JP6284477B2 - 排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6284477B2
JP6284477B2 JP2014526328A JP2014526328A JP6284477B2 JP 6284477 B2 JP6284477 B2 JP 6284477B2 JP 2014526328 A JP2014526328 A JP 2014526328A JP 2014526328 A JP2014526328 A JP 2014526328A JP 6284477 B2 JP6284477 B2 JP 6284477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
aluminum borate
catalyst
gas purification
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014526328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014185501A1 (ja
Inventor
有希 永尾
有希 永尾
央記 法師人
央記 法師人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Publication of JPWO2014185501A1 publication Critical patent/JPWO2014185501A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6284477B2 publication Critical patent/JP6284477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/462Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/464Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1025Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/204Alkaline earth metals
    • B01D2255/2042Barium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2063Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/70Non-metallic catalysts, additives or dopants
    • B01D2255/707Additives or dopants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • F01N2510/0684Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having more than one coating layer, e.g. multi-layered coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は所定のホウ酸アルミニウムを担体として用いた排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法に関する。
自動車等の内燃機関から排出される排気ガス中には炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NO)等の有害成分が含まれている。それで、従来から、これらの有害成分を浄化して無害化する三元触媒が用いられている。
このような三元触媒において、担体としてホウ酸アルミニウムを用いた例があり、ホウ酸アルミニウムウィスカーによって外側が覆われその内部に中空部が形成された粉状体を含む圧粉体に触媒成分を担持させることで、ガス拡散性の向上を図っている(特許文献1参照)。
また、このようなホウ酸アルミニウムをホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%、好ましくは0.4〜2質量%、より好ましくは0.5〜1.5質量%となる量のLaで修飾して排気ガス浄化用触媒のための担体とする技術を先に提案した(特許文献2参照)。
特開2002−370035号公報 特開2012−16685号公報
しかしながら、従来技術のホウ酸アルミニウムと比較すると浄化性能が向上しているものの、近年の厳しい排ガス規制に対応するにはさらなる改良が求められるものであった。
本発明の目的は、近年の厳しい排ガス規制に対応できる排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法を提供することにある。
本発明者らは上記目的を達成するために鋭意検討した結果、排気ガス浄化触媒をエンジン近傍のフロント部と、排気出口近傍のリア部とに配置するPZEV(Partial Zero Emissions Vehicle)対応車両の排気ガス浄化システムに、ホウ酸アルミニウムを担体として採用する際に、フロント部の排気ガス浄化触媒を複数層構造としてその下層に、ホウ酸アルミニウム、特に、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2の耐熱性に優れたホウ酸アルミニウム担体を適用すると、COとHCとNOxの浄化性能が特異的に改善されることを見い出し、本発明を完成した。
即ち、本発明の排気ガス浄化用触媒システムは、排気ガス浄化触媒構成体をフロント部とリア部とに配置する自動車用の排気ガス浄化システムにおいて、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、ホウ酸アルミニウムを含み、リア部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、La安定化アルミナを含むことを特徴とする。
また、本発明の排気ガス浄化方法は、排気ガス浄化触媒構成体がフロント部とリア部とに配置された自動車用の排気ガス浄化システムであって、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、ホウ酸アルミニウムを含み、リア部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、La安定化アルミナを含む排気ガス浄化システムにより自動車の排気ガスを浄化することを特徴とする。
ここで、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層は、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを含むのが好ましい。
また、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層は、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを含み、前記ホウ酸アルミニウムは、ホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%となる量のLaで修飾されていることが好ましい。
また、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層は、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを含み、前記ホウ酸アルミニウムがホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%となる量のLaで修飾された担体と、該担体に担持されたPdを含むのが好ましい。
また、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層は、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを含み、前記ホウ酸アルミニウムがホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%となる量のLaで修飾された担体と、該担体に担持されたPd及びBaとを含むのが好ましい。
また、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層の上に設けられた上層が、ロジウム触媒層を含むのが好ましい。
本発明の排気ガス浄化用触媒システムは、排気ガス浄化触媒をエンジン近傍のフロント部と、排気出口近傍のリア部とに配置するPZEV対応車両の排気ガス浄化システムにおいて、高温耐久後の排気ガス浄化性能に優れ、貴金属、特にPdの分散度に優れた担体を、フロント部の排気ガス浄化用触媒構成体の下層に用いているので、LA4評価モードにおけるCO、HC、NOxの浄化性能が向上する効果を奏する。
また、本発明の及び排気ガス浄化方法は、排気ガス浄化触媒をエンジン近傍のフロント部と、排気出口近傍のリア部とに配置するPZEV対応車両の排気ガス浄化システムであって、高温耐久後の排気ガス浄化性能に優れ、貴金属、特にPdの分散度に優れた担体を、フロント部の排気ガス浄化用触媒構成体の下層に用いた排気ガス浄化システムを用いて浄化するので、LA4評価モードにおけるCO、HC、NOxの浄化性能が向上する効果を奏する。
製造例のホウ酸アルミニウムのX線回折の測定結果を示す図である。 他の製造例のホウ酸アルミニウムのX線回折の測定結果を示す図である。 試験例の結果を示すグラフである。
本発明の排気ガス浄化用触媒システムは、排気ガス浄化触媒構成体をフロント部とリア部とに配置する自動車用の排気ガス浄化システムにおいて、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、ホウ酸アルミニウムを含むものである。
この中でも、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムが好ましい。
また、ホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%となる量のLaで修飾された、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを含むものであるのが特に好ましい。
ここで、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムとは、式10Al・2B(5Al:B、Al2036)で表示されるもの、又は式9Al・2B(Al1833)で表示されるものを包含するものであり、以下、特定組成のホウ酸アルミニウムという。これをLaで修飾したものを、Laで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムという。
本発明で用いる特定組成のホウ酸アルミニウムの特性及びその製造方法は、例えば、Siba P. Ray, “Preparation and Characterization of Aluminum Borate”, J. Am. Ceram. Soc.,75〔9〕, p2605-2609 (1992)に記載されている。従来は、ホウ酸アルミニウムは化学分析により式9Al・2B(Al1833)で表示されていた。しかし、Martin 等,“Crystal-chemistry of mullite-type aluminoborates Al18BO33 and AlBO:A stoichiometry puzzle”, Journal of Solid State Chemistry 184(2011) 70-80によれば、ホウ酸アルミニウムはAlBO(5Al:B、Al2036)、すなわち、式10Al・2Bで表示されること、さらに、ホウ酸アルミニウムに対しては式9Al・2B(Al1833)及びAlBO(5Al:B、Al2036)の両方が許容されること(即ち、同一物質であること)が記載されている。
よって、本発明でフロント部の下層に用いる特定組成のホウ酸アルミニウムは、式10Al・2B(5Al:B、Al2036)で表示されるもの、又は式9Al・2B(Al1833)で表示されるものを包含するものである。
また、特定組成のホウ酸アルミニウムは結晶構造の内部に直径約0.4nmの空洞を持つことが知られている。このようなホウ酸アルミニウムをホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%、好ましくは0.4〜2質量%、より好ましくは0.5〜1.5質量%となる量のLaで修飾することが好ましい。Laの量がホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3質量%〜2質量%である場合には高温耐久後の触媒の排気ガス浄化性能が特に改善される。
本発明の排気ガス浄化用触媒のための担体は、上記のホウ酸アルミニウムのみからなるものであっても、上記のホウ酸アルミニウムと三元触媒において普通に使用されているアルミナ等のバインダーや酸素貯蔵能力(OSC)を有するCeO−ZrO等の担体との混合物であってもよい。即ち、本発明の排気ガス浄化用触媒のための担体は上記のホウ酸アルミニウムを含むものである。
本発明で用いる排気ガス浄化用触媒のための担体は、上記のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムのみからなるものであっても、上記のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムと三元触媒において普通に使用されているアルミナ等のバインダーや酸素貯蔵能力(OSC)を有するCeO−ZrO等の担体との混合物であってもよい。即ち、本発明で用いる排気ガス浄化用触媒のための担体は上記のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムを含むものである。
上記の本発明で用いる排気ガス浄化用触媒のための担体はPd、Rh及びPtの何れの貴金属を担持させても、高温耐久後の貴金属分散度劣化率が抑えられ、高温耐久後の貴金属シンタリングの抑制が図られるが、貴金属がPdである場合に効果が顕著であり、フロント部の下層に用いた場合のLA4評価モードにおけるCO、HC、NOxの浄化性能が向上する効果も顕著である。
本発明のフロント部の下層の排気ガス浄化用触媒層は、上記のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムを含む担体にPdを担持させたものであるのが好ましい。Pdの担持量は担体の質量を基準にして好ましくは0.3〜3質量%、より好ましくは0.4〜2質量%である。上記のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムにPdを担持させることにより、酸素貯蔵能力を有するCeO−ZrOにPdを担持させた場合やLa安定化アルミナにPdを担持させた場合よりも、高温耐久後のPd分散度劣化率が抑えられ、高温耐久後のPdシンタリングの抑制が図られ、また、フロント部の下層に用いた場合のLA4評価モードにおけるCO、HC、NOxの浄化性能が向上する。
一般的には、La安定化アルミナは、1000℃付近で相転移するため、熱的に不安定であることに対し、本発明で用いるLaで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムは1000℃付近で相転移しないため熱的に安定である。このため、本発明の排気ガス浄化用触媒層は、より高温に曝されるFront部に用いたほうが効果が高い。
また、本発明の排気ガス浄化用触媒層を熱負荷の大きいFront部に用いる場合、上層ではなく下層に用いた方がPdの劣化を抑制する効果を得ることができ、Front部でLaで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムを用いた効果が大きい。
本発明のフロント部の下層の排気ガス浄化用触媒層は、上記のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムを含む担体にPd及びBaを担持させたものであるのが好ましい。Pd及びBaを担持させることによりPdOの酸素解離温度を高温化することができ、Pdの触媒作用を高めることができる。Pdの担持量及び効果は上記のとおりである。Baの担持量はBaOの質量に換算してPdメタルの質量を基準にして好ましくは2〜3質量%、より好ましくは2〜2.5質量%である。
本発明の排気ガス浄化用触媒システムのフロント部の排気ガス浄化用触媒構成体は、セラミックス又は金属材料からなる触媒支持体上に上述した排気ガス浄化用触媒からなる下層を形成させ、担持させたものである。その担持量は好ましくは70〜300g/L、より好ましくは100〜230g/Lである。触媒支持体の形状は、特に限定されるものではないが、一般的にはハニカム、板、ペレット等の形状であり、好ましくはハニカム形状である。また、触媒支持体の材質としては、例えば、アルミナ(Al)、ムライト(3Al−2SiO)、コージェライト(2MgO−2Al−5SiO)等のセラミックスや、ステンレス等の金属材料を挙げることができる。
本発明で用いるフロント部の排気ガス浄化用触媒構成体は、触媒支持体上に上述した下層を形成した後、その下層の上に異なる組成の触媒層からなる上層を形成させ、担持させたものである。上層はRhを含有しているのが好ましい。
酸化還元反応を効率よく発揮させるためにはRhとPdの組み合わせは有効であるが、Pdは耐被毒性に乏しく、PdよりRhの方が耐被毒性に優れている。よって、熱負荷の大きいFront部に配置する場合、特に被毒されやすい上層に、Rhを含有させるのが好ましい。
上層に含有されるRhの担持量はRh触媒層中の担体の質量を基準にして好ましくは0.1〜0.6質量%、より好ましくは0.1〜0.4質量%である。この形態の排気ガス浄化用触媒構成体においてはPd:Rhの比は好ましくは3〜20:1、より好ましくは5〜20:1である。また、下層の担持量は、ハニカム形状の触媒支持体を用いる場合、好ましくは70〜200g/L、より好ましくは100〜160g/Lであり、上層の担持量は耐熱性、下層へのガス拡散性、排圧等を考慮すると好ましくは30〜100g/L、より好ましくは50〜70g/Lである。
本発明でフロント部の下層に用いる上述した排気ガス浄化用触媒の製造方法は、まず、式9Al・2Bで表わされるホウ酸アルミニウムとランタン化合物の溶液とを混合し、蒸発乾固させ、焼成してLaで修飾された、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを製造する。次いで、該修飾されたホウ酸アルミニウムとPd化合物の溶液とを混合するか、又は該修飾されたホウ酸アルミニウムとBa化合物とPd化合物の溶液とを混合する。その後、蒸発乾固させ、焼成する。その処理工程を以下に具体的に説明する。なお、本明細書、特許請求の範囲等の記載において、「溶液」を構成する溶媒は溶液を形成できるものであれば特には制限されないが、一般的には水が用いられる。
上述した排気ガス浄化用触媒の製造方法で用いる、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムは市販されている。また実験室規模では、例えば次の方法で製造することができる。50℃の湯浴に浸した三口フラスコ中に溶媒(例えば、2−プロパノール、ブタノール、エタノール)1.5L、瑪瑙乳鉢にて粉砕したAlのアルコキシド(例えば、アルミニウムエトキシド、アルミニウムイソプロポキシド、アルミニウムトリイソプロポキシド、アルミニウムn−ブトキシド、アルミニウムs−ブトキシド、アルミニウムt−ブトキシド、アルミニウムトリブトキシド、アルミニウムフェノキシド、アルミニウムエトキシエトキシエトキシド)200g、及びBのアルコキシド(例えば、ボロンn−プロポキシド、ボロントリメチルシロキシド、ボロンエトキシエトキシド、ボロンビニルジメチルシロキシド、ボロンアルリルオキシド、ボロンn−ブトキシド、ボロンt−ブトキシド、ボロンエトキシド、ボロンイソプロポキシド、ボロンメトキシド)40.9gを入れ、Nガスにて置換しながら攪拌する。Alのアルコキシドとしてアルミニウムイソプロポキシドを用いる場合には、アルミニウムイソプロポキシドが加水分解すると2−プロパノールが生成されるので、溶媒として2−プロパノールを用いることが製造上最も好ましい。Alのアルコキシドが完全に溶解した後、溶媒(例えば、2−プロパノール):水=1:1の混合溶液24.6gをゆっくり滴下して徐々に加水分解させると白いゲル状物質が生成する。得られた沈殿物をエタノールで洗浄し、次いで純水で洗浄し、ろ過した後、120℃で一晩(約15時間)乾燥させ、空気中300℃で3時間焼成した後、更に空気中1,000℃で5時間焼成して白色生成物であるホウ酸アルミニウムを得る。このホウ酸アルミニウムはX線回折によって式9Al・2Bで表わされるホウ酸アルミニウムであると同定できる。
本発明の排気ガス浄化用触媒の製造方法において、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムとランタン化合物(可溶性のランタン化合物、例えば硝酸ランタン、酢酸ランタン、塩化ランタン、臭化ランタン、硫酸ランタン)の溶液とを混合する工程は、ホウ酸アルミニウム含有スラリーとランタン化合物の溶液とを混合しても、ランタン化合物の溶液中にホウ酸アルミニウムを添加してもよい。この際のホウ酸アルミニウムの量とランタン化合物の量との比は、焼成後にホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%、好ましくは0.4〜2質量%、より好ましくは0.5〜1.5質量%のLaとなるようにする。
その後、ランタン化合物がホウ酸アルミニウムの表面にほぼ均一に付着するようにして120℃で一晩(約15時間)蒸発乾固させ、次いで空気中600℃で3時間焼成して、Laで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウム、即ち本発明の排気ガス浄化用触媒のための担体を得る。
上記のようにして得られたLaで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを次いでPd化合物(可溶性のPd化合物、例えば、硝酸Pd、塩化Pd、硫酸Pd)の溶液と混合する。この際、三元触媒において普通に使用されている通常の担体や酸素貯蔵能力(OSC)を有するCeO−ZrO等の担体を共存させることもできる。また、この際の担体の量とPd化合物の量との比は、焼成後にPdの担持量が全担体の質量を基準にして好ましくは0.5〜3質量%、より好ましくは0.7〜2質量%となるようにする。
また、Pd及びBaが担持された排気ガス浄化用触媒を製造する場合には、上記のようにして得られたLaで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを、Ba化合物(例えば、酸化バリウム、硝酸バリウム、酢酸バリウム、シュウ酸バリウム、水酸化バリウム、炭酸バリウム)及びPd化合物(可溶性のPd化合物、例えば、硝酸Pd、塩化Pd、硫酸Pd)の溶液と混合する。この際、三元触媒において普通に使用されている通常の担体や酸素貯蔵能力(OSC)を有するCeO−ZrO等の担体を共存させることもできる。この際の担体の量とPd化合物の量との比は上記のとおりにし、Ba化合物の量はBaO量に換算してPdメタルの質量を基準にして好ましくは2〜3質量%、より好ましくは2〜2.5質量%となるようにする。
その後、Pd化合物やBa化合物が担体の表面にほぼ均一に付着するようにして120℃で一晩(約15時間)蒸発乾固させ、次いで空気中600℃で3時間焼成して、Laで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムにPd、又はPd及びBaの両方が担持されている排気ガス浄化用触媒を得る。
本発明の排気ガス浄化用触媒システムで用いる排気ガス浄化用触媒構成体は、例えば、次の方法によって製造することができる。Laで修飾した特定組成のホウ酸アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウム、バインダー、所望により酸素貯蔵能力を有するCeO−ZrO等の担体、及び所望によりBa化合物をPd化合物の溶液と混合し、湿式粉砕処理してスラリーを調製する。得られたスラリーを、周知の方法に従って触媒支持体に塗布し、乾燥させ、焼成して、触媒支持体と、該触媒支持体上に担持されている排気ガス浄化用触媒の下層とを含む排気ガス浄化用触媒構成体を得る。この触媒層の上に更にRh触媒層からなる上層を有する排気ガス浄化用触媒構成体も同様に製造することができる。
なお、上層としては、Rh触媒層の他、Pt−Rh触媒層やPd触媒層などを用いてもよい。
ここで、本発明で下層とは、二層構造の下層の他、三層以上の複数層構造の場合には最上層以外の層をいう。よって、上述した例では、触媒支持体と、ホウ酸アルミニウムを含む下層との間に他の触媒層を設けてもよく、また、ホウ酸アルミニウムを含む下層の上に複数層の触媒層を設けてもよい。
また、リア部の排気ガス浄化用触媒構成体は、特に限定されず、従来から用いられている排気ガス浄化用触媒構成体を用いればよく、例えば、Pd触媒下層とRh触媒上層を有する触媒構造体を挙げることができる。
以下に、実施例及び比較例に基づいて本発明を具体的に説明する。
(特定組成のホウ酸アルミニウムの製造例1)
50℃の湯浴に浸した三口フラスコ中に2−プロパノール1.5L、瑪瑙乳鉢にて粉砕したアルミニウムイソプロポキシド200g及びボロンn−プロポキシド40.9gを入れ(酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が9:2となる配合)、Nガスにて置換しながら攪拌した。アルミニウムイソプロポキシドが完全に溶解した(溶液が透明になった)後、2−プロパノール:水=1:1の混合溶液24.6gをゆっくり滴下して徐々に加水分解させると白いゲル状物質が生成した。得られた沈殿物をエタノールで洗浄し、次いで純水で洗浄し、ろ過した。その後、120℃で一晩(約15時間)乾燥し、空気中300℃で3時間焼成し、更に空気中1,000℃で5時間焼成して白色生成物であるホウ酸アルミニウムを得た。このホウ酸アルミニウムはX線回折によって式10Al・2Bで表わされるホウ酸アルミニウムであると同定できた。また、この生成物は、式9Al・2B(Al1833)とも同定できるものである。
図1には、本製造例1のホウ酸アルミニウムのX線回折の測定結果と、式10Al・2B(Al2036)で表されるホウ酸アルミニウム及び式9Al・2B(Al1833)で表されるホウ酸アルミニウムの標準のカードデータを示す。
上記で得られたホウ酸アルミニウムを硝酸ランタン水溶液中に浸漬させた。この硝酸ランタン水溶液中の硝酸ランタンの量は、目的とするLaで修飾された特定組成のホウ酸アルミニウム中のLaの量がホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.5質量%となる量であった。その後、120℃で一晩(約15時間)蒸発乾固させ、空気中600℃で3時間焼成して1質量%のLaで修飾された特定組成のホウ酸アルミニウムを得た。
次に、上記で得た1質量%のLaで修飾された特定組成のホウ酸アルミニウムを硝酸Pd水溶液中に浸漬させた。この硝酸Pd水溶液中の硝酸Pdの量はPdメタルの質量に換算して、1質量%のLaで修飾された特定組成のホウ酸アルミニウムの0.4質量%となる量であった。その後、120℃で一晩(約15時間)蒸発乾固させ、空気中600℃で3時間焼成して排気ガス浄化用触媒を製造した。
(特定組成のホウ酸アルミニウムの製造例2)
50℃の湯浴に浸した三口フラスコ中に2−プロパノール1.5L、瑪瑙乳鉢にて粉砕したアルミニウムイソプロポキシド222.2g及びボロンn−プロポキシド40.9gを入れ(酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2となる配合)、Nガスにて置換しながら攪拌した。アルミニウムイソプロポキシドが完全に溶解した(溶液が透明になった)後、2−プロパノール:水=1:1の混合溶液24.6gをゆっくり滴下して徐々に加水分解させると白いゲル状物質が生成した。得られた沈殿物をエタノールで洗浄し、次いで純水で洗浄し、ろ過した。その後、120℃で一晩(約15時間)乾燥し、空気中300℃で3時間焼成し、更に空気中1,000℃で5時間焼成して白色生成物であるホウ酸アルミニウムを得た。このホウ酸アルミニウムはX線回折によって式10Al・2Bで表わされるホウ酸アルミニウムであると同定できた。また、この生成物は、式9Al・2B(Al1833)とも同定できるものである。
この結果、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が9:2となる配合としても、酸化アルミニウムと酸化ホウ素の比が10:2となる配合としても、実質的に同一の物質が製造されることが確認された。
図2には、本製造例のホウ酸アルミニウムのX線回折の測定結果と、式10Al・2B(Al2036)で表されるホウ酸アルミニウム及び式9Al・2B(Al1833)で表されるホウ酸アルミニウムの標準のカードデータを示す。
(下層にホウ酸アルミニウムを含有する触媒構成体(以下、触媒構成体A)の製造)
1質量%のLaで修飾された特定組成のホウ酸アルミニウム45.6質量部、CeO−ZrO系複合酸化物45.6質量部、酸化アルミニウムとして2.0質量部に相当する量の硝酸アルミニウム及びアルミナ系バインダー6.0質量部を硝酸Pd水溶液に添加し、湿式粉砕処理を施してPd含有スラリーを得た。この硝酸Pd水溶液中のPdの量は固形分の1.0質量%となる量であった。得られたスラリーをセラミックハニカム(触媒支持体、1Lサイズ)に100g/Lとなる量で塗布し、乾燥し、焼成した。
また、Nd−ZrO系複合酸化物70.3質量部、La安定化アルミナ23.4質量部及びアルミナ系バインダー6.0質量部を硝酸Rh水溶液に添加し、湿式粉砕処理を施してRh含有スラリーを得た。この硝酸Rh水溶液中のRhの量は固形分の0.2質量%となる量であった。得られたスラリーをセラミックハニカムに100g/Lとなる量で塗布し、乾燥し、焼成して触媒構成体Aを製造した。
(下層にホウ酸アルミニウムを含有しない触媒構成体(以下、触媒構成体B)の製造)
1質量%のLaで修飾された特定組成のホウ酸アルミニウムの代わりに同量のLa安定化アルミナを用いた以外は触媒構成体Aの製法と同様にして触媒構成体Bを製造した。
実施例1
実際に自動車に搭載される場合、エンジンに近い部分(Front部)とエンジンから遠く排気口に近い部分(Rear部)の2カ所に触媒が搭載される。
触媒構成体Aに加速試験のための950℃×50時間の熱処理(Front部としての耐久処理)を施したものをPZEV対応車両のFront部にセットした。
触媒構成体Bに加速試験のための900℃×50時間の熱処理(Rear部としての耐久処理)を施したものをPZEV対応車両のRear部にセットした。
そして、評価モードLA4を用いてCOとHCとNOxの排出量を測定した。
比較例1
触媒構成体Bに加速試験のための950℃×50時間の熱処理(Front部としての耐久処理)を施したものをPZEV対応車両のFront部にセットした。
触媒構成体Aに加速試験のための900℃×50時間の熱処理(Rear部としての耐久処理)を施したものをPZEV対応車両のRear部にセットした。
そして、評価モードLA4を用いてCOとHCとNOxの排出量を測定した。
比較例2
触媒構成体Bに加速試験のための950℃×50時間の熱処理(Front部としての耐久処理)を施したものをPZEV対応車両のFront部にセットした。
触媒構成体Bに加速試験のための900℃×50時間の熱処理(Rear部としての耐久処理)を施したものをPZEV対応車両のRear部にセットした。
そして、評価モードLA4を用いてCOとHCとNOxの排出量を測定した。
実施例及び比較例の結果を図3に示す。
この結果、Front部の下層に特定組成のホウ酸アルミニウムを含有させると、LA4評価モードにおけるCO,HC,NOxの浄化特性が特異的に向上することがわかった。
一方、Rear部の下層にホウ酸アルミニウムを含有させてもLA4評価モードにおけるCO,HCに効果が見られないことがわかった。
また、La安定化アルミナが1000℃付近で相転移するため、熱的に不安定であることに対し、ホウ酸アルミニウムは1000℃付近で相転移しないため熱的に安定である。このため、より高温に曝されるFront部に用いたほうが効果が高いことがわかる。

Claims (7)

  1. 排気ガス浄化触媒構成体をフロント部とリア部とに配置する自動車用の排気ガス浄化システムにおいて、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、ホウ酸アルミニウムを含み、リア部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、La安定化アルミナを含むことを特徴とする排気ガス浄化用触媒システム。
  2. 前記ホウ酸アルミニウムが、酸化アルミニウムと酸化ホウ素のモル比が10:2〜9:2のホウ酸アルミニウムを含むことを特徴とする請求項1記載の排気ガス浄化用触媒システム。
  3. 前記ホウ酸アルミニウムが、ホウ酸アルミニウムの質量を基準にして0.3〜2質量%となる量のLaで修飾されたホウ酸アルミニウムを含むことを特徴とする請求項2記載の排気ガス浄化用触媒システム。
  4. 前記フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、前記ホウ酸アルミニウムを含む担体と、該担体に担持されたPdとを含むことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項記載の排気ガス浄化用触媒システム。
  5. 前記フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、前記ホウ酸アルミニウムを含む担体と、該担体に担持されたPd及びBaとを含むことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項記載の排気ガス浄化用触媒システム。
  6. 前記フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の上層が、Rhを含むことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の排気ガス浄化用触媒システム。
  7. 排気ガス浄化触媒構成体がフロント部とリア部とに配置された自動車用の排気ガス浄化システムであって、フロント部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、ホウ酸アルミニウムを含み、リア部の排気ガス浄化触媒構成体の触媒層の下層が、La安定化アルミナを含む排気ガス浄化システムにより自動車の排気ガスを浄化することを特徴とする排気ガス浄化方法。
JP2014526328A 2013-05-16 2014-05-15 排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法 Active JP6284477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013104447 2013-05-16
JP2013104447 2013-05-16
PCT/JP2014/062993 WO2014185501A1 (ja) 2013-05-16 2014-05-15 排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014185501A1 JPWO2014185501A1 (ja) 2017-02-23
JP6284477B2 true JP6284477B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=51898476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014526328A Active JP6284477B2 (ja) 2013-05-16 2014-05-15 排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9597665B2 (ja)
EP (1) EP2998021A4 (ja)
JP (1) JP6284477B2 (ja)
CN (1) CN105188921A (ja)
WO (1) WO2014185501A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015064385A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化触媒用担体及び排ガス浄化触媒
RU2633968C1 (ru) * 2016-11-09 2017-10-20 Акционерное общество "Газпромнефть - Омский НПЗ" (АО "Газпромнефть - ОНПЗ") Носитель для катализатора гидроочистки
RU2633967C1 (ru) * 2016-11-09 2017-10-20 Акционерное общество "Газпромнефть - Омский НПЗ" (АО "Газпромнефть - ОНПЗ") Способ приготовления носителя для катализатора гидроочистки
CN109046346A (zh) * 2018-08-02 2018-12-21 中自环保科技股份有限公司 一种提高催化剂耐久性能的制备方法及其制备的催化剂
JP2020163342A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社キャタラー 排ガス浄化触媒装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4034061A (en) * 1972-11-16 1977-07-05 Union Oil Company Of California Aluminum borate catalyst compositions and use thereof in chemical conversions
JP2002147232A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Nissan Motor Co Ltd 触媒コンバータ
JP4639536B2 (ja) 2001-06-15 2011-02-23 スズキ株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US7462338B2 (en) * 2004-12-28 2008-12-09 Umicore Ag & Co. Kg Boron-alumina catalyst support
CN100998941B (zh) * 2007-01-04 2012-09-05 华东理工大学 一种前置催化剂及其制备方法
JP5674092B2 (ja) 2010-07-09 2015-02-25 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2012026420A (ja) * 2010-07-28 2012-02-09 Suzuki Motor Corp 排気ガス浄化装置
WO2013098987A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用触媒のための担体、排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
WO2015064385A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化触媒用担体及び排ガス浄化触媒
EP3078416B1 (en) * 2013-12-04 2018-08-22 Mitsui Mining and Smelting Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification catalyst structure

Also Published As

Publication number Publication date
EP2998021A1 (en) 2016-03-23
US9597665B2 (en) 2017-03-21
US20160082420A1 (en) 2016-03-24
JPWO2014185501A1 (ja) 2017-02-23
CN105188921A (zh) 2015-12-23
WO2014185501A1 (ja) 2014-11-20
EP2998021A4 (en) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5674092B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP6284477B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化方法
WO2008004588A1 (fr) Catalyseur de purification de gaz d'échappement
JP6567168B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法並びにそれを用いた排ガス浄化装置
JP7248616B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
US10220373B2 (en) Carrier for exhaust gas purification catalyst
JP2021104472A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4316586B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6407030B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
JP5794908B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
JPH09313938A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP5120360B2 (ja) 酸素吸放出材及びそれを設けた排ガス浄化用触媒
JPH09248462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2003245553A (ja) 触媒粉末及び排気ガス浄化触媒
WO2013098987A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒のための担体、排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP7173708B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2010227804A (ja) 排ガス浄化触媒
JP7448620B2 (ja) 窒素酸化物吸蔵材及び排ガス浄化用触媒
JP5831083B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
US20230294078A1 (en) Exhaust gas purification catalyst
JPWO2013098987A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法並びに排気ガス浄化用触媒構成体
JPH1085604A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2023172102A (ja) 排ガス浄化材料の製造方法及び排ガス浄化装置の製造方法
JPH10272357A (ja) 排気ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6284477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250