JP6278700B2 - ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 - Google Patents
ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6278700B2 JP6278700B2 JP2013271402A JP2013271402A JP6278700B2 JP 6278700 B2 JP6278700 B2 JP 6278700B2 JP 2013271402 A JP2013271402 A JP 2013271402A JP 2013271402 A JP2013271402 A JP 2013271402A JP 6278700 B2 JP6278700 B2 JP 6278700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- component
- positive
- group
- refractive power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Lenses (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
Description
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、1以上のレンズ群を含む後群からなり、
前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、第1正レンズ成分と、負レンズ成分と、第2正レンズ成分からなり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分はフォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw、無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記負レンズ成分の像側のレンズ面から前記開口絞りまでの光軸上の距離をLa、広角端におけるレンズ全長をLwとするとき、
1.00<fa/fw<8.00
0.304≦La/Lw<0.50
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、1以上のレンズ群を含む後群からなり、
前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、第1正レンズ成分と、負レンズ成分と、第2正レンズ成分からなり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分はフォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw、無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記第1正レンズ成分と前記負レンズ成分の合成焦点距離をfbfとするとき、
1.00<fa/fw<8.00
10.00<|fbf/fw|
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群からななり、
ズーミングに際して、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は第1正レンズ成分と負レンズ成分からなり、前記第4レンズ群は第2正レンズ成分であり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分はフォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw
とするとき、
1.00<fa/fw<8.00
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群からなり、
ズーミングに際して全てのレンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は第1正レンズ成分であり、前記第4レンズ群は負レンズ成分であり、前記第5レンズ群は第2正レンズ成分であり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分は、フォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw
とするとき、
1.00<fa/fw<8.00
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群からなり、
ズーミングに際して、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、前記第4レンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は第1正レンズ成分であり、前記第4レンズ群は負レンズ成分であり、前記第5レンズ群は第2正レンズ成分であり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分は、フォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw
とするとき、
1.00<fa/fw<8.00
なる条件式を満足することを特徴としている。
1.00<fa/fw<8.00 ・・・(1)
なる条件式を満足する。
Φa={(1−N1)/R1}+{(N2−1)/R2}−d・{(1−N1)/R1}・{(N2−1)/R2}
と表せる。空気レンズの焦点距離faは、
fa=1/Φa
である。
さらに好ましくは条件式(1)の数値範囲を次のように設定することが好ましい。
1.30<fa/fw<3.50 ・・・(1b)
以上のように各実施例によれば空気レンズLAPの構成を適切に設定することで、至近撮影距離を短縮しながらも全系の小型化を図りつつ、高い光学性能のズームレンズを得ることができる。
SFg1=(R1a+R1b)/(R1a−R1b)
とおく。ここでレンズ面が球面の場合は参照曲率半径を曲率半径とする。またレンズ面が非球面の場合には、参照曲率半径とは非球面の光軸上の一点と非球面の有効径で定まる2点との合計3点を通る球面の曲率半径である。
SFa=(RFa+RFb)/(RFa−RFb)
とおく。負レンズ成分の物体側と像側のレンズ面の参照曲率半径を各々Rna、Rnbとし、
SFn=(Rna+Rnb)/(Rna−Rnb)
とおく。第1レンズ群B1の焦点距離をf1とする。
0.40<SFg1<1.50 ・・・(3)
−1.00<SFa<2.00 ・・・(4)
−5.00<SFn<0.00 ・・・(5)
−3.50<f1/fw<−1.75 ・・・(6)
5.00<Lw/fw<9.00 ・・・(7)
0.25<|(1−βfW2)×βRW2|<1.00 ・・・(8)
1.00<|(1−βfT2)×βRT2|<4.00 ・・・(9)
1.00<|mf|/fw<4.00 ・・・(10)
10.00<|fbf/fw| ・・・(11)
0.40<SFg1<1.20 ・・・(3a)
−0.80<SFa<1.80 ・・・(4a)
−4.80<SFn<−0.20 ・・・(5a)
−3.20<f1/fw<−1.80 ・・・(6a)
5.50<Lw/fw<8.50 ・・・(7a)
0.28<|(1−βfW2)×βRW2|<0.90 ・・・(8a)
1.10<|(1−βfT2)×βRT2|<3.95 ・・・(9a)
1.20<|mf|/fw<3.50 ・・・(10a)
12.00<|fbf/fw| ・・・(11a)
0.304≦La/Lw<0.45 ・・・(2b)
0.40<SFg1<1.00 ・・・(3b)
−0.50<SFa<1.60 ・・・(4b)
−4.50<SFn<―0.50 ・・・(5b)
−2.80<f1/fw<−2.00 ・・・(6b)
6.00<Lw/fw<8.00 ・・・(7b)
0.30<|(1−βfW2)×βRW2|<0.80 ・・・(8b)
1.15<|(1−βfT2)×βRT2|<3.90 ・・・(9b)
1.50<|mf|/fw<3.00 ・・・(10b)
15.00<|fbf/fw| ・・・(11b)
DistW<−12% ・・・(12)
なる条件式を満足することである。条件式(12)は広角端における歪曲収差量に関する。条件式(12)の上限を超えて歪曲収差が小さくなりすぎると、全系が大型化してくる。
DistW<−15% ・・・(12a)
x=(h2/R)/[1+{1−(1+k)(h/R)2}1/2 +A4・h4+A6・h6+A8・h8+A10・h10
で表す。なお、各非球面係数における「E±XX」は「×10±XX」を意味している。前述の各条件式に関係した数値を表1に示す。各条件式に相当する数値を表2に示す。
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1* -49.890 1.20 1.85135 40.1 23.60
2* 14.483 4.50 20.70
3 34.566 2.28 1.94595 18.0 21.20
4 221.131 (可変) 21.00
5(絞り) ∞ 0.00 12.61
6* 11.778 3.19 1.76802 49.2 13.10
7* -135.194 0.15 12.60
8 11.418 2.79 1.69680 55.5 11.30
9 487.139 0.50 1.76182 26.5 10.20
10 6.768 (可変) 8.50
11 ∞ (可変) 7.86
12 29.486 2.61 1.49700 81.5 11.40
13 -19.440 2.73 11.70
14* -8.767 0.50 1.58313 59.4 11.70
15* -32.696 (可変) 12.50
16* 20.296 3.32 1.85135 40.1 18.90
17 -537.100 1.32 18.60
18 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
19 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第1面
K = 0.00000e+000 A 4= 5.75201e-006 A 6=-2.40096e-008
第2面
K =-1.10273e+000 A 4=-6.96623e-006 A 6= 9.58160e-009
A 8=-6.09725e-010 A10= 1.51227e-012
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-4.80574e-005 A 6=-2.76120e-007
A 8= 5.31768e-010 A10=-3.53547e-011
第7面
K = 0.00000e+000 A 4= 3.06171e-005 A 6=-1.28422e-007
第14面
K =-2.03486e-001 A 4= 2.65573e-004 A 6= 1.61785e-006
A 8=-1.07146e-008 A10= 3.90896e-010
第15面
K = 0.00000e+000 A 4= 1.08982e-004 A 6= 3.70393e-007
A10= 5.96019e-011
第16面
K =-5.23679e+000 A 4= 4.68378e-005 A 6= 4.41110e-008
A 8= 2.47463e-010
各種データ
ズーム比 4.13
広角 中間 望遠
焦点距離 9.16 19.85 37.82
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 35.93 21.95 11.94
像高 6.64 8.00 8.00
レンズ全長 61.61 55.92 68.36
BF 3.18 3.18 3.18
d 4 24.90 8.08 1.22
d10 3.11 5.57 9.65
d11 6.15 7.35 11.58
d15 0.50 7.97 18.96
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1* -73.265 1.20 1.85135 40.1 24.10
2* 13.870 5.00 20.40
3 27.406 2.15 1.95906 17.5 20.80
4 68.739 (可変) 20.50
5(絞り) ∞ (可変) 12.35
6* 11.981 3.28 1.76802 49.2 13.40
7* -60.597 0.15 13.00
8 10.082 3.33 1.49700 81.5 11.10
9 -23.138 1.00 1.69895 30.1 10.00
10 6.251 3.61 7.70
11 ∞ (可変) 7.02
12 29.851 2.82 1.49700 81.5 11.20
13 -17.225 (可変) 11.70
14* -12.706 0.60 1.55332 71.7 12.00
15* -460.798 (可変) 12.70
16 24.760 2.83 1.95375 32.3 18.40
17 -341.405 (可変) 18.20
18 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
19 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第1面
K = 0.00000e+000 A 4= 2.61121e-006 A 6=-2.68257e-009
第2面
K =-6.41935e-001 A 4=-9.07760e-006 A 6= 4.08920e-008
A 8=-5.14246e-010 A10= 2.55148e-012
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-3.30521e-005 A 6=-7.19347e-008
A 8=-4.88208e-010 A10= 2.82581e-013
第7面
K = 0.00000e+000 A 4= 3.25520e-005 A 6=-2.12819e-008
第14面
K =-6.00076e-001 A 4= 9.79032e-005 A 6= 1.36323e-006
A 8= 7.31016e-009 A10=-3.07548e-011
第15面
K = 0.00000e+000 A 4= 9.87606e-005 A 6= 8.48378e-007
各種データ
ズーム比 4.15
広角 中間 望遠
焦点距離 9.05 20.00 37.55
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 37.00 21.63 11.93
像高 6.82 7.93 7.93
レンズ全長 63.92 55.64 65.27
BF 3.32 3.29 3.38
d 4 24.01 6.93 1.13
d 5 3.37 1.64 -0.09
d11 4.81 5.66 7.72
d13 1.96 2.23 2.75
d15 0.50 9.93 24.42
d17 1.46 1.43 1.52
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1* -54.913 1.20 1.85135 40.1 23.10
2* 14.443 3.69 20.10
3 30.816 2.18 1.94595 18.0 20.50
4 143.594 (可変) 20.20
5(絞り) ∞ (可変) 11.84
6* 11.462 3.36 1.76802 49.2 13.70
7* -88.480 0.15 13.20
8 12.207 2.53 1.69680 55.5 11.70
9 828.481 0.50 1.76182 26.5 10.70
10 6.820 3.99 8.80
11 ∞ (可変) 8.63
12 -168.070 1.75 1.49700 81.5 11.40
13 -19.369 (可変) 11.70
14* -9.701 0.80 1.58313 59.4 12.10
15* -17.036 (可変) 12.80
16* 17.841 2.94 1.85135 40.1 18.40
17 97.666 1.88 18.10
18 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
19 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第1面
K = 0.00000e+000 A 4= 9.61526e-007 A 6=-4.09166e-012
第2面
K =-1.06639e+000 A 4=-6.08516e-006 A 6= 2.93437e-008
A 8=-2.39351e-010 A10= 8.12038e-013
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-5.78169e-005 A 6=-2.69085e-007
A 8=-1.11229e-010 A10=-2.76571e-011
第7面
K = 0.00000e+000 A 4= 3.36984e-005 A 6=-8.21048e-008
第14面
K = 3.87823e-002 A 4=-1.31977e-004 A 6= 5.47764e-006
A 8= 5.46216e-008 A10=-3.83723e-010
第15面
K = 0.00000e+000 A 4=-2.44982e-004 A 6= 5.25396e-006
A10=-2.69514e-011
第16面
K =-8.71887e+000 A 4= 1.32958e-004 A 6=-8.94255e-007
A 8= 4.53876e-009
各種データ
ズーム比 4.14
広角 中間 望遠
焦点距離 9.17 19.99 37.91
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 35.92 21.81 11.91
像高 6.64 8.00 8.00
レンズ全長 65.74 56.88 65.76
BF 3.74 3.74 3.74
d 4 22.66 6.47 1.38
d 5 6.99 3.34 -0.30
d11 5.92 7.95 12.95
d13 2.85 4.40 8.78
d15 0.50 7.89 16.13
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 -7675.307 0.90 1.91082 35.3 24.20
2 15.097 3.50 20.40
3 60.760 0.80 1.83481 42.7 20.40
4 30.696 0.15 20.20
5 19.453 2.74 1.95906 17.5 20.70
6 44.755 (可変) 20.30
7(絞り) ∞ 0.00 11.27
8* 12.489 2.71 1.80139 45.5 11.60
9* -83.027 0.15 11.30
10 14.240 2.90 1.88300 40.8 10.50
11 -17.764 1.00 1.80518 25.4 9.60
12 6.968 3.40 7.50
13 ∞ (可変) 6.68
14 -85.034 1.50 2.00100 29.1 8.80
15 -17.350 (可変) 9.30
16 -12.705 0.60 2.00100 29.1 9.50
17 -42.942 (可変) 10.20
18 67.476 3.02 1.85135 40.1 17.80
19* -22.721 (可変) 17.90
20 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
21 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第8面
K = 0.00000e+000 A 4=-7.45680e-005 A 6=-1.82613e-007
A 8=-7.49358e-009 A10= 6.68458e-011
第9面
K = 0.00000e+000 A 4= 2.43249e-005 A 6=-9.59048e-008
第19面
K = 0.00000e+000 A 4= 7.77611e-005 A 6=-2.12404e-007
各種データ
ズーム比 4.15
広角 中間 望遠
焦点距離 9.05 20.01 37.57
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 37.00 21.62 11.92
像高 6.82 7.93 7.93
レンズ全長 58.11 50.19 57.61
BF 5.52 5.16 2.85
d 6 23.83 6.32 0.95
d13 3.88 3.14 5.34
d15 1.01 2.02 2.25
d17 0.50 10.18 22.84
d19 3.66 3.30 0.99
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1* -37.443 1.20 1.85135 40.1 23.50
2* 15.282 4.50 20.70
3 36.813 2.25 1.94595 18.0 21.50
4 328.035 (可変) 21.40
5(絞り) ∞ -0.03 15.76
6* 12.817 3.77 1.76802 49.2 15.30
7* -88.534 0.15 14.50
8 11.160 3.08 1.69680 55.5 11.90
9 -1135.069 0.50 1.76182 26.5 10.60
10 6.741 (可変) 8.70
11 ∞ (可変) 8.18
12 82.013 1.76 1.49700 81.5 9.20
13 -17.869 (可変) 9.50
14* -11.412 0.50 1.58313 59.4 9.90
15* -48.050 (可変) 10.40
16* 24.722 3.25 1.85135 40.1 18.60
17 -52.043 (可変) 18.50
18 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
19 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第1面
K = 0.00000e+000 A 4= 1.12610e-005 A 6=-1.96439e-008
第2面
K =-9.75549e-001 A 4=-2.51183e-006 A 6= 5.35504e-008
A 8=-6.39809e-010 A10= 1.36863e-012
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-3.98391e-005 A 6=-1.69401e-007
A 8=-3.56213e-011 A10=-1.46970e-011
第7面
K = 0.00000e+000 A 4= 3.01451e-005 A 6=-1.13768e-007
第14面
K = 8.01624e-002 A 4= 1.85252e-004 A 6= 3.29811e-006
A 8= 2.29790e-008 A10=-2.00465e-009
第15面
K = 0.00000e+000 A 4= 1.20603e-004 A 6= 2.32032e-006
A10=-1.30344e-009
第16面
K =-2.05024e+001 A 4= 9.32279e-005 A 6=-6.06840e-007
A 8= 1.53745e-009
各種データ
ズーム比 4.12
広角 中間 望遠
焦点距離 9.17 19.89 37.81
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 35.92 21.91 11.95
像高 6.64 8.00 8.00
レンズ全長 63.77 56.91 66.08
BF 3.57 3.78 3.03
d 4 26.26 8.32 1.04
d10 3.09 6.81 10.11
d11 3.66 1.01 1.00
d13 2.14 3.51 5.81
d15 4.14 12.56 24.17
d17 1.71 1.92 1.17
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1* -58.719 1.20 1.85135 40.1 23.10
2* 13.260 4.61 19.90
3 28.519 2.11 1.94595 18.0 20.60
4 92.044 (可変) 20.40
5(絞り) ∞ -0.07 13.72
6* 13.551 3.19 1.76802 49.2 13.70
7* -57.824 0.15 13.30
8 10.494 4.08 1.53715 74.8 11.60
9 -20.891 0.50 1.69895 30.1 10.00
10 6.832 3.44 8.10
11 ∞ (可変) 7.51
12 92.686 1.85 1.49700 81.5 9.30
13 -16.893 (可変) 9.60
14* -10.328 0.80 1.76802 49.2 10.70
15* -18.888 (可変) 11.50
16 27.995 2.80 2.00100 29.1 18.90
17 -182.859 1.94 18.70
18 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
19 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第1面
K = 0.00000e+000 A 4=-6.78233e-006 A 6= 3.57330e-008
第2面
K =-9.97133e-001 A 4=-2.81724e-006 A 6=-6.93935e-008
A 8= 9.11010e-010 A10=-9.82753e-013
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-2.55021e-005 A 6=-1.20023e-008
A 8=-1.06231e-009 A10= 7.86838e-012
第7面
K = 0.00000e+000 A 4= 2.62939e-005 A 6=-3.97370e-008
第14面
K = 1.07591e+000 A 4= 2.42207e-004 A 6= 3.27767e-006
A 8= 6.10361e-009 A10= 1.31169e-009
第15面
K = 0.00000e+000 A 4= 5.77459e-005 A 6= 5.84816e-007
各種データ
ズーム比 4.13
広角 中間 望遠
焦点距離 9.17 19.99 37.89
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 35.92 21.81 11.92
像高 6.64 8.00 8.00
レンズ全長 62.34 55.90 66.21
BF 3.80 3.80 3.80
d 4 25.61 8.42 1.16
d11 4.37 4.23 6.19
d13 3.41 4.20 5.93
d15 0.50 10.59 24.48
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1* -50.216 1.20 1.85135 40.1 23.40
2* 14.911 4.50 20.50
3 34.803 2.07 1.94595 18.0 20.90
4 195.977 (可変) 20.70
5* 11.565 3.17 1.76802 49.2 13.10
6* -132.558 0.15 12.60
7 11.315 2.53 1.69680 55.5 11.30
8 188.978 0.50 1.76182 26.5 10.30
9 6.776 4.71 8.60
10(絞り) ∞ (可変) 7.48
11 22.547 2.71 1.49700 81.5 11.10
12 -20.057 2.85 11.20
13* -8.395 0.50 1.58313 59.4 11.30
14* -35.696 (可変) 12.10
15* 23.358 2.84 1.85135 40.1 18.00
16 -2017.082 0.72 17.80
17 ∞ 1.30 1.51633 64.1 25.00
18 ∞ 1.00 25.00
像面 ∞
第1面
K = 0.00000e+000 A 4=-4.90149e-007 A 6=-2.99357e-010
第2面
K =-1.14274e+000 A 4=-8.36101e-006 A 6=-2.10629e-008
A 8=-3.40306e-011 A10= 2.65847e-013
第5面
K = 0.00000e+000 A 4=-5.29641e-005 A 6=-2.89702e-007
A 8=-2.01804e-010 A10=-2.91798e-011
第6面
K = 0.00000e+000 A 4= 2.95698e-005 A 6=-1.21998e-007
第13面
K =-2.23123e-001 A 4= 2.77202e-004 A 6= 1.80718e-006
A 8= 6.91679e-009 A10= 2.78798e-011
第14面
K = 0.00000e+000 A 4= 7.68777e-005 A 6= 7.63273e-007
A10=-2.74757e-011
第15面
K =-1.33337e+000 A 4=-1.21602e-006 A 6= 1.19877e-007
A 8= 1.03094e-009
各種データ
ズーム比 4.13
広角 中間 望遠
焦点距離 9.17 19.94 37.84
Fナンバー 1.85 3.60 5.05
半画角(度) 35.92 21.86 11.94
像高 6.64 8.00 8.00
レンズ全長 61.44 54.06 65.08
BF 2.58 2.58 2.58
d 4 25.51 7.75 0.63
d10 5.13 9.23 18.29
d14 0.50 6.77 15.85
B2 第2レンズ群 B3 第3レンズ群 B4 第4レンズ群
B5 第5レンズ群 SP 開口絞り FP フレアーカット絞り
Claims (18)
- 複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、1以上のレンズ群を含む後群からなり、
前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、第1正レンズ成分と、負レンズ成分と、第2正レンズ成分からなり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分はフォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw、無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記負レンズ成分の像側のレンズ面から前記開口絞りまでの光軸上の距離をLa、広角端におけるレンズ全長をLwとするとき、
1.00<fa/fw<8.00
0.304≦La/Lw<0.50
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記第1レンズ群に含まれるレンズの中で最も物体側に配置された負レンズの物体側と像側のレンズ面の参照曲率半径を各々R1a、R1bとし、
SFg1=(R1a+R1b)/(R1a−R1b)
としたとき、
0.40<SFg1<1.50
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。 - 前記負レンズ成分の像側のレンズ面と前記第2正レンズ成分の物体側のレンズ面の参照曲率半径を各々RFa、RFbとし、SFa=(RFa+RFb)/(RFa−RFb)
としたとき、
−1.00<SFa<2.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。 - 前記負レンズ成分の物体側と像側のレンズ面の参照曲率半径を各々Rna、Rnbとし、
SFn=(Rna+Rnb)/(Rna−Rnb)
としたとき、
−5.00<SFn<0.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第1レンズ群の焦点距離をf1とするとき、
−3.50<f1/fw<−1.75
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 5.00<Lw/fw<9.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記フォーカスレンズ成分の横倍率をβfw、無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記フォーカスレンズ成分よりも像側に配置されているレンズ系の横倍率をβRW、無限遠にフォーカスしているときの望遠端における前記フォーカスレンズ成分の横倍率をβfT、無限遠にフォーカスしているときの望遠端における前記フォーカスレンズ成分よりも像側に配置されているレンズ系の横倍率をβRTとするとき、
0.25<|(1−βfW2)×βRW2|<1.00
1.00<|(1−βfT2)×βRT2|<4.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 無限遠にフォーカスしているときの広角端から望遠端へのズーミングにおける前記フォーカスレンズ成分の移動量をmfとするとき、
1.00<|mf|/fw<4.00
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記第1正レンズ成分と前記負レンズ成分の合成焦点距離をfbfとするとき、
10.00<|fbf/fw|
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群からなり、ズーミングに際して前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力の部分群B3P、負の屈折力の部分群B3Nからなり、
前記部分群B3Pは前記第1正レンズ成分であり、前記部分群B3Nは前記負レンズ成分であり、前記第4レンズ群は前記第2正レンズ成分であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群より構成され、ズーミングに際して全てのレンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は前記第1正レンズ成分であり、前記第4レンズ群は前記負レンズ成分であり、前記第5レンズ群は前記第2正レンズ成分であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群より構成され、ズーミングに際して前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、前記第4レンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は前記第1正レンズ成分であり、前記第4レンズ群は前記負レンズ成分であり、前記第5レンズ群は前記第2正レンズ成分であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、1以上のレンズ群を含む後群からなり、
前記後群は、物体側から像側へ順に配置された、第1正レンズ成分と、負レンズ成分と、第2正レンズ成分からなり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分はフォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw、無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記第1正レンズ成分と前記負レンズ成分の合成焦点距離をfbfとするとき、
1.00<fa/fw<8.00
10.00<|fbf/fw|
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群からななり、
ズーミングに際して前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は第1正レンズ成分と負レンズ成分からなり、前記第4レンズ群は第2正レンズ成分であり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分はフォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw
とするとき、
1.00<fa/fw<8.00
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群からなり、
ズーミングに際して全てのレンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は第1正レンズ成分であり、前記第4レンズ群は負レンズ成分であり、前記第5レンズ群は第2正レンズ成分であり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分は、フォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw
とするとき、
1.00<fa/fw<8.00
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 複数のレンズ群と開口絞りからなり、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
前記複数のレンズ群は、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群からなり、
ズーミングに際して、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、前記第4レンズ群が移動し、
前記第3レンズ群は第1正レンズ成分であり、前記第4レンズ群は負レンズ成分であり、前記第5レンズ群は第2正レンズ成分であり、
前記負レンズ成分と前記第2正レンズ成分により正の屈折力の空気レンズが形成され、
前記第1正レンズ成分または前記負レンズ成分は、フォーカシングに際して移動するフォーカスレンズ成分であり、
無限遠にフォーカスしているときの広角端における前記空気レンズの焦点距離をfa、無限遠にフォーカスしているときの広角端における全系の焦点距離をfw
とするとき、
1.00<fa/fw<8.00
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 請求項1乃至16のいずれか1項に記載のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する撮像素子とを有していることを特徴とする撮像装置。
- 広角端における最大画角における歪曲収差量をDistWとするとき、
DistW<−12%
なる条件式を満足することを特徴とする請求項17に記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013271402A JP6278700B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013271402A JP6278700B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015125383A JP2015125383A (ja) | 2015-07-06 |
JP2015125383A5 JP2015125383A5 (ja) | 2017-02-16 |
JP6278700B2 true JP6278700B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=53536095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013271402A Active JP6278700B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6278700B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI586998B (zh) | 2015-08-11 | 2017-06-11 | 大立光電股份有限公司 | 攝像用光學系統、取像裝置及電子裝置 |
JP2017122793A (ja) * | 2016-01-06 | 2017-07-13 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6818525B2 (ja) * | 2016-11-25 | 2021-01-20 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
CN110546544B (zh) * | 2017-04-05 | 2022-03-29 | 株式会社尼康 | 变倍光学系统、光学装置和制造变倍光学系统的方法 |
CN110573924B (zh) | 2017-04-05 | 2022-05-10 | 株式会社尼康 | 变倍光学系统、光学装置和制造变倍光学系统的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006119193A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Canon Inc | ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 |
JP2012123030A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Canon Inc | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 |
JP5455998B2 (ja) * | 2011-10-05 | 2014-03-26 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
US8797655B2 (en) * | 2011-10-05 | 2014-08-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens and image pickup apparatus having the same |
JP6177549B2 (ja) * | 2013-03-13 | 2017-08-09 | 株式会社タムロン | 超広角ズームレンズ |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013271402A patent/JP6278700B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015125383A (ja) | 2015-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5159398B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5111059B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5634220B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5676903B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4695912B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5072447B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2013190741A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5665489B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6438294B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5921220B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6278700B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5599022B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6223141B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017037163A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6579828B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6355331B2 (ja) | ズームレンズおよびこれを用いた撮像装置 | |
JP2017116702A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5730134B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5414771B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017122793A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6071473B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2014109665A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5274200B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6521767B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2014202840A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180116 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6278700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |