JP6244451B2 - Traffic jam determination device, traffic jam determination method, traffic jam determination program, terminal device, traffic jam information display method, and traffic jam information display program - Google Patents
Traffic jam determination device, traffic jam determination method, traffic jam determination program, terminal device, traffic jam information display method, and traffic jam information display program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6244451B2 JP6244451B2 JP2016509729A JP2016509729A JP6244451B2 JP 6244451 B2 JP6244451 B2 JP 6244451B2 JP 2016509729 A JP2016509729 A JP 2016509729A JP 2016509729 A JP2016509729 A JP 2016509729A JP 6244451 B2 JP6244451 B2 JP 6244451B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- speed
- low speed
- traffic jam
- average
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 72
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 11
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 11
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0125—Traffic data processing
- G08G1/0129—Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0112—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
本発明は、渋滞情報を提供する手法に関する。 The present invention relates to a technique for providing traffic jam information.
VICS(Vehicle Information and Communication System:登録商標)による交通情報の提供サービスが知られている。VICSの交通情報は、VICSリンクと呼ばれる専用のリンクデータの単位で提供される。一般的に、VICSリンクは通常の地図データを構成する道路リンクよりも長いリンクの単位で構成されている。よって、ナビゲーション装置は、VICSリンク番号と、当該VICSリンク番号のVICSリンクに対応する道路区間との対応情報を予め記憶しており、記憶した対応情報に基づいて、受信した交通情報に対応する道路区間を算定している(特許文献1を参照)。 A traffic information providing service by VICS (Vehicle Information and Communication System: registered trademark) is known. VICS traffic information is provided in units of dedicated link data called VICS links. In general, a VICS link is configured in units of links longer than road links that constitute normal map data. Therefore, the navigation device stores in advance correspondence information between the VICS link number and the road section corresponding to the VICS link of the VICS link number, and the road corresponding to the received traffic information based on the stored correspondence information. The section is calculated (see Patent Document 1).
上記の方法では、交通情報を提供するための専用リンクを作らねばならず、作成までの時間とコストがかかる。また、専用リンクに関する情報を保持するための記憶容量が送信側のサーバと受信側のナビゲーション装置の双方に必要となる。 In the above method, it is necessary to create a dedicated link for providing traffic information, which takes time and cost to create. In addition, a storage capacity for holding information related to the dedicated link is required for both the server on the transmission side and the navigation device on the reception side.
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、専用リンクを使用することなく、通常の地図データの道路リンクを利用して渋滞情報を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide traffic jam information using a road link of normal map data without using a dedicated link.
請求項に記載の発明は、渋滞判定装置であって、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備えることを特徴とする。
The invention described in the claims is a traffic jam determination device, a speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and a section in which the acquired average speed is equal to or less than a predetermined speed When the low speed section is shorter than a predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired and the combination is performed. when the average speed in the interval is less than a predetermined speed, characterized in that it comprises a determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the binding section.
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置によって実行される渋滞判定方法であって、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得工程と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出工程と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定工程と、を備えることを特徴とする。
The invention described in another claim is a traffic congestion determination method executed by the server device, the speed acquisition step of acquiring the average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections, and the acquired average A low speed section detecting step for detecting a section where the speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section, and if the low speed section is shorter than a predetermined distance, the mobile unit in the combined section combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section. characterized in that to get the average speed, when the average speed in the infeed section is below a predetermined speed, and a determination step of determining a congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section And
他の請求項に記載の発明は、コンピュータを備えるサーバ装置によって実行される渋滞判定プログラムであって、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする。
The invention described in another claim is a traffic congestion determination program executed by a server device including a computer, and a speed acquisition unit that acquires an average speed of a moving object for each section corresponding to a road connecting intersections A low speed section detecting means for detecting a section where the average speed is equal to or less than a predetermined speed as a low speed section, and when the low speed section is shorter than a predetermined distance, a moving body in a combined section obtained by combining preceding and following sections adjacent to the short low speed section get the average speed of the function the computer when the average speed in the infeed section is below a predetermined speed, determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section, as It is characterized by making it.
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置と通信可能な端末装置であって、前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段とを備え、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段と、前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段と、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。
The invention described in another claim is a terminal device capable of communicating with a server device, wherein the server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections. , A low speed section detecting means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section, and a combined section in which the preceding and following sections adjacent to the short low speed section are combined when the low speed section is shorter than a predetermined distance get the average velocity of the moving body in, if the average speed in the infeed section is below a predetermined speed, and a determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section , Request means for requesting traffic information to the server device, receiving means for receiving traffic information indicating the traffic section from the server device, and indicating that the traffic section is congested Characterized in that it comprises display means for displaying the broadcast on the display unit.
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置と通信可能な端末装置によって実行される渋滞情報表示方法であって、前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段とを備え、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求工程と、前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信工程と、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示工程と、を備えることを特徴とする。
The invention described in another claim is a traffic jam information display method executed by a terminal device capable of communicating with a server device, wherein the server device is an average of moving objects for each section corresponding to a road connecting intersections. A speed acquisition means for acquiring a speed, a low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or less than a predetermined speed as a low speed section, and when the low speed section is shorter than a predetermined distance, it is adjacent to the short low speed section get the average velocity of the moving body in the infeed section that combines the front and rear sections, if the average speed in the infeed section is below a predetermined speed, the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section A requesting step for requesting traffic information from the server device, a receiving step for receiving traffic information indicating the traffic jam section from the server device, A display step of the congested section is displayed on the display unit information indicating that the congested, characterized in that it comprises a.
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置と通信可能であり、コンピュータを備える端末装置によって実行される渋滞情報表示プログラムであって、前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段とを備え、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段、前記渋滞区間を示す滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする。
他の請求項に記載の発明は、渋滞判定装置であって、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備えることを特徴とする。
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置によって実行される渋滞判定方法であって、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得工程と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出工程と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出工程と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定工程と、を備えることを特徴とする。
他の請求項に記載の発明は、コンピュータを備えるサーバ装置によって実行される渋滞判定プログラムであって、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする。
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置と通信可能な端末装置であって、前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備え、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段と、前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段と、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置と通信可能な端末装置によって実行される渋滞情報表示方法であって、前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備え、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求工程と、前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信工程と、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示工程と、を備えることを特徴とする。
他の請求項に記載の発明は、サーバ装置と通信可能であり、コンピュータを備える端末装置によって実行される渋滞情報表示プログラムであって、前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備え、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段、前記渋滞区間を示す滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする。
The invention described in another claim is a traffic jam information display program that is communicable with a server device and is executed by a terminal device including a computer, wherein the server device is configured for each section corresponding to a road connecting intersections. to the speed obtaining means for obtaining an average velocity of the moving body, and the low speed section detecting means for average speed obtained detects an interval equal to or less than the predetermined speed as the low-speed section, when said low speed section is shorter than the predetermined distance, the shorter get the average velocity of the moving body in the infeed section that combines the front and rear sections adjacent to the low-speed section, when the average speed in the infeed section is below a predetermined speed, the shorter the low speed of the sections included in the coupling section and a determining means and the congested section only section, request means for requesting congestion information to the server apparatus, the residence information indicating the congested section the server instrumentation Receiving means for receiving from, and characterized in that said display means the congested section is displayed on the display unit information indicating that the congested functions the computer as a.
The invention described in another claim is a traffic congestion determination device, wherein speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and the acquired average speed is equal to or less than a predetermined speed. Low speed section detecting means for detecting a section as a low speed section, section length detecting means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance, the section is the low speed section, and from the predetermined distance If it is short, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and included in the combined section when the average speed in the combined section is equal to or lower than a predetermined speed. And determining means for determining only the short low speed section of the section as a traffic jam section.
The invention described in another claim is a traffic congestion determination method executed by the server device, the speed acquisition step of acquiring the average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections, and the acquired average A low speed section detecting step for detecting a section where the speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section, a section length detecting step for detecting whether the section is shorter than a predetermined distance, and the section is the low speed section, And when it is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed, A determination step of determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section.
The invention described in another claim is a traffic congestion determination program executed by a server device including a computer, and a speed acquisition unit that acquires an average speed of a moving object for each section corresponding to a road connecting intersections Low speed section detecting means for detecting a section where the average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section, section length detecting means for detecting whether the section is shorter than a predetermined distance, and the section is the low speed section, And when it is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed, The computer is caused to function as determination means for determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section.
The invention described in another claim is a terminal device capable of communicating with a server device, wherein the server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections. A low speed section detecting means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or less than a predetermined speed as a low speed section, a section length detecting means for detecting whether the section is shorter than a predetermined distance, and the section is the low speed section. If it is a section and is shorter than the predetermined distance, an average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. Determining means for determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section, and request means for requesting the traffic information to the server device, the traffic jam section Receiving means for receiving from said server apparatus congestion information indicating, characterized in that it comprises a display means to display information on the display unit indicating that the congested section is congested.
The invention described in another claim is a traffic jam information display method executed by a terminal device capable of communicating with a server device, wherein the server device is an average of moving objects for each section corresponding to a road connecting intersections. Speed acquisition means for acquiring speed, low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is less than or equal to a predetermined speed as a low speed section, and section length detection means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance And when the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, an average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the combined section And determining means for determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section when the average speed in the section is equal to or lower than a predetermined speed, A requesting step for requesting, a receiving step for receiving traffic jam information indicating the traffic jam section from the server device, and a display step for displaying information indicating that the traffic jam zone is congested on a display unit. It is characterized by.
The invention described in another claim is a traffic jam information display program that is communicable with a server device and is executed by a terminal device including a computer, wherein the server device is configured for each section corresponding to a road connecting intersections. A speed acquisition means for acquiring the average speed of the moving body, a low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section, and detecting whether the section is shorter than a predetermined distance. If the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired. And determining means for determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section when an average speed in the combined section is equal to or lower than a predetermined speed. A request means for requesting traffic information to the server device, a receiving means for receiving the traffic information indicating the traffic section from the server device, and information indicating that the traffic section is congested is displayed on the display unit. The computer is caused to function as display means.
本発明の好適な実施形態では、渋滞判定装置は、移動体の速度を取得する速度取得手段と、取得した速度に基づいて、前記移動体が所定速度以下で移動している低速区間を検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より長いか否かを判定し、前記所定距離より長い低速区間を渋滞区間と判定する判定手段と、を備える。 In a preferred embodiment of the present invention, the traffic congestion determination device detects a low speed section in which the moving body is moving at a predetermined speed or less based on speed acquisition means for acquiring the speed of the moving body and the acquired speed. Low-speed section detection means, and determination means for determining whether or not the low-speed section is longer than a predetermined distance, and determining the low-speed section longer than the predetermined distance as a traffic jam section.
上記の渋滞判定装置は、車両などの移動体の速度に基づいて、移動体が所定速度以下で移動している低速区間を検出する。そして、低速区間が所定距離より長いか否かを判定し、所定距離より長い低速区間を渋滞区間と判定する。所定距離より短い低速区間は、例えば信号待ち、一時停止など実際には渋滞は発生していない場合もあるので、これらを除外することにより渋滞判定の精度を向上させることができる。 The traffic jam determination device detects a low speed section in which the moving body is moving at a predetermined speed or less based on the speed of the moving body such as a vehicle. Then, it is determined whether or not the low speed section is longer than the predetermined distance, and the low speed section longer than the predetermined distance is determined as the congestion section. In the low speed section shorter than the predetermined distance, there is a case where there is actually no traffic jam such as waiting for a signal or a temporary stop, for example. By excluding these, it is possible to improve the accuracy of the traffic jam judgment.
上記の渋滞判定装置の一態様では、前記速度取得手段は、移動体が走行する地点毎に移動体の速度を取得し、前記低速区間検出手段は、移動体の速度が前記所定速度以下である複数の連続する地点を接続してなる区間を前記低速区間として検出する。この態様では、移動体の速度が所定速度以下である複数の連続する走行地点を接続して低速区間を検出する。 In one aspect of the traffic jam determination device, the speed acquisition unit acquires the speed of the moving body for each point where the moving body travels, and the low speed section detection unit has the speed of the moving body equal to or less than the predetermined speed. A section formed by connecting a plurality of consecutive points is detected as the low speed section. In this aspect, a low speed section is detected by connecting a plurality of continuous travel points where the speed of the moving body is equal to or lower than a predetermined speed.
上記の渋滞判定装置の他の一態様では、前記速度取得手段は、移動体が走行する区間毎に移動体の平均速度を取得し、前記低速区間検出手段は、移動体の平均速度が前記所定速度以下である区間を前記低速区間として検出する。この態様では、移動体の走行区間毎の平均速度により低速区間を検出する。 In another aspect of the traffic congestion determination apparatus, the speed acquisition unit acquires an average speed of the moving body for each section in which the moving body travels, and the low speed section detection unit determines that the average speed of the moving body is the predetermined speed. A section that is lower than the speed is detected as the low speed section. In this aspect, the low speed section is detected based on the average speed for each travel section of the moving body.
この態様において、前記低速区間検出手段は、検出した低速区間が前記所定距離より短いと前記判定手段によって判定された場合には、隣接する前後の区間を結合して結合区間を生成し、当該結合区間における移動体の平均速度が前記所定速度以下である場合に当該結合区間を前記低速区間として検出する。これにより、渋滞区間の判定は、所定距離より長い低速区間について行われることになる。好適な例では、前記区間は、地図データを構成する道路リンクである。 In this aspect, the low speed section detection unit generates a combined section by combining adjacent sections before and after when the determination unit determines that the detected low speed section is shorter than the predetermined distance. When the average speed of the moving body in the section is equal to or lower than the predetermined speed, the combined section is detected as the low speed section. Thereby, the determination of a traffic jam section is performed for a low speed section longer than a predetermined distance. In a preferred example, the section is a road link constituting map data.
上記の渋滞判定装置の他の一態様は、前記渋滞区間に対応する道路に対して、渋滞していることを示す情報を関連付けて記憶部に記憶する登録手段を備える。この態様では、判定された渋滞区間について渋滞であることを示す情報が関連付けて記憶される。 Another aspect of the traffic jam determination device includes a registration unit that associates information indicating that there is a traffic jam with a road corresponding to the traffic jam section and stores the information in a storage unit. In this aspect, information indicating that there is a traffic jam is stored in association with the determined traffic jam section.
本発明の他の好適な実施形態では、サーバ装置によって実行される渋滞判定方法は、移動体の速度を取得する速度取得工程と、取得した速度に基づいて、前記移動体が所定速度以下で移動している低速区間を検出する低速区間検出工程と、前記低速区間が所定距離より長いか否かを判定し、前記所定距離より長い低速区間を渋滞区間と判定する判定工程と、を備える。この方法によっても、所定距離より短い低速区間を除外することにより渋滞判定の精度を向上させることができる。 In another preferred embodiment of the present invention, the congestion determination method executed by the server device includes a speed acquisition step of acquiring the speed of the moving body, and the moving body moves at a predetermined speed or less based on the acquired speed. A low speed section detecting step of detecting a low speed section, and a determination step of determining whether or not the low speed section is longer than a predetermined distance and determining a low speed section longer than the predetermined distance as a traffic jam section. Also by this method, it is possible to improve the accuracy of traffic jam determination by excluding a low speed section shorter than a predetermined distance.
本発明の他の好適な実施形態では、コンピュータを備えるサーバ装置によって実行される渋滞判定プログラムは、移動体の速度を取得する速度取得手段、取得した速度に基づいて、前記移動体が所定速度以下で移動している低速区間を検出する低速区間検出手段、前記低速区間が所定距離より長いか否かを判定し、前記所定距離より長い低速区間を渋滞区間と判定する判定手段、として前記コンピュータを機能させる。このプログラムをコンピュータで実行することにより、上記の渋滞判定装置を実現することができる。 In another preferred embodiment of the present invention, a traffic jam determination program executed by a server device including a computer includes speed acquisition means for acquiring the speed of the mobile object, and the mobile object is equal to or less than a predetermined speed based on the acquired speed. The computer as a low speed section detecting means for detecting a low speed section that is moving at, a determination means for determining whether the low speed section is longer than a predetermined distance, and determining a low speed section longer than the predetermined distance as a traffic jam section. Make it work. By executing this program on a computer, the above-described congestion determination device can be realized.
本発明の他の好適な実施形態では、サーバ装置と通信可能な端末装置は、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段と、所定距離より長く、かつ、移動体が所定速度以下で移動している区間を渋滞区間と判定した渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段と、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段と、を備える。 In another preferred embodiment of the present invention, the terminal device capable of communicating with the server device includes request means for requesting traffic information from the server device, a longer distance than the predetermined distance, and the moving body moves at a predetermined speed or less. Receiving means for receiving traffic information that determines that the current traffic section is a traffic jam section from the server device, and display means for displaying information indicating that the traffic jam section is congested on a display unit.
上記の端末装置は、サーバ装置に渋滞情報を要求する。そして、所定距離より長く、かつ、移動体が所定速度以下で移動している区間を渋滞区間と判定した渋滞情報を前記サーバ装置から受信する。そして、端末装置は、渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する。これにより、端末装置に渋滞情報を表示することができる。 The terminal device requests traffic information from the server device. And the traffic information which determined that the area which is longer than the predetermined distance and the moving body is moving below the predetermined speed is the traffic jam section is received from the server device. And a terminal device displays the information which shows that the congestion area is congested on a display part. Thereby, traffic jam information can be displayed on the terminal device.
本発明の他の好適な実施形態では、サーバ装置と通信可能な端末装置によって実行される渋滞情報表示方法は、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求工程と、移動体が所定速度以下で移動している区間であり、かつ、所定距離より長い区間である渋滞区間の情報を前記サーバ装置から受信する受信工程と、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示工程と、を備える。この方法により、端末装置に渋滞情報を表示することができる。 In another preferred embodiment of the present invention, a traffic jam information display method executed by a terminal device capable of communicating with a server device includes a requesting step for requesting traffic information from the server device, and a moving body moving at a predetermined speed or less. A receiving step for receiving information on a traffic jam section that is a section that is longer than a predetermined distance from the server device, and a display for displaying information indicating that the traffic jam section is congested on a display unit A process. With this method, it is possible to display traffic jam information on the terminal device.
本発明の他の好適な実施形態では、サーバ装置と通信可能であり、コンピュータを備える端末装置によって実行される渋滞情報表示プログラムは、前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段、移動体が所定速度以下で移動している区間であり、かつ、所定距離より長い区間である渋滞区間の情報を前記サーバ装置から受信する受信手段、前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段、として前記コンピュータを機能させる。このプログラムをコンピュータで実行することにより、上記の端末装置を実現することができる。 In another preferred embodiment of the present invention, a traffic jam information display program that is communicable with a server device and executed by a terminal device including a computer is a request unit that requests traffic information from the server device. Receiving means for receiving from the server device information on a traffic jam section that is a section moving at a speed or less and that is longer than a predetermined distance, and information indicating that the traffic jam section is congested on the display unit The computer is caused to function as display means for displaying. The above terminal device can be realized by executing this program on a computer.
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[装置構成]
(全体構成)
図1は、実施例に係る渋滞情報提供システムの概略構成を示す。渋滞情報提供システムは、サーバ7と、複数のナビゲーション装置1により構成される。ナビゲーション装置1は、無線通信によりサーバ7とデータの送受信が可能である。[Device configuration]
(overall structure)
FIG. 1 shows a schematic configuration of a traffic jam information providing system according to an embodiment. The traffic jam information providing system includes a server 7 and a plurality of
(サーバ)
図2は、サーバ7の概略構成を示す。サーバ7は、コンピュータ装置であり、通信部71と、制御部(CPU)72と、ROM73と、RAM74と、地図データベース(以下、データベースを「DB」と記す。)75と、走行履歴DB76と、渋滞情報DB77と、を備える。(server)
FIG. 2 shows a schematic configuration of the server 7. The server 7 is a computer device, and includes a communication unit 71, a control unit (CPU) 72, a ROM 73, a RAM 74, a map database (hereinafter referred to as “DB”) 75, a
通信部71は、無線通信によりナビゲーション装置1との間でデータの送受信を行う。制御部72は、サーバ7全体の制御を行う。ROM73は、サーバ7が実行するプログラムなどを記憶している。RAM74は、サーバ7が各種の処理を行う際のワークメモリとして機能する。
The communication unit 71 transmits and receives data to and from the
地図DB75は、道路地図データを記憶している。道路地図データは、道路ネットワークを交差点ノードと道路リンクにより示したものである。「交差点ノード」は交差点に相当する地点を示し、「道路リンク」は交差点間を結ぶ道路を示す。本実施例では、道路地図データを構成する道路リンクを利用して渋滞情報を提供する。
The
走行履歴DB76は、ナビゲーション装置1が搭載された車両の走行履歴データを保存する。具体的には、ナビゲーション装置1は、車両の走行中に一定時間毎又は一定走行距離毎に車両の現在位置、進行方向(上り/下り)、時刻、速度などの各種の情報を測定している。そして、車両の走行中に所定の送信タイミングが到来すると、その車両の走行履歴データをサーバ7へ送信する。サーバ7は、複数のナビゲーション装置1から走行履歴データを受信し、走行履歴DB76に保存する。ナビゲーション装置1は、走行履歴データとして、例えば、時刻、車両の位置、進行方向(上り/下り)、走行速度などをサーバ7へ送信する。
The
渋滞情報DB77は、上記の道路リンクに対応付けて、渋滞の有無を示す情報、具体的には渋滞度を記憶する。なお、渋滞度は、「順調」、「混雑」、「渋滞」の3つに分類される。
The traffic
上記の構成において、制御部72は本発明の速度取得手段、低速区間検出手段、判定手段及び登録手段の一例であり、渋滞情報DB77は本発明の記憶部の一例である。
In the above configuration, the control unit 72 is an example of the speed acquisition unit, the low speed section detection unit, the determination unit, and the registration unit of the present invention, and the traffic
(ナビゲーション装置)
図3は、ナビゲーション装置1の構成を示す。図3に示すように、ナビゲーション装置1は、自立測位装置10、GPS受信機18、システムコントローラ20、ディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50、入力装置60を備える。(Navigation device)
FIG. 3 shows the configuration of the
システムコントローラ20、ディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。
The
自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13を備える。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ12は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。距離センサ13は、車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号からなる車速パルスを計測する。
The
GPS受信機18は、複数のGPS衛星から、測位用データを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する。測位用データは、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置(以後、「現在位置」とも呼ぶ。)を検出するために用いられる。
The
システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU(Central Processing Unit)22、ROM(Read Only Memory)23及びRAM(Random Access Memory)24を含んでおり、ナビゲーション装置1全体の制御を行う。
The
インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12、距離センサ13、GPS受信機18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルス、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ等をシステムコントローラ20に入力する。
The
CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。
The
ディスクドライブ31は、図示しないCD、DVDなどから音楽や映像のデータを読みだし、表示ユニット40や音声出力ユニット50へ出力する。
The
データ記憶ユニット36は、例えば、HDDなどにより構成され、地図データなどのナビゲーション処理に用いられる各種データを記憶する。通信装置38は、ネットワークを介してサーバ7との間で無線通信を行う。なお、通信装置38は、ナビゲーション装置1に内蔵される専用の無線通信ユニットであってもよく、有線又は無線で携帯電話と接続し、携帯電話の通信機能を利用してネットワークに接続するユニットであってもよい。
The
表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データをディスプレイなどの表示装置に表示する。具体的には、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット36から地図データを読み出す。表示ユニット40は、システムコントローラ20によってデータ記憶ユニット36から読み出された地図データなどを表示画面上に表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM)等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備える。ディスプレイ44は、画像表示部として機能し、例えば対角5〜10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。
The
音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、ディスクドライブ31又はRAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A(Digital to Analog)変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。
The
入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。また、ディスプレイ44がタッチパネル方式の場合、ディスプレイ44の表示画面上に設けられたタッチパネルも入力装置60として機能する。
The
上記の構成において、CPU22は本発明の要求手段の一例であり、通信装置38は本発明の受信手段の一例であり、表示ユニット40は本発明の表示手段の一例である。
In the above configuration, the
[渋滞情報提供方法]
次に、ナビゲーション装置1とサーバ7との間で行われる渋滞情報提供方法について説明する。[How to provide traffic information]
Next, a traffic jam information providing method performed between the
(短い道路リンクの問題)
上述のように、本実施例では、道路リンクの単位で渋滞度を判定して渋滞情報を提供する。この場合、道路リンクは実際の道路ネットワークにおける道路に対応するものであるため、リンクの長さ(以下、「リンク長」とも呼ぶ。)の短い道路リンクが存在する。ここで、短い道路リンクについて渋滞度の判定を行う際には以下のような問題がある。(Short road link problem)
As described above, in the present embodiment, the degree of traffic jam is determined in units of road links, and traffic jam information is provided. In this case, since the road link corresponds to a road in an actual road network, there is a road link with a short link length (hereinafter also referred to as “link length”). Here, there are the following problems when determining the degree of congestion for a short road link.
(1)道路内で十分な加速が行われない。 (1) Sufficient acceleration is not performed on the road.
この状態を図4(a)に示す。図示のように、リンクA〜Cの3つの道路リンクが連続しており、リンクAの先端にいる車両5が赤信号で停止しているものとする。信号が青に変わると車両5は発進して加速してゆくが、リンクBは短いため、車両5は加速途中でリンクBを脱出し、リンクCへ到達してしまう。即ち、リンクB内では車両5は未だ十分に加速できず、車速が十分に上昇しないので、最高速度・平均速度ともに低くなる。よって、加速途中の車速に基づいてリンクBの渋滞度を判定すると、リンクBは実際には混雑していないのにもかかわらず、渋滞又は混雑と誤判定されてしまう可能性がある。 This state is shown in FIG. As shown in the figure, it is assumed that the three road links A to C are continuous, and the vehicle 5 at the tip of the link A stops at a red signal. When the signal turns blue, the vehicle 5 starts and accelerates. However, since the link B is short, the vehicle 5 exits the link B in the middle of acceleration and reaches the link C. That is, in the link B, the vehicle 5 cannot be accelerated sufficiently yet and the vehicle speed does not sufficiently increase, so that both the maximum speed and the average speed are lowered. Therefore, if the degree of congestion of the link B is determined based on the vehicle speed during acceleration, the link B may be erroneously determined as a congestion or congestion even though the link B is not actually congested.
(2)渋滞の車列長が、渋滞と判定可能な長さに満たない。 (2) The length of a congested vehicle train is less than the length that can be determined as traffic jam.
この状況を図4(b)に示す。図示のように、リンクBには2台の停止車両5a、5bが存在し、リンクBの道路長の全域を占めているので、通常の渋滞度判定によればリンクBは渋滞と判定される。しかし、現実には2台の車両は1回の青信号でリンクCへ脱出可能である。また、車列の最後部となる2台目の車両5bのドライバーからしても、前方には1台の車両5aしか存在せず、前方に車列が形成されているようには見えない。よって。この状況を渋滞と判定するのは適当ではない。
This situation is shown in FIG. As shown in the figure, since there are two
一般に、渋滞と認知されるためには、複数台の静止又は低速の車列が構成されることが必要である。しかし、道路のリンク長が短いと、該当の道路上に十分な長さの車列が構成されず、渋滞か渋滞以外の交通状況(信号待ち、一時停止など)との区別ができず、渋滞情報の信頼性が損なわれる。 Generally, in order to be recognized as a traffic jam, it is necessary to configure a plurality of stationary or low-speed trains. However, if the link length of the road is short, a sufficiently long lane is not constructed on the road, and it cannot be distinguished from traffic jams or traffic conditions other than traffic jams (waiting for traffic lights, pauses, etc.). The reliability of information is impaired.
以上の観点から、本実施例では、リンク長が短い場合でも上記のような不具合を生じることのない渋滞度判定方法を提供する。以下、各処理について順に説明する。 From the above viewpoint, the present embodiment provides a congestion degree determination method that does not cause the above-described problems even when the link length is short. Hereinafter, each process is demonstrated in order.
(走行履歴データの収集)
まず、車両の走行履歴データの収集について説明する。図5は、走行履歴データ記録処理のフローチャートである。走行履歴データ記録処理は、ナビゲーション装置1が車両の走行履歴データを収集して内部に保存する処理である。この処理は、車両に搭載されたナビゲーション装置1、具体的にはCPU22により実行される。(Collecting driving history data)
First, collection of vehicle travel history data will be described. FIG. 5 is a flowchart of the travel history data recording process. The travel history data recording process is a process in which the
まず、CPU22は、自立型測位装置10の各種のセンサ及びGPS受信機18から情報を取得し(ステップS11)、現在位置を判定して道路リンクとマッチングさせる(S12)。これにより、CPU22は、車両の現在位置、進行方向(上り/下り)、現在走行中の道路リンクなどの情報を取得し、時刻に対応つけて走行履歴データとしてデータ記憶ユニット36又はRAM24に保存する(ステップS13)。
First, the
そして、CPU22は、車両が停止したか否かを判定する(ステップSS14)。通常、車両の走行中には走行履歴データの収集を一定時間毎又は一定走行距離毎に繰り返し行うので、処理はステップS11へ戻る。一方、車両が停止し(ステップS14:Yes)、走行履歴データの収集が不要となった場合には、CPU22は処理を終了する。
Then, the
図6は、走行履歴データ送信処理のフローチャートである。走行履歴データ送信処理は、ナビゲーション装置1からサーバ7へ走行履歴データを送信する処理である。
FIG. 6 is a flowchart of the travel history data transmission process. The travel history data transmission process is a process of transmitting travel history data from the
まず、ナビゲーション装置1は、各種センサの出力や時刻情報を取得し(ステップS21)、走行履歴データの送信タイミングが到来したか否かを判定する(ステップS22)。例えば、走行履歴データを一定時間毎にサーバ7へ送信する場合には、ナビゲーション装置1は一定時間が経過したか否かを判定する。また、走行履歴データを一定走行距離毎にサーバ7へ送信する場合には、ナビゲーション装置1は一定距離を走行したか否かを判定する。
First, the
送信タイミングが到来した場合(ステップS22:Yes)、ナビゲーション装置1は、前述の走行履歴データ記録処理により保存されていた走行履歴データをサーバ7へ送信する(ステップS23)。そして、ナビゲーション装置1は、車両が停止したか否かを判定する(ステップS24)。車両が停止していない場合(ステップS24:No)、処理はステップS21へ戻り、送信タイミングが到来するたびに走行履歴データの送信が繰り返される。一方、車両が停止した場合(ステップS24:Yes)、処理は終了する。
When the transmission timing has arrived (step S22: Yes), the
一方、サーバ7は、ナビゲーション装置1から走行履歴データを受信し(ステップS25)、走行履歴DB76に保存する(ステップS26)。そして、処理を終了する。こうして、ナビゲーション装置1から走行履歴データがサーバ7へ送信され、走行履歴DB76に蓄積される。なお、サーバ7は、複数のナビゲーション装置1から走行履歴データを受信することにより、複数の車両の走行履歴データを蓄積することができる。
On the other hand, the server 7 receives the travel history data from the navigation device 1 (step S25) and stores it in the travel history DB 76 (step S26). Then, the process ends. Thus, the travel history data is transmitted from the
(第1の渋滞度判定方法)
次に、第1の渋滞度判定方法について説明する。第1の渋滞度判定方法は、連続する低速の走行座標から十分な長さを有する低速区間を取り出す方法である。以下、詳しく説明する。(First method for determining the degree of congestion)
Next, the first congestion degree determination method will be described. The first congestion degree determination method is a method of taking out a low speed section having a sufficient length from continuous low speed travel coordinates. This will be described in detail below.
図7は、第1の渋滞度判定方法を説明する図である。サーバ7は、走行履歴DB76から複数の走行座標及びその走行座標における車両の速度(車速)を取得する。ここで、「走行座標」とは、車両の走行地点を示す座標であり、走行履歴データに含まれる位置座標に対応する。走行履歴データに各走行地点の車速が含まれている場合には、サーバ7はその車速をその走行座標の速度とすればよい。また、走行履歴データに車速が含まれていない場合には、サーバ7は、連続する走行座標の時間及び間隔(距離)に基づいて、各走行座標における車速を算出すればよい。
FIG. 7 is a diagram for explaining a first congestion degree determination method. The server 7 acquires a plurality of travel coordinates and the vehicle speed (vehicle speed) at the travel coordinates from the
サーバ7は、図7に示すように、複数の走行座標を道路リンク上に配置する。その際、サーバ7は、車速を「高速」、「やや低速(中速)」、「低速」の3つに分類する。次に、サーバ7は、道路リンク上に配置した複数の走行座標から、「やや低速」及び「低速」(これらを併せて「低速度帯」と呼ぶ。)の走行座標が連続する区間を抽出し、低速度帯の走行座標を接続して「低速区間」を形成する。この低速区間は、車両の速度がやや低速又は低速となっているため、車列ができているであろうと推測される区間である。 As shown in FIG. 7, the server 7 arranges a plurality of travel coordinates on the road link. At that time, the server 7 classifies the vehicle speed into three categories of “high speed”, “slightly low speed (medium speed)”, and “low speed”. Next, the server 7 extracts a section in which travel coordinates of “slightly low speed” and “low speed” (these are collectively referred to as “low speed zone”) from a plurality of travel coordinates arranged on the road link. Then, traveling coordinates in the low speed zone are connected to form a “low speed section”. This low speed section is a section where it is estimated that a vehicle train will be formed because the speed of the vehicle is slightly low or low.
次に、サーバ7は、低速区間の長さが所定距離(長さ)より長いか否かを判定する。低速区間が所定距離より長い場合、その区間にわたって長い車列ができていると考えられるので、サーバ7はその低速区間を渋滞と判定する。一方、低速区間の長さが所定距離より短い場合、形成されている車列は短いと考えられる。この場合、前述のように例えば信号待ち、一時停止などの原因により短い車列ができている可能性もあり、必ずしも渋滞が発生しているとは限らない。よって、低速区間の長さが所定距離より短い場合、サーバ7はその低速区間を渋滞と判定しない。これにより、図4を参照して説明したような道路リンクが短い場合の誤判定を防止することができる。なお、この場合の「所定距離」とは、一般的に渋滞と認知される車列の長さに相当する距離であり、例えば50m以上などとすることができる。 Next, the server 7 determines whether or not the length of the low speed section is longer than a predetermined distance (length). If the low speed section is longer than the predetermined distance, it is considered that a long train is formed over the section, and therefore the server 7 determines that the low speed section is congested. On the other hand, when the length of the low speed section is shorter than the predetermined distance, the formed train row is considered to be short. In this case, as described above, there is a possibility that a short vehicle train is formed due to a cause such as waiting for a signal or a temporary stop, and a traffic jam does not always occur. Therefore, when the length of the low speed section is shorter than the predetermined distance, the server 7 does not determine that the low speed section is a traffic jam. Thereby, the erroneous determination when the road link as described with reference to FIG. 4 is short can be prevented. Note that the “predetermined distance” in this case is a distance corresponding to the length of a vehicle train that is generally recognized as a traffic jam, and may be, for example, 50 m or more.
図8は、第1の渋滞度判定方法による判定処理のフローチャートである。この処理は、サーバ7の制御部72が予め用意されたプログラムを実行することにより行われる。 FIG. 8 is a flowchart of the determination process by the first congestion degree determination method. This process is performed by the control unit 72 of the server 7 executing a program prepared in advance.
まず、制御部72は、走行履歴DB76から走行履歴データを読み出し(ステップS31)、連続する低速度帯の走行座標、即ち、低速及びやや低速の走行座標を抽出する(ステップS32)。次に、制御部72は、抽出した低速度帯の走行座標を結んで線分を作り、これを低速区間として検出し(ステップS33)、低速区間が所定距離より長いか否かを判定する(ステップS34)。低速区間が所定距離より長い場合(ステップS34:Yes)、制御部72はその低速区間の渋滞度を「渋滞」と判定し、渋滞情報DB77に保存する(ステップS35)。一方、低速区間が所定距離以下である場合(ステップS34:No)、制御部72はその低速区間の渋滞度を「渋滞」とは判定せず、処理を終了する。 First, the control unit 72 reads travel history data from the travel history DB 76 (step S31), and extracts continuous low-speed travel coordinates, that is, low-speed and slightly low-speed travel coordinates (step S32). Next, the control unit 72 creates a line segment by connecting the extracted travel coordinates in the low speed zone, detects this as a low speed section (step S33), and determines whether the low speed section is longer than a predetermined distance (step S33). Step S34). When the low speed section is longer than the predetermined distance (step S34: Yes), the control unit 72 determines that the traffic congestion degree of the low speed section is “congestion” and stores it in the traffic information DB 77 (step S35). On the other hand, when the low speed section is equal to or less than the predetermined distance (step S34: No), the control unit 72 does not determine that the traffic congestion degree of the low speed section is “traffic jam” and ends the process.
なお、サーバ7は、ステップS35で渋滞情報DB77に保存した渋滞度「渋滞」をナビゲーション装置1へ送信して表示させることになる。この際、サーバ7は渋滞と判定した低速区間の線分形状を保存してもよい。こうすることにより、サーバ7はナビゲーション装置1へ渋滞情報を送信するときにその低速区間の線分形状を送信することができ、ナビゲーション装置1は受信した線分形状を利用して渋滞エリアを地図データ上に表示することができる。
The server 7 transmits to the
以上のように、第1の渋滞度判定方法によれば、連続する低速度帯の走行座標により形成される低速区間が所定距離以下である場合には、その低速区間の渋滞度を渋滞と判定しない。よって、信号待ち、一時停止などにより低速度帯が発生している状況を渋滞と誤判定することが防止できる。 As described above, according to the first congestion degree determination method, when the low speed section formed by the running coordinates in the continuous low speed zone is equal to or less than the predetermined distance, the congestion degree of the low speed section is determined as the traffic congestion. do not do. Therefore, it is possible to prevent a situation in which a low speed band is generated due to a signal waiting, a temporary stop, or the like from being erroneously determined as traffic jam.
なお、前述のように、サーバ7の走行履歴DB76には複数のナビゲーション装置1から複数の車両の走行履歴データが保存される。サーバ7は、複数の車両の走行履歴データを同時に用いて上記の判定処理を実行しても良い。その代わりに、サーバ7は、1台の車両の走行履歴データ毎に上記の判定処理を実行して渋滞度を判定し、複数の車両の判定結果を総合して(例えば平均化するなどして)最終的な渋滞度を決定することとしてもよい。
As described above, the
(第2の渋滞度判定方法)
次に、第2の渋滞度判定方法について説明する。第2の渋滞度判定方法は、道路リンク毎に平均速度を算出して渋滞度を判定する。また、短い道路リンクの平均速度が低い場合には、隣接する道路リンクを結合して十分なリンク長を確保した上で渋滞度の再判定を行う。以下、詳しく説明する。
(Second method for determining the degree of traffic congestion)
Next, the second congestion degree determination method will be described. The second congestion degree determination method calculates the average speed for each road link and determines the congestion degree . When the average speed of a short road link is low, the traffic congestion degree is re-determined after connecting adjacent road links to ensure a sufficient link length. This will be described in detail below.
図9は、第2の渋滞度判定方法を説明する図である。図7と同様に、サーバ7は複数の走行座標を道路リンク上に配置する。そして、サーバ7は、各リンク毎に、平均時速(平均リンク旅行時間)を算出する。図9の例では、リンクAの平均時速が45km/h、リンクBの平均時速が14km/h、リンクCの平均時速が7km/hと算出されている。 FIG. 9 is a diagram for explaining a second congestion degree determination method. Similarly to FIG. 7, the server 7 arranges a plurality of travel coordinates on the road link. Then, the server 7 calculates the average speed (average link travel time) for each link. In the example of FIG. 9, the average speed of link A is calculated to be 45 km / h, the average speed of link B is 14 km / h, and the average speed of link C is calculated to be 7 km / h.
次に、サーバ7は、各リンク毎に、平均時速に基づいて渋滞度を判定する。いま、渋滞度の判定基準の一例として、一般道について、時速15km/h以下を「渋滞」、時速15〜25km/hを「混雑」、時速25km/h以上を「順調」と判定するものとする。なお、渋滞度の判定基準は道路種別毎に設定され、例えば高速道路では別の判定基準が使用される。この基準によれば、図9の例では、リンクAは「順調」、リンクBは「渋滞」、リンクCは「渋滞」と判定される。 Next, the server 7 determines the degree of congestion for each link based on the average speed. Now, as an example of criteria for determining the degree of traffic congestion, for general roads, 15 km / h or less is judged as “congested”, 15-25 km / h as “crowded”, and 25 km / h or more as “smooth”. To do. Note that the criterion for determining the degree of congestion is set for each road type. For example, another criterion is used for expressways. According to this criterion, in the example of FIG. 9, it is determined that the link A is “smooth”, the link B is “congested”, and the link C is “congested”.
次に、サーバ7は、渋滞度が「渋滞」又は「混雑」と判定された道路リンクについて、そのリンク長が十分に長いか、具体的には所定リンク長より長いか否かを判定する。これにより、図9に示すように、リンクBは所定リンク長より短く、リンクCは所定リンク長より長いと判定される。 Next, the server 7 determines whether the link length of the road link whose degree of congestion is determined as “congested” or “congested” is sufficiently long, or more specifically, longer than a predetermined link length. As a result, as shown in FIG. 9, it is determined that the link B is shorter than the predetermined link length and the link C is longer than the predetermined link length.
図4を参照して説明したように、リンク長が短い場合には、信号待ちや一時停止などを渋滞と誤判定する可能性がある。そこで、サーバ7は、「渋滞」又は「混雑」と判定された道路リンクのリンク長が所定リンク長より短い場合には、その道路リンクを隣接する前後の道路リンクと結合して渋滞度を再判定する。具体期には、リンクBに対して、前後のリンクA及びリンクCを結合した結合リンクを想定し、その結合リンクの平均速度を算出して渋滞度を再判定する。図9の例では、リンクBにリンクA及びリンクCを結合してなる結合リンクの平均速度が20km/hになったとする。前述の渋滞度の判定基準によれば、時速20km/hは「混雑」と判定される。よって、この例では、リンクBの渋滞度は最終的に「混雑」と判定される。なお、リンクA及びリンクBの渋滞度は、最初の判定結果のままであり、それぞれ「順調」、「渋滞」となる。 As described with reference to FIG. 4, when the link length is short, there is a possibility that a signal waiting or a pause is erroneously determined as a traffic jam. Therefore, when the link length of the road link determined as “congested” or “congested” is shorter than the predetermined link length, the server 7 combines the road link with the adjacent road links and re-establishes the degree of congestion. judge. In a specific period, assuming a combined link obtained by combining the link B with the link A and the link C before and after the link B, the average speed of the combined link is calculated, and the degree of congestion is re-determined. In the example of FIG. 9, it is assumed that the average speed of the combined link obtained by connecting the link A and the link C to the link B is 20 km / h. According to the above-mentioned criteria for determining the degree of traffic congestion, 20 km / h is determined as “congested”. Therefore, in this example, the congestion degree of link B is finally determined as “congested”. Note that the congestion levels of the link A and the link B remain the first determination results, and are “smooth” and “traffic jam”, respectively.
このように、第2の渋滞度判定方法では、まず道路リンク毎に平均速度に基づいて渋滞度を判定した後、「渋滞」又は「混雑」と判定された道路リンクについては、そのリンク長が十分に長いかどうかが判定される。そして、リンク長が所定リンク長より短い道路リンクについては、接続されている前後の隣接リンクを結合した結合リンクの平均速度で渋滞度を判定する。これにより、最終的に「渋滞」又は「混雑」と判定される場合のリンク長は、所定リンク長より長いリンクとなることが確保される。即ち、所定リンク長より短い道路リンク又は結合リンクに基づいて「渋滞」又は「混雑」の判定がなされることはない。よって、短い道路リンクについての渋滞度の誤判定を防止することが可能となる。 As described above, in the second congestion level determination method, after determining the congestion level based on the average speed for each road link, the link length of the road link determined as “congested” or “congested” is It is determined whether it is long enough. And about the road link whose link length is shorter than predetermined link length, a traffic congestion degree is determined with the average speed of the joint link which connected the adjacent link before and behind being connected. Thereby, it is ensured that the link length when finally determined as “congestion” or “congestion” is a link longer than the predetermined link length. That is, “congestion” or “congestion” is not determined based on a road link or a combined link shorter than the predetermined link length. Therefore, it is possible to prevent erroneous determination of the degree of congestion for short road links.
図10は、第2の渋滞度判定方法による判定処理のフローチャートである。この処理は、サーバ7の制御部72が予め用意されたプログラムを実行することにより行われる。なお、この判定処理は、1つのリンク毎に順に行われる。 FIG. 10 is a flowchart of determination processing by the second congestion degree determination method. This process is performed by the control unit 72 of the server 7 executing a program prepared in advance. This determination process is performed in order for each link.
まず、制御部72は、走行履歴DB76から、判定対象となる1つの道路リンクの走行履歴データを読み出し(ステップS41)、その道路リンクの平均速度を算出して渋滞度を判定する(ステップS42)。具体的には、制御部72はその道路リンクが「順調」、「混雑」、「渋滞」のいずれかであるかを判定する。 First, the control unit 72 reads travel history data of one road link to be determined from the travel history DB 76 (step S41), calculates the average speed of the road link, and determines the degree of congestion (step S42). . Specifically, the control unit 72 determines whether the road link is “smooth”, “congested”, or “congested”.
次に、制御部72は、その道路リンクの渋滞度が「渋滞」又は「混雑」であるか否かを判定する(ステップS43)。なお、渋滞度が「渋滞」又は「混雑」と判定されたリンクは、平均速度が低い区間であり、本発明の「低速区間」に相当する。 Next, the control unit 72 determines whether or not the degree of congestion of the road link is “congestion” or “congestion” (step S43). Note that the link whose degree of congestion is determined as “congested” or “congested” is a section with a low average speed, and corresponds to the “low speed section” of the present invention.
その道路リンクの渋滞度が「順調」である場合(ステップS43:No)、制御部72は渋滞情報DB77にその道路リンクの混雑度として「順調」を保存し(ステップS45)、処理を終了する。 When the traffic degree of the road link is “smooth” (step S43: No), the control unit 72 stores “smooth” as the congestion degree of the road link in the traffic information DB 77 (step S45), and ends the process. .
一方、その道路リンクの渋滞度が「渋滞」又は「混雑」である場合(ステップS43:Yes)、制御部72はその道路リンクのリンク長が十分に長いか、即ち、所定リンク長より長いか否かを判定する(ステップS44)。その道路リンクのリンク長が十分に長い場合(ステップS44:Yes)、制御部72は渋滞情報DB77にその道路リンクの混雑度として現在の判定結果である「渋滞」又は「混雑」を保存し(ステップS45)、処理を終了する。 On the other hand, when the degree of congestion of the road link is “congestion” or “congested” (step S43: Yes), the control unit 72 determines whether the link length of the road link is sufficiently long, that is, longer than the predetermined link length. It is determined whether or not (step S44). When the link length of the road link is sufficiently long (step S44: Yes), the control unit 72 stores “congestion” or “congestion” which is the current determination result as the congestion degree of the road link in the congestion information DB 77 ( Step S45), the process is terminated.
一方、その道路リンクのリンク長が十分に長くない場合、即ち、所定リンク長以下である場合(ステップS44:No)、制御部72は、その道路リンクに隣接する道路リンクの走行履歴データを取得し(ステップS46)、隣接するリンクを結合してなる結合リンクの平均速度を算出して渋滞度を再判定する(ステップS47)。そして、処理はステップS43へ戻る。そして、ステップS43以下の処理が繰り返される。 On the other hand, when the link length of the road link is not sufficiently long, that is, when the link length is equal to or shorter than the predetermined link length (step S44: No), the control unit 72 acquires travel history data of the road link adjacent to the road link. Then (step S46), the average speed of the combined link formed by connecting adjacent links is calculated, and the degree of congestion is re-determined (step S47). Then, the process returns to step S43. And the process after step S43 is repeated.
これにより、結合リンクの混雑度が「順調」となった場合、判定対象となっている元のリンクの渋滞度として「順調」が保存される(ステップS45)。また、結合リンクの混雑度が「渋滞」又は「混雑」である場合、さらに結合リンクが十分なリンク長であるか否かが判定され、十分なリンク長であればその混雑度が保存される(ステップS45)。一方、結合リンクが未だ十分なリンク長でない場合(ステップS44:No)、処理はステップS46へ進み、さらに前後の隣接リンクを結合した結合リンクについて混雑度の再判定が行われる(ステップS47)。 As a result, when the congestion degree of the combined link becomes “smooth”, “smooth” is stored as the congestion degree of the original link that is the determination target (step S45). Further, when the degree of congestion of the combined link is “congestion” or “congested”, it is further determined whether or not the combined link has a sufficient link length. If the link length is sufficient, the degree of congestion is stored. (Step S45). On the other hand, if the combined link is not yet a sufficient link length (step S44: No), the process proceeds to step S46, and the congestion degree is re-determined for the combined link obtained by combining the adjacent links before and after (step S47).
このように、第2の渋滞度判定方法によれば、判定対象の道路リンク又はその結合リンクのリンク長が十分に長い場合にのみ、その判定対象の道路リンクについて「渋滞」又は「混雑」の渋滞度が保存されることになる。よって、短い道路リンクについて、信号待ちや一時停止の状態を渋滞と誤判定することが防止される。 As described above, according to the second congestion degree determination method, only when the determination target road link or the link length of the determination target link is sufficiently long, the determination target road link is “congested” or “congested”. Congestion level will be saved. Therefore, it is possible to prevent erroneous determination of traffic waiting as a signal waiting or temporary stop for a short road link.
(渋滞情報送信処理)
次に、上記のようにして決定された渋滞情報をナビゲーション装置1へ送信する処理について説明する。図11は、渋滞情報送信処理のフローチャートである。この処理は、ナビゲーション装置1とサーバ7により実行される。(Congestion information transmission process)
Next, a process for transmitting the traffic jam information determined as described above to the
まず、ナビゲーション装置1は、各種センサの出力や時刻情報を取得し(ステップS51)、渋滞情報の受信タイミングが到来したか否かを判定する(ステップS52)。例えば、渋滞情報を一定時間毎にサーバ7から取得する場合には、ナビゲーション装置1は一定時間が経過したか否かを判定する。また、渋滞情報を一定走行距離毎にサーバ7から取得する場合には、ナビゲーション装置1は一定距離を走行したか否かを判定する。
First, the
渋滞情報の受信タイミングが到来した場合(ステップS52:Yes)、ナビゲーション装置1は、サーバ7に対して渋滞情報の要求を送信する(ステップS53)。この際、ナビゲーション装置1は、車両の現在位置を含めて渋滞情報の要求を送信する。
When the reception timing of traffic jam information has arrived (step S52: Yes), the
サーバ7は、ナビゲーション装置1から渋滞情報要求を受信すると(ステップS54)、渋滞情報DB77を参照し、渋滞情報要求に含まれている車両の現在位置の周辺の渋滞情報を取得する(ステップS55)。具体的には、サーバ7は、車両の現在位置から所定範囲内の道路リンク毎に、対応する渋滞度を取得する。そして、サーバ7は、取得した道路リンク毎の渋滞度を渋滞情報としてナビゲーション装置1へ送信する(ステップS56)。
When the server 7 receives the traffic jam information request from the navigation device 1 (step S54), it refers to the traffic
ナビゲーション装置1は、サーバ7から渋滞情報を受信し(ステップS57)、ディスプレイ44に表示されている地図上に重ねて表示する(ステップS58)。こうして、渋滞情報送信処理は終了する。
The
なお、上記の例では、ナビゲーション装置1は渋滞情報要求に車両の現在位置を含めているが、その代わりに、渋滞情報を要求する範囲を指定して渋滞情報を要求するようにしてもよい。また、上記の例では、ナビゲーション装置1からの要求に応じてサーバ7が渋滞情報を提供しているが、その代わりに、サーバ7からプッシュ型配信により渋滞情報をナビゲーション装置1に提供してもよい。例えば、ナビゲーション装置1からサーバ7へ目的地までの走行ルートなどの情報を送信し、サーバ7に登録しておく。サーバ7は、一定時間毎に又は走行ルート上の渋滞情報が変化するたびに、ナビゲーション装置1へ渋滞情報を送信する。
In the above example, the
[変形例]
上記の実施例では、車載用のナビゲーション装置を例示しているが、その代わりに、ナビゲーションアプリを実行するスマートフォンなどの携帯端末をナビゲーション装置として本発明を適用することもできる。[Modification]
In the above embodiment, an in-vehicle navigation device is illustrated, but instead, the present invention can also be applied using a mobile terminal such as a smartphone that executes a navigation app as a navigation device.
1 ナビゲーション装置
5 車両
7 サーバ
22 CPU
72 制御部
76 走行履歴DB
77 渋滞情報DB1 navigation device 5 vehicle 7
72
77 Traffic jam information DB
Claims (16)
取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、
前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、
を備えることを特徴とする渋滞判定装置。 Speed acquisition means for acquiring the average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections;
A low speed section detecting means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section;
When the low speed section is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. , a determination unit and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section,
A traffic jam judging device comprising:
交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得工程と、
取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出工程と、
前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定工程と、
を備えることを特徴とする渋滞判定方法。 A traffic jam determination method executed by a server device,
A speed acquisition step of acquiring an average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections;
A low speed section detecting step of detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section;
When the low speed section is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. A determination step of determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section;
A method for determining traffic congestion, comprising:
交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段、
取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段、
前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段、
として前記コンピュータを機能させることを特徴とする渋滞判定プログラム。 A traffic jam determination program executed by a server device including a computer,
Speed acquisition means for acquiring the average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections;
A low speed section detecting means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section;
When the low speed section is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. , determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section,
A program for determining a traffic jam that causes the computer to function as:
前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段とを備え、
前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段と、
前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段と、
前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする端末装置。 A terminal device capable of communicating with a server device,
The server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section. When the low speed section is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. case, and a determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section,
Request means for requesting traffic information to the server device;
Receiving means for receiving traffic information indicating the traffic section from the server device;
Display means for displaying information indicating that the congestion section is congested on a display unit;
A terminal device comprising:
前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段とを備え、
前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求工程と、
前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信工程と、
前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示工程と、
を備えることを特徴とする渋滞情報表示方法。 A traffic jam information display method executed by a terminal device capable of communicating with a server device,
The server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section. When the low speed section is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. case, and a determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section,
A requesting process for requesting traffic information to the server device;
A receiving step of receiving traffic information indicating the traffic section from the server device;
A display step of displaying information indicating that the congestion section is congested on a display unit;
Congestion information display method characterized by comprising.
前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記低速区間が所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段とを備え、
前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段、
前記渋滞区間を示す滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段、
前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段、
として前記コンピュータを機能させることを特徴とする渋滞情報表示プログラム。 A traffic jam information display program that is communicable with a server device and executed by a terminal device including a computer,
The server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section. When the low speed section is shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed. case, and a determining means and the congested section only the short low speed section of the sections included in the coupling section,
Request means for requesting traffic information from the server device
Receiving means for receiving congestion information indicating the congestion section from the server device;
Display means for displaying information indicating that the congestion section is congested on a display unit;
A traffic information display program for causing the computer to function as:
取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、A low speed section detecting means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section;
前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、Section length detection means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance;
前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、When the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is obtained, and the average in the combined section is obtained. When the speed is equal to or lower than a predetermined speed, a determination unit that determines only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section;
を備えることを特徴とする渋滞判定装置。A traffic jam judging device comprising:
交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得工程と、A speed acquisition step of acquiring an average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections;
取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出工程と、A low speed section detecting step of detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section;
前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出工程と、A section length detection step for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance;
前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定工程と、When the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is obtained, and the average in the combined section is obtained. When the speed is equal to or lower than a predetermined speed, a determination step of determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section;
を備えることを特徴とする渋滞判定方法。A method for determining traffic congestion, comprising:
交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段、Speed acquisition means for acquiring the average speed of the moving body for each section corresponding to the road connecting the intersections;
取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段、A low speed section detecting means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section;
前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段、Section length detection means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance;
前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段、When the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the preceding and following sections adjacent to the short low speed section is obtained, and the average in the combined section is obtained. A determining means for determining only the short low speed section among the sections included in the combined section as a traffic jam section when the speed is equal to or lower than a predetermined speed;
として前記コンピュータを機能させることを特徴とする渋滞判定プログラム。A program for determining a traffic jam that causes the computer to function as:
前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備え、The server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section. And a section length detecting means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance, and when the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, before and after adjoining the short low speed section When the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the sections is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed, only the short low speed section among the sections included in the combined section is defined as the congestion section. Determination means for determining,
前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段と、Request means for requesting traffic information to the server device;
前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段と、Receiving means for receiving traffic information indicating the traffic section from the server device;
前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段と、Display means for displaying information indicating that the congestion section is congested on a display unit;
を備えることを特徴とする端末装置。A terminal device comprising:
前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備え、The server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section. And a section length detecting means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance, and when the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, before and after adjoining the short low speed section When the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the sections is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed, only the short low speed section among the sections included in the combined section is defined as the congestion section. Determination means for determining,
前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求工程と、A requesting process for requesting traffic information to the server device;
前記渋滞区間を示す渋滞情報を前記サーバ装置から受信する受信工程と、A receiving step of receiving traffic information indicating the traffic section from the server device;
前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示工程と、A display step of displaying information indicating that the congestion section is congested on a display unit;
を備えることを特徴とする渋滞情報表示方法。Congestion information display method characterized by comprising.
前記サーバ装置は、交差点間を結ぶ道路に対応する区間毎に移動体の平均速度を取得する速度取得手段と、取得した平均速度が所定速度以下である区間を低速区間として検出する低速区間検出手段と、前記区間が、所定距離より短いか否かを検出する区間長検出手段と、前記区間が、前記低速区間であり、かつ、前記所定距離より短い場合は、当該短い低速区間に隣接する前後の区間を結合した結合区間における移動体の平均速度を取得し、当該結合区間における平均速度が所定速度以下である場合に、前記結合区間に含まれる区間のうち前記短い低速区間のみを渋滞区間と判定する判定手段と、を備え、The server device includes speed acquisition means for acquiring an average speed of a moving body for each section corresponding to a road connecting intersections, and low speed section detection means for detecting a section where the acquired average speed is equal to or lower than a predetermined speed as a low speed section. And a section length detecting means for detecting whether or not the section is shorter than a predetermined distance, and when the section is the low speed section and shorter than the predetermined distance, before and after adjoining the short low speed section When the average speed of the moving body in the combined section obtained by combining the sections is acquired, and the average speed in the combined section is equal to or lower than the predetermined speed, only the short low speed section among the sections included in the combined section is defined as the congestion section. Determination means for determining,
前記サーバ装置に渋滞情報を要求する要求手段、Request means for requesting traffic information to the server device,
前記渋滞区間を示す滞情報を前記サーバ装置から受信する受信手段、Receiving means for receiving congestion information indicating the congestion section from the server device;
前記渋滞区間が渋滞していることを示す情報を表示部に表示する表示手段、Display means for displaying information indicating that the congestion section is congested on a display unit;
として前記コンピュータを機能させることを特徴とする渋滞情報表示プログラム。A traffic information display program for causing the computer to function as:
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/058658 WO2015145637A1 (en) | 2014-03-26 | 2014-03-26 | Congestion determination device, congestion determination method, congestion determination program, terminal device, congestion information display method, and congestion information display program |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017218332A Division JP2018028942A (en) | 2017-11-13 | 2017-11-13 | Congestion determination device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015145637A1 JPWO2015145637A1 (en) | 2017-04-13 |
JP6244451B2 true JP6244451B2 (en) | 2017-12-06 |
Family
ID=54194234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016509729A Active JP6244451B2 (en) | 2014-03-26 | 2014-03-26 | Traffic jam determination device, traffic jam determination method, traffic jam determination program, terminal device, traffic jam information display method, and traffic jam information display program |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6244451B2 (en) |
CN (1) | CN106104652B (en) |
WO (1) | WO2015145637A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7201188B1 (en) | 2022-04-19 | 2023-01-10 | 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター | Congestion degree determination method, congestion degree determination program, and congestion degree determination device |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10393534B2 (en) * | 2016-05-25 | 2019-08-27 | Here Global B.V. | Determining speed information |
US10131361B2 (en) | 2016-05-25 | 2018-11-20 | Here Global B.V. | Determining speed information |
US9958283B2 (en) | 2016-05-25 | 2018-05-01 | Here Global B.V. | Determining speed information |
US10354526B2 (en) | 2016-12-01 | 2019-07-16 | Here Global B.V. | Determining lane specific speed information |
CN108288377B (en) * | 2017-01-09 | 2020-12-01 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | Road condition information generation method and device |
CN110019586A (en) * | 2017-08-31 | 2019-07-16 | 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 | A kind of method, system and computer installation showing congestion in road point |
CN108667507B (en) * | 2018-05-31 | 2020-11-20 | 中国空间技术研究院 | Intelligent open type integrated electronic system for satellite |
CN108717793A (en) * | 2018-06-22 | 2018-10-30 | 泉州创先力智能科技有限公司 | A kind of road traffic congestion monitoring method, device, equipment and storage medium |
JP2020095565A (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | Information processing system, program, and method for processing information |
US11545030B2 (en) * | 2019-01-17 | 2023-01-03 | International Business Machines Corporation | Vehicle traffic information analysis and traffic jam management |
CN110047276B (en) * | 2019-03-11 | 2020-11-27 | 广州文远知行科技有限公司 | Method and device for determining congestion state of obstacle vehicle and related product |
JP7238719B2 (en) * | 2019-09-26 | 2023-03-14 | いすゞ自動車株式会社 | Congestion determination device, vehicle, and server device |
CN111833632B (en) * | 2020-07-03 | 2022-03-01 | 重庆蓝岸通讯技术有限公司 | Navigation positioning based accurate positioning prompting method for congested point congested lane |
CN113364861B (en) * | 2021-06-03 | 2022-04-05 | 重庆东登科技有限公司 | Mobile hospital system for emergency medical treatment |
CN114944058B (en) * | 2022-05-11 | 2023-06-23 | 福勤智能科技(昆山)有限公司 | Congestion area distance determining method and device, early warning equipment and storage medium |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2465283A1 (en) * | 1979-09-07 | 1981-03-20 | Thomson Csf | DEVICE FOR MEASURING ROAD TRAFFIC, AND SIGNALING SYSTEM COMPRISING SUCH A DEVICE |
JP2005140521A (en) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Pioneer Electronic Corp | Traffic situation informing system, its system, method, program, and recoding medium stored with program |
JP2007057468A (en) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | Navigation device and travel time correcting method |
JP4342535B2 (en) * | 2006-07-10 | 2009-10-14 | トヨタ自動車株式会社 | Congestion degree creation method, congestion degree creation device |
JP4938591B2 (en) * | 2007-08-22 | 2012-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | Traffic information creation method, traffic information creation device and navigation system |
JP5024879B2 (en) * | 2007-11-30 | 2012-09-12 | トヨタ自動車株式会社 | Traffic information creation method and traffic information creation device |
JP5516209B2 (en) * | 2010-08-06 | 2014-06-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Navigation device, navigation method, and navigation program |
JP2012048444A (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd | Traffic information processing device, traffic information processing system, program, and traffic information processing method |
JP5513361B2 (en) * | 2010-12-24 | 2014-06-04 | 株式会社ゼンリンデータコム | Traffic jam information generating apparatus, traffic jam information generating method, and program |
JP5845537B2 (en) * | 2012-02-14 | 2016-01-20 | 住友電工システムソリューション株式会社 | JAM JUDGING DEVICE, COMPUTER PROGRAM, AND JAM JUDGING METHOD |
-
2014
- 2014-03-26 CN CN201480077339.XA patent/CN106104652B/en active Active
- 2014-03-26 JP JP2016509729A patent/JP6244451B2/en active Active
- 2014-03-26 WO PCT/JP2014/058658 patent/WO2015145637A1/en active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7201188B1 (en) | 2022-04-19 | 2023-01-10 | 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター | Congestion degree determination method, congestion degree determination program, and congestion degree determination device |
JP2023158744A (en) * | 2022-04-19 | 2023-10-31 | 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター | Congestion degree determination method, congestion degree determination program and congestion degree determination device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015145637A1 (en) | 2015-10-01 |
CN106104652A (en) | 2016-11-09 |
CN106104652B (en) | 2019-05-03 |
JPWO2015145637A1 (en) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6244451B2 (en) | Traffic jam determination device, traffic jam determination method, traffic jam determination program, terminal device, traffic jam information display method, and traffic jam information display program | |
US9797739B2 (en) | Navigation device, route guidance method, and program | |
JP4161969B2 (en) | Navigation device and program | |
JP4453859B2 (en) | Road traffic information processing apparatus and processing method, computer program, information recording medium | |
JP4863808B2 (en) | Server device, congestion avoidance processing program | |
JP4744632B2 (en) | Lane departure prevention apparatus, lane departure prevention method, lane departure prevention program, and storage medium | |
JP2016057066A (en) | Identifying device, travel lane identifying method, and travel lane identifying program | |
JP2013257268A (en) | Information generation device, navigation device, control method, program, and recording medium | |
JP5052550B2 (en) | Traffic information management device, traffic information management method, and traffic information management program | |
JP2018055535A (en) | Information processing apparatus, information processing method, map display apparatus, map display method, and program | |
WO2012073326A1 (en) | Information generating device, information generating method, and information generating program, and server | |
JP2019153342A (en) | Congestion determination device | |
JP2013245991A (en) | Terminal apparatus, control method, program, and recording medium | |
JP2018132529A (en) | Congestion display device, congestion display method, and congestion display program | |
JP4961056B1 (en) | MAP DATA GENERATION DEVICE, MAP DATA GENERATION METHOD, MAP DATA GENERATION PROGRAM, AND SERVER DEVICE | |
JP2018028942A (en) | Congestion determination device | |
JP2023138609A (en) | Congestion display device, congestion display method, and congestion display program | |
JP2009014423A (en) | Information providing server, navigation system, information providing method and program | |
WO2007148698A1 (en) | Communication terminal device, communication method, communication program, and recording medium | |
JP4887468B1 (en) | Information generating apparatus, information generating method, information generating program, and server apparatus | |
JP2016031707A (en) | Communication apparatus, communication method, and communication program | |
WO2007122960A1 (en) | Navigation device, and route guidance method and program | |
WO2018042591A1 (en) | Road shape estimation device, road shape estimation method, and program | |
JP4829178B2 (en) | Navigation device, route search method, and route search program | |
JP2023164660A (en) | Communication device, communication method and communication program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6244451 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |