JP6246418B2 - 電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム - Google Patents
電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6246418B2 JP6246418B2 JP2017503962A JP2017503962A JP6246418B2 JP 6246418 B2 JP6246418 B2 JP 6246418B2 JP 2017503962 A JP2017503962 A JP 2017503962A JP 2017503962 A JP2017503962 A JP 2017503962A JP 6246418 B2 JP6246418 B2 JP 6246418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- impedance
- output
- power supply
- impedance value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011017 operating method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 24
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 2
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 210000003815 abdominal wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/1206—Generators therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1442—Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
- A61B18/1445—Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00571—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
- A61B2018/0063—Sealing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00666—Sensing and controlling the application of energy using a threshold value
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00696—Controlled or regulated parameters
- A61B2018/00702—Power or energy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00875—Resistance or impedance
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
本発明の一態様によれば、電源装置の作動方法は、生体組織に対して高周波処置を行う高周波処置具を動作させるための電源装置の作動方法であって、制御回路が、高周波電源回路に電力を出力させることと、前記制御回路が、前記出力の最中に前記生体組織のインピーダンスに係る値を取得することと、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値について最小値又は前記最小値よりも所定の値だけ大きい値を切替インピーダンス値としたときに、前記切替インピーダンス値から前記出力を停止させる終了インピーダンス値まで所定期間内に漸次増加する目標インピーダンス値を設定することと、前記インピーダンスに係る値を計測インピーダンス値とし、第1の処理を前記計測インピーダンス値と前記目標インピーダンス値とを比較することとし、第2の処理を、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも高いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第1の値だけ低下させる変更を前記高周波電源回路に行わせ、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも低いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第2の値だけ上昇させる変更を前記高周波電源回路に行わせることとしたときに、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記切替インピーダンス値になってから前記終了インピーダンス値になるまでの間において、前記第1の処理と前記第2の処理とを定期的に繰り返すことと、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記終了インピーダンス値に到達したら前記高周波電源回路に前記出力を停止させることとを含む。
本発明の一態様によれば、電源装置は、生体組織に対して高周波処置を行う高周波処置具を動作させるための電源装置であって、電力を出力する高周波電源回路と、前記出力を検出する出力検出回路と、前記出力検出回路から前記出力に係る情報を取得し、前記高周波電源回路の動作を制御する制御回路とを備え、前記制御回路は、高周波電源回路に電力を出力させることと、前記出力の最中に前記生体組織のインピーダンスに係る値を取得することと、前記インピーダンスに係る値が、最小値、又は前記最小値よりも所定の値だけ大きい値を切替インピーダンス値としたときに、前記切替インピーダンス値から前記出力を停止させる終了インピーダンス値まで所定期間内に漸次増加する目標インピーダンス値を設定することと、前記インピーダンスに係る値を計測インピーダンス値とし、第1の処理を前記計測インピーダンス値と前記目標インピーダンス値とを比較することとし、第2の処理を、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも高いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第1の値だけ低下させる変更を前記高周波電源回路に行わせ、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも低いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第2の値だけ上昇させる変更を前記高周波電源回路に行わせることとしたときに、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記切替インピーダンス値になってから前記終了インピーダンス値になるまでの間において、前記第1の処理と前記第2の処理とを定期的に繰り返すことと、前記インピーダンスに係る値が前記終了インピーダンス値に到達したら前記高周波電源回路に前記出力を停止させることとを行う。
第1の制御について、図5に示すフローチャートを参照して説明する。
第2の制御について詳述する。第2の制御は、血管等の安定した封止を行うために最適化された制御である。ここで、血管等の生体組織を加熱する際のインピーダンス値の変化に注目する。生体組織を加熱すると、生体組織内の電解質溶液の温度が上昇し、インピーダンスが低下する。このインピーダンスの低下に注目すると、以下のことが明らかになった。
V(t)=(V(Z)/GV)×t (1)
ここで、tは、処置の開始からの時間、すなわち、第1の制御が開始してからの時間を示す。tは、第2の制御が開始してからの時間であってもよい。V(Z)は、定数を示し、例えば出力電圧の最大値を示す。GVは、勾配値を示す。このように、(V(Z)/GV)は、単位時間当たりの出力電圧の上昇値、すなわち、傾き(増加割合)を示す。
GV=a・R0+b (2)
ここで、a及びbは、それぞれ定数である。a及びbは、出力電圧V(t)を生体組織に印加したときに、1秒程度でインピーダンス値が最小値を示すように経験的に調整された値である。
V(t)=(V(Z)/GV)×t+c (3)
(ここでcは定数)のように変形されてもよい。
第3の制御について詳述する。第3の制御では、計測されるインピーダンス値が一定の割合で上昇するように出力が制御される。本実施形態では、まず、出力を停止するときのインピーダンス値である終了インピーダンス値が決定される。次に、第3の制御の開始時のインピーダンス値から終了インピーダンス値まで一定の速度で上昇する目標インピーダンス値が設定される。すなわち、目標インピーダンス値は、各時間におけるインピーダンス値の目標値として設定される。出力の制御は、一定期間ごとに目標インピーダンス値と出力検出回路230を用いて取得された計測インピーダンス値との差異に基づいて、出力値が決定されるように行われる。このようにして、計測インピーダンス値が目標インピーダンス値に沿って終了インピーダンス値に達するまで、第3の制御は行われる。
出力を停止するときの終了インピーダンス値の決定方法について説明する。ここでは、インピーダンス値として、抵抗値を用いる場合を説明する。抵抗値に限らず、その他のインピーダンス値を用いても同様である。出力を停止するときの抵抗値である終了抵抗値Rstopは、例えば、下記式(4)で求められる。
Rstop=Rin+Radd (4)
ここで、Rinは、第3の制御の開始時に取得される生体組織に係る抵抗値である。すなわち、Rinは、上述の切替インピーダンス値に対応する抵抗値である。なお、Rinは、第2の制御において計測された最小インピーダンスであってもよい。また、Rinには、第1の制御で取得された初期インピーダンス値が用いられてもよい。
加算抵抗値Raddは、初期抵抗値R0の関数として算出される。初期抵抗値R0は、第1の制御において、検出される抵抗値である。例えば、図8に示すような加算抵抗値Raddと初期抵抗値R0との関係を表すテーブルが記憶媒体250に記憶されており、このテーブルと第1の制御で計測された初期抵抗値R0とに基づいて加算抵抗値Raddが決定される。なお、図8において、a,b,c,dは、それぞれ抵抗値を表し、a<b<c<dの関係を有する。すなわち、初期抵抗値R0が高い程、加算抵抗値Raddは低くなる。言い換えると、処置対象が血管であるとき、細い血管ほど初期抵抗値R0が高いので、加算抵抗値Raddが低くなる。また、図8と同様の関係を示す関数に基づいて、加算抵抗値Raddが算出されてもよい。
加算抵抗値Raddは、初期抵抗値R0と第2の制御の継続時間Dtとの関数として算出される。継続時間Dtは、第2の制御が終了したときに取得される。例えば、初期抵抗値R0が所定の閾値以上、かつ、継続時間Dtが所定の閾値以下であるとき、加算抵抗値Raddとして第1の加算抵抗値Radd1が選択され、初期抵抗値R0が所定の閾値よりも低い、又は、継続時間Dtが所定の閾値よりも長いとき、加算抵抗値Raddとして第2の加算抵抗値Radd2が選択される。ここで、第1の加算抵抗値Radd1は、第2の加算抵抗値Radd2よりも低い。
加算抵抗値Raddは、ユーザが設定した出力レベルに応じて選択されてもよい。例えば、出力レベルが高い程、加算抵抗値Raddは高くなり、出力レベルが低い程、加算抵抗値Raddは低くなる。出力レベルは、第1の例又は第2の例の場合のように、初期抵抗値R0又は第2の制御の継続時間Dtとの組み合わせとして用いられることが好ましい。初期抵抗値R0又は第2の制御の継続時間Dtと併せて出力レベルを用いて加算抵抗値Raddが決定されることで、より適切な値が設定され得る。
目標インピーダンス値の設定方法について説明する。ここでは、上述の終了抵抗値と同様に、インピーダンス値として抵抗値が用いられる場合を説明する。すなわち、目標インピーダンス値として目標抵抗値が用いられる場合を説明する。抵抗値に限らず、その他のインピーダンスに係る値を用いても同様である。
第1の例では、第3の制御によって高周波電力が出力される時間は、予め決められている。この所定の時間で、切替抵抗値Rinから算出された終了抵抗値Rstopまで抵抗値が線形に上昇するように、時間毎の目標抵抗値が設定され得る。
第2の例では、第3の制御によって高周波電力が出力される時間は、ユーザによって設定された出力レベルに応じて決定される。出力レベルに応じて決定された時間で、算出された終了抵抗値Rstopまで抵抗値が線形に上昇するように、目標抵抗値が設定され得る。すなわち、図10に示すように、時間に対して目標抵抗値の値を示したときの傾きが、出力レベルに応じて変化する。言い換えると、目標抵抗値の増加速度が出力レベルに応じて変化する。なお、図10において、L1,L2,L3は、それぞれ出力レベルを示し、L1<L2<L3の関係を有する。
第3の例では、第3の制御によって高周波電力が出力される時間は、第1の制御において得られた抵抗値(初期抵抗値)に応じて決定される。また、第3の制御によって高周波電力が出力される時間は、第2の制御において得られた抵抗値に応じて決定されてもよい。決定された時間で、算出された終了抵抗値Rstopまで抵抗値が線形に上昇するように、目標抵抗値が設定され得る。すなわち、時間に対して目標抵抗値の値を示したときの傾きが、第1の制御又は第2の制御において得られた抵抗値に応じて変化する。言い換えると、目標抵抗値の増加速度が第1の制御又は第2の制御において得られた抵抗値に応じて変化する。例えば、第1の制御又は第2の制御で取得された抵抗値が低いとき、第3の制御における出力時間は短くなり、傾きは大きくなる。一方、第1の制御又は第2の制御で取得された抵抗値が高いとき、第3の制御における出力時間は長くなり、傾きは小さくなる。
出力の決定方法について説明する。ここでも、上述の場合と同様に、インピーダンス値として抵抗値が用いられる場合を説明する。抵抗値に限らず、その他のインピーダンスに係る値を用いても同様である。
第1の例では、出力電力の変化量は、その時点での出力電力に対する所定の割合である。例えば、この所定の割合を第1の割合としたときに、初期の出力電力が第1の電力であり、計測抵抗値が目標抵抗値よりも高いとき、次の出力電力は、第1の電力から第1の割合だけ低下させた第2の電力とする。出力が第2の電力であり、計測抵抗値が目標抵抗値よりも低いとき、次の出力電力は、第2の電力から第1の割合だけ上昇させた第3の電力とする。以下同様にする。例えば第1の割合を10%とするとき次のようになる。その時点の出力電力が20Wであり、計測抵抗値が目標抵抗値よりも高いとき、次の出力電力は18Wに調整される。出力電力は18Wであり、計測抵抗値が目標抵抗値よりも低いとき、次の出力電力は、19.8Wに調整される。このように、出力電力の変化量をその時点の出力電力に対する所定の割合とすることで、出力電力が大きいときにも小さいときにも変化量が適切な値に調整される。ここに示した数値は一例であり、どのような値であってもよく、適切に設定される。
第2の例では、出力電力の変化量は、所定の値とする。この所定の値を第1の値としたとき、計測抵抗値が目標抵抗値よりも高いとき、次の出力電力は現在の出力電力よりも第1の値だけ低い値に調整される。計測抵抗値が目標抵抗値よりも低いとき、次の出力電力は現在の出力電力よりも第1の値だけ高い値に調整される。例えば、変化量を2Wとするとき次のようになる。その時点の出力電力が20Wであり、計測抵抗値が目標抵抗値よりも高いとき、次の出力電力は18Wに調整される。出力電力は18Wであり、計測抵抗値が目標抵抗値よりも低いとき、次の出力電力は、20Wに調整される。このように、出力電力の変化量を一定の値とすることで、ハードウェア構成が単純となり、また、出力電力の制御が容易となる。ここに示した数値は一例であり、どのような値であってもよく、適切に設定される。
第3の例では、出力電力の変化量は、第1の制御で取得された初期抵抗値R0と、第2の制御が行われる第2の期間の長さ、すなわち、第2の制御が開始してからインピーダンス値が最小値を示すまでの時間とに基づいて決定される。このため、例えば初期抵抗値R0及び第2の期間の長さと、出力電力の変化量との関係が予め記憶媒体250に記憶されている。制御回路210は、この関係を参照して、出力電力を決定する。
第4の例では、出力電力の変化量は、ユーザによって設定された出力レベルに応じて決められた所定の値とする。出力レベルと出力電力の変化量との関係は、予め記憶媒体250に記憶されている。制御回路210は、この関係を参照して、出力電力を決定する。
第5の例では、出力電力は、計測抵抗値と目標抵抗値との関係で決められる。例えば、次のようになる。計測抵抗値が目標抵抗値よりも高いとき、出力電力が第1の電力値に設定される。計測抵抗値と目標抵抗値とが一致しているとき、出力電力が第2の電力値に設定される。計測抵抗値が目標抵抗値よりも低いとき、出力電力が第3の電力値に設定される。ここで、第1の電力値、第2の電力値、第3の電力値の順に値は大きくなる。例えば第1の電力値が5Wであり、第2の電力値が8Wであり、第3の電力値が10Wである。ここに示した数値は一例であり、どのような値であってもよく、適切に設定される。
Claims (12)
- 生体組織に対して高周波処置を行う高周波処置具を動作させるための電源装置の作動方法であって、
制御回路が、高周波電源回路に電力を出力させることと、
前記制御回路が、前記出力の最中に前記生体組織のインピーダンスに係る値を取得することと、
前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値について最小値又は前記最小値よりも所定の値だけ大きい値を切替インピーダンス値としたときに、前記切替インピーダンス値から前記出力を停止させる終了インピーダンス値まで所定期間内に漸次増加する目標インピーダンス値を設定することと、
前記インピーダンスに係る値を計測インピーダンス値とし、第1の処理を前記計測インピーダンス値と前記目標インピーダンス値とを比較することとし、第2の処理を、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも高いとき、出力する前記電力を現在の値から第1の割合だけ低下させる変更を前記高周波電源回路に行わせ、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも低いとき、出力する前記電力を現在の値から第2の割合だけ上昇させる変更を前記高周波電源回路に行わせることとしたときに、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記切替インピーダンス値になってから前記終了インピーダンス値になるまでの間において、前記第1の処理と前記第2の処理とを定期的に繰り返すことと、
前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記終了インピーダンス値に到達したら前記高周波電源回路に前記出力を停止させることと
を含む電源装置の作動方法。 - 前記第1の割合と前記第2の割合とは等しい、請求項1に記載の作動方法。
- 前記第1の割合と前記第2の割合とは異なる、請求項1に記載の作動方法。
- 前記制御回路が、前記出力を開始してから所定の期間内の前記インピーダンスに係る値である初期インピーダンス値を取得することをさらに含み、
前記目標インピーダンス値の増加速度は、前記初期インピーダンス値に応じて変化する、
請求項1に記載の作動方法。 - 前記目標インピーダンス値の増加速度は、出力設定値に応じて変化する、請求項1に記載の作動方法。
- 前記目標インピーダンス値は、時間経過と共に線形に増加する、請求項1に記載の作動方法。
- 前記第1の割合は、前記第2の割合より大きい、請求項3に記載の作動方法。
- 生体組織に対して高周波処置を行う高周波処置具を動作させるための電源装置の作動方法であって、
制御回路が、高周波電源回路に電力を出力させることと、
前記制御回路が、前記出力の最中に前記生体組織のインピーダンスに係る値を取得することと、
前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値について最小値又は前記最小値よりも所定の値だけ大きい値を切替インピーダンス値としたときに、前記切替インピーダンス値から前記出力を停止させる終了インピーダンス値まで所定期間内に漸次増加する目標インピーダンス値を設定することと、
前記インピーダンスに係る値を計測インピーダンス値とし、第1の処理を前記計測インピーダンス値と前記目標インピーダンス値とを比較することとし、第2の処理を、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも高いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第1の値だけ低下させる変更を前記高周波電源回路に行わせ、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも低いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第2の値だけ上昇させる変更を前記高周波電源回路に行わせることとしたときに、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記切替インピーダンス値になってから前記終了インピーダンス値になるまでの間において、前記第1の処理と前記第2の処理とを定期的に繰り返すことと、
前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記終了インピーダンス値に到達したら前記高周波電源回路に前記出力を停止させることと
を含む電源装置の作動方法。 - 生体組織に対して高周波処置を行う高周波処置具を動作させるための電源装置であって、
電力を出力する高周波電源回路と、
前記出力を検出する出力検出回路と、
前記出力検出回路から前記出力に係る情報を取得し、前記高周波電源回路の動作を制御する制御回路と
を備え、
前記制御回路は、
高周波電源回路に電力を出力させることと、
前記出力の最中に前記生体組織のインピーダンスに係る値を取得することと、
前記インピーダンスに係る値が、最小値、又は前記最小値よりも所定の値だけ大きい値を切替インピーダンス値としたときに、前記切替インピーダンス値から前記出力を停止させる終了インピーダンス値まで所定期間内に漸次増加する目標インピーダンス値を設定することと、
前記インピーダンスに係る値を計測インピーダンス値とし、第1の処理を前記計測インピーダンス値と前記目標インピーダンス値とを比較することとし、第2の処理を、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも高いとき、出力する前記電力を現在の値から第1の割合だけ低下させる変更を前記高周波電源回路に行わせ、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも低いとき、出力する前記電力を現在の値から第2の割合だけ上昇させる変更を前記高周波電源回路に行わせることとしたときに、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記切替インピーダンス値になってから前記終了インピーダンス値になるまでの間において、前記第1の処理と前記第2の処理とを定期的に繰り返すことと、
前記インピーダンスに係る値が前記終了インピーダンス値に到達したら前記高周波電源回路に前記出力を停止させることと
を行う、
電源装置。 - 生体組織に対して高周波処置を行う高周波処置具を動作させるための電源装置であって、
電力を出力する高周波電源回路と、
前記出力を検出する出力検出回路と、
前記出力検出回路から前記出力に係る情報を取得し、前記高周波電源回路の動作を制御する制御回路と
を備え、
前記制御回路は、
高周波電源回路に電力を出力させることと、
前記出力の最中に前記生体組織のインピーダンスに係る値を取得することと、
前記インピーダンスに係る値が、最小値、又は前記最小値よりも所定の値だけ大きい値を切替インピーダンス値としたときに、前記切替インピーダンス値から前記出力を停止させる終了インピーダンス値まで所定期間内に漸次増加する目標インピーダンス値を設定することと、
前記インピーダンスに係る値を計測インピーダンス値とし、第1の処理を前記計測インピーダンス値と前記目標インピーダンス値とを比較することとし、第2の処理を、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも高いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第1の値だけ低下させる変更を前記高周波電源回路に行わせ、前記計測インピーダンス値が前記目標インピーダンス値よりも低いとき、出力する前記電力を現在の値から固定値である第2の値だけ上昇させる変更を前記高周波電源回路に行わせることとしたときに、前記制御回路が、前記インピーダンスに係る値が前記切替インピーダンス値になってから前記終了インピーダンス値になるまでの間において、前記第1の処理と前記第2の処理とを定期的に繰り返すことと、
前記インピーダンスに係る値が前記終了インピーダンス値に到達したら前記高周波電源回路に前記出力を停止させることと
を行う、
電源装置。 - 請求項9に記載の電源装置と、
前記高周波処置具と
を備える高周波処置システム。 - 請求項10に記載の電源装置と、
前記高周波処置具と
を備える高周波処置システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015150480 | 2015-07-30 | ||
JP2015150480 | 2015-07-30 | ||
PCT/JP2016/064616 WO2017018024A1 (ja) | 2015-07-30 | 2016-05-17 | 電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017018024A1 JPWO2017018024A1 (ja) | 2017-07-27 |
JP6246418B2 true JP6246418B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=57885331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017503962A Active JP6246418B2 (ja) | 2015-07-30 | 2016-05-17 | 電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11369426B2 (ja) |
JP (1) | JP6246418B2 (ja) |
CN (1) | CN107847266B (ja) |
WO (1) | WO2017018024A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110177515B (zh) * | 2016-12-07 | 2024-09-13 | 努瓦拉公司 | 用于降低治疗变化性并增加治疗效力和持久性的方法和系统 |
CN108969059B (zh) * | 2018-09-25 | 2024-02-09 | 嘉善飞阔医疗科技有限公司 | 快速能量调节的超声波手术刀系统 |
CN114191041B (zh) * | 2021-12-09 | 2024-04-02 | 上海益超医疗器械有限公司 | 向外科器械输出驱动信号的方法、设备、装置及电子设备 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5540684A (en) | 1994-07-28 | 1996-07-30 | Hassler, Jr.; William L. | Method and apparatus for electrosurgically treating tissue |
US6562037B2 (en) | 1998-02-12 | 2003-05-13 | Boris E. Paton | Bonding of soft biological tissues by passing high frequency electric current therethrough |
US20100042093A9 (en) | 1998-10-23 | 2010-02-18 | Wham Robert H | System and method for terminating treatment in impedance feedback algorithm |
DE10102254A1 (de) * | 2001-01-19 | 2002-08-08 | Celon Ag Medical Instruments | Vorrichtung zur elektrothermischen Behandlung des menschlichen oder tierischen Körpers |
US6733498B2 (en) | 2002-02-19 | 2004-05-11 | Live Tissue Connect, Inc. | System and method for control of tissue welding |
US9186200B2 (en) | 2006-01-24 | 2015-11-17 | Covidien Ag | System and method for tissue sealing |
US20070282320A1 (en) | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Sherwood Services Ag | System and method for controlling tissue heating rate prior to cellular vaporization |
CN101534733B (zh) * | 2006-10-31 | 2011-12-07 | 奥林巴斯医疗株式会社 | 高频烧灼电源装置 |
US10039588B2 (en) * | 2009-12-16 | 2018-08-07 | Covidien Lp | System and method for tissue sealing |
US8419727B2 (en) | 2010-03-26 | 2013-04-16 | Aesculap Ag | Impedance mediated power delivery for electrosurgery |
US8827992B2 (en) * | 2010-03-26 | 2014-09-09 | Aesculap Ag | Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery |
US9144455B2 (en) | 2010-06-07 | 2015-09-29 | Just Right Surgical, Llc | Low power tissue sealing device and method |
CN103260539B (zh) | 2011-02-10 | 2016-02-17 | 奥林巴斯株式会社 | 高频手术装置以及手术装置 |
US10285750B2 (en) * | 2013-07-29 | 2019-05-14 | Covidien Lp | Systems and methods for operating an electrosurgical generator |
-
2016
- 2016-05-17 WO PCT/JP2016/064616 patent/WO2017018024A1/ja active Application Filing
- 2016-05-17 CN CN201680044444.2A patent/CN107847266B/zh active Active
- 2016-05-17 JP JP2017503962A patent/JP6246418B2/ja active Active
-
2018
- 2018-01-19 US US15/875,791 patent/US11369426B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11369426B2 (en) | 2022-06-28 |
WO2017018024A1 (ja) | 2017-02-02 |
CN107847266A (zh) | 2018-03-27 |
CN107847266B (zh) | 2020-11-24 |
US20180140346A1 (en) | 2018-05-24 |
JPWO2017018024A1 (ja) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5964000B1 (ja) | 電気外科処置システム | |
JP2002065690A (ja) | 電気手術装置 | |
JP6246418B2 (ja) | 電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム | |
JP6129460B1 (ja) | 電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム | |
JP6064104B1 (ja) | 加熱治療装置及びその制御装置 | |
JP6129459B1 (ja) | 電源装置の作動方法、電源装置、及び高周波処置システム | |
CN108463181B (zh) | 能量控制装置和处置系统 | |
JP2012232142A (ja) | 負の信号源インピーダンスによる電気的作用による組織融合または組織凝固のための方法および装置 | |
WO2018158913A1 (ja) | 電源装置、高周波処置システム、及び電源装置の作動方法 | |
JP3989166B2 (ja) | 電気手術装置 | |
CN114831725B (zh) | 一种电外科发生器、电外科系统及其控制方法 | |
JP5681142B2 (ja) | 組織抵抗に依存して電圧を制御する電気的作用によって組織を溶解又は凝固させる方法及び装置 | |
WO2018229891A1 (ja) | 制御装置 | |
US20170245918A1 (en) | Power supply device for high frequency treatment instrument, high frequency treatment system, and control method for high frequency treatment instrument | |
WO2018020637A1 (ja) | 電源装置及び処置システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171114 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6246418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |