JP6286272B2 - 信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム - Google Patents
信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6286272B2 JP6286272B2 JP2014090565A JP2014090565A JP6286272B2 JP 6286272 B2 JP6286272 B2 JP 6286272B2 JP 2014090565 A JP2014090565 A JP 2014090565A JP 2014090565 A JP2014090565 A JP 2014090565A JP 6286272 B2 JP6286272 B2 JP 6286272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- phase
- interpolation
- unit
- signals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
OFDM周波数領域信号においてSP信号が配置される周期に従ったSP位相に応じてSP信号を並び替えて、SP位相ごとの記憶領域にSP信号を記憶させる。また、このとき、パイロット値記憶RAM22は、図9を参照して上述したように、SP位相1のSP信号の移し替える処理を行う。
(1)
伝送路を介して受信された受信信号に含まれている複数の既知信号を抽出する抽出部と、
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて並び替えられた前記既知信号を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されている前記既知信号を利用した補間処理を、前記位相ごとに並列的に行う補間処理部と
を備える信号処理装置。
(2)
前記記憶部は、前記位相ごとに連続アドレスで前記既知信号を記憶する
上記(1)に記載の信号処理装置。
(3)
前記補間処理部が補間処理を行うことにより求められた補間既知信号を、前記既知信号が前記受信信号に含まれていた順に従って並び替えを行う第1の並び替え部
をさらに備える上記(1)または(2)に記載の信号処理装置。
(4)
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて、前記既知信号の並び替えを行う第2の並び替え部
をさらに備える上記(1)から(3)までのいずれかに記載の信号処理装置。
(5)
伝送路を介して受信された受信信号に含まれている複数の既知信号を抽出し、
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて並び替えられた前記既知信号を記憶し、
記憶されている前記既知信号を利用した補間処理を、前記位相ごとに並列的に行う
ステップを含む信号処理方法。
(6)
伝送路を介して受信された受信信号に含まれている複数の既知信号を抽出し、
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて並び替えられた前記既知信号を記憶し、
記憶されている前記既知信号を利用した補間処理を、前記位相ごとに並列的に行う
ステップを含む信号処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Claims (6)
- 伝送路を介して受信された受信信号に含まれている複数の既知信号を抽出する抽出部と、
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて並び替えられた前記既知信号を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されている前記既知信号を利用した補間処理を、前記位相ごとに並列的に行う補間処理部と
を備える信号処理装置。 - 前記記憶部は、前記位相ごとに連続アドレスで前記既知信号を記憶する
請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記補間処理部が補間処理を行うことにより求められた補間既知信号を、前記既知信号が前記受信信号に含まれていた順に従って並び替えを行う第1の並び替え部
をさらに備える請求項1に記載の信号処理装置。 - 前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて、前記既知信号の並び替えを行う第2の並び替え部
をさらに備える請求項1に記載の信号処理装置。 - 伝送路を介して受信された受信信号に含まれている複数の既知信号を抽出し、
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて並び替えられた前記既知信号を記憶し、
記憶されている前記既知信号を利用した補間処理を、前記位相ごとに並列的に行う
ステップを含む信号処理方法。 - 伝送路を介して受信された受信信号に含まれている複数の既知信号を抽出し、
前記既知信号が前記受信信号に含まれる所定周期の位相に応じて並び替えられた前記既知信号を記憶し、
記憶されている前記既知信号を利用した補間処理を、前記位相ごとに並列的に行う
ステップを含む信号処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014090565A JP6286272B2 (ja) | 2014-04-24 | 2014-04-24 | 信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014090565A JP6286272B2 (ja) | 2014-04-24 | 2014-04-24 | 信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015211279A JP2015211279A (ja) | 2015-11-24 |
JP6286272B2 true JP6286272B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=54613196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014090565A Active JP6286272B2 (ja) | 2014-04-24 | 2014-04-24 | 信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6286272B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002261721A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Ofdm方式伝送装置における基準信号の再生回路 |
JP2005033407A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Fujitsu Ten Ltd | 受信装置およびフィルタ装置 |
JP2006121167A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ofdm受信装置および受信方法および集積回路 |
JP3841819B1 (ja) * | 2005-11-08 | 2006-11-08 | 三菱電機株式会社 | 直交周波数分割多重信号の受信装置および受信方法 |
-
2014
- 2014-04-24 JP JP2014090565A patent/JP6286272B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015211279A (ja) | 2015-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9461850B2 (en) | Parallel data processing | |
US9922404B2 (en) | Inpainting device and method using segmentation of reference region | |
JP2005191995A (ja) | タイミング調節方法および装置ならびにダイバーシチ受信方法および装置 | |
US8836860B2 (en) | Method and apparatus for converting image rate by using image scaling | |
JP6286272B2 (ja) | 信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム | |
JP2008124742A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US20170099167A1 (en) | System and method for multi-threaded ofdm channel equalizer with coprocessor | |
US9519945B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and program therefor | |
US20110078701A1 (en) | Method and arrangement for distributing the computing load in data processing systems during execution of block-based computing instructions, as well as a corresponding computer program and a corresponding computer-readable storage medium | |
KR20180024805A (ko) | 영상 처리 방법 및 장치 | |
JP2009111749A (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム | |
JP2009020781A (ja) | ヒストグラム算出回路およびヒストグラム算出方法、並びにプログラム | |
JP2012175271A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
KR20110048252A (ko) | 움직임 벡터 공유에 기초한 영상을 변환하는 방법 및 장치 | |
JP5686241B2 (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム | |
EP2533441B1 (en) | Channel estimate interpolation circuit and channel estimate interpolation method | |
US10559066B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
JP6165347B2 (ja) | 送信装置、送信方法、受信装置、および受信方法 | |
WO2016166822A1 (ja) | 送信装置、受信装置および通信システム | |
US10839824B2 (en) | Audio device, missing band estimation device, signal processing method, and frequency band estimation device | |
JP5904480B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 | |
US9270494B2 (en) | Channel estimation method and associated device for estimating channel for OFDM system | |
US10564971B2 (en) | Method and apparatus for processing macro instruction using one or more shared operators | |
US20150277970A1 (en) | Reducing processor loading during housekeeping operations | |
JP4355445B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6286272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |