JP6260288B2 - ベルレス高炉の原料装入方法 - Google Patents
ベルレス高炉の原料装入方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6260288B2 JP6260288B2 JP2014005767A JP2014005767A JP6260288B2 JP 6260288 B2 JP6260288 B2 JP 6260288B2 JP 2014005767 A JP2014005767 A JP 2014005767A JP 2014005767 A JP2014005767 A JP 2014005767A JP 6260288 B2 JP6260288 B2 JP 6260288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- coke
- ore
- mixture
- charged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Blast Furnaces (AREA)
- Manufacture Of Iron (AREA)
Description
高炉の通気性は、(1)径方向での鉱石とコークスの層厚比(以下O/Cという。)の分布と(2)径方向粒度分布、により径方向通気抵抗分布が形成されるため、上記(1)と(2)のコントロールが重要である。
装入物分布制御の方法として、最近の大型高炉においては、炉頂部に旋回機能を有し、且つ、その俯仰角度が変更できるシュートを設け、このシュートにより原料をリング状に炉内に装入する旋回シュート式原料装入装置が採用されている(以下、ベルレス高炉と記す。)。
したがって、高炉装入原料の種類に対応し、それぞれの粒子径と密度を考慮して、上記の(1)(2)即ち、径方向のO/C分布と粒度分布をコントロールすることが重要である。
そして、傾動角の変更方向は、旋回の最初の1〜4旋回のいずれかの旋回、および/または最後の1〜4旋回のいずれかの旋回において逆にし、炉頂バンカからの排出初期および/または末期の混合原料を炉壁位置と炉中心位置以外の中間位置に装入するための方法である(特許文献3)。
特許文献1は、装入開始初期は、装入物粒度の変動が大きく、装入末期は、装入物粒径が小さいことから、装入開始初期及び装入末期の原料を炉壁近傍及び炉中心に装入しないことを狙った特許である。混合装入も可能との記載があるが、原料の形状やサイズが類似していることが望ましいとあり、密度差、粒子径差がある装入物の混合装入への適用を狙ったものではない。また、2度折り返すことにより、排出後半の原料が壁側に集中的に装入されることになり、密度差、粒子径差があるものを径方向に分散させることはできない。
本発明は、これらの知見に基づくものである。
(1)鉱石とコークスの混合物層、鉱石層及びコークス層を順番に炉内に装入するベルレス高炉の原料装入方法において、
1バッチ目の鉱石とコークスの混合物は、まず、旋回シュートを用いて旋回しながら炉壁近傍から炉中心方向に向け装入する順傾動工程と、次に、炉中心方向から炉壁方向に切り替え、前記順傾動工程で装入される混合物よりもコークスの混合量が多い混合物を装入して鉱石とコークスの混合物層を形成する逆傾動工程とを実施することにより装入され、
2バッチ目の鉱石は、前記1バッチ目の混合物層の上に前記1バッチ目の混合物層を覆うように鉱石層を形成する工程を実施することにより装入されることを特徴とするベルレス高炉の原料装入方法。
(2)(1)に記載の1バッチ目の鉱石とコークスの混合物の装入方法であって、
旋回シュートによる混合物の装入量が、1バッチ目の全混合物量に対し、0.2以上0.4以下のいずれかの時点で、炉壁近傍から炉中心方向に向けての装入から炉中心方向から炉壁方向に切り替えて装入することを特徴とするベルレス高炉の原料装入方法。
(3)1バッチ目の鉱石とコークスの混合物が、鉱石とフェロコークスの混合物または鉱石と含炭塊成鉱の混合物であることを特徴とする(1)または(2)に記載のベルレス高炉の原料装入方法。
実際の高炉は、高圧の密閉容器であり、装入した混合コークスと鉱石の実際の半径方向の分布の把握が困難である。そこで、本発明者は、実炉を模した1/3模型実験により高炉装入物形成をオフラインで把握する実験を試みた。即ち、実高炉における装入O/C、旋回シュート角度、旋回数等の原料装入条件と同じ条件で1/3模型実験をおこない、実高炉においての炉頂における半径方法の装入物の分布を把握した。
図1に5000M3級高炉を対象とした1/3縮尺模型実験装置を示す。サージホッパー1から装入コンベア2、炉頂ホッパー3、旋回シュート4、炉体シャフト部5を含んでいる。また、装置下部の切り出し装置6により炉内荷下がりを考慮し、装置下部からの送風によりガス流分布を考慮している。
炉頂ホッパーに一時貯留された焼結鉱とコークスの混合原料は、炉頂ホッパーから旋回シュートに切り出される際に、設備構成、炉頂ホッパーへの投入方法および粒子径と密度の違いが原因となり原料排出特性が異なる可能性がある。
例えば図3に示すように、サージホッパー1への混合コークス(焼結鉱に対する粒子径比1.51、密度比0.31の場合)の搬送タイミングを、先頭(図3A)、中間(図3B)、後方(図3C)とした場合(全焼結鉱の搬送時間を1とした時の相対時間をしめす)において、炉頂ホッパーからの排出時における混合コークスの排出量の時間比率を図4に示す。焼結鉱(粒子径;7.4mm、密度;3.3g/cm3)と混合コークス(粒子径;11.2mm、密度;1.02g/cm3)を質量比98:2(焼結鉱6022kg、混合コークス123kg)に混合した原料を4分間で輸送し1/3縮尺模型実験装置の炉頂ホッパー3に一時貯留し、旋回シュート4により排出した場合の混合コークス排出の時系列特性である。全排出時間を1とし無次元化し、混合コークスの排出量を、全混合コークス量を1とし無次元化したものである。混合コークスの排出は、サージホッパーへの搬送タイミングを変更したとしても、後半に偏ることを示している。尚、焼結鉱及び混合コークスの粒子径は、1/3縮尺模型に合わせ、実際の1/3としている。
焼結鉱とコークスの混合原料を高炉に装入する際に炉頂ホッパーからの排出に偏りがあると、高炉装入物分布に影響を与える。
図5に、図3Aと同じ原料条件、搬送条件で、炉頂ホッパーからの排出する原料を旋回シュートからの原料落下位置を炉壁位置から炉中心位置に装入した際(順傾動)の、混合コークスの炉内分布を示す。横軸は、炉半径を無次元化し、壁際を1、炉中心を0として示し、縦軸は、無次元化した場合の半径方向の各位置におけるコークス堆積量の、全装入量における焼結鉱と混合コークスの質量比との相違を表しており、98:2の混合比を1とし、相対的に評価したものである。
前述したように、鉱石・コークス混合装入法は、鉱石にコークスを混合することにより、鉱石層の通気性を向上させ生産性を向上させると同時に、鉱石とコークスを近接させることにより、鉱石の還元性を向上させ、高炉燃料比を低下させることを目的としている。図5に示す混合コークスの分布では、鉱石とコークスを近接させることができず、鉱石の還元性を向上させ、高炉燃料比を低下させるという目的に沿わない。
図4に示すように、焼結鉱とコークスの混合原料は、それぞれの粒子径と密度の相違により、炉頂ホッパーからの混合コークスの排出が、時間的に後半に偏る。そこで、本発明者は、当該偏りを是正すべく、(1)混合コークスの排出が少ない前半は、炉壁近傍から炉中心方向に向け装入し、(2)混合コークスの排出が多くなる後半は、炉中心側から炉壁方向に切り替え装入し、混合コークスを径方向に均一に装入する方法を発明した。
(1)混合コークスの排出が少ない前半は、旋回シュートを炉壁近傍から炉中心方向に向け傾動して装入する(以下、順傾動という。)。(2)混合コークスの排出が多くなる後半は、旋回シュートを炉中心側から炉壁方向に傾動して装入する(以下、逆傾動という。)。
図8は、本発明の装入物装入方法における装入物の堆積形状を説明する図である。
C,O1、O2で説明するがこれに限らない。
図8は、コークス層の上にO1を装入し、その上にO2を装入する。O1は、コークスを混合した鉱石層である。O1では、まず、炉壁近傍から炉中心方向に向け順傾動で装入を開始し、コークス層の上に、混合コークスの少ない鉱石層を形成する。その後、固定ホッパーからの混合コークスの排出量が多くなる後半は、炉中心側から炉壁方向に向け逆傾動で装入し、混合コークスの多い鉱石層を径方向に均一に作りこむ。更にO2で、O1の上に薄い鉱石層を作り、O1,O2をあわせたトータルの鉱石層として、中央部分に、混合コークスが多く含まれ、かつ、径方向に均一な層を作りこむ。
図9は、順傾動から逆傾動への切り替えタイミングをも示す。図9で、前半の混合コークスの排出が少ない状況から後半のそれが多くなる状況に変化する時点は、混合コークスの炉頂ホッパーへの投入方法(図4の先頭、中間、後方)によらず、無次元化累積排出量が0.2−0.4の範囲となることが判る。この範囲は、炉頂ホッパーの本実施例に示す並列型かあるいは垂直型かに垂直型かによらない。また、焼結鉱と混合コークスの粒度の比率が下記に示す通常の範囲であれば、この範囲となる。そこで、旋回シュートによる混合物の装入量が、1バッチ目の全混合物量に対し、0.2以上0.4以下のいずれかの時点で、炉壁近傍から炉中心方向に向けての装入から炉中心方向から炉壁方向に切り替えるものとした。
本発明において、焼結鉱の粒度は、3mm〜35mm(平均15mm〜20mm程度)であり、混合コークスの粒径は、15mm〜60mmである。焼結鉱より密度が小さい混合コークスは、平均粒子径が焼結鉱の平均径より大きくなると、均一な混合が妨げられる。本発明は、均一な混合が妨げられる平均粒子径が大きい場合に適用できる。
したがって、混合コークスの平均粒子径が焼結鉱の平均径よりも大きいことが条件となる。
以上、焼結鉱に混合する原料をコークスとして説明した。本発明は、それに留まらず、含炭塊成鉱、フェロコークス等の炭材含有装入物にも適用することができる。本発明により、鉱石に混合されたこれら原料を炉半径方向に均一に配置することができる。
O1(焼結鉱7413kg、混合コークス160kg)を図3Aに示す方法により搬送時間4分でサージホッパーに装入し、炉頂固定ホッパーから、旋回シュートにより、炉内に装入した。
旋回シュートの傾動は、装入物装入位置で、炉壁を1、炉中心を18とし、その間を等間隔で区切りノッチ1−ノッチ18とした。
図10に装入ノッチに対応する旋回シュートの旋回数を示す。炉壁のノッチ1から炉中心方向に向け1〜9旋回は順傾動で装入した。9旋回目のノッチ17(炉中心近傍)で、逆傾動に切り替え、9〜14旋回は炉中心方向から炉壁方向に装入した。順傾動から逆傾動に切り替えのタイミングは、無次元化排出時間で0.64(切り替えタイミング9旋回目/全旋回数14)であり、切り替えまでの混合コークスの無次元化累積排出量は、0.3(図9より)であった。
図12に鉱石層(O1+O2)の高さ方向の混合コークスの分布を示す。径方向の各位置で、略、中央位置に混合コークスを配置できていることを確認した。
Claims (3)
- 鉱石とコークスの混合物層、鉱石層及びコークス層を順番に炉内に装入するベルレス高炉の原料装入方法において、
1バッチ目の鉱石とコークスの混合物は、まず、旋回シュートを用いて旋回しながら炉壁近傍から炉中心方向に向け装入する順傾動工程と、次に、炉中心方向から炉壁方向に切り替え、前記順傾動工程で装入される混合物よりもコークスの混合量が多い混合物を装入して鉱石とコークスの混合物層を形成する逆傾動工程とを実施することにより装入され、
2バッチ目の鉱石は、前記1バッチ目の混合物層の上に前記1バッチ目の混合物層を覆うように鉱石層を形成する工程を実施することにより装入されることを特徴とするベルレス高炉の原料装入方法。 - 請求項1に記載の1バッチ目の鉱石とコークスの混合物の装入方法であって、
旋回シュートによる混合物の装入量が、1バッチ目の全混合物量に対し、0.2以上0.4以下のいずれかの時点で、炉壁近傍から炉中心方向に向けての装入から炉中心方向から炉壁方向に切り替えて装入することを特徴とするベルレス高炉の原料装入方法。 - 1バッチ目の鉱石とコークスの混合物が、鉱石とフェロコークスの混合物または鉱石と含炭塊成鉱の混合物であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のベルレス高炉の原料装入方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014005767A JP6260288B2 (ja) | 2014-01-16 | 2014-01-16 | ベルレス高炉の原料装入方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014005767A JP6260288B2 (ja) | 2014-01-16 | 2014-01-16 | ベルレス高炉の原料装入方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015134941A JP2015134941A (ja) | 2015-07-27 |
JP6260288B2 true JP6260288B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=53766969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014005767A Active JP6260288B2 (ja) | 2014-01-16 | 2014-01-16 | ベルレス高炉の原料装入方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6260288B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021152989A1 (ja) | 2020-01-29 | 2021-08-05 | Jfeスチール株式会社 | 高炉への原料装入方法 |
KR20220119154A (ko) | 2020-01-29 | 2022-08-26 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 고로에의 원료 장입 방법 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7073962B2 (ja) * | 2018-07-24 | 2022-05-24 | 日本製鉄株式会社 | ベルレス高炉の装入方法 |
CN114264585B (zh) * | 2020-09-16 | 2023-11-14 | 宝山钢铁股份有限公司 | 生产用碳铁复合炉料的透气性模拟测定方法 |
CN117568538B (zh) * | 2023-11-22 | 2024-07-05 | 广东中南钢铁股份有限公司 | 一种高炉的开炉料装填方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4045897B2 (ja) * | 2002-08-29 | 2008-02-13 | Jfeスチール株式会社 | ベルレス高炉の原料装入方法 |
JP5299446B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2013-09-25 | Jfeスチール株式会社 | フェロコークスを用いた高炉操業方法 |
-
2014
- 2014-01-16 JP JP2014005767A patent/JP6260288B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021152989A1 (ja) | 2020-01-29 | 2021-08-05 | Jfeスチール株式会社 | 高炉への原料装入方法 |
KR20220119154A (ko) | 2020-01-29 | 2022-08-26 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 고로에의 원료 장입 방법 |
CN115023508A (zh) * | 2020-01-29 | 2022-09-06 | 杰富意钢铁株式会社 | 向高炉中装入原料的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015134941A (ja) | 2015-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6260288B2 (ja) | ベルレス高炉の原料装入方法 | |
JP5440077B2 (ja) | ベルレス高炉への原料装入方法 | |
JP6405877B2 (ja) | ベルレス高炉の原料装入方法 | |
JP5751037B2 (ja) | 高炉操業方法 | |
JP6102497B2 (ja) | ベルレス高炉の原料装入方法 | |
JP5515288B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP6102462B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP5481891B2 (ja) | ベルレス高炉への原料装入方法 | |
JP5338309B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP6260751B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP2014224289A (ja) | 高炉の原料装入装置及び高炉の原料装入方法 | |
JP7044999B2 (ja) | 高炉の原料装入方法 | |
JP5375028B2 (ja) | ベルレス高炉への原料装入方法 | |
JP2015183246A (ja) | ベルレス高炉の装入物装入方法 | |
JP5338310B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP5338308B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP6041073B1 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
WO2019187997A1 (ja) | 高炉の原料装入方法 | |
JP7073962B2 (ja) | ベルレス高炉の装入方法 | |
JP2007277595A (ja) | 焼結鉱製造方法 | |
JP6769507B2 (ja) | 高炉の原料装入方法 | |
WO2021152989A1 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
CN115023508B (zh) | 向高炉中装入原料的方法 | |
JP5217650B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JP5338311B2 (ja) | 高炉への原料装入方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6260288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |