JP6247792B2 - ストレージ装置及びその制御方法 - Google Patents
ストレージ装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6247792B2 JP6247792B2 JP2017508934A JP2017508934A JP6247792B2 JP 6247792 B2 JP6247792 B2 JP 6247792B2 JP 2017508934 A JP2017508934 A JP 2017508934A JP 2017508934 A JP2017508934 A JP 2017508934A JP 6247792 B2 JP6247792 B2 JP 6247792B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- command
- logical
- logical unit
- unit
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 71
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 36
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 17
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 11
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 102100022907 Acrosin-binding protein Human genes 0.000 description 2
- 101000642536 Apis mellifera Venom serine protease 34 Proteins 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 101100365087 Arabidopsis thaliana SCRA gene Proteins 0.000 description 1
- 101000756551 Homo sapiens Acrosin-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 101100333868 Homo sapiens EVA1A gene Proteins 0.000 description 1
- 102100031798 Protein eva-1 homolog A Human genes 0.000 description 1
- 101100310674 Tenebrio molitor SP23 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100438139 Vulpes vulpes CABYR gene Proteins 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/0644—Management of space entities, e.g. partitions, extents, pools
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0662—Virtualisation aspects
- G06F3/0665—Virtualisation aspects at area level, e.g. provisioning of virtual or logical volumes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0689—Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Description
図1において、1は全体として本実施の形態による情報処理システムを示す。この情報処理システム1は、ホスト計算機2と、第1及び第2のストレージ装置3A,3Bとを備えて構成されている。
(2−1)LDEVオーナ権の概要
次に、LDEVオーナ権について説明する。本実施の形態の場合、第1及び第2のストレージ装置3A,3Bでは、LDEV41ごとに、そのLDEV41に対するI/Oコマンドを処理する権限を有するマイクロプロセッサパッケージ14が予め設定される。本明細書においては、この権限をそのLDEVに対するLDEVオーナ権と呼ぶものとする。このLDEVオーナ権は、LDEV41の作成時に、外部からの指示に従って、外部からの指示がない場合には自動的にいずれかのマイクロプロセッサパッケージ14に設定される。
第1及び第2のストレージ装置3A,3Bのチャネル制御部に搭載されたローカルルータ22(図1)は、受信したI/Oコマンドを上述のように適切なマイクロプロセッサパッケージ14に転送するI/Oコマンド転送機能を有する。
図5は、かかるLDEVオーナ権に関連して、I/Oコマンドを受信した第1又は第2のストレージ装置3A,3Bにおいて実行される一連のI/O処理の流れを示す。
(3−1)コングロメリットLUN(Conglomerate LUN)方式の概要
次に、コングロメリットLUN方式について説明する。コングロメリットLUN方式は、SPC(SCSI Primary Commands)の4r36hにおいて提案されている論理ユニット42の管理方式である。
ここで、上述のように各LDEV41にLDEVオーナ権が設定された第1及び第2のストレージ装置3A,3Bにおける論理ユニット42の管理方式としてこのようなコングロメリットLUN方式を適用する場合について考える。
図13は、上述した本実施の形態によるI/Oコマンド転送機能に関する第1及び第2のストレージ装置3A,3Bのローカルルータ22(図1)の具体的な処理内容を示す。ローカルルータ22は、上位装置からのI/Oコマンドを受信すると、この図13に示す処理手順従って、受信したI/Oコマンドを適切なマイクロプロセッサパッケージ14に転送する。
図14に示すように、1つのSLU42Sに対して複数のALU42Aが関連付けられており(つまりそのSLU42Sが複数のロジカル・ユニット・コングロメリット60に属しており)、各ALU42Aがそれぞれ異なるホスト計算機2に割り当てられている場合、これらのホスト計算機2がそのSLU42Sを共有している状況となり、そのSLU42Sに対して複数の経路でI/Oコマンドが発行されることになる。このような状況のもとでは、そのSLU42Sに対する複数のホスト計算機2からのI/Oコマンドが競合する事態が発生し得る。
以上のように本実施の形態による情報処理システム1では、上位装置からのI/Oコマンドが対象とする論理ユニット42がSLU42Sである場合には、その論理ユニット42と対応付けられたLDEV41のオーナ権を有するマイクロプロセッサパッケージ14にそのコマンドを直接転送するため、第1及び第2のストレージ装置3A,3B内においてマイクロプロセッサパッケージ14間でのI/Oコマンドの転送が発生するのを防止することができる。かくするにつき、かかる第1及び第2のストレージ装置3A,3B内におけるマイクロプロセッサパッケージ14間でのI/Oコマンドの転送に起因してI/Oコマンドに対する応答性能が低下するのを有効に防止することができる。
なお上述の実施の形態においては、本発明を図1のように構成された情報処理システム1に適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の形態の情報処理システムに広く適用することができる。
Claims (10)
- 複数の記憶デバイスを有し、各前記記憶デバイスがそれぞれ提供する記憶領域を1つのプールとして管理し、前記プールの一部を切り出した論理デバイスを論理ユニットと対応付けて、当該論理ユニットを上位装置に記憶領域として提供するストレージ装置において、
前記上位装置との間でコマンド及びデータを送受するチャネル制御部と、
それぞれ前記上位装置からのコマンドを処理する複数のコマンド処理部と
を備え、
前記論理デバイスごとに、当該論理デバイスのオーナ権を有する前記コマンド処理部が予めそれぞれ設定され、前記論理デバイスと対応付けられた前記論理ユニットを対象とする前記上位装置からの前記コマンドを、当該論理ユニットの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部が実行し、
複数の前記論理ユニットが1つのグループとして管理されると共に、当該グループ内の1つの前記論理ユニットが当該グループを代表する論理ユニットとして定義され、
前記グループを代表する前記論理ユニットを対象とする前記コマンドのフォーマットと、当該論理ユニット以外の当該グループ内の前記論理ユニットを対象とする前記コマンドのフォーマットとが異なり、
前記チャネル制御部は、
前記上位装置から与えられた前記コマンドのフォーマットを解析し、
解析結果に基づいて、当該コマンドが対象とする前記論理ユニットが、前記グループ内の当該論理ユニットを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットである場合には、当該コマンドの対象となる前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する
ことを特徴とするストレージ装置。 - 前記グループを代表する前記論理ユニットを対象とする前記コマンドでは、対象とする前記論理ユニットが当該論理ユニットの識別子により指定され、
前記グループ内の当該グループを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットを対象とする前記コマンドでは、対象とする前記論理ユニットが属する前記グループを代表する前記論理ユニットの識別子と、対象とする前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの識別子とが指定され、
前記チャネル制御部は、
前記論理ユニットと、当該論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部との対応関係が格納された第1のテーブルと、
前記論理デバイスと、当該論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部との対応関係が格納された第2のテーブルとを管理し、
前記上位装置から与えられた前記コマンドのフォーマットが前記グループを代表する前記論理ユニットを対象とするフォーマットである場合には、当該コマンドで指定された前記識別子を有する前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部を前記第1のテーブル上で検索し、当該検索により検出した前記コマンド処理部に当該コマンドを転送し、
当該コマンドのフォーマットが前記グループを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットを対象とするフォーマットである場合には、当該コマンドで指定された前記識別子を有する前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部を前記第2のテーブル上で検索し、当該検索により検出した前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する
ことを特徴とする請求項1に記載のストレージ装置。 - 前記上位装置を構成する他のストレージ装置から、対象とする前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの識別子が指定された前記コマンドが与えられ、
前記チャネル制御部は、
前記上位装置から与えられた前記コマンドのフォーマットが前記他のストレージ装置からの前記コマンドのフォーマットである場合には、当該コマンドで指定された前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部を前記第2のテーブル上で検索し、当該検索により検出した前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する
ことを特徴とする請求項2に記載のストレージ装置。 - 前記グループを代表する前記論理ユニットに当該論理ユニット間での優先度が予めそれぞれ設定され、
前記コマンド処理部は、
複数の前記グループに属し、いずれの前記グループをも代表しない同一の前記論理ユニットを対象とする複数の前記コマンドが前記チャネル制御部から転送され、当該複数のコマンドが競合するときには、当該論理ユニットが属する各前記グループをそれぞれ代表する前記論理ユニットに設定された前記優先度に従った順番で前記コマンドを処理する
ことを特徴とする請求項2に記載のストレージ装置。 - 前記コマンド処理部は、
前記グループを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットごとに、当該論理ユニットが属する各前記グループをそれぞれ代表する前記論理ユニットにそれぞれ対応させたキューを有し、前記チャネル制御部から転送される前記コマンドを当該コマンドで指定された前記論理ユニットの識別子に応じた前記キューに格納し、
各前記キューに格納された前記コマンドを、各前記キューにそれぞれ対応付けられた前記グループを代表する前記論理ユニットに設定された前記優先度に応じた個数ずつ順番にかつ繰り返し処理する
ことを特徴とする請求項4に記載のストレージ装置。 - 複数の記憶デバイスを有し、各前記記憶デバイスがそれぞれ提供する記憶領域を1つのプールとして管理し、前記プールの一部を切り出した論理デバイスを論理ユニットと対応付けて、当該論理ユニットを上位装置に記憶領域として提供するストレージ装置の制御方法であって、
前記ストレージ装置は、
前記上位装置との間でコマンド及びデータを送受するチャネル制御部と、
それぞれ前記上位装置からのコマンドを処理する複数のコマンド処理部と
を有し、
前記論理デバイスごとに、当該論理デバイスのオーナ権を有する前記コマンド処理部が予めそれぞれ設定され、前記論理デバイスと対応付けられた前記論理ユニットを対象とする前記上位装置からの前記コマンドを、当該論理ユニットの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部が実行し、
複数の前記論理ユニットが1つのグループとして管理されると共に、当該グループ内の1つの前記論理ユニットが当該グループを代表する論理ユニットとして定義され、
前記グループを代表する前記論理ユニットを対象とする前記コマンドのフォーマットと、当該論理ユニット以外の当該グループ内の前記論理ユニットを対象とする前記コマンドのフォーマットとが異なり、
前記チャネル制御部が、前記上位装置から与えられた前記コマンドのフォーマットを解析する第1のステップと、
前記チャネル制御部が、解析結果に基づいて、当該コマンドが対象とする前記論理ユニットが、前記グループ内の当該論理ユニットを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットである場合には、当該コマンドの対象となる前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する第2のステップと
を備えることを特徴とするストレージ装置の制御方法。 - 前記グループを代表する前記論理ユニットを対象とする前記コマンドでは、対象とする前記論理ユニットが当該論理ユニットの識別子により指定され、
前記グループ内の当該グループを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットを対象とする前記コマンドでは、対象とする前記論理ユニットが属する前記グループを代表する前記論理ユニットの識別子と、対象とする前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの識別子とが指定され、
前記チャネル制御部は、
前記論理ユニットと、当該論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部との対応関係が格納された第1のテーブルと、
前記論理デバイスと、当該論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部との対応関係が格納された第2のテーブルとを管理し、
前記第2のステップにおいて、前記チャネル制御部は、
前記上位装置から与えられた前記コマンドのフォーマットが前記グループを代表する前記論理ユニットを対象とするフォーマットである場合には、当該コマンドで指定された前記識別子を有する前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部を前記第1のテーブル上で検索し、当該検索により検出した前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する一方、
当該コマンドのフォーマットが前記グループを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットを対象とするフォーマットである場合には、当該コマンドで指定された前記識別子を有する前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部を前記第2のテーブル上で検索し、当該検索により検出した前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する
ことを特徴とする請求項6に記載のストレージ装置の制御方法。 - 前記上位装置を構成する他のストレージ装置から、対象とする前記論理ユニットと対応付けられた前記論理デバイスの識別子が指定された前記コマンドが与えられ、
前記第2のステップにおいて、前記チャネル制御部は、
前記上位装置から与えられた前記コマンドのフォーマットが前記他のストレージ装置からの前記コマンドのフォーマットである場合には、当該コマンドで指定された前記論理デバイスの前記オーナ権を有する前記コマンド処理部を前記第2のテーブル上で検索し、当該検索により検出した前記コマンド処理部に当該コマンドを転送する
ことを特徴とする請求項7に記載のストレージ装置の制御方法。 - 前記グループを代表する前記論理ユニットに当該論理ユニット間での優先度が予めそれぞれ設定され、
前記コマンド処理部が、複数の前記グループに属し、いずれの前記グループをも代表しない同一の前記論理ユニットを対象とする複数の前記コマンドが前記チャネル制御部から転送され、当該複数のコマンドが競合するときには、当該論理ユニットが属する各前記グループをそれぞれ代表する前記論理ユニットに設定された前記優先度に従った順番で前記コマンドを処理する第3のステップを備える
ことを特徴とする請求項7に記載のストレージ装置の制御方法。 - 前記コマンド処理部は、
前記グループを代表する前記論理ユニット以外の前記論理ユニットごとに、当該論理ユニットが属する各前記グループをそれぞれ代表する前記論理ユニットにそれぞれ対応させたキューを有し、前記チャネル制御部から転送される前記コマンドを当該コマンドで指定された前記論理ユニットの識別子に応じた前記キューに格納し、
前記第3のステップにおいて、前記コマンド処理部は、
各前記キューに格納された前記コマンドを、各前記キューにそれぞれ対応付けられた前記グループを代表する前記論理ユニットに設定された前記優先度に応じた個数ずつ順番にかつ繰り返し処理する
ことを特徴とする請求項9に記載のストレージ装置の制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/060167 WO2016157421A1 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | ストレージ装置及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016157421A1 JPWO2016157421A1 (ja) | 2017-09-14 |
JP6247792B2 true JP6247792B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=57004846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017508934A Expired - Fee Related JP6247792B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | ストレージ装置及びその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180121091A1 (ja) |
JP (1) | JP6247792B2 (ja) |
WO (1) | WO2016157421A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023094302A (ja) * | 2021-12-23 | 2023-07-05 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム及び構成管理方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3614682B2 (ja) * | 1998-09-10 | 2005-01-26 | 富士通株式会社 | ネットワークの被監視装置及び監視装置 |
WO2005006175A1 (ja) * | 2003-07-10 | 2005-01-20 | Fujitsu Limited | 複数の論理ユニットをグループ化する方法、受信した要求の処理方法、複数の論理ユニットをグループ化する装置及び、受信した要求の処理装置 |
JP4463042B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2010-05-12 | 株式会社日立製作所 | ボリュームの動的割り付け機能を有する記憶装置システム |
JP4377313B2 (ja) * | 2004-10-22 | 2009-12-02 | 株式会社日立製作所 | ネットワークシステムにおけるエラーリカバリレベルの最適化 |
JP4449889B2 (ja) * | 2005-11-17 | 2010-04-14 | 株式会社日立製作所 | 外部記憶装置 |
-
2015
- 2015-03-31 US US15/553,180 patent/US20180121091A1/en not_active Abandoned
- 2015-03-31 WO PCT/JP2015/060167 patent/WO2016157421A1/ja active Application Filing
- 2015-03-31 JP JP2017508934A patent/JP6247792B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180121091A1 (en) | 2018-05-03 |
JPWO2016157421A1 (ja) | 2017-09-14 |
WO2016157421A1 (ja) | 2016-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4917174B2 (ja) | 制御装置と通信するように構成されたホスト・コンピュータ・システムにおける入出力(i/o)操作用の入出力処理を容易にするためのコンピュータ・プログラム、装置、および方法 | |
JP4464378B2 (ja) | 同一データを纏める事で格納領域を節約する計算機システム、ストレージシステム及びそれらの制御方法 | |
JP4671353B2 (ja) | ストレージ装置及びその制御方法 | |
US8032689B2 (en) | Techniques for data storage device virtualization | |
US8578178B2 (en) | Storage system and its management method | |
KR20200017363A (ko) | 호스트 스토리지 서비스들을 제공하기 위한 NVMe 프로토콜에 근거하는 하나 이상의 호스트들과 솔리드 스테이트 드라이브(SSD)들 간의 관리되는 스위칭 | |
US8650381B2 (en) | Storage system using real data storage area dynamic allocation method | |
JP6068676B2 (ja) | 計算機システム及び計算機システムの制御方法 | |
JP2011512591A5 (ja) | ||
JP2007256993A (ja) | 物理リンクの割当てを制御するコンピュータシステム及び方法 | |
JP6703600B2 (ja) | 計算機システム及びサーバ | |
JP4521865B2 (ja) | ストレージシステム、計算機システムまたは記憶領域の属性設定方法 | |
JP2006209237A (ja) | 記憶システム及びその制御方法並びに仮想化装置 | |
US9766824B2 (en) | Storage device and computer system | |
US8527732B2 (en) | Storage system and method of controlling storage system | |
WO2014141363A1 (ja) | ストレージシステムおよびストレージシステムの制御方法 | |
WO2017072868A1 (ja) | ストレージ装置 | |
US9239681B2 (en) | Storage subsystem and method for controlling the storage subsystem | |
JP6247792B2 (ja) | ストレージ装置及びその制御方法 | |
JP2008027291A (ja) | ストレージ装置及びデータ保護方法 | |
WO2015068208A1 (ja) | システムおよびその制御方法 | |
US11016698B2 (en) | Storage system that copies write data to another storage system | |
US20060277326A1 (en) | Data transfer system and method | |
JP2013029911A (ja) | 制御装置、制御方法およびストレージ装置 | |
US20200050388A1 (en) | Information system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6247792 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |