JP6263770B2 - ショートアーク型放電ランプ - Google Patents
ショートアーク型放電ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6263770B2 JP6263770B2 JP2013265603A JP2013265603A JP6263770B2 JP 6263770 B2 JP6263770 B2 JP 6263770B2 JP 2013265603 A JP2013265603 A JP 2013265603A JP 2013265603 A JP2013265603 A JP 2013265603A JP 6263770 B2 JP6263770 B2 JP 6263770B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal member
- short arc
- discharge lamp
- lamp
- tube portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Description
前記電極マウントの内端面は、前記発光部と前記シール管部の境界位置から所定の距離だけ軸線方向外方に離れた位置にあり、前記シール管部の電極側端部には、前記電極マウントの内端面を底面とする凹部が形成されており、前記凹部には、金属部材が配置されている。
Claims (4)
- 発光部と該発光部の両側に設けられた管状のシール管部とを備える放電管と、前記発光部の内部にて互いに対向して配置した陰極及び陽極と、該陰極及び陽極をそれぞれ支持する電極支持棒と、前記シール管部から外方に突出するリード線と、前記シール管部に装填され前記電極支持棒及び前記リード線を支持すると同時に前記放電管の内部を密閉する電極マウントと、を有し、前記陰極が上側に且つ前記陽極が下側に配置されるように前記放電管の中心軸線が略垂直に設置されるように構成された垂直点灯型であり、有水銀型のショートアーク型放電ランプにおいて、
前記電極マウントの内端面は、前記発光部と前記シール管部の境界位置から所定の距離だけ軸線方向外方に離れた位置にあり、前記シール管部の電極側端部には、前記電極マウントの内端面を底面とする凹部が形成されており、
前記陽極側の前記シール管部の前記凹部には、金属部材が配置されており、前記金属部材は、貫通孔を有するモリブデン製の円板状に形成され、該貫通孔に前記電極支持棒が挿通されており、
前記金属部材と前記凹部の底面の間に空間が形成されていることを特徴とするショートアーク型放電ランプ。 - 請求項1記載のショートアーク型放電ランプにおいて、
冷間時電極間の距離は1.2〜2.5mmであり、ランプ電力は2kW以上であり、前記シール管部の電極側端部における外径は27mm、内径は16mmであり、前記金属部材の外径は13〜16mmである、ショートアーク型放電ランプ。 - 請求項1又は2記載のショートアーク型放電ランプにおいて、
前記金属部材の厚さは1〜3mmである、ショートアーク型放電ランプ。 - 請求項1〜3のいずれか1項記載のショートアーク型放電ランプにおいて、
前記金属部材と前記陽極の間の距離は2.5〜6.5mmである、ショートアーク型放電ランプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013265603A JP6263770B2 (ja) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | ショートアーク型放電ランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013265603A JP6263770B2 (ja) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | ショートアーク型放電ランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015122209A JP2015122209A (ja) | 2015-07-02 |
JP6263770B2 true JP6263770B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=53533669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013265603A Active JP6263770B2 (ja) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | ショートアーク型放電ランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6263770B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2023132265A1 (ja) * | 2022-01-05 | 2023-07-13 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140755U (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-26 | ||
JP2001015070A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Ushio Inc | 放電ランプ |
-
2013
- 2013-12-24 JP JP2013265603A patent/JP6263770B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015122209A (ja) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4484958B1 (ja) | 放電ランプ | |
CN100449678C (zh) | 短弧型超高压水银灯 | |
JP5023959B2 (ja) | 高圧放電ランプおよび高圧放電ランプ装置 | |
WO2011108288A1 (ja) | 放電ランプ用電極、高圧放電ランプ、ランプユニットおよび投射型画像表示装置 | |
CN101752183A (zh) | 超高压水银灯 | |
JP4498468B1 (ja) | 放電ランプ用電極の製造方法 | |
JP6263770B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
KR101821898B1 (ko) | 제논 플래쉬 램프 | |
US8305003B2 (en) | Mercury lamp and mercury lamp lighting apparatus | |
JP4750550B2 (ja) | メタルハライドランプ | |
JP6564598B2 (ja) | 放電ランプ | |
JP6436302B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP6593777B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP5240144B2 (ja) | 超高圧放電ランプ | |
JP4628777B2 (ja) | ショートアーク型高圧放電ランプ | |
JP6375776B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP7505263B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP5856380B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP5056916B2 (ja) | 高圧放電ランプ | |
JP6562298B2 (ja) | 放電ランプ | |
JP4587118B2 (ja) | ショートアーク放電ランプ | |
JP2009230904A (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP5773252B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP6294901B2 (ja) | 水銀放電ランプ | |
JP6361905B2 (ja) | 放電ランプ用陰極 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6263770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |