JP6275714B2 - Ltetddシステムのためのサブフレーム構成 - Google Patents

Ltetddシステムのためのサブフレーム構成 Download PDF

Info

Publication number
JP6275714B2
JP6275714B2 JP2015524625A JP2015524625A JP6275714B2 JP 6275714 B2 JP6275714 B2 JP 6275714B2 JP 2015524625 A JP2015524625 A JP 2015524625A JP 2015524625 A JP2015524625 A JP 2015524625A JP 6275714 B2 JP6275714 B2 JP 6275714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uppts
symbols
uplink
rat network
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015524625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523826A (ja
JP2015523826A5 (ja
Inventor
チェン、シュピン
リ、ヤン
ナン、ミンカイ
チェン、ワンシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2015523826A publication Critical patent/JP2015523826A/ja
Publication of JP2015523826A5 publication Critical patent/JP2015523826A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6275714B2 publication Critical patent/JP6275714B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/22Arrangements affording multiple use of the transmission path using time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1469Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0069Allocation based on distance or geographical location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[0001]本特許出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、中華人民共和国の知識産権局において2012年8月3日に出願された「Subframe Configurations for LTE TDD Systems」と題する国際出願第PCT/CN2012/079623号の優先権を主張する。
[0002]本開示のいくつかの態様は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、LTE TDDシステムのためのスペシャルサブフレーム中でアップリンク送信を送信することに関する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、音声、データなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、帯域幅および送信電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムであり得る。そのような多元接続システムの例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP:3rd Generation Partnership Project)ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)システム、ロングタームエボリューションアドバンスト(LTE−A:Long Term Evolution Advanced)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムがある。
[0004]概して、ワイヤレス多元接続通信システムは、複数のワイヤレス端末のための通信を同時にサポートすることができる。各端末は、順方向リンクおよび逆方向リンク上での送信を介して1つまたは複数の基地局と通信する。順方向リンク(またはダウンリンク)とは、基地局から端末への通信リンクを指し、逆方向リンク(またはアップリンク)とは、端末から基地局への通信リンクを指す。この通信リンクは、単入力単出力、多入力単出力または多入力多出力(MIMO)システムを介して確立され得る。
[0005]ワイヤレス通信技術が進歩するにつれて、ますます多くの異なる無線アクセス技術が利用されている。たとえば、現在、多くの地理的エリアが複数のワイヤレス通信システムによってサービスされており、ワイヤレス通信システムの各々は、1つまたは複数の異なるエアインターフェース技術を利用することができる。そのようなネットワーク環境におけるワイヤレス端末の汎用性を高めるために、最近、複数の無線技術の下で動作することができるマルチモードワイヤレス端末に対する志向が高まっている。たとえば、マルチモード実装により、端末は、ある地理的エリアにおいて、各々が異なる無線インターフェース技術を利用し得る複数のシステムの中からあるシステムを選択し、その後、1つまたは複数の選択されたシステムと通信することが可能になり得る。
[0006]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、第1の無線アクセス技術(RAT:radio access technology)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS:uplink pilot timeslot)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、UpPTSにおいて送信することとを含む。
[0007]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断するための手段と、ここにおいて、UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、UpPTSにおいて送信するための手段とを含む。
[0008]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。少なくとも1つのプロセッサは、概して、第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、UpPTSにおいて送信することとを行うように構成される。
[0009]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品を提供する。本コンピュータプログラム製品は、概して、第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、UpPTSにおいて送信することとを行うためのコードを有するコンピュータ可読媒体を含む。
[0010]本開示の態様および実施形態は、全体を通じて同様の参照符号が同様のものを指す図面とともに、以下に記載する発明を実施するための形態を読めばより明らかになろう。
[0011]本開示のいくつかの態様による、例示的な多元接続ワイヤレス通信システムを示す図。 [0012]本開示のいくつかの態様による、アクセスポイントおよびユーザ端末のブロック図。 [0013]本開示のいくつかの態様による、ワイヤレスデバイスにおいて利用され得る様々な構成要素を示す図。 [0014]本開示のいくつかの態様による、電気通信システムにおけるフレーム構造の一例を概念的に示すブロック図。 [0015]本開示のいくつかの態様による、LTE TDD規格におけるフレームにおけるダウンリンク/アップリンク(DL/UL)構成の例示的なリストを示す図。 [0016]異なるTDDシステムの共存を示す図。 [0017]本開示のいくつかの態様による、追加のUpPTSシンボルをもつ、異なるTDDシステムの共存を示す図。 [0018]本開示のいくつかの態様による、様々なDL/UL構成の時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)ネットワークとの共存のためのLTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF:special subframe)構成を示す図。 [0019]本開示のいくつかの態様による、6:2:6のSSF構成において追加のアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)シンボルを利用することによる、サウンディング基準信号(SRS:sounding reference signal)とランダムアクセスチャネル(RACH:random access channel)との送信を示す図。 本開示のいくつかの態様による、6:2:6のSSF構成において追加のアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)シンボルを利用することによる、サウンディング基準信号(SRS)とランダムアクセスチャネル(RACH)との送信を示す図。 [0020]本開示のいくつかの態様による、追加のUpPTSシンボル中でアップリンク送信を送信するための例示的な動作の流れ図。
[0021]添付の図面を参照しながら本開示の様々な態様について以下でより十分に説明する。ただし、本開示は、多くの異なる形態で実施され得、本開示全体にわたって提示する任意の特定の構造または機能に限定されるものと解釈すべきではない。むしろ、これらの態様は、本開示が周到で完全になり、本開示の範囲を当業者に十分に伝えるために与えるものである。本明細書の教示に基づいて、本開示の範囲は、本開示の他の態様とは無関係に実装されるにせよ、本開示の他の態様と組み合わされるにせよ、本明細書で開示する本開示のいかなる態様をもカバーするものであることを、当業者なら諒解されたい。たとえば、本明細書に記載の態様をいくつ使用しても、装置は実装され得、または方法は実施され得る。さらに、本開示の範囲は、本明細書に記載の本開示の様々な態様に加えてまたはそれらの態様以外に、他の構造、機能、または構造および機能を使用して実施されるそのような装置またはそのような方法をカバーするものとする。本明細書で開示する本開示のいずれの態様も、請求項の1つまたは複数の要素によって実施され得ることを理解されたい。
[0022]「例示的」という単語は、本明細書では「例、事例、または例示の働きをすること」を意味するために使用する。「例示的」として本明細書で説明するいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好適または有利であると解釈されるべきであるとは限らない。
[0023]本明細書では特定の態様について説明するが、これらの態様の多くの変形および置換は本開示の範囲内に入る。好適な態様のいくつかの利益および利点について説明するが、本開示の範囲は特定の利益、使用、または目的に限定されるものではない。むしろ、本開示の態様は、様々なワイヤレス技術、システム構成、ネットワーク、および伝送プロトコルに広く適用可能であるものとし、それらのいくつかを例として、図および好適な態様についての以下の説明において示す。発明を実施するための形態および図面は、本開示を限定するものではなく説明するものにすぎず、本開示の範囲は添付の特許請求の範囲およびそれの均等物によって定義される。
例示的なワイヤレス通信システム
[0024]本明細書で説明する技法は、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)ネットワークなど、様々なワイヤレス通信ネットワークに対して使用され得る。「ネットワーク」および「システム」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA:Universal Terrestrial Radio Access)、CDMA2000などの無線技術を実装し得る。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA(登録商標))と低チップレート(LCR)とを含む。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856規格をカバーする。TDMAネットワークは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標):Global System for Mobile Communications)などの無線技術を実装し得る。OFDMAネットワークは、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11、IEEE802.16、IEEE802.20、Flash−OFDM(登録商標)などの無線技術を実装し得る。UTRA、E−UTRA、およびGSMは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。ロングタームエボリューション(LTE)は、E−UTRAを使用するUMTSの今度のリリースである。UTRA、E−UTRA、GSM、UMTSおよびLTEは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000は、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に記載されている。
[0025]シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)は、送信機側でシングルキャリア変調を利用し、受信機側で周波数領域等化を利用する1つの送信技法である。SC−FDMAは、OFDMAシステムと同様の性能および本質的に同じ全体的な複雑さを有する。ただし、SC−FDMA信号は、その特有のシングルキャリア構造のためにより低いピーク対平均電力比(PAPR:peak-to-average power ratio)を有する。SC−FDMAは、特に、より低いPAPRが送信電力効率の点でモバイル端末に多大な利益を与えるアップリンク通信において、大きい注目を引いている。それは現在、3GPP LTEおよび発展型UTRAにおけるアップリンク多元接続方式に関する実用的な前提である。
[0026]アクセスポイント(「AP」)は、ノードB、無線ネットワークコントローラ(「RNC」)、eノードB、基地局コントローラ(「BSC」)、トランシーバ基地局(「BTS」)、基地局(「BS」)、トランシーバ機能(「TF」)、無線ルータ、無線トランシーバ、基本サービスセット(「BSS」)、拡張サービスセット(「ESS」)、無線基地局(「RBS」)、または何らかの他の用語を備えるか、それらのいずれかとして実装されるか、あるいはそれらのいずれかとして知られていることがある。
[0027]アクセス端末(「AT」)は、アクセス端末、加入者局、加入者ユニット、移動局、リモート局、リモート端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイス、ユーザ機器、ユーザ局、または何らかの他の用語を備えるか、それらのいずれかとして実装されるか、あるいはそれらのいずれかとして知られていることがある。いくつかの実装形態では、アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(「SIP」)電話、ワイヤレスローカルループ(「WLL」)局、携帯情報端末(「PDA」)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、局(STA)、またはワイヤレスモデムに接続された何らかの他の好適な処理デバイスを備え得る。したがって、本明細書で教示する1つまたは複数の態様は、電話(たとえば、セルラー電話またはスマートフォン)、コンピュータ(たとえば、ラップトップ)、ポータブル通信デバイス、ポータブルコンピューティングデバイス(たとえば、個人情報端末)、エンターテインメントデバイス(たとえば、音楽またはビデオデバイス、あるいは衛星ラジオ)、全地球測位システムデバイス、あるいはワイヤレスまたはワイヤード媒体を介して通信するように構成された他の好適なデバイスに組み込まれ得る。いくつかの態様では、ノードはワイヤレスノードである。たとえば、そのようなワイヤレスノードは、ワイヤードまたはワイヤレス通信リンクを介した、ネットワーク(たとえば、インターネットまたはセルラーネットワークなど、ワイドエリアネットワーク)のための、またはネットワークへの接続性を与え得る。
[0028]図1を参照すると、一態様による多元接続ワイヤレス通信システムが示されている。アクセスポイント100(AP)は複数のアンテナグループを含み得、あるアンテナグループはアンテナ104と106とを含み、別のアンテナグループはアンテナ108と110とを含み、追加のアンテナグループはアンテナ112と114とを含む。図1では、アンテナグループごとに2つのアンテナのみが示されているが、アンテナグループごとにより多いまたはより少ないアンテナが利用され得る。アクセス端末116(AT)はアンテナ112および114と通信中であり得、アンテナ112および114は、順方向リンク120上でアクセス端末116に情報を送信し、逆方向リンク118上でアクセス端末116から情報を受信する。アクセス端末122はアンテナ106および108と通信中であり得、アンテナ106および108は、順方向リンク126上でアクセス端末122に情報を送信し、逆方向リンク124上でアクセス端末122から情報を受信する。FDDシステムでは、通信リンク118、120、124、および126は、通信のための異なる周波数を使用し得る。たとえば、順方向リンク120は、逆方向リンク118によって使用される次いで異なる周波数を使用し得る。
[0029]アンテナの各グループ、および/またはアンテナが通信するように設計されたエリアは、しばしば、アクセスポイントのセクタと呼ばれる。本開示の一態様では、アンテナグループはそれぞれ、アクセスポイント100によってカバーされるエリアのセクタ内でアクセス端末に通信するように設計され得る。
[0030]順方向リンク120および126上の通信では、アクセスポイント100の送信アンテナは、異なるアクセス端末116および122に対して順方向リンクの信号対雑音比を改善するためにビームフォーミングを利用し得る。また、アクセスポイントが、ビームフォーミングを使用して、それのカバレージ中にランダムに分散されたアクセス端末に送信するほうが、アクセスポイントが単一のアンテナを介してすべてのそれのアクセス端末に送信するよりも、近隣セル中のアクセス端末への干渉が小さくなる。
[0031]図2に、多入力多出力(MIMO)システム200における(アクセスポイントとしても知られる)送信機システム210と(アクセス端末としても知られる)受信機システム250との態様のブロック図を示す。送信機システム210において、いくつかのデータストリームのトラフィックデータがデータソース212から送信(TX)データプロセッサ214に与えられる。
[0032]本開示の一態様では、各データストリームは、それぞれの送信アンテナを介して送信され得る。TXデータプロセッサ214は、各データストリームのトラフィックデータを、そのデータストリーム用に選択された特定のコーディング方式に基づいてフォーマットし、コーディングし、インターリーブして、コード化データを与える。
[0033]各データストリームのコード化データは、直交周波数分割多重化(OFDM)技法を使用してパイロットデータと多重化され得る。パイロットデータは、典型的には、知られている方法で処理される知られているデータパターンであり、チャネル応答を推定するために受信機システムにおいて使用され得る。次いで、各データストリームの多重化されたパイロットデータおよびコード化データは、変調シンボルを与えるために、そのデータストリーム用に選択された特定の変調方式(たとえば、BPSK、QSPK、M−PSK、またはM−QAM)に基づいて変調(すなわち、シンボルマッピング)される。各データストリームのデータレート、コーディング、および変調は、プロセッサ230によって実行される命令によって判断され得る。メモリ232は、送信機システム210のためのデータとソフトウェアとを記憶し得る。
[0034]次いで、すべてのデータストリームの変調シンボルがTX MIMOプロセッサ220に与えられ、TX MIMOプロセッサ220はさらに(たとえば、OFDMの場合)その変調シンボルを処理し得る。次いで、TX MIMOプロセッサ220はNT個の変調シンボルストリームをNT個の送信機(TMTR)222a〜222tに与える。本開示のいくつかの態様では、TX MIMOプロセッサ220は、データストリームのシンボルと、シンボルの送信元のアンテナとにビームフォーミング重みを適用する。
[0035]各送信機222は、それぞれのシンボルストリームを受信し、処理して、1つまたは複数のアナログ信号を与え、さらに、それらのアナログ信号を調整(たとえば、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)して、MIMOチャネルを介して送信するのに好適な被変調信号を与える。次いで、送信機222a〜222tからのNT個の被変調信号は、それぞれNT個のアンテナ224a〜224tから送信される。
[0036]受信機システム250において、送信された被変調信号はNR個のアンテナ252a〜252rによって受信され得、各アンテナ252からの受信信号は、それぞれの受信機(RCVR)254a〜254rに与えられ得る。各受信機254は、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタ処理、増幅、およびダウンコンバート)し、調整された信号をデジタル化して、サンプルを与え、さらにそれらのサンプルを処理して、対応する「受信」シンボルストリームを与え得る。
[0037]次いで、RXデータプロセッサ260が、NR個の受信機254からNR個の受信シンボルストリームを受信し、特定の受信機処理技法に基づいて処理して、NT個の「検出」シンボルストリームを与える。RXデータプロセッサ260は、次いで、各検出シンボルストリームを復調し、デインターリーブし、復号して、データストリームのトラフィックデータを復元する。RXデータプロセッサ260による処理は、送信機システム210におけるTX MIMOプロセッサ220およびTXデータプロセッサ214によって実行される処理を補足するものであり得る。
[0038]プロセッサ270は、どのプリコーディング行列を使用すべきかを周期的に判断する。プロセッサ270は、行列インデックス部分とランク値部分とを備える逆方向リンクメッセージを作成する。メモリ272は、受信機システム250のためのデータとソフトウェアとを記憶し得る。逆方向リンクメッセージは、通信リンクおよび/または受信データストリームに関する様々なタイプの情報を備え得る。逆方向リンクメッセージは、次いで、データソース236からいくつかのデータストリームのトラフィックデータをも受信するTXデータプロセッサ238によって処理され、変調器280によって変調され、送信機254a〜254rによって調整され、送信機システム210に返信される。
[0039]送信機システム210において、受信機システム250からの被変調信号は、アンテナ224によって受信され、受信機222によって調整され、復調器240によって復調され、RXデータプロセッサ242によって処理されて、受信機システム250によって送信された逆方向リンクメッセージが抽出される。次いで、プロセッサ230は、ビームフォーミング重みを判断するためにどのプリコーディング行列を使用すべきかを判断し、抽出されたメッセージを処理する。
[0040]図3に、図1に示したワイヤレス通信システム内で採用され得るワイヤレスデバイス302において利用され得る様々な構成要素を示す。ワイヤレスデバイス302は、本明細書で説明する様々な方法を実装するように構成され得るデバイスの一例である。ワイヤレスデバイス302は、基地局100、またはユーザ端末116および122のいずれかであり得る。
[0041]ワイヤレスデバイス302は、ワイヤレスデバイス302の動作を制御するプロセッサ304を含み得る。プロセッサ304は中央処理装置(CPU)と呼ばれることもある。読取り専用メモリ(ROM)とランダムアクセスメモリ(RAM)の両方を含み得るメモリ306は、命令とデータとをプロセッサ304に与える。メモリ306の一部は不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をも含み得る。プロセッサ304は、一般に、メモリ306内に記憶されたプログラム命令に基づいて論理演算と算術演算とを実行する。メモリ306中の命令は、本明細書で説明する方法を実装するように実行可能であり得る。
[0042]ワイヤレスデバイス302はまた、ワイヤレスデバイス302と遠隔ロケーションとの間のデータの送信および受信を可能にするために送信機310と受信機312とを含み得るハウジング308を含み得る。送信機310と受信機312とは組み合わされてトランシーバ314になり得る。単一または複数の送信アンテナ316が、ハウジング308に取り付けられ、トランシーバ314に電気的に結合され得る。ワイヤレスデバイス302はまた、複数の送信機と、複数の受信機と、複数のトランシーバとを含み得る(図示せず)。
[0043]ワイヤレスデバイス302はまた、トランシーバ314によって受信された信号のレベルを検出し、定量化するために使用され得る信号検出器318を含み得る。信号検出器318は、そのような信号を、総エネルギー、シンボルごとのサブキャリア当たりのエネルギー、電力スペクトル密度、および他の信号として検出し得る。ワイヤレスデバイス302はまた、信号を処理する際に使用するデジタル信号プロセッサ(DSP)320を含み得る。
[0044]ワイヤレスデバイス302の様々な構成要素は、データバスに加えて、電力バスと、制御信号バスと、ステータス信号バスとを含み得る、バスシステム322によって互いに結合され得る。
[0045]図4に、時分割複信ロングタームエボリューション(LTE TDD)キャリアのためのフレーム構造400を示す。LTE TDDキャリアは、図示のように、長さが10msであるフレーム402を有する。フレーム402は2つの5msハーフフレーム404を有し、ハーフフレーム404の各々は5つの1msサブフレーム406を含む。各サブフレーム406は、ダウンリンクサブフレーム(D)、アップリンクサブフレーム(U)、またはスペシャルサブフレーム(SSF)であり得る。ダウンリンクサブフレームおよびアップリンクサブフレームは2つの0.5msスロット408に分割され得る。
[0046]スペシャルサブフレームは、ダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS:downlink pilot timeslot)410と、ガード期間(GP:guard period)412と、アップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)414とに分割され得、各フィールドの長さは変動し得、全長1msである。Rel−10まで、LTE TDDは、3GPP TS36.211、セクション4.2、表4.2−1において見つけられ得る、少なくとも9つのSSF構成を指定する。従来、UpPTSは、短いランダムアクセスチャネル(RACH)送信およびサウンディング基準信号(SRS)送信のために使用され得る、すべての既存の構成における1つまたは2つのシンボルのみを有し得る。
[0047]図5に、LTE規格に従うLTE TDDフレーム402におけるダウンリンク/アップリンク構成の例示的なリストを示す。この表では、D、U、およびSは、それぞれダウンリンクサブフレーム406、アップリンクサブフレーム406、およびスペシャルサブフレーム406を示す。スペシャルサブフレームSは、DwPTS410フィールドと、GP412フィールドと、UpPTS414フィールドとからなり得る。図示のように、5msスイッチポイント周期および10msスイッチポイント周期のためのいくつかのDL/UL構成が、LTE TDDフレーム402のために選択され得る。構成0、1、および2は、10msLTE TDDフレーム402内に2つの同じ5msハーフフレーム404を有する。5msスイッチポイント周期の場合、スペシャルフレームが両方のハーフフレーム404中に存在し得る。しかしながら、10msスイッチポイント周期の場合、スペシャルサブフレームが第1のハーフフレーム中にのみ存在し得る。サブフレーム0および5ならびにDwPTSがDL送信のために予約され得る。さらに、UpPTS、およびスペシャルサブフレームの直後のサブフレームがUL送信のために予約され得る。
LTE TDDシステムのためのサブフレーム構成
[0048]図6に、異なるTDDシステム(たとえば、TD−SCDMAおよびLTE TDD)の共存を示す。TDDシステムは、602に示されているように、アップリンクリソースを整合させることによって共存し得る。SSF構成の選択は他のTDDシステム(たとえば、TD−SCDMA)との共存を考慮に入れ得る。図6に示されているように、商用TD−SCDMAネットワークの現在のDL/UL構成は4:2である。TD−SCDMAと共存するための有効なLTE構成は構成2(すなわち、3:1、DSUDD)であり得る。既存のSSF構成のうち、3:9:2および3:10:1(すなわち、DwPTS:GP:UpPTS)が採用され得る。
[0049]上述の共存シナリオでは、GPフィールドは冗長性を有し得、図6に示されているように、少なくとも3つのさらなるシンボルがDLのために追加され得る。さらに、GPはLTE DLからULへの干渉移行のために使用され得、9個または10個のシンボルのGP長が、たいていのシナリオにおける要件を超え得る、約96km/107kmの最大セル半径のサポートを与え得る。商用展開では、そのような大きいセルは採用されないことがある。その結果、DwPTSフィールドはGPエリアに拡張され得る。たとえば、6:6:2の新しいSSF構成が、DL/UL4:2TD−SCDMAネットワークとの共存のために使用され得る。このSSF構成では、6つのシンボルがDwPTSのために使用され得、それにより、約10%のDL容量利得がもたらされ得る。さらに、6つのシンボルのGP長は、DLからULへの干渉移行を処理するのに十分であり、約60kmの最大セル半径を与え得る。したがって、データまたはシグナリングのいずれかの送信のために冗長GPエリアが採用され得る。
[0050]ULチャネルサウンディングは、周波数選択性スケジューリングおよびリンク適応を可能にし得る、ULチャネル情報を収集するeNBのために重要である。また、チャネル相反性に基づくDLビームフォーミングは、LTE TDDにおけるULサウンディング基準信号(SRS)送信を必要とし得る。LTEでは、SRS送信は、インターリーブされた周波数分割多元接続(FDMA)構造を使用し、その結果、くし状構造が生じ得る。UEは、その場合、偶数のコムオフセット(comb-offset)または奇数のコムオフセットのいずれかを使用するように構成され得る。複数のUEは、同じリソースブロック(RB)と同じコムオフセットとを使用してSRSを送信するように構成され、直交分離を達成するためにSRSシーケンスの最高8つの異なるサイクリックシフトがあり、その結果、同じSRSリソース上に16回のSRS送信機会が生じ得る。
[0051]たとえば、SRS送信が他のUL送信と一致する場合、SRS送信が回避される必要がある追加の制限があり得る(たとえば、SRSが同じサブフレーム中のCQI(チャネル品質情報)と一致される場合、SRSは送信されるべきではない)。これらの制限により、特にマルチユーザシステムでは、制限されたSRS送信機会が生じ得る。制限されたSRS送信は、チャネル状態情報精度に敏感であり得るDLビームフォーミング性能に悪影響を及ぼし得る。
[0052]SRSはまた、通常のサブフレーム中で構成され得る。しかしながら、通常のサブフレーム中でSRSを構成することは、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH:physical uplink shared channel)および物理アップリンク制御チャネル(PUCCH:physical uplink control channel)など、他のアップリンク送信のために利用可能なULリソースを減少させ得る。したがって、SRS送信は、有益なULアクセスリソースを節約するためにUpPTS中で構成され得る。
[0053]SRS送信の一例として、SRSリソースがUpPTS中で構成されるとき(たとえば、現在の規格ごとに多くとも2つのシンボル)、5msSRS周期、2SSF/10msを要し、(たとえば、広帯域または複数サブバンドサウンディングのいずれかを介して)フルチャネル情報を要求すると、32人のユーザのみが、SRSを送信するためにスケジュールされ得、したがって、SRSスイッチングなしに送信モード(TM)7およびTM8を用いて32人のユーザのみをサービスし得る。TM8では、eNBが、UEの2つのアンテナに向かうチャネルを知る必要がある場合、SRSスイッチングが採用され得、その結果、サポートされるユーザは16人だけになる。DL/UL構成2を例にとると、SRS送信がまた通常のサブフレーム中で構成される場合でも、それぞれ、SRSスイッチングをもたない最高48人のユーザ/SRSスイッチングをもつ最高24人のユーザがサポートされ得る。したがって、特にUpPTSが2つのシンボルのみを有するとき、SRSリソースが不十分である。
[0054]Rel−10LTE TDDおよびそれ以降のリリースでは、ビームフォーミングに基づく高次DL MIMOが定義される。チャネル相反性を享受することからより良いパフォーマンスを達成するために、さらなるSRS送信が選好される。その上、(たとえば、Rel−10において定義される)高次UL MIMOをより良くサポートするために、異なるULアンテナからのSRS送信も必要とされ得る。したがって、Rel−8/9SRSリソースがRel−10およびそれ以降のために制限され得ることが予想される。したがって、本開示の態様は、SSF GP冗長性を緩和し、UL送信のためのリソースを増加させるための技法を提供する。
[0055]本開示の態様は、上記で説明した問題に対処するために、より多くのUpPTSシンボルを有するSSF構成を提供する。いくつかの態様では、UpPTSエリアは現在のGPエリアに拡張され、したがって、UL送信のためのより多くのUpPTSシンボルを有し得る。一般に、SSF構成は、ネットワークが展開されたときに判断され得る。その後、どのUpPTSシンボルがあるUEのために使用されるかがネットワークまたはそのUEによってスケジュールされ得る。UpPTSシンボルはSRS(または短いRACH)送信のために使用され得、異なるSSF構成は異なる共存要件を満たすために使用され得る。UpPTSシンボルはまた、ピアツーピア通信および様々な他のULデータ送信など、他の目的のために使用され得る。
[0056]図7に、本開示のいくつかの態様による、追加のUpPTSシンボルをもつ、異なるTDDシステム(たとえば、DL/UL4:2のTD−SCDMAおよびDL/UL3:1のLTE TDD)の共存を示す。表1に、TD−SCDMAの各フィールドの長さを示す。
総アップリンクリソース(たとえば、TS1、TS2、およびUpPTS)とTD−SCDMAのガード期間との和は1550μs(675×2+125+75)である。上述のように、TDDシステムは、アップリンクリソースを整合させることによって共存し得る。したがって、DL/UL3:1のLTE TDDが1つのアップリンクサブフレーム(たとえば、1000μs)を有することを考えると、LTE TDDのGPとUpPTSとの組み合わせられた最小長さは550μs(1550μs−1000μs)であり得る。その結果、TDDシステムのアップリンクリソースは702および704において整合され得る。各シンボルが約71.35μsの長さを有すると、GPおよびUpPTSは8つのシンボル(たとえば、550μs/71.35≒8シンボル)にわたって分散され、DwPTSのための6つのシンボルが残り得る。GPとUpPTSとの間の8つのシンボルを分散させることにより、以下の構成(DwPTS:GP:UpPTS、6:(8−n):n、ただし、nはUpPTSシンボルの数である)が生じ得る。
6:7:1、
6:6:2、
6:5:3、
6:4:4、
6:3:5、
6:2:6、および
6:1:7。
[0057]既存のSSF構成(たとえば、UpPTSのための最高2つのシンボル)と比較して、7つの構成のうちの5つはより多くのUpPTSシンボルを有し、これらの構成もより多くのDwPTSシンボル(したがってDL観点からより効率的)を有する。最後の構成(6:1:7)では、1つのシンボル長のGPは、典型的なLTE TDD展開シナリオを満たし得る、約10kmのセル半径のDLからULへの干渉を処理し得る。したがって、新しい構成のGPは十分であり得る。
[0058]図8に、本開示のいくつかの態様による、他のDL/UL構成のTD−SCDMAネットワークとの共存のためのLTE TDD SSF構成を示す。DL/UL3:3のTD−SCDMAに関して、TD−SCDMAシステムのDwPTSがLTE TDDシステムのUpPTSに干渉し得るので、5つ以上のUpPTSシンボルをもつLTE TDD SSF構成は、TD−SCDMAシステムとの共存のために有効でないことがある。DL/UL4:2のTD−SCDMAに関して、8つ以上のUpPTSシンボルをもつLTE TDD SSF構成は、TD−SCDMAシステムとの共存のために有効でないことがある。DL/UL1:5のTD−SCDMAに関して、9つ以上のUpPTSシンボルをもつLTE TDD SSF構成は、TD−SCDMAシステムとの共存のために有効でないことがある。図8はTD−SCDMAネットワークとの共存のためのLTE TDD SSF構成を示しているが、(たとえば、TD−SCDMAシステムとの共存要件がないシナリオでは)SSF構成はスタンドアロンLTE TDD展開のために使用され得る。
[0059]上記で説明したように、UpPTSシンボルは、SRS送信(または短いRACH)または他のUL送信(たとえば、PUSCH、ピアツーピア通信)のために使用され得る。実際の展開のために使用される構成は、セルカバレージ/半径(GP長)、必要とされるSRS容量、および必要とされるRACH容量など、様々なファクタに依存し得る。
[0060]図9A〜図9Bに、本開示のいくつかの態様による、6:2:6のSSF構成において追加のUpPTSシンボルを利用することによる、SRSとRACHとの送信を示す。図8に示したように、6:2:6のSSF構成は4:2のTD−SCDMAとの共存のために使用され得る。図9A〜図9Bは、UpPTS中でSRSとRACHとを構成するための様々な方法を示している。
[0061]図9Aを参照すると、SRSリソースは、(最後の2つのUpPTSシンボル中のRACHリソースの不透明性によって示される)RACHリソースと重複するように構成されないことがある。このようにして、SRSは、サブバンドに従って構成され得る。たとえば、20MHz帯域幅では、SRSは、(たとえば、RACHが構成される)最後の2つのUpPTSシンボル中の48個のリソースブロック(RB)を使用し、他のUpPTSシンボル中の96個のRBを使用するように構成され得る。いくつかの態様では、複数サブバンドSRSインスタンスが、必要な場合、フルチャネルをサウンディングするために使用され得る。
[0062]図9Bを参照すると、SRSリソースは、(最後の2つのUpPTSシンボル中のRACHリソースの透明性によって示される)RACHリソースと重複するように構成され得る。このようにして、すべてのUpPTSシンボル中のSRSリソースはフルバンドであり得る。たとえば、20MHz帯域幅では、SRSは、すべてのUpPTSシンボル中の96個のRBを使用するように構成され得る。
[0063]従来UpPTSシンボルのために予約される2つのシンボルと比較して、図9A〜図9Bは、SRSのための4つの追加のUpPTSシンボルを示している。図9Bに示された方法を使用する場合、またはRACHがUpPTS中で構成されないとき、および一例として、5msSRS周期、2SSF/10msを要し、フルチャネル情報を要求し、UpPTS中でのみSRSを構成すると、最高96人のユーザが、SRSスイッチングなしにTM7またはTM8を使用してサービスされ得る。SRSスイッチングが必要とされる場合、48人のユーザがサポートされ得る。その結果、約200%の利得が達成され得る(たとえば、それぞれ、SRSスイッチングをもたない96人対32人対16人のユーザ/SRSスイッチングをもつ96人対48人対16人のユーザ)。また、同じ仮定(たとえば、5msSRS周期、UL/DL構成2、およびフルバンドサウンディング)を用いて、SRSが通常のサブフレーム中で構成される場合、112人/56人のユーザがサポートされ得る(たとえば、133%の利得、すなわち、それぞれ、SRSスイッチングをもたない112人対48人対24のユーザ/SRSスイッチングをもつ112人対56人対24人のユーザ)。より多くのUpPTSシンボルをもつSSF構成はさらに大きい利得を与え得る。たとえば、12個のシンボルがUpPTSのために利用可能である場合、SRSがUpPTS中でのみ構成されるとき、利得は500%であり得、SRSがUpPTSと通常のサブフレームの両方の中で構成されるとき、利得は333%であり得る。
[0064]ベースラインとしての2つのシンボルのUpPTSでは、表2は、上記と同じ仮定(たとえば、5msSRS周期、2SSF/10ms、フルチャネル情報、およびLTE UL/DL構成2の下でより多くのUpPTSシンボルを有することの(SRSを送信するためのサポートされるユーザに関する)概算利得の概要を与える。
[0065]従来、RACHリソースはUpPTSの最後の2つのシンボル中で構成され得る。したがって、後方互換性を維持するために、RACHリソースは他のUpPTSシンボル中で構成されないことがある。したがって、SRSが他のUpPTSシンボル中で構成される場合、帯域幅は総UL帯域幅に等しくなり得る。
[0066]周期SRS送信では、レガシーUEは、追加のUpPTSシンボルを使用するように構成されることが可能でないことがある。追加のUpPTSシンボルとレガシーシンボル(たとえば、最後の2つのUpPTSシンボル)との間の非レガシーUEのために複数サブバンドSRSの周波数ホッピングが可能にされた場合、衝突が発生し得る。いくつかの態様では、周波数ホッピングは、追加のUpPTSシンボル間またはレガシーシンボル間のいずれかで行われ得るが、両方では行われないことがある。
[0067]非周期SRS送信では、特定のUEが、少なくともフルバンドSRSのために、UpPTSシンボルのうちの1つの中でのみSRSを送信するようにトリガされ得る。周波数ホッピングが非周期SRS送信のために有効である場合、帯域幅の複数の部分を巡回する、UpPTS中の複数のシンボルにわたって送信が可能にされ得る。いくつかの態様では、あるUEは、どのシンボルがUpPTS中の非周期SRS送信を搬送すべきかを示し得、異なるUEは、負荷分散のために異なるシンボルを用いて示され得る。一例として、UEは、無線リソース制御(RRC:radio resource control)構成または(拡張)物理ダウンリンク制御チャネル((e)PDCCH:(enhanced) physical downlink control channel )によってそのような指示を与え得る。
[0068]図10は、本開示のいくつかの態様による、追加のUpPTSシンボル中でアップリンク送信を送信するための例示的な動作1000の流れ図である。動作1000は、たとえば、第1の無線アクセス技術(RAT)(たとえば、LTE TDD)において動作するUEの観点から実行され得る。1002において、UEは、第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するUpPTS中のアップリンク送信の領域を判断し、ここにおいて、UpPTSは、概して、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを含む。上述のように、特定のネットワークのためのSSF構成(DwPTS:GP:UpPTS)は、ネットワークが展開されたときに判断され得る。その後、どのUpPTSシンボルがあるUEのために使用されるかがネットワークまたはそのUEによってスケジュールされ得る。いくつかの態様では、UpPTSエリアは現在のGPエリアに拡張され、したがって、UL送信のための追加のUpPTSシンボルを有し得る。
[0069]アップリンク送信の例としては、概して、SRS送信、RACH送信、PUSCH送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信がある。いくつかの態様では、SRS送信は、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中でRACH送信と重複し得る。1004において、UEはUpPTSにおいて送信する。
[0070]いくつかの態様では、第1のRATネットワークは、第1のRATネットワークと第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることによって第2のRATネットワーク(たとえば、TD−SCDMA)と共存し得る。アップリンク送信のために割り振られるシンボルの一部分は、第2のRATネットワークに関連する少なくともGPおよびUpPTSと重複し得る。いくつかの態様では、第1のRATに関連するGPおよびUpPTSのために割り振られるシンボルの数は、第2のRATネットワークに関連するGPおよびUpPTS、ならびに第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、次いで、総持続時間と第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することとによって判断され得る。
[0071]上記で説明した方法の様々な動作は、対応する機能を実行することが可能な任意の好適な手段によって実行され得る。それらの手段は、限定はしないが、回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、またはプロセッサを含む、様々な(1つまたは複数の)ハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素および/またはモジュールを含み得る。概して、図に示されている動作がある場合、それらの動作は、同様の番号をもつ対応するカウンターパートのミーンズプラスファンクション構成要素を有し得る。
[0072]本明細書で使用する「判断」という用語は、多種多様なアクションを包含する。たとえば、「判断」は、計算、算出、処理、導出、調査、探索(たとえば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認などを含み得る。また、「判断」は、受信(たとえば、情報を受信すること)、アクセス(たとえば、メモリ中のデータにアクセスすること)などを含み得る。また、「判断」は、解決、選択、選定、確立などを含み得る。
[0073]本明細書で使用する、項目のリスト「のうちの少なくとも1つ」を指す句は、単一のメンバーを含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a−b、a−c、b−c、およびa−b−cを包含するものとする。
[0074]上記で説明した方法の様々な動作は、(1つまたは複数の)様々なハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素、回路、および/または(1つまたは複数の)モジュールなど、それらの動作を実行することが可能な任意の好適な手段によって実行され得る。概して、図に示されているどの動作も、その動作を実行することが可能な対応する機能的手段によって実行され得る。
[0075]本開示に関連して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ信号(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス(PLD)、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。
[0076]本開示に関連して説明した方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェアで直接実施されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施されるか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュールは、当技術分野で知られている任意の形態の記憶媒体中に常駐し得る。使用され得る記憶媒体のいくつかの例としては、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、EPROMメモリ、EEPROM(登録商標)メモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROMなどがある。ソフトウェアモジュールは、単一の命令、または多数の命令を備え得、いくつかの異なるコードセグメント上で、異なるプログラム間で、および複数の記憶媒体にわたって分散され得る。記憶媒体は、プロセッサがその記憶媒体から情報を読み取ることができ、その記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合され得る。代替として、記憶媒体はプロセッサに一体化され得る。
[0077]本明細書で開示した方法は、説明した方法を達成するための1つまたは複数のステップまたはアクションを備える。本方法のステップおよび/またはアクションは、特許請求の範囲から逸脱することなく互いに交換され得る。言い換えれば、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/またはアクションの順序および/または使用は特許請求の範囲から逸脱することなく変更され得る。
[0078]説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアまたはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装した場合、機能は1つまたは複数の命令としてコンピュータ可読媒体上に記憶され得る。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびBlu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。
[0079]したがって、いくつかの態様は、本明細書で提示した動作を実行するためのコンピュータプログラム製品を備え得る。たとえば、そのようなコンピュータプログラム製品は、本明細書で説明した動作を実行するために1つまたは複数のプロセッサによって実行可能である命令を記憶した(および/または符号化した)コンピュータ可読媒体を備え得る。いくつかの態様では、コンピュータプログラム製品はパッケージング材料を含み得る。
[0080]ソフトウェアまたは命令はまた、伝送媒体を介して送信され得る。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、送信媒体の定義に含まれる。
[0081]さらに、本明細書で説明した方法および技法を実行するためのモジュールおよび/または他の適切な手段は、適用可能な場合にユーザ端末および/または基地局によってダウンロードされ、および/または他の方法で取得され得ることを諒解されたい。たとえば、そのようなデバイスは、本明細書で説明した方法を実行するための手段の転送を可能にするためにサーバに結合され得る。代替的に、本明細書で説明した様々な方法は、ユーザ端末および/または基地局が記憶手段をデバイスに結合するかまたは与えると様々な方法を得ることができるように、記憶手段(たとえば、RAM、ROM、コンパクトディスク(CD)またはフロッピーディスクなどの物理記憶媒体など)によって提供され得る。その上、本明細書で説明した方法および技法をデバイスに提供するための任意の他の好適な技法が利用され得る。
[0082]特許請求の範囲は、上記で示した厳密な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。上記で説明した方法および装置の構成、動作および詳細において、特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な改変、変更および変形が行われ得る。
[0083]上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様およびさらなる態様は、それの基本的範囲から逸脱することなく考案され得、それの範囲は以下の特許請求の範囲によって判断される。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] 第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
前記UpPTSにおいて送信することとを備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C2] 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、C1に記載の方法。
[C3] 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、C2に記載の方法。
[C4] 前記第1のRATネットワークが、前記第1のRATネットワークと第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることによって前記第2のRATネットワークと共存する、C1に記載の方法。
[C5] アップリンク送信のために割り振られる前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複する、C4に記載の方法。
[C6] 前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
前記第2のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTS、ならびに前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することとによって判断される、C5に記載の方法。
[C7] 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、C6に記載の方法。
[C8] 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、C4に記載の方法。
[C9] 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、C8に記載の方法。
[C10] 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C9に記載の方法。
[C11] 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C9に記載の方法。
[C12] 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C9に記載の方法。
[C13] 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C9に記載の方法。
[C14] 第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断するための手段と、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
前記UpPTSにおいて送信するための手段とを備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C15] 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、C14に記載の装置。
[C16] 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、C15に記載の装置。
[C17] 前記第1のRATネットワークが、前記第1のRATネットワークと第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることによって前記第2のRATネットワークと共存する、C14に記載の装置。
[C18] アップリンク送信のために割り振られる前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複する、C17に記載の装置。
[C19] 前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
前記第2のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTS、ならびに前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することとによって判断される、C18に記載の装置。
[C20] 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、C19に記載の装置。
[C21] 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、C17に記載の装置。
[C22] 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、C21に記載の装置。
[C23] 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C22に記載の装置。
[C24] 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C22に記載の装置。
[C25] 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C22に記載の装置。
[C26] 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C22に記載の装置。
[C27] 第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
前記UpPTSにおいて送信することとを行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C28] 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、C27に記載の装置。
[C29] 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、C28に記載の装置。
[C30] 前記第1のRATネットワークが、前記第1のRATネットワークと第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることによって前記第2のRATネットワークと共存する、C27に記載の装置。
[C31] アップリンク送信のために割り振られる前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複する、C30に記載の装置。
[C32] 前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
前記第2のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTS、ならびに前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することとによって判断される、C31に記載の装置。
[C33] 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、C32に記載の装置。
[C34] 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、C30に記載の装置。
[C35] 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、C34に記載の装置。
[C36] 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C35に記載の装置。
[C37] 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C35に記載の装置。
[C38] 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C35に記載の装置。
[C39] 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C35に記載の装置。
[C40] ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、
第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
前記UpPTSにおいて送信することとを行うためのコードを有するコンピュータ可読媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
[C41] 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、C40に記載のコンピュータプログラム製品。
[C42] 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、C41に記載のコンピュータプログラム製品。
[C43] 前記第1のRATネットワークが、前記第1のRATネットワークと第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることによって前記第2のRATネットワークと共存する、C40に記載のコンピュータプログラム製品。
[C44] アップリンク送信のために割り振られる前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複する、C43に記載のコンピュータプログラム製品。
[C45] 前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
前記第2のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTS、ならびに前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することとによって判断される、C44に記載のコンピュータプログラム製品。
[C46] 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、C45に記載のコンピュータプログラム製品。
[C47] 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、C43に記載のコンピュータプログラム製品。
[C48] 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、C47に記載のコンピュータプログラム製品。
[C49] 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C48に記載のコンピュータプログラム製品。
[C50] 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C48に記載のコンピュータプログラム製品。
[C51] 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C48に記載のコンピュータプログラム製品。
[C52] 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、C48に記載のコンピュータプログラム製品。

Claims (40)

  1. ユーザ機器(UE)が、第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
    前記第1のRATネットワークが第2のRATネットワークと共存するように、前記第1のRATネットワークと前記第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることと、ここにおいて、前記3つ以上のUpPTSシンボルの数が、前記第2のRATの構成に基づき、アップリンク送信のための前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複し、前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
    前記第2のRATネットワークに関連する前記GP、前記第2のRATネットワークに関連する前記UpPTS、および前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
    前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することと
    によって判断される、
    前記UpPTSにおいて送信することと
    を備える、前記UEによるワイヤレス通信のための方法。
  2. 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、請求項4に記載の方法。
  7. 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項6に記載の方法。
  8. 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項6に記載の方法。
  9. 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項6に記載の方法。
  10. 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項6に記載の方法。
  11. 第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断するための手段と、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
    前記第1のRATネットワークが第2のRATネットワークと共存するように、前記第1のRATネットワークと前記第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させるための手段と、ここにおいて、前記3つ以上のUpPTSシンボルの数が、前記第2のRATの構成に基づき、アップリンク送信のための前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複し、前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
    前記第2のRATネットワークに関連する前記GP、前記第2のRATネットワークに関連する前記UpPTS、および前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
    前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することと
    によって判断される、
    前記UpPTSにおいて送信するための手段と
    を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  12. 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、請求項11に記載の装置。
  13. 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、請求項12に記載の装置。
  14. 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、請求項11に記載の装置。
  15. 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、請求項11に記載の装置。
  16. 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、請求項15に記載の装置。
  17. 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項16に記載の装置。
  18. 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項16に記載の装置。
  19. 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項16に記載の装置。
  20. 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項16に記載の装置。
  21. 第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断することと、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
    前記第1のRATネットワークが第2のRATネットワークと共存するように、前記第1のRATネットワークと前記第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させることと、ここにおいて、前記3つ以上のUpPTSシンボルの数が、前記第2のRATの構成に基づき、アップリンク送信のための前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複し、少なくとも1つのプロセッサが、
    前記第2のRATネットワークに関連する前記GP、前記第2のRATネットワークに関連する前記UpPTS、および前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
    前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することと
    によって、前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数を判断するように構成される、
    前記UpPTSにおいて送信することと
    を行うように構成された前記少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
    を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  22. 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、請求項21に記載の装置。
  23. 前記少なくとも1つのプロセッサが、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する前記SRS送信を送信するように構成される、請求項22に記載の装置。
  24. 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、請求項21に記載の装置。
  25. 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、請求項21に記載の装置。
  26. 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、請求項25に記載の装置。
  27. 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項26に記載の装置。
  28. 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項26に記載の装置。
  29. 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項26に記載の装置。
  30. 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項26に記載の装置。
  31. 第1の無線アクセス技術(RAT)ネットワークに関連するアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)中のアップリンク送信の領域を判断するためのコードと、ここにおいて、前記UpPTSが、アップリンク送信のために割り振られる3つ以上のシンボルを備える、
    前記第1のRATネットワークが第2のRATネットワークと共存するように、前記第1のRATネットワークと前記第2のRATネットワークとの間でアップリンク送信を整合させるためのコードと、ここにおいて、前記3つ以上のUpPTSシンボルの数が、前記第2のRATの構成に基づき、アップリンク送信のための前記シンボルの一部分が、前記第2のRATネットワークに関連する少なくともガード期間(GP)およびUpPTSと重複し、前記第1のRATネットワークに関連するGPおよび前記UpPTSのために割り振られるシンボルの数が、
    前記第2のRATネットワークに関連する前記GP、前記第2のRATネットワークに関連する前記UpPTS、および前記第2のRATネットワークに関連するアップリンクタイムスロットの総持続時間を判断することと、
    前記総持続時間と前記第1のRATネットワークに関連するアップリンクサブフレームの持続時間との間の差を判断することと
    によって判断される、
    前記UpPTSにおいて送信するためのコードと
    を備えるコンピュータ実行可能コードを記憶した、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  32. 前記アップリンク送信が、少なくともサウンディング基準信号(SRS)送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、またはピアツーピア(P2P)通信に関与する送信を備える、請求項31に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  33. 前記SRS送信が、アップリンク送信のために割り振られる前記3つ以上のシンボルのうちの最後の2つのシンボル中で前記RACH送信と重複する、請求項32に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  34. 前記第1のRATネットワークに関連する前記GPおよび前記UpPTSのために割り振られる前記いくつかのシンボルのうちの少なくとも1つのシンボルが前記GPのために割り振られる、請求項31に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  35. 前記第2のRATネットワークが時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)を備える、請求項31に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  36. 前記第1のRATネットワークがロングタームエボリューション(LTE)時分割複信(TDD)を備える、請求項35に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  37. 2:4のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、k=1、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項36に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  38. 3:3のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦10、および1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項36に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  39. 4:2のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦6、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項36に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  40. 1:5のTD−SCDMAダウンリンク/アップリンク構成について、LTE TDDスペシャルサブフレーム(SSF)構成がk:(14−k−n):nを備え、ここにおいて、1≦k≦5、1≦n≦13−kであり、ここにおいて、kがダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)の数直交周波数分割多重(OFDM)シンボルを示し、nがUpPTSの数OFDMシンボルを示す、請求項36に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
JP2015524625A 2012-08-03 2013-08-02 Ltetddシステムのためのサブフレーム構成 Expired - Fee Related JP6275714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2012/079623 2012-08-03
PCT/CN2012/079623 WO2014019213A1 (en) 2012-08-03 2012-08-03 Subframe configurations for lte tdd systems
PCT/CN2013/080709 WO2014019543A1 (en) 2012-08-03 2013-08-02 Subframe configurations for lte tdd systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015523826A JP2015523826A (ja) 2015-08-13
JP2015523826A5 JP2015523826A5 (ja) 2017-08-31
JP6275714B2 true JP6275714B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=50027134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524625A Expired - Fee Related JP6275714B2 (ja) 2012-08-03 2013-08-02 Ltetddシステムのためのサブフレーム構成

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9686788B2 (ja)
EP (1) EP2880808B1 (ja)
JP (1) JP6275714B2 (ja)
KR (1) KR101835189B1 (ja)
WO (2) WO2014019213A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104348602B (zh) * 2013-08-09 2019-06-18 北京三星通信技术研究有限公司 一种混合双工通信方法、基站及终端
KR102222880B1 (ko) * 2013-10-11 2021-03-04 삼성전자 주식회사 셀룰러 이동 통신 시스템에서 srs 전송 방법 및 장치
JP6376757B2 (ja) 2014-01-14 2018-08-22 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2015145214A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Sony Corporation Method for operating a base station in a wireless radio network, base station and user equipment
EP2924885B1 (en) * 2014-03-28 2020-09-16 Sony Corporation Method, base station and terminal for determining channel properties in a cellular multiple-input and multiple-output system
WO2015149325A1 (zh) * 2014-04-03 2015-10-08 华为技术有限公司 传输pusch的方法、用户设备和基站
CN110430028B (zh) * 2014-06-27 2021-09-07 华为技术有限公司 Pusch的传输方法及装置
US10038528B2 (en) 2014-12-19 2018-07-31 Qualcomm Incorporated Common reference signal design based on semi-uniform pilot spacing and orthogonal cover code
US9847862B2 (en) * 2015-03-14 2017-12-19 Qualcomm Incorporated Reciprocal channel sounding reference signal multiplexing
EP3282663A4 (en) * 2015-04-10 2019-03-20 LG Electronics Inc. METHOD FOR TRANSMITTING OR RECEIVING A SOUND REFERENCE SIGNAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
CN106160838B (zh) * 2015-04-16 2020-02-07 电信科学技术研究院 一种传输数据的方法和设备
KR102568497B1 (ko) 2015-08-13 2023-08-21 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 통신 방법 및 장치
US10091789B2 (en) * 2015-08-19 2018-10-02 Qualcomm, Incorporated Re-contention-based co-existence on a shared communication medium
US10356816B2 (en) 2015-08-19 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Re-contention-based co-existence on a shared communication medium
US10542541B2 (en) 2015-08-19 2020-01-21 Qualcomm, Incorporated Re-contention-based co-existence on a shared communication medium
US10299284B2 (en) 2015-08-31 2019-05-21 Qualcomm, Incorporated Inter-access terminal unblocking and enhanced contention for co-existence on a shared communication medium
US10575303B2 (en) 2015-09-03 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Uplink design for narrowband LTE (NB-LTE)
WO2017049523A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Qualcomm Incorporated Increased uplink pilot time slot length in special subframes
WO2017052260A1 (ko) * 2015-09-24 2017-03-30 엘지전자 주식회사 스페셜 서브프레임에서의 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
CN108605344B (zh) * 2016-01-27 2022-05-31 株式会社Ntt都科摩 用户终端、无线基站以及无线通信方法
CN107105509A (zh) * 2016-02-19 2017-08-29 上海朗帛通信技术有限公司 一种降低通信延迟的方法和装置
KR102410282B1 (ko) 2016-04-05 2022-06-17 한국전자통신연구원 확장 상향링크 서브프레임을 이용한 상향링크 전송 방법 및 장치
WO2017176044A1 (ko) * 2016-04-05 2017-10-12 한국전자통신연구원 확장 상향링크 서브프레임을 이용한 상향링크 전송 방법 및 장치
US10756868B2 (en) 2016-07-01 2020-08-25 Qualcomm Incorporated Techniques for transmitting a physical uplink shared channel in an uplink pilot time slot
KR20180017940A (ko) * 2016-08-11 2018-02-21 삼성전자주식회사 무선 셀룰라 통신 시스템에서 지연감소를 위한 전송 방법 및 장치
US10819482B2 (en) * 2016-08-24 2020-10-27 Qualcomm Incorporated Sounding reference signal enhancements
US11910388B2 (en) * 2017-03-24 2024-02-20 Qualcomm Incorporated Uplink control channel configuration for wireless communications
US11025403B2 (en) * 2017-07-12 2021-06-01 Qualcomm Incorporated Frame structure dependent configuration of physical channels
CN107396449B (zh) * 2017-08-31 2020-09-22 中国能源建设集团江苏省电力设计院有限公司 Td-lte电力无线专网特殊子帧的配置方法
CN110535595B (zh) * 2018-11-02 2023-02-17 中兴通讯股份有限公司 测量参考信号传输方法、装置、通信节点设备及存储介质
US11411641B2 (en) 2019-05-31 2022-08-09 Qualcomm Incorporated Radio frequency domain beamforming router

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080144612A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Nokia Corporation Flexible radio resource sharing in time and frequency domains among TDD communication systems
CN101237604B (zh) * 2007-01-30 2011-06-15 展讯通信(上海)有限公司 Td-scdma系统中单频网的组网方法
CN101415189B (zh) * 2007-10-16 2011-12-07 电信科学技术研究院 一种lte tdd系统与td-scdma系统共存的方法
WO2009059555A1 (fr) 2007-11-02 2009-05-14 Da Tang Mobile Communications Equipment Co., Ltd. Procédé, appareil et système de transmission de données en duplexage par répartition temporelle
CN101431364B (zh) * 2007-11-09 2012-11-28 电信科学技术研究院 一种时分双工系统及其数据传输方法
CN102625467B (zh) * 2008-01-07 2015-12-09 三星电子株式会社 传输随机接入前导信号的设备和方法
CN101640921B (zh) * 2008-07-31 2013-10-23 电信科学技术研究院 上行探测参考信号的带宽确定方法、系统和装置
CN101772030B (zh) * 2009-01-05 2012-05-23 鼎桥通信技术有限公司 Td-scdma系统中获取相邻tdd lte系统小区时隙配比的方法
US8320267B2 (en) 2009-06-23 2012-11-27 Motorola Mobility Llc Reference signal sounding for uplink pilot time slot in wireless communication system
CN102404850B (zh) * 2010-09-07 2014-09-10 中国移动通信集团设计院有限公司 长期演进系统中特殊时隙的配置方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2880808A4 (en) 2016-06-29
US20150327263A1 (en) 2015-11-12
EP2880808A1 (en) 2015-06-10
JP2015523826A (ja) 2015-08-13
EP2880808B1 (en) 2019-06-19
US9686788B2 (en) 2017-06-20
WO2014019213A1 (en) 2014-02-06
WO2014019543A1 (en) 2014-02-06
KR101835189B1 (ko) 2018-03-06
KR20150040947A (ko) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6275714B2 (ja) Ltetddシステムのためのサブフレーム構成
JP7224312B2 (ja) ワイヤレスネットワークのためのサブフレーム構成のための方法および装置
US10341896B2 (en) CSI reporting for LTE-TDD eIMTA
CN109891799B (zh) 在新无线电中的解调参考信号管理
CA3035797C (en) Aspects of new radio pdcch design
JP5960218B2 (ja) 搬送波のペアリングを備える制御及び手順に関する多搬送波設計
JP6698690B2 (ja) チャネルボンディングのためのレガシ対応シグナリング
JP5623534B2 (ja) 多重キャリア指示とダウンリンク制御情報との対話
JP5635107B2 (ja) 制御情報の搬送
JP5784743B2 (ja) Tddのための改善されたアクノレッジメント/否定的アクノレッジメント・フィードバック
JP6067720B2 (ja) 帯域幅拡張としての拡張キャリア
JP7335997B2 (ja) Nrにおけるprachおよびpusch分離のための異なる方法
KR20130030272A (ko) 다운링크 채널 자원 할당을 위한 방법들 및 장치들
CN109997341B (zh) 用于5g/新无线电的同步信号选项的方法、设备和介质
JP7221962B2 (ja) eMBB UEに対するプリエンプション指示のためのサブバンド構成
KR102316903B1 (ko) 레퍼런스 신호 목적 표시
JP2015109656A (ja) 無線通信におけるmimo関連シグナリング
US11844033B2 (en) Managing potential collision between uplink transmission and synchronization signal block (SSB)
JP7280835B2 (ja) ワイヤレス通信中のフレキシブルな持続期間を有するチャネルフォーマット
KR102668897B1 (ko) 뉴 라디오에서의 업링크 쇼트 버스트의 포지션
CN117694017A (zh) 用于基于单个dci的多上行链路传输的信道占用时间(cot)确定
CN117694015A (zh) 对由用户装备(ue)或网络发起的信道占用时间(cot)的动态指示

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170724

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6275714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees