JP6264253B2 - 画像形成システム - Google Patents

画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP6264253B2
JP6264253B2 JP2014201609A JP2014201609A JP6264253B2 JP 6264253 B2 JP6264253 B2 JP 6264253B2 JP 2014201609 A JP2014201609 A JP 2014201609A JP 2014201609 A JP2014201609 A JP 2014201609A JP 6264253 B2 JP6264253 B2 JP 6264253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test page
page image
image information
information
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014201609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016071703A (ja
Inventor
渉 砂見
渉 砂見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014201609A priority Critical patent/JP6264253B2/ja
Publication of JP2016071703A publication Critical patent/JP2016071703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6264253B2 publication Critical patent/JP6264253B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置のテストページの印刷結果を確認する画像形成システムに関する。
プリンター、多機能プリンター、多機能周辺装置、又は複合機(Multifunction Peripheral)である画像形成装置は、サービスマンなどにより定期的にメンテナンスが行われる。また、メンテナンスではサービスマンがテストページを実際に印刷し、印刷したテストページを確認しながらテストページに印刷される縦筋または文字や線のたわみの除去や階調補正などの調整を行っている。また、画像形成装置の設置台数の増加により、サービスマンが多数の画像形成装置のメンテナンスを担当しなければならないので、メンテナンス作業を効率よく実施するための対策が行われている。例えば、特許文献1の情報端末及び画像処理システムでは、情報端末からネットワークを介して所定の階調補正シート用画像データを階調補正対象の画像形成装置に送信する。次いで、画像形成装置が印刷出力した階調補正シートを画像形成装置で読み取り、読み取られた読取画像データを画像形成装置から情報端末に送信する。次いで、情報端末が、階調補正シート読取画像データに基づいて求めた階調補正値を画像形成装置に送信し、画像形成装置がこの階調補正値により階調補正を行う。このように、特許文献1の情報端末及び画像処理システムは、ネットワーク接続されている複数の画像形成装置の階調補正を効率的に行うことができる。
特開2008−99208号公報
しかし、テストページに印刷される縦筋または文字や線のたわみなどの除去や階調補正などの調整が適切に行われた画像形成装置では品質のよい印刷ができるが、ユーザーが画像形成装置で実際に印刷するまで調整が適切に行われているかわからないという問題があった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、上記課題を解決できる画像形成システムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成システムは、画像形成装置と管理サーバーと情報端末とを有する画像形成システムであって、前記画像形成装置は、テストページを印刷するテストページ印刷手段と、前記テストページ印刷手段により印刷されたテストページ用紙を読み取ってテストページ画像を作成するテストページ画像作成手段と、前記テストページ画像作成手段により作成した前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを格納したテストページ画像情報を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報送信手段とを備え、前記管理サーバーは、前記画像形成装置から前記テストページ画像情報を受信するテストページ画像情報受信手段と、前記情報端末からテストページ画像情報要求通知を受信するテストページ画像情報要求受信手段と、前記テストページ画像情報要求通知を受信すると、前記テストページ画像情報を前記情報端末に送信するテストページ画像情報送信手段とを備え、情報端末は、前記テストページ画像情報要求通知を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報要求送信手段と、前記テストページ画像情報を前記管理サーバーから受信するテストページ画像情報受信手段と、前記テストページ画像情報に格納されている前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを表示するテストページ画像情報表示手段とを備え、前記テストページ印刷手段は、ページカウンター値を記憶し、記憶した前記ページカウンター値を前記画像形成装置の固有の鍵で暗号化したパターン値をテストページ画像に付加し、前記テストページ画像情報送信手段は、前記テストページ画像に付加されている前記パターン値を復号した前記ページカウンター値と記憶されている前記ページカウンター値が同じであるときに、前記テストページ画像情報を前記管理サーバーに送信することを特徴としている。
また、前記テストページ画像情報表示手段により表示される前記テストページ画像取得情報のいずれかが選択され印刷要求が行われると、前記情報端末は選択された前記テストページ画像情報の前記画像形成装置に印刷要求データを送信してもよい。
本発明の画像形成システムは、画像形成装置と管理サーバーと情報端末とを有する画像形成システムであって、前記画像形成装置は、テストページを印刷するテストページ印刷手段と、前記テストページ印刷手段により印刷されたテストページ用紙を読み取ってテストページ画像を作成するテストページ画像作成手段と、前記テストページ画像作成手段により作成した前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを格納したテストページ画像情報を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報送信手段とを備え、前記管理サーバーは、前記画像形成装置から前記テストページ画像情報を受信するテストページ画像情報受信手段と、前記情報端末からテストページ画像情報要求通知を受信するテストページ画像情報要求受信手段と、前記テストページ画像情報要求通知を受信すると、前記テストページ画像情報を前記情報端末に送信するテストページ画像情報送信手段とを備え、情報端末は、前記テストページ画像情報要求通知を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報要求送信手段と、前記テストページ画像情報を前記管理サーバーから受信するテストページ画像情報受信手段と、前記テストページ画像情報に格納されている前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを表示するテストページ画像情報表示手段とを備え、前記テストページ画像情報表示手段により表示される前記テストページ画像取得情報のいずれかが選択され印刷要求が行われると、前記情報端末は選択された前記テストページ画像情報の前記画像形成装置に印刷要求データを送信することを特徴としている。
また、本発明の画像形成システムの前記管理サーバーは、前記テストページ画像情報要求通知に指定範囲が格納されているときに前記指定範囲に設置されている画像形成装置のテストページ画像情報を取り出すテストページ画像情報取出手段とを備え、前記テストページ画像情報送信手段は、テストページ画像情報取出手段が取り出したテストページ画像情報を前記情報端末に送信することを特徴としている。
また、本発明の画像形成システムの前記テストページ画像情報表示手段は、前記テストページ画像と前記テストページ画像取得情報とを前記情報端末から近い位置に設置されている前記画像形成装置の順にテストページ画像情報を表示することを特徴としている
また、本発明の画像形成システムは、前記テストページ画像情報表示手段により表示される前記テストページ画像取得情報のいずれかが選択されると、前記情報端末は選択された前記テストページ画像情報の画像形成装置が設置されている地図を表示することを特徴としている。
本発明の画像形成システムは、画像形成装置の調整が適切に行われているかを、実際にユーザーが印刷を行う前に確認することができる。
本発明の実施形態に係る画像形成システムの構成を示す図である。 図1に示す画像形成システムの画像形成装置、情報端末、及び管理サーバーの機能構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る情報端末から画像形成装置のテストページの画像を確認する手順を示す図である。 本発明の実施形態に係る情報処理端末のテストページ画像一覧画面を示す図である。 本発明の実施形態に係るテストページの印刷からテストページ画像を管理サーバーに送信する処理手順の詳細を示すフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)を、図面を参照して説明する。実施形態は、サービスマンが画像形成装置からテストページを印刷し、次いで、印刷したテストページの用紙を画像形成装置で読み取り、読み取ったテストページの画像(以下、「テストページ画像」という)を管理サーバーに送信する。ユーザーは情報端末から画像形成装置のテストページ画像を管理サーバーに要求し、情報端末が管理サーバーから受信したテストページ画像を情報端末に表示することで、ユーザーが適切な調整が行われている画像形成装置を選択する。
まず、実施形態の画像形成システム10のシステム構成について、図1を用いて説明する。図1に示すように、画像形成システム10は、複数の画像形成装置100、複数の情報端末200、1台の管理サーバー300、アクセスポイント400、ネットワーク500、ルーター600、インターネット700、及びアクセスポイント800により構成されている。画像形成装置100、管理サーバー300、及びアクセスポイント400はネットワーク500に接続され、ネットワーク500はルーター600を経由してインターネット700に接続されている。
画像形成装置100は、プリンター、多機能プリンター、多機能周辺装置、または複合機である。画像形成装置100は、近距離無線通信、アクセスポイント400、またはインターネット700により情報端末200とデータの送受信を行うことができる。また、画像形成装置100は、ネットワーク500により管理サーバー300とデータの送受信を行うことができる。
情報端末200は、携帯電話、スマートフォン、またはタブレット端末等である。情報端末200は、近距離無線通信、ネットワーク500のアクセスポイント400、またはインターネット700のアクセスポイント800により画像形成装置100とデータの送受信を行うことができる。また、情報端末200は、ネットワーク500のアクセスポイント400、またはインターネット700のアクセスポイント800により管理サーバー300とデータの送受信を行うことができる。
管理サーバー300は、ネットワーク500により画像形成装置100及び情報端末200とデータの送受信を行うことができる。
アクセスポイント400は、ネットワーク500に接続され、無線通信によりアクセスポイント400に対して接続要求を行っている情報端末200をネットワーク500に接続する。
ネットワーク500は、LAN(Local Area Network)などのネットワーク(イントラネット等)であり、複数の画像形成装置100、管理サーバー300、アクセスポイント400が接続されている。
ルーター600は、ネットワーク500に接続され、ネットワーク500をインターネット700に接続する。
インターネット700は、インターネットやイントラネット等のIPネットワークであり、複数の情報端末200がアクセスポイント800を経由して接続される。
次に、画像形成システム10の画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300の機能構成について、図2を用いて説明する。図2に示す画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300は、図1に示す画像形成システム10において、ネットワーク500に接続する1台の画像形成装置100、アクセスポイント400によりネットワーク500に接続する1台の情報端末200、及びネットワーク500に接続する1台の管理サーバー300の機能構成を示す。また、図1に示す他の画像形成装置100及び情報端末200についても同様の機能構成である。
まず、画像形成装置100の機能構成について、説明する。図2に示す画像形成装置100は、制御部101、記憶部102、データ保存部103、操作パネル104、操作パネル処理部105、原稿読取部106、画像処理部107、印刷部108、近距離無線通信部109、及びネットワーク通信部110を備え、これら各部はバスなどにより接続される構成となっている。制御部101には、テストページ印刷処理部101a、テストページ画像作成処理部101b、及びテストページ画像情報送信処理部101cが設けられている。記憶部102には、テストページ画像データ記憶エリア102aとテストページ画像取得情報記憶エリア102bが設けられている。データ保存部103には、画像データ保存エリア103aが設けられている。
制御部101は、RAMやROM等の主記憶装置、及びCPU(Central Processing Unit)等の制御装置を備えている。また、制御部101は、各種I/Oや、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)等のインターフェイス、バスコントローラー等を含む総合的な画像形成装置100の制御を行う。
テストページ印刷処理部101aは、テストページの印刷要求によりテストページを用紙に印刷する処理を行う。テストページ印刷処理部101aの詳細については、後述する。
テストページ画像作成処理部101bは、用紙に印刷されたテストページから読み取ったテストページ画像を作成する処理を行う。テストページ画像作成処理部101bの詳細については、後述する。
テストページ画像情報送信処理部101cは、テストページ画像と、テストページ画像が作成された日付、画像形成装置100を識別するために付けられているホスト名、及び設置場所などの情報(以下、「テストページ画像取得情報」という)とを格納したテストページ画像情報データを管理サーバー300に送信する処理を行う。テストページ画像情報送信処理部101bの詳細については、後述する。
記憶部102は、フラッシュメモリー等の補助記憶装置で、制御部101が実行する処理のプログラムやデータを記憶する。
テストページ画像データ記憶エリア102aは、テストページ画像作成処理部101bが作成した最新のテストページ画像を記憶する。
テストページ画像取得情報記憶エリア102bは、最新のテストページ画像を作成したときに取得したテストページ画像取得情報を記憶する。
データ保存部103は、データやプログラムを記憶するハードディスクドライブである。
画像データ保存エリア103aは、原稿読取部106により原稿が読み取られ、画像処理部107によって画像処理された原稿の画像データを保存することができる。また、画像データ保存エリア103aは、ネットワーク通信部110を経由して送信された画像データまたは受信する画像データを保存することができる。
操作パネル104は、操作画面、確認画面、及びジョブ実行結果の表示と、ユーザーによる操作受け付けを行う液晶パネルである。
操作パネル処理部105は、画像形成装置100が備えている機能に対する操作項目、確認項目、及びジョブの実行結果を操作パネル104に表示する処理、または操作パネル104からユーザーの操作を入力する処理を行う。
原稿読取部106は、ユーザーによる操作パネル104からの原稿の読み取り操作により、画像形成装置100の原稿載置台にセットされた原稿の読み取りを行い、読み取った原稿データを画像処理部107に出力する。
画像処理部107は、原稿読取部106が読み取った原稿データを入力すると、画像形成装置100で処理可能な画像データに変換する。
印刷部108は、画像データを入力し、画像データをコピー用紙に印刷する。
近距離無線通信部109は、近距離無線通信規格であるBluetooth(登録商標)や赤外線通信により情報端末200と近距離での直接通信を行う。
ネットワーク通信部109は、着脱可能なLANインターフェイスを備え、ネットワーク500に接続する。
次に、情報端末200の機能構成について、説明する。図2に示す情報端末200は、制御部201、記憶部202、操作パネル203、操作パネル処理部204、近距離無線通信部205、及びネットワーク通信部206を備え、これら各部はバスなどにより接続される構成となっている。制御部201には、テストページ画像情報要求送信処理部201aとテストページ画像情報受信表示処理部201bが設けられている。記憶部202には、テストページ画像情報データ記憶エリア202aが設けられている。
制御部201は、RAMやROM等の主記憶装置、及びCPU(Central Processing Unit)等の制御装置を備えている。また、制御部201は、各種I/Oや、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)等のインターフェイス、バスコントローラー等を含む総合的な情報端末200の制御を行う。
テストページ画像情報要求送信処理部201aは、ユーザーが指定した範囲を設定したテストページ画像情報要求通知を管理サーバー300に送信する処理を行う。テストページ画像情報要求送信処理部201aの詳細については、後述する。
テストページ画像情報受信表示処理部201bは、管理サーバー300からテストページ画像情報データを受信し、テストページ画像一覧画面を操作パネル203に表示する処理を行う。テストページ画像情報受信表示処理部201bの詳細については、後述する。
記憶部202は、フラッシュメモリー等の補助記憶装置で、制御部201が実行する処理のプログラムやデータを記憶する。
テストページ画像情報データ記憶エリア202aは、管理サーバー300から受信するテストページ画像情報データを記憶する。
操作パネル203は、操作画面、確認画面、及びジョブ実行結果の表示と、ユーザーによる操作受け付けを行う液晶パネルである。
操作パネル処理部204は、情報端末200が備えている機能に対する操作項目、確認項目、及びジョブの実行結果を操作パネル104に表示する処理、または操作パネル104からユーザーの操作を入力する処理を行う。
近距離無線通信部205は、近距離無線通信規格であるBluetooth(登録商標)や赤外線通信により画像形成装置100と近距離での直接通信を行う。
ネットワーク通信部206は、アクセスポイント400を経由してネットワーク500に接続する。また、ネットワーク通信部206は、アクセスポイント800を経由してインターネット700に接続する。
次に、管理サーバー300の機能構成について、説明する。図2に示す管理サーバー300は、制御部301、記憶部302、及びネットワーク通信部303を備え、これら各部はバスなどにより接続される構成となっている。制御部301には、テストページ画像情報受信処理部301a、テストページ画像情報要求受信処理部301b、及びテストページ画像情報取出送信処理部301cが設けられている。記憶部302には、テストページ画像情報データ記憶エリア302aが設けられている。
制御部301は、RAMやROM等の主記憶装置、及びCPU(Central Processing Unit)等の制御装置を備えている。また、制御部301は、各種I/Oや、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)等のインターフェイス、バスコントローラー等を含む総合的な管理サーバー300の制御を行う。
テストページ画像情報受信処理部301aは、画像形成装置100から送信されるテストページ画像情報データを受信する処理を行う。テストページ画像情報受信処理部301aの詳細については、後述する。
テストページ画像情報要求受信処理部301bは、ユーザーが情報端末200の操作パネル203から指定した範囲(以下、「指定範囲」という)が格納されたテストページ画像情報要求通知を受信する処理を行う。ユーザーの指定範囲とは、例えば、ユーザーの位置から半径30mであれば、「半径30m以内」となる。テストページ画像情報要求受信処理部301bの詳細については、後述する。
テストページ画像情報取出送信処理部301cは、テストページ画像情報要求通知に格納されている指定範囲に設置されている画像形成装置100のテストページ画像情報を取り出し、情報端末200に送信する処理を行う。例えば、指定範囲が「半径30m以内」であれば、情報端末200から半径30m以内に設置されている画像形成装置100のテストページ画像情報が取り出される。テストページ画像情報取出送信処理部301cの詳細については、後述する。
記憶部302は、フラッシュメモリー等の補助記憶装置で、制御部301が実行する処理のプログラムやデータを記憶する。
テストページ画像情報データ記憶エリア302aは、テストページ画像情報受信処理部301aが画像形成装置100から受信するテストページ画像情報データを記憶する。
ネットワーク通信部303は、着脱可能なLANインターフェイスを備え、ネットワーク500に接続する。
次に、実施形態における情報端末200から画像形成装置100のテストページの画像を確認する手順について、図3と図4を用いて説明する。
まず、サービスマンが画像形成装置100の調整を完了した後に画像形成装置100からテストページの印刷要求を行うと、画像形成装置100のテストページ印刷処理部101aによりテストページの印刷処理が行われ、更にサービスマンは印刷されたテストページの用紙を原稿載置台にセットし、操作パネル104から読取操作を行う。この読取操作により、(1)に示すように、テストページ画像作成処理部101bはテストページ画像を作成する。また、テストページ画像作成処理部101bは、作成したテストページ画像をテストページ画像データ記憶エリア102aに記憶し、テストページ画像を作成したときに取得したテストページ画像取得情報をテストページ画像取得情報記憶エリア102bに記憶する。
次いで、画像形成装置100のテストページ画像情報送信処理部101cは、(2)に示すようにテストページ画像データ記憶エリア102aに記憶されているテストページ画像とテストページ画像取得情報記憶エリア102bに記憶されているテストページ画像取得情報を格納したテストページ画像情報データを管理サーバー300に送信する。管理サーバー300のテストページ画像情報受信処理部301aは、テストページ画像情報データを受信すると、テストページ画像情報データ記憶エリア302aに記憶する。なお、図3には、1台の画像形成装置100しか図示していないが、実際には複数台の画像形成装置100があり、複数台の画像形成装置100から管理サーバー300にテストページ画像情報データが送信される。
次いで、ユーザーが情報端末200の操作パネル203から指定範囲に設置されている画像形成装置100のテストページ画像情報データを要求する操作を行うと、テストページ画像情報要求送信処理部201aは、(3)に示すように指定範囲を設定したテストページ画像情報要求通知を管理サーバー300に送信する。
次いで、管理サーバー300のテストページ画像情報要求受信処理部301bがテストページ画像情報要求通知を受信すると、テストページ画像情報取出送信処理部301cがテストページ画像情報データ記憶エリア302aに記憶されているテストページ画像情報からテストページ画像取得情報の設置場所を取り出し、指定範囲に設置された画像形成装置100であるかを判定する。次いで、テストページ画像情報取出送信処理部301cは、(4)に示すように指定範囲に設置されている画像形成装置100のテストページ画像情報だけをテストページ画像情報データ記憶エリア302aから取り出す。
次いで、管理サーバー300のテストページ画像情報取出送信処理部301cは、(5)に示すように指定範囲に設置されている画像形成装置100のテストページ画像情報だけを格納した指定範囲テストページ画像情報データを情報端末200に送信する。
次いで、情報端末200のテストページ画像情報受信表示処理部201bは、指定範囲テストページ画像情報データを受信すると、図4のテストページ画像情報一覧画面900を作成し、(6)に示すように操作パネル203に表示する。テストページ画像情報一覧画面900には、指定範囲に設置されている画像形成装置100のテストページ画像、テストページ画像取得情報(ホスト名、テストページ画像が作成された日付(登録日)、及び設置場所など)が、情報端末200の位置に近い順に一覧で表示される。例えば、ユーザーが半径30mの範囲指定を行ったときには、情報端末200から半径30m以内に設置されている画像形成装置100のテストページ画像とテストページ画像取得情報がテストページ画像情報一覧画面900に表示される。つまり、テストページ画像情報一覧画面900では、ホスト名「EXP001」の画像形成装置100が情報端末200に最も近い位置に設置されていることがわかる。
次いで、ユーザーは、テストページ画像情報一覧画面900を確認し、テストページ画像が最も適切に調整されている、登録日が最近である、または情報端末200から近いなどの条件により画像形成装置100のホスト名を選択して印刷要求を行うと、情報端末200は、(7)に示すように画像データを格納した印刷要求データを、選択したホスト名の画像形成装置100に送信する。なお、ここではホスト名を選択するようにしたが、テストページ画像取得情報のいずれの項目を選択することも可能である。次いで、印刷要求データを受信した画像形成装置100は、印刷要求データに格納されている画像データを印刷部108に出力して印刷する。
次に、テストページの印刷からテストページ画像を管理サーバー300に送信する処理手順の詳細について、図5のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS101)
まず、サービスマンが画像形成装置100の操作パネル104から画像形成装置100をメンテナンスモードに移行させる。以降、ユーザーによる操作やジョブの実行が不可となる。
(ステップS102)
次いで、サービスマンが操作パネル104からテストページの印刷要求を行うと、操作パネル処理部105がテストページの印刷要求を入力し、制御部101に出力する。
(ステップS103)
次いで、制御部101は、テストページの印刷要求を入力すると、テストページ印刷処理部101aを起動する。テストページ印刷処理部101aは、印刷したトータルページ数のカウント値(以下、「ページカウンター値」という)に1を加算する。これにより、ページカウンター値は、テストページが印刷されたときのトータルページ数となる。
(ステップS104)
次いで、テストページ印刷処理部101aは、ページカウンター値を記憶部102に記憶する。
(ステップS105)
次いで、テストページ印刷処理部101aは、ページカウンター値を画像形成装置100固有の鍵で暗号化したパターン値を作成する。
(ステップS106)
次いで、テストページ印刷処理部101aは、テストページ画像にパターン値を付加する。
(ステップS107)
次いで、テストページ印刷処理部101aは、テストページ画像の印刷要求を印刷部108に出力すると、印刷部108がパターン値を付加したテストページ画像を印刷する。なお、テストページ画像が印刷された用紙には、出力された日時が印刷される。
(ステップS108)
次いで、サービスマンが画像形成装置100からテストページ画像が印刷された用紙が出力されたことを確認すると、操作パネル104から画像形成装置100を通常モードに移行させる。以降、ユーザーによる操作やジョブの実行が可能となる。
(ステップS109)
次いで、サービスマンが原稿載置台にテストページ画像が印刷された用紙をセットし、操作パネル104からテストページの読み取り及び送信の要求を行うと、操作パネル処理部105がテストページの読み取り及び送信の要求を入力し、制御部101に出力する。
(ステップS110)
次いで、制御部101は、テストページの読み取り及び送信の要求を入力すると、テストページ画像作成処理部101bを起動する。テストページ画像作成処理部101bは、原稿載置台にセットされたテストページ画像が印刷された用紙を原稿読取部106で読み取り、画像処理部107によりテストページ画像を作成する。
(ステップS111)
次いで、テストページ画像作成処理部101bは、作成したテストページ画像をテストページ画像データ記憶エリア102aに記憶し、テストページ画像を作成したときに取得したテストページ画像取得情報をテストページ画像取得情報記憶エリア102bに記憶すると、テストページ画像情報送信処理部101cを起動する。
(ステップS112)
次いで、テストページ画像情報送信処理部101cは、テストページ画像に付加されたパターン値を検出する。
(ステップS113)
次いで、テストページ画像情報送信処理部101cは、パターン値を画像形成装置100固有の鍵で復号化してページカウンター値に復元する。
(ステップS114)
次いで、テストページ画像情報送信処理部101cは、記憶部102からページカウンター値を取り出す。
(ステップS115)
次いで、テストページ画像情報送信処理部101cは、復元したページカウンター値と記憶部102から取り出したページカウンター値が同じであるかを判定する。ページカウンター値が同じであるとき(ステップS115のYes)は、ステップS116に進む。ページカウンター値が同じでないとき(ステップS115のNo)は、ステップS118に進む。このような判定を行うことで、サービスマンが誤って他の画像形成装置100で印刷したテストページの用紙や以前印刷したテストページの用紙、または故意に他の画像形成装置100から印刷したテストページの用紙などが読み取られても、今回のテストページの用紙でないことを検出できる。
(ステップS116)
ステップS115のYesにおいて、テストページ画像情報送信処理部101cは、テストページ画像データ記憶エリア102aからテストページ画像を取り出し、テストページ画像取得情報記憶エリア102bからテストページ画像取得情報を取り出す。
(ステップS117)
次いで、テストページ画像情報送信処理部101cは、テストページ画像とテストページ画像取得情報を格納したテストページ画像情報データを、ネットワーク通信部110を経由して管理サーバー300に送信する。
(ステップS118)
ステップS115のNoにおいて、テストページ画像情報送信処理部101cは、最新または画像形成装置100自身のテストページ画像でないことを通知するメッセージを操作パネル処理部105により操作パネル104に表示する。
以上の実施形態によれば、テストページに印刷された縦筋または文字や線のたわみなどの除去や階調補正などの調整した結果をユーザーが印刷を行う前に情報端末200で確認することができる。また、画像形成装置100固有の鍵で暗号化したページカウンター値のパターン値をテストページ画像に付加することで、誤って他の画像形成装置100で印刷したテストページの用紙や以前印刷したテストページの用紙、または故意に他の画像形成装置100から印刷したテストページの用紙などが読み取られても、今回のテストページの用紙でないことを検出できる。これにより画像形成装置100は、信頼できるテストページ画像とテストページ画像取得情報を管理サーバー300に送信できる。また、テストページ画像情報一覧画面900にテストページ画像を一覧で表示することで、画像形成装置100の調整結果を比較して見ることができる。また、テストページ画像情報一覧画面900に登録日を表示することで、ユーザーまたは管理者は長期間メンテナンスされていない画像形成装置100を確認することができる。このように、オフィスやコンビニエンスストアなどに設置されている多数の画像形成装置100から、品質のよい印刷ができ、またユーザーの場所から近い画像形成装置100を容易に検索することができる。更に、オフィスに設置されている画像形成装置100に対しては、画像形成装置100を選択すると印刷要求を行うことができる。
なお、実施形態においては、テストページ画像情報一覧画面900のホスト名を選択して印刷要求を行うと、情報端末200は、印刷要求データを選択したホスト名の画像形成装置100に送信するようにしたが、これに限定されない。例えば、コンビニエンスストアに設置されている画像形成装置100では、テストページ画像情報一覧画面900のホスト名を選択することで、選択された画像形成装置100が設置されているコンビニエンスストアの地図を表示することも可能である。
また、実施形態においては、ページカウンター値を画像形成装置100固有の鍵で暗号化したパターン値をテストページ画像に付加するようにしたが、ページカウンター値に限定されない。当該画像形成装置で印刷されたテストページの用紙から読み取った最新のテストページ画像であることが判別できれば、画像形成装置100が保持している設定値や画像などを用いることも可能である。
また、実施形態においては、ユーザーが情報端末200の操作パネル203から指定範囲を設定するようにしたが、これに限定されない。例えば、ユーザーが指定範囲を設定せずに情報端末200と接続可能な全ての画像形成装置100のテストページ画像情報をテストページ画像情報一覧画面900に表示することも可能である。
また、実施形態においては、指定範囲に設置されている画像形成装置100のテストページ画像とテストページ画像取得情報をテストページ画像情報一覧画面900に表示するようにしたが、これに限定されない。例えば、テストページ画像が作成された日付(登録日)が現在日を基準として予め決められた期間より前であるときには、その登録日のテストページ画像情報をテストページ画像情報一覧画面900に表示しないことも可能である。
また、実施形態においては、各々1台の画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300の操作手順と処理手順について説明したが、複数の画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300の場合においては、各々の装置の間でデータを送信するときに宛先を設定してデータを送信するとことで、1台の画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300と同様の操作手順と処理手順で実施することができる。
また、実施形態においては、画像形成装置100と情報端末200とをネットワーク500で接続し、ネットワーク500により情報端末200と画像形成装置100がデータの送受信を行うようにしたが、これに限定されない。例えば、画像形成装置100の近距離無線通信部109と情報端末200の近距離無線通信部205により、画像形成装置100と情報端末200とを近距離無線通信で接続し、この近距離無線通信により情報端末200と画像形成装置100がデータの送受信することも可能である。また、画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300がインターネット700に接続されている場合は、インターネット700の通信プロトコルを用いて、画像形成装置100、情報端末200、及び管理サーバー300がデータの送受信することも可能である。
このような本発明の画像形成システム、画像形成装置、情報端末、及び管理サーバーは、画像形成装置の調整が適切に行われているかを、実際にユーザーが印刷を行う前に確認することができる。
以上、具体的な実施の形態により本発明を説明したが、上記実施の形態は本発明の例示であり、この実施の形態に限定されないことは言うまでもない。
本発明の画像形成システム、画像形成装置、情報端末、及び管理サーバーは、テストページの出力が可能なあらゆるシステムや装置に適用できる。
10・・・・・画像形成システム
100・・・・・画像形成装置
101・・・・・制御部
101a・・・・テストページ印刷処理部
101b・・・・テストページ画像作成処理部
101c・・・・テストページ画像情報送信処理部
102・・・・・記憶部
102a・・・・テストページ画像データ記憶エリア
102b・・・・テストページ画像取得情報記憶エリア
103・・・・・データ保存部
103a・・・・画像データ保存エリア
104・・・・・操作パネル
105・・・・・操作パネル処理部
106・・・・・原稿読取部
107・・・・・画像処理部
108・・・・・印刷部
109・・・・・近距離無線通信部
110・・・・・ネットワーク通信部
200・・・・・情報端末
201・・・・・制御部
201a・・・・テストページ画像情報要求送信処理部
201b・・・・テストページ画像情報受信表示処理部
202・・・・・記憶部
202a・・・・テストページ画像情報データ記憶エリア
203・・・・・操作パネル
204・・・・・操作パネル処理部
205・・・・・近距離無線通信部
206・・・・・ネットワーク通信部
300・・・・・管理サーバー
301・・・・・制御部
301a・・・・テストページ画像情報受信処理部
301b・・・・テストページ画像情報要求受信処理部
301c・・・・テストページ画像情報取出送信処理部
302・・・・・記憶部
302a・・・・テストページ画像情報データ記憶エリア
303・・・・・ネットワーク通信部
400・・・・・アクセスポイント
500・・・・・ネットワーク
600・・・・・ルーター
700・・・・・インターネット
800・・・・・アクセスポイント
900・・・・・テストページ画像情報一覧画面

Claims (6)

  1. 画像形成装置と管理サーバーと情報端末とを有する画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    テストページを印刷するテストページ印刷手段と、
    前記テストページ印刷手段により印刷されたテストページ用紙を読み取ってテストページ画像を作成するテストページ画像作成手段と、
    前記テストページ画像作成手段により作成した前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを格納したテストページ画像情報を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報送信手段と
    を備え、
    前記管理サーバーは、
    前記画像形成装置から前記テストページ画像情報を受信するテストページ画像情報受信手段と、
    前記情報端末からテストページ画像情報要求通知を受信するテストページ画像情報要求受信手段と、
    前記テストページ画像情報要求通知を受信すると、前記テストページ画像情報を前記情報端末に送信するテストページ画像情報送信手段と
    を備え、
    情報端末は、
    前記テストページ画像情報要求通知を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報要求送信手段と、
    前記テストページ画像情報を前記管理サーバーから受信するテストページ画像情報受信手段と、
    前記テストページ画像情報に格納されている前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを表示するテストページ画像情報表示手段と
    を備え
    前記テストページ印刷手段は、ページカウンター値を記憶し、記憶した前記ページカウンター値を前記画像形成装置の固有の鍵で暗号化したパターン値をテストページ画像に付加し、
    前記テストページ画像情報送信手段は、前記テストページ画像に付加されている前記パターン値を復号した前記ページカウンター値と記憶されている前記ページカウンター値が同じであるときに、前記テストページ画像情報を前記管理サーバーに送信す
    ことを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記テストページ画像情報表示手段により表示される前記テストページ画像取得情報のいずれかが選択され印刷要求が行われると、前記情報端末は選択された前記テストページ画像情報の前記画像形成装置に印刷要求データを送信することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 画像形成装置と管理サーバーと情報端末とを有する画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    テストページを印刷するテストページ印刷手段と、
    前記テストページ印刷手段により印刷されたテストページ用紙を読み取ってテストページ画像を作成するテストページ画像作成手段と、
    前記テストページ画像作成手段により作成した前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを格納したテストページ画像情報を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報送信手段と
    を備え、
    前記管理サーバーは、
    前記画像形成装置から前記テストページ画像情報を受信するテストページ画像情報受信手段と、
    前記情報端末からテストページ画像情報要求通知を受信するテストページ画像情報要求受信手段と、
    前記テストページ画像情報要求通知を受信すると、前記テストページ画像情報を前記情報端末に送信するテストページ画像情報送信手段と
    を備え、
    情報端末は、
    前記テストページ画像情報要求通知を前記管理サーバーに送信するテストページ画像情報要求送信手段と、
    前記テストページ画像情報を前記管理サーバーから受信するテストページ画像情報受信手段と、
    前記テストページ画像情報に格納されている前記テストページ画像とテストページ画像取得情報とを表示するテストページ画像情報表示手段と
    を備え、
    前記テストページ画像情報表示手段により表示される前記テストページ画像取得情報のいずれかが選択され印刷要求が行われると、前記情報端末は選択された前記テストページ画像情報の前記画像形成装置に印刷要求データを送信する
    ことを特徴とする画像形成システム。
  4. 前記管理サーバーは、
    前記テストページ画像情報要求通知に指定範囲が格納されているときに前記指定範囲に設置されている画像形成装置のテストページ画像情報を取り出すテストページ画像情報取出手段とを備え、
    前記テストページ画像情報送信手段は、テストページ画像情報取出手段が取り出したテストページ画像情報を前記情報端末に送信することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成システム。
  5. 前記テストページ画像情報表示手段は、
    前記テストページ画像と前記テストページ画像取得情報とを前記情報端末から近い位置に設置されている前記画像形成装置の順にテストページ画像情報を表示することを特徴とする請求項に記載の画像形成システム。
  6. 前記テストページ画像情報表示手段により表示される前記テストページ画像取得情報のいずれかが選択されると、前記情報端末は選択された前記テストページ画像情報の画像形成装置が設置されている地図を表示することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像形成システム。
JP2014201609A 2014-09-30 2014-09-30 画像形成システム Expired - Fee Related JP6264253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014201609A JP6264253B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014201609A JP6264253B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016071703A JP2016071703A (ja) 2016-05-09
JP6264253B2 true JP6264253B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=55864849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014201609A Expired - Fee Related JP6264253B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6264253B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082977A (ja) * 1999-09-09 2001-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理システム
JP3624947B2 (ja) * 2001-10-10 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 プリントシステム及び望み通りのカラーのプリントアウトを得るための方法
JP2008283494A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Sharp Corp 画像処理システム
JP2011150565A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Seiko Epson Corp 管理サーバー、管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016071703A (ja) 2016-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9158490B2 (en) Image forming system and apparatus usable with the internet in a cloud printing arrangement
US9229666B2 (en) Device registration system and method
JP4666400B2 (ja) 複合機及び同期システム
US9851931B2 (en) Information processing apparatus, terminal apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP6183352B2 (ja) 印刷システム、印刷出力装置およびプログラム
CN107728959B (zh) 打印设备、打印设备的控制方法和存储介质
KR20150138797A (ko) 화상형성장치 및 화상 형성 방법
JP2015184850A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
US10303406B2 (en) Information processing utilization management system capable of determining whether or not information processing device is available from application in mobile terminal, information processing device, and method of managing information processing utilization
JP2019193158A5 (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び記憶媒体
JP7326779B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
US9223527B2 (en) Image-forming system and recording medium
JP6528169B2 (ja) 画像形成装置
JP2018037927A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6264253B2 (ja) 画像形成システム
US9883328B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2017151762A (ja) プログラム及び携帯端末
JP6226102B2 (ja) 通信システム、通信方法及び画像形成装置
JP6256283B2 (ja) 接続表示方法及び画像形成システム
JP6542684B2 (ja) 情報処理システム、画像形成装置、転送制御プログラムおよび転送制御方法
JP2015103182A (ja) 情報処理システム及び情報処理プログラム
US10891088B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium for transmitting a request initiated in a first network to a second network
JP6350273B2 (ja) ユーザー識別無線通信システム
JP2018073108A (ja) 印刷システム
US20240064141A1 (en) Information processing device, information processing system, non-transitory computer readable medium, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6264253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees