JP6289351B2 - カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置 - Google Patents

カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6289351B2
JP6289351B2 JP2014242106A JP2014242106A JP6289351B2 JP 6289351 B2 JP6289351 B2 JP 6289351B2 JP 2014242106 A JP2014242106 A JP 2014242106A JP 2014242106 A JP2014242106 A JP 2014242106A JP 6289351 B2 JP6289351 B2 JP 6289351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
display device
video signal
information
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014242106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016103788A (ja
Inventor
正孝 杖村
正孝 杖村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014242106A priority Critical patent/JP6289351B2/ja
Publication of JP2016103788A publication Critical patent/JP2016103788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6289351B2 publication Critical patent/JP6289351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、カメラから出力される映像信号を取り扱うカメラネットワークシステム、中継装置および表示装置に関する。
近年、車両内に構築される車載ネットワーク分野においてもイーサネット(登録商標)化が進んでいる。また、車載カメラを利用した安全運転支援システムの普及も進んでおり、今後は複数のカメラと表示装置をイーサネットで接続して実現された安全運転支援システムを搭載する自動車が増加していくと予想される。
一方、自動車に搭載されるカメラの高性能化も進むと予想され、カメラの高性能化による高画質化に伴い、ネットワークのトラフィックが増加する。また、1台の自動車に搭載されるカメラ数が増加することも予想される。カメラが撮影した映像信号を中継装置経由で表示装置へ送信するシステム構成の場合、各カメラから周期的にバーストで送信される映像信号が中継装置に同じタイミングで到着すると一時的に大量のフレームを受信する必要があるため、中継装置および表示装置が必要とするバッファサイズが増大する。自動車に搭載されるカメラの高画質化が進んだ場合、必要なバッファサイズはさらに増大する。カメラ数が増加した場合にも必要なバッファサイズは増大する。
ここで、特許文献1には、複数のカメラと複数のカメラで撮影された映像を表示する表示装置を含み、各カメラと表示装置は、映像信号を送信すべきカメラおよび映像信号のカメラごとの送信タイミングなどを示す動作モードが複数規定された動作モードテーブルを共有し、表示装置は動作モードを指定することにより各カメラの動作を指示するカメラネットワークシステムが記載されている。特許文献1に記載されたカメラネットワークシステムにおいて、各カメラは、表示装置から指定された動作モードに従ったタイミングで1フレーム分の映像信号を送信する。そのため、各カメラが映像信号を送信するタイミングが同期しないよう動作モードを規定することで、表示装置が大量の映像信号を同時に受信するのを防止できる。
特許第4985169号公報
映像信号の同期を防ぐためには特許文献1に記載されたカメラネットワークシステムのように、映像信号の送信タイミングを制御する必要がある。しかしながら、特許文献1に記載されたカメラネットワークシステムは、各カメラおよび表示装置が動作モードテーブルを予め保持しておく必要がある。そのため、各カメラからの映像信号送信タイミングを常に適切な値に保つことが難しい。例えば、ネットワークに接続されるカメラの台数に変更が生じた場合およびカメラを高性能なものに交換した場合において、動作モードテーブルの更新作業、すなわち、動作モードを新たに規定して動作モードテーブルに追加する作業、不要となった動作モードを動作モードテーブルから削除する作業、などが発生する。動作モードテーブルの更新の発生に伴い人為的な手間やコストが大きくなる。動作モードテーブルの更新作業において設定ミスなどが発生する可能性もある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、各カメラによる映像信号送信タイミングをネットワーク構成に合わせて変更することが可能なカメラネットワークシステム、すなわち、ネットワーク構成に変更が生じた場合に、各カメラからの映像信号送信タイミングを変更後のネットワーク構成に合わせて最適化することが可能なカメラネットワークシステム、を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、複数のカメラと、前記カメラから映像信号を取得して表示を行う表示装置と、前記カメラと前記表示装置の間で前記映像信号を中継する中継装置と、を備えたカメラネットワークシステムであって、前記中継装置は、隣接しているカメラから当該カメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報を収集して表示装置宛に送信し、前記表示装置は、前記中継装置で収集されたカメラ情報に基づいて各カメラの映像信号送信タイミングを決定する、ことを特徴とする。
本発明にかかるカメラネットワークシステムによれば、ネットワーク構成に変更が生じた場合でも各カメラからの映像信号送信タイミングを変更後のネットワーク構成に合わせて最適化することができる、という効果を奏する。
実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムの構成例を示す図 実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムの各装置の動作シーケンスの一例を示す図 表示装置が各カメラに対して映像信号の送信を指示するタイミングと各カメラが映像信号を送信するタイミングの関係を示す図 カメラ情報テーブルの一例を示す図 表示装置情報テーブルの一例を示す図 実施の形態2にかかるカメラネットワークシステムの構成例を示す図 実施の形態2にかかるカメラネットワークシステムの各装置の動作シーケンスの一例を示す図 中継装置情報テーブルの一例を示す図
以下に、本発明の実施の形態にかかるカメラネットワークシステム、中継装置および表示装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムの構成例を示す図である。
本実施の形態にかかるカメラネットワークシステムは、撮像対象物を撮像して映像信号を生成するカメラ101、102、103および104と、カメラ101、102、103および104のうち隣接しているカメラから出力される映像信号を取得して他の装置へ中継する中継装置201および202と、カメラ101、102、103および104から出力された映像信号を取得し、取得した映像信号に基づく表示を行う表示装置40と、を備える。中継装置201および202は例えばレイヤ2スイッチである。図1では、カメラ101から103が中継装置201に接続され、カメラ104が中継装置202に接続されている。また、中継装置201と中継装置202が接続され、中継装置202に表示装置40が接続されている。なお、図1に示した構成は一例であり、カメラ101から104、中継装置201および202、表示装置40の接続関係は図示したものに限定されない。カメラおよび中継装置の台数も図示したものに限定されない。また、表示装置40を複数台としてもよい。表示装置40は、カメラ101から103が出力する映像信号を中継装置201および202を介して受信する。また、カメラ104が出力する映像信号については中継装置202を介して受信する。
以下の説明において、カメラ101から104を区別する必要がなく、これらに共通の構成、動作などを説明する場合、カメラ10と記載する。同様に、中継装置201と202を区別する必要がない場合、中継装置20と記載する。
カメラ10、すなわちカメラ101から104の構成について説明する。なお、カメラ101から104の構成は同一であり、図1ではカメラ101の構成のみを示している。
カメラ10は、中継装置20または表示装置40である他の装置宛に送信するフレームを自装置と接続されている中継装置20へ出力する出力制御部11と、自装置の識別情報、IPアドレス、性能などの情報を含んで構成されているカメラ情報であるノード情報を保持するノード情報保持部12と、撮影対象物を撮像して映像信号を生成する撮像部13と、他の装置から送信されたフレームを受信するフレーム受信部14と、を備える。
上記構成のカメラ10が有する主要な機能は、自装置と接続されている中継装置20である隣接する中継装置20にカメラ情報を通知する機能、隣接する中継装置20を介して表示装置40から受信する制御信号をトリガに撮像部13で撮像を行い、映像信号を生成して表示装置40宛に送信する機能、である。
中継装置20、すなわち中継装置201および202の構成について説明する。なお、中継装置201および202の構成は同一であり、図1では中継装置201の構成のみを示している。
中継装置20は、自装置宛ではないフレームを受信した場合に宛先の装置に向けて転送する転送処理部21と、カメラ10から出力されるカメラ情報または表示装置40から出力される表示装置情報であるノード情報を収集するノード情報収集部22と、カメラ10から出力され、ノード情報収集部22で収集されたカメラ情報が登録されているカメラ情報テーブル23と、表示装置40から出力され、ノード情報収集部22で収集された表示装置情報が登録されている表示装置情報テーブル24と、カメラ情報テーブル23または表示装置情報テーブル24であるノード情報テーブルをカメラ10または表示装置40宛に送信するノード情報テーブル送信部25と、ノード情報テーブル送信部25が送信するノード情報テーブルを受け取って宛先の装置に向けて出力する出力制御部26と、を備える。
上記構成の中継装置20が有する主要な機能は、カメラ10が隣接している場合はカメラ10からカメラ情報を収集して表示装置40宛に送信する機能、表示装置40が隣接している場合は表示装置40から表示装置情報を収集し、自装置に隣接している他の中継装置20のうち、表示装置40に隣接していない他の中継装置20へ表示装置情報を送信する機能、である。
表示装置40は、カメラ10から受信した映像信号を表示する表示部41と、中継装置20またはカメラ10である他の装置宛に送信するフレームを自装置と接続されている中継装置20へ出力する出力制御部42と、カメラ10を制御するための制御信号である制御フレームを送信する制御信号送信部43と、中継装置20から送信されるカメラ情報テーブルであるノード情報テーブルを収集するノード情報テーブル収集部44と、自装置の識別情報、IPアドレス、などの情報を含んで構成されている表示装置情報であるノード情報を保持するノード情報保持部45と、各カメラ10に対して映像信号の送信を指示するタイミングを決定するタイミング算出部46と、ノード情報テーブル収集部44が収集したノード情報テーブルからカメラ情報を抽出して保持するカメラ情報保持部47と、タイミング算出部46が決定した、カメラ10ごとの映像信号送信タイミングが登録されている制御タイミングテーブル48と、を備える。
上記構成の表示装置40が有する主要な機能は、隣接する中継装置20に表示装置情報を通知する機能、カメラ10から送信され、中継装置20により中継されたカメラ情報を収集する機能、収集したカメラ情報から各カメラ10の映像信号が重複しないタイミングを決定し、決定したタイミングで各カメラ10に映像信号の送信を指示する機能、である。
なお、図1では、全てのカメラ10が中継装置20に接続され、表示装置40とカメラ10は中継装置20を介して通信する構成としたが、一部のカメラ10を表示装置40に直接接続する構成としてもよい。
各カメラ10が保持しているカメラ情報は、例えば、カメラの解像度、カラーbit数、接続している中継装置20との間のリンク速度である隣接リンク速度など、各カメラ10による映像信号の送信時間を算出するために必要なパラメータ群、およびカメラの識別情報、IPアドレスなどを含む。カラーbit数は、1つのピクセルのカラーを表すビット数である。映像信号の送信時間とは、映像信号送信処理の1回あたりの所要時間であり、表示装置40がカメラ10に映像信号の送信を指示してから指示内容に対応する映像信号を受信するまでの時間に相当する。
表示装置40が保持している表示装置情報は、表示装置40のIPアドレスである。
次に、本実施の形態のカメラネットワークシステムにおける全体動作、具体的には、表示装置40が各カメラ10に対して映像信号の送信を指示するタイミングを決定し、決定結果に従って映像信号の送信を指示する動作について、図2を用いて説明する。図2は、実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムの各装置の動作シーケンスの一例を示す図である。図3は、表示装置40が各カメラ10に対して映像信号の送信を指示するタイミングと各カメラ10が映像信号を送信するタイミングの関係を示す図である。
本実施の形態のカメラネットワークシステムにおいては、図2に示したステップS1からS5で示した各手順に従い、表示装置40が複数のカメラ10から映像信号を取得する。以下、各ステップについて説明する。
図2に示したように、まず、中継装置201および202が、カメラ101、102、103および104、表示装置40からノード情報を収集する(ステップS1)。
具体的には、中継装置201および202において、ノード情報収集部22が、各カメラ10の出力制御部11から送信されるノード情報であるカメラ情報を受信するとともに、表示装置40の出力制御部42から送信されるノード情報である表示装置情報を収集し、収集したカメラ情報はカメラ情報テーブル23に登録し、収集した表示装置情報は表示装置情報テーブル24に登録する。図4はカメラ情報テーブル23の一例を示す図、図5は表示装置情報テーブル24の一例を示す図である。図4に示したように、カメラ情報テーブル23には、「ノード」と示されたカメラ10の識別情報、「IP addr」と示されたカメラ10のIPアドレス、および「ノード情報」が含まれる。ノード情報は、解像度、カラーbit数、隣接リンク速度、などを含んで構成されている。隣接リンク速度は、接続している中継装置20との間のリンク速度を示す。また、図5に示したように、表示装置情報テーブル24には「ノード」と示された表示装置40の識別情報、「IP addr」と示された表示装置40のIPアドレスが含まれる。
各カメラ10および表示装置40は、ノード情報を周期的に送信する。中継装置20は、ノード情報を受信した場合、受信したノード情報の送信元のカメラ10または表示装置40から過去に取得済のノード情報が存在するか否かを確認し、過去に取得済みのノード情報が存在しない場合、対応するテーブルに追加登録する。すなわち、受信したノード情報がカメラ情報の場合はカメラ情報テーブル23に追加登録し、受信したノード情報が表示装置情報の場合は表示装置情報テーブル24に追加登録する。一方、受信したノード情報の送信元のカメラ10または表示装置40から過去に取得済のノード情報が存在する場合には、受信したノード情報を取得済みのノード情報に上書きする。または、受信したノード情報と取得済みのノード情報を比較し、両者が一致していない場合、受信したノード情報を取得済みのノード情報に上書する。両者が一致している場合には上書きせずに、受信したノード情報を破棄する。図2に示したように、中継装置201は、カメラ101、102および103からカメラ情報であるノード情報を収集する。中継装置202は、カメラ104からカメラ情報であるノード情報を収集し、表示装置40から表示装置情報であるノード情報を収集する。
中継装置20によるノード情報の収集が終了すると、次に、収集したノード情報により表示装置情報テーブル24を更新した中継装置20、すなわち、表示装置40に隣接している中継装置202が、表示装置情報テーブル24をマルチキャストで送信する(ステップS2)。表示装置情報テーブル24のマルチキャスト送信はノード情報テーブル送信部25が行う。送信された表示装置情報テーブル24は、中継装置202と隣接関係にある中継装置201、カメラ104および表示装置40に到達するが、カメラ104および表示装置40は受信した表示装置情報テーブル24を破棄する。中継装置201は、受信した表示装置情報テーブル24を記憶する。
なお、本実施の形態では、中継装置20が2台であるため、中継装置202から表示装置情報テーブル24を受信した中継装置201は表示装置情報テーブル24を転送しないこととしている。しかし、例えば、カメラ101と中継装置201の間に他の中継装置20がさらに存在する構成も考えられる。そのような構成の場合、中継装置201は、中継装置202から受信した表示装置情報テーブル24をマルチキャストで再送信する。中継装置201は、他の中継装置20がさらに存在するか否かに関係なく、中継装置202から受信した表示装置情報テーブル24をマルチキャストで必ず再送信するようにしてもよい。
次に、中継装置201および202は、保持しているカメラ情報テーブル23をユニキャストで表示装置40へ送信する(ステップS3)。中継装置201および202において、カメラ情報テーブル23の送信はノード情報テーブル送信部25が出力制御部26を介して行う。
なお、中継装置201および202は、ステップS1およびS2を実行したことにより、表示装置40のIPアドレスを知ることができる。すなわち、中継装置202はステップS1で表示装置40から表示装置情報を受信することにより表示装置40のIPアドレスを知ることができ、中継装置201はステップS2で中継装置202から表示装置情報テーブル24を受信することにより表示装置40のIPアドレスを知ることができる。
中継装置201および202は、保持しているカメラ情報テーブル23に変更が生じたか否かを監視し、変更が生じた場合にカメラ情報テーブル23を表示装置40へ送信すればよい。変更が生じたときにのみカメラ情報テーブル23を送信するようにした場合、トラフィックが不必要に増加するのを防止できる。また、中継装置20における送信処理および表示装置40における受信処理の実行回数が増加するのを防止して処理負荷の上昇を抑えることができるとともに、消費電力の上昇を抑えることができる。
表示装置40は、中継装置201および202からカメラ情報テーブル23を受信すると、受信した各カメラ情報テーブル23に登録されているカメラ情報に基づいて、制御信号送信タイミングを計算する(ステップS4)。制御信号送信タイミングとは、システム内の各カメラ10に対して映像信号の送信指示を示す制御信号を送信するタイミングである。表示装置40においては、ノード情報テーブル収集部44がカメラ情報テーブル23を収集し、カメラ情報保持部47で保持する。制御信号送信タイミングはタイミング算出部46が算出し、算出された制御信号送信タイミングは制御タイミングテーブル48に登録される。
表示装置40のタイミング算出部46は、各カメラ10のカメラ情報に基づいて、既定の1映像送信周期内での各カメラ10の映像信号送信時間を計算し、各カメラ10の映像信号送信時間が重複しないよう制御信号の送信タイミングを計算する(図3参照)。映像送信周期は、各カメラ10がバーストで映像信号を送信する周期であり、本実施の形態のカメラネットワークシステムではカメラ10の各々における映像送信周期が同一であることを前提としている。制御信号の送信タイミングを算出する動作の具体例を示す。タイミング算出部46は、カメラ101のカメラ情報に基づき図3の(1)に示したカメラ101映像信号送信時間を算出する。同様に、カメラ102のカメラ情報に基づき図3の(2)に示したカメラ102映像信号送信時間を算出し、カメラ103のカメラ情報に基づき図3の(3)に示したカメラ103映像信号送信時間を算出し、カメラ104のカメラ情報に基づき図3の(4)に示したカメラ104映像信号送信時間を算出する。そして、カメラ101、102、103および104の各々の映像信号送信時間を時間軸上に並べ、カメラ101、102、103および104に対して映像信号送信指示を示す制御信号を送信するタイミングを決定する。図3に示したS51からS55が制御信号の送信タイミングを示している。また、S51からS54は図2に示したS51からS54と対応している。カメラ情報には、解像度、カラーbit数など、カメラで生成される映像信号のサイズを算出するために必要な情報が含まれるとともに、データ送信の所要時間を算出するために必要な隣接リンク速度情報が含まれている。そのため、タイミング算出部46は、カメラ101から104の各々の映像信号送信時間をカメラ情報に基づいて算出することができる。具体的には、タイミング算出部46は、解像度、カラーbitなどの情報と、映像信号を送信するフレームの構成、例えば、ヘッダなどのオーバーヘッド部分のサイズ、とに基づいて、カメラ10から実際に送信される総データ量を算出し、総データ量を隣接シンク速度で除することにより、映像信号送信時間を算出する。
表示装置40は、タイミング算出部46による制御信号送信タイミングの算出が終了すると、カメラ101、102、103および104から映像信号を受信する(ステップS5)。具体的には、表示装置40の制御信号送信部43が、タイミング算出部46で算出され、制御タイミングテーブル48に登録されている制御信号送信タイミングに従い、カメラ101、102、103および104へ制御信号を送信する(ステップS51からS54)。なお、制御信号送信部43は、制御信号をカメラ101、102、103および104へ個別に送信する。カメラ101、102、103および104においては、フレーム受信部14が表示装置40から制御信号を受信し、制御信号が映像信号の送信を指示するものである場合、撮像部13が撮像を行って映像信号を生成し、出力制御部11が映像信号を表示装置40宛に送信する。各カメラ10の映像送信周期は同一であるため、表示装置40が各カメラ10に対して制御信号を一旦送信した後は各カメラ10が映像送信周期に従って周期的に映像信号を送信するようにしても構わないが、各カメラ10の内部クロックには誤差が存在し、時間の経過とともに、各カメラ10の映像信号送信タイミングにズレが生じてしまう。そのため、表示装置40は、定期的に、各カメラ10へ制御信号を送信してタイミングのズレを補正するのが望ましい。カメラ10の各々への制御信号の送信は1映像送信周期ごとに行ってもよいし、1映像送信周期の整数倍の周期で行ってもよい。また、映像送信周期に基づかない周期、例えば、1分周期、5分周期、などとしてもよい。
なお、システム内のカメラ10の台数、各カメラ10の映像信号送信時間、映像送信周期の関係から、各カメラ10の映像信号送信時間が重複しないよう制御信号の送信タイミングを計算し、各カメラ10からの映像信号が表示装置40に到着するタイミングを完全に分散させることが難しい場合も考えられる。そのような場合、表示装置40のタイミング算出部40は、各カメラ10の映像信号送信時間が重なり合うことを許容した上で、各カメラ10からの映像信号が表示装置40に到着するタイミングがなるべく分散するよう、各カメラ10へ制御信号を送信するタイミングを計算する。
本実施の形態では中継装置20が複数の場合について説明したが、中継装置20を1台としても構わない。中継装置20が1台の場合の動作シーケンスは図2に示したものと同様である。
以上のように、本実施の形態のカメラネットワークシステムにおいて、カメラ10はカメラ情報を隣接している中継装置20へ周期的に送信し、表示装置40は表示装置情報を隣接している中継装置20へ送信する。表示装置40に隣接している中継装置20は、表示装置40に隣接していない他の中継装置20へ表示装置情報を転送してシステム内の全ての中継装置20が表示装置情報を保持するようにする。また、各中継装置20は、隣接しているカメラ10の各々から取得したカメラ情報を表示装置40へ送信し、表示装置40は、中継装置20を介して各カメラ10から取得したカメラ情報に基づいて、各カメラ10への制御信号送信タイミングを決定する。これにより、表示装置40は、カメラ10への制御信号送信タイミングを柔軟に変更することができる。例えば、あるカメラ10が解像度の異なるカメラ10に交換されるなどしてカメラネットワークシステムの構成に変更が生じた場合に、各カメラ10からの映像信号送信タイミングを変更後のシステム構成に合わせて最適化することができる。よって、表示装置40へのカメラ情報の設定が不要になり、人為的なコストを削減することができる。
実施の形態2.
図6は、本発明の実施の形態2にかかるカメラネットワークシステムの構成例を示す図である。
本実施の形態にかかるカメラネットワークシステムは、図1に示した実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムの中継装置201,202および表示装置40を中継装置20a1,20a2および表示装置40aに置き換えたものである。図6においては、図1に示した実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムと共通の部分に図1と同じ符号を付している。実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムと共通の部分については説明を省略する。
実施の形態1では、表示装置40が各カメラ10のカメラ情報を収集して各カメラ10への制御信号送信タイミングを決定していたが、本実施の形態では、表示装置40aに隣接する中継装置20a2が各カメラ10のカメラ情報を収集して各カメラ10への制御信号送信タイミングを決定する。表示装置40aに隣接し、制御信号の送信タイミングを決定する中継装置20a2をマスター中継装置とする。
表示装置40aは、図1に示した実施の形態1の表示装置40から制御信号送信部43、ノード情報テーブル収集部44、タイミング算出部46、カメラ情報保持部47および制御タイミングテーブル48を削除した構成となっている。
中継装置20a1および20a2は、図1に示した実施の形態1の中継装置201および202に対してタイミング算出部27、制御タイミングテーブル28、制御信号送信部29および中継装置情報テーブル30を追加した構成となっている。
タイミング算出部27は、実施の形態1の表示装置40が備えているタイミング算出部46に相当し、各カメラ10に対して映像信号の送信を指示するタイミングを決定する。制御タイミングテーブル28は、実施の形態1の表示装置40が備えている制御タイミングテーブル48に相当し、タイミング算出部27が決定した、カメラ10ごとの映像信号送信タイミングが登録されたテーブルである。制御信号送信部29は、実施の形態1の表示装置40が備えている制御信号送信部43に相当し、カメラ10を制御するための制御信号である制御フレームを送信する。中継装置情報テーブル30は、自装置の中継装置情報が登録されたテーブルである。中継装置情報は、自装置のIPアドレスなどを含んで構成されている。
次に、本実施の形態のカメラネットワークシステムにおける全体動作、具体的には、マスター中継装置である中継装置20a2が各カメラ10に対して映像信号の送信を指示するタイミングを決定し、決定結果に従って映像信号の送信を指示する動作について、図7を用いて説明する。図7は、実施の形態2にかかるカメラネットワークシステムの各装置の動作シーケンスの一例を示す図である。図7では、図2に示した動作シーケンス、すなわち、実施の形態1にかかるカメラネットワークシステムの各装置の動作シーケンスと共通の処理に同じステップ番号を付している。
本実施の形態のカメラネットワークシステムにおいては、図7に示したステップS1およびステップS2aからS5aで示した各手順に従い、マスター中継装置が複数のカメラ10から映像信号を取得して表示装置40aへ転送する。以下、実施の形態1と異なるステップS2aからS5aについて説明する。
本実施の形態のカメラネットワークシステムにおいては、ステップS1の処理が終了した後、中継装置20a2が、自装置の中継装置情報であるマスター中継装置情報を隣接している表示装置40a、中継装置20a1およびカメラ104へマルチキャストで送信する(ステップS2a)。図8は、中継装置20a1および20a2が保持している中継装置情報テーブル30の一例を示す図である。中継装置情報テーブル30には「ノード」と示された識別情報、「IP addr」と示されたIPアドレスが含まれ、これらの情報が中継装置情報に相当する。マスター中継装置情報のマルチキャスト送信は、出力制御部26が行う。
次に、中継装置20a1が、保持しているカメラ情報テーブル23をユニキャストで中継装置20a2へ送信する(ステップS3a)。中継装置20a1において、カメラ情報テーブル23の送信はノード情報テーブル送信部25が出力制御部26を介して行う。
中継装置20a2は、中継装置20a1からカメラ情報テーブル23を受信すると、受信したカメラ情報テーブル23に登録されているカメラ情報およびステップS1で取得済みのカメラ情報に基づいて、制御信号送信タイミングを計算する(ステップS4a)。中継装置20a2においては、ノード情報収集部22がカメラ情報テーブル23を収集する。制御信号送信タイミングはタイミング算出部27が算出し、算出された制御信号送信タイミングは制御タイミングテーブル28に登録される。タイミング算出部27は、実施の形態1の表示装置40が備えているタイミング算出部46と同様の手順で制御信号送信タイミングを算出する。
中継装置20a2は、タイミング算出部27による制御信号送信タイミングの算出が終了すると、カメラ101、102、103および104から映像信号を受信し、受信した映像信号を表示装置40aに転送する(ステップS5a)。具体的には、中継装置20a2の制御信号送信部29が、タイミング算出部27で算出され、制御タイミングテーブル28に登録されている制御信号送信タイミングに従い、カメラ101、102、103および104へ制御信号を送信する。なお、制御信号送信部29は、制御信号をカメラ101、102、103および104へ個別に送信する。この制御信号を受信したカメラ101、102、103および104では、撮像部13が撮像を行って映像信号を生成し、出力制御部11が映像信号を中継装置20a2宛に送信する。映像信号を受信した中継装置20a2では、転送処理部21が、カメラ101から104より受信した映像信号を表示装置40aへ転送する。
以上のように、本実施の形態のカメラネットワークシステムにおいては、表示装置40aに隣接している中継装置20a2がマスター中継装置として動作し、カメラ101、102、103および104のカメラ情報を収集して各カメラ10への制御信号送信タイミングを決定する。また、決定したタイミングで各カメラ10に映像信号の送信を指示し、各カメラ10から送信されてきた映像信号を表示装置40aへ転送する。これにより、実施の形態1と同様に、カメラ10への制御信号送信タイミングを柔軟に変更することができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
101,102,103,104 カメラ、11,26,42 出力制御部、12,45 ノード情報保持部、13 撮像部、14 フレーム受信部、201,202,20a1,20a2 中継装置、21 転送処理部、22 ノード情報収集部、23 カメラ情報テーブル、24 表示装置情報テーブル、25 ノード情報テーブル送信部、27,46 タイミング算出部、28,48 制御タイミングテーブル、29,43 制御信号送信部、30 中継装置情報テーブル、40,40a 表示装置、41 表示部、44 ノード情報テーブル収集部、47 カメラ情報保持部。

Claims (12)

  1. 複数のカメラと、前記カメラから映像信号を取得して表示を行う表示装置と、前記カメラと前記表示装置の間で前記映像信号を中継する中継装置と、を備えたカメラネットワークシステムであって、
    前記中継装置は、隣接しているカメラから当該カメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報を収集して表示装置宛に送信し、
    前記表示装置は、前記中継装置で収集されたカメラ情報に基づいて各カメラの映像信号送信タイミングを決定する、
    ことを特徴とするカメラネットワークシステム。
  2. 前記複数のカメラの各々は、隣接している中継装置へ前記カメラ情報を周期的に送信し、
    前記中継装置は、隣接しているカメラから周期的に送られてくる前記カメラ情報の内容が変更された場合に内容が変更された前記カメラ情報を前記表示装置宛に送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のカメラネットワークシステム。
  3. 前記表示装置は、前記中継装置へ自装置のIPアドレスを周期的に通知し、
    前記複数のカメラの各々は、隣接している中継装置へ前記カメラ情報を周期的に送信し、
    前記中継装置は、前記表示装置から前記IPアドレスが初めて通知されてきた後に前記カメラ情報を前記表示装置宛に送信する処理を開始し、以後、隣接しているカメラから周期的に送られてくる前記カメラ情報の内容が変更された場合に、内容が変更された前記カメラ情報を前記表示装置宛に送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のカメラネットワークシステム。
  4. 複数のカメラと、前記カメラから映像信号を取得して表示を行う表示装置と、前記カメラと前記表示装置の間で前記映像信号を中継する複数の中継装置と、を備えたカメラネットワークシステムであって、
    前記複数の中継装置の各々は、前記複数のカメラのうち、隣接しているカメラから、各カメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報を収集し
    前記表示装置に隣接している中継装置である第1の中継装置は、前記表示装置に隣接していない中継装置である第2の中継装置で収集された前記カメラ情報に基づいて、各カメラの映像信号送信タイミングを決定し、決定した映像信号送信タイミングで各カメラに映像信号の送信を指示し、各カメラから送信されてきた映像信号を前記表示装置へ転送する、
    ことを特徴とするカメラネットワークシステム。
  5. 前記第2の中継装置は、前記カメラ情報を隣接しているカメラから周期的に取得し、取得したカメラ情報が過去に取得済のカメラ情報と異なる場合、前記取得したカメラ情報を前記第1の中継装置へ送信する、
    ことを特徴とする請求項に記載のカメラネットワークシステム。
  6. 前記カメラ情報は、カメラ解像度、カラーbit数、隣接している中継装置との間のリンク速度を含む情報であることを特徴とする請求項1からのいずれか一つに記載のカメラネットワークシステム。
  7. 複数のカメラと、前記カメラから映像信号を取得して表示を行う表示装置と、前記カメラと前記表示装置の間で前記映像信号を中継する中継装置と、を備えたカメラネットワークシステムにおける前記中継装置であって、
    前記表示装置に隣接している場合、前記複数のカメラの各々から、各カメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報を収集し、収集したカメラ情報に基づいて、各カメラの映像信号送信タイミングを決定し、決定した映像信号送信タイミングで各カメラに映像信号の送信を指示し、各カメラから送信されてきた映像信号を前記表示装置へ転送する、
    ことを特徴とする中継装置。
  8. 前記表示装置に隣接していない場合、隣接しているカメラから当該カメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報を収集し、前記表示装置に隣接している他の中継装置へ前記収集したカメラ情報を送信する、
    ことを特徴とする請求項に記載の中継装置。
  9. 前記表示装置に隣接していない場合、隣接しているカメラから当該カメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報を周期的に取得し、取得したカメラ情報が以前に取得済のカメラ情報と異なる場合、前記取得したカメラ情報を前記表示装置に隣接している他の中継装置へ送信する、
    ことを特徴とする請求項に記載の中継装置。
  10. 前記カメラ情報は、カメラ解像度、カラーbit数、隣接している中継装置との間のリンク速度を含む情報であることを特徴とする請求項またはに記載の中継装置。
  11. 複数のカメラと、前記カメラから映像信号を取得して表示を行う表示装置と、前記カメラと前記表示装置の間で前記映像信号を中継する中継装置と、を備えたカメラネットワークシステムにおける前記表示装置であって、
    前記中継装置が前記中継装置に隣接しているカメラから取得した、前記中継装置に隣接しているカメラにおける撮像動作および映像信号送信動作に関連するパラメータを含んだカメラ情報、を前記中継装置から収集し、当該収集したカメラ情報に基づいて、前記複数のカメラの映像信号送信タイミングを決定する、
    ことを特徴とする表示装置。
  12. 前記カメラ情報は、カメラ解像度、カラーbit数、隣接している中継装置との間のリンク速度を含む情報であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2014242106A 2014-11-28 2014-11-28 カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置 Active JP6289351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242106A JP6289351B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242106A JP6289351B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016103788A JP2016103788A (ja) 2016-06-02
JP6289351B2 true JP6289351B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=56089229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014242106A Active JP6289351B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6289351B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6904186B2 (ja) * 2017-09-15 2021-07-14 トヨタ自動車株式会社 車載装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11651454B2 (en) 2018-03-29 2023-05-16 Nec Corporation Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2021197659A (ja) * 2020-06-16 2021-12-27 キヤノン株式会社 制御装置、制御方法、及び、プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08168048A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチメディア情報送受信システム
US5991831A (en) * 1995-07-17 1999-11-23 Lee; David D. High speed serial communications link for desktop computer peripherals
JPH11252538A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Toshiba Corp 映像伝送システム
JP3682179B2 (ja) * 1998-08-31 2005-08-10 株式会社日立製作所 監視システムおよびネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016103788A (ja) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3998983B2 (ja) ユニキャスト−マルチキャスト変換装置および映像監視システム
JP6289351B2 (ja) カメラネットワークシステム、中継装置および表示装置
US9585113B2 (en) Method and device for time-synchronization in ad hoc network
JP2000316112A5 (ja)
JP2011041310A (ja) 信号伝送装置
RU2013143046A (ru) Система и способ для передачи изображений в режиме реального времени
JP2013048333A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理システム
KR101868939B1 (ko) Ip 카메라의 실시간 이중화 중계시스템
JP5117432B2 (ja) リング型ネットワークシステム
JP6740002B2 (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
JP2007013511A (ja) パケット通信システムおよびパケット中継装置
US20050028215A1 (en) Network camera supporting multiple IP addresses
JP6984756B2 (ja) スイッチ、制御装置、通信システム、通信制御方法及びプログラム
JP2020191498A5 (ja)
CN111374684B (zh) 时间同步系统及其控制方法以及放射线摄像系统
JP6517167B2 (ja) 通信システムの制御方法及び通信システム
US20220345287A1 (en) Communication device, communication method, and program
JP7451192B2 (ja) リモートプロダクションシステム
US11218426B2 (en) Packet processing system and method
CN109495570B (zh) 采样报文的转发方法、装置及数据中心
JP2010118833A (ja) 無線通信システム
EP3242445B1 (en) Control network system and node device thereof
JP2023097645A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
JP4068076B2 (ja) 通信装置および通信システム
TW202335473A (zh) 通信裝置及通信方法、以及程式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6289351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250