JP6273622B1 - ΔtLot制御方式商品管理システム、ΔtLot制御方式商品管理プログラムおよびΔtLot制御方式情報処理プログラム - Google Patents
ΔtLot制御方式商品管理システム、ΔtLot制御方式商品管理プログラムおよびΔtLot制御方式情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6273622B1 JP6273622B1 JP2016201298A JP2016201298A JP6273622B1 JP 6273622 B1 JP6273622 B1 JP 6273622B1 JP 2016201298 A JP2016201298 A JP 2016201298A JP 2016201298 A JP2016201298 A JP 2016201298A JP 6273622 B1 JP6273622 B1 JP 6273622B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- period
- unit
- excess
- deficiency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】商品管理システムは、受注管理部、引当管理部、入庫管理部および過不足管理部を備えている。受注管理部は、商品に関する希望納期および希望数量を示す注文情報を保存および更新する。引当管理部は、注文情報に基づいて、各単位部品の引当時期および引当数量を示す引当情報を設定する。入庫管理部は、各単位部品の入庫予定時期および入庫予定数量を示す入庫予定情報を保存および更新する。過不足管理部は、入庫予定情報から算出された、第1の期間内の総入庫予定数量と、引当情報から算出された、第2の期間内の総引当数量とに基づいて、第1の期間内の総入庫予定数量の、総引当数量に対する過剰量または不足量に関する過不足情報を生成し、出力する。
【選択図】図1
Description
(1)第1の期間内の総入庫予定数量と、第2の期間内の総引当数量とに基づいて、第1の期間内の総入庫予定数量の、総引当数量に対する過剰量または不足量に関する過不足情報を生成し、出力する過不足管理ステップ
「第1の期間」は、各単位部品の入庫予定時期および入庫予定数量を示す入庫予定情報の管理期間の単位を一カ月未満の長さに設定したときのある期間である。「第2の期間」は、第1の期間の直後の期間である。「第1の期間内の総入庫予定数量」は、入庫予定情報から算出される。「第2の期間内の総引当数量」は、商品に関する希望納期および希望数量を示す注文情報に基づいて設定された各単位部品の引当時期および引当数量を示す引当情報から算出される。
(A)商品に関する希望納期および希望数量を示す注文情報を受け付け、外部機器に出力する受付ステップ
(B)外部機器から、注文情報に基づいて生成された過不足情報を受け付け、受け付けた過不足情報を表示させる映像信号を生成する生成ステップ
「過不足情報」は、第1の期間内の総入庫予定数量と、第2の期間内の総引当数量とに基づいて導出された、第1の期間内の総入庫予定数量の、総引当数量に対する過剰量または不足量に関する情報である。「第1の期間」は、各単位部品の入庫予定時期および入庫予定数量を示す入庫予定情報の管理期間の単位を一カ月未満の長さに設定したときのある期間である。「第2の期間」は、第1の期間の直後の期間である。「第1の期間内の総入庫予定数量」は、入庫予定情報から算出される。「第2の期間内の総引当数量」は、商品に関する希望納期および希望数量を示す注文情報に基づいて設定された各単位部品の引当時期および引当数量を示す引当情報から算出される。
本発明の一実施の形態に係るΔtLot制御方式商品管理システム1の構成について説明する。図1は、ΔtLot制御方式商品管理システム1の機能ブロック例を表したものである。ΔtLot制御方式商品管理システム1は、複数の単位部品で構成された商品を単位部品ごとに管理するシステムである。ΔtLot制御方式商品管理システム1は、受注管理部2、入庫管理部3、引当管理部4、在庫管理部5および過不足管理部6を備えている。
図3は、データサーバ装置200の概略構成例を表したものである。データサーバ装置200は、ユーザ端末400を介して入力された情報等を記憶している。データサーバ装置200は、例えば、記憶部210、通信部220および制御部230を有している。
図4は、ウェブサーバ装置300の概略構成例を表したものである。ウェブサーバ装置300は、ユーザ端末400におけるユーザインターフェースを提供する。ウェブサーバ装置300は、さらに、データサーバ装置200に保存された情報を用いて、商品を単位部品ごとに管理する。ウェブサーバ装置300は、例えば、記憶部310、通信部320および制御部330を有している。
図5は、ユーザ端末400の概略構成例を表したものである。ユーザ端末400は、ΔtLot制御方式商品管理システム1のユーザインターフェースをユーザに提供するために使用される装置である。ユーザ端末400は、例えば、汎用のコンピュータであり、例えば、記憶部410、通信部420、受付部430、表示部440および制御部450を有している。受付部430は、キーボードやタッチパネルなどで構成されている。記憶部410は、制御部450によって実行されるプログラム(例えば、ウェブブラウザプログラム411や、オペレーティングシステム)などを記憶している。
次に、比較例と対比しつつ、ΔtLot制御方式商品管理システム1の効果について説明する。
Claims (13)
- 複数の単位部品で構成された商品に関する希望納期および希望数量を示す注文情報を保存および更新する受注管理部と、
前記注文情報と、前記単位部品ごとの納期情報とに基づいて、前記単位部品ごとに、引当時期および引当数量を示す引当情報を設定する引当管理部と、
各前記単位部品の入庫予定時期および入庫予定数量を示す入庫予定情報を保存および更新する入庫管理部と、
前記入庫予定情報の管理期間の単位を一カ月未満の長さに設定したときのある期間を第1の期間とし、前記第1の期間の直後の期間を第2の期間としたときに、前記入庫予定情報から算出された、前記第1の期間内の総入庫予定数量と、前記引当情報から算出された、前記第2の期間内の総引当数量とに基づいて、前記第1の期間内の総入庫予定数量の、前記総引当数量に対する過剰量または不足量に関する過不足情報を生成し、出力する過不足管理部と、
各前記単位部品の在庫数量を示す在庫情報を保存および更新する在庫管理部と
を備えた
ΔtLot制御方式商品管理システム。 - 前記在庫管理部は、前記第1の期間が1つの月内に収まるように前記第1の期間を設定するとともに、前記第2の期間が2つの月をまたぐように前記第2の期間を設定する
請求項1に記載のΔtLot制御方式商品管理システム。 - 前記第2の期間における前記入庫予定時期は、ユーザによって、前記第2の期間に含まれる2つの月のうち後の月に含まれる期間内に設定可能である
請求項2に記載のΔtLot制御方式商品管理システム。 - 前記過不足管理部は、前記過剰量または前記不足量が所定の条件を満たしたときに前記過不足情報を出力する
請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のΔtLot制御方式商品管理システム。 - 前記過不足管理部は、前記過剰量または前記不足量が前記所定の条件を満たさなくなったときに前記過不足情報の出力を停止する
請求項4に記載のΔtLot制御方式商品管理システム。 - 前記過不足管理部は、前記入庫予定数量、前記在庫数量および前記引当数量に基づいて導出される引当可能数が負となる時がある場合には、前記引当可能数が少なくともゼロとなるのに必要な数量を生成し、出力する
請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載のΔtLot制御方式商品管理システム。 - 前記過不足管理部は、前記不足量を補うために単位部品を補充する時期についての情報を生成し、表示部に出力させる
請求項6に記載のΔtLot制御方式商品管理システム。 - 商品を構成する各単位部品の入庫予定時期および入庫予定数量を示す入庫予定情報の管理期間の単位を一カ月未満の長さに設定したときのある期間を第1の期間とし、前記第1の期間の直後の期間を第2の期間としたときに、前記入庫予定情報から算出された、前記第1の期間内の総入庫予定数量と、前記商品に関する希望納期および希望数量を示す注文情報と、前記単位部品ごとの納期情報とに基づいて単位部品ごとに設定された引当時期および引当数量を示す引当情報から算出された、前記第2の期間内の総引当数量とに基づいて、前記第1の期間内の総入庫予定数量の、前記総引当数量に対する過剰量または不足量に関する過不足情報を生成し、出力する過不足管理ステップをコンピュータに実行させる ΔtLot制御方式商品管理プログラム。
- 前記入庫予定時期に基づいて、前記第1の期間および前記第2の期間を設定する在庫管理ステップをさらに含む
請求項8に記載のΔtLot制御方式商品管理プログラム。 - 前記過不足管理ステップにおいて、前記過剰量または前記不足量が所定の条件を満たしたときに前記過不足情報を出力する
請求項8または請求項9に記載のΔtLot制御方式商品管理プログラム。 - 前記過不足管理ステップにおいて、前記過剰量または前記不足量が前記所定の条件を満たさなくなったときに前記過不足情報の出力を停止する
請求項10に記載のΔtLot制御方式商品管理プログラム。 - 前記過不足管理ステップにおいて、各前記単位部品の在庫数量、前記入庫予定数量および前記引当数量に基づいて導出される引当可能数が負となる時がある場合には、前記引当可能数が少なくともゼロとなるのに必要な数量を算出し、出力する
請求項8〜請求項11のいずれか一項に記載のΔtLot制御方式商品管理プログラム。 - 前記過不足管理ステップにおいて、前記不足量を補うために単位部品を補充する時期についての情報を生成し、表示部に出力させる
請求項12に記載のΔtLot制御方式商品管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016201298A JP6273622B1 (ja) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | ΔtLot制御方式商品管理システム、ΔtLot制御方式商品管理プログラムおよびΔtLot制御方式情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016201298A JP6273622B1 (ja) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | ΔtLot制御方式商品管理システム、ΔtLot制御方式商品管理プログラムおよびΔtLot制御方式情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6273622B1 true JP6273622B1 (ja) | 2018-02-07 |
JP2018049578A JP2018049578A (ja) | 2018-03-29 |
Family
ID=61158332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016201298A Active JP6273622B1 (ja) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | ΔtLot制御方式商品管理システム、ΔtLot制御方式商品管理プログラムおよびΔtLot制御方式情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6273622B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7374758B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-11-07 | 株式会社東芝 | 損失推定システム、損失推定方法、およびプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1011502A (ja) * | 1996-06-20 | 1998-01-16 | Fujitsu General Ltd | 生産計画評価システム |
JP3640900B2 (ja) * | 2001-04-16 | 2005-04-20 | シャープ株式会社 | 部品管理システム、部品管理方法、部品管理プログラム、および部品管理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006331071A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Seiko Epson Corp | 部品請求システムと部品請求プログラムと記録媒体と部品請求方法 |
JP4833681B2 (ja) * | 2006-02-14 | 2011-12-07 | 本田技研工業株式会社 | 部品引当物流管理システム |
JP2008071091A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Hiroshi Kubota | 部品管理装置 |
-
2016
- 2016-09-23 JP JP2016201298A patent/JP6273622B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018049578A (ja) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10642236B2 (en) | Electric power demand adjustment program management apparatus and electric power demand adjustment program management method | |
Federgruen et al. | The impact of adding a make-to-order item to a make-to-stock production system | |
Sitompul et al. | Safety stock placement problem in capacitated supply chains | |
AU636769B2 (en) | System and method for automatically answering production status inquiry | |
US20140289428A1 (en) | Dynamic Intervals for Synchronizing Data | |
EP1550623A1 (en) | Inventory management method, inventory management system, and inventory management program | |
US20160328783A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP6273622B1 (ja) | ΔtLot制御方式商品管理システム、ΔtLot制御方式商品管理プログラムおよびΔtLot制御方式情報処理プログラム | |
CN110276469B (zh) | 订单下发控制方法、装置及计算机系统 | |
KR20200011202A (ko) | 스케줄링 기능을 포함하는 수요응답 관리 시스템 | |
JP6873279B2 (ja) | サプライチェーンモデル生成システム、サプライチェーンモデル生成方法およびプログラム | |
US20130297461A1 (en) | Method, system and apparatus for integrating order management and warehouse management | |
CN114971481A (zh) | 物流对象运输时效监控方法、装置、设备和存储介质 | |
Sun et al. | Comparing dynamic risk-based scheduling methods with MRP via simulation | |
US20220081210A1 (en) | Method for delivering materials, electronic device and storage medium | |
JP2009223726A (ja) | 在庫管理装置、在庫管理方法、及びプログラム | |
Kim et al. | AoI-aware Retained Message Policy in MQTT-based IoT Networks | |
van Foreest et al. | Scheduling and order acceptance for the customised stochastic lot scheduling problem | |
JP2003228666A (ja) | 部品発注システム | |
JP3964896B2 (ja) | 資源割当装置及び資源割当方法 | |
JP2018041323A (ja) | 通信システム及び通信方法 | |
JP2004280520A (ja) | 商品管理システム及びその方法 | |
JP2002099596A (ja) | 在庫管理システム | |
CN113537676A (zh) | 一种确定运输任务的完成时间的方法及装置 | |
CN112686475B (zh) | 一种现场服务业务中的路径规划系统及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6273622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |