などに、第2相として材料の中に存在せず、材料全体に一様に分散している。好適には、本材料は、溶解されるか分散されたコラーゲンも含有する溶媒中のPVP−I溶液を乾燥することによって得られる生成物であるか、またはコラーゲンを含有する固体マトリックスを適当な溶媒中のPVP−I溶液で被覆し、続いて溶媒を除去することによって得られる生成物である。そのような材料は、分子レベルでコラーゲンと完全に混合されたPVP−Iを有し、その結果、以下でさらに説明する通り、コラーゲンとPVP−Iの最大相乗効果を達成する。
第2の態様で、本発明は、少なくとも約5重量%のコラーゲン、約10重量%〜約90重量%のカデキソマーヨウ素、および0重量%〜約20重量%の水を含む(ここで、重量パーセンテージは、組成物の乾燥重量に基づく)固体の創傷ドレッシング材料を提供する。
好適には、この材料は、約7重量%〜約25重量%のコラーゲン、たとえば約8重量%〜約15重量%のコラーゲンを含む。好適には、この材料は、約20重量%のカデキソマーヨウ素〜約70重量%のカデキソマーヨウ素、たとえば約25重量%のカデキソマーヨウ素〜約65重量%のカデキソマーヨウ素を含む。好適には、本組成物は、約10重量%以下の水、たとえば約5重量%以下の水を含む。
本カデキソマーヨウ素は、本発明の材料への組み入れ前に、好適には約0.5%〜約1.5%、より好適には約0.8%〜約1.2%の、利用可能なヨード含量を有する。本発明のこの態様による材料は、好適には、乾燥重量ベースで重量パーセントとして計算された、約0.1%〜約1.4%、たとえば約0.5%〜約1%の、上で定義された利用可能なヨード含量を有することになる。用語「カデキソマーヨウ素」は、本明細書では、多糖類とのヨード複合体、特にデキストリンまたは架橋デキストリンとのヨード複合体を含む。本カデキソマーヨウ素は、たとえば、米国特許出願公開第A−4010259号明細書または国際公開第A−2008117300号パンフレットに記述されている通りに調製することが可能である。
本発明のいずれかの態様による組成物の残りは、可塑剤、非水性溶媒、治療薬および/またはコラーゲン以外のポリマーを含んでもよい。他のポリマーは、たとえば生体高分子あるいは天然または合成起源の生体吸収性ポリマーを含んでもよい。
あらゆるタイプのコラーゲン、たとえばウシ、ヒツジ、ブタ、ウマ、組み換え、またはヒト起源のコラーゲンを、本発明の創傷ドレッシング組成物で使用することが可能である。ウシコラーゲン、たとえばウシ真皮からの抽出物が、好適である。アテロコラーゲンも使用することができる。
本創傷ドレッシング材料は、好適には、材料の乾燥重量を基準にして約5重量%〜約85重量%の、1つまたは複数の可塑剤を含む。可塑剤の量は、好適には材料の約53重量%〜約88重量%、たとえば約60重量%〜85重量%または約65重量%〜約84重量%または約75重量%〜約83重量%である。好適な可塑剤としては、2〜20個の炭素原子を有する二価および多価アルコール類、たとえばジエチレングリコール、トリエチレングリコール、グリセロール等がある。さらなる可塑剤としては、たとえば200〜20000の範囲の分子量を有する、ポリエチレングリコール類、たとえばpeg200およびpeg4000などがあり、界面活性剤の役割も果たす。
本材料は、PVPやポリビニルアルコール等の水溶性マトリックスポリマー、およびポリラクチド/ポリグリコリドコポリマーやポリ−ε−カプロラクトン等のインビボで分解するポリマーを含む、他の医学的に許容できるポリマーマトリックス材料をさらに含んでもよい。本材料の中に組み入れることができるさらなるポリマーは、アルジネート類、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、酸化された再生セルロース等の、医学的に許容できる生体高分子のいずれも包含する。本材料中のコラーゲン以外のポリマーの量は、好適には、本材料の乾燥重量を基準にして、約75重量%まで、たとえば約1重量%〜約50重量%である。
本発明の創傷ドレッシング組成物は、ビタミン類、さらなる消毒薬、消炎薬、酵素インヒビター、免疫賦活薬、免疫抑制薬、局所麻酔薬、抗感染症薬(たとえば抗菌薬)、抗ウイルス薬、酸化防止剤、ステロイドホルモン類およびミネラル類からなる群から選択される他の治療薬を任意選択的にさらに含んでもよい。好適には、これらのさらなる治療薬は、約0.001重量%〜約10重量%、たとえば約0.01重量%〜約5重量%、一般的には約0.1重量%〜約2重量%の量で存在する。
本発明の材料は、創傷治癒特性と抗菌特性との優れた組合せを提供する。これは、本発明で使用されるPVP−Iおよびコラーゲンの量ならびに種々の量のPVP−Iを有するドレッシングと、先行技術で従来使用されているヨードドレッシングとの間で比較が示されている、以下の実施例で実証される。他のヨードフォア、たとえばカデキソマーヨウ素等で、同じ効果が見られると予想される。
いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、コラーゲンは、PVP−Iの細胞毒性特性を緩和するようである。少なくとも約5重量%のコラーゲンを、6〜9重量%という狭い範囲の量のPVP−Iと一緒に、ドレッシングで使用することによって、抗菌特性と低細胞毒性および良好な創傷治癒特性との良好な組合せが可能になる。
さらなる利点は、特に、従来のPVP−I 10%溶液(液体であるために、限局的な方法で創傷に適用することが難しい)と対照的に、PVP−Iを固体のコラーゲンドレッシングに加えることによって、適用しやすい創傷ドレッシングを提供することである。
さらなる利点は、Inadineと比較するとき、本発明の組成物が阻害アッセイの領域で予想外に優れた抗菌活性を示すことである。これも、実施例で実証される。
本発明の材料は、固体、たとえばフィルム、コーティング、スポンジ、不織布または織物である。最も好適には、本発明の材料は、可塑化フィルムの形状である。好適には、本発明による創傷ドレッシング材料は、連続的であってもよく中断されていても(たとえば穴があいていても)よい可撓膜の形状である。
特定の実施形態で、本発明による創傷ドレッシング材料は、慢性創傷に適用するための、凍結乾燥または溶媒乾燥した生体吸収性スポンジの形状であってもよい。好適には、スポンジの平均孔径はほぼ10〜500μm、より好ましくは約100〜300μmである。
好適には、本創傷ドレッシング材料は、シート、たとえば実質的に一様な厚さのシートの形状である。シートの面積は一般に約1cm〜約400cmであり、厚さは一般に約1mm〜約10mmである。
本発明は、本発明による創傷ドレッシング材料を含む創傷ドレッシングをさらに提供する。
本創傷ドレッシングは好適にはシート状であり、本発明による材料のシート(層)を含む。しかし、キャビティ・フィリング・ウーンド等の、代替形状も想定される。本発明による層は、通常は、使用するとき創傷接触層であるが、幾つかの実施形態では、透液性の表面シートによって創傷と分離することが可能であろう。好適には、本発明による材料のシートの面積は、約1cm〜約400cm、より好適には約4cm〜約100cmである。
好適には、本創傷ドレッシングは、本発明による活性層に及ぶ裏打ちシートを、前記活性層の創傷に面した側と反対側にさらに含む。好適には、本裏打ちシートは、幅1mm〜50mm、好適には5mm〜20mmの辺縁部が、前記層の周囲に広がって、いわゆるアイランドドレッシングを形成するように、本発明による層より大きい。そのような場合、裏打ちシートは好適には、少なくともその辺縁部が医療用感圧接着剤で被覆されている。
好適には、この裏打ちシートは実質的に液体不透過性である。この裏打ちシートは好適には半透性である。換言すれば、この裏打ちシートは好適には、水蒸気を通すが、液体の水または創傷滲出液を通さない。好適には、本裏打ちシートはまた微生物不透過性でもある。適当な連続した整合裏打ちシートは好適には、37.5℃、相対湿度差100%〜10%で、300〜5000g/m/24時間、好適には500〜2000g/m/24時間という、裏打ちシート単独の水蒸気透過率(MVTR)を有する。裏打ちシートの厚さは好適には10〜1000μm、より好適には100〜500μmの範囲である。そのような水蒸気透過率は、湿潤条件下で、創傷周囲の皮膚を浸軟させずに、ドレッシング下の創傷を治癒可能にすることが分かっている。
裏打ちシートを形成するのに好適なポリマーとしては、ポリウレタン類およびポリアルコキシアルキルアクリレート類およびメタクリレート類、たとえば英国特許出願公開第A−1280631号明細書に開示されているもの等が挙げられる。好適には、本裏打ちシートは、主として独立気泡である、高密度ブロックポリウレタンフォームの連続層を含む。好適な裏打ちシート材料は、登録商標ESTANE5714Fで販売されているポリウレタンフィルムである。
本接着剤(存在する場合)層は、透湿性であることおよび/または水蒸気の層通過を可能にするようにパターン化されていることが必要である。接着剤層は好適には、アイライド型創傷ドレッシングに従来使用されているタイプの連続透湿性、感圧接着剤層である。本接着剤層の坪量は好適には20〜250g/m、より好適には50〜150g/mである。ポリウレタン系またはポリアクリレート系の感圧接着剤が好ましい。
多層吸収剤物品のさらなる層は、本発明による層と保護シートの間に形成されることが可能である。たとえば、特に本ドレッシングが滲出性創傷用であるとき、これらの層は、本発明による層と保護シートの間に1つまたは複数の吸収剤層を含んでもよい。任意選択的吸収剤層は、ガーゼ、不織布織物、超吸収材、ヒドロゲルおよびそれらの混合物を含む、創傷治癒技術において創傷からの体液、血清または血液を吸収するために従来使用されている層のいずれであってもよい。好適には、本吸収剤層は、たとえば、欧州特許出願公開第A−0541391号明細書に従って調製される連続気泡親水性ポリウレタンフォーム等の、吸収剤フォームの層を含む。他の実施形態において、本吸収剤層は、不織布繊維ウェブ、たとえばビスコースステープルファイバーのカードウェブであってもよい。本吸収剤層の坪量は、50〜500g/mの範囲、たとえば100〜400g/m等であってもよい。
ドレッシングの創傷接面は好適には、取り外し可能なカバーシートで保護されている。カバーシートは通常、柔軟な熱可塑性材料から形成される。適当な材料としては、ポリエステル類およびポリオレフィン類などがある。好適には、カバーシートの接着剤接面が剥離面である。すなわち、カバーシートからの接着剤層の剥離を助けるために、創傷に面する層と裏打ちシート上の接着剤に弱く付着するにすぎない表面。たとえば、カバーシートは、フルオロポリマー等の、非接着性のプラスチックから形成されてもよく、またはシリコーンやフルオロポリマー剥離剤塗布等の、剥離剤塗布が提供されていてもよい。
一般に、本発明による創傷ドレッシングは、無菌であり、微生物不透性容器に入っている。低含水量のため、γ線または高圧蒸気滅菌法による滅菌に安定であることは、本発明による材料の利点である。
さらなる態様で、本発明は、本発明によるドレッシング材の有効量を創傷に適用することを含む、創傷の治療方法を提供する。好適には、治療は、前記創傷に、本発明によるドレッシングを適用することを含む。
本材料は好適には、少なくとも約1時間、より好適には約4時間〜約4週間、たとえば約1日〜約14日間、治療過程で任意選択的にドレッシングを交換しながら、創傷に適用される。
本明細書で使用されるとき、用語「創傷」は、皮膚の破損を意味する。本発明が特に適している創傷の例としては、皮膚潰瘍(たとえば褥瘡、糖尿病性潰瘍および下肢潰瘍)、熱傷、外科的創傷、擦過傷および急性創傷などがある。本材料は、感染症の臨床徴候を既に示している創傷に適用することができる。
本発明はさらに、本発明による創傷ドレッシング材料を作る方法であって、前記方法は(a)溶媒、前記溶媒中に分散されたコラーゲン、および前記溶媒中に分散されたPVP−Iを含むスラリーを形成すること、続いて(b)スラリーから溶媒を除去することを含む、前記方法を提供する。
今度は、添付の図面を参照しながら、例示のためだけに、本発明を説明する。
図1は、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomona aeruginosa)に対して試験したとき、本発明による材料および比較材料によって形成された阻止帯を示す。 図2は、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)に対して試験したとき、本発明による材料および比較材料によって形成された阻止帯を示す。 図3は、本発明による創傷ドレッシング材料および比較材料と共にインキュベートした24時間後に測定した初代成人ケラチノサイトのMKEK細胞代謝活性を示す。 図4は、本発明による材料および比較材料について、ヒトケラチノサイト引っ掻き応答試験の実績と時間を示す。 図5は、本発明による創傷ドレッシングの底面斜視図を示す。 図6は、パッケージ内の図5の創傷ドレッシングの底面斜視図を示す。
本発明を以下の実施例によってさらに説明する。当然のことながら、実施例は例示のためにすぎず、前述の通り本発明を限定する意図はない。添付のクレームで規定される本発明の範囲から逸脱せずに、詳細の変更を行うことが可能である。
創傷ドレッシングフィルムは、下記の方法に従って製造された。下記の添加順序で、表1の成分量を均一になるまでブレンドした:コラーゲンスラリー、酢酸、PVP−Iペーストおよびグリセロール。
Figure 0006290184
コラーゲンスラリーはウシコラーゲンを含んでいた(酢酸水pH2.9〜3.1の中に固体2.01%)。コラーゲンを操作しすぎないように注意した。
PVP−Iペーストは、Lutrol 400 48.63%(平均分子量400および一般式HO−[−CH−CH−O−]−Hを有するポリエチレングリコール、ここでn=8);PEG 4000 35.73%;PVP−I 10.68%および水4.96%を含んでいた。
生成したスラリーを真空チャンバ内で脱気し、表2に示す通りに100cm皿に流し込んだ。湿潤組成物中のパーセンテージPVP−Iおよびパーセンテージコラーゲンを算出し、これも表2に示す。
Figure 0006290184
フィルムを、指触乾燥状態まで一晩風乾した。乾燥減量に基づいて、スラリーに当初存在していた水および酢酸の90%以上が乾燥で除去されると推論された。算出された乾燥フィルムのパーセンテージ組成を表3に示す。パーセンテージは乾燥重量ベースで、すなわち、水および酢酸を除く、出発スラリーの全成分に基づいて、計算されている。
Figure 0006290184
あらゆるインビトロ試験の前に、フィルムを18.5KGyで滅菌した。
手順1
上記実施例および参照例に従って調製したフィルムを、阻止帯試験にかけ、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomona aeruginosa)に対するそれらの抗菌活性を決定した。比較のために、イナジン(inadine)、インドフレックス(iodoflex)、オキソザイム(oxozyme)およびインドザイム(iodozyme)(4つの従来型ヨード生成性創傷ドレッシング)も試験した。小さい正方形のフィルム6.25cmを、約1.0×10CFU/mlのストックからのシュードモナス・エルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)と共にインキュベートしたペトリ皿の中央に置き、37℃で一晩インキュベートした後、フィルムの縁からのシュードモナス・エルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)の阻止帯をmmで測定した。
図1は、上記実施例および参照例のフィルム、およびイナジン(ID)、インドフレックス(IF)、オキソザイム(OX)およびインドザイム(IX)の各阻止帯測定値の棒グラフを示す。
図1のデータは、コラーゲンコントロール、フィルムBおよびフィルムC、ならびにイナジンドレッシング、オキソザイムドレッシングおよびインドザイムドレッシングによって、0〜2mmの範囲の阻止帯が提供されたことを示す。フィルムD〜H、およびインドフレックスによって、2mmより大きい阻止帯が提供された。
これらのデータから、フィルム中のPVP−Iの量が多いほど、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomona aeruginosa)の阻止帯が大きいことが分かる。有意な阻止、すなわち>2mmは、約6重量%のPVP−I濃度で開始する。
手順2
上記実施例および参照例に従って調製されたフィルムを試験して、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)に対するそれらの抗菌活性を決定した。比較のために、比較のために、イナジン(ID)、インドフレックス(IF)、オキソザイム(OX)およびインドザイム(IX)も試験した。小さい正方形のフィルム6.25cmを、約1.5×10CFU/mlのスタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)と共にインキュベートしたペトリ皿の中央に置き、37℃で一晩インキュベートした後、フィルムの縁からのスタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)の阻止帯をmmで測定した。
図2は、上記実施例および参照例のフィルム、およびイナジン、インドフレックス、オキソザイムおよびインドザイムの各阻止帯測定値の棒グラフを示す。
図2のデータは、コラーゲンコントロール、およびフィルムB〜C(フィルムAは試験しなかった)によって、0〜4mmの阻止帯が提供されたことを示す。フィルムD〜Hならびにインドフレックスおよびインドザイムによって、10mmより大きい阻止帯が提供されたことを示す。
これらのデータから、フィルム中のPVP−Iの量が多いほど、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)の阻止帯が大きいことが分かる。有意な阻止、すなわち>10mmは、約6重量%のPVP−I濃度で開始する。
手順3
上記実施例および参照例のフィルム組成物の、ヒトケラチノサイトに対する細胞毒性を下記の通りに評価した。
実施例および参照例のフィルムと共に24時間インキュベートした後、初代成人ケラチノサイトの細胞代謝活性を測定した。細胞代謝活性は、標準MTS−PES細胞増殖アッセイを使用して測定した。試薬を培養中の細胞に加え(試薬1部および培地5部)、37℃、加湿雰囲気中5%COで3時間インキュベーションした後、色の変化を測定する。原型フィルムでのチャレンジ後24時間に、アッセイを実施した。図3は、490〜640nmで測定した培地の吸光度を示し、ここで高い吸光度は高い細胞代謝活性(すなわち、低細胞毒性)を意味する。フィルムA〜Eでは、代謝活性は、コラーゲンコントロール(CC)および空コントロール(EC)から変化していないことが分かる。しかし、フィルムF〜Hの代謝活性は非常に低い。これらのデータは、約9重量%未満のPVP−Iを含有するフィルムでは、代謝活性の有意な阻害がないことを示す。興味深いことに、この試験におけるフィルムA〜Eの実績は、イナジン(ID)参照例の実績よりずっと良い。
手順4
実施例および参照例のフィルム組成物が細胞増殖および創傷治癒に及ぼす影響を、インビトロ掻き傷応答試験を使用して評価した。ケラチノサイトをコンフルエンスまで増殖させ、ピペットチップで引っかくことによって細い「創傷」を誘導した。創傷縁の細胞は分裂して、創傷部位に移動する。開始から1、2、4および6時間に、標準プロトコールを使用して、パーセント創傷閉鎖を測定した。実施例および参照例の様々なフィルム材料の影響を、これらの材料の試料を引っ掻き「傷」の上に置くことによって決定した。
結果を表4に示す。より高レベルのPVP−Iを含有するフィルムは、引っ掻き試験で創傷治癒を明らかに阻害することが分かる。しかし、フィルムA〜Eは、コラーゲンコントロールと比較して創傷治癒を有意に阻害しない。さらにイナジン(ID)参照例は、引っ掻き応答創傷治癒を有意に阻害することも分かる。
このように、フィルムDおよびフィルムEは、コラーゲンと併用したフィルム中に存在するPVP−Iの量に起因すると考えることができる、良好な抗菌特性と良好な創傷治癒特性の組合せを提供することが分かる。
上記比較から、本発明のフィルムDおよびフィルムEは、Inadine(登録商標)(現在最良の市販のヨードドレッシングである)に優ることも分かる。この優越は、引っ掻き試験で決定された、抗菌特性、低細胞毒性、およびより良い創傷治癒の組合せで示される。
図5を参照すると、本発明による創傷ドレッシング30は、微孔性の液体不透過性ポリウレタンフォームの裏打ち層32を含む、アイランド型の、粘着創傷ドレッシングである。裏打ち層32は水蒸気透過性であるが、創傷滲出液および微生物不透過性である。
裏打ち層は、実質的に連続した感圧ポリウレタン接着剤層で被覆されている。上記実施例Eに従って作られた、シート形の本発明による創傷ドレッシング材料の長方形のアイランド33は、ドレッシングを創傷周囲の皮膚に付着させるために、裏打ちシートの接着剤被覆辺縁34が、アイランド周囲に広がるというように、接着剤被覆裏打ちシート32の中央域に貼り付けられている。本ドレッシングは、保護用の、剥離剤被覆カバーシート35、36をさらに含む。これらのカバーシートは、ドレッシングの使用直前に除去される。
図6を参照すると、ドレッシング30は無菌であり、使用前は透明なフロントパネル42を有する微生物不透性ポーチ40に入っている。
上記実施形態は、例として記述されているにすぎない。添付のクレ−ムの範囲に含まれる多くの他の実施例は、熟練した読者に明白になるであろう。

Claims (9)

  1. 固体の創傷ドレッシング材料において、
    少なくとも約5重量%のコラーゲン、
    約6重量%〜約9重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、および
    0重量%〜約20重量%の水
    を含み、
    前記PVP−I及びコラーゲンが、0.3:1〜1.5:1 PVP−I:コラーゲン、好ましくは0.8:1〜1.1:1の重量比で存在し、
    前記重量パーセンテージが組成物の乾燥重量に基づくことを特徴とする、
    固体の創傷ドレッシング材料。
  2. 請求項1に記載の固体の創傷ドレッシング材料において、
    約7重量%〜約15重量%のコラーゲン、
    約6重量%〜約9重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、および
    0重量%〜約10重量%の水
    を含み、
    前記重量パーセンテージが前記組成物の乾燥重量に基づくことを特徴とする、
    固体の創傷ドレッシング材料。
  3. 請求項1に記載の固体の創傷ドレッシング材料において、
    約5重量%〜約15重量%のコラーゲン、
    約6.3重量%〜約8.5重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、
    および
    0重量%〜約10重量%の水
    を含み、
    前記重量パーセンテージが前記組成物の乾燥重量に基づくことを特徴とする、
    固体の創傷ドレッシング材料。
  4. 創傷ドレッシングにおいて、固体創傷ドレッシング材料と、バッキング層とを具え、
    前記固体創傷ドレッシング材料が、
    少なくとも約5重量%のコラーゲン、
    約6重量%から約9重量%のポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、および
    0重量%〜約20重量%の水
    を含み、
    前記PVP−I及びコラーゲンが、0.3:1〜1.5:1 PVP−I:コラーゲン、好ましくは0.8:1〜1.1:1の重量比で存在し、
    前記重量パーセンテージが乾燥重量に基づくこと
    を特徴とする、創傷ドレッシング。
  5. 請求項4に記載の創傷ドレッシングにおいて、前記創傷ドレッシングが無菌でありかつ微生物不透性容器に入っていることを特徴とする、創傷ドレッシング。
  6. PVP−I及びコラーゲンが、0.3:1〜1.5:1 PVP−I:コラーゲン、好ましくは0.8:1〜1.1:1の重量比で存在する創傷ドレッシング材料を作る方法において、前記方法が、
    (a)溶媒、
    前記溶媒中に分散されたコラーゲン、および
    前記溶媒中に分散されたポリビニルピロリドン三ヨウ化物(PVP−I)、
    を含むスラリーを形成すること、続いて
    (b)前記溶媒を前記スラリーから除去すること
    を含むことを特徴とする、創傷ドレッシング材料を作る方法。
  7. 請求項6に記載の方法において、前記溶媒が約6未満のpHを有する水性溶媒であることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の創傷ドレッシング材料において、乾燥重量に基づいて、約5重量%から約85重量%の1つまたは複数の可塑剤をさらに含むことを特徴とする、創傷ドレッシング材料。
  9. 請求項1に記載の創傷ドレッシング材料において、前記材料が可塑化フィルムの形状であることを特徴とする、創傷ドレッシング材料。
JP2015509550A 2012-05-02 2013-05-01 創傷ドレッシング Expired - Fee Related JP6290184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1207617.0A GB201207617D0 (en) 2012-05-02 2012-05-02 Wound dressings
GB1207617.0 2012-05-02
PCT/IB2013/053448 WO2013164774A1 (en) 2012-05-02 2013-05-01 Wound dressings

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015515877A JP2015515877A (ja) 2015-06-04
JP2015515877A5 JP2015515877A5 (ja) 2016-06-30
JP6290184B2 true JP6290184B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=46330630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509550A Expired - Fee Related JP6290184B2 (ja) 2012-05-02 2013-05-01 創傷ドレッシング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10076586B2 (ja)
EP (2) EP3040087B1 (ja)
JP (1) JP6290184B2 (ja)
AU (1) AU2013255442B2 (ja)
BR (1) BR112014027263A2 (ja)
CA (1) CA2872339A1 (ja)
ES (1) ES2568232T3 (ja)
GB (1) GB201207617D0 (ja)
WO (1) WO2013164774A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016042406A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Galia Textil Impregnated dry substrates for a dressing material, method and system for manufacturing the same
GB201507002D0 (en) * 2015-04-24 2015-06-10 Medical Res Council Copper Oxo-hydroxide nanoparticles and their uses as biocidal agents
US11097031B2 (en) 2016-08-01 2021-08-24 The Procter & Gamble Company Phase-stable, sprayable freshening compositions comprising suspended particles
EP3490620A1 (en) 2016-08-01 2019-06-05 The Procter and Gamble Company Phase-stable, sprayable freshening compositions comprising suspended particles
USD1006236S1 (en) * 2019-10-07 2023-11-28 3M Innovative Properties Company Wound dressing
GB2588440A (en) * 2019-10-24 2021-04-28 Io Cyte Ltd Swellable antimicrobial fibre

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3224382A1 (de) * 1982-06-30 1984-01-12 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Verbandmaterial auf hydrogelbasis und verfahren zu dessen herstellung
US5322695A (en) * 1987-01-09 1994-06-21 Hercon Laboratories Corporation Moisture-vapor-permeable dressing
US5128136A (en) * 1990-07-16 1992-07-07 The Oregon Health Sciences University Wound healing kit comprised of gelable collagen
AU738512B2 (en) * 1997-10-03 2001-09-20 Lavipharm Laboratories, Inc. A prolamine-plant polar lipid composition, its method of preparation and applications thereof
JP2001017533A (ja) * 1999-07-02 2001-01-23 Terumo Corp 皮膚潰瘍補填修復材料
US6592890B1 (en) * 1999-10-20 2003-07-15 Oxibio, Inc. Conveyance of anti-infective activity to wound dressings
US6399092B1 (en) * 2000-12-27 2002-06-04 Healthpoint, Ltd. Anhydrous, hydrophilic absorbent wound dressing (tube) with antimicrobials or other pharmaceutically active agents
GB2382775B (en) * 2001-12-06 2005-05-25 Johnson & Johnson Medical Ltd Controlled release therapeutic wound dressings
GB2399289B (en) * 2003-03-10 2006-03-08 Johnson & Johnson Medical Ltd Hydrocolloid materials for use in wound healing
GB2408206B (en) * 2003-11-18 2007-11-28 Johnson & Johnson Medical Ltd Antioxidant and antimicrobial wound dressing materials
GB2410748A (en) * 2004-02-03 2005-08-10 Johnson & Johnson Medical Ltd Medicated polyurethane foams
US20050191270A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Hydromer, Inc. Anti-infectious hydrogel compositions
JP2005325165A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Three M Innovative Properties Co 100℃以下の温度で溶融塗布可能なヨウ素含有ホットメルト粘着剤および該粘着剤を用いた医療用粘着シート製品
EP1793872B1 (en) * 2004-09-30 2016-05-11 Covalon Technologies Inc. Non-adhesive elastic gelatin matrices
WO2007061942A2 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Glanbia Nutritionals (Ireland) Ltd. Compositions for disrupting and inhibiting reconstitution of wound biofilm
GB2433029A (en) * 2005-12-09 2007-06-13 Ethicon Inc Wound dressings comprising oxidized cellulose and human recombinant collagen
EP2091557A2 (en) * 2006-11-15 2009-08-26 Coda Therapeutics, INC. Improved methods and compositions for wound healing
EP2344174B1 (en) * 2008-10-27 2016-04-27 Trustees Of Tufts College Nucleic acids encoding peptides for treating wounds, anti-angiogenic compounds, and uses thereof
KR20120094896A (ko) * 2009-07-06 2012-08-27 몰리코프 미네랄스, 엘엘씨 상처 드레싱에서 항균 장벽 및 살균제로 이용되는 세리아

Also Published As

Publication number Publication date
US20150096912A1 (en) 2015-04-09
EP2844306B1 (en) 2016-03-16
EP3040087A1 (en) 2016-07-06
BR112014027263A2 (pt) 2017-06-27
EP3040087B1 (en) 2018-06-20
ES2568232T3 (es) 2016-04-28
WO2013164774A1 (en) 2013-11-07
AU2013255442A1 (en) 2014-11-27
GB201207617D0 (en) 2012-06-13
AU2013255442B2 (en) 2017-03-16
EP2844306A1 (en) 2015-03-11
CA2872339A1 (en) 2013-11-07
JP2015515877A (ja) 2015-06-04
US10076586B2 (en) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6290184B2 (ja) 創傷ドレッシング
US20020172709A1 (en) Medical dressing comprising an antimicrobial silver compound and a method for enhancing wound healing
RU2391116C1 (ru) Способы изготовления противомикробных влажных раневых повязок со связанным серебром и влажные раневые повязки, изготовленные этими способами
EA010316B1 (ru) Перевязочный материал на основе целлюлозы микробного происхождения, его применение и содержащий его набор
JP2004517704A (ja) 抗微生物性銀化合物を含む医療用包帯
US20060062854A1 (en) Hydrogel having anti-microbial properties
KR20090112707A (ko) 박테리아 흡착 구성물 및 수분 유지 시스템을 포함하는 상처 드레싱
US20170189238A1 (en) Apertured hydrogel compositions and wound dressings
JP2022523780A (ja) 抗菌ドレッシング、ドレッシング構成要素、及び方法
BRPI0708204A2 (pt) curativo absorvente de espuma de poliuretano
Vachhrajani et al. Science of wound healing and dressing materials
Qin Advanced wound dressings
Han Interactive wound dressings
EP1487506B1 (en) Preparation for wound healing and prevention of bandage adhesion to the wound
JP4808402B2 (ja) 陰イオン多糖と銀の複合体を含む創傷包帯材料
Jacobsen Update on wound dressings: indications and best use
US20130018334A1 (en) Biodegradable wound care products with biocompatible artificial skin treatment and healing accelerator
US20120015022A1 (en) Biodegradable wound care products with biocompatible artificial skin treatment
JP2005501016A (ja) 抗菌性材料
Foutsizoglou A practical guide to the most commonly used dressings in wound care
Maliyar et al. The Use of Antiseptic and Antibacterial Agents on Wounds and the Skin
JPH032547B2 (ja)
UA28514U (uk) Антисептичний перев`язувальний матеріал
Weir et al. Dressings in wound care
Greco et al. Advanced Moist Wound Dressing: Classification by Function

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6290184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees