JP6280510B2 - 潜伏hivウイルスの再活性化におけるインゲノール誘導体 - Google Patents

潜伏hivウイルスの再活性化におけるインゲノール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6280510B2
JP6280510B2 JP2014559040A JP2014559040A JP6280510B2 JP 6280510 B2 JP6280510 B2 JP 6280510B2 JP 2014559040 A JP2014559040 A JP 2014559040A JP 2014559040 A JP2014559040 A JP 2014559040A JP 6280510 B2 JP6280510 B2 JP 6280510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ingenol
formula
pharmaceutical
cells
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014559040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508782A (ja
Inventor
フランシスコ ピアノヴスキー、ルイス
フランシスコ ピアノヴスキー、ルイス
タヌリ、アミルカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amazonia Fitomedicamentos Ltda
Original Assignee
Amazonia Fitomedicamentos Ltda
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from BR102012004739A external-priority patent/BR102012004739A2/pt
Priority claimed from BR102012006549A external-priority patent/BR102012006549A2/pt
Application filed by Amazonia Fitomedicamentos Ltda filed Critical Amazonia Fitomedicamentos Ltda
Publication of JP2015508782A publication Critical patent/JP2015508782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6280510B2 publication Critical patent/JP6280510B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • A61K31/232Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms having three or more double bonds, e.g. etretinate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • C08G8/30Chemically modified polycondensates by unsaturated compounds, e.g. terpenes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、一般的にウイルスリザーバー中の潜伏HIVウイルスの再活性化剤としてある種のインゲノール誘導体の使用に関する。別の態様において、本発明は、上記インゲノール誘導体と活発に複製するウイルスに対して実質的に作用する抗‐レトロウイルス薬とを含む組み合わせ及び組成物に関する。
発明の背景
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、免疫系の破壊の結果、生命を脅かす日和見感染に生体が適切に反応できなくなることを特徴とする致死的な病気であるAIDS(即ち、後天性免疫不全症候群)の原因となる病原体として知られている。
高活性抗‐レトロウイルス療法(HAARTとして知られている)は、HIV複製を抑制するために使用されている。それは、逆転写酵素阻害剤、インテグラーゼ阻害剤、プロテアーゼ阻害剤及び侵入阻害剤を含む活性抗‐レトロウイルス化合物を少なくとも3種用いる抗‐AIDS「カクテル」として一般的に知られている治療法のみから構成される。
しかしながら、感染者では、潜伏的に感染されたCD4陽性Tリンパ球細胞(即ち、宿主細胞のゲノムに組み込まれた残留潜伏DNAを含有している細胞)のリザーバー由来のウイルスは、HAART療法の中断後にウイルスの複製を素早く回復する。
従って、そのような持続的な潜伏感染が克服されない場合、HIVは慢性的にウイルス感染をおこし続ける。
従来技術における理論的根拠によれば、そのようなリザーバーに含有される潜伏ウイルスの活性化は、抗‐レトロウイルス薬の存在下で、体免疫系がそれらを検出することができ且つウイルスに対する活性薬剤にそれらがアクセスできるようにすることを意図するものであり、これによって、宿主の免疫系の反応によって及び/又は細胞でアポトーシスが引き起されるように、ウイルスタンパク発現細胞を破壊し、その結果、抗‐レトロウイルス薬の作用によりリザーバーから出てきたウイルスの複製が阻害されるため、HIVの持続的な潜伏感染リザーバーが排除され、感染が全て根絶される。
言い換えると、潜伏感染の選択的な誘発は、抗‐レトロウイルス薬及び抗ウイルス免疫反応が、残留するHIV感染にアクセスして根絶することを可能にする。即ち、抗‐レトロウイルス薬を後で使用することなく免疫系を一時的に安定化することのみならず、人間の体内でHIV感染を完全に抑えることを可能にする。
発明の詳細な説明
「活発な複製状態下にあるウイルスに対する活性抗レトロウイルス剤」との記載は、人間の体内でHIVウイルスリザーバーに対して、実質的には作用しない又は限られた状態でのみ作用する薬剤に関すると、以下、本文中で認識される。
本発明の、第1の態様は、以下の1種又はそれ以上の式I:
式I
のインゲノール誘導体の使用に関するものであり、HIV感染の治療又はAIDS治療における製品のアジュバントの調製において使用され、式中ZはZ1
又はZ2
であり、
Z=Z1の場合、本発明のインゲノール誘導体は以下の式II:
式II
として描かれるインゲノール誘導体であって、
x及びyは整数であり、xは2から10及びyは2から7である。
式IIは特に、xは3から5及びyは3から4である。式IIの具体的な実施形態を挙げると、式中x=3及びy=4:
3−(2,4,6−ドデカトリエノイル)―インゲノール)、並びに式中x=4及びy=4:
(3−(2,4,6,8−テトラデカテトラノイル)―インゲノール)である。
式Iに関して、Z=Z2の場合、本発明のインゲノール誘導体は以下の式III:
式III
として描かれ、
Aはフェニル、CH又はCH=CH−であり、Bは−CH=CH−、[−CH−]又は[−CH−]であり、式中qは1から10、特に2から6の1つの整数であり、wは1から10、特に8から10の1つの整数であって:
Aがフェニルの場合、Bは−CH=CH−;
AがCH−の場合、Bは[−CH−]
AがCH=CH−の場合、Bは[−CH−]が与えられる。
本発明に適する式IIIのインゲノール誘導体の具体的な例は、限定するものではないが、以下の構造式A,B,C及びDである。
特に、本発明にかかる式Iのインゲノール誘導体は、以下のコンホメーションを示す。
この発明の趣旨によれば、「アジュバント」とは、特定の疾患又は症状の治療において、ある薬剤又は有効成分の作用と併用をする又は補助する薬剤又は有効成分である。単独で、病気又は疾患を効果的に治療し、治癒を実現するのは、「アジュバント」の一般的な独自の効果ではない(アジュバントは他の効果を含み得る)。
別の態様において、本発明は人間の体内のウイルスリザーバー中の潜伏HIVウイルスの再活性化における上記式Iのインゲノール誘導体の使用に関する。それは医薬療法における使用である。
別の態様において、本発明は、HIVウイルス感染の治療又は予防に有効な組み合わせに関するものであって、1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体及び活発な複製状態下にあるウイルスに対する活性抗‐レトロウイルス薬を少なくとも1種、特にヌクレオシド又は非ヌクレオシド逆転写阻害剤、プロテアーゼ阻害剤、共同受容体拮抗剤、レトロウイルスインテグラーゼ阻害剤、ウイルス吸着阻害剤、特定ウイルス転写阻害剤、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤及びその組み合わせの中から選ばれる活性抗‐レトロウイルス薬を少なくとも1種含む。
この発明の目的によれば、「組み合わせ」とは、少なくとも式Iのインゲノール誘導体(化合物a)及び活発に複製するウイルスに対して実質的に作用する少なくとも1種の抗‐レトロウイルス薬(化合物b)を含む、人へ投与するのに適切な用量、併用、混合、配合、製剤又は相当物の任意の形態をとるものとして認識される。
更に、本発明中で採用される意味によれば、「組み合わせ」は、少なくとも式Iのインゲノール誘導体(化合物a)及び少なくとも1種の抗レトロウイルス薬(化合物b)を単一の投与量単位で(例えば、タブレット、カプセル、アンプル、バッグ等)又は様々な投与量単位で利用することができ、化合物(a)及び(b)は、一緒に又は別々に、同時にでも又は経時にでも、患者への投与のために提供されると認識される。
本発明の組み合わせのための投与形態に特に制限はなく、すでに述べたもの以外に、リポソーム及びナノ粒子又は当業者により知られている任意の他の形態を包含する。
特に、本発明は、上記組み合わせと製剤上許容される医薬用添加物を含有する医薬組成物に関するものである。以下の刊行物は、そのような添加物の情報源として挙げられる:“Remington:The Science and Practice of Pharmacy”、第20版又はその以降の版、Lippincott publishing house、 Williams and Wilkins;“Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems(1999)H.C.Anselら、第7版、Lippincott publishing house、Williams&Wilkin;“Handbook of Pharmaceutical Excipients”(2000)A.H.Kibbeら、第3版、American Pharmaceutical Association Publishing House.
別の態様において、本発明の組成物は、式Iのインゲノール及び抗レトロウイルス薬とは異なる他の有効成分を更に含有することもできる。特に、本発明の組成物は、式Iの上記インゲノール誘導体以外にも、人間の体内のウイルスリザーバー中の潜伏レトロウイルスを再活性化することができる1種又はそれ以上の化合物を含む。
別の態様において、本発明は、人間の体内のウイルスリザーバー中の潜伏HIVを再活性化するために有効なアジュバントに関するものであり、1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体、及び製剤上許容される医薬用添加物を含むことを特徴とする。
別の態様において、本発明は、上に記載されたような、HIVの治療又は予防の方法に関するものであり、そのような治療を必要とする患者に組み合わせを投与するステップを含むことを特徴とする。上記治療は、同時に又は経時に、組み合わせの構成成分を投与するステップを含む。
更に、別の具体的な態様において、本発明は、人間の体内のHIVウイルスリザーバー中の潜伏HIVウイルスを再活性化するための方法に関するものであり、1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体を患者に投与するステップを含むことを特徴とする。
本発明に適するヌクレオシド系逆転写阻害剤の中で、限定するものではないが、化合物であるAZT(ジドブジン)、3TC(ラミブジン)、d4T(スタブジン)、アバカビル、ddl(ジダノシン)、ddC(ザルシタビン)、FTC(エムトリシタビン、PMPA(R)―9―(2−ホスホニルメトキシプロピル)アデニン)、テノホビル、アデホビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、ラシビル、アプリタビン(apricitibina)、ホスファジド(fosfazida)及びホジブジンチドキシルが挙げられる。
本発明に適する非‐ヌクレオシド系逆転写阻害剤の中で、限定するものではないが、化合物であるネビラピン、エファビレンツ、デラビルジン、ロビリド、エトラビリン、(+)カラノリド、リルピビリン及びレルシビリンが挙げられる。
本発明に適するプロテアーゼ阻害剤の中で、限定するものではないが、化合物であるリトナビル、ロピナビル、ネルフィナビル、サクイナビル、インジナビル、アタザナビル、アンプレナビル、ダルナビル、ホサンプレナビル及びチプラナビルが挙げられる。
本発明に適するインテグラ―ゼ阻害剤の中で、限定するものではないが、化合物であるラルテグラビル、エルビテグラビル及びドルテグラビルが挙げられる。
本発明に適する融合阻害剤の中で、限定するものではないが、化合物であるエンフビルチド及びチフビルチドが挙げられる。
本発明に適する共同受容体阻害剤の中で、限定するものではないが、CCR5共同受容体阻害剤であるビクリビロック及びマラビロックが挙げられる。
本発明のインゲノール誘導体、複製しているウイルスに対して活性を有する活性抗レトロウイルス薬又はそれらを含有する本発明の組み合わせは、例えば、経口、非経口、静脈内、動脈内、腹腔内、経皮、舌下、直腸内、筋肉内、経頬(transbucal)、鼻腔内、リポソーム、吸入、膣内、皮下、内部脂肪内、眼球内、関節内又は鞘内といった任意の適切な経路で患者に投与することができ、カテーテル又はステント等を使用して投与することもできる。
本発明のインゲノール誘導体又は本発明の組み合わせで使用される投薬形態に関して特別な制限はない。例えば、タブレット、ピル、カプセル、細粒、ペレット等が経口投与用に使用される。液体経口投与溶液としては、分散液、懸濁液、エマルジョン、オイル等が使用される。
投薬形態は、即時の放出でも、時間をかけて又は制御されて放出するものであってもよい。
図1Aは、本発明のインゲノール誘導体(以下、KyoII、上に示したマーカッシュ形式においてZ=Z1)を種々の濃度で用いた、Jlat8.4クローンにおける潜伏からの誘発に関するグラフを示す。陽性コントロールとして20ngのTNF−αを使用した。結果は、誘発された細胞を%として示されている。 図1Bは、上に記載されたKyoII誘導体を種々の濃度で用いた、Jlat6.3クローンにおける潜伏からの誘発に関するグラフを示す。陽性コントロールとして20ngのTNF−αを使用した。結果は、誘発された細胞を%として示されている。 図1Cは、上に記載されたKyoII誘導体を4μm用いた、Jlat6.3クローンにおける潜伏からの誘発に関するグラフを示す。陽性コントロールとして20ngのTNF−αを使用した。結果は、誘発された細胞を%として示されている。 図2は、上に記載されたインゲノール誘導体KyoIIを種々の濃度で用いた、72時間培養されたヒトPBMC細胞(末梢血単核細胞)におけるアポトーシス活性を示すヒストグラムである。 図3は、インゲノール誘導体KyoIIに関する、Jlat6.3クローンにおけるHIV潜伏からの誘発及び対応する細胞毒性を示す複合グラフである。 図4は、A誘導体(Z=Z2の場合)に関する、Jlat6.3クローンにおけるHIV潜伏からの誘発及び対応する細胞毒性を示す複合グラフである。 図5は、B誘導体(Z=Z2の場合)に関する、Jlat6.3クローンにおけるHIV潜伏からの誘発及び対応する細胞毒性を示す複合グラフである。 図6は、C誘導体(Z=Z2の場合)に関する、Jlat6.3クローンにおけるHIV潜伏からの誘発及び対応する細胞毒性を示す複合グラフである。 図7は、エファビレンツだけで治療された患者から得た血液細胞のPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)のグラフである。 図8は、エファビレンツ及び本発明のインゲノール誘導体Bで治療された患者から得た血液細胞のPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)のグラフである。 図9は、インゲノール誘導体KyoII(Z=Z1の場合)及びインゲノール誘導体A、B、及びC(Z=Z2の場合)に関する、ヒト及びサルのリンパ球表面上のCD4 HIV‐1受容体の下方制御を示している、フローサイトメトリー分析値である。 図10は、インゲノール誘導体KyoII(Z=Z1の場合)及びインゲノール誘導体A、B、及びC(Z=Z2の場合)に関する、サルのリンパ球表面上のCD4 HIV‐1受容体の下方制御を示している、フローサイトメトリー分析値である。 図11は、インゲノール誘導体KyoII(Z=Z1の場合)及びインゲノール誘導体A、B、及びC(Z=Z2の場合)に関する、ヒトのリンパ球表面上のCD4 HIV‐1受容体の下方制御を示している、フローサイトメトリー分析値である。 図12は、インゲノール誘導体KyoII(Z=Z1の場合)及びインゲノール誘導体A、B、及びC(Z=Z2の場合)に関する、ヒトのリンパ球表面上のCD4 HIV‐1受容体の下方制御を示している、フローサイトメトリー分析値である。
以下、本発明の実施例が与えられているが、本発明の限定は添付された請求項においてのみ述べられるため、このような実施例は本発明の趣旨を限定するものではない。
本発明のZ1インゲノール誘導体
実施例1及び2は、式(I)の2種のインゲノール誘導体(Z=Z1)である3−(2,4,6−ドデカトリエノイル)−インゲノール(x=3及びy=4)及び3−(2,4,6,8−テトラデカテトラノイル)−インゲノール(x=4及びy=4)の1:1の混合物(ジメチルスルホキシド溶液中において濃度20mM)であり、本明細書中でKyoIIと呼ばれる混合物に関する。このような溶液は、活性濃度を得るために培養液にて希釈して使用される。
実施例1
以下の試験は、潜伏HIV‐1のin vitroのモデルとして働く、Jurkat系統由来のJ‐latと呼ばれる細胞株で行われた。同様に、HIV‐1ウイルスで感染された休止CD陽性T細胞と同様に、J−Lat細胞は、活性化される可能性のある、細胞ゲノム領域に組み込まれたHIV‐1の完全なゲノムを保持するが、これらの領域の転写は一時的に阻害される。更に、J‐Lat細胞株中に組み込まれた潜伏プロウイルスは、GEP(緑色蛍光蛋白質)遺伝子をエンコードしているため、HIV‐1の転写活性の蛍光リポーターを提供する。これらの細胞を、陽性のコントロールとしてウイルスの再活性化のためにTNF−α(20ng/ml)で処理し、その効果をインゲノールZ1誘導体の混合物と比較した。
HIVウイルス遺伝子の発現は、TNF−αで処理後48〜72時間の間GFPリポーター遺伝子によりフローサイトメトリーでモニターされた。
Jlatクローン細胞6.3及び8.4(B. Matija Peterlin博士、米国、カリフォルニア州、サンフランシスコ、カリフォルニア大学、により提供された)は、10%FBS(ウシ胎児血清)を含有するRPMI培養液(米国 Rosewell Park Memorial Institute- Invitrogenにより販売された)中で保持された。Jlatクローン細胞6.3及び8.4は、10cells/mLの濃度において、24時間の間、種々の濃度の誘導体KyoIIを用いて誘発させ、陽性コントロールとしては20ng/mLのTNF−αを使用した。
この誘発ステップの後、細胞をRPMI培養液で洗浄して、10%ウシ胎児血清を含有するRPMI中に再び懸濁し、潜伏ウイルス誘発を得るために24時間以上培養した。
誘発後、30,000の細胞を、GFPマーカー発現細胞を読み取るためにBD−Excaliburフローサイトメーター (米国 Beckton Dickinson Company and Co.)で分析した。1つの細胞サンプルは誘発させず、偽コントロール(MOCKと称される)として働くように培地で48時間保持して、プロウイルスの自発的誘発を記録した(バックグラウンド)。
図1A及び1Bのヒストグラムは、KyoIIサンプルが、24時間の誘発後、Jlatクローン6.3及び8.4において存在する潜伏ウイルスを濃度依存的に活性化することができ、たとえ非常に低い濃度(0.4μm)であっても培地におけるJlatクローン細胞の8%まで誘発することができ、40μmの濃度においては細胞のほぼ30%近くを誘発させたことから、それがTNF−αの効果をしのいでいるということを示している。
図1Cは、4μmのKyoIIを用いて上に記載されたものと同じプロトコルに従って、Cellquest software(米国 Becton Dickinson and Company)で得られた生データを表わすヒストグラムである。この場合、陽性コントロールとして20ngのTNF−αを使用した。結果は、誘発された細胞を%として示されている。
実施例2 毒性
実施例1のKyoII混合物中の誘導体は、J−lat細胞において潜伏ウイルスを誘発する濃度では、ヒトPBMC細胞への細胞毒性はないということが、この試験で確かめられる。従って、10cells/mL濃度のヒトPBMC細胞を、10%ウシ胎児血清を有するRPMI培養液中で培養して、種々の濃度のKyoIIに曝して、72時間培地に置いた。曝露後、細胞をエチレンジアミン四酢酸で染色した。しかる後、細胞を1000Gで3分間遠心分離して、それと同じボリュームの2%ウシ胎児血清を含有する1×PBS(Ca2+及びMg2+無し,Cat No.9240,米国 Irvine Scientific Company)で洗浄した。PBS又は「リン酸緩衝塩類溶液」はリン酸を用いて緩衝処理された生理食塩水である。この洗浄を3回繰り返し、細胞を500μgのヨウ化プロピジウムを含有する1×PBS中に懸濁して、フローサイトメトリーで分析されるまで、5分間4℃でインキュベーションした。インキュベーション後、30,000の細胞をBD−Excaliburフローサイトメトリーで分析した。このプロトコルを用いると分解されたDNAを有する細胞又はアポトーシスが進んだ段階にある細胞の量を知ることができた(図2)。10μM迄の濃度では、インゲノール誘導体はPBMC細胞に対する細胞毒性はないが、100μMでは100%死んだ状態であったということが観察できた。
実施例3 細胞毒性の立証 vs. 反応性
この実施例は、上の実施例1及び2のZ=Z1であるインゲノール誘導体のKyoII混合物、及びZ=Z2であり上にA、B、及びCと示される式Iの3種のインゲノール誘導体の両方に対する、細胞毒性の影響とHIVの再活性化との関連性を示すことを目的とした。これらの場合において、10cells/mLの濃度のJLatクローン細胞6.3を、種々の濃度のKyoII、A、B、及びCを用いて24時間誘発させた。誘発ステップの後、細胞をRPMI培養液で洗浄して、10%ウシ胎児血清を含有するRPMI中に再び懸濁し、潜伏ウイルスの誘発のために更に24時間の間培養した。
誘発後、30,000の細胞を、GFPマーカータンパク発現細胞を読み取るためにBD−Excaliburフローサイトメーター(米国 Beckton Dickinson Company and Co.)で分析した。1つの細胞サンプルは誘発させず、偽コントロールとして培地に48時間保持し(MOCKと称される)、こうすることでプロウイルスの自発的誘発を記録した(バックグラウンド)。ヨウ化プロピジウムを用いた染色法を用いて、混合物の細胞毒性を測定した。然る後、細胞を1000Gで3分間遠心分離して、それと同じボリュームの2%ウシ胎児血清を含有する1×PBS(Ca2+ 及びMg2+無し、CatNo.9240,IrvineScientific Company,USA)で洗浄した。この洗浄を3回繰り返して、細胞を500μgのヨウ化プロピジウムを含有する1×PBS中に懸濁し、フローサイトメトリーで分析されるまで5分間4℃でインキュベーションした。インキュベーション後、30,000の細胞をBD−Excaliburフローサイトメトリーで分析した。このプロトコルを用いると、正確な細胞生存率で測定することにより、分解されたDNAを有する細胞又はアポトーシスが進んだ段階における細胞の量を正確に知ることができる(図2)。結果は、構成図中にプロットしており、それらの細胞毒性に対する混合物の誘発能力を比較したものである。
実施例4 抗‐レトロウイルス薬で治療中の患者由来のHIV陽性ヒト細胞の試験
この実験において、Bとして記載されている式Iのインゲノール誘導体(Z=Z2)が、すでに1年以上の間抗‐レトロウイルス薬で治療してウイルス量が検出されない患者由来の潜伏細胞を活性化させる能力について試験した。すでにジドブジン+ラミブジン(AZT+3TC)及びエファビレンツで過去14か月の間治療してウイルス量が検出されていない、CD4>500Cells/mmの患者(MLVとして定義される)を選択した。20mLの血液を患者からEDTA(エチレンジアミン四酢酸)チューブに集めて、PBMA細胞を単離し、10%ウシ胎児血清及び50IU/mLのIL2(インターロイキン2)を含有するRPMI培養液中に置き、種々の選択的組成物と共に5mLの同一細胞(10/mL)を2本のボトル中で増殖させた。10μMのエファビレンツ(抗ウイルス薬)をコントロールのボトルに添加して、培養細胞から最終的には起こるであろうウイルスの複製を遮断した。もう1本のボトル中には、エファビレンツ(10μM)及び本発明のB誘導体(1μM)の両方を含めた。両方のボトルを37℃で72時間培養して、その後PBMC由来の細胞内RNAをRNEasyキット(米国 QiaGen Company)で抽出し、そのHIV‐1ゲノムRNAの量を、HIV‐1ゲノムのgag領域とハイブリダイズするプライマーである非切断ウイルスRNA GAG1 センスI、II((5‘TCAGCCCAGAAGTAATACCCATGT3’;ゲノム位置1280−1303;TM=58.3℃)及びSK431 アンチセンスI(5‘TGCTATGTCAGTTCCCCTTGGTTCTCT 3’;ゲノム位置1474−1500;TM=61.5℃)を使用して、10ラウンドのPCRとしてセミ‐ネストリアルタイム(semi‐nested real time)PCR反応を実行して、その後、プライマー GAG1 センスI、II(5‘TCAGCCCAGAAGTAATACCCATGT3’;ゲノム位置1280−1303;TM=58.3℃)及びアンチセンスAG2 II(5‘CACTGTGTTTAGCATGGTGTTT3’;ゲノム位置1341−1362 55.1TM=57℃)を使用してセミ‐ネストリアルタイム反応を実行することによって測定し、GAG3 プローブ(FAM−ATTATCAGAAGGAGCCACCCCACAAGA−TAMRA; ゲノム位置1311−1337;TM=61℃)を使用して同定した。HIV‐1 vRNAを検出するためのセミ‐ネストリアルタイムPCR反応は以下のようにして行われた:抽出された細胞RNAを水で10倍に希釈して、プロウイルスDNAのいかなる痕跡も除去するように15分間DNaseI(米国 Invitrogen Corporation)で処理した。その後、DNaseIを1mMのEDTA及び50mMのDTT(ジチオトレイトール)の存在下での70℃10分間のインキュベーション下で不活性化した。RNAの逆転写は、42℃で60分間、ランダムな6量体プライマー及びSuperScriptIII(米国InvitrogenのcDNA合成用酵素の商標名)を用いて行った。次に、cDNAをPCR反応にかけた。第1PCRラウンドで使用されたプライマーの組み合わせは、HIV‐Iのgag内部領域を増幅させるSK431及びGAG1であった。この第1ラウンドは、5μLのcDNA、20mMのトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(pH8.3)、50mMのKCl、2mMのMgCl、0.4mMのDNTP(デオキシヌクレオチド三リン酸)及び1UのAmpli−Taq(米国 Applied BiosystemsのDNAポリメラーゼ)、及び50ngのそれぞれのプライマーを有する、25μLのボリュームで従来のPCR装置において行われた。PCRの条件は:94℃3分間に続いて、94℃で30秒間、55℃で30秒間及び72℃で1分間であった。この最初のPCRの産生物は、0.2μmのプライマー GAG1及びGAG2及び0.2μmのFAM GAG3 プローブを含む、50倍に希釈された第1ラウンド産生物を2μl有する25μlのトータルボリュームのTagMan反応混合物を使用して、ABIプリズム7000機(Applied Biosystems, USA)において、第2回目のセミ―ネストリアルタイムPCRを行った。リアル‐タイムPCRの条件は:50℃で2分間及び95℃で10分間に続いて、50サイクルの95℃で15秒間及び60℃で1分間とした。増幅産物のサイズは、第1ラウンドでは221bpであり、(リアル‐タイム)PCRでは83bpだった。
図7では、10μMのエファビレンツを含有する、MLV患者由来のPBMC培養では、細胞内vRNAが産生されなかったため、リアルタイム セミ‐ネストPCRで検出できる産生物は生み出されなかったということが認められる。
一方、10μmのエファビレンツ及び1μMの本発明の誘導体Bが添加されたPBMC培養においては、これらの血液細胞におけるHIV潜伏ウイルスのサインである、細胞内HIV‐1のvRNAの出現が確認された(図8)。
実施例5
ヒト及びブタオザル(Macaca nemestrina)CD4陽性Tリンパ球及びマクロファージの表面上におけるCD4受容体の下方制御
式Iのインゲノール誘導体(Z=Z2)が、実施例3のJlat細胞における潜伏状態からHIVを活性化する濃度で、HIV‐ヒト及びSIV−ブタオザルのCD4陽性Tリンパ球及びマクロファージの表面上におけるCD4細胞受容体の発現を下方制御するということが、この試験で確かめられる。この実験のために、ヒト及びサル由来のPBMCはフィコール‐ハイパック密度勾配法(Ficoll−Hypaque density gradient)(水溶液中で容易に溶ける高密度親水性中性多糖類の混合物。フィコールは、米国 GEヘルスケア・バイオ‐サイエンスの登録商標)により単離した。従って、ヒト及びサル由来のPBMC細胞を、10cell/mLの濃度で、10%ウシ胎児血清を含有するRPMI培地中で24時間培養して、接着細胞(マクロファージへと分化する単球)を、全てのリンパ球を含有する細胞上清から単離した。それら2種類の細胞群を、種々の濃度の本発明のA、B、及びC誘導体に曝して、72時間培地に置いた。曝露後、細胞を、抗‐CD4と一緒にリンパ球特異的モノクローナル(抗‐CD3)及び単球/マクロファージ特異的モノクローナル(抗‐CD14)により染色した。然る後に、細胞を1000Gで3分間遠心分離して、それと同じボリュームの2%ウシ胎児血清を含有する1×PBS(Ca2+及びMg2+無し、Cat No.9240、米国 Irvine Scientific Company)で洗浄した。この洗浄を3回繰り返して、細胞を、1/1000希釈の当該抗体を含有する1×PBS中に懸濁し、フローサイトメトリーで分析されるまで、30分間4℃でのインキュベーションに置いた。インキュベーション後、30,000の細胞をBD−Excaliburフローサイトメーター(米国 Beckton Dickinson and co.)で分析し、上記群を分離した。B誘導体なしの細胞密度を100%と仮定して、CD4受容体密度を種々の濃度のB誘導体で推定した。ブリオスタチン、プロストラチン及びPMA(ホルボールエステル)のような、CD4を下方制御することがすでに知られている分子も、A、B、及びC誘導体との比較のために、これらの試験に用いた。
本発明のインゲノールZ2誘導体が、ヒト(図11)及びブタオザル(図9)のリンパ球の表面上におけるCD4 HIV‐1受容体の発現を下方制御できたことは注目に値する。同様に、これらの混合物は、ヒト(図12)及びブタオザル(図10)の単球/マクロファージにおけるCD4も下方制御できた。比較対象の分子(ブリオスタチン、プロストラチン及びPMA、図9及び図10を参照されたい)と比べた場合、サル細胞のCD4の下方制御に対するZ2インゲノール誘導体の大きなパワーは注目に値するものだった。
A、B、及びCインゲノール誘導体は、感染標的細胞の表面上で主要なHIV受容体(CD4)を下方制御することができた。従って、本発明のインゲノール誘導体は、潜伏状態からHIVを活性化することの他に、新しい細胞中へのその侵入を阻止することによりウイルス感染の進行を妨げるということが証明されている。
当業者は、本文中及び本実施例に含まれる教示により、本発明の利点を容易に評価でき、添付された特許請求の範囲に規定された本発明の範囲から逸脱することなく、実施形態に対する修正又は等価な変更を容易に提案することができる。

Claims (14)

  1. 人間の体内のウイルスリザーバー中の潜伏HIVを再活性化させるための調製物の調製における1種又はそれ以上の式I:
    のインゲノール誘導体(Zは、Z1又はZ2
    Z=Z1の場合、x及びyは整数、
    xは2から10及びyは2から7(但し、3−(2,4,6−ドデカトリエノイル)―インゲノール)及び(3−(2,4,6,8−テトラデカテトラノイル)―インゲノール)を除く);
    及びZ=Z2の場合、
    Aはフェニル、CH−又はCH=CH−、
    Bは−CH=CH−、[−CH−]又は[−CH−]
    式中qは1から10の整数であり、wは1から10の整数であって:
    Aがフェニルの場合、Bは−CH=CH−;
    AがCH−の場合、Bは[−CH−]
    AがCH=CH−の場合、Bは[−CH−])の使用。
  2. 前記1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体は、構造式
    を有することを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. Z=Z1の場合、xは3から5及びyは3から4であることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  4. X=Z2の場合、前記インゲノール誘導体は、A,B,C及びD:
    の中の1種又はそれ以上であることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  5. 請求項1に記載の1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体、及び活発な複製状態下にあるウイルスに対して作用する少なくとも1種の活性抗‐レトロウイルス薬を含むことを特徴とする、潜伏HIVの治療のための医薬的混合物。
  6. 前記少なくとも1種の活発に複製するウイルスに対して作用する活性抗‐レトロウイルス薬は、ヌクレオシド又は非ヌクレオシド逆転写阻害剤、プロテアーゼ阻害剤、共同‐受容体拮抗剤、レトロウイルスインテグラーゼ阻害剤、ウイルス吸着阻害剤、特定ウイルス転写阻害剤、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤及びその組み合わせの中から選ばれることを特徴とする、請求項5に記載の医薬的混合物。
  7. 前記1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体及び前記少なくとも1種の抗レトロウイルス薬は、同じ投与形態であることを特徴とする、請求項5に記載の混合物。
  8. 請求項5に記載の混合物及び製剤上許容される医薬用添加物を包含することを特徴とする、潜伏HIVの治療のための医薬組成物。
  9. 式Iのインゲノール誘導体又は活発に複製するウイルスに対して作用する抗レトロウイルス薬とは異なる1又は複数の他の有効成分を更に含有することを特徴とする、請求項8に記載の医薬組成物。
  10. 請求項1に記載の1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体を含むことを特徴とする、人間の体内でウイルスリザーバー中の潜伏HIVウイルスを再活性化するための、医薬組成物。
  11. 請求項1に記載の1種又はそれ以上の式Iのインゲノール誘導体及び製剤上許容される医薬用添加物を含むことを特徴とする、HIVウイルスにより引き起こされる感染を治療するためのアジュバント。
  12. 医薬療法における使用であることを特徴とする、患者への投与に適した、請求項5〜7の何れかに記載の医薬的混合物。
  13. 医薬療法における使用であることを特徴とする、患者への投与に適した、請求項8〜10の何れかに記載の医薬組成物。
  14. 医薬療法における使用であることを特徴とする、患者への投与に適した、請求項11に記載のアジュバント。
JP2014559040A 2012-03-02 2013-03-01 潜伏hivウイルスの再活性化におけるインゲノール誘導体 Expired - Fee Related JP6280510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR102012004739A BR102012004739A2 (pt) 2012-03-02 2012-03-02 uso de um ou mais derivados de ingenol, associação farmacêutica, composição farmacêutica, adjuvante, método de travamento e método para a reativação do vírus hiv latente
BRBR1020120047390 2012-03-02
BRBR1020120065495 2012-03-23
BR102012006549A BR102012006549A2 (pt) 2012-03-23 2012-03-23 uso de um ou mais derivados de ingenol, associação farmacêutica, composição farmacêutica, adjuvante, método de tratamento e método para a reativação do vírus hiv latente
PCT/BR2013/000063 WO2013126980A1 (pt) 2012-03-02 2013-03-01 Derivados de ingenol na reativação de vírus hiv latente

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508782A JP2015508782A (ja) 2015-03-23
JP6280510B2 true JP6280510B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=49081479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014559040A Expired - Fee Related JP6280510B2 (ja) 2012-03-02 2013-03-01 潜伏hivウイルスの再活性化におけるインゲノール誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10105339B2 (ja)
EP (1) EP2821105B1 (ja)
JP (1) JP6280510B2 (ja)
CN (1) CN104136081B (ja)
AU (1) AU2013225633B2 (ja)
CA (1) CA2864995C (ja)
ES (1) ES2683726T3 (ja)
HK (1) HK1203872A1 (ja)
IL (1) IL234404A (ja)
IN (1) IN2014MN01911A (ja)
MX (1) MX359300B (ja)
NZ (1) NZ628408A (ja)
RU (1) RU2609512C2 (ja)
WO (1) WO2013126980A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR102012028120B8 (pt) * 2012-11-01 2022-08-02 Amazonia Fitomedicamentos Ltda Uso de um ou mais derivados de ingenol, composição farmacêutica e medicamento
WO2016022358A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for reactivating latent viral infections
WO2016177833A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Bionor Immuno As Dosage regimen for hiv vaccine
WO2016191837A1 (pt) * 2015-06-03 2016-12-08 Amazônia Fitomedicamentos Ltda. Método de preparação de ingenol-3-hexanoato, método de preparação de 3-etinil-3-hidroxi-4.7.7-trimetilbiciclo[4.1.0]heptano-2-carbaldeído e método de preparação do composto 2,2-dimetil-4-etinil-5-trifenilfosforanilideno-1,3-dioxano
WO2016191836A1 (pt) * 2015-06-03 2016-12-08 Amazônia Fitomedicamentos Ltda. Método de preparação de ingenol-3-dodecanoato, método de preparação de 3-etinil-3-hidroxi-4.7.7-trimetilbiciclo[4.1.0]heptano-2-carbaldeído e método de preparação de 2,2-dimetil-4-etinil-5-trifenilfosforanilideno-1,3-dioxano
CN105079323B (zh) * 2015-09-15 2019-08-23 北京工业大学 几种中药提取物在hiv潜伏再激活治疗中的应用
CN106928063B (zh) * 2015-12-31 2020-09-01 上海鑫昊生物科技有限公司 巨大戟二萜醇类化合物及其在抗hiv潜伏治疗上的应用
US10583140B2 (en) * 2016-01-27 2020-03-10 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Ingenol analogs, pharmaceutical compositions and methods of use thereof
CN109912419A (zh) * 2017-12-13 2019-06-21 复旦大学 巨大戟烷型二萜及其在制备抗艾滋病毒药物中的用途
CN110251495B (zh) * 2018-03-12 2022-05-31 重庆医科大学 20-脱氧巨大戟二萜醇在制备抑制hbv复制的药物中的应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07165600A (ja) * 1993-10-18 1995-06-27 Souyaku Gijutsu Kenkyusho:Kk 抗ウイルス剤
JP2003171349A (ja) * 2001-08-06 2003-06-20 Univ Nihon 新規なジテルペン類、及びこれを用いた組成物、抗炎症剤、抗癌剤
WO2006116897A1 (fr) * 2005-04-30 2006-11-09 Nihon University Diterpenes provenant de euphorbia kansui et leur utilisation
US20090142421A1 (en) * 2005-06-28 2009-06-04 Amazonia Fitomedicamentos Ltda. Active fraction of a polar solvent extract from the latex of euphorbiaceae plants
UA98328C2 (uk) * 2007-04-30 2012-05-10 Пеплин Рисерч Пти Лтд Лікування шкірних ушкоджень, індукованих вірусом
AU2010342326A1 (en) * 2010-01-15 2012-08-09 Amazonia Fitomedicamentos Ltda Pharmaceutical use of multicyclic compounds as anti-AIDS agents
WO2011086424A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Amazonia Fitomedicamentos Ltda Pharmaceutical use of multicyclic compounds mixtures as concomitant anti-cancer, anti-inflammatory and anti-pain agents

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014010463A (es) 2014-10-13
US20150030638A1 (en) 2015-01-29
WO2013126980A1 (pt) 2013-09-06
AU2013225633A1 (en) 2014-08-28
JP2015508782A (ja) 2015-03-23
CA2864995C (en) 2016-12-06
AU2013225633B2 (en) 2017-11-23
EP2821105A4 (en) 2015-11-04
RU2014139825A (ru) 2016-04-20
EP2821105A8 (en) 2015-04-29
RU2609512C2 (ru) 2017-02-02
EP2821105B1 (en) 2018-05-23
CN104136081B (zh) 2018-05-15
IN2014MN01911A (ja) 2015-07-10
US10105339B2 (en) 2018-10-23
MX359300B (es) 2018-09-21
NZ628408A (en) 2017-09-29
ES2683726T3 (es) 2018-09-27
EP2821105A1 (en) 2015-01-07
HK1203872A1 (en) 2015-11-06
IL234404A (en) 2017-09-28
CN104136081A (zh) 2014-11-05
CA2864995A1 (en) 2013-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6280510B2 (ja) 潜伏hivウイルスの再活性化におけるインゲノール誘導体
Clercq New anti‐HIV agents and targets
Schlaepfer et al. TLR7/8 triggering exerts opposing effects in acute versus latent HIV infection
KR101830715B1 (ko) Hiv 감염을 치료하기 위한 약학적 조합물
US20160095850A1 (en) Methods and compositions for treatment of hiv infection
Hartman et al. The Continuing Evolution of HIV‐1 Therapy: Identification and Development of Novel Antiretroviral Agents Targeting Viral and Cellular Targets
Lai et al. Gnidimacrin, a potent anti-HIV diterpene, can eliminate latent HIV-1 ex vivo by activation of protein kinase C β
US11376268B2 (en) Methods and materials for treating human immunodeficiency virus infections
CN102755335A (zh) 一种雷公藤甲素在制备治疗或预防艾滋病毒药物中的应用
US11247996B2 (en) Small molecule inhibitors for transcription factors
Zhou et al. Bcl-2 Antagonist Obatoclax Reactivates Latent HIV-1 via the NF-κB Pathway and Induces Latent Reservoir Cell Apoptosis in Latently Infected Cells
CN114980885A (zh) 治疗hiv-1感染的方法
KR20140144176A (ko) 잠복중인 hiv 바이러스의 재활성화에서 인게놀 유도체
US20140227335A1 (en) Virucidal small molecule and uses thereof
Richard Documentation and molecular analysis of African medicinal plants and naturally-produced chemical compounds that modulate latent HIV-1 infection
Edzeamey et al. HIV Infection and Therapeutic Interventions: Review on HIV Infection Biology, Highly Active Antiretroviral Therapy (HAARTs), Hepatotoxicity, Nephrotoxicity and Dyslipidemia
Elbezanti The Effect of Mutating RUNX1 Binding Site on HIV-1 Replication and Novel HIV-1 Latency Reversal through Using Clinically Prescribed Benzodiazepines
Chen et al. Characterisation of novel anti-HIV/tuberculosis natural product analogues
WO2020128033A1 (en) Cellular metabolism of hiv-1 reservoir seeding in cd4+ t cells
Tenneti The characteristics of HIV patients who are long-term responders to nevirapine
Bullen Pharmacologic Stratagies Toward Curing HIV-1 Infection: Identification and Evaluation of Small-Molecule HIV-1 Latency Reversing Agents
Chen Modulation of HIVGP120 antigen-specific immune responses, in vitro and in vivo, by Δ9-tetrahydrocannabinol and cannabinoid receptors 1 and 2
Ryst et al. Managing the HIV Epidemic in the Developing World–Progress and Challenges
Osborne Evaluating the clinical and immunological correlates of semen HIV-1 RNA shedding
Varin et al. tuning of AKt-pathway by Nef and its blockade by protease inhibitors results in limited recovery in latently HIV infected t-cell line

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6280510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees