JP6278811B2 - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP6278811B2
JP6278811B2 JP2014085261A JP2014085261A JP6278811B2 JP 6278811 B2 JP6278811 B2 JP 6278811B2 JP 2014085261 A JP2014085261 A JP 2014085261A JP 2014085261 A JP2014085261 A JP 2014085261A JP 6278811 B2 JP6278811 B2 JP 6278811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
board
main process
data
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014085261A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015204872A (en
Inventor
拓也 佐々木
拓也 佐々木
坂田 雅史
雅史 坂田
恭好 森下
恭好 森下
繁樹 山田
繁樹 山田
重之 日▲高▼
重之 日▲高▼
裕史 山下
裕史 山下
友和 長村
友和 長村
慎也 小野
慎也 小野
Original Assignee
株式会社オリンピア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オリンピア filed Critical 株式会社オリンピア
Priority to JP2014085261A priority Critical patent/JP6278811B2/en
Publication of JP2015204872A publication Critical patent/JP2015204872A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6278811B2 publication Critical patent/JP6278811B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

本発明は、スロットマシンなどの遊技機に関し、特に、可動体と他の演出デバイスとの間で演出の同期をとることのできる遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine such as a slot machine, and more particularly to a gaming machine that can synchronize effects between a movable body and another effect device.

外周面に図柄が配列された複数の回胴を備えた遊技機(回胴式遊技機、スロットマシン)が知られている。この種の遊技機は、遊技媒体(メダル)に対して一定の遊技価値を付与し、このような遊技媒体を獲得するための遊技を行うものである。また、この種の遊技機は、遊技者の回転開始操作を契機として、内部抽選を行うとともに複数の回胴の回転を開始させ、遊技者の停止操作契機として、内部抽選の結果に応じた態様で複数の回胴を停止させる制御を行っている。そして、遊技の結果は、複数の回胴が停止した状態における入賞判定ライン上に表示された図柄組み合わせによって判定され、遊技の結果に応じてメダル等の払い出しなどが行われる。   2. Description of the Related Art A gaming machine (a spinning machine, slot machine) having a plurality of spinning cylinders with symbols arranged on the outer peripheral surface is known. This type of gaming machine gives a certain game value to a game medium (medal) and performs a game for acquiring such a game medium. In addition, this type of gaming machine has an internal lottery triggered by the player's rotation start operation and starts rotation of a plurality of spinning cylinders, and a mode according to the result of the internal lottery as a player's stop operation trigger. In order to stop multiple cylinders. The game result is determined by the symbol combination displayed on the winning determination line in a state where the plurality of spinning cylinders are stopped, and medals are paid out according to the game result.

遊技者の興趣を高める役割を担うデバイスとして、液晶表示装置や演出用表示ランプ(電飾)や、音響発生装置(サウンド装置)などさまざまな演出デバイスが遊技機には設けられている。また、可動部を備え、当該可動部の動きにより演出を行う可動役物(可動体)が設けられることもある。   Various devices such as a liquid crystal display device, a display lamp for display (electric decoration), and a sound generator (sound device) are provided in gaming machines as devices that play a role of enhancing the interest of the player. In addition, there may be provided a movable accessory (movable body) that includes a movable part and produces an effect by the movement of the movable part.

特開2009-268802号公報 液晶表示装置の横にパトランプ役物が設置されており、パトランプ役物の作動中において反射板が液晶表示装置の表示画面に向いたとき、これに同期して、その反射光を受けたエフェクト演出が表示画面にて実行されるが、これは、パトランプ役物の作動中に原点位置を検出し、その原点位置検出信号に基づいて、エフェクト演出指令コマンドが出力されることによるものである。Japanese Patent Laid-Open No. 2009-268802 A patrol lamp accessory is installed beside the liquid crystal display device, and when the reflector faces the display screen of the liquid crystal display device during operation of the patrol lamp accessory, The effect production that receives the reflected light is executed on the display screen. This is because the origin position is detected while the patrol lamp is operating, and the effect presentation command command is output based on the origin position detection signal. It is because. 特開2011-56186号公報 演出ボタンが遊技者によって押されることをきっかけに可動演出役物が停止する場合、画像表示部は可動演出役物を停止させたことの報知を受けることにより、可動演出役物が停止するタイミングに同期させて画像表示を行う。JP, 2011-56186, A When a movable production | presentation actor stops when an effect button is pushed by the player, an image display part receives a notification that the movable production | presentation actor stopped, The image is displayed in synchronization with the timing when the accessory stops.

遊技機において、可動体と、液晶表示装置、電飾、サウンド装置などの他の演出デバイスとの間で同期をとりつつ演出を行うことがある。特許文献1は、パトランプの反射板が液晶表示装置の表示画面に向いたときに反射光のエフェクト演出を表示するものである。特許文献2は、可動演出役物が停止するタイミングに同期させて画像表示を行うものである。   In a gaming machine, an effect may be performed while synchronizing between a movable body and another effect device such as a liquid crystal display device, electrical decoration, or a sound device. Patent Document 1 displays an effect effect of reflected light when a reflector of a patrol lamp faces a display screen of a liquid crystal display device. Patent document 2 performs image display in synchronization with the timing at which the movable effect actor stops.

特許文献1によれば、適用できるのが可動体の原点位置検出に限定され、任意の位置で同期させることが難しい。特許文献2によれば、やはり、可動体が任意の位置に来たときに同期させることはできない。   According to Patent Document 1, it can be applied only to the detection of the origin position of the movable body, and it is difficult to synchronize at an arbitrary position. According to Patent Document 2, it cannot be synchronized when the movable body comes to an arbitrary position.

つまり、特許文献1及び2によれば、可動体と、液晶表示装置、電飾、サウンド装置などの他の演出デバイスとの間で同期をとることができるものの、原点位置や停止時という限定的な状況でのみ可能であった。   That is, according to Patent Documents 1 and 2, although synchronization can be established between the movable body and other effect devices such as a liquid crystal display device, electrical decoration, and a sound device, the origin position and the stop time are limited. It was possible only in a special situation.

遊技者による操作を契機として可動体を動かし、これが所定の位置(原点に限らない任意の位置)に来たときに電飾を点滅させる、といった演出を行おうとする場合、特許文献1及び2の手法は適用できない。   When an attempt is made to move the movable body in response to an operation by the player and blink the electrical decoration when the movable body reaches a predetermined position (any position not limited to the origin), Patent Documents 1 and 2 The method is not applicable.

遊技機の可動体の駆動に用いられるモータはステッピングモータであり(詳細は後述)、この制御にはオープンループ制御が適用される。所定数のパルスをステッピングモータに与えることにより所定距離を移動させることができるが、フィードバックループがないので現在の位置を正確に把握することができない(パルス数をカウントすることにより現在の位置を推定することができるが誤差がしばしば生じ、正確である保証はない)。   The motor used for driving the movable body of the gaming machine is a stepping motor (details will be described later), and open loop control is applied to this control. A given distance can be moved by applying a given number of pulses to the stepping motor, but the current position cannot be accurately grasped because there is no feedback loop (the current position is estimated by counting the number of pulses). But errors often occur and are not guaranteed to be accurate).

また、遊技者がいつ操作を行うかは予測がつかないという点からも特許文献1及び2の技術を適用することはできない。特許文献1及び2は、遊技機自身が予測可能な契機である原点位置検出や可動演出役物の停止を契機としている。遊技者が操作した時点において可動体がどのような状態にあるか(可動要素がどの位置にあるか)は不定であり、そこから所定の位置に動かすための時間も不定である。したがって、特許文献1及び2記載の技術を適用しても演出間の同期をとることは困難である。   Moreover, the technique of patent document 1 and 2 cannot be applied also from the point that it cannot predict when a player performs operation. Patent Documents 1 and 2 are triggered by the detection of the origin position and the stoppage of the movable effect accessory, which are opportunities that the gaming machine itself can predict. The state of the movable body (the position of the movable element) at the time when the player operates is indefinite, and the time for moving from there to a predetermined position is also undefined. Therefore, even if the techniques described in Patent Documents 1 and 2 are applied, it is difficult to synchronize effects.

本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、予測がつかない契機に基づき可動体を所定の状態にするときに、当該所定の状態になったことに合わせて演出デバイスに所定の演出を行わせることが可能である遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and when a movable body is brought into a predetermined state based on an unpredictable opportunity, a predetermined effect is given to the effect device in accordance with the predetermined state. It is an object of the present invention to provide a gaming machine that can produce an effect.

この発明は、少なくとも演出に関する処理を実行する処理部と、可動要素、前記可動要素を動かす駆動部、及び、前記可動要素の位置を検知するためのセンサを含み、前記演出に用いられる可動体と、前記演出に用いられる演出デバイス(液晶表示装置、電飾、サウンド装置など)とを備える遊技機において、
前記処理部は、予め定められた第1周期で処理を繰り返すメイン処理と、予め定められた第2周期で処理を繰り返す割込処理とを実行し、少なくとも、予め定められた契機(以下「契機X」)に基づき前記可動体の前記可動要素を予め定められた位置(以下「位置A」)に移動させ、前記可動体の前記可動要素が前記位置Aに到達したことに合わせて前記演出デバイスに予め定められた前記演出(以下「動作B」)を行わせるものであり、
前記メイン処理が、前記契機Xに基づき、前記割込処理に対して、前記センサが検知信号を発生する位置(以下「位置P」)に前記可動体の前記可動要素を移動させるように指示するステップと、
前記メイン処理が、前記割込処理に対して、前記位置Pに到達した後に前記可動体の前記可動要素を前記位置Aに移動させるように指示するステップと、
前記メイン処理が、前記契機Xに基づき、前記演出デバイスに行わせる前記動作Bのプログラムを開始するステップと、
前記メイン処理が、前記プログラムの解析を停止するステップと、
前記割込処理が、前記メイン処理に対して、前記センサが検知信号を発生した旨を通知するステップと、
前記メイン処理が、前記割込処理から前記センサが検知信号を発生した旨の通知を受けたときに前記プログラムの解析を再開するステップと、
前記メイン処理が、前記可動体の前記可動要素が前記位置Pから前記位置Aへ移動するのに要する時間に応じて待機するステップと、
前記メイン処理が、前記演出デバイスに前記動作Bを行わせるステップとを備えるものである。
The present invention includes a processing unit that executes at least processing related to an effect, a movable element, a drive unit that moves the movable element, and a sensor that detects a position of the movable element, and a movable body used for the effect, In a gaming machine equipped with a production device (liquid crystal display device, electrical decoration, sound device, etc.) used for the production,
The processing unit executes a main process that repeats the process at a predetermined first period and an interrupt process that repeats the process at a predetermined second period, and at least a predetermined trigger (hereinafter “trigger”). X ”), the movable element of the movable body is moved to a predetermined position (hereinafter referred to as“ position A ”), and the effect device is matched with the arrival of the movable element of the movable body at the position A. To perform the predetermined production (hereinafter referred to as “operation B”),
Based on the trigger X, the main process instructs the interrupt process to move the movable element of the movable body to a position where the sensor generates a detection signal (hereinafter referred to as “position P”). Steps,
The main process instructing the interrupt process to move the movable element of the movable body to the position A after reaching the position P;
The main process starts the program of the operation B to be performed by the effect device based on the opportunity X;
The main process stopping the analysis of the program;
The interrupt process notifying the main process that the sensor has generated a detection signal;
Resuming analysis of the program when the main process receives a notification from the interrupt process that the sensor has generated a detection signal;
The main process waits according to the time required for the movable element of the movable body to move from the position P to the position A;
The main process includes the step of causing the effect device to perform the operation B.

さらに、
前記割込処理が、前記メイン処理に対して、前記可動体の前記可動要素の移動が完了した旨を通知するステップと、
前記メイン処理が、前記可動体の前記可動要素の移動が完了した旨の通知を受けたとき、前記割込処理から前記センサが検知信号を発生した旨の通知を受けていないときでも前記プログラムの解析を再開するステップとを備えるようにしてもよい。
further,
The interruption process notifying the main process that the movement of the movable element of the movable body is completed;
When the main process receives a notification that the movement of the movable element of the movable body has been completed, even when the sensor has not received a notification that the sensor has generated a detection signal from the interrupt process, And resuming the analysis.

この発明によれば、前記メイン処理が、前記プログラムの解析を停止し、前記センサが検知信号を発生した旨の通知を受けたときに前記プログラムの解析を再開するので、予測がつかない契機に基づき可動体を所定の状態にするときに、当該所定の状態になったことに合わせて演出デバイスに所定の演出を行わせることができる。   According to the present invention, the main process stops the analysis of the program and restarts the analysis of the program when receiving a notification that the sensor has generated a detection signal. When the movable body is set to a predetermined state based on this, it is possible to cause the effect device to perform a predetermined effect in accordance with the predetermined state.

また、前記メイン処理が、前記可動体の前記可動要素の移動が完了した旨の通知を受けたとき、前記割込処理から前記センサが検知信号を発生した旨の通知を受けていないときでも前記プログラムの解析を再開するので、無限ループに陥ることがない。   In addition, when the main process receives a notification that the movement of the movable element of the movable body has been completed, the main process does not receive a notification that the sensor has generated a detection signal from the interrupt process. Since the analysis of the program is resumed, it does not fall into an infinite loop.

前扉を閉めた状態を示すスロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine which shows the state which closed the front door. 前扉を180度開いた状態を示すスロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine which shows the state which opened the front door 180 degree | times. スロットマシンのブロック図である。It is a block diagram of a slot machine. スロットマシンの遊技処理のフローチャートである。It is a flowchart of the gaming process of the slot machine. 図5(a)はジョグダイヤルの斜視図、図5(b)はジョグダイヤルのブロック図、図5(c)はメイン基板のコマンド送信部のブロック図である。5A is a perspective view of the jog dial, FIG. 5B is a block diagram of the jog dial, and FIG. 5C is a block diagram of the command transmission unit of the main board. サブ基板と周辺基板の通信系統の説明図である。It is explanatory drawing of the communication system of a sub board | substrate and a peripheral board | substrate. データ送信部のブロック図である。It is a block diagram of a data transmission part. 周辺基板に関する処理の説明図である。It is explanatory drawing of the process regarding a peripheral board | substrate. VDP(ビデオディスプレイプロセッサ)の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of VDP (video display processor). VDPにおける描画データ保存、描画実行及び表示の各処理の説明図(タイミングチャート)である。It is explanatory drawing (timing chart) of each process of drawing data preservation | save in VDP, drawing execution, and a display. サウンドコントローラのブロック図である。It is a block diagram of a sound controller. 音声データの説明図である。It is explanatory drawing of audio | voice data. 可動体(一例)の概略図である。同図(a)は上面図、同図(b)は正面図、同図(c)はB−B矢視断面図、同図(d)はA−A矢視断面図である。It is the schematic of a movable body (an example). 4A is a top view, FIG. 2B is a front view, FIG. 4C is a cross-sectional view taken along the line BB, and FIG. 4D is a cross-sectional view taken along the line A-A. 可動要素(シャッター)の開状態(同図(a))と閉状態(同図(b))の説明図である。It is explanatory drawing of the open state (the figure (a)) and closed state (the figure (b)) of a movable element (shutter). 可動体制御部のブロック図である。It is a block diagram of a movable body control part. 可動体演出処理のフローチャートである。It is a flowchart of a movable body effect process. 周辺基板の制御におけるメイン処理と割込処理の関係の説明図である。It is explanatory drawing of the relationship between the main process and the interruption process in control of a periphery board | substrate. 発明の実施の形態に係る処理の概要を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the outline | summary of the process which concerns on embodiment of invention. 発明の実施の形態に係る処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process which concerns on embodiment of invention. 発明の実施の形態に係る処理の説明図(タイミングチャート)である。It is explanatory drawing (timing chart) of the process which concerns on embodiment of invention. 比較例に係る処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process which concerns on a comparative example. 比較例に係る処理の説明図(タイミングチャート)である。It is explanatory drawing (timing chart) of the process which concerns on a comparative example. 発明の実施の形態に係る変形例のフローチャートである。It is a flowchart of the modification which concerns on embodiment of invention.

<遊技機の構造>
図1は前扉を閉めた状態を示すスロットマシンの正面図、図2は前扉を180度開いた状態を示すスロットマシンの正面図を示す。
<Structure of gaming machine>
FIG. 1 is a front view of the slot machine with the front door closed, and FIG. 2 is a front view of the slot machine with the front door opened 180 degrees.

図1及び図2中、100はスロットマシンを示すもので、このスロットマシン100は、図1に示すように、スロットマシン本体120と、このスロットマシン本体120の前面片側にヒンジ等により開閉可能に取り付けられた前扉130とを備えている。前記前扉130の前面には、図1に示すように、ほぼ中央にゲーム表示部131を設け、ゲーム表示部131の右下隅部に、遊技者がメダルを投入するためのメダル投入口132を設け、メダル投入口132の下側には、メダル投入口132から投入され、詰まってしまったメダルをスロットマシン100外に強制的に排出するためのリジェクトボタン133が設けられている。   1 and 2, reference numeral 100 denotes a slot machine. As shown in FIG. 1, the slot machine 100 can be opened and closed by a hinge or the like on the slot machine main body 120 and one side of the front surface of the slot machine main body 120. And a front door 130 attached thereto. As shown in FIG. 1, a game display unit 131 is provided substantially in the center of the front door 130, and a medal insertion slot 132 for a player to insert medals is provided at the lower right corner of the game display unit 131. Provided below the medal insertion slot 132 is a reject button 133 for forcibly discharging a clogged medal inserted from the medal insertion slot 132 to the outside of the slot machine 100.

また、前記ゲーム表示部131の左下方には、ゲームを開始するためのスタートスイッチ134を設けてあり、3つの回胴のそれぞれに対応して3つのストップボタン140を設けてある。前扉130の下端部中央には、メダルの払出し口135を設けてある。前記ゲーム表示部131の上側には、液晶表示装置LCDが設けてある。   A start switch 134 for starting a game is provided at the lower left of the game display unit 131, and three stop buttons 140 are provided corresponding to the three spinning cylinders. At the center of the lower end of the front door 130, a medal payout port 135 is provided. A liquid crystal display device LCD is provided above the game display unit 131.

液晶表示装置LCDの位置には可動体50が設けられている。可動体50は2つのシャッター(可動体要素)51L及び51Rを備える。2つのシャッター51L及び51Rは演出に従い左右に動き、液晶表示装置LCDを隠す。同図では、2つのシャッター51L及び51Rがそれぞれ左右に一杯に開き、液晶表示装置LCDが露出している(遊技者が画面をみることができる)状態を示している。   A movable body 50 is provided at the position of the liquid crystal display device LCD. The movable body 50 includes two shutters (movable body elements) 51L and 51R. The two shutters 51L and 51R move to the left and right according to the effect, and hide the liquid crystal display device LCD. In the figure, the two shutters 51L and 51R are fully opened to the left and right, and the liquid crystal display device LCD is exposed (the player can see the screen).

ストップボタン140とメダル投入口132の間、具体的には、右端のストップボタン140の右上側、かつ、メダル投入口132の左側には、操作部としてのジョグダイヤルPANが設けられている。   A jog dial PAN as an operation unit is provided between the stop button 140 and the medal insertion slot 132, specifically, on the upper right side of the rightmost stop button 140 and on the left side of the medal insertion slot 132.

ジョグダイヤルPANは、図5(a)に示すように、左右に回転可能に設けられたリング状の部分であるダイヤルJDと、当該リングの回転中心に設けられた押しボタンスイッチPHSWの2つの部分を備える。遊技者は、ジョグダイヤルPANのダイヤルJDを左右に回すことができるとともに、その中心頂部の押しボタンスイッチPHSWを押下することができる。図示しないが、当該押しボタンスイッチPHSWの内部には発光素子が設けられ、例えば、押下時に点灯する。ダイヤルJDは複数のステップ(例えばステップ数=30、その角度=12度)で回転するようになっている。ダイヤルJDの回転方向及び/又は回転量(角度)、並びに押しボタンスイッチのオンオフに応じて所定の演出が行われる。   As shown in FIG. 5 (a), the jog dial PAN includes two parts, a dial JD that is a ring-shaped part that is provided to rotate left and right, and a push button switch PHSW that is provided at the center of rotation of the ring. Prepare. The player can turn the dial JD of the jog dial PAN left and right, and can press the push button switch PHSW at the center top. Although not shown, a light emitting element is provided inside the push button switch SWSW, and lights up when pressed, for example. The dial JD is rotated in a plurality of steps (for example, the number of steps = 30, the angle = 12 degrees). A predetermined effect is performed according to the rotation direction and / or the rotation amount (angle) of the dial JD and the on / off state of the push button switch.

ジョグダイヤルPANは、図5(b)に示すように、押しボタンスイッチPHSWとともに、ダイヤルJDの回転を検知するための2つのセンサ[1]JS1と[2]JS2を備えている。回転に応じてセンサ[1]JS1と[2]JS2はH/Lの2つのデジタル信号を出力する。これについては後にさらに説明を加える。   As shown in FIG. 5B, the jog dial PAN includes a push button switch PHSW and two sensors [1] JS1 and [2] JS2 for detecting the rotation of the dial JD. The sensors [1] JS1 and [2] JS2 output two digital signals of H / L according to the rotation. This will be further explained later.

スロットマシン本体120の内部には、図2に示すように、その内底面に固定され、内部に複数のメダルを貯留して、貯留したメダルを前扉130の前面に設けた払出し口135に1枚ずつ払い出すためのホッパ装置121が設置されている。このホッパ装置121の上部には、上方に向けて開口し、内部に複数のメダルを貯留するホッパタンク122を備えている。スロットマシン本体120の内部には、前扉130を閉めたときにゲーム表示部131が来る位置に三個の回胴からなるリール(回胴)ユニット203が設置されている。リールユニット203は、外周面に複数種類の図柄が配列されている3つの回胴(第1回胴〜第3回胴)を備えている。ゲーム表示部131には開口部が設けられていて、それを通して遊技者が前記リールユニット203の各回胴の図柄を見ることができるようになっている。ホッパ装置121の上側のリールユニット203との間には電源部205が設けられている。   As shown in FIG. 2, the slot machine main body 120 is fixed to the inner bottom surface, stores a plurality of medals therein, and stores the stored medals at a payout port 135 provided on the front surface of the front door 130. A hopper device 121 for paying out the sheets one by one is installed. An upper portion of the hopper device 121 is provided with a hopper tank 122 that opens upward and stores a plurality of medals therein. Inside the slot machine main body 120, a reel (rotating cylinder) unit 203 including three rotating cylinders is installed at a position where the game display unit 131 comes when the front door 130 is closed. The reel unit 203 includes three spinning cylinders (first to third drums) in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer peripheral surface. The game display unit 131 is provided with an opening, through which a player can see the symbols of each reel of the reel unit 203. A power supply unit 205 is provided between the upper hopper unit 121 and the reel unit 203.

前記前扉130の裏面には、図2に示すように、メダル(コイン)セレクタ1が、前扉130の前面に設けられたメダル投入口132の裏側に取り付けられている。このメダルセレクタ1は、メダル投入口132から投入されたメダルの通過を検出しながら、当該メダルをホッパ装置121に向かって転動させ、外径が所定寸法と違う異径メダルや、鉄又は鉄合金で作製された不正メダルを選別して排除するとともに、1ゲームあたりに投入可能な所定枚数以上のメダルを選別して排除するための装置である。   As shown in FIG. 2, the medal (coin) selector 1 is attached to the back side of the front door 130 on the back side of the medal slot 132 provided on the front surface of the front door 130. This medal selector 1 rolls the medal toward the hopper device 121 while detecting the passage of the medal inserted from the medal insertion slot 132, and has a different diameter medal or iron or iron whose outer diameter is different from the predetermined dimension. This is an apparatus for selecting and removing illegal medals made of an alloy and selecting and eliminating a predetermined number or more of medals that can be inserted per game.

また、メダルセレクタ1の下側には、図2に示すように、その下部側を覆って前扉130の払出し口135に連通する導出路136が設けられている。メダルセレクタ1により振り分けられたメダルは、この導出路136を介して払出し口135から遊技者に返却される。   Further, as shown in FIG. 2, a lead-out path 136 that covers the lower side and communicates with the payout port 135 of the front door 130 is provided below the medal selector 1. The medals distributed by the medal selector 1 are returned to the player from the payout port 135 via the derivation path 136.

図3は本実施の形態を適用し得る遊技機の一例としてのスロットマシン100の機能ブロック図を示す。   FIG. 3 shows a functional block diagram of a slot machine 100 as an example of a gaming machine to which this embodiment can be applied.

この図において電源系統についての表示は省略されている。図示しないが、スロットマシンは商用電源(AC100V)から直流電源(+5Vなど)を発生するための電源部(図2の電源部205)を備える。   In this figure, the display about the power supply system is omitted. Although not shown, the slot machine includes a power supply unit (power supply unit 205 in FIG. 2) for generating a DC power supply (+5 V or the like) from a commercial power supply (AC100V).

スロットマシン100は、その主要な処理装置としてメイン基板(処理部)10とこれからコマンドを受けて動作するサブ基板20とを備える。なお、少なくともメイン基板10は、外部から接触不能となるようにケース内部に収容され、これら基板を取り外す際に痕跡が残るように封印処理が施されている。   The slot machine 100 includes a main substrate (processing unit) 10 and a sub substrate 20 that operates in response to a command from the main substrate (processing unit) 10 as main processing devices. At least the main substrate 10 is accommodated inside the case so that it cannot be contacted from the outside, and is sealed so that traces remain when these substrates are removed.

メイン基板10は、遊技者の操作を受けて内部抽選を行ったり、回胴の回転・停止やメダルの払い出しなどの処理(遊技処理)を行うためのものである。メイン基板10は、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うCPUと、前記プログラムを記憶する記憶手段であるROMおよび処理結果などを一時的に記憶するRAMを含む。   The main board 10 is used for performing an internal lottery in response to the player's operation, and for performing processing (game processing) such as rotation / stop of the spinning cylinder and payout of medals. The main board 10 includes a CPU that performs a control operation according to a preset program, a ROM that is a storage unit that stores the program, and a RAM that temporarily stores processing results and the like.

サブ基板20は、メイン基板10からコマンド信号を受けて内部抽選の結果を報知したり各種演出を行うためのものである。サブ基板20は、前記コマンド信号に応じた予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うCPUと、前記プログラムを記憶する記憶手段であるROMおよび処理結果などを一時的に記憶するRAMを含む。コマンドの流れはメイン基板10からサブ基板20への一方のみであり、逆にサブ基板20からメイン基板10へコマンド等が出されることはない。   The sub board 20 is for receiving a command signal from the main board 10 and notifying the result of the internal lottery and performing various effects. The sub-board 20 includes a CPU that performs a control operation in accordance with a preset program corresponding to the command signal, a ROM that is a storage unit that stores the program, and a RAM that temporarily stores processing results and the like. Only one command flows from the main board 10 to the sub board 20, and conversely, no command is issued from the sub board 20 to the main board 10.

<メイン基板>
メイン基板10には、ベットスイッチBET、スタートスイッチ134,ストップボタン140,リール(回胴)ユニット203、ホッパ駆動部80、ホッパ81及びホッパ81から払い出されたメダルの枚数を数えるためのメダル検出部82(これらは前述のホッパ装置121を構成する)が接続されている。サブ基板20には液晶表示装置の制御用の液晶制御基板200、スピーカ基板201、LED基板202などの周辺基板(ローカル基板)が接続されている。
<Main board>
The main board 10 has a bet switch BET, a start switch 134, a stop button 140, a reel (rotating drum) unit 203, a hopper driving unit 80, a hopper 81, and a medal detection for counting the number of medals paid out from the hopper 81. The part 82 (these constitute the hopper device 121 described above) is connected. A peripheral substrate (local substrate) such as a liquid crystal control substrate 200 for controlling the liquid crystal display device, a speaker substrate 201, and an LED substrate 202 is connected to the sub substrate 20.

メイン基板10には、さらに、メダルセレクタ1のメダルセンサS1及びS2が接続されている。   Further, medal sensors S1 and S2 of the medal selector 1 are connected to the main board 10.

メダルセレクタ1には、メダルを計数するためのメダルセンサS1及びS2が設けられている。メダルセンサS1及びS2は、メダルセレクタ1に設けられた図示しないメダル通路の下流側(出口近傍)に設けられている(メダル通路の上流側はメダル投入口132に連通している)。2つのメダルセンサS1とS2は、メダルの進行方向に沿って所定間隔を空けて並べて設けられている。メダルセンサS1、S2は、例えば、互いに対向した発光部と受光部とを有して断面コ字状に形成され、その検出光軸をメダル通路内に上方から臨ませて位置するフォトインタラプタである。各フォトインタラプタにより、途中で阻止されずに送られてきたメダルの通過が検出される。なお、フォトインタラプタを2つ隣接させたのは、メダル枚数を検出するだけでなく、メダルの通過が正常か否かを監視するためである。すなわち、フォトインタラプタを2つ隣接させて設けることにより、メダルの通過速度や通過方向を検出することができ、これによりメダル枚数だけでなく、逆方向に移動する不正行為を感知することができる。   The medal selector 1 is provided with medal sensors S1 and S2 for counting medals. The medal sensors S1 and S2 are provided on the downstream side (near the exit) of a medal passage (not shown) provided in the medal selector 1 (the upstream side of the medal passage communicates with the medal slot 132). The two medal sensors S1 and S2 are arranged side by side at a predetermined interval along the medal traveling direction. The medal sensors S1 and S2 are, for example, photointerrupters that have a light emitting portion and a light receiving portion that face each other, are formed in a U-shaped cross section, and are positioned so that the detection optical axis faces the medal passage from above. . Each photo interrupter detects the passage of a medal sent without being blocked on the way. The reason why two photo interrupters are adjacent is not only to detect the number of medals but also to monitor whether or not the passage of medals is normal. That is, by providing two photo interrupters adjacent to each other, it is possible to detect the passing speed and passing direction of medals, thereby detecting not only the number of medals but also an illegal act moving in the reverse direction.

リールユニット203は、3つの回胴40a〜40cと、これらをそれぞれ回転させるステッピングモータ155a〜155cと、それらの位置をそれぞれ検出する回胴位置検出器(インデックスセンサ)159a〜159cとを備える(なお、ステッピングモータ155a〜155cを単にモータ155あるいはモータと記すことがある)。   The reel unit 203 includes three spinning cylinders 40a to 40c, stepping motors 155a to 155c that respectively rotate these, and spinning cylinder position detectors (index sensors) 159a to 159c that detect their positions, respectively (note that The stepping motors 155a to 155c may be simply referred to as a motor 155 or a motor).

回胴制御手段1300は、回胴40a〜40cそれぞれが1回転する毎にインデックスセンサ159で検出される基準位置信号に基づいて、回胴40の基準位置(図示しないリールインデックスによって特定されるコマ)からの回転角度を求める(ステッピングモータの回転軸の回転ステップ数をカウントする)ことによって、現在の回胴40の回転状態を監視することができるようになっている。すなわち、メイン基板10は、回胴40の基準位置からの回転角度を求めることにより、ストップボタン140の作動時における回胴40の位置を得ることができる。   The rotation control means 1300 is configured so that the reference position of the rotation cylinder 40 (a frame specified by a reel index (not shown)) based on the reference position signal detected by the index sensor 159 each time the rotation cylinders 40a to 40c make one rotation. Thus, the current rotation state of the drum 40 can be monitored by obtaining the rotation angle from (counting the number of rotation steps of the rotation shaft of the stepping motor). That is, the main substrate 10 can obtain the position of the rotating drum 40 when the stop button 140 is operated by obtaining the rotation angle from the reference position of the rotating drum 40.

ホッパ駆動部80は、ホッパ81の図示しない回転ディスクを回転駆動して、メイン基板10によって指示された払出数のメダルを払い出す動作を行う。遊技機は、メダルを1枚払い出す毎に作動するメダル検出部82を備えており、メイン基板10は、メダル検出部82からの入力信号に基づいてホッパ81から実際に払い出されたメダルの数を管理することができる。   The hopper driving unit 80 rotates an unillustrated rotating disk of the hopper 81 and performs an operation of paying out medals of the payout number instructed by the main board 10. The gaming machine includes a medal detection unit 82 that operates every time a medal is paid out, and the main board 10 receives a medal actually paid out from the hopper 81 based on an input signal from the medal detection unit 82. You can manage the number.

投入受付部(投入受付手段)1050は、メダルセレクタ1のメダルセンサS1とS2の出力を受け、遊技毎にメダルの投入を受け付けて、規定投入数に相当するメダルが投入されたことに基づいて、スタートスイッチ134に対する第1回胴〜第3回胴の回転開始操作を許可する処理を行う。なお、スタートスイッチ134の押下操作が、第1回胴〜第3回胴の回転を開始させる契機となっているとともに、内部抽選を実行する契機となっている。また、遊技状態に応じて規定投入数を設定し、通常状態およびボーナス成立状態では規定投入数を3枚に設定し、ボーナス状態では規定投入数を1枚に設定する。   The insertion accepting unit (insertion accepting means) 1050 receives the outputs of the medal sensors S1 and S2 of the medal selector 1, accepts the insertion of medals for each game, and based on the insertion of medals corresponding to the prescribed number of insertions. Then, a process of permitting the start operation of the first to third cylinders for the start switch 134 is performed. Note that the pressing operation of the start switch 134 is an opportunity to start the rotation of the first cylinder to the third cylinder, and is an opportunity to execute the internal lottery. Also, a prescribed number of throws is set according to the gaming state, the prescribed number of throws is set to 3 in the normal state and the bonus established state, and the prescribed number of throws is set to 1 in the bonus state.

メダルが投入されると、遊技状態に応じた規定投入数を限度として、投入されたメダルを投入状態に設定する。あるいは、遊技機にメダルがクレジットされた状態で、ベットスイッチBETが押下されると、遊技状態に応じた規定投入数を限度して、クレジットされたメダルを投入状態に設定する。メダルの投入を受け付けるかどうかは、メイン基板10が制御する。スタートスイッチ134が押下され各回胴の回転が開始した時点(遊技開始時点)から3つのストップボタン140が押下され各回胴の回転が停止した時点(入賞した場合はメダル払い出しが完了した時点)(遊技終了時点)の間であって、メダルの投入を受け付ける状態になっていないときは(許可されていないときは)、メダルを投入してもメダルセンサS1、S2でカウントされず、そのまま返却される。同様に、メイン基板10は、メダルの投入を受け付ける状態か否かに応じて、ベットスイッチBETの有効/無効を制御する。また、前記遊技終了時点から前記遊技開始時点までの間でベットスイッチBETは有効となるが、これ以外の期間においては(BETスイッチの押下が許可されていないときは)、ベットスイッチBETを押下しても、それは無視される。   When medals are inserted, the inserted medals are set to the inserted state up to a specified number of insertions according to the gaming state. Alternatively, when the bet switch BET is pressed in a state where medals have been credited to the gaming machine, the credited medals are set to the inserted state by limiting the prescribed number of insertions according to the gaming state. The main board 10 controls whether or not to accept a medal. From the time when the start switch 134 is pressed and the rotation of each cylinder starts (game start time), when the three stop buttons 140 are pressed and the rotation of each cylinder stops (when the medal payout is completed when winning) (game) When the medal is not accepted (when it is not permitted), the medal sensor S1, S2 does not count the medal and is returned as it is. . Similarly, the main board 10 controls the validity / invalidity of the bet switch BET according to whether or not the medal insertion is accepted. In addition, the bet switch BET is valid from the end of the game to the start of the game, but during other periods (when pressing of the BET switch is not permitted), the bet switch BET is pressed. Even it is ignored.

メイン基板10は、乱数発生手段1100を内蔵する。乱数発生手段1100は、抽選用の乱数値を発生させる手段である。乱数値は、例えば、インクリメントカウンタ(所定のカウント範囲を循環するように数値をカウントするカウンタ)のカウント値に基づいて発生させることができる。なお本実施形態において「乱数値」には、数学的な意味でランダムに発生する値のみならず、その発生自体は規則的であっても、その取得タイミング等が不規則であるために実質的に乱数として機能しうる値も含まれる。   The main board 10 incorporates random number generating means 1100. The random number generation means 1100 is a means for generating a random number for lottery. The random value can be generated based on, for example, a count value of an increment counter (a counter that counts numerical values so as to circulate a predetermined count range). In this embodiment, the “random number value” is not only a value that is randomly generated in a mathematical sense, but even if the generation itself is regular, the acquisition timing and the like are irregular. Includes a value that can function as a random number.

内部抽選手段1200は、遊技者がスタートスイッチ134からのスタート信号に基づいて、役の当否を決定する内部抽選を行う。すなわち、メイン基板10のメモリ(図示せず)に記憶されている抽選テーブル(図示せず)を選択する抽選テーブル選択処理、乱数発生手段1100から得た乱数の当選を判定する乱数判定処理、当選の判定結果で大当たりなどに当選したときにその旨のフラグを設定する抽選フラグ設定処理などを行う。   The internal lottery means 1200 performs an internal lottery in which the player determines whether or not the winning combination is based on a start signal from the start switch 134. That is, a lottery table selection process for selecting a lottery table (not shown) stored in a memory (not shown) of the main board 10, a random number determination process for determining the winning of a random number obtained from the random number generating means 1100, The lottery flag setting process for setting a flag to that effect when a big win or the like is won by the determination result is performed.

抽選テーブル選択処理では、図示しない記憶手段(ROM)に格納されている複数の抽選テーブル(図示せず)のうち、いずれの抽選テーブルを用いて内部抽選を行うかを決定する。抽選テーブルでは、複数の乱数値(例えば、0〜65535の65536個の乱数値)のそれぞれに対して、リプレイ、小役(ベル、チェリー)、レギュラーボーナス(RB:ボーナス)、およびビッグボーナス(BB:ボーナス)などの各種の役が対応づけられている。また、遊技状態として、通常状態、ボーナス成立状態、およびボーナス状態が設定可能とされ、さらにリプレイの抽選状態として、リプレイ無抽選状態、リプレイ低確率状態、リプレイ高確率状態が設定可能とされる。   In the lottery table selection process, a lottery table (not shown) stored in a storage unit (ROM) (not shown) is used to determine which lottery table is used for internal lottery. In the lottery table, for each of a plurality of random values (for example, 65536 random values from 0 to 65535), replay, small role (bell, cherry), regular bonus (RB: bonus), and big bonus (BB :), etc., are associated with each other. In addition, a normal state, a bonus establishment state, and a bonus state can be set as the gaming state, and a replay lottery state, a replay low probability state, and a replay high probability state can be set as replay lottery states.

抽選テーブル選択処理により、抽選の内容は所定の範囲内で設定可能(当選の確率を高くしたり低くしたりできる)であり、遊技機が設置されるホールなどにおいて店側により設定作業が行われる。   The lottery table selection process allows the contents of the lottery to be set within a predetermined range (the probability of winning can be increased or decreased), and the setting work is performed by the store in the hall where the gaming machine is installed. .

通常の遊技機は、BB,RB、小役等の抽選確率の異なる複数(例えば6つ)の抽選テーブルを予め備える。遊技機の抽選では、それら複数の抽選テーブルの中から1つが設定され、この設定された抽選テーブルに基づいて抽選による当たり/ハズレの判定がなされる。複数の抽選テーブルのうちどれを使用するかに関する設定を変更することを、設定の変更(以下、「設定変更」と記す)と称している。   A normal gaming machine includes a plurality of (for example, six) lottery tables having different lottery probabilities such as BB, RB, and small roles in advance. In the lottery of gaming machines, one of the plurality of lottery tables is set, and the winning / losing determination by lottery is made based on the set lottery table. Changing a setting relating to which of a plurality of lottery tables is used is referred to as a setting change (hereinafter referred to as “setting change”).

従来、例えばスロットマシンのような遊技機では、設定値(通常1〜6)を変更する場合、遊技機の前扉130を開け、電源部205に設けられた設定変更キースイッチに設定変更キーを挿入して当該キースイッチをオンにした状態で遊技機の電源を投入して設定変更可能な状態にし、設定変更ボタン(押ボタン)を1回押下するごとに、7セグメント表示器などに表示される設定値がインクリメントされて1〜6までの値を循環的に変化させ、所望する設定値が表示器に表示されたところでスタートスイッチを操作することで、所望する設定値を確定させている。   Conventionally, for example, in a gaming machine such as a slot machine, when changing a setting value (usually 1 to 6), the front door 130 of the gaming machine is opened, and a setting change key is set on a setting change key switch provided in the power supply unit 205 With the key switch turned on, the game machine is turned on so that the setting can be changed. Each time the setting change button (push button) is pressed, it is displayed on a 7-segment display. The set value is incremented and the values from 1 to 6 are cyclically changed. When the desired set value is displayed on the display, the start switch is operated to determine the desired set value.

乱数判定処理では、スタートスイッチ134からのスタート信号に基づいて、遊技毎に乱数発生手段1100から乱数値(抽選用乱数)を取得し、取得した乱数値について前記抽選テーブルを参照して役に当選したか否かを判定する。   In the random number determination process, based on the start signal from the start switch 134, a random value (lottery random number) is obtained from the random number generating means 1100 for each game, and the obtained random number value is won by referring to the lottery table. Determine whether or not.

抽選フラグ設定処理では、乱数判定処理の結果に基づいて、当選したと判定された役の抽選フラグを非当選状態(第1のフラグ状態、オフ状態)から当選状態(第2のフラグ状態、オン状態)に設定する。2種類以上の役が重複して当選した場合には、重複して当選した2種類以上の役のそれぞれに対応する抽選フラグが当選状態に設定される。抽選フラグの設定情報は、記憶手段(RAM)に格納される。   In the lottery flag setting process, the lottery flag of the winning combination determined to be won based on the result of the random number determination process is changed from the non-winning state (first flag state, off state) to the winning state (second flag state, on Status). When two or more types of winning combinations are won, a lottery flag corresponding to each of the two or more types of winning winning combinations is set to the winning state. The lottery flag setting information is stored in storage means (RAM).

入賞するまで次回以降の遊技に当選状態を持ち越し可能な抽選フラグ(持越可能フラグ)と、入賞の如何に関わらず次回以降の遊技に当選状態を持ち越さずに非当選状態にリセットされる抽選フラグ(持越不可フラグ)とが用意されていることがある。この場合、前者の持越可能フラグが対応づけられる役としては、レギュラーボーナス(RB)およびビッグボーナス(BB)があり、それ以外の役(例えば、小役、リプレイ)は後者の持越不可フラグに対応づけられている。すなわち抽選フラグ設定処理では、内部抽選でレギュラーボーナスに当選すると、レギュラーボーナスの抽選フラグの当選状態を、レギュラーボーナスが入賞するまで持ち越す処理を行い、内部抽選でビッグボーナスに当選すると、ビッグボーナスの抽選フラグの当選状態を、ビッグボーナスが入賞するまで持ち越す処理を行う。このときメイン基板10は、内部抽選機能により、レギュラーボーナスやビッグボーナスの抽選フラグの当選状態が持ち越されている遊技でも、レギュラーボーナスおよびビッグボーナス以外の役(小役およびリプレイ)についての当否を決定する内部抽選を行っている。すなわち抽選フラグ設定処理では、レギュラーボーナスの抽選フラグの当選状態が持ち越されている遊技において、内部抽選で小役あるいはリプレイが当選した場合には、既に当選しているレギュラーボーナスの抽選フラグと内部抽選で当選した小役あるいはリプレイの抽選フラグとからなる2種類以上の役に対応する抽選フラグを当選状態に設定し、ビッグボーナスの抽選フラグの当選状態が持ち越されている遊技において、内部抽選で小役あるいはリプレイが当選した場合には、既に当選しているビッグボーナスの抽選フラグと内部抽選で当選した小役あるいはリプレイの抽選フラグとからなる2種類以上の役に対応する抽選フラグを当選状態に設定する。   A lottery flag (possible carryover flag) that can carry over the winning state for the next game until winning, and a lottery flag that is reset to the non-winning state without bringing the winning state to the next game regardless of winning Carry-over impossible flag) may be provided. In this case, there are a regular bonus (RB) and a big bonus (BB) as a combination to which the former carry-over possible flag is associated, and other combinations (for example, small role, replay) correspond to the latter carry-over impossible flag. It is attached. In other words, in the lottery flag setting process, when a regular bonus is won by internal lottery, the winning state of the regular bonus lottery flag is carried over until the regular bonus is won, and when a big bonus is won by internal lottery, A process of carrying over the winning state of the flag until the big bonus is won is performed. At this time, the main board 10 determines whether or not a role other than the regular bonus and the big bonus (small role and replay) is used even in a game in which the winning state of the regular bonus or big bonus lottery flag is carried over by the internal lottery function. An internal lottery is performed. In other words, in the lottery flag setting process, in a game in which the winning state of the regular bonus lottery flag is carried over, if a small role or replay is won in the internal lottery, the regular bonus lottery flag and the internal lottery already won In a game in which the lottery flags corresponding to two or more types of winning combinations or replay lottery flags won in the win state are set to the winning state and the winning state of the big bonus lottery flag is carried over, it is small in the internal lottery When a winning combination or replay is won, a lottery flag corresponding to two or more kinds of winning combinations including a big bonus lottery flag that has already been won and a small bonus or replay lottery flag that has been won in an internal lottery is set to a winning state. Set.

回胴制御手段1300は、遊技者がスタートスイッチ134の押下操作(回転開始操作)によるスタート信号に基づいて、第1回胴〜第3回胴をステッピングモータ155a〜155cにより回転駆動して、第1回胴〜第3回胴の回転速度が所定速度(約80rpm:1分間あたり約80回転となる回転速度)に達した状態において回転中の回胴にそれぞれ対応する3つのストップボタン140の押下操作(停止操作)を許可する制御を行うとともに、ステッピングモータ155a〜155cにより回転駆動されている第1回胴〜第3回胴を抽選フラグの設定状態(内部抽選の結果)に応じて停止させる制御を行う。   The spinning cylinder control means 1300 drives the first to third cylinders by stepping motors 155a to 155c based on the start signal generated by the player pressing the start switch 134 (rotation start operation). Pressing the three stop buttons 140 corresponding to the rotating cylinders in a state where the rotation speed of the first cylinder to the third cylinder has reached a predetermined speed (about 80 rpm: a rotation speed of about 80 rotations per minute) While controlling to permit the operation (stop operation), the first cylinder to the third cylinder, which are rotationally driven by the stepping motors 155a to 155c, are stopped according to the lottery flag setting state (result of the internal lottery). Take control.

また、回胴制御手段1300は、3つのストップボタン140に対する押下操作(停止操作)が許可(有効化)された状態において、遊技者が3つのストップボタン140を押下することにより、その回胴停止信号に基づいて、リールユニット203のステッピングモータ155a〜155cへの駆動パルス(モータ駆動信号)の供給を停止することにより、第1回胴〜第3回胴の各回胴を停止させる制御を行う。   In addition, when the player presses the three stop buttons 140 in a state where the pressing operation (stop operation) with respect to the three stop buttons 140 is permitted (validated), Based on the signal, the supply of drive pulses (motor drive signals) to the stepping motors 155a to 155c of the reel unit 203 is stopped, thereby controlling each of the first to third drums.

すなわち、回胴制御手段1300は、3つのストップボタン140の各ボタンが押下される毎に、第1回胴〜第3回胴のうち押下されたボタンに対応する回胴の停止位置を決定して、決定された停止位置で回胴を停止させる制御を行っている。具体的には、記憶手段(ROM)に記憶されている停止制御テーブル(図示せず)を参照して3つのストップボタンの押下タイミングや押下順序等(停止操作の態様)に応じた第1回胴〜第3回胴の停止位置を決定し、決定された停止位置で第1回胴〜第3回胴を停止させる制御を行う。   That is, each time the three stop buttons 140 are pressed, the spinning cylinder control means 1300 determines the stopping position of the spinning cylinder corresponding to the pressed button among the first to third cylinders. Thus, control is performed to stop the spinning cylinder at the determined stop position. Specifically, referring to a stop control table (not shown) stored in the storage means (ROM), the first time corresponding to the pressing timing, pressing order, etc. of the three stop buttons (mode of stop operation) A stop position of the cylinder to the third cylinder is determined, and control is performed to stop the first cylinder to the third cylinder at the determined stop position.

ここで停止制御テーブルでは、ストップボタン140の作動時点における第1回胴〜第3回胴の位置(押下検出位置)と、第1回胴〜第3回胴の実際の停止位置(または押下検出位置からの滑りコマ数)との対応関係が設定されている。滑りコマ数とは、回胴停止時にゲーム表示部から視認できる特定の図柄を基準位置としたときのストップボタン140の操作から対応する回胴の回転停止までの間に当該基準位置を通過する図柄の数をいう。回胴制御手段1300は、各ストップボタン140の操作から190ms以内という条件下で各回胴を停止させるため、滑りコマ数は0以上4以下の範囲内となっている(ただし、80回転/分、図柄数=21個の条件において)。抽選フラグの設定状態に応じて、第1回胴〜第3回胴の停止位置を定めるための停止制御テーブルが用意されることもある。   Here, in the stop control table, the positions of the first cylinder to the third cylinder (pressing detection position) at the time when the stop button 140 is operated, and the actual stop positions (or pressing detection of the first cylinder to the third cylinder). Correspondence with the number of sliding frames from the position) is set. The number of sliding symbols is a symbol that passes through the reference position between the operation of the stop button 140 and the rotation stop of the corresponding rotating cylinder when a specific symbol that can be visually recognized from the game display unit at the time of stopping the rotating drum is used as the reference position. The number of Since the turning cylinder control means 1300 stops each turning cylinder within 190 ms from the operation of each stop button 140, the number of sliding frames is in the range of 0 to 4 (however, 80 revolutions / minute, (In the condition of the number of symbols = 21). Depending on the setting state of the lottery flag, a stop control table for determining the stop positions of the first cylinder to the third cylinder may be prepared.

前述のように、回胴制御手段1300は、回胴が1回転する毎にインデックスセンサ159で検出される基準位置信号に基づいて、回胴の基準位置(リールインデックスによって検出されるコマ)からの回転角度(ステッピングモータの回転軸の回転ステップ数)を求めることによって、現在の回胴の回転状態を監視することができるようになっている。すなわち、メイン基板10は、ストップボタン140の作動時における回胴の位置を、回胴の基準位置からの回転角度を求めることにより得ることができる。   As described above, the spinning cylinder control unit 1300 is based on the reference position signal (the frame detected by the reel index) of the spinning cylinder based on the reference position signal detected by the index sensor 159 every time the rotating cylinder makes one rotation. By obtaining the rotation angle (the number of rotation steps of the rotation shaft of the stepping motor), the current rotation state of the rotating drum can be monitored. That is, the main board 10 can obtain the position of the rotating cylinder when the stop button 140 is operated by obtaining the rotation angle from the reference position of the rotating cylinder.

回胴制御手段1300は、いわゆる引き込み処理と蹴飛ばし処理とを回胴を停止させる制御として行っている。引き込み処理とは、抽選フラグが当選状態に設定された役に対応する図柄が有効な入賞判定ライン上に停止するように(当選した役を入賞させることができるように)回胴を停止させる制御処理である。一方蹴飛ばし処理とは、抽選フラグが非当選状態に設定された役に対応する図柄が有効な入賞判定ライン上に停止しないように(当選していない役を入賞させることができないように)回胴を停止させる制御処理である。すなわち本実施形態の遊技機では、上記引き込み処理及び蹴飛ばし処理を実現させるべく、抽選フラグの設定状態、ストップボタン140の押下タイミング、押下順序、既に停止している回胴の停止位置(表示図柄の種類)などに応じて各回胴の停止位置が変化するように停止制御テーブルが設定されている。このように、メイン基板10は、抽選フラグが当選状態に設定された役の図柄を入賞の形態で停止可能にし、一方で抽選フラグが非当選状態に設定された役の図柄が入賞の形態で停止しないように第1回胴〜第3回胴を停止させる制御を行っている。   The spinning cylinder control unit 1300 performs so-called pull-in processing and kicking processing as control for stopping the spinning cylinder. The pull-in process is a control for stopping the spinning cylinder so that the symbol corresponding to the combination whose lottery flag is set to the winning state is stopped on a valid winning determination line (so that the winning combination can be won). It is processing. On the other hand, the kicking process means that the symbol corresponding to the combination for which the lottery flag is set to the non-winning state does not stop on a valid winning determination line (so that a non-winning combination cannot be won) Is a control process for stopping the process. That is, in the gaming machine of the present embodiment, the lottery flag setting state, the stop button 140 pressing timing, the pressing order, and the stop position of the spinning cylinder that has already stopped (in the display pattern) in order to realize the pull-in processing and kicking processing. The stop control table is set so that the stop position of each cylinder changes according to the type). In this way, the main board 10 can stop the symbol of the combination for which the lottery flag is set to the winning state in a winning form, while the symbol of the combination for which the lottery flag is set to the non-winning state is in the winning form. Control is performed to stop the first to third cylinders so as not to stop.

本実施形態の遊技機では、第1回胴〜第3回胴が、ストップボタン140が押下された時点から190ms以内に、押下されたストップボタンに対応する回転中の回胴を停止させる制御状態に設定されている。すなわち回転している各回胴の停止位置を決めるための停止制御テーブルでは、ストップボタン140の押下時点から各回胴が停止するまでに要するコマ数が0コマ〜4コマの範囲(所定の引き込み範囲)で設定されている。   In the gaming machine of the present embodiment, the first to third drums are controlled to stop the rotating drum corresponding to the pressed stop button within 190 ms from the time when the stop button 140 is pressed. Is set to That is, in the stop control table for determining the stop position of each rotating cylinder, the number of frames required from when the stop button 140 is pressed until each cylinder stops is in the range of 0 to 4 frames (predetermined pull-in range). Is set in

入賞判定手段1400は、第1回胴〜第3回胴の停止態様に基づいて、役が入賞したか否かを判定する処理を行う。具体的には、記憶手段(ROM)に記憶されている入賞判定テーブルを参照しながら、第1回胴〜第3回胴の全てが停止した時点で入賞判定ライン上に表示されている図柄組み合わせが、予め定められた役の入賞の形態であるか否かを判定する。   The winning determination means 1400 performs a process of determining whether or not a winning combination has been won based on the stopping modes of the first to third cylinders. Specifically, referring to the winning determination table stored in the storage means (ROM), the symbol combination displayed on the winning determination line when all of the first to third cylinders are stopped. It is determined whether or not this is a predetermined winning combination form.

入賞判定手段1400は、その判定結果に基づいて、入賞時処理を実行する。入賞時処理としては、例えば、小役が入賞した場合にはホッパ81を駆動してメダルの払出制御処理が行われるか、あるいはクレジットの増加され(規定の最大枚数例えば50枚まで増加され、それを超えた分だけ実際にメダル払い出される)、リプレイが入賞した場合にはリプレイ処理が行われ、ビッグボーナスやレギュラーボーナスが入賞した場合には遊技状態を移行させる遊技状態移行制御処理が行われる。   The winning determination means 1400 executes a winning process based on the determination result. As a process at the time of winning a prize, for example, when a small role wins, the hopper 81 is driven to perform a medal payout control process, or a credit is increased (a predetermined maximum number is increased to 50, for example, When the replay is won, a replay process is performed. When a big bonus or a regular bonus is won, a game state transition control process for shifting the game state is performed.

払出制御手段1500は、遊技結果に応じたメダルの払い出しに関する払出制御処理を行う。具体的には、小役が入賞した場合に、役毎に予め定められている配当に基づいて遊技におけるメダルの払出数を決定し、決定された払出数に相当するメダルを、ホッパ駆動部80でホッパ81を駆動して払い出させる。この際に、ホッパ81に内蔵される図示しないモータに電流が流れることになる。   The payout control means 1500 performs payout control processing relating to the payout of medals according to the game result. Specifically, when a small combination wins, the number of medals to be paid out in the game is determined based on a payout predetermined for each combination, and the medals corresponding to the determined number of payouts are determined by the hopper driving unit 80. Then, the hopper 81 is driven to pay out. At this time, a current flows through a motor (not shown) built in the hopper 81.

メダルのクレジット(内部貯留)が許可されている場合には、ホッパ81によって実際にメダルの払い出しを行う代わりに、記憶手段(RAM)のクレジット記憶領域(図示省略)に記憶されているクレジット数(クレジットされたメダルの数)に対して払出数を加算するクレジット加算処理を行って仮想的にメダルを払い出す処理を行う。   When medal credits (internal storage) are permitted, instead of actually paying out medals by the hopper 81, the number of credits stored in a credit storage area (not shown) of the storage means (RAM) (not shown) A credit addition process for adding the number of payouts to the number of credited medals is performed to virtually pay out medals.

リプレイ処理手段1600は、リプレイが入賞した場合に、次回の遊技に関して遊技者の所有するメダルの投入を要さずに前回の遊技と同じ準備状態に設定するリプレイ処理(再遊技処理)を行う。リプレイが入賞した場合には、遊技者の手持ちのメダル(クレジットメダルを含む)を使わずに前回の遊技と同じ規定投入数のメダルが自動的に投入状態に設定される自動投入処理が行われ、遊技機が前回の遊技と同じ入賞判定ラインを有効化した状態で次回の遊技における回転開始操作(遊技者によるスタートスイッチ134の押下操作)を待機する状態に設定される。   When the replay is won, the replay processing means 1600 performs a replay process (regame process) for setting the same preparatory state as the previous game without requiring insertion of medals owned by the player for the next game. When a replay wins, an automatic insertion process is performed in which the same number of medals as the previous game is automatically set to the insertion state without using the player's own medals (including credit medals). The game machine is set in a state of waiting for a rotation start operation (pressing operation of the start switch 134 by the player) in the next game in a state where the same winning determination line as the previous game is validated.

リプレイ処理手段1600は、所定条件下で内部抽選におけるリプレイの当選確率を変動させる制御を行うことがある。例えば、ストップボタン140の操作によって回胴を停止させた際に所定の出目が表示されるとリプレイの当選確率が変動する。リプレイの抽選状態として、リプレイが内部抽選の対象から除外されるリプレイ無抽選状態、リプレイの当選確率が約1/7.3に設定されるリプレイ低確率状態、およびリプレイの当選確率が約1/6に設定されるリプレイ高確率状態という複数種類の抽選状態を設定可能とされている。   The replay processing unit 1600 may perform control to change the winning probability of replay in the internal lottery under a predetermined condition. For example, when a predetermined turn is displayed when the spinning cylinder is stopped by operating the stop button 140, the winning probability of replay varies. The replay lottery states include a replay no lottery state in which replay is excluded from the internal lottery, a replay low probability state in which the replay winning probability is set to about 1 / 7.3, and a replay winning probability of about 1 / A plurality of lottery states such as a high replay probability state set to 6 can be set.

エラー処理部1700は、図示しない扉開閉検知センサ、メダルセンサS1及びS2及びメダル検出部82の出力に基づき遊技機のエラー判定を行い、エラーと判定したときにその旨を報知するとともに、遊技機を所定の状態(例えば、操作を受け付けない状態)にする。   The error processing unit 1700 determines an error of the gaming machine based on the outputs of a door opening / closing detection sensor (not shown), the medal sensors S1 and S2, and the medal detection unit 82, and notifies that when it determines that there is an error. To a predetermined state (for example, a state in which no operation is accepted).

図示しない扉開閉検知センサは、前扉130が閉じられたことを検知するセンサであり、例えばマイクロスイッチや接点などの電気的スイッチである。当該スイッチは前扉130が閉じられたときに、前扉130の裏側にスイッチの作用部が当接することでオン(又はオフ)になり、前扉130が開放されると作用部が離れてオフ(又はオン)になるものである。扉開閉検知センサは、フォトインタラプタのような光学式のものでもよい。メダルセンサS1及びS2及びメダル検出部82については前述した。   A door opening / closing detection sensor (not shown) is a sensor that detects that the front door 130 is closed, and is, for example, an electrical switch such as a micro switch or a contact. When the front door 130 is closed, the switch is turned on (or off) when the switch action part comes into contact with the back side of the front door 130. When the front door 130 is opened, the action part is separated and turned off. (Or on). The door opening / closing detection sensor may be an optical sensor such as a photo interrupter. The medal sensors S1 and S2 and the medal detection unit 82 have been described above.

エラー処理部1700は、具体的には次のような動作を行う。
・図示しない扉開閉検知センサの出力に基づき前扉130の開放を検知したとき、エラー処理を行う。
・メダルセンサS1及びS2の出力に基づきメダルの逆流(センサS1とS2の検知順序が反対になったこと)、メダル滞留(センサS1とS2の検知時間が予め定められた閾値よりも長いこと)などを検知したとき、エラー処理を行う。
・メダル検出部82の出力に基づきメダル詰まり(メダル検出部82の検知時間が予め定められた閾値よりも長いこと)、ホッパーエンプティ(ホッパ駆動部80を動作させているにもかかわらずメダル検出部82がメダルを検知しない)などを検知したとき、エラー処理を行う。
Specifically, the error processing unit 1700 performs the following operation.
When the opening of the front door 130 is detected based on the output of a door opening / closing detection sensor (not shown), error processing is performed.
-Based on the outputs of the medal sensors S1 and S2, the reverse flow of the medals (the detection order of the sensors S1 and S2 is reversed), the medal retention (the detection times of the sensors S1 and S2 are longer than a predetermined threshold) When error is detected, error processing is performed.
Based on the output of the medal detection unit 82, the medal clogging (the detection time of the medal detection unit 82 is longer than a predetermined threshold), hopper empty (the medal detection unit despite operating the hopper driving unit 80) When 82 detects no medal), error processing is performed.

エラー処理部1700は、上記のようにエラーと判定したときにその旨を報知するとともに、遊技機を所定の状態(エラー状態)にするが、この状態は図示しないリセットスイッチにより解除される。リセットスイッチは、例えば電源部205のパネルに設けられる。   When the error processing unit 1700 determines that an error has occurred as described above, the error processing unit 1700 notifies the fact and sets the gaming machine to a predetermined state (error state). This state is canceled by a reset switch (not shown). The reset switch is provided on the panel of the power supply unit 205, for example.

なお、サブ基板20で生じるエラーもある。このエラーでは遊技不能状態にはならないが、サブ基板20自身の処理によりエラーが生じたことを液晶表示装置などにより報知することができる。当該エラーは例えば不正なコマンドを受信したとき(暗号化されたコマンドが正しく復号化できなかったときを含む)に発生し、当該エラーは上記リセットスイッチにより解除される(メイン基板10からサブ基板20へリセットコマンドが送られる)。   There are also errors that occur in the sub-board 20. Although this error does not result in an inoperable state, the liquid crystal display device or the like can notify that an error has occurred due to the processing of the sub-board 20 itself. The error occurs, for example, when an invalid command is received (including when the encrypted command cannot be correctly decrypted), and the error is canceled by the reset switch (from the main board 10 to the sub board 20). Reset command).

また、メイン基板10は、通常状態、ボーナス成立状態、およびボーナス状態の間で遊技状態を移行させる制御を行うことがある(遊技状態移行制御機能)。遊技状態の移行条件は、1の条件が定められていてもよいし、複数の条件が定められていてもよい。複数の条件が定められている場合には、複数の条件のうち1の条件が成立したこと、あるいは複数の条件の全てが成立したことに基づいて、遊技状態を他の遊技状態へ移行させることができる。   Further, the main board 10 may perform control to shift the gaming state between the normal state, the bonus establishment state, and the bonus state (gaming state transition control function). As the game condition transition condition, one condition may be defined, or a plurality of conditions may be defined. When a plurality of conditions are established, transitioning the gaming state to another gaming state based on the fact that one of the plurality of conditions is satisfied or all of the plurality of conditions are satisfied Can do.

通常状態は、複数種類の遊技状態の中で初期状態に相当する遊技状態で、通常状態からはボーナス成立状態への移行が可能となっている。ボーナス成立状態は、内部抽選でビッグボーナスあるいはレギュラーボーナスに当選したことを契機として移行する遊技状態である。ボーナス成立状態では、通常状態における内部抽選でビッグボーナスが当選した場合、ビッグボーナスが入賞するまでビッグボーナスに対応する抽選フラグが当選状態に維持され、通常状態における内部抽選でレギュラーボーナスが当選した場合、レギュラーボーナスが入賞するまでレギュラーボーナスに対応する抽選フラグが当選状態に維持される。ボーナス状態では、ボーナス遊技によって払い出されたメダルの合計数により終了条件が成立したか否かを判断し、入賞したボーナスの種類に応じて予め定められた払出上限数を超えるメダルが払い出されると、ボーナス状態を終了させて、遊技状態を通常状態へ復帰させる。   The normal state is a game state corresponding to the initial state among a plurality of types of game states, and a transition from the normal state to the bonus establishment state is possible. The bonus establishment state is a gaming state that shifts when a big bonus or a regular bonus is won in the internal lottery. In the bonus establishment state, when the big bonus is won in the internal lottery in the normal state, the lottery flag corresponding to the big bonus is maintained in the winning state until the big bonus is won, and the regular bonus is won in the internal lottery in the normal state Until the regular bonus is won, the lottery flag corresponding to the regular bonus is maintained in the winning state. In the bonus state, it is determined whether or not the end condition is satisfied based on the total number of medals paid out by the bonus game, and medals exceeding a predetermined payout limit number are paid out according to the type of bonus won. The bonus state is terminated and the gaming state is returned to the normal state.

リールユニット203は、3つの回胴40a〜40cを備えるが、3つの回胴40a〜40cそれぞれにひとつずつステッピングモータ155a〜155cが取り付けられている。ステッピングモータ155は、回転子(ロータ)として歯車状の鉄心あるいは永久磁石を備え、固定子(ステータ)として複数の巻線(コイル)を備え、電流を流す巻線を切り替えることによって回転動作させるものである。すなわち、固定子の巻線に電流を流して磁力を発生させ、回転子を引きつけることで回転するものである。回転軸を指定された角度で停止させることが可能なことから、スロットマシンの回胴の回転駆動に使用されている。複数の巻線がひとつの相を構成する。相の数として、例えば、2つ(二相)、4つ(4相)、5つ(5相)のものもある。   The reel unit 203 includes three spinning cylinders 40a to 40c, and one stepping motor 155a to 155c is attached to each of the three spinning cylinders 40a to 40c. The stepping motor 155 includes a gear-shaped iron core or permanent magnet as a rotor (rotor), a plurality of windings (coils) as a stator (stator), and is rotated by switching windings through which current flows. It is. That is, a current is passed through the windings of the stator to generate a magnetic force, and the rotor is rotated by attracting the rotor. Since the rotation axis can be stopped at a specified angle, it is used to drive the rotation of the slot machine. A plurality of windings constitute one phase. As the number of phases, for example, there are two (two phases), four (four phases), and five (five phases).

ステッピングモータは、各相の巻線への電流の与え方を変えることにより、特性を変えることができる(励磁モードが変わる)。二相型については次の通りである。   The stepping motor can change its characteristics (excitation mode changes) by changing the way of applying current to the windings of each phase. The two-phase type is as follows.

・一相励磁
常に巻線一相のみに電流を流す。位置決め精度は良い。
• Single-phase excitation Always allow current to flow through only one phase of the winding. Positioning accuracy is good.

・二相励磁
二相に電流を流す。一相励磁の約2倍の出力トルクが得られる。位置決め精度は良く、停止したときの静止トルクが大きいため、停止位置を確実に保持できる。
・ Two-phase excitation
Current flows in two phases. An output torque approximately twice that of single-phase excitation can be obtained. The positioning accuracy is good and the stationary torque is large when stopped, so that the stop position can be held reliably.

・一−二相励磁
一相と二相を交互に切り替えて電流を流す。一相励磁・二相励磁の場合のステップ角度の半分にすることができるので、滑らかな回転を得られる。
・ One-two-phase excitation
A current is passed by alternately switching between one phase and two phases. Since the step angle can be halved in the case of one-phase excitation and two-phase excitation, smooth rotation can be obtained.

なお、ステッピングモータを「駆動する」とは、当該モータを上記励磁により回転させることとともに、所望の位置で停止させその位置を保持するために各相を励磁することも含むものとする。   Note that “driving” a stepping motor includes rotating the motor by the above-described excitation and exciting each phase in order to stop at a desired position and hold the position.

スロットマシンでは、例えば、4相の基本ステップ角度1.43度のステッピングモータを使用し、パルスの出力方法として一−二相励磁を採用している。   In the slot machine, for example, a four-phase stepping motor having a basic step angle of 1.43 degrees is used, and one-two-phase excitation is adopted as a pulse output method.

10CGは、サブ基板20へ送るコマンドを送信するコマンド送信部である。このコマンドには、当選役の情報に関するコマンド、メダル投入枚数やクレジット枚数(貯留枚数)の情報に関するコマンドなどがある。コマンド送信部10CGは、具体的には、メイン基板10に搭載されたROMに予め書き込まれたプログラムをCPUが実行することで実現される。コマンド送信については、後に説明を加える。   10CG is a command transmitter that transmits a command to be sent to the sub-board 20. This command includes a command related to winning combination information, a command related to information on the number of inserted medals and the number of credits (stored number). Specifically, the command transmission unit 10CG is realized by the CPU executing a program written in advance in a ROM mounted on the main board 10. The command transmission will be described later.

次に、メイン基板10における遊技処理について図4を参照して説明を加える。
一般的に、遊技機において、メダルの投入(クレジットの投入)に始まり、払い出しが終了するまで(又はクレジット数の増加が終了するまで)が一遊技である。一遊技が終了するまでは次回の遊技に進めないという決まりがある。
Next, the game processing in the main board 10 will be described with reference to FIG.
Generally, in a gaming machine, one game is started from the insertion of medals (insertion of credits) until the end of payout (or until the increase in the number of credits is completed). There is a rule that it is not possible to proceed to the next game until one game is finished.

先ず、規定枚数のメダルが投入されることでスタートスイッチ134が有効になり、図4の処理が開始される。   First, when a prescribed number of medals are inserted, the start switch 134 is activated, and the processing of FIG. 4 is started.

ステップS1において、スタートスイッチ134が操作されることにより、スタートスイッチ134がONとなる。そして、次のステップS2に進む。   In step S1, the start switch 134 is turned on by operating the start switch 134. Then, the process proceeds to the next step S2.

ステップS2において、メイン基板10により抽選処理が行われる。そして、次のステップS3に進む。   In step S2, a lottery process is performed by the main board 10. Then, the process proceeds to the next step S3.

ステップS3において、第1回胴40a〜第3回胴40cの回転が開始する。そして、次のステップS4に進む。   In step S3, rotation of the first cylinder 40a to the third cylinder 40c starts. Then, the process proceeds to the next step S4.

ステップS4において、ストップボタン140が操作されることにより、ストップボタン140がONとなる。そして、次のステップS5に進む。   In step S4, when the stop button 140 is operated, the stop button 140 is turned ON. Then, the process proceeds to the next step S5.

ステップS5において、第1回胴40a〜第3回胴40cのうち押下されたストップボタン140に対応する回胴について回転停止処理が行われる。そして、次のステップS6に進む。   In step S5, rotation stop processing is performed on the rotating cylinder corresponding to the pressed stop button 140 among the first rotating cylinder 40a to the third rotating cylinder 40c. Then, the process proceeds to the next step S6.

ステップS6において、三個の回胴40a〜40cに対応するストップボタン140の操作が行われたか否かが判定される。そして、三個の回胴40a〜40cに対応する3つのストップボタン140すべての操作が行われたと判定された場合、次のステップS7に進む。   In step S6, it is determined whether or not the operation of the stop button 140 corresponding to the three spinning cylinders 40a to 40c has been performed. If it is determined that all the three stop buttons 140 corresponding to the three drums 40a to 40c have been operated, the process proceeds to the next step S7.

ステップS7において、抽選フラグ成立中に当該抽選フラグに対応する入賞図柄が有効入賞ライン上に揃ったか否か、すなわち、入賞が確定したか否かが判定される。そして、入賞が確定したと判定された場合、次のステップS8に進む。なお、入賞が確定しなかったときは、抽選フラグが成立していてもメダルの払い出しは行われない。   In step S7, it is determined whether or not the winning symbols corresponding to the lottery flag are aligned on the effective winning line while the lottery flag is established, that is, whether or not the winning is confirmed. If it is determined that the winning is confirmed, the process proceeds to the next step S8. If the winning is not confirmed, no medals are paid out even if the lottery flag is established.

ステップS8において、入賞図柄に相当するメダルが払い出される。   In step S8, medals corresponding to winning symbols are paid out.

メダルの投入からステップS8の実行完了までが、一遊技である。ステップS8の待機処理が終了すると、処理はフローチャートの最初に戻る。言い換えれば、次の遊技が可能な状態になる(次遊技へ移行する)。   The process from the insertion of the medal to the completion of the execution of step S8 is one game. When the standby process in step S8 ends, the process returns to the beginning of the flowchart. In other words, the next game is possible (transition to the next game).

<メイン基板からサブ基板へのコマンド伝送>
サブ基板20はメイン基板10からコマンドを受け、これに従って演出等の処理を行う。コマンドの流れはメイン基板10からサブ基板20への一方のみであり、逆にサブ基板20からメイン基板10へコマンド等が出されることはない。
<Command transmission from main board to sub board>
The sub-board 20 receives a command from the main board 10 and performs effects and other processing according to the command. Only one command flows from the main board 10 to the sub board 20, and conversely, no command is issued from the sub board 20 to the main board 10.

サブ基板20は、メイン基板10からのコマンドに従い、例えば、予め定められた画面を液晶表示装置LCDに表示させるためのコマンド(液晶表示装置用コマンド、描画コマンド)を生成する。例えば、アニメーションなどにより演出を行う際には、多数のコマンドを連続的に次々と送信する。   The sub-board 20 generates a command (liquid crystal display device command, drawing command) for displaying a predetermined screen on the liquid crystal display device LCD, for example, in accordance with a command from the main substrate 10. For example, when performing an effect by animation or the like, a large number of commands are continuously transmitted one after another.

図3において、20CRは、メイン基板10から受けたコマンドを受信するコマンド受信部である。コマンド受信部20CRは、具体的には、サブ基板20に搭載されたROMに予め書き込まれたプログラムをCPUが実行することで実現される。   In FIG. 3, 20 CR is a command receiving unit that receives a command received from the main board 10. Specifically, the command receiving unit 20CR is realized by the CPU executing a program written in advance in a ROM mounted on the sub-board 20.

上記コマンドとして、サブ基板20側のソフトウエアで当選内容を示唆する演出を行うためのものがある。例えば、下記ATのように、出玉を得るための示唆を液晶表示装置に表示して遊技者の操作の便宜の提供(アシスト)を図っている。当該示唆は常時出されるわけではなく、特定の場合に出される。   As the above-mentioned command, there is a command for performing an effect suggesting the winning contents by the software on the sub-board 20 side. For example, as shown in the following AT, a suggestion for obtaining a ball is displayed on a liquid crystal display device so as to provide (assist) the player with the convenience of operation. The suggestion is not always issued, but in specific cases.

遊技機は、液晶表示装置、スピーカや表示ランプ等からなる演出表示装置を備える。この演出表示装置はサブ基板20により制御され、遊技者に入賞等を報知したり、いわゆるアシストタイム(AT)において、一定ゲーム間に特定の小役を台自体が何らかのアクションを伴ってユーザに教えたりするためのものである。(アシストタイム(AT):特定の小役が成立しても遊技者が回胴の図柄を揃えないと払い戻しがない。小役による払い出しを確実にするために、ビッグボーナス終了後(もしくは成立時)あるいはその他の任意の契機にアシストタイムを抽選し、これに当選すると一定ゲーム間は特定の小役を揃えさせるための操作を何らかのアクションを伴って遊技者に教えるという機能)   The gaming machine includes an effect display device including a liquid crystal display device, a speaker, a display lamp, and the like. This effect display device is controlled by the sub-board 20 to notify the player of a prize or the like, or in a so-called assist time (AT), the base itself teaches the user with some action during a certain game with some action. It is for doing. (Assist time (AT): Even if a specific small role is established, the player will not be refunded if the coins of the rotator are not aligned. ) Or any other opportunity to draw lots of assist time, and if this is won, the player is instructed the player with some action to align specific small roles during a certain game)

図5(c)は、本実施の形態に係るコマンド送信部10CGのブロック図である。   FIG. 5C is a block diagram of the command transmission unit 10CG according to the present embodiment.

101は、送信する前記コマンドを受け入れるコマンドレジスタである。コマンドレジスタ101は、コマンドを受けたらすぐに送信データレジスタ102へ送る。コマンドレジスタ101はひとつのコマンドを一時的に蓄えるものである。   Reference numeral 101 denotes a command register that accepts the command to be transmitted. The command register 101 sends the command to the transmission data register 102 immediately after receiving the command. The command register 101 temporarily stores one command.

コマンドは、所定ビットのひとまとまりのデータ、例えば8ビット単位のデータのセットであって、所定のコマンド体系に基づき作成されているものである。   The command is a set of data of a predetermined bit, for example, a set of data in units of 8 bits, and is created based on a predetermined command system.

102は、受け入れた順番で複数のコマンドを記憶するとともに、受け入れた順番に従って出力する送信データレジスタ(送信FIFO)である。   Reference numeral 102 denotes a transmission data register (transmission FIFO) that stores a plurality of commands in the accepted order and outputs them in accordance with the accepted order.

103は、送信データレジスタ102からコマンドの出力を受けてこれをサブ基板20へ送信する送信用シフトレジスタである。   Reference numeral 103 denotes a transmission shift register that receives a command output from the transmission data register 102 and transmits it to the sub-board 20.

メイン基板10は、生成したコマンドをコマンドレジスタ101にセットすることでサブ基板20へ送信する。   The main board 10 transmits the generated command to the sub board 20 by setting it in the command register 101.

コマンド受信部20CRは、メイン基板10から受けたコマンドを受信する。例えば、シリアルデータとして受けたコマンドを直列−並列変換器(シフトレジスタ)に入力し、一定のデータ(例えば8ビット)ごとに出力する。この出力されたデータがコマンドとしてサブ基板20のCPUに渡され、解釈・実行される。   The command receiving unit 20CR receives a command received from the main board 10. For example, a command received as serial data is input to a serial-parallel converter (shift register), and is output every certain data (for example, 8 bits). The output data is transferred to the CPU of the sub-board 20 as a command, and is interpreted and executed.

<サブ基板>
サブ基板20には液晶表示装置の制御用の液晶制御基板200、スピーカ基板201、LED基板202などの周辺基板(ローカル基板)が接続されている。さらに、可動体50を制御する可動体制御部60が接続されている。
<Sub-board>
A peripheral substrate (local substrate) such as a liquid crystal control substrate 200 for controlling the liquid crystal display device, a speaker substrate 201, and an LED substrate 202 is connected to the sub substrate 20. Furthermore, the movable body control part 60 which controls the movable body 50 is connected.

また、遊技者により操作される操作部PANの出力が接続されている。操作部PANは、例えばジョグダイヤルである。操作部PANからの信号は、図示しないI/Oを通じてサブ基板20のCPUに入力される。   Moreover, the output of the operation part PAN operated by the player is connected. The operation unit PAN is, for example, a jog dial. A signal from the operation unit PAN is input to the CPU of the sub-board 20 through an I / O (not shown).

図6は、サブ基板20とその周辺基板の接続の説明図である。図3に示すように、サブ基板20には、液晶制御基板200、スピーカ基板201、LED基板202、可動体制御部60が接続されている。これらは、サブ基板20の周辺基板と言うべきものである。   FIG. 6 is an explanatory diagram of the connection between the sub-board 20 and its peripheral board. As shown in FIG. 3, a liquid crystal control board 200, a speaker board 201, an LED board 202, and a movable body control unit 60 are connected to the sub board 20. These should be called peripheral substrates of the sub-substrate 20.

これら複数の周辺基板は、図6のように接続されている(LED基板202と可動体制御部60の表示は省略している)。すなわち、複数の周辺基板が共通のバス(通信回線、通信路)に接続され、当該バスを通じてサブ基板20と通信を行う。当該バスを流れる信号は、パラレル信号(例えば8ビットの線で信号を伝送するもの)あるいはシリアル信号(例えば、I2C(Inter-Integrated Circuit)のようにデータ線とクロック線の2本の線で信号を伝送するもの)である。以下の説明ではシリアル通信を例にとる。なお、図6の例ではサブ基板20から出た信号がサブ基板20に戻っているが、これは一例であり、一般的なバス構造のように接続端の反対側の端が開放されていてもよい。   The plurality of peripheral boards are connected as shown in FIG. 6 (the display of the LED board 202 and the movable body controller 60 is omitted). That is, a plurality of peripheral boards are connected to a common bus (communication line, communication path), and communicate with the sub-board 20 through the bus. The signal flowing through the bus is a signal on two lines, a data line and a clock line, such as a parallel signal (for example, a signal transmitted by an 8-bit line) or a serial signal (for example, I2C (Inter-Integrated Circuit)). ). In the following description, serial communication is taken as an example. In the example of FIG. 6, the signal output from the sub-board 20 returns to the sub-board 20, but this is an example, and the end opposite to the connection end is opened as in a general bus structure. Also good.

液晶制御基板200はVDP(Video Display Processor)を内蔵し、スピーカ基板201はサウンドコントローラを内蔵している。VDPとサウンドコントローラについては後に説明する。   The liquid crystal control board 200 has a built-in VDP (Video Display Processor), and the speaker board 201 has a built-in sound controller. The VDP and sound controller will be described later.

サブ基板20から周辺基板へは、アドレスを指定してデータを送る。例えば、周辺基板としての液晶制御基板200へデータを送る場合は、液晶制御基板200に予め対応づけられているアドレスを指定してデータをバスに流す。液晶制御基板200は、アドレスにより自分宛のデータであることを認識すると、アドレスに引き続くデータをラッチに取り込む。取り込んだデータに従って所定の動作を行う。取り込んだデータが、液晶制御基板200で取得したあるいは取得可能なデータをサブ基板20へ送信するコマンドであれば、当該データをサブ基板20へ送信する(所定のデータ受信後は、予め定められたデータを常にサブ基板20へ送信するようにすることもできる)。   Data is transmitted from the sub board 20 to the peripheral board by designating an address. For example, when data is sent to the liquid crystal control board 200 as a peripheral board, an address previously associated with the liquid crystal control board 200 is designated and the data is sent to the bus. When the liquid crystal control board 200 recognizes that the data is addressed to itself by the address, the liquid crystal control board 200 takes in the data following the address into the latch. A predetermined operation is performed according to the fetched data. If the fetched data is a command for transmitting data acquired or obtainable by the liquid crystal control board 200 to the sub-board 20, the data is sent to the sub-board 20 (after receiving predetermined data, it is determined in advance. Data can always be transmitted to the sub-board 20).

スピーカ基板201も、液晶制御基板200と同様に動作する。   The speaker substrate 201 operates in the same manner as the liquid crystal control substrate 200.

以下の説明では、送信先を特定することなく、液晶制御基板200、スピーカ基板201などの任意の送信先について適用する動作であるとき、主に「周辺基板」という用語を用いる。どの周辺基板へのデータ送信であるか特定する必要があるときは、「液晶制御基板200」というように具体的に特定するものとする。   In the following description, the term “peripheral board” is mainly used when the operation is applied to an arbitrary transmission destination such as the liquid crystal control board 200 and the speaker board 201 without specifying the transmission destination. When it is necessary to specify to which peripheral substrate the data transmission is to be made, it is specifically specified as “liquid crystal control substrate 200”.

周辺基板へのデータ送信に際して、サブ基板20は0又は1のデータが複数集まったデータ(例えば8ビットのデータ)を単位として処理を行う。また、サブ基板20は周辺基板へ、これに所定の動作を行わせるためのコマンド(命令)を送信するが、本明細書において上記データにはコマンドを含む。なお、コマンドは、所定ビットのひとまとまりのデータ、例えば8ビット単位のデータのセットであって、所定のコマンド体系に基づき作成されているものである。   When transmitting data to the peripheral board, the sub-board 20 performs processing in units of data (for example, 8-bit data) in which a plurality of 0 or 1 data is collected. The sub-board 20 transmits a command (command) for causing the sub-board 20 to perform a predetermined operation. In this specification, the data includes the command. Note that the command is a set of predetermined bits of data, for example, a set of data in units of 8 bits, and is created based on a predetermined command system.

以下の説明では主に「データ」という用語を用いるが、周辺機器への命令であることを明確にするために「コマンド」という用語を用いることもある。   In the following description, the term “data” is mainly used, but the term “command” may be used to clarify that the instruction is a command to the peripheral device.

液晶制御基板200、スピーカ基板201などの周辺機器へデータを送るために、サブ基板20はデータ送信部20TXを備える。
図7は、データ送信部20TXの内部ブロック図を示す。データ送信部20TXは、具体的には、サブ基板20に搭載されたROMに予め書き込まれたプログラムをCPUが実行することで実現される。
In order to send data to peripheral devices such as the liquid crystal control board 200 and the speaker board 201, the sub board 20 includes a data transmission unit 20TX.
FIG. 7 shows an internal block diagram of the data transmitter 20TX. Specifically, the data transmission unit 20TX is realized by the CPU executing a program written in advance in a ROM mounted on the sub-board 20.

2101は、周辺基板へ送信するデータを受け入れるデータレジスタ(コマンドレジスタ)である。データレジスタ2101は、データを受けたらすぐに送信データレジスタ2102へ送る。データレジスタ2101はひとつの単位のデータを一時的に蓄えるものである。なお、データの内容は公知であるので、送信されるデータがどのようなものであるかについての説明は省略する。   Reference numeral 2101 denotes a data register (command register) that receives data to be transmitted to the peripheral board. The data register 2101 sends the data to the transmission data register 2102 immediately after receiving the data. The data register 2101 temporarily stores one unit of data. In addition, since the content of data is well-known, description about what kind of data is transmitted is abbreviate | omitted.

2102は、受け入れた順番で複数のデータを記憶するとともに、受け入れた順番に従って出力する送信データレジスタである。   Reference numeral 2102 denotes a transmission data register that stores a plurality of data in the accepted order and outputs them in accordance with the accepted order.

2103は、送信データレジスタ2102からデータの出力を受けてこれを周辺基板へ送信する送信用シフトレジスタである。送信用シフトレジスタ103は、送信すべきデータをパラレルからシリアルへ変換する。   Reference numeral 2103 denotes a transmission shift register which receives data output from the transmission data register 2102 and transmits it to the peripheral board. The transmission shift register 103 converts data to be transmitted from parallel to serial.

図8は、データ(コマンド)送信とこれを受けた液晶制御基板200とスピーカ基板201の動作の概略の説明図である。
サブ基板20は、液晶制御基板200とスピーカ基板201それぞれへ画像データと音声データを送る(符号PとR)。画像データを受けて液晶制御基板200は所定の画面を表示し(符号Q)、音声データを受けてスピーカ基板201は所定の音声を発生する(符号S)。音声に限らずBGM、効果音などその他の音響も発生するが、便宜上これらも音声に含める。音声・音声データは、音響・音響データと言える。特に断らない限り、本明細書において「音声」には、通常の意味の音声とともにBGM、効果音などその他の音響も含むものとする。
FIG. 8 is a schematic explanatory diagram of data (command) transmission and operations of the liquid crystal control board 200 and the speaker board 201 that have received the data (command) transmission.
The sub board 20 sends image data and audio data to the liquid crystal control board 200 and the speaker board 201, respectively (reference characters P and R). In response to the image data, the liquid crystal control board 200 displays a predetermined screen (symbol Q), and in response to the audio data, the speaker board 201 generates a predetermined sound (symbol S). Other sounds such as BGM and sound effects are generated in addition to the sound, but these are also included in the sound for convenience. Voice / voice data can be said to be acoustic / acoustic data. Unless otherwise specified, in this specification, “sound” includes other sounds such as BGM and sound effects as well as sound of normal meaning.

また、サブ基板20は、可動体制御部60へ可動体50の制御データを送る(符号TとU)。   Further, the sub-board 20 sends control data of the movable body 50 to the movable body control unit 60 (reference numerals T and U).

図8からわかるように、サブ基板20によるコマンド送信−>周辺基板によるコマンドの実行・画面表示や音声発生などの提示という流れになっている。サブ基板20が制御できるのはどのようなコマンドをどの周辺基板へ、どのタイミングで送るということであり、画面表示や音声発生などの提示をどのタイミングで行え、ということは指定できない。このためコマンドの送信タイミングは、周辺基板ごとに適切に管理する必要がある。   As can be seen from FIG. 8, the command transmission by the sub-board 20 → the execution of the command by the peripheral board, the screen display, and the voice generation are presented. The sub-board 20 can control what command is sent to which peripheral board at which timing, and it cannot be specified at what timing the presentation of screen display or voice generation can be performed. For this reason, it is necessary to appropriately manage the command transmission timing for each peripheral board.

<画面表示と音声発生に係る構成>
遊技機における画面表示と音声発生に係る構成について説明を加える。以下の説明においては便宜上、メモリ上に描画されたものを画像と表示し、メモリを読み出して液晶表示装置LCDに表示すべきものを画面と表記することにする。概ね、ビットマップで表現されたキャラクタなどのオブジェクトは画像であり、オブジェクトが背景上に配置されて1枚の絵となったものは画面である。
<Configuration related to screen display and sound generation>
The configuration related to screen display and sound generation in the gaming machine will be described. In the following description, for the sake of convenience, what is drawn on the memory is displayed as an image, and what is to be read out and displayed on the liquid crystal display device LCD is referred to as a screen. In general, an object such as a character represented by a bitmap is an image, and a screen in which an object is arranged on a background and becomes a single picture is a screen.

図9は、VDPの構造の概略図である。VDPは、液晶制御基板に設けられたLSIであり、CPUとのインタフェースI/F、CPUからのコマンドに従い画像を描画する描画エンジンE1、描画した画像を記憶するビデオメモリVRAM、及び、ビデオメモリVRAMに記憶された画像を読み出して液晶表示装置LCDへ送る表示エンジンE2を備える。これらの各要素は、内部のバスBUSに接続され、相互にデータを読み書きできるようになっている。インタフェースI/Fは、CPUからコマンドなどのデータを受けるとともに、表示エンジンE2などからの割り込み信号をCPUへ出力することもできる。このVDPは、例えば、XGAサイズの解像度(1024×768ピクセルの解像度)で毎秒60フレームの描画及び表示が可能である。   FIG. 9 is a schematic diagram of the structure of the VDP. The VDP is an LSI provided on the liquid crystal control board, an interface I / F with the CPU, a drawing engine E1 that draws an image according to a command from the CPU, a video memory VRAM that stores the drawn image, and a video memory VRAM Is provided with a display engine E2 for reading out the image stored in the memory and sending it to the liquid crystal display device LCD. Each of these elements is connected to an internal bus BUS so that data can be read from and written to each other. The interface I / F can receive data such as commands from the CPU and can also output an interrupt signal from the display engine E2 or the like to the CPU. This VDP can draw and display 60 frames per second at an XGA size resolution (1024 × 768 pixel resolution), for example.

毎秒60フレーム(=60fps)で描画及び表示する場合、1フレームの時間は16.67msである。これをフレーム時間と記すことにする。また、2つの連続するフレームをVフレームと呼ぶことにする。フレーム×2=Vフレーム×1である。Vフレームの時間は33.33msであり、その画面更新レート(更新周波数)は30fpsである。フレーム、Vフレームは、表示の単位及び処理の単位であるが、以下の説明においては、当該フレーム、Vフレームにおけるデータ、処理結果(描画された画像)、液晶表示装置LCDに表示された画像を意味することがある。例えば、Vフレーム1などのように数字(符号)が付されている場合は、特定のVフレームを示すと共にこれに対応する描画データ、画像データ、表示データを意味することがある。   When drawing and displaying at 60 frames per second (= 60 fps), the time for one frame is 16.67 ms. This is referred to as frame time. Two consecutive frames are referred to as V frames. Frame × 2 = V frame × 1. The time of the V frame is 33.33 ms, and the screen update rate (update frequency) is 30 fps. The frame and the V frame are a display unit and a processing unit. In the following description, the data in the frame and the V frame, the processing result (drawn image), and the image displayed on the liquid crystal display device LCD are displayed. It may mean. For example, when a number (symbol) is added, such as V frame 1, it indicates a specific V frame and may mean drawing data, image data, and display data corresponding to the specific V frame.

液晶表示装置LCDの制御は、描画データ(液晶表示装置に対するコマンド、動画デコード情報などを含む)の保存、描画データに基づく描画実行、描画された画像の表示実行の3段階で行われる。すなわち、CPUがVDPへ描画データを送り、VDPの描画エンジンE1が描画を実行し、表示エンジンE2が液晶表示装置LDCでの画像表示を行う。この3段階の処理はそれぞれ並列(独立)に実行される。画像表示までに3段階を要するため、ある画像が表示されているタイミング(Vフレーム)において、描画実行は次のVフレームで表示されるべき画像を描画し、描画データの保存は次の次のVフレームで表示されるべき画像を保存していることになる。その様子を図10に示す。   The liquid crystal display device LCD is controlled in three stages: drawing data (including commands for the liquid crystal display device, moving image decoding information, etc.), drawing execution based on the drawing data, and display execution of the drawn image. That is, the CPU sends drawing data to the VDP, the drawing engine E1 of the VDP executes drawing, and the display engine E2 displays an image on the liquid crystal display device LDC. These three stages of processing are executed in parallel (independently). Since three stages are required until the image is displayed, at the timing when a certain image is displayed (V frame), the drawing execution draws an image to be displayed in the next V frame, and the storage of the drawing data is performed next. The image to be displayed in the V frame is saved. This is shown in FIG.

描画データの保存、描画実行、及び、表示実行は、ひとつのVフレームについて1回の周期で実行判定がなされる。言い換えれば、描画データの保存(第1処理)、描画実行(第2処理)、表示実行(第3処理)は、それぞれVフレームを単位として実行される(正確には、Vフレームに含まれるフレーム単位で処理が行われる、例えば、Vフレーム更新中にデータ入力があった場合、Vフレームの2つのフレームの一方において入力されたデータに係る描画データの保存、描画実行、表示実行が行われる)。したがって、本遊技機の液晶表示装置LCDの更新周波数は30fpsである。なお、これは原則であって、fpsは処理状況に応じて変化し得る。   Whether to save drawing data, execute drawing, and execute display is determined in one cycle for one V frame. In other words, drawing data storage (first processing), drawing execution (second processing), and display execution (third processing) are each performed in units of V frames (more precisely, frames included in the V frames). Processing is performed in units. For example, when there is data input during V frame update, drawing data related to data input in one of the two frames of V frame is saved, drawn, and displayed) . Therefore, the update frequency of the liquid crystal display device LCD of this gaming machine is 30 fps. This is a principle, and fps can change depending on the processing status.

描画データを保存してからその表示を実行するまでには、2つのVフレームに相当する時間を要する。例えば、図10では、符号T1で書き込んだ描画データは、それよりもVフレーム2つ分遅れた符号T3において表示される。ただし、描画データの保存、描画実行、表示実行はそれぞれ並列に実行されるため、液晶表示装置LCDの画像はVフレーム単位で更新される。図10の例では、表示に関して、符号T3,T4、・・・においてVフレーム1、Vフレーム2、・・・のように更新されている。   It takes a time corresponding to two V frames from saving the drawing data to executing the display. For example, in FIG. 10, the drawing data written with the code T1 is displayed with the code T3 delayed by two V frames. However, since storage of drawing data, execution of drawing, and execution of display are executed in parallel, the image on the liquid crystal display device LCD is updated in units of V frames. In the example of FIG. 10, the display is updated as V frame 1, V frame 2,.

図11は、サウンドコントローラSCの内部ブロック図を示す。同図は概念図であり、動作の説明に必要な部分のみを示している。   FIG. 11 shows an internal block diagram of the sound controller SC. This figure is a conceptual diagram, and shows only the parts necessary for explaining the operation.

SC1は、予め再生の順番が定められ、続けて再生される複数のサウンドデータを含むフレーズデータを予め記憶するフレーズデータ記憶部である。   SC1 is a phrase data storage unit that stores in advance phrase data including a plurality of sound data to be reproduced in a predetermined order of reproduction.

SC2は、フレーズデータをデコードして音響を再生するデコーダである。デコーダは、所定のサウンドデータ(例えばWAV)を音響に戻すものであり、この処理は公知であるので説明は省略する。   SC2 is a decoder that reproduces sound by decoding phrase data. The decoder returns predetermined sound data (for example, WAV) to sound, and since this process is well known, the description thereof is omitted.

SC3は、デコーダSC2で再生された音響の音量を調整する音量調整部である。音量調整部SC3はデジタル又はアナログ回路で構成される。その入力がデジタル信号のときはデジタル回路、例えば乗算器で構成され、ボリュームの値を音響デジタルデータに乗算することで音量を調整する。その入力がアナログ信号のときはアナログ回路、例えば増幅器で構成され、当該増幅器の増幅率(可変抵抗器)を変えることで音量を調整する。音量調整部SC3の出力はスピーカSPへ送られる。   SC3 is a volume adjusting unit that adjusts the volume of the sound reproduced by the decoder SC2. The volume adjustment unit SC3 is configured by a digital or analog circuit. When the input is a digital signal, it is constituted by a digital circuit, for example, a multiplier, and the volume is adjusted by multiplying the value of the volume by the acoustic digital data. When the input is an analog signal, it is constituted by an analog circuit, for example, an amplifier, and the volume is adjusted by changing the amplification factor (variable resistor) of the amplifier. The output of the volume adjuster SC3 is sent to the speaker SP.

図12(a)はフレーズデータ記憶部SC1の記憶内容の概略を示すものである。演出A,B,C,D,・・・のように複数の演出があるときそれぞれに対応してサウンドフレーズ(音声データ)を記憶している。サウンドフレーズの数には上限があり、例えば255個のサウンドフレーズを記憶することができる。   FIG. 12A shows an outline of the contents stored in the phrase data storage unit SC1. When there are a plurality of effects such as effects A, B, C, D,..., A sound phrase (audio data) is stored corresponding to each. There is an upper limit on the number of sound phrases, and for example, 255 sound phrases can be stored.

図12(b)は演出Aの音声データ(例えばWAV)の構造を示すものである。演出Aは3つのサウンド、すなわち第1サウンド(カットイン音)、第2サウンド(キャラボイス)、第3サウンド(発展音)から構成されている。   FIG. 12B shows the structure of audio data (for example, WAV) of effect A. The production A is composed of three sounds, that is, a first sound (cut-in sound), a second sound (character voice), and a third sound (developed sound).

カットイン音とは、あるショット(場面)に別のショットを挿入するカットインに対応付けられているサウンドである。キャラボイスとは、画面に表示されているキャラクタの台詞のサウンドである。発展音とは、演出の最後に、別の演出に発展する場合に加えられるサウンドである。   The cut-in sound is a sound associated with a cut-in that inserts another shot into a certain shot (scene). The character voice is the sound of the dialogue of the character displayed on the screen. The development sound is a sound that is added when the production develops to another production at the end of the production.

サブ基板20はスピーカ基板201へ、例えば図12(b)の演出Aのカットイン音を再生するデータ、キャラボイスを再生するデータ、発展音を再生するデータをそれぞれ送信する。これら3つのデータ(コマンド)を受けて、サウンドコントローラSCが所定のサウンドを発生する。   The sub board 20 transmits, for example, data for reproducing the cut-in sound of effect A in FIG. 12B, data for reproducing the character voice, and data for reproducing the developed sound, to the speaker board 201, for example. In response to these three data (commands), the sound controller SC generates a predetermined sound.

<可動体>
図13は、本実施の形態に係る可動体50の概略図である。同図(a)は上面図、同図(b)は正面図、同図(c)はB−B矢視断面図、同図(d)はA−A矢視断面図である。なお、同図ではステッピングモータ54を含む駆動部と、インデックス56及びインデックスセンサ57は右側のシャッター51Rにのみ示されているが、同じものが左側のシャッター51Lについても設けられている(左側のものについての図示は省略されている)。
<Movable body>
FIG. 13 is a schematic diagram of the movable body 50 according to the present embodiment. 4A is a top view, FIG. 2B is a front view, FIG. 4C is a cross-sectional view taken along the line BB, and FIG. 4D is a cross-sectional view taken along the line A-A. In the figure, the drive unit including the stepping motor 54, the index 56, and the index sensor 57 are shown only for the right shutter 51R, but the same is provided for the left shutter 51L (the left one). Is not shown).

可動体50は、左側のシャッター51L及び右側のシャッター51Rと、シャッター51L及び51Rの上端及び下端をそれぞれ摺動自在に保持する上側のレール52U及び下側のレール52Lと、可動体50の内側に下側のレール52Lと平行に設けられたラック53aと、これにかみ合うピニオン53bと、ピニオン53bがその回転軸に直接あるいは図示しない減速歯車機構を介して取り付けられたステッピングモータ54と、右側のシャッター51Rの内側に取り付けられたブラケット55(腕金・張り出し金具であるブラケット55はステッピングモータ54の取り付け台座でもある)と、右側のシャッター51Rの内側に取り付けられたインデックス56と、インデックス56を検知するインデックスセンサ57とを備える。同図では、ピニオン53b〜インデックス56を右側のシャッター51Rについて示しているが、左側のシャッター51Lについても同様の構造であり、その説明は省略する。   The movable body 50 includes a left shutter 51L and a right shutter 51R, an upper rail 52U and a lower rail 52L that slidably hold upper and lower ends of the shutters 51L and 51R, and an inner side of the movable body 50. A rack 53a provided in parallel with the lower rail 52L, a pinion 53b meshing with the rack 53a, a stepping motor 54 with the pinion 53b attached to its rotating shaft directly or via a reduction gear mechanism (not shown), and a right shutter The bracket 55 attached to the inside of the 51R (the bracket 55 which is an arm bracket / extrusion bracket is also an attachment base of the stepping motor 54), the index 56 attached to the inside of the right shutter 51R, and the index 56 are detected. And an index sensor 57. In the drawing, the pinion 53b to the index 56 are shown for the right shutter 51R, but the left shutter 51L has the same structure, and the description thereof is omitted.

同図(b)は、シャッター51L及び51Rをそれぞれ両側へ一杯に開いた状態をしめしており、同図の例では当該状態においてインデックスセンサ57はインデックス56を検知する。インデックスセンサ57は、例えばフォトインタラプタのような光学式あるいはマイクロスイッチのような接触式などのセンサである。シャッター51L及び51Rの移動可能な範囲は同じであり、中間点までしか移動できない。同図(b)の0、50、100の数字は移動範囲を示す。シャッター51Lは左側の0から中央の100まで移動可能であり、シャッター51Rは右側の0から中央の100まで移動可能である。そして、インデックスセンサ57は、シャッター51L、51Rが「0」の位置に来たことを検知するものである。すなわち、図14(a)に示すように、シャッター51L、51Rが一杯に開いたとき(下限に達したとき)にその端が「0」の位置にあり、図14(b)に示すように、シャッター51L、51Rが完全に閉じたとき(上限に達したとき)にその端が「100」の位置にある。シャッター51L、51Rが完全に閉じると、液晶表示装置LCDは全く見えなくなる。   FIG. 5B shows a state in which the shutters 51L and 51R are fully opened on both sides, and in the example of the figure, the index sensor 57 detects the index 56 in this state. The index sensor 57 is an optical sensor such as a photo interrupter or a contact sensor such as a microswitch. The movable range of the shutters 51L and 51R is the same and can move only to the middle point. The numbers 0, 50, and 100 in FIG. The shutter 51L can move from 0 on the left side to 100 in the center, and the shutter 51R can move from 0 on the right side to 100 in the center. The index sensor 57 detects that the shutters 51L and 51R have come to the “0” position. That is, as shown in FIG. 14A, when the shutters 51L and 51R are fully opened (when the lower limit is reached), the end is at the position “0”, and as shown in FIG. 14B. When the shutters 51L and 51R are completely closed (when the upper limit is reached), the end is at the position “100”. When the shutters 51L and 51R are completely closed, the liquid crystal display device LCD is completely invisible.

ラック53aとピニオン53bは、回転力を直線の動きに変換する機構である。ピニオン53bは小口径の円形歯車であり、ラック53aは平板状の棒に歯切りをした(歯がつけられた)ものである。ステッピングモータ54によりピニオン53bに回転力を加えると、シャッター51L,51Rがラック53a上を水平方向に動く。図13によれば、ラック53aは可動体50のフレームに固定され、ステッピングモータ54はブラケット55によりシャッター51L,51Rに取り付けられているから、シャッター51L,51Rのほうが動く。   The rack 53a and the pinion 53b are mechanisms that convert the rotational force into a linear motion. The pinion 53b is a small-diameter circular gear, and the rack 53a is formed by cutting a tooth on a flat bar (toothed). When a rotational force is applied to the pinion 53b by the stepping motor 54, the shutters 51L and 51R move horizontally on the rack 53a. According to FIG. 13, since the rack 53a is fixed to the frame of the movable body 50 and the stepping motor 54 is attached to the shutters 51L and 51R by the bracket 55, the shutters 51L and 51R move.

ステッピングモータは、回転子(ロータ)として歯車状の鉄心あるいは永久磁石を備え、固定子(ステータ)として複数の巻線(コイル)を備え、電流を流す巻線を切り替えることによって回転動作させるものである。すなわち、固定子の巻線に電流を流して磁力を発生させ、回転子を引きつけることで回転するものである。回転軸を指定された角度で停止させることが可能なことから、スロットマシンの回胴の回転駆動に使用されている。複数の巻線がひとつの相を構成する。相の数として、例えば、2つ(二相)、4つ(4相)、5つ(5相)のものもある。ステッピングモータのコイルに所定の順番で電流を流すことでモータの軸は回転し、逆の順番で電流を流すとモータの軸は逆回転する。   A stepping motor includes a gear-shaped iron core or permanent magnet as a rotor (rotor), a plurality of windings (coils) as a stator (stator), and is rotated by switching windings through which current flows. is there. That is, a current is passed through the windings of the stator to generate a magnetic force, and the rotor is rotated by attracting the rotor. Since the rotation axis can be stopped at a specified angle, it is used to drive the rotation of the slot machine. A plurality of windings constitute one phase. As the number of phases, for example, there are two (two phases), four (four phases), and five (five phases). The motor shaft rotates by passing a current through the coil of the stepping motor in a predetermined order, and the motor shaft rotates in the reverse direction when a current is passed in the reverse order.

図15は、可動体制御部のブロック図である。   FIG. 15 is a block diagram of the movable body control unit.

61は、駆動信号生成部63によりステッピングモータ(駆動部)54へ与えられる駆動信号に基づきシャッター(可動要素)51L,51Rの位置情報(プログラム上の位置情報)を算出する位置情報算出部である。例えば、シャッター51L,51Rをプラス方向へ単位距離だけ動かすパルス信号(ステッピングモータ54の複数のコイルに順番に電流を流すための信号)がステッピングモータ54に与えられたとき、現在の位置情報を+1する。マイナス方向のパルス信号のときは、現在の位置情報を−1する。   A position information calculation unit 61 calculates position information (position information on the program) of the shutters (movable elements) 51L and 51R based on a drive signal given to the stepping motor (drive unit) 54 by the drive signal generation unit 63. . For example, when a pulse signal for moving the shutters 51L and 51R by a unit distance in the plus direction (a signal for causing current to flow sequentially through the coils of the stepping motor 54) is given to the stepping motor 54, the current position information is incremented by +1. To do. When the pulse signal is in the minus direction, the current position information is decremented by one.

62は、シャッター(可動要素)51L,51Rの目標位置を設定する目標位置設定部である。ステッピングモータ54は、シャッター51L,51Rを目標位置まで動かし、そこに到達したら停止する。   A target position setting unit 62 sets target positions of the shutters (movable elements) 51L and 51R. The stepping motor 54 moves the shutters 51L and 51R to the target position and stops when reaching the target position.

63は、目標位置設定部62の目標位置と位置情報算出部61の位置情報を比較し、この比較結果に基づきシャッター(可動要素)51L,51Rを目標位置へ移動させるための駆動信号を生成する駆動信号生成部である。例えば、現在の位置情報が目標位置よりも小さいとき、シャッター51L,51Rをプラス方向へ動かすパルスを生成し、逆に大きいときマイナス方向へ動かすパルスを生成する。   63 compares the target position of the target position setting unit 62 with the position information of the position information calculation unit 61, and generates a drive signal for moving the shutters (movable elements) 51L and 51R to the target position based on the comparison result. It is a drive signal generation part. For example, when the current position information is smaller than the target position, a pulse for moving the shutters 51L and 51R in the positive direction is generated. On the other hand, when the current position information is larger, a pulse for moving in the negative direction is generated.

64は、位置情報算出部61の位置情報の算出の基準となる最初の値として、上限よりも大きな値(例えば「200」)又は下限よりも小さな値(例えば「−50」)を設定する位置情報初期設定部である。   64 is a position where a value larger than the upper limit (for example, “200”) or a value smaller than the lower limit (for example, “−50”) is set as the first value serving as a reference for calculating the position information of the position information calculating unit 61. It is an information initial setting unit.

シャッター(可動要素)51L,51Rに対する制御を開始する際において、その目標位置は、インデックスセンサ57からインデックス信号が出力される位置(上記例では「0」)に設定されるとともに、位置情報算出部61の位置情報は、その算出の基準となる最初の値として上限(上記例では「100」)と下限(上記例では「0」)の範囲外である値(例えば「200」「−50」)に設定される。これに従い、シャッター51L,51Rはインデックス信号が出力される位置へ向けて移動させられる。そして、インデックス信号が出力されたときに、位置情報算出部61の位置情報は予め定められた初期値(上記例では「0」)に設定される。   When starting control of the shutters (movable elements) 51L and 51R, the target position is set to a position where the index signal is output from the index sensor 57 (“0” in the above example), and the position information calculation unit The position information 61 is a value (for example, “200” “−50”) that is outside the upper limit (“100” in the above example) and the lower limit (“0” in the above example) as the first value serving as a reference for calculation. ). Accordingly, the shutters 51L and 51R are moved toward the position where the index signal is output. When the index signal is output, the position information of the position information calculation unit 61 is set to a predetermined initial value (“0” in the above example).

図16は、図13の可動体演出処理のフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart of the movable body effect process in FIG.

図4で示した遊技のフローチャートに従えば、スタートスイッチ押下後の同図のS2からS7の範囲で可動体50による演出が行われる。この期間において所定の条件が揃うと、図16の処理が起動される。   According to the game flow chart shown in FIG. 4, the effect by the movable body 50 is performed in the range of S2 to S7 in FIG. When predetermined conditions are met during this period, the process of FIG. 16 is started.

S10:可動体制御部60がサブ基板20から可動体演出に係る開始コマンドを受ける。 S10: The movable body control unit 60 receives a start command related to the movable body effect from the sub-board 20.

S11:可動体50の動作内容を決定する。すなわち、可動要素51L,51Rの移動先(目標位置)を決定する。 S11: The operation content of the movable body 50 is determined. That is, the movement destinations (target positions) of the movable elements 51L and 51R are determined.

S12:可動体駆動処理を行う。 S12: A movable body drive process is performed.

S13:可動体演出を中止させるための割り込みの有無を判定する。当該割り込みが発生したら(YES)、ただちに可動体演出を中止する。 S13: It is determined whether or not there is an interruption for stopping the movable body effect. When the interruption occurs (YES), the movable body effect is stopped immediately.

次遊技に係るメダル投入が行われたとき、可動体演出は中止される。
可動体の演出が1回の遊技に対応付けられている場合には、可動体演出の中止に伴い初期化動作を行い、可動体を初期位置(例えば0)に戻す。
When the medal insertion related to the next game is performed, the movable body effect is stopped.
When the effect of the movable body is associated with one game, the initialization operation is performed with the suspension of the movable body effect, and the movable body is returned to the initial position (for example, 0).

S14:可動体の動作が終了したかどうか判定する。プログラム上の位置情報が目標位置になったとき(YES)、その動作を終了する。そうでないとき(NO)、可動体駆動処理S12を繰り返す。 S14: It is determined whether the operation of the movable body is finished. When the position information on the program reaches the target position (YES), the operation is terminated. Otherwise (NO), the movable body driving process S12 is repeated.

<周辺基板の制御におけるメイン処理と割込処理の関係>
サブ基板が周辺基板である可動体制御部60を制御する場合、可動体50の制御対象であるモータやソレノイドなどに対して、サブ基板20からの図6の通信系を介して可動体制御部60へコマンドを送る。
<Relationship between main processing and interrupt processing in peripheral board control>
When controlling the movable body control unit 60 in which the sub board is a peripheral board, the movable body control unit is controlled from the sub board 20 via the communication system of FIG. Send command to 60.

周辺基板に対して、具体的には次のような処理を行う。
・動作させたい制御内容の動作テーブル(制御データ)のポインタを設定する。
・設定されたポインタからそのテーブルの終端まで実行する。また、動作状況に応じて変化する動作状況テーブル(例えばモータテーブル)を更新する。テーブルの処理を実行中にポインタが再設定された場合には、再設定された設定ポインタに実行を切り替える。
・テーブル更新状態を確認し、データテーブルのポインタ再設定などを行う。
Specifically, the following processing is performed on the peripheral substrate.
-Set the pointer of the operation table (control data) of the control details you want to operate.
• Executes from the set pointer to the end of the table. Further, an operation status table (for example, a motor table) that changes according to the operation status is updated. If the pointer is reset during the table processing, execution is switched to the reset pointer.
-Check the table update status and reset the data table pointer.

上記処理を行うに際して、プログラムのメインルーチン(メイン処理)と割込処理ごとに役割を分担させている。この概念を図17に示す。この図は可動体の制御について示している。他の周辺基板についても同様である(周辺基板からサブ基板へのフィードバックがない場合もある)。実線は処理を示し、点線はパラメータを示す。図17の処理の全部がサブ基板20で行われること、その一部が周辺基板で行われることのいずれもある。   In performing the above processing, the role is assigned to each of the main routine (main processing) of the program and the interrupt processing. This concept is illustrated in FIG. This figure shows the control of the movable body. The same applies to other peripheral boards (there may be no feedback from the peripheral board to the sub-board). Solid lines indicate processing, and dotted lines indicate parameters. All of the processing of FIG. 17 is performed on the sub-substrate 20 and part of it is performed on the peripheral substrate.

なお、メイン処理の処理間隔である第1周期と、割込処理の処理間隔である第2周期とは異なることが多い。例えば、第1周期>第2周期であり、一例として、第1周期=33.3ms(30fps)、第2周期=16.6ms(60fps)である。   In many cases, the first cycle that is the processing interval of the main processing is different from the second cycle that is the processing interval of the interrupt processing. For example, the first cycle is greater than the second cycle. For example, the first cycle is 33.3 ms (30 fps), and the second cycle is 16.6 ms (60 fps).

PP1は、メイン処理から割込処理へのパラメータであり、解析実行すべき動作テーブルのアドレスを指定するテーブル設定ポインタである。割込処理はそのポインタに従って当該動作テーブルを解析し、当該動作テーブルの終端に到達するか、又は、次の動作テーブルの指定が行われるまで動作を継続する。   PP1 is a parameter from the main process to the interrupt process, and is a table setting pointer for designating the address of the operation table to be analyzed. The interrupt process analyzes the operation table according to the pointer, and continues the operation until the end of the operation table is reached or the next operation table is designated.

MP1は、テーブル設定ポインタPP1を指定するメイン処理である。   MP1 is a main process for designating the table setting pointer PP1.

IP1は、テーブル設定ポインタPP1を受けて行われる割込処理である。   IP1 is an interrupt process performed in response to the table setting pointer PP1.

PP2は、割込処理からメイン処理へのパラメータであり、周辺基板での動作状態を示すモータテーブル更新状態である。これは、割込処理で可動体50の動作状況をメイン処理に伝えるためのステータス情報である。メイン処理はそのステータスを確認し、必要に応じて動作テーブルの再指定、動作の停止などの指示を行う。更新状態の一部(動作フラグ関係)は、動作テーブルの制御命令によりメイン処理側で操作可能である。   PP2 is a parameter from the interrupt process to the main process, and is a motor table update state indicating the operation state on the peripheral board. This is status information for transmitting the operation state of the movable body 50 to the main process in the interrupt process. The main process confirms the status, and instructs the re-designation of the operation table and the stop of the operation as necessary. A part of the update state (related to the operation flag) can be operated on the main processing side by a control command of the operation table.

IP2は、モータテーブル更新状態を更新するための割込処理である。   IP2 is an interrupt process for updating the motor table update state.

MP2は、モータテーブル更新状態PP2を受けて行われるメイン処理である。   MP2 is a main process performed in response to the motor table update state PP2.

次に、図18〜図23を参照して、発明の実施の形態に係る遊技機について説明を加える。   Next, a gaming machine according to an embodiment of the invention will be described with reference to FIGS.

図18は、発明の実施の形態に係る処理の概要を示すフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart showing an outline of processing according to the embodiment of the invention.

図19は、発明の実施の形態に係る処理のフローチャートである。   FIG. 19 is a flowchart of processing according to the embodiment of the invention.

図20は、発明の実施の形態に係る処理の説明図(タイミングチャート)である。   FIG. 20 is an explanatory diagram (timing chart) of the processing according to the embodiment of the invention.

図21は、比較例に係る処理のフローチャートである。   FIG. 21 is a flowchart of processing according to a comparative example.

図22は、比較例に係る処理の説明図(タイミングチャート)である。   FIG. 22 is an explanatory diagram (timing chart) of processing according to a comparative example.

以下の説明では、可動体50とその他の演出デバイスを区別するものとする。すなわち、「演出デバイス」は、可動体50以外のLED基板202のLED(電飾)、液晶表示装置LCD、スピーカSPのいずれか又はそれらの組み合わせを意味するものとする。   In the following description, the movable body 50 and other effect devices are distinguished. That is, the “production device” means any one of the LED (electric decoration) of the LED substrate 202 other than the movable body 50, the liquid crystal display device LCD, the speaker SP, or a combination thereof.

「契機X」とは、発明の実施の形態に係るスクリプト(後述)を実行する契機であって、第3停止押下などの遊技者の行為に起因し、いつ発生するか予測できないものである。   “Timing X” is an opportunity to execute a script (described later) according to the embodiment of the invention, and cannot be predicted when it occurs due to the player's action such as the third stop press.

「位置A」とは、契機Xが生じたときに実行される演出において、可動体50のシャッター(可動要素)51L、51Rが到達すべき位置である。   “Position A” is a position where the shutters (movable elements) 51L and 51R of the movable body 50 should reach in the effect executed when the opportunity X occurs.

「動作B」とは、契機Xが生じたときに実行される演出において、可動体50以外の演出デバイスにおいてなされる演出である(例えば電飾の点滅)。   “Operation B” is an effect that is performed in an effect device other than the movable body 50 in an effect that is executed when the opportunity X occurs (for example, blinking of illumination).

「位置P」とは、インデックスセンサ57がインデックス56を検知することなる位置である。   “Position P” is a position where the index sensor 57 detects the index 56.

「スクリプト」とは、コンピュータプログラムの種類の一つで、機械語への変換や実行可能ファイルの作成などの過程を省略または自動化し、ソースコードを記述したら即座に実行できるようなプログラムである。発明の実施の形態に係るプログラムは、例えば、(1)契機X後に可動体50のインデックス検知を待つ、(2)インデックスを検知したらスクリプト解析を進める、(3)可動体50のシャッター51L、51Rが、位置Pから位置Aに到達するまでの時間(この時間はフレーム数に基づくようにできる)を経過した時点で、演出デバイスに動作Bを行わせる、というスクリプトを含む。なお、前記(2)と(3)の間に、(4)可動体50の停止を検知したらスクリプト解析を進める、を設けてもよい。前記(4)はメイン処理が他の処理に手を取られてインデックス検知を知ることができなかったときでも、前記(1)のループから抜け出してスクリプト解析を進めることができるようになる。   A “script” is a type of computer program that can be executed immediately after the source code is described by omitting or automating processes such as conversion to machine language and creation of an executable file. The program according to the embodiment of the invention is, for example, (1) waits for index detection of the movable body 50 after the trigger X, (2) proceeds with script analysis when the index is detected, (3) shutters 51L and 51R of the movable body 50 Includes a script for causing the effect device to perform the operation B when a time period from the position P to the position A (this time can be based on the number of frames) has elapsed. In addition, you may provide between (2) and (3) that (4) Script analysis will be advanced if the stop of the movable body 50 is detected. In the case of (4), even when the main process is taken up by other processes and cannot detect the index detection, it is possible to escape from the loop of (1) and proceed with the script analysis.

位置Aは任意の位置であり、また契機Xにおける可動要素の位置が不定であり可動要素を位置Aへ動かすまでの時間が不定であるが、このような場合にも発明の実施の形態に係るプログラムによれば、可動体と他の演出デバイスの演出を同期させることができる。   The position A is an arbitrary position, and the position of the movable element in the opportunity X is indefinite, and the time until the movable element is moved to the position A is indefinite. In such a case as well, according to the embodiment of the invention. According to the program, the effects of the movable body and the other effect devices can be synchronized.

図18を参照して発明の実施の形態に係る遊技機の処理の概要を説明する。   The outline of the processing of the gaming machine according to the embodiment of the invention will be described with reference to FIG.

S20:スクリプト解析処理を開始する。
前記(1)〜(4)を含むプログラムの実行を開始する。このプログラムは電飾を点滅させるといった他の演出デバイスに関する制御を行う(S24)。このプログラムは可動体50を制御することは行わないので、簡単な構成で済む。
S20: The script analysis process is started.
The execution of the program including the above (1) to (4) is started. This program performs control related to other effect devices such as blinking the illumination (S24). Since this program does not control the movable body 50, a simple configuration is sufficient.

S21:解析を停止する。
プログラムの冒頭で解析を停止する。スクリプト解析処理が開始されることでプログラムが実行されるが、その一連の処理の最初において動作を停止するという処理が設けられている。
S21: Stop the analysis.
Stop analysis at the beginning of the program. The program is executed by starting the script analysis process, and a process of stopping the operation at the beginning of the series of processes is provided.

S22:インデックス検知したかどうか判断する。インデックスを検知したら(YES)、S24に進む。そうでないとき(NO)、S23に進む。インデックス検知の有無は割込処理から受ける。 S22: It is determined whether an index is detected. If an index is detected (YES), the process proceeds to S24. When that is not right (NO), it progresses to S23. The presence or absence of index detection is received from interrupt processing.

S23:可動体が動作を終了しているかどうか判断する。終了しているときは(YES)、S24に進む。動作終了かどうかは割込処理から受ける。そうでないとき(NO)、S21に戻る。 S23: It is determined whether or not the movable body has finished its operation. When it is finished (YES), the process proceeds to S24. Whether the operation is completed is received from the interrupt processing. When that is not right (NO), it returns to S21.

S24:スクリプト解析処理を再開する。例えば、電飾の点滅を行う。
S24により再開した処理おいて、動作B(演出の内容)までの待機時間(ウエイト)を適宜設定できる。これにより、契機Xに基づき可動体50のシャッター51L,51Rを位置Aに移動させ、それらが位置Aに到達したことに合わせて所定の演出デバイスに動作Bを行わせることができる。つまり、両者を同期させることができる。
S24: The script analysis process is resumed. For example, the lighting is flashed.
In the processing resumed in S24, the waiting time (wait) until the operation B (contents of the effect) can be set as appropriate. Thereby, based on the opportunity X, the shutters 51L and 51R of the movable body 50 can be moved to the position A, and the operation B can be performed on a predetermined effect device in accordance with the arrival of the shutters 51L and 51R. That is, both can be synchronized.

図19は、発明の実施の形態に係る処理を、メイン処理と割込処理に区別して示したものである。S31、S32、S33、S34〜S37は、それぞれ、S20〜S22、S24に相当する。図19の例では、説明を簡単にするために図18のS23の処理を行っていない。   FIG. 19 shows the processing according to the embodiment of the invention separately for main processing and interrupt processing. S31, S32, S33, and S34 to S37 correspond to S20 to S22 and S24, respectively. In the example of FIG. 19, the process of S23 of FIG. 18 is not performed for the sake of simplicity.

メイン処理が、契機Xに基づき、割込処理に対して、インデックスセンサ57が検知信号を発生する位置Pに可動体50のシャッター51L、51Rを移動させるように指示する(S30)。この指示を受けて、割込処理が、位置Pへ向けて可動体50のシャッター51L、51Rを動かす(S40)。   Based on the trigger X, the main process instructs the interrupt process to move the shutters 51L and 51R of the movable body 50 to the position P where the index sensor 57 generates a detection signal (S30). In response to this instruction, the interrupt process moves the shutters 51L and 51R of the movable body 50 toward the position P (S40).

メイン処理が、割込処理に対して、位置Pに到達した後に可動体のシャッター51L、51Rを位置Aに移動させるように指示する(S30)。この指示を受けて、割込処理が、位置Aへ向けて可動体50のシャッター51L、51Rを動かす(S43)。なお、位置Pへの移動及び位置Aへの移動は、割込処理に対して同時に与えることができる。   The main process instructs the interrupt process to move the shutters 51L and 51R of the movable body to the position A after reaching the position P (S30). In response to this instruction, the interrupt process moves the shutters 51L and 51R of the movable body 50 toward the position A (S43). The movement to the position P and the movement to the position A can be given simultaneously to the interrupt process.

メイン処理が、契機Xに基づき、演出デバイスに行わせる動作Bのプログラムを開始する(S31)。言い換えれば、S30の後に、動作Bのプログラムへジャンプする。このプログラムは電飾を点滅させるといった他の演出デバイスに関する制御を行うものである。   Based on the opportunity X, the main process starts a program for operation B to be performed by the effect device (S31). In other words, after S30, the program jumps to the operation B program. This program performs control related to other effect devices such as blinking electrical decorations.

メイン処理が、プログラムの解析を停止する(S32)。   The main process stops analyzing the program (S32).

S40とS43の間において、割込処理が、メイン処理に対して、インデックスセンサ57が検知信号を発生した旨を通知する(S42)。位置Pを経由して位置Aに移動するから、その途中でインデックス検知が生じる。   Between S40 and S43, the interrupt process notifies the main process that the index sensor 57 has generated a detection signal (S42). Since it moves to the position A via the position P, index detection occurs in the middle.

メイン処理が、割込処理からインデックスセンサ57が検知信号を発生した旨の通知を受けたときにプログラムの解析を再開する(S33でYES)。再開の冒頭で、メイン処理が、可動体50のシャッター51L、51Rが位置Pから位置Aへ移動するのに要する時間に応じて待機する(S34〜S36)。   When the main process receives notification from the interrupt process that the index sensor 57 has generated the detection signal, the program analysis is resumed (YES in S33). At the beginning of the restart, the main process waits according to the time required for the shutters 51L and 51R of the movable body 50 to move from the position P to the position A (S34 to S36).

待機終了後、メイン処理が、演出デバイスに動作Bを行わせる(S37)。   After the end of standby, the main process causes the effect device to perform operation B (S37).

待機時間は、シャッター51L、51Rが位置Pから位置Aへ移動するのに要する時間である。図20の(t3−t2)(t3’−t2’)がこの時間に相当する。この時間は予め把握することができる一定値である。これに対し、契機Xが遊技者によるものでいつ発生するか予測できないから、契機Xにおける位置から位置Pへの移動に要する時間は不定である。図20の(t2−t1)(t2’−t1’)がこの時間に相当する。前述のように、遊技機の可動体はオープンループ制御を行っているので、インデックスの位置以外、その可動要素の位置を正確に把握できない。   The standby time is a time required for the shutters 51L and 51R to move from the position P to the position A. (T3-t2) (t3'-t2 ') in FIG. 20 corresponds to this time. This time is a fixed value that can be grasped in advance. On the other hand, since the opportunity X is caused by the player and cannot be predicted, the time required to move from the position in the opportunity X to the position P is indefinite. (T2-t1) (t2'-t1 ') in FIG. 20 corresponds to this time. As described above, since the movable body of the gaming machine performs open loop control, it is impossible to accurately grasp the position of the movable element other than the position of the index.

インデックス検知の際の遅延(メイン処理と割込処理の処理間隔の差)を考慮して、(タイマー値)=(位置Pから位置Aへ移動するのに要する時間)−(16.6ms)とすることもできる。   Considering the delay in detecting the index (difference in processing interval between main processing and interrupt processing), (timer value) = (time required to move from position P to position A) − (16.6 ms) You can also

図19の処理によれば、予測がつかない契機に基づき可動体を所定の状態にするときに、当該所定の状態になったことに合わせて演出デバイスに所定の演出を行わせることが可能である。   According to the processing in FIG. 19, when the movable body is brought into a predetermined state based on an unpredictable opportunity, it is possible to cause the presentation device to perform a predetermined presentation in accordance with the predetermined state. is there.

このことを、図20を参照して説明を加える。   This will be described with reference to FIG.

図20(a1)は契機X以降の可動要素の動きの説明図(タイミングチャート)であり、同(a2)はそのときのメイン処理のスクリプト解析の進行状況の説明図(タイミングチャート)である。   FIG. 20A1 is an explanatory diagram (timing chart) of the movement of the movable element after the trigger X, and FIG. 20A2 is an explanatory diagram (timing chart) of the progress status of the script analysis of the main process at that time.

時刻t1で契機X(例えば第3停止押下)が発生し、可動要素は位置Pへ向かい、時刻t2でそこに到達する。時刻t1からt2の間、メイン処理のスクリプト解析は停止している。   At time t1, an opportunity X (for example, the third stop press) occurs, the movable element moves to the position P, and reaches it at time t2. From time t1 to time t2, script analysis of the main process is stopped.

可動要素は位置Aに向かい時刻t3でそこに到達する。時刻t2でインデックス検知がメイン処理に知らされるので停止が解除され、スクリプト解析が実行され、予め定められた時間(=t3−t2)待機する。そして所定の動作Bを実行する。この実行開始は時刻t3となる。位置Pから位置Aへ移動する際の時間(=t3−t2)は一定であるから、時刻t3において、可動体の位置A到達と演出デバイスの動作Bの開始は同期することになる。   The movable element goes to position A and reaches it at time t3. Since index detection is notified to the main process at time t2, the stop is released, script analysis is executed, and a predetermined time (= t3-t2) is waited. Then, a predetermined operation B is executed. This execution starts at time t3. Since the time (= t3-t2) when moving from the position P to the position A is constant, the arrival of the movable body at the position A and the start of the operation B of the effect device are synchronized at time t3.

予測不能な契機Xが他のタイミングであっても同様に作用する。図20(b1)は他の契機Xに基づく可動要素の動きの説明図(タイミングチャート)であり、同(b2)はそのときのメイン処理のスクリプト解析の進行状況の説明図(タイミングチャート)である。   Even if the unpredictable opportunity X is at another timing, the same effect is obtained. FIG. 20B1 is an explanatory diagram (timing chart) of the movement of the movable element based on another opportunity X, and FIG. 20B2 is an explanatory diagram (timing chart) of the progress status of the script analysis of the main process at that time. is there.

図20(a1)(a2)の(t2−t1)及び同(b1)(b2)の(t2’−t1’)は不定であり契機Xごとに変化するが、この変化をメイン処理のスクリプト解析の「停止」(図18のS21及びS22、図19のS32及びS33)が吸収するので、待機時間を一定としつつ、可動体の位置A到達と演出デバイスの動作Bの開始を一致させることができる。   (T2-t1) in FIGS. 20 (a1) and (a2) and (t2'-t1 ') in (b1) and (b2) are undefined and change for each trigger X. This change is analyzed by script analysis of the main process. The “stop” (S21 and S22 in FIG. 18, S32 and S33 in FIG. 19) is absorbed, so that the arrival of the position A of the movable body and the start of the operation B of the effect device can be matched while keeping the standby time constant. it can.

例えば図13のシャッター型の可動体50において第3停止でシャッター閉鎖、閉鎖と同時にランプ点滅させる場合、シャッター閉鎖(位置A)の前にインデックス検知(位置P)を行わせ、インデックス検知を契機にスクリプト解析を続行するという処理を用い、不定部分をメイン処理で吸収させることができる。   For example, in the shutter type movable body 50 of FIG. 13, when the shutter is closed at the third stop and the lamp blinks simultaneously with the closing, the index detection (position P) is performed before the shutter close (position A), and the index detection is triggered. Using the process of continuing script analysis, the indefinite part can be absorbed by the main process.

発明の実施の形態によれば、予測不能な契機に対しても可動体と演出デバイスの動作を同期させることができ、しかも可動体の目的位置(位置A)を任意に設定することができる。   According to the embodiment of the present invention, it is possible to synchronize the operation of the movable body and the production device even for an unpredictable opportunity, and it is possible to arbitrarily set the target position (position A) of the movable body.

また、発明の実施の形態によれば、待機時間を任意に設定できる。待機時間は位置Pから位置Aへの移動に要する時間(ステップ数)を設定すればよいが、前述のように、インデックス検知の際の遅延(メイン処理と割込処理の処理間隔の差)を考慮することもできる。これにより、同期の精度を高めることができる。このようなことは、特許文献1及び2では実現することができない。   Moreover, according to the embodiment of the invention, the standby time can be arbitrarily set. The waiting time may be set by the time (number of steps) required to move from the position P to the position A, but as described above, the delay in detecting the index (difference in processing interval between the main process and the interrupt process) It can also be considered. Thereby, the precision of synchronization can be improved. Such a thing cannot be realized in Patent Documents 1 and 2.

特許文献1は、可動体の原点位置検出に基づき所定の画面を表示するものであり、原点位置検出から表示までに遅延が生じる。特許文献2は、可動演出役物の停止検出に基づき所定の画面を表示するものであり、やはり遅延が生じる。検出して表示という順番を取る限り遅延を無くすことはできない。   Patent Document 1 displays a predetermined screen based on the detection of the origin position of a movable body, and a delay occurs between the detection of the origin position and the display. Patent Document 2 displays a predetermined screen based on detection of stoppage of a movable effect accessory, and a delay occurs. As long as the order of detection and display is taken, the delay cannot be eliminated.

発明の実施の形態による作用効果を明確にするために比較例を説明する。図21は処理フローチャート(図19に相当)、図22はタイミングチャート(図20に相当)である。   Comparative examples will be described in order to clarify the operational effects of the embodiment of the invention. FIG. 21 is a processing flowchart (corresponding to FIG. 19), and FIG. 22 is a timing chart (corresponding to FIG. 20).

図21では、図18のS21、S22及び図19のS32、S33に相当する解析停止及びインデックス検知によるその解除がなく、スクリプト解析開始の後、すぐに待機時間がセットされる。このため、図22に示すように可動要素の位置Aへの到達と、演出デバイスの動作Bの開始が一致しない。これは、契機Xの後の可動要素の位置Aへの移動に要する時間(t11’−t10’)が不定(毎回異なる)であって、これと待機時間(t11”−t10’)が一致しないためである。契機Xが予測できず、そのときの可動要素の位置が不定であるから、可動要素の位置Aへの到達と演出デバイスの動作Bの開始を一致させることは困難である。よって、比較例は、発明の実施の形態に係る作用効果を奏さない。   In FIG. 21, there is no analysis stop corresponding to S21 and S22 in FIG. 18 and S32 and S33 in FIG. 19 and the release by index detection, and the standby time is set immediately after the start of script analysis. For this reason, as shown in FIG. 22, the arrival of the movable element at the position A does not coincide with the start of the operation B of the effect device. This is because the time (t11′−t10 ′) required to move the movable element to the position A after the trigger X is indefinite (different every time), and this does not match the waiting time (t11 ″ −t10 ′). Since the opportunity X cannot be predicted and the position of the movable element at that time is indefinite, it is difficult to match the arrival of the movable element to the position A and the start of the operation B of the effect device. The comparative example does not have the effect according to the embodiment of the invention.

図23は、発明の実施の形態に係る変形例のフローチャートである。これは可動要素の動作終了によってもスクリプト解析を再開するものである(S33b)。これは、図18のS23に相当する。   FIG. 23 is a flowchart of a modification according to the embodiment of the invention. This restarts the script analysis even when the operation of the movable element is finished (S33b). This corresponds to S23 in FIG.

処理負荷によってはメイン処理の処理が追いつかないときがある(デバイスタスクの処理落ち発生)。このような場合、インデックス検知を逃す事が考えられる(タスク処理落ち中にインデックス56がインデックスセンサ57を通過してしまう)。この場合、可動要素が位置Aに到達して可動体50の動作自体は終了したにもかかわらず、処理がループしてしまい抜け出せなくなるおそれがある。   Depending on the processing load, the main process may not be able to catch up (device task process failure occurs). In such a case, it is conceivable that the index detection is missed (the index 56 passes through the index sensor 57 during the task processing failure). In this case, although the movable element reaches the position A and the operation of the movable body 50 is finished, there is a possibility that the process loops and cannot escape.

図23のS33bによれば、ループした場合であってもスクリプト解析を再開することができる。タスク処理落ちでインデックス検知に失敗したとしても、可動体50の動作終了時にスクリプト解析が進むようになるため、サウンド、ランプ等のデバイス動作が進まないといった不具合を防止することができる。   According to S33b of FIG. 23, the script analysis can be resumed even in the case of a loop. Even if the index detection fails due to a task processing failure, the script analysis proceeds at the end of the operation of the movable body 50. Therefore, it is possible to prevent problems such as the device operations such as sound and lamp not proceeding.

すなわち、可動要素が位置Aに到達して可動体50の動作が終了すると割込処理のステータス(テーブル)が変化するから、メイン処理はその旨を知ることができる。これを知ったとき(S33bでYES)、メイン処理はS33、S33bのループを抜け、S34の処理に進む。   That is, since the status (table) of the interrupt process changes when the movable element reaches the position A and the operation of the movable body 50 ends, the main process can know that fact. When this is known (YES in S33b), the main process exits the loop of S33 and S33b and proceeds to the process of S34.

以上の説明において、可動体としてシャッター式のものを例にとったが、インデックス検知を行う可動体であれば、他の可動体についても適用することができる。例えば、回転体(いわゆるパトランプや、リール型の表示器など)において、第3停止を受けて任意の位置Aに停止し、これと同時にランプを点滅させ、音響を発生させる(動作B)といったことができる。   In the above description, the shutter type is taken as an example of the movable body. However, the movable body can be applied to other movable bodies as long as the movable body performs index detection. For example, in a rotating body (a so-called patrol lamp, a reel-type display, etc.), the third stop is received and stopped at an arbitrary position A, and at the same time, the lamp blinks to generate sound (operation B). Can do.

発明の実施の形態は、パチンコ機などの他の遊技機にも適用できる。   The embodiment of the invention can also be applied to other gaming machines such as pachinko machines.

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.

10 メイン基板
20 サブ基板
50 可動体
51L、51R シャッター(可動要素)
54 ステッピングモータ
56 インデックス
57 インデックスセンサ
60 可動体制御部
200 液晶制御基板
201 スピーカ基板
202 LED基板(演出デバイス)
LCD 液晶表示装置(演出デバイス)
SP スピーカ(演出デバイス)
10 Main board 20 Sub board 50 Movable body 51L, 51R Shutter (movable element)
54 Stepping motor 56 Index 57 Index sensor 60 Movable body control unit 200 Liquid crystal control board 201 Speaker board 202 LED board (production device)
LCD Liquid crystal display device (production device)
SP Speaker (Directing device)

Claims (2)

少なくとも演出に関する処理を実行する処理部と、可動要素、前記可動要素を動かす駆動部、及び、前記可動要素の位置を検知するためのセンサを含み、前記演出に用いられる可動体と、前記演出に用いられる演出デバイスとを備える遊技機において、
前記処理部は、予め定められた第1周期で処理を繰り返すメイン処理と、予め定められた第2周期で処理を繰り返す割込処理とを実行し、少なくとも、予め定められた契機(以下「契機X」)に基づき前記可動体の前記可動要素を予め定められた位置(以下「位置A」)に移動させ、前記可動体の前記可動要素が前記位置Aに到達したことに合わせて前記演出デバイスに予め定められた前記演出(以下「動作B」)を行わせるものであり、
前記メイン処理が、前記契機Xに基づき、前記割込処理に対して、前記センサが検知信号を発生する位置(以下「位置P」)に前記可動体の前記可動要素を移動させるように指示するステップと、
前記メイン処理が、前記割込処理に対して、前記位置Pに到達した後に前記可動体の前記可動要素を前記位置Aに移動させるように指示するステップと、
前記メイン処理が、前記契機Xに基づき、前記演出デバイスに行わせる前記動作Bのプログラムを開始するステップと、
前記メイン処理が、前記プログラムの解析を停止するステップと、
前記割込処理が、前記メイン処理に対して、前記センサが検知信号を発生した旨を通知するステップと、
前記メイン処理が、前記割込処理から前記センサが検知信号を発生した旨の通知を受けたときに前記プログラムの解析を再開するステップと、
前記メイン処理が、前記可動体の前記可動要素が前記位置Pから前記位置Aへ移動するのに要する時間に応じて待機するステップと、
前記メイン処理が、前記演出デバイスに前記動作Bを行わせるステップとを備えることを特徴とする遊技機。
A processing unit that executes at least processing related to the effect; a movable element; a drive unit that moves the movable element; and a sensor that detects a position of the movable element; and a movable body used for the effect; In a gaming machine equipped with a production device used,
The processing unit executes a main process that repeats the process at a predetermined first period and an interrupt process that repeats the process at a predetermined second period, and at least a predetermined trigger (hereinafter “trigger”). X ”), the movable element of the movable body is moved to a predetermined position (hereinafter referred to as“ position A ”), and the effect device is matched with the arrival of the movable element of the movable body at the position A. To perform the predetermined production (hereinafter referred to as “operation B”),
Based on the trigger X, the main process instructs the interrupt process to move the movable element of the movable body to a position where the sensor generates a detection signal (hereinafter referred to as “position P”). Steps,
The main process instructing the interrupt process to move the movable element of the movable body to the position A after reaching the position P;
The main process starts the program of the operation B to be performed by the effect device based on the opportunity X;
The main process stopping the analysis of the program;
The interrupt process notifying the main process that the sensor has generated a detection signal;
Resuming analysis of the program when the main process receives a notification from the interrupt process that the sensor has generated a detection signal;
The main process waits according to the time required for the movable element of the movable body to move from the position P to the position A;
The main process comprises the step of causing the effect device to perform the operation B.
さらに、
前記割込処理が、前記メイン処理に対して、前記可動体の前記可動要素の移動が完了した旨を通知するステップと、
前記メイン処理が、前記可動体の前記可動要素の移動が完了した旨の通知を受けたとき、前記割込処理から前記センサが検知信号を発生した旨の通知を受けていないときでも前記プログラムの解析を再開するステップとを備えることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
further,
The interruption process notifying the main process that the movement of the movable element of the movable body is completed;
When the main process receives a notification that the movement of the movable element of the movable body has been completed, even when the sensor has not received a notification that the sensor has generated a detection signal from the interrupt process, The game machine according to claim 1, further comprising a step of restarting the analysis.
JP2014085261A 2014-04-17 2014-04-17 Game machine Active JP6278811B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085261A JP6278811B2 (en) 2014-04-17 2014-04-17 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085261A JP6278811B2 (en) 2014-04-17 2014-04-17 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015204872A JP2015204872A (en) 2015-11-19
JP6278811B2 true JP6278811B2 (en) 2018-02-14

Family

ID=54602290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014085261A Active JP6278811B2 (en) 2014-04-17 2014-04-17 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6278811B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018020029A (en) * 2016-08-06 2018-02-08 株式会社オリンピア Game machine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106546A (en) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP5100737B2 (en) * 2009-11-16 2012-12-19 京楽産業.株式会社 Game machine
JP5441116B2 (en) * 2009-12-09 2014-03-12 豊丸産業株式会社 Rendering device and gaming machine equipped with the rendering device
JP5757007B2 (en) * 2010-02-16 2015-07-29 株式会社オリンピア Game machine
JP5604172B2 (en) * 2010-04-28 2014-10-08 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2012254215A (en) * 2011-06-09 2012-12-27 Daito Giken:Kk Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015204872A (en) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402319B2 (en) Game machine
JP6773311B2 (en) Game machine
JP6371948B2 (en) Game machine
JP5974315B2 (en) Game machine
JP2017018386A (en) Game machine
JP2013039190A (en) Game machine
JP5757007B2 (en) Game machine
JP2016150122A (en) Game machine
JP2015104641A (en) Game machine
JP6233852B2 (en) Game machine
JP6149330B2 (en) Game machine
JP6278811B2 (en) Game machine
JP5577966B2 (en) Game machine
JP6095179B2 (en) Game machine
JP6475785B2 (en) Game machine
JP2016221122A (en) Game machine
JP6210094B2 (en) Game machine
JP6383931B2 (en) Game machine
JP6149331B2 (en) Game machine
JP5990732B2 (en) Game machine
JP6581913B2 (en) Game machine
JP2017104376A (en) Game machine
JP6479072B2 (en) Game machine
JP2016077718A (en) Game machine
JP2016087324A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6278811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250