JP6254852B2 - 放送通信連携触覚提示システム、サービスサーバおよびプログラム、並びに、携帯端末 - Google Patents
放送通信連携触覚提示システム、サービスサーバおよびプログラム、並びに、携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6254852B2 JP6254852B2 JP2014008849A JP2014008849A JP6254852B2 JP 6254852 B2 JP6254852 B2 JP 6254852B2 JP 2014008849 A JP2014008849 A JP 2014008849A JP 2014008849 A JP2014008849 A JP 2014008849A JP 6254852 B2 JP6254852 B2 JP 6254852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- tactile
- receiver
- service server
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 87
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 title claims description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 95
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 5
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
一方で、放送通信連携サービスにより、触覚(ものに触れたときに感じる振動や加速度などの感覚)情報を、専用提示機器を用いずに、市販の放送通信連携テレビ受信機(以下、単に、「受信機」または「テレビ受信機」と称す。)と携帯端末(携帯電話やスマートフォンなど)の組み合わせにより提示することが理論上可能となった。
そして、実際の振動振幅・速度・加速度などの情報を含んだデータ(触覚情報)としての音声波情報(音声情報)は、音声周波数帯域として、1Hz〜2000Hzの物理特性を有する。さらに、触覚情報に関するデータの大部分は、主に1Hz〜100Hzの低周波数成分に集中している。
また、サービスサーバは、受信機と当該受信機に出力される番組コンテンツの触覚情報を出力する携帯端末とから登録要求を受け付けて、当該受信機と当該携帯端末とを関連付ける機器関連付け情報を生成する。
また、サービスサーバは、受信機から触覚情報が提示される番組コンテンツに対応するアプリケーションの取得要求を受信した場合に、機器関連付け情報を参照し、当該受信機に関連付けた携帯端末に触覚情報を提示させるための触覚提示アプリケーションを送信する。
さらに、サービスサーバは、放送局から受信した当該番組コンテンツの触覚情報を、当該受信機に関連付けた携帯端末に送信する。
よって、放送通信連携触覚提示システムは、受信機に出力される番組コンテンツの内容に合わせて、その受信機に関連付けた携帯端末において、当該番組コンテンツの触覚情報をユーザに提示することができる。また、放送通信連携触覚提示システムは、番組コンテンツの収録時に触覚情報を音声情報として取得するため、触覚情報を再現するための専用提示機器を用いることなく、一般的な携帯端末により、番組コンテンツに連動した触覚情報をユーザに提示することができる。
最初に、本実施形態に係る放送通信連携触覚提示システム1000の概要について説明する。
次に、本実施形態に係る放送通信連携触覚提示システム1000の処理の概要について説明する。
具体的には、携帯端末5は、携帯端末5それぞれにおいて、音声再生周波数特性、つまり、設定されているハードウェアによる低周波数帯域の再生環境が異なるため、番組コンテンツ配信前に予め再生環境の自己テスト(後記する「再生環境テスト」)を行い、当該携帯端末5に特有な低周波数帯域の出力逓減率を求める。そして、サービスサーバ3が、再生環境テストの結果に基づき、触覚情報を最適に提示(再現)するために周波数ごとに調整(ミキシング)した触覚情報(後記する「調整済触覚情報」)を生成し携帯端末5に送信する。携帯端末5は、サービスサーバ3から取得した調整済触覚情報を、触覚情報提示タイミングに従い、番組コンテンツに合わせて触覚情報として提示する。
放送局1は、番組編成設備と、番組送出設備と、送信設備とを含んで構成される一般的なデジタル放送用の放送設備(図示省略)を備える。
放送局1は、放送設備によって、コンテンツや、イベント情報(EIT:Event Information Table)、アプリケーション管理情報(AIT:Application Information Table)等を制作する。そして、放送局1は、放送設備によって、これらのコンテンツ、イベント情報(EIT)、アプリケーション管理情報(AIT)等を多重化した放送信号を生成し、その放送信号を放送波に変調して放送用アンテナ2から送信する。
次に、サービスサーバ3について説明する。
サービスサーバ3は、受信機4や携帯端末5において動作する各種のアプリケーションを配信するアプリケーション配信機能と、アプリケーションにより提供されるコンテンツ(アプリ用コンテンツ)を配信するコンテンツ配信機能とを備える。なお、サービスサーバ3は、これらのアプリケーションやアプリ用コンテンツを、放送局1から受信したり、入出力部(図示省略)から取得して、記憶部(図示省略)に記憶しておく。
サービスサーバ3は、放送通信連携サービスを実現するための通常の機能である受信機4に対するアプリケーションやコンテンツの配信機能(図示省略)に加えて、本実施形態に特有な機能として、図3に示すように、触覚アプリケーション制御部310と触覚情報送信制御部311とを備える。
なお、このサービスサーバ3の触覚アプリケーション制御部310および触覚情報送信制御部311の各機能は、例えば、サービスサーバ3の記憶部(図示省略)に格納されたプログラムを、CPU(Central Processing Unit)(図示省略)がメインメモリであるRAM(Random Access Memory )(図示省略)に展開し実行することで実現される。
次に、受信機4について説明する。
受信機4は、放送局1からの放送またはサービスサーバ3との通信を介して番組コンテンツを受信し、その番組コンテンツの映像情報および音声情報を同期して出力する。また、受信機4は、アプリケーション管理情報(AIT)に基づいてアプリケーションをサービスサーバ3から取得し、取得したアプリケーションを実行する。そして、受信機4は、実行しているアプリケーションによりサービスサーバ3からアプリ用コンテンツの映像情報や音声情報等を取得し、番組コンテンツの映像情報および音声情報に連携させて出力する。さらに、受信機4は、放送局1またはサービスサーバ3から触覚情報提示タイミングの情報を取得し、携帯端末5に送信する。
図4に示すように、受信機4は、放送波受信部410と、第1分離部411と、放送AIT取得部412と、第2分離部413と、通信AIT取得部414と、放送通信アプリケーション制御部415と、通信部420と、AIT記憶部430と、メモリ431と、スピーカ440と、ディスプレイ441とを含んで構成される。
また、第1分離部411は、アプリケーション管理情報(AIT)を抽出した場合、抽出したアプリケーション管理情報(AIT)を放送AIT取得部412に出力する。
次に、携帯端末5について説明する。
携帯端末5は、サービスサーバ3から触覚提示アプリケーションを受信し、その携帯端末5において、触覚情報の再生環境を事前にテスト(再生環境テスト)し、その再生環境テスト結果をサービスサーバ3に送信する。これにより、携帯端末5は、サービスサーバ3から、当該携帯端末5の低周波数帯域の出力特性に合わせて調整(ミキシング)された調整済触覚情報を取得する。そして、携帯端末5は、受信機4から取得した触覚情報提示タイミングに従い、その調整済触覚情報を出力することにより触覚情報を提示する。
携帯端末5は、携帯電話やスマートフォン等としての基本的な機能(図示省略)に加えて、本実施形態に特有な機能として、図5に示すように、アプリケーション実行制御部510と、触覚提示制御部511と、再生環境テスト部512とを含んで構成される。
次に、放送通信連携触覚提示システム1000の動作について詳細に説明する。なお、放送通信連携触覚提示システム1000の処理の全体の流れについては、図2を参照して説明したため、ここでは省略し、(1)携帯端末5と受信機4とを関連付ける機器関連付け処理、(2)触覚提示アプリケーションの起動処理、(3)再生環境テストについて説明する。
まず、本実施形態に係るサービスサーバ3に対し、携帯端末5と受信機4とを関連付ける機器関連付け処理について説明する。
図6は、本実施形態に係る放送通信連携触覚提示システム1000が行う機器関連付け処理の流れを示すシーケンス図である。
次に、触覚提示アプリケーションの起動処理について説明する。
図7は、本実施形態に係る放送通信連携触覚提示システム1000が行う触覚提示アプリケーションの起動処理の流れを示すシーケンス図である。ここでは、既に図6において示した機器関連付け処理が行われ、サービスサーバ3、受信機4および携帯端末5との間の関連付けができているものとする。
次に、携帯端末5が実行する再生環境テストについて説明する。
携帯端末5が音声情報をスピーカ540で再生する際の低周波数領域の出力逓減率は、携帯端末5の設計の相違等により異なっており、各携帯端末5において統一された基準等に基づき設定されてはいない。そこで、サービスサーバ3は、既知の低周波数帯域を含むテスト音声情報をアプリケーション(再生環境テストアプリケーション)として携帯端末5に送信する。なお、この再生環境テストアプリケーションは、上述の触覚提示アプリケーションに含めてサービスサーバ3から携帯端末5に送信される。携帯端末5の再生環境テスト部512は、このテスト音声情報をスピーカ540から出力させ、その音声情報を録音することにより、その携帯端末5に特有の低周波数帯域の再生環境を示す再生環境テスト結果を取得する。以下、具体的に説明する。
本実施形態においては、受信機4に出力される番組コンテンツの映像・音声データに合わせて、携帯端末5において触覚情報を提示するものとして説明した。しかしながら、携帯端末5が、放送通信連携サービスにおける番組コンテンツの映像・音声データの出力機能を備えている場合には、受信機4ではなく、携帯端末5において番組コンテンツを視聴しながら、その携帯端末5が本実施形態に係る触覚情報をユーザに提示するようにしてもよい。
2 放送用アンテナ
3 サービスサーバ
4 受信機(放送通信連携テレビ受信機)
5 携帯端末
310 触覚アプリケーション制御部
311 触覚情報送信制御部
410 放送波受信部
411 第1分離部
412 放送AIT取得部
413 第2分離部
414 通信AIT取得部
415 放送通信アプリケーション制御部
420 通信部
430 AIT記憶部
431 メモリ
440,540 スピーカ
441 ディスプレイ
510 アプリケーション実行制御部
511 触覚提示制御部
512 再生環境テスト部
1000 放送通信連携触覚提示システム
Claims (9)
- 番組コンテンツを送信する放送局と、前記番組コンテンツに対応するアプリケーションを送信するサービスサーバと、前記番組コンテンツを受信して出力する受信機と、前記サービスサーバおよび前記受信機に接続し、前記番組コンテンツの音声情報に含まれ、振動振幅、速度、加速度の情報を音声波形として収録した触覚情報を出力する携帯端末と、を備える放送通信連携触覚提示システムであって、
前記放送局は、前記番組コンテンツ、当該番組コンテンツの触覚情報および当該触覚情報を提示するタイミングを示す触覚情報提示タイミングを送信しており、
前記サービスサーバは、
前記受信機と当該受信機に出力される前記番組コンテンツの触覚情報を出力する前記携帯端末とから登録要求を受け付けて、当該受信機と当該携帯端末とを関連付ける機器関連付け情報を生成し、
前記受信機から前記触覚情報が提示される番組コンテンツに対応するアプリケーションの取得要求を受信した場合に、前記機器関連付け情報を参照し、当該受信機に関連付けた携帯端末に触覚情報を提示させるための触覚提示アプリケーションを送信し、
前記放送局から受信した当該番組コンテンツの触覚情報を、当該受信機に関連付けた携帯端末に送信し、
前記受信機に関連付けた携帯端末は、
前記サービスサーバから受信した前記触覚提示アプリケーションを実行することにより、前記サービスサーバから前記触覚情報を受信し、前記放送局が送信した前記触覚情報提示タイミングを受信した、前記サービスサーバまたは前記受信機から当該触覚情報提示タイミングを取得し、当該取得した触覚情報提示タイミングに従って、前記受信した触覚情報を出力すること
を特徴とする放送通信連携触覚提示システム。 - 前記サービスサーバは、
前記受信機から前記触覚情報が提示される番組コンテンツに対応するアプリケーションの取得要求を受信した場合に、当該受信機に関連付けた携帯端末の触覚情報の再生環境をテストする再生環境テストアプリケーションを含む前記触覚提示アプリケーションを、当該受信機に関連付けた携帯端末に送信することにより、当該携帯端末の前記再生環境のテスト結果を受信し、
前記放送局から受信した当該番組コンテンツの触覚情報を、当該受信機に関連付けた携帯端末の前記再生環境のテスト結果に応じて低周波数帯域が出力されるように調整して調整済触覚情報を生成し、前記放送局から受信した当該番組コンテンツの触覚情報の代わりに、前記生成した調整済触覚情報を当該受信機に関連付けた携帯端末に送信し、
前記受信機に関連付けた携帯端末は、
前記サービスサーバから受信した前記再生環境テストアプリケーションを実行することにより、当該携帯端末の前記触覚情報の再生環境のテストを実行し、当該再生環境のテスト結果を前記サービスサーバに送信し、
前記サービスサーバから前記調整済触覚情報を受信し、前記取得した触覚情報提示タイミングに従って、前記受信した調整済触覚情報を出力すること
を特徴とする請求項1に記載の放送通信連携触覚提示システム。 - 前記受信機に関連付けた携帯端末は、
前記再生環境テストアプリケーションを実行することにより、既知の低周波数帯域を含むテスト音声情報を当該携帯端末のスピーカから出力し、当該出力した結果である音声情報を録音し、前記再生環境のテスト結果とすること
を特徴とする請求項2に記載の放送通信連携触覚提示システム。 - 番組コンテンツを送信する放送局と、前記番組コンテンツに対応するアプリケーションを送信するサービスサーバと、前記番組コンテンツを受信して出力する受信機と、前記サービスサーバおよび前記受信機に接続し、前記番組コンテンツの音声情報に含まれ、振動振幅、速度、加速度の情報を音声波形として収録した触覚情報を出力する携帯端末と、を備える放送通信連携触覚提示システムの前記サービスサーバであって、
前記受信機と当該受信機に出力される前記番組コンテンツの触覚情報を出力する前記携帯端末とから登録要求を受け付けて、当該受信機と当該携帯端末とを関連付ける機器関連付け情報を生成し、
前記受信機から前記触覚情報が提示される番組コンテンツに対応するアプリケーションの取得要求を受信した場合に、前記機器関連付け情報を参照し、当該受信機に関連付けた携帯端末に触覚情報を提示させるための触覚提示アプリケーションを送信し、
前記放送局から当該番組コンテンツの触覚情報を受信して、当該受信機に関連付けた携帯端末に送信すること
を特徴とするサービスサーバ。 - 前記受信機から前記触覚情報が提示される番組コンテンツに対応するアプリケーションの取得要求を受信した場合に、当該受信機に関連付けた携帯端末の触覚情報の再生環境をテストする再生環境テストアプリケーションを含む前記触覚提示アプリケーションを、当該受信機に関連付けた携帯端末に送信することにより、当該携帯端末の前記再生環境のテスト結果を受信し、
前記放送局から当該番組コンテンツの触覚情報を受信し、前記受信した触覚情報を、当該受信機に関連付けた携帯端末の前記再生環境のテスト結果に応じて低周波数帯域が出力されるように調整して調整済触覚情報を生成し、前記受信した触覚情報の代わりに、前記生成した調整済触覚情報を当該受信機に関連付けた携帯端末に送信すること
を特徴とする請求項4に記載のサービスサーバ。 - 請求項4または請求項5に記載のサービスサーバの機能をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 番組コンテンツを送信する放送局と、前記番組コンテンツに対応するアプリケーションを送信するサービスサーバと、前記番組コンテンツを受信して出力する受信機と、前記サービスサーバおよび前記受信機に接続し、前記番組コンテンツの音声情報に含まれ、振動振幅、速度、加速度の情報を音声波形として収録した触覚情報を出力する携帯端末と、を備える放送通信連携触覚提示システムの前記携帯端末であって、
前記サービスサーバから前記触覚情報を提示させるための触覚提示アプリケーションを受信し、当該触覚提示アプリケーションを実行することにより、前記サービスサーバが前記放送局から受け取った前記番組コンテンツの触覚情報を当該サービスサーバから受信し、当該触覚情報を提示するタイミングを示す触覚情報提示タイミングを前記サービスサーバまたは前記受信機から取得し、当該取得した触覚情報提示タイミングに従って、前記受信した触覚情報を出力すること
を特徴とする携帯端末。 - 前記携帯端末は、
前記サービスサーバから、前記携帯端末の触覚情報の再生環境をテストする再生環境テストアプリケーションを含む前記触覚提示アプリケーションを受信し、前記再生環境テストアプリケーションを実行することにより、当該携帯端末自身の前記触覚情報の再生環境のテストを実行し、当該再生環境のテスト結果を前記サービスサーバに送信し、
前記サービスサーバから、前記番組コンテンツの触覚情報を、当該携帯端末の前記再生環境のテスト結果に応じて低周波数帯域が出力されるように調整した調整済触覚情報を受信し、前記取得した触覚情報提示タイミングに従って、前記受信した調整済触覚情報を出力すること
を特徴とする請求項7に記載の携帯端末。 - 前記携帯端末は、
前記再生環境テストアプリケーションを実行することにより、既知の低周波数帯域を含むテスト音声情報を当該携帯端末のスピーカから出力し、当該出力した結果である音声情報を録音し、前記再生環境のテスト結果とすること
を特徴とする請求項8に記載の携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014008849A JP6254852B2 (ja) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | 放送通信連携触覚提示システム、サービスサーバおよびプログラム、並びに、携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014008849A JP6254852B2 (ja) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | 放送通信連携触覚提示システム、サービスサーバおよびプログラム、並びに、携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015139059A JP2015139059A (ja) | 2015-07-30 |
JP6254852B2 true JP6254852B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=53769809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014008849A Active JP6254852B2 (ja) | 2014-01-21 | 2014-01-21 | 放送通信連携触覚提示システム、サービスサーバおよびプログラム、並びに、携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6254852B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7245028B2 (ja) * | 2018-11-06 | 2023-03-23 | 日本放送協会 | 触覚情報提示システム |
WO2024127510A1 (ja) * | 2022-12-13 | 2024-06-20 | 日本電信電話株式会社 | 伝送システム、伝送方法及び伝送プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR0317314A (pt) * | 2002-12-16 | 2005-11-08 | Koninkl Philips Electronics Nv | Método para operar um dispositivo de armazenamento sensível a vibrações em um ambiente com uma fonte de vibrações, circuito para operar um dispositivo de armazenamento em um ambiente com uma fonte de vibrações, e, aparelho eletrônico de consumo |
JP2005150795A (ja) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 送信装置及び受信装置 |
JP2005333371A (ja) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Dowango:Kk | 携帯情報端末、コンテンツ同期システム及びコンテンツ同期方法並びにコンテンツ同期プログラムとその記録媒体 |
JP2006163579A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
US8259178B2 (en) * | 2008-12-23 | 2012-09-04 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method for creating and manipulating synthetic environments |
JP5859223B2 (ja) * | 2011-05-18 | 2016-02-10 | 日本放送協会 | 受信機及びプログラム |
-
2014
- 2014-01-21 JP JP2014008849A patent/JP6254852B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015139059A (ja) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11778138B2 (en) | System and methods providing supplemental content to internet-enabled devices synchronized with rendering of first content | |
KR101358807B1 (ko) | 디지털 워터마크를 이용한 멀티 디바이스간 프로그램 동기화 방법 및 이를 구현하기 위한 시스템 | |
US10503460B2 (en) | Method for synchronizing an alternative audio stream | |
KR101200492B1 (ko) | 멀티미디어 재생 장치 및 그 재생 방법 | |
KR101134926B1 (ko) | 방송용 단말기 및 방송용 단말기의 진동 제어 방법 | |
KR20160146551A (ko) | 방송 햅틱 아키텍처 | |
KR20120066011A (ko) | 정보 처리 장치, 데이터 관리 방법 및 프로그램 | |
CN106063283B (zh) | 用于同步两个电子设备处的回放的方法和装置 | |
KR20160114612A (ko) | 두 개의 전자 디바이스에서 재생을 동기화하는 방법 및 장치 | |
KR20160100370A (ko) | 정보 푸시 방법, 기기, 및 시스템 | |
KR101131856B1 (ko) | 방송 신호 송신 장치 및 이를 이용한 방송 신호 송수신방법 | |
KR20040096014A (ko) | 디지털 방송에서의 광고 방법 | |
KR20140123523A (ko) | 인터넷 액세스에 의해 또는 인터넷 액세스 없이 디지털 tv 수신기로 전송되는 컨텐츠를 복수의 포터블 장치로 동기화하기 위한 시스템 | |
JP6254852B2 (ja) | 放送通信連携触覚提示システム、サービスサーバおよびプログラム、並びに、携帯端末 | |
KR20130103931A (ko) | 메타데이터 우선제공 증강방송 장치 및 방법 | |
JP2013009359A (ja) | 放送通信連携受信装置 | |
JP5290457B2 (ja) | 受信機、プログラム及び放送システム | |
KR20020062022A (ko) | 쌍방향 콘텐츠 재생이 가능한 디지털 텔레비젼 수신기 및그 방송시스템 | |
KR20190071303A (ko) | 복수의 촬영 영상 전송을 위한 시스템 및 그 제어방법 | |
JP2014007702A (ja) | 映像受信装置、映像送受信システム及び映像受信方法 | |
JP3984016B2 (ja) | 視聴者参加型放送番組配信方法 | |
JP5843480B2 (ja) | 受信機及びプログラム | |
JP5859223B2 (ja) | 受信機及びプログラム | |
KR101999235B1 (ko) | Mmtp기반 하이브리드 브로드캐스트 브로드밴드 서비스 제공 방법 및 시스템 | |
JP5854068B2 (ja) | 情報処理装置、データ管理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6254852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |