JP6270580B2 - 車両情報端末 - Google Patents

車両情報端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6270580B2
JP6270580B2 JP2014064884A JP2014064884A JP6270580B2 JP 6270580 B2 JP6270580 B2 JP 6270580B2 JP 2014064884 A JP2014064884 A JP 2014064884A JP 2014064884 A JP2014064884 A JP 2014064884A JP 6270580 B2 JP6270580 B2 JP 6270580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information terminal
vehicle information
image
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014064884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015187792A (ja
Inventor
柿沼 篤樹
篤樹 柿沼
康夫 大石
康夫 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2014064884A priority Critical patent/JP6270580B2/ja
Publication of JP2015187792A publication Critical patent/JP2015187792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6270580B2 publication Critical patent/JP6270580B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、車両とともに移動可能な車両情報端末等に関する。
車両の運転者の生理データの検出結果に基づいて精神状態を評価し、当該評価結果を適応的に設定される閾値とともにこの運転者に提供する手法が提案されている(特許文献1参照)。
特開2004−024704号公報
しかし、運転者の精神状態が眠気または疲労などの内因に依存するのみならず、車両周辺の交通状況または道路事情などの外因にも依存するため、当該外因の究明が、運転者の精神状態に鑑みた車両の適当な運転のために重要な意味を有する。
そこで、本発明は、車両の運転者の諸状態から得られる情報のさらなる有効活用を図りうる車両情報端末等を提供することを解決課題とする。
本発明は、車両とともに移動可能な車両情報端末であって、前記車両とともに移動可能なセンサ群により時系列的に取得された前記車両の運転者の状態を検出する生体信号、車両周辺画像および車両位置が入力されるように構成されている入力インターフェースと、前記入力インターフェースに対して入力された前記生体信号、前記車両周辺画像および前記車両位置のそれぞれの時系列に基づき、前記生体信号が指定条件を満たした時刻を基準として定まる指定時刻または指定期間における、前記車両周辺画像と、前記車両位置及び文章である注意喚起情報を表示する地図画像と、前記生体信号の変化態様またはこれに基づく前記運転者の状態の判定結果を示す運転者状態画像とを含む指定画像を出力装置に出力させるように構成されている出力インターフェースと、を備えていることを特徴とする。
本発明の車両情報端末によれば、生体信号の変化態様に鑑みて、車両の運転者(運転者および同乗者を含む。)が特異状態になった際の車両周辺状況および車両位置を、出力装置を通じて当該運転者または第三者に認識させることができる。すなわち、運転者の特異状態と、車両周辺状況および車両位置という外因との関係性を当該運転者または第三者に認識させることができる。その結果、車両の運転者の状態(動作状態、生体情報および精神状態などが含まれる。)に応じた指定画像から得られる情報が車両の運転指針の決定に利用される等、当該情報の有効活用が図られる。指定画像またはこれを構成する画像は、静止画であってもよく、動画であってもよい。さらに、車両の運転者が特異状態になった際の車両周辺状況および車両位置と併せて、当該特異状態の内容を当該運転者または第三者に認識させることができる。すなわち、運転者の特異状態と、車両周辺状況および車両位置という外因との関係性を運転者または第三者により具体的に認識させることができる。その結果、車両の運転者の状態に応じた指定画像から得られる情報のさらなる有効活用が図られる。
前記車両情報端末が、前記センサ群を構成する少なくとも1つのセンサと、前記出力装置とのうち一方または両方を構成要素として備えていることが好ましい。
前記車両情報端末において、前記出力インターフェースが、前記出力装置に車両情報管理サーバとの通信を経て前記指定画像を表示させるために必要な指定情報として、前記生体信号、前記車両周辺画像および前記車両位置のそれぞれの時系列のうち少なくとも一部を前記車両情報管理サーバに対して送信するように構成されていることが好ましい。
当該構成の車両情報端末によれば、車両の運転者の状態から得られる情報の車両情報管理サーバへの集中により、当該情報の統計処理結果の信頼性の向上または当該情報の幅広い共有など、当該情報のさらなる有効活用が図られる。
前記車両情報端末において、前記出力インターフェースが、携帯情報端末を通じて前記車両情報管理サーバに対して前記指定情報を送信させるように構成されていることが好ましい。前記車両情報端末において、前記出力インターフェースが、携帯情報端末の構成要素としての前記出力装置に前記指定画像を出力させるように構成されていることが好ましい。
当該構成の車両情報端末によれば、車両の運転者が特異状態になった際の車両周辺状況および車両位置を、当該運転者または第三者に対して携帯情報端末を通じて閲覧させることができる。
前記車両情報端末において、前記センサ群のうち1つが、前記車両の構成部品と前記運転者との相互作用態様を表わす信号を前記生体信号として検出するように構成されていることが好ましい。
当該構成の車両情報端末によれば、車両構成部品と運転者との相互作用態様から把握される運転者の特異状態と、その際の車両周辺状況および車両位置との関係性を、出力装置を通じて当該運転者または第三者に認識させることができる。
本発明の一実施形態としての車両情報管理システムの構成説明図。 生体センサの構成説明図。 生体センサの部分的構成説明図。 車両情報管理システムの機能説明図。 生体信号に基づく生体状態の特異状態検知方法に関する説明図。 生体信号の変化態様に関する説明図。 指定画像に関する説明図。
(車両情報管理システムの構成)
図1に示されている車両情報管理システムは、相互通信機能を有する車両情報端末1および車両情報管理サーバ2により構成されている。
車両情報端末1は、スマホおよびタブレット端末のように車両への持ち込みおよび車両からの持ち出しが可能な携帯情報端末により構成されている。車両情報端末1は、車両とともに移動可能な車両情報端末であればよいので、車載機器により構成されていてもよい。車両には、運転者の状態を検出する生体信号を検出する生体センサS1と、車両の前方など周辺の様子を撮像する画像センサS2(撮像装置)と、GPS受信機および必要に応じてジャイロセンサなどにより構成され、車両位置を測定する位置センサS3(測位装置)とが搭載されている。複数の画像センサS2により、車両の前方、左方および右方など、車両の周辺における複数の異なる方位の状況が撮像されてもよい。
車両情報端末1は、出力装置10と、入力インターフェース11と、出力インターフェース12と、演算処理装置(CPUおよびメモリにより構成されている。図示略)と、を備えている。出力装置10は、車両に搭載されているディスプレイにより構成されていてもよく、車両情報端末1とは別個の携帯情報端末又はその他の情報端末のディスプレイにより構成されていてもよい。
入力インターフェース11は、センサ群S1〜S3により時系列的に取得された、生体信号、車両周辺画像および車両位置のそれぞれが入力されるように構成されている。
出力インターフェース12は、入力インターフェース11に対して入力された生体信号、車両周辺画像および車両位置のそれぞれの時系列に基づき、指定画像(後述する。)を出力装置10に出力させるように構成されている。
センサ群S1〜S3のうち一部または全部が車両情報端末1の構成要素であってもよい。車両情報端末1が携帯情報端末および車載機器により構成されていてもよい。すなわち、携帯情報端末が車両情報端末1の一部の構成要素を備え、車載機器が車両情報端末1の残りの構成要素を備えていてもよい。
車両情報管理サーバ2は、第1インターフェース21と、第2インターフェース22と、演算処理装置(図示略)と、を備えている。第1インターフェース21は、指定情報が車両情報端末1との通信を経て入力されるように構成されている。「指定情報」には、センサ群S1〜S3により取得された生体信号、車両周辺画像および車両位置のそれぞれの時系列のうち少なくとも一部が含まれている。第2インターフェース22は、指定情報に基づいて指定画像を出力装置10に出力させるように構成されている。
前記インターフェースのそれぞれは、必要な情報または信号を送受信するための通信規格に応じた様式の通信機器または通信用接続端子を備えている。前記インターフェースのそれぞれは、送受信信号の記憶装置への保存などの演算処理を実行するための演算処理要素を備えていてもよい。当該演算処理要素がある演算処理を実行するように構成されているとは、当該演算処理要素がメモリからプログラム(ソフトウェア)を読み取り、当該プログラムにしたがって当該演算処理を実行するようにデザインまたはプログラムされていることを意味する。
(生体センサの構成)
図2に示されている一実施形態としての生体センサS1は、運転者と、車両の構成部品であるステアリングホイール5との相互作用態様を測定するように構成されている。このほか、心拍計、血圧計および体温計など、車両の運転者の状態に応じた信号を検出しうるあらゆるセンサが生体センサS1として採用されうる。
生体センサS1は、複数対の導電体31と、抵抗計32と、増幅器33と、A/Dコンバータ34と、を備えている。抵抗計32は、一対の導電体31に接触している物体の電気抵抗値または一対の導電体31の間の導通状態を計測する。増幅器33は、抵抗計32の出力信号を増幅した上でA/Dコンバータ34に出力する。
各対の導電体31は、車両のステアリングホイール5をその周方向に区画する複数の区画領域のそれぞれに配置されている。一実施形態のステアリングホイール5は12の区画領域R1〜R12に12等分に区画されている。区画領域R1〜Rnの数nは8、10、16または27など任意の複数であればよく、区画領域R1〜Rnの周方向の長さは均等ではなく相違していてもよい(R2m+1>R2mなど)。図2では簡素化のために区画領域R3およびR5のそれぞれにのみ一対の導電体31が配線されている様子が模式的に示されている。
図3(a)に一部が示されているステアリングホイール5は、その周方向に延在する中空部50を有する基材52を備えている。基材52は被覆材(図示略)により被覆されている。基材52は、複数の区画領域R1〜R12のそれぞれに対応する12の筒状体51がステアリングホイール5の周方向に連接されることにより構成されている。各筒状体51に一対の導電体31を構成する導電線材または導電糸が、基材52の周方向に沿って、筒状体51の表面に断続的に露出するように縫いこまれている。
図3(b)に示されているように、導電線材31の縫い目部分が筒状体51の表面よりも距離δだけ深く位置するように筒状体51に縫いこまれていてもよい。導電線材31の縫い目の長さおよび間隔、ならびに縫い込み方向はステアリングホイール5の周方向に対して15°〜30°の範囲で傾斜しているなど、任意に変更されてもよい。筒状体51の中央部における縫い目の密度が、当該中央部を挟む両端部における縫い目の密度よりも高くされるなど、縫い目に疎密差があってもよい。
基材52の内側および外側のそれぞれが硬質部材(高剛性の合成樹脂など)および軟質部材のそれぞれにより構成され、導電線材31が当該軟質部材に縫い込まれていてもよい。導電線材31と抵抗計32とを接続する導線310が基材52の中空部50を通るように配線されている。
(作用)
前記構成の車両情報管理システムの作用について説明する。生体センサS1により生体信号が検出され、画像センサS2により車両の前方などの周辺状況が撮像され、かつ、位置センサS3により車両位置が測定される。
運転者がステアリングホイール5を握ると、当該握り箇所に対応する区画領域Rk(1≦k≦n)の抵抗計32による測定値がそれ以前までの値から変化する。運転者によるステアリングホイール5の握り方または握る力の変化に応じて電気抵抗値が変化する。これにより、たとえば図5(a)に実線で示されているように、生体センサS1により検出される生体信号が時系列的に変化する。
センサ群S1〜S3の出力信号(生体信号、車両周辺画像および車両位置)は、適当な通信規格(無線通信規格もしくは有線通信規格またはこれらの組み合わせ)にしたがって車両情報端末1の入力インターフェース11に時系列的に入力される。各センサS1〜S3の出力信号には、各センサS1〜S3、車両に搭載されているECU(電子制御ユニット)または車両情報端末1の演算装置によってタイムスタンプが付される。当該タイムスタンプにより、各センサS1〜S3の出力信号が時系列的に関連付けられる。
センサ群S1〜S3の出力信号の時系列のうち少なくとも一部が指定情報として出力インターフェース12から出力(送信)され、適当な通信規格にしたがって車両情報管理サーバ2の第1インターフェース21に入力(受信)される。本実施形態では、センサ群S1〜S3の出力信号の時系列のうち全部が指定情報として第1インターフェース21に入力される。
第2インターフェース22(または車両情報管理サーバ2の演算処理装置)により、生体信号が指定条件を満たしているか否かが判定される(図4/STEP02)。指定条件としては、生体信号のレベルが閾値以上になることまたは一定時間以上にわたり閾値以上であること、または生体信号曲線の時間変化率が閾値以上であることなどが採用される。本実施形態では、生体信号の時系列を表わす曲線のうち、指定変化態様との合致度が基準値以上になる箇所が存在することが指定条件として採用される。
たとえば、生体信号の変化態様を表わす曲線のうち、図5(b)に破線で示されている、指定変化態様を表わす時間幅Tの曲線分Pとの合致度が基準値以上になる程度に当該曲線分Pに類似する部分(時間幅T)が検索される。曲線分Pの形状は、たとえばステアリングホイール5への作用力の瞬間的な増大(運転者がステアリングホイール5を瞬間的に強く握りしめる動作)に相当する。その結果、当該類似部分が存在する場合、生体信号が指定条件を満たしていると判定される(図4/STEP02‥YES)。当該判定結果は、運転者がステアリングホイール5を瞬間的に強く握りしめる動作をした蓋然性が高く、ひいてはこの運転者が高い緊張状態にあったという判定結果に相当する。
ステアリングホイール5への作用力の瞬間的な減少(運転者がステアリングホイール5から瞬間的に手を離すような動作)など、複数種類の運転者の状態(動作状態など)に応じた複数の曲線分Pのそれぞれに対する類似部分が検索されてもよい。
ステアリングホイール5の複数の区画領域R1〜R12のそれぞれから得られる生体信号のそれぞれに対して、区画領域R1〜R12ごとに異なる曲線分Pとの類似部分が検索されてもよい。生体信号の変化態様には、複数の区画領域R1〜R12のそれぞれにおける運転者とステアリングホイール5との相互作用態様の変化態様も含まれる。たとえば、図6に示されている、運転者とステアリングホイール5との相互作用の存在が検知された区画領域の50[ms]ごとの変化態様が、生体信号の変化態様として指定条件の充足性が判定されてもよい。当該区画領域の変化態様が急激であるほど、運転者が慌てて車両を操作しようとした蓋然性が高いことから、この運転者が高い緊張状態であったという状態判定結果が得られてもよい。
曲線分Pとの類似部分における開始時刻t0(前記タイムスタンプにより特定される。)が「生体信号の変化態様が指定条件を満たした時刻」に該当する。第2インターフェース22により指定時刻または指定期間が決定される(図2/STEP04)。
たとえば、当該時刻t0、時刻t0より第1指定時間だけ前の時刻、または、時刻t0より第2指定時間だけ後の時刻が指定時刻として決定される。第1指定時間および第2指定時間のそれぞれは、車両周辺で生じる事象と、当該事象が車両運転者の生体状態の変化とのタイムラグなどが勘案されて定められる。
指定時刻を開始時刻、中間時刻または終了時刻とする期間が指定期間として定められる。指定期間の長さは、第1指定時間または第2指定時間と同様の観点から定められる。生体信号が指定条件を満たしている状態が継続した場合、当該継続期間、当該継続期間が第1指定時間だけ時系列的に前にずらされた期間、または、当該継続期間が第2指定期間だけ時系列的に後にずらされた期間が指定期間として定められる。
第2インターフェース22により、車両周辺画像および車両位置のそれぞれの時系列のうち、指定時刻に相当するタイムスタンプが付されている車両周辺画像および車両位置が特定される(図4/SSTEP06)。
第2インターフェース22により、指定画像が生成される(図4/STEP08)。指定画像には、指定時刻における車両周辺画像と、指定時刻における車両位置を示す地図画像とが含まれる。指定画像には、生体信号の変化態様などを表わす画像が含まれていてもよい。
第2インターフェース22により、指定画像が車両情報端末1の出力インターフェース12に送信された上で、出力インターフェース12により指定画像信号が適当な通信規格で出力装置10に送信され、当該指定画像が出力装置10に表示される(図4/STEP10)。出力装置10を構成要素とする車両情報端末1(またはその他の車両情報端末)から入力インターフェース11に対してリクエストが入力されたことを要件として、出力インターフェース12が指定画像を当該出力装置10に出力させるための処理を実行してもよい。
これにより、たとえば図7に示されているような指定画像M0が出力装置10に表示される。指定画像M0には、指定時刻を表わすマークM1tを示す生体信号画像M1、指定時刻における車両周辺画像M2および指定時刻における車両位置がアイコンM3tにより示されている地図画像M3が含まれている。アイコンM3tの形状または色彩などの外観は、運転者の状態の判定結果の別に応じてあらかじめ定められている態様により差別化されてもよい。指定画像には、前記のように運転者の状態の判定結果(指定時刻において高い緊張状態にあった)が表示されてもよい。
(効果)
前記構成の車両情報管理システムによれば、生体信号の変化態様に鑑みて、車両の運転者が特異状態になった際の車両周辺状況および車両位置を、出力装置10を通じて当該運転者または第三者に認識させることができる(図7参照)。すなわち、運転者の特異状態と、車両周辺状況および車両位置という外因との関係性を当該運転者または第三者に認識させることができる。
その結果、車両の運転者の状態に応じた指定画像M0から得られる情報が車両の運転指針の決定に利用される等、当該情報の有効活用が図られる。たとえば、アイコンM1tが集中して表示される箇所または道路について、車両周辺画像M2から、交通標識が見えにくいこと、車両、自転車もしくは歩行者の交通量が多いこと、または鹿および熊などの大型動物の出現頻度が高いことなど、当該箇所または道路の特性が認識される。
これに応じて、出力装置10または車載ディスプレイに表示される、車両のナビゲーションのための推奨ルートに当該箇所または道路が含まれている場合、当該箇所または道路の特性を表わす画像および文章などの注意喚起情報をあわせて表示させることにより、運転者の注意を喚起することができる。
(本発明の他の実施形態)
前記実施形態では(S1)生体信号、(S2)車両周辺画像および(S3)車両位置の時系列のすべてが指定情報として車両情報端末1から車両情報管理サーバ2に対して提供された。その上で(P1)生体信号の指定条件の充足性判定処理(図4/STEP02)、(P2)指定時刻または指定時刻の決定処理(図4/STEP04)、(P3)指定時刻における車両周辺画像の特定処理および(P4)指定時刻における車両位置の特定処理(図4/STEP06)ならびに(P5)指定画像の生成処理(図4/STEP08)のすべてが車両情報管理サーバ2において実行された。
他の実施形態として、信号(S1)〜(S3)のうち一部が指定情報として車両情報端末1から車両情報管理サーバ2に提供され、演算処理(P1)〜(P5)のうち一部が車両情報端末1において実行されてもよい。
(第1の変形実施形態)
信号(S2)および(S3)が指定情報として車両情報端末1から車両情報管理サーバ2に提供され、演算処理(P1)および(P2)が車両情報端末1において実行される。指定時刻または指定期間を表わす情報が付加的な指定情報として車両情報端末1から車両情報管理サーバ2に提供され、その上で演算処理(P3)および(P4)が車両情報管理サーバ2において実行される。指定時刻における車両周辺画像および車両位置が車両情報管理サーバ2から車両情報端末1に提供され、その上で演算処理(P5)が車両情報端末1において実行される。
(第2の変形実施形態)
信号(S1)および(S2)が指定情報として車両情報端末1から車両情報管理サーバ2に提供され、その上で演算処理(P1)〜(P3)が車両情報管理サーバ2において実行される。指定時刻または指定期間を表わす情報が車両情報管理サーバ2から車両情報端末1に提供され、その上で演算処理(P4)が車両情報管理サーバ2において実行される。指定時刻における車両周辺画像が車両情報管理サーバ2から車両情報端末1に提供され、その上で演算処理(P5)が車両情報端末1において実行される。
(第3の変形実施形態)
信号(S1)が指定情報として車両情報端末1から車両情報管理サーバ2に提供され、その上で演算処理(P1)および(P2)が車両情報管理サーバ2において実行される。指定時刻または指定期間を表わす情報が車両情報管理サーバ2から車両情報端末1に提供され、その上で演算処理(P3)〜(P5)が車両情報端末1において実行される。
1‥車両情報端末、10‥出力装置、11‥入力インターフェース、12‥出力インターフェース、2‥車両情報管理サーバ、20‥画像生成要素、21‥第1インターフェース、22‥第2インターフェース、M0‥指定画像、M1‥生体信号画像、M2‥車両周辺画像、M3‥車両位置を示す地図画像、S1〜S3‥センサ群。

Claims (6)

  1. 車両とともに移動可能な車両情報端末であって、
    前記車両とともに移動可能なセンサ群により時系列的に取得された前記車両の運転者の状態を検出する生体信号、車両周辺画像および車両位置が入力されるように構成されている入力インターフェースと、
    前記入力インターフェースに対して入力された前記生体信号、前記車両周辺画像および前記車両位置のそれぞれの時系列に基づき、前記生体信号が指定条件を満たした時刻を基準として定まる指定時刻または指定期間における、前記車両周辺画像と、前記車両位置及び文章である注意喚起情報を表示する地図画像と、前記生体信号の変化態様またはこれに基づく前記運転者の状態の判定結果を示す運転者状態画像とを含む指定画像を出力装置に出力させるように構成されている出力インターフェースと、を備えていることを特徴とする車両情報端末。
  2. 請求項1記載の車両情報端末において、
    前記センサ群を構成する少なくとも1つのセンサと、前記出力装置とのうち一方または両方を構成要素として備えていることを特徴とする車両情報端末。
  3. 請求項1または2記載の車両情報端末において、
    前記出力インターフェースが、前記出力装置に車両情報管理サーバとの通信を経て前記指定画像を表示させるために必要な指定情報として、前記生体信号、前記車両周辺画像および前記車両位置のそれぞれの時系列のうち少なくとも一部を前記車両情報管理サーバに対して送信するように構成されていることを特徴とする車両情報端末。
  4. 請求項記載の車両情報端末において、
    前記出力インターフェースが、携帯情報端末を通じて前記車両情報管理サーバに対して前記指定情報を送信させるように構成されていることを特徴とする車両情報端末。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか1つに記載の車両情報端末において、
    前記出力インターフェースが、携帯情報端末の構成要素としての前記出力装置に前記指定画像を出力させるように構成されていることを特徴とする車両情報端末。
  6. 請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の車両情報端末において、
    前記センサ群のうち1つが、前記車両の構成部品と前記運転者との相互作用態様を表わす信号を前記生体信号として検出するように構成されていることを特徴とする車両情報端末。
JP2014064884A 2014-03-26 2014-03-26 車両情報端末 Expired - Fee Related JP6270580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064884A JP6270580B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 車両情報端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064884A JP6270580B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 車両情報端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015187792A JP2015187792A (ja) 2015-10-29
JP6270580B2 true JP6270580B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=54430005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014064884A Expired - Fee Related JP6270580B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 車両情報端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6270580B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6710585B2 (ja) * 2016-06-10 2020-06-17 アルパイン株式会社 生体情報測定装置およびプログラム
JP6192140B1 (ja) * 2016-08-02 2017-09-06 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 フォークリフトの管理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3846872B2 (ja) * 2002-06-27 2006-11-15 パイオニア株式会社 運転者精神状態情報提供システム
JP3125587U (ja) * 2006-05-16 2006-09-28 株式会社テルヤ 事故防止警報付きドライブモニタ
JP4986135B2 (ja) * 2007-03-22 2012-07-25 株式会社エクォス・リサーチ データベース作成装置、及びデータベース作成プログラム
JP2011171798A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Kddi Corp ドライブレコーダとして機能する携帯電話機、プログラム及びドライブレコード方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015187792A (ja) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6638608B2 (ja) 運転支援システム
US20150292900A1 (en) Information presentation system and presentation apparatus
CN105263757B (zh) 用于在使用可与车辆耦合的移动终端设备的情况下识别车辆和对象之间的碰撞的方法和设备
EP1884422B1 (en) Vehicle control apparatus and vehicle having the same
JP2008191988A (ja) 車両周辺監視装置
JP2019038493A (ja) 駐車支援装置
US20180312167A1 (en) Monitoring respiration of a vehicle operator
CN108312985B (zh) 车辆信息提示方法和装置
CN108663967A (zh) 用于提供拖车信息的方法和设备
US9969452B2 (en) Information collection system, information processing system, information display device, and non-transitory, tangible computer-readable medium
WO2013080250A1 (ja) 移動体用情報機器およびナビゲーション装置
JP5902076B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP4539514B2 (ja) 危険発生箇所情報収集システム及び車載機器
JP2019046273A (ja) 運転者状態把握装置、運転者状態把握システム、及び運転者状態把握方法
KR20140133544A (ko) 스마트폰 상에서의 자동차 데이터 프로세싱
JP2007064797A (ja) ナビゲーション装置
JP6270580B2 (ja) 車両情報端末
CN109493641B (zh) 信息处理装置、信息提供系统和信息提供方法
JP2018060299A (ja) 安全運転支援装置、二輪車運転支援システム、安全運転支援方法、安全運転支援プログラム
JP5456818B2 (ja) ナビサーバ、ナビクライアント及びナビシステム
US10435099B2 (en) Personal exercise measuring safety system
KR20110069992A (ko) 운전자 주행 패턴을 이용한 졸음 감지 시스템
JP6305150B2 (ja) 相互作用状態判定装置
JP2005305003A (ja) 運転状況確認装置、運転状況確認システム
JP2015018503A (ja) 情報提供システム、情報提供装置、コンピュータプログラム及び情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6270580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees