JP4961056B1 - MAP DATA GENERATION DEVICE, MAP DATA GENERATION METHOD, MAP DATA GENERATION PROGRAM, AND SERVER DEVICE - Google Patents
MAP DATA GENERATION DEVICE, MAP DATA GENERATION METHOD, MAP DATA GENERATION PROGRAM, AND SERVER DEVICE Download PDFInfo
- Publication number
- JP4961056B1 JP4961056B1 JP2011546370A JP2011546370A JP4961056B1 JP 4961056 B1 JP4961056 B1 JP 4961056B1 JP 2011546370 A JP2011546370 A JP 2011546370A JP 2011546370 A JP2011546370 A JP 2011546370A JP 4961056 B1 JP4961056 B1 JP 4961056B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positioning
- point
- road
- connection point
- existing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3804—Creation or updating of map data
- G01C21/3833—Creation or updating of map data characterised by the source of data
- G01C21/3844—Data obtained from position sensors only, e.g. from inertial navigation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3804—Creation or updating of map data
- G01C21/3807—Creation or updating of map data characterised by the type of data
- G01C21/3811—Point data, e.g. Point of Interest [POI]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3804—Creation or updating of map data
- G01C21/3807—Creation or updating of map data characterised by the type of data
- G01C21/3815—Road data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
新規道路の道路データを生成する地図データ生成装置は、GPSセンサ及び自立センサにより、移動体の移動軌跡を示す測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する。また、地図データ生成装置は、地図データを参照することにより、自立センサ測位位置が既存リンク上に存在するか否かを判定する。既存リンク上に位置しない複数の測位点を連結することにより、新規道路に対応する新規リンクが生成される。次に、新規リンクと既存リンクとの接続ノードが設定される。具体的には、自立センサ測位位置がオフロード位置からオンロード位置へ、又は、オンロード位置からオフロード位置へと変化する測位点がまず仮接続点として設定される。次に、仮接続点又はその近傍の測位点におけるGPS測位位置と既存リンクとの位置関係に基づいて、最も適切な1つの測位点が接続ノードとして設定される。
【選択図】図4A map data generation device that generates road data of a new road generates a GPS positioning position and a self-sustained sensor positioning position with respect to a positioning point indicating a movement locus of a moving body by a GPS sensor and a self-supporting sensor. Further, the map data generation device determines whether or not the independent sensor positioning position exists on the existing link by referring to the map data. A new link corresponding to the new road is generated by connecting a plurality of positioning points not located on the existing link. Next, a connection node between the new link and the existing link is set. Specifically, a positioning point at which the self-supporting sensor positioning position changes from the offload position to the onload position or from the onload position to the offload position is first set as a temporary connection point. Next, one most appropriate positioning point is set as a connection node based on the positional relationship between the GPS positioning position and the existing link at the temporary connection point or a nearby positioning point.
[Selection] Figure 4
Description
本発明は、移動体の走行軌跡に基づいて新規道路の地図データを生成する手法に関する。 The present invention relates to a method for generating map data of a new road based on a traveling locus of a moving body.
カーナビゲーション装置において、車両の走行軌跡に基づいて新規道路のデータを生成する手法が提案されている。例えば特許文献1は、既存道路から外れた走行軌跡がある場合に、その走行軌跡を新規道路とし、その走行軌跡と既存道路との交点を交差点として新規道路のデータを生成する手法を記載している。
In a car navigation apparatus, a method for generating new road data based on a travel locus of a vehicle has been proposed. For example,
しかし、通常、走行軌跡を生成するためのセンサやGPSの測位精度にはある程度の誤差が含まれるので、走行軌跡と既存道路との交点が必ずしも実際の交差点の位置と一致するとは限らない。走行軌跡と既存道路との交点が実際の交差点の位置からずれていると、既存道路と新規道路とが重複する区間ができてしまい、その後のルート案内などに支障をきたす。 However, since a certain degree of error is usually included in the positioning accuracy of the sensor for generating the traveling locus and the GPS, the intersection between the traveling locus and the existing road does not always coincide with the actual position of the intersection. If the intersection of the travel locus and the existing road is deviated from the actual position of the intersection, there will be a section where the existing road and the new road overlap, which will hinder subsequent route guidance.
また、ナビゲーション装置は、地図データを参照して車両の現在位置を道路上に自動させる、いわゆるマップマッチング処理を行うものが一般的である。走行軌跡のデータとしてマップマッチング処理後のデータを使用する場合には、既存道路付近で走行軌跡のデータがマップマッチング処理の影響を受けるため、上記のような不具合が生じる可能性が増加する。 Further, navigation devices generally perform a so-called map matching process in which the current position of a vehicle is automatically set on a road with reference to map data. When the data after the map matching process is used as the traveling locus data, the traveling locus data is influenced by the map matching processing in the vicinity of the existing road, so that the possibility of occurrence of the above-described problems increases.
本発明が解決しようとする課題は上記のようなものが例として挙げられる。本発明は、移動体の走行軌跡に基づいて新規道路を生成する場合に、新規道路と既存道路との接続ノードの位置を正確に設定することが可能な地図データ生成手法を提供することを課題とする。 Examples of the problem to be solved by the present invention are as described above. An object of the present invention is to provide a map data generation method capable of accurately setting the position of a connection node between a new road and an existing road when a new road is generated based on a travel locus of a moving object. And
請求項1に記載の発明では、地図データ生成装置は、GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位手段と、前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定手段と、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段と、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段と、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段と、を備えることを特徴とする。 In the first aspect of the present invention, the map data generation device generates a GPS positioning position and a self-supporting sensor positioning position for a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body based on outputs of the GPS sensor and the self-supporting sensor. Determining means for determining whether the autonomous sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link; and New link generating means for connecting a positioning point corresponding to the load position to generate a new link, and the self-supporting sensor positioning position continuously generated from one of the on-road position and the off-road position to the other A temporary connection point setting means for setting a positioning point that changes to a temporary connection point for the existing link of the new link, the temporary connection point and the temporary connection point And GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, one of the GPS measured position at the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point, wherein Connection node setting means for setting a new link as a connection node for the existing link.
請求項7に記載の発明では、地図データ生成装置によって実行される地図データ生成方法は、GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位工程と、前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定工程と、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成工程と、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定工程と、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定工程と、を有することを特徴とする。 In the invention according to claim 7, the map data generation method executed by the map data generation device is based on the output of the GPS sensor and the self-supporting sensor, and the GPS positioning position and the plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body A positioning process for generating a self-supporting sensor positioning position, and whether the self-supporting sensor positioning position is an on-load position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link. A determining step for determining, a new link generating step for connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link, and the self-supporting sensor positioning position generated continuously include the on-road position and the off-road position. A temporary connection point that sets a positioning point that changes from one of the load positions to the other as a temporary connection point of the new link to the existing link. And the point setting step, wherein the GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point and the temporary connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point And a connection node setting step of setting one of the GPS positioning positions as a connection node of the new link to the existing link.
請求項8に記載の発明では、コンピュータを備える装置によって実行される地図データ生成プログラムは、GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点におけるGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位手段、前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定手段、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする。 In the invention according to claim 8, the map data generation program executed by the apparatus including the computer is based on outputs of the GPS sensor and the self-supporting sensor, and the GPS positioning positions at a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body and Positioning means for generating a self-supporting sensor positioning position, and determining whether the self-supporting sensor positioning position is an on-load position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link Determining means for connecting, a new link generating means for connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link, and the self-supporting sensor positioning position continuously generated are the on-road position and the off-road position. A positioning point that changes from one to the other is set as a temporary connection point of the new link to the existing link. Temporary connection point setting means, positioning of the temporary connection point or the vicinity of the temporary connection point based on the positional relationship between the temporary connection point and the GPS positioning position in the vicinity of the temporary connection point and the existing link The computer is caused to function as connection node setting means for setting one of the GPS positioning positions at a point as a connection node of the new link to the existing link.
請求項10に記載の発明では、複数の端末装置と通信可能に構成されたサーバ装置は、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点について、GPS測位位置と、自立センサ測位位置と、前記自立センサ測位位置が地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを示すオフロード情報とを含む走行軌跡データを前記端末装置から受信する受信手段と、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段と、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段と、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段と、を備えることを特徴とする。 In a tenth aspect of the present invention, a server device configured to be able to communicate with a plurality of terminal devices includes a GPS positioning position, a self-supporting sensor positioning position, and the self-supporting position with respect to a plurality of positioning points indicating a movement trajectory of a moving object. Travel locus data including off-road information indicating whether the sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link is transmitted from the terminal device. Receiving means for receiving, new link generating means for connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link, and the self-supporting sensor positioning position continuously generated are the on-road position and the off-road position. Temporary connection point setting means for setting a positioning point that changes from one of the load positions to the other as a temporary connection point of the new link to the existing link The a GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point and the temporary connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point Connection node setting means for setting one of these as a connection node for the existing link of the new link.
本発明の好適な実施形態では、地図データ生成装置は、GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位手段と、前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定手段と、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段と、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段と、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段と、を備える。 In a preferred embodiment of the present invention, the map data generation device generates a GPS positioning position and a self-supporting sensor positioning position for a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body based on the outputs of the GPS sensor and the self-supporting sensor. Determining means for determining whether the autonomous sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link; and New link generating means for connecting a positioning point corresponding to the load position to generate a new link, and the self-supporting sensor positioning position continuously generated from one of the on-road position and the off-road position to the other A temporary connection point setting means for setting a positioning point that changes to a temporary connection point of the new link with respect to the existing link; Based on the positional relationship between the GPS positioning position near the temporary connection point and the existing link, the temporary connection point or one of the positioning points near the temporary connection point is assigned to the new link. Connection node setting means for setting as a connection node for the existing link.
上記の地図データ生成装置は、新規道路に対応する道路データを生成する。具体的に、GPSセンサ及び自立センサにより、移動体の移動軌跡を示す測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置が生成される。また、地図データを参照することにより、自立センサ測位位置が既存リンク上に存在するか否かが判定される。既存リンク上に位置しない複数の測位点を連結することにより、新規道路に対応する新規リンクが生成される。 The map data generation device generates road data corresponding to a new road. Specifically, a GPS positioning position and a self-supporting sensor positioning position are generated for a positioning point indicating a movement locus of the moving body by the GPS sensor and the self-supporting sensor. Further, by referring to the map data, it is determined whether or not the autonomous sensor positioning position exists on the existing link. A new link corresponding to the new road is generated by connecting a plurality of positioning points not located on the existing link.
次に、新規リンクと既存リンクとの接続ノードが設定される。具体的には、自立センサ測位位置がオフロード位置からオンロード位置へ、又は、オンロード位置からオフロード位置へと変化する測位点がまず仮接続点として設定される。次に、仮接続点又はその近傍の測位点におけるGPS測位位置と既存リンクとの位置関係に基づいて、最も適切な1つの測位点が接続ノードとして設定される。 Next, a connection node between the new link and the existing link is set. Specifically, a positioning point at which the self-supporting sensor positioning position changes from the offload position to the onload position or from the onload position to the offload position is first set as a temporary connection point. Next, one most appropriate positioning point is set as a connection node based on the positional relationship between the GPS positioning position and the existing link at the temporary connection point or a nearby positioning point.
これによれば、仮接続点及びその近傍の測位点のうちから、そのGPS測位位置と既存リンクとの位置関係に基づいて接続ノードが設定されるので、自立センサ測位位置がマップマッチング処理などの影響を受けて不正確となっているような場合でも、適切な位置に接続ノードを設定することが可能となる。 According to this, since the connection node is set based on the positional relationship between the GPS positioning position and the existing link from the temporary connection point and the nearby positioning point, the self-supporting sensor positioning position is determined as a map matching process or the like. Even when it is affected and inaccurate, the connection node can be set at an appropriate position.
上記の地図データ生成装置の一態様では、前記接続ノード決定手段は、前記GPS測位位置と、前記仮接続点が存在する既存リンクとの垂直距離に基づいて、前記接続ノードを決定する。これにより、既存リンクに近い位置の測位点を接続ノードに設定することができる。 In one aspect of the map data generation device, the connection node determination unit determines the connection node based on a vertical distance between the GPS positioning position and an existing link where the temporary connection point exists. Thereby, the positioning point near the existing link can be set as the connection node.
上記の地図データ生成装置の好適な例では、前記仮接続点設定手段が前記オフロード位置から前記オンロード位置へと変化する点を仮接続点と設定した場合、前記接続ノード決定手段は、時間的に当該仮接続点より前の測位点であって、GPS測位位置と前記既存リンクとの垂直距離が所定の基準距離よりも大きく、かつ、前記仮接続点に最も近い測位点より1つ後の測位点のGPS測位位置を前記接続ノードとして決定する。これにより、新規道路が既存道路に合流する場合における新規道路と既存道路との接続ノードを適切に設定することができる。 In a preferred example of the above map data generation device, when the temporary connection point setting means sets a point that changes from the offload position to the onload position as a temporary connection point, the connection node determination means In particular, it is a positioning point before the temporary connection point, and the vertical distance between the GPS positioning position and the existing link is larger than a predetermined reference distance and is one after the positioning point closest to the temporary connection point. The GPS positioning position of the positioning point is determined as the connection node. Thereby, the connection node between the new road and the existing road when the new road merges with the existing road can be appropriately set.
上記の地図データ生成装置の他の好適な例では、前記仮接続点設定手段が前記オンロード位置から前記オフロード位置へと変化する点を仮接続点と設定した場合、前記接続ノード決定手段は、時間的に当該仮接続点より前の測位点であって、GPS測位位置と前記既存リンクとの垂直距離が所定の基準距離よりも小さく、かつ、前記仮接続点に最も近い測位点のGPS測位位置を前記接続ノードとして決定する。これにより、既存道路から新規道路が分岐する場合における新規道路と既存道路との接続ノードを適切に設定することができる。 In another preferable example of the map data generation device, when the temporary connection point setting unit sets a point that changes from the on-road position to the off-road position as a temporary connection point, the connection node determination unit The GPS of a positioning point that is temporally prior to the temporary connection point, the vertical distance between the GPS positioning position and the existing link is smaller than a predetermined reference distance, and closest to the temporary connection point A positioning position is determined as the connection node. Thereby, the connection node between the new road and the existing road when the new road branches off from the existing road can be appropriately set.
上記の地図データ生成装置の他の一態様は、前記GPSセンサの測位精度が所定の許容精度以上であるか否かを判定するGPS精度判定手段を備え、前記接続ノード決定手段は、前記GPSセンサの測位精度が前記許容精度未満である場合には、前記仮接続点を前記接続ノードとして決定する。この態様では、GPSセンサの測位精度が許容精度未満である場合には、GPSセンサ測位位置を使用せずに接続ノードを決定する。 Another aspect of the map data generation device includes a GPS accuracy determination unit that determines whether or not the positioning accuracy of the GPS sensor is equal to or higher than a predetermined allowable accuracy, and the connection node determination unit includes the GPS sensor. If the positioning accuracy is less than the allowable accuracy, the temporary connection point is determined as the connection node. In this aspect, when the positioning accuracy of the GPS sensor is less than the allowable accuracy, the connection node is determined without using the GPS sensor positioning position.
上記の地図データ生成装置の他の一態様は、地図データ中のリンクを示すデータに基づいて、前記自立センサ測位位置を前記リンク上に移動させるマップマッチング手段を備え、前記自立センサ測位位置は、前記マップマッチング手段によるマップマッチング処理後の位置である。この態様では、マップマッチング処理に起因して、既存道路との接続点付近で自立センサ測位位置が不安定になった場合でも、GPS測位位置を利用して適切な接続ノードを設定することが可能となる。 Another aspect of the map data generation device includes map matching means for moving the independent sensor positioning position on the link based on data indicating a link in map data, and the independent sensor positioning position is: This is the position after the map matching process by the map matching means. In this aspect, even if the autonomous sensor positioning position becomes unstable near the connection point with the existing road due to the map matching process, it is possible to set an appropriate connection node using the GPS positioning position It becomes.
本発明の他の好適な実施形態では、地図データ生成装置によって実行される地図データ生成方法は、GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位工程と、前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定工程と、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成工程と、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定工程と、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定工程と、を有する。 In another preferred embodiment of the present invention, the map data generation method executed by the map data generation device includes GPS positioning for a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body based on outputs of the GPS sensor and the independent sensor. A positioning step for generating a position and a self-supporting sensor positioning position, and the self-supporting sensor positioning position is an on-load position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link A determination step of determining whether or not, a new link generation step of connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link, and the autonomous sensor positioning position continuously generated are A positioning point that changes from one of the offload positions to the other is set as a temporary connection point of the new link to the existing link. Based on the temporary connection point setting step, the GPS positioning position at the temporary connection point and the positioning point in the vicinity of the temporary connection point, and the positional relationship with the existing link, the temporary connection point or the vicinity of the temporary connection point A connection node setting step of setting one of the positioning points as a connection node of the new link to the existing link.
この方法によっても、仮接続点及びその近傍の測位点から、GPS測位位置と仮リンクとの位置関係に基づいて接続ノードが設定されるので、自立センサ測位位置がマップマッチング処理などの影響を受けて不正確となっているような場合でも、適切な位置に接続ノードを設定することが可能となる。 Also in this method, since the connection node is set based on the positional relationship between the GPS positioning position and the temporary link from the temporary connection point and the nearby positioning point, the independent sensor positioning position is affected by the map matching process or the like. Even if it is incorrect, the connection node can be set at an appropriate position.
本発明の他の好適な実施形態では、コンピュータを備える装置によって実行される地図データ生成プログラムは、GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点におけるGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位手段、前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定手段、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段、として前記コンピュータを機能させる。 In another preferred embodiment of the present invention, the map data generation program executed by an apparatus including a computer is based on GPS positioning and GPS positioning at a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body based on outputs of the independent sensors. Positioning means for generating a position and a self-supporting sensor positioning position, whether the self-supporting sensor positioning position is an on-load position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link Determining means for determining, a new link generating means for generating a new link by connecting positioning points corresponding to the offload position, and the self-supporting sensor positioning position generated continuously are the onload position and the offload. A positioning point that changes from one of the positions to the other as a temporary connection point of the new link to the existing link Temporary connection point setting means to be determined, the temporary connection point or the vicinity of the temporary connection point based on the positional relationship between the temporary connection point and the GPS positioning position in the vicinity of the temporary connection point and the existing link The computer is caused to function as connection node setting means for setting one of the positioning points as a connection node of the new link to the existing link.
このプログラムをコンピュータで実行することにより、上記の地図データ生成装置を実現することができる。なお、この地図データ生成プログラムは、記憶媒体に記憶した状態で好適に取り扱うことができる。 By executing this program on a computer, the above map data generating device can be realized. In addition, this map data generation program can be suitably handled in a state stored in a storage medium.
本発明の他の好適な実施形態では、複数の端末装置と通信可能に構成されたサーバ装置は、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点について、GPS測位位置と、自立センサ測位位置と、前記自立センサ測位位置が地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを示すオフロード情報とを含む走行軌跡データを前記端末装置から受信する受信手段と、前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段と、連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段と、前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段と、を備える。 In another preferred embodiment of the present invention, a server device configured to be able to communicate with a plurality of terminal devices has a GPS positioning position, a self-supporting sensor positioning position, and a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body, The travel locus data including off-road information indicating whether the autonomous sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link Receiving means for receiving from the apparatus; new link generating means for connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link; and the self-supporting sensor positioning position continuously generated are the on-load position and Temporary connection point setting that sets a positioning point that changes from one of the offload positions to the other as a temporary connection point of the new link to the existing link Of the temporary connection point or a position near the temporary connection point, based on the positional relationship between the stage and the GPS positioning position at the temporary connection point and the positioning point near the temporary connection point and the existing link. Connection node setting means for setting one of the above as a connection node for the existing link of the new link.
上記のサーバ装置は、端末装置から受信した走行軌跡データに基づいて、新規リンクを生成するとともに、新規リンクと既存リンクとの接続ノードを設定する。この際、仮接続点及びその近傍の測位点から、GPS測位位置と仮リンクとの位置関係に基づいて接続ノードが設定されるので、自立センサ測位位置がマップマッチング処理などの影響を受けて不正確となっているような場合でも、適切な位置に接続ノードを設定することが可能となる。
The server device generates a new link based on the travel locus data received from the terminal device, and sets a connection node between the new link and the existing link. At this time, since the connection node is set based on the positional relationship between the GPS positioning position and the temporary link from the temporary connection point and the nearby positioning point, the independent sensor positioning position is not affected by the influence of the map matching process or the like. Even if it is accurate, the connection node can be set at an appropriate position.
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。なお、以下の説明は、本発明を車両用のナビゲーション装置に適用した例を示す。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The following description shows an example in which the present invention is applied to a vehicle navigation apparatus.
[ナビゲーション装置]
図1に、ナビゲーション装置1の構成を示す。図1に示すように、ナビゲーション装置1は、自立測位装置10、GPS受信機18、システムコントローラ20、ディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50、及び、入力装置60を備える。[Navigation device]
FIG. 1 shows the configuration of the
自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13を備え、自立測位センサとして機能する。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ12は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。距離センサ13は、車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号からなる車速パルスを計測する。
The self-supporting
GPS受信機18は、複数のGPS衛星から、測位用データを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する。測位用データは、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を検出するために用いられる。
The
システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU(Central Processing Unit)22、ROM(Read Only Memory)23及びRAM(Random Access Memory)24を含んでおり、ナビゲーション装置1全体の制御を行う。
The
インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13並びにGPS受信機18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルス、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ等をシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。
The
システムコントローラ20、CD−ROMドライブ又はDVD−ROMドライブなどのディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。
A
ディスクドライブ31は、システムコントローラ20の制御の下、CD又はDVDといったディスク33から、音楽データ、映像データなどのコンテンツデータを読み出し、出力する。なお、ディスクドライブ31は、CD−ROMドライブ又はDVD−ROMドライブのうち、いずれか一方としてもよいし、CD及びDVDコンパチブルのドライブとしてもよい。
The disk drive 31 reads and outputs content data such as music data and video data from a
データ記憶ユニット36は、例えば、HDDなどにより構成され、地図データや地図情報や施設データなどのナビゲーション処理に用いられる各種データを記憶するユニットである。データ記憶ユニット36は、地図データなどが記憶された地図データベースを有する。
The
通信装置38は、例えば、FMチューナやビーコンレシーバ、携帯電話や専用の通信カードなどにより構成され、通信用インタフェース37を介して、VICSセンタなどのサーバから配信される情報を取得する。
The
表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データをディスプレイなどの表示装置に表示する。具体的には、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット36から地図情報を読み出す。表示ユニット40は、システムコントローラ20によってデータ記憶ユニット36から読み出された地図情報などを表示画面上に表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM)等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備える。ディスプレイ44は、画像表示部として機能し、例えば対角5〜10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。
The
音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、CD−ROMドライブ31又はDVD−ROM32、又はBD−ROM、若しくはRAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A(Digital to Analog)変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。
The
入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。また、ディスプレイ44がタッチパネル方式である場合には、ディスプレイ44の表示画面上に設けられたタッチパネルも入力装置60として機能する。
The
上記の構成において、自立測位装置10及びGPS受信機18は本発明における測位手段の一例であり、CPU22を含むシステムコントローラ20は本発明における判定手段、新規リンク生成手段、仮接続点設定手段、接続ノード設定手段、GPS精度判定手段及びマップマッチング手段の一例である。
In the above configuration, the self-supporting
[走行軌跡データのデータ構造]
次に、図2を参照して、本実施例に係る走行軌跡データのデータ構造について説明する。走行軌跡データは、車両の走行軌跡に対応するデータであり、車両の走行中にナビゲーション装置1によって所定時間毎に収集される。例えば、走行軌跡データは、ナビゲーション装置1内のデータ記憶ユニット36に記憶される。[Data structure of track data]
Next, with reference to FIG. 2, the data structure of the travel locus data according to the present embodiment will be described. The traveling locus data is data corresponding to the traveling locus of the vehicle, and is collected by the
図2に示すように、走行軌跡データは、測位点毎に、時刻と、自立センサ測位位置と、走行速度と、走行方向と、オフロードフラグと、GPS測位位置とを含む。 As shown in FIG. 2, the travel locus data includes a time, an independent sensor positioning position, a traveling speed, a traveling direction, an off-road flag, and a GPS positioning position for each positioning point.
「時刻」は、ナビゲーション装置1が走行軌跡データを作成した時刻である。なお、図2の例は、ナビゲーション装置1が5秒間隔で走行軌跡データを作成する例である。
“Time” is the time at which the
「自立センサ測位位置」は、自立測位装置10により検出された車両の位置であり、緯度及び経度により示される。「走行速度」は、自立測位装置10により検出された車両の速度を示す。「走行方向」は、自立測位装置10により検出された車両の走行方向の方角を示す。
The “self-supporting sensor positioning position” is the position of the vehicle detected by the self-supporting
「オフロードフラグ」は、ナビゲーション装置1のマップマッチング処理により設定され、車両が地図データに含まれる道路上にいるか否かを示すフラグである。マップマッチング処理は、一般的には、車両の自車位置と地図データに含まれる道路データの位置とを比較し、車両の自車位置が道路に十分に近いなどの所定の条件を具備する場合に、車両の自車位置を道路上の位置に自動的に移動させることをいう。ナビゲーション装置1は、マップマッチング処理により自車位置を道路上に移動させた状態のときにオフロードフラグを「オフ」に設定し、自車位置を道路上に移動させていない状態のときにオフロードフラグを「オン」に設定する。よって、オフロードフラグが「オフ」のとき車両は地図データに含まれる道路上にあり、オフロードフラグが「オン」のとき車両は地図データに含まれる道路から離れた位置にあることになる。
The “off-road flag” is a flag that is set by the map matching process of the
「GPS測位位置」は、GPS受信機18により検出された車両の位置を示し、緯度及び経度により示される。
The “GPS positioning position” indicates the position of the vehicle detected by the
ナビゲーション装置1は、このような走行軌跡データを所定時間毎に生成し、記憶している。また、ナビゲーション装置1は、基本的には自立センサ測位位置を用いて自車位置を地図情報とともにディスプレイ44上に表示する。但し、上記のマップマッチング処理により、自車位置が道路上に移動されたときは、走行軌跡データに含まれる自立センサ測位位置は、マップマッチング処理後の位置、即ち道路上の位置に修正される。なお、自立センサ測位位置は、GPS測位位置に基づいて定期的に必要な補正がなされてもよい。
The
[新規道路の作成]
次に、新規道路の作成について説明する。ナビゲーション装置1は、走行軌跡データに基づいて、新規道路のデータを作成する。新規道路とは、使用中の地図データに含まれていない道路を言う。例えば、新しい道路ができた場合、その道路のデータは地図データには反映されていない。そこで、実際に車両がその新しい道路を走行した場合には、ナビゲーション装置1は、そのときの走行軌跡データを用いて、新規道路のデータを作成し、地図データに追加する。なお、新規道路と区別するために、地図データに既に含まれている道路を「既存道路」と呼ぶ。[Create new road]
Next, creation of a new road will be described. The
具体的には、ナビゲーション装置1は、図2に例示した走行軌跡データを参照し、車両が道路上を走行していない区間、即ち、オフロードフラグが「オン」となっている区間(以下、「オフロード区間」と呼ぶ。)を新規道路と判断する。つまり、ナビゲーション装置1は、走行軌跡データに含まれる連続する測位点のうち、オフロードフラグが「オン」である測位点を連結して1つの新規道路(新規リンク)を生成する。なお、ナビゲーション装置1は、そのようにして得られた連続する測位点の総距離が所定距離以上であるもののみを新規道路として登録することとしてもよい。
Specifically, the
[接続ノードの設定]
通常、ある道路はその端点で他の道路と接続する。上記のように、オフロード区間を新規道路として設定する場合、その新規道路と既存道路との接続点を決定する必要がある。具体的に、地図データは、道路に相当するリンクと、交差点に相当しリンク同士の接続点となるノードとにより構成されている。よって、新規道路に対応する新規リンクと、既存道路に対応する既存リンクとの接続点である接続ノードを決定する必要がある。[Connection node settings]
Usually, a road connects with other roads at its end points. As described above, when setting an off-road section as a new road, it is necessary to determine a connection point between the new road and an existing road. Specifically, the map data is composed of links corresponding to roads and nodes corresponding to intersections and serving as connection points between the links. Therefore, it is necessary to determine a connection node that is a connection point between the new link corresponding to the new road and the existing link corresponding to the existing road.
いま、車両が新規道路を走行し、その後既存道路に合流して既存道路上を走行する場合を考える。走行軌跡データでは、新規道路に対応する測位点はオフロードフラグが「オン」となっているが、既存道路に合流した測位点ではオフロードフラグが「オフ」に変化する。その後、車両が既存道路上を走行している間、オフロードフラグは「オフ」を維持する。よって、理論上は、ナビゲーション装置1は、走行軌跡データを参照し、オフロードフラグが「オン」から「オフ」に変化した測位点を新規道路と既存道路との接続点、即ち、新規リンクと既存リンクとの接続ノードに設定すればよい。
Consider a case where a vehicle travels on a new road and then joins the existing road and travels on the existing road. In the traveling locus data, the off-road flag is “ON” at the positioning point corresponding to the new road, but the off-road flag is changed to “OFF” at the positioning point that joins the existing road. Thereafter, the off-road flag remains “off” while the vehicle is traveling on the existing road. Therefore, theoretically, the
同様に、車両が既存道路から新規道路へ分岐して走行する場合、理論上は、ナビゲーション装置1は、走行軌跡データを参照し、オフロードフラグが「オフ」から「オン」に変化した測位点を新規道路と既存道路との接続点とすればよい。即ち、基本的には、ナビゲーション装置1は、オフロードフラグが「オフ」から「オン」へ、又は、「オン」から「オフ」へと変化する点を新規道路と既存道路との接続点と判断すればよい。
Similarly, when the vehicle travels by branching from an existing road to a new road, theoretically, the
しかし、現実には自立センサ測位位置が測定誤差を有する場合がある。また、上述のように、マップマッチング処理を行うと、自立センサ測位位置が既存道路上の位置に強制的に移動されるため、走行軌跡データにおいてオフロードフラグが変化した測位点が必ずしも実際の新規道路と既存道路との接続点(交差点)の位置と一致するとは限らない。特に、マップマッチング処理を行っている場合、自立センサ測位位置を既存道路上に移動させる処理がある程度の時間的な遅れを有するため、新規道路と既存道路との接続点付近で自立センサ測位位置が不正確となる場合がある。 However, in reality, the self-supporting sensor positioning position may have a measurement error. In addition, as described above, when the map matching process is performed, the autonomous sensor positioning position is forcibly moved to a position on the existing road. Therefore, the positioning point where the off-road flag has changed in the travel locus data is not necessarily an actual new position. It does not necessarily coincide with the position of the connection point (intersection) between the road and the existing road. In particular, when map matching processing is performed, the processing for moving the autonomous sensor positioning position onto the existing road has a certain time delay, so the autonomous sensor positioning position is near the connection point between the new road and the existing road. May be inaccurate.
そこで、本実施例では、ナビゲーション装置1は、まず、走行軌跡データを参照し、オフロードフラグが変化した測位点を新規道路と既存道路との仮接続点に設定する。次に、仮接続点の近傍の測位点について、その測位点のGPS測位位置と既存道路との垂直距離を判定することにより、仮接続点又はその近傍の測位点から、正確な接続点(接続ノード)を決定する。この手法について以下に詳しく説明する。
Therefore, in the present embodiment, the
(1)既存道路への合流
まず、新規道路が既存道路へ合流する場合の接続ノードの設定方法を図3に示す。図3(a)は、車両が新規道路から既存道路210へ合流して進む場合の測位点を示す。既存道路210には既存ノードN1、N2がある。(1) Merging to an existing road First, a connection node setting method when a new road merges with an existing road is shown in FIG. FIG. 3A shows positioning points when a vehicle travels from a new road to an existing
車両は、地図データに含まれない新規道路を走行し、ナビゲーション装置1は走行軌跡データを取得する。この例では、ナビゲーション装置1は、自立センサ測位位置として自立センサ測位点D1〜D7を取得し、GPS測位位置としてGPS測位点G1〜G7を取得している。自立センサ測位点D1〜D7により自立センサ走行軌跡220が規定され、GPS測位点G1〜G7によりGPS走行軌跡230が規定される。図2の例から理解されるように、センサ測位点DxとGPS測位点Gxは同時に取得されており、相互に対応している。なお、取得された走行軌跡データでは、自立センサ測位点D1〜D6はオフロードフラグが「オン」であり、自立センサ測位点D7はオフロードフラグが「オフ」であるものとする。
The vehicle travels on a new road that is not included in the map data, and the
図3(a)の例では、自立センサ測位点D5〜D7は、マップマッチング処理の遅れにより既存道路から一旦離れ、その後に既存道路210へと移動してオフロードフラグが「オフ」となっている。一方、GPS測位点はマップマッチング処理などの影響を受けないため、その測位精度が確保されている限り車両の位置を正確に示している。よって、この例では、自立センサ測位点D5〜D7は既存道路をオーバーランしているが、実際には車両はGPS測位点G5辺りで既存道路210に合流している。よって、新規道路と既存道路との接続ノードは自立センサ測位点D5又はGPS測位点G5に設定されるべきである。
In the example of FIG. 3A, the self-supporting sensor positioning points D5 to D7 are once separated from the existing road due to the delay of the map matching process, and then moved to the existing
図3(a)の例について接続ノードを決定する手順を以下に説明する。ナビゲーション装置1は走行軌跡データを参照し、まず、オフロードフラグが「オン」から「オフ」へと変化する点として自立センサ測位点D7を検出し、これを仮接続点とする。次に、ナビゲーション装置1は、図3(b)に示すように、仮接続点D7及びそれより時間的に前のGPS測位点G6、G5、G4、..について順に既存道路210との垂直距離を算出し、垂直距離が基準距離Drefより大きいGPS測位点を探す。なお、基準距離Drefは、既存道路上にあると判断してよい程度に既存道路から近い距離として予め決定されている。よって、あるGPS測位点Gxについて垂直距離が基準距離Dref以下であるということは、そのGPS測位点Gxは既存道路上にあると判定してよいということである。
A procedure for determining a connection node in the example of FIG. The
この例では、GPS測位点G5、G6の垂直距離は基準距離Dref以下であるが、GPS測位点G4の垂直距離は基準距離Drefより大きい。ナビゲーション装置1は、垂直距離が基準距離Drefよりも大きく、かつ、仮接続点D7に最も近いGPS測位点G4を見つけ、それより1つ時間的に後、つまり仮接続点D7よりのGPS測位点G5を接続ノードに設定する。これにより、ナビゲーション装置1は、マップマッチング処理などの影響を受けることなく、新規道路と既存道路との接続ノードを正確に設定することができる。
In this example, the vertical distance of the GPS positioning points G5 and G6 is equal to or less than the reference distance Dref, but the vertical distance of the GPS positioning point G4 is larger than the reference distance Dref. The
図4は、新規道路が既存道路へ合流する場合の接続ノード設定処理のフローチャートである。この処理は、図1に示すシステムコントローラ20のCPU22が、予め用意されたプログラムを実行することにより実現される。この処理を実行する際には、図2に例示するような走行軌跡データが作成され、記憶されているものとする。以下の説明では、図3(a)に示す例について接続ノード設定処理を実行するものとして説明を行う。
FIG. 4 is a flowchart of connection node setting processing when a new road joins an existing road. This process is realized by the
まず、CPU22は、走行軌跡データを参照して、オフロードフラグが「オン」から「オフ」へと変化する点を検出し、その点を仮接続点とする(ステップS10)。これにより、自立センサ測位点D7が仮接続点に設定される。
First, the
次に、CPU22は、GPS受信機18の現在の測位精度が許容精度以上であるか否かを判定する(ステップS11)。GPS受信機18の測位精度が許容精度未満である場合(ステップS11;No)、GPS測位点の信頼性が低いので、CPU22はGPS測位点を利用した処理を行わない。よって、CPU22は、ステップS10で決定された仮接続点を、新規道路と既存道路との接続ノードに設定する(ステップS18)。なお、GPS受信機18は、受信信号のレベルなどに基づいて測位精度を判定し、測位精度を示す信号をシステムコントローラ20へ出力する。システムコントローラ20は、GPS受信機18から測位精度を示す信号を受け取り、予め設定された許容精度と比較することにより、ステップS11の処理を行う。
Next, the
一方、GPS受信機18の測位精度が許容精度以上である場合(ステップS11;Yes)、CPU22は、時間的に仮接続点の1つ前のGPS測位点を判定ポイントに設定し(ステップS12)、判定ポイントと既存道路との垂直距離を計算し(ステップS13)、基準距離Drefと比較する(ステップS14)。これにより、GPS測位点G6について、垂直距離の判定が行われる。
On the other hand, when the positioning accuracy of the
垂直距離が基準距離Dref以下である場合(ステップS14;Yes)、CPU22は時間的に1つ前のGPS測位点を判定ポイントに設定し(ステップS15)、ステップS13及びS14を繰り返す。これにより、さらにGPS測位点G5、G4の順に垂直距離の判定が行われる。
When the vertical distance is less than or equal to the reference distance Dref (step S14; Yes), the
垂直距離が基準距離Drefより大きい場合(ステップS14;No)、CPU22は、そのときの判定ポイントが、仮接続点の1つ前のGPS測位点であるか否かを判定する(ステップS16)。そのときの判定ポイントが仮接続点の1つ前のGPS測位点である場合(ステップS16;Yes)、仮接続点は既存道路に対する正しい接続点であると考えられるので、CPU22は仮接続点を新規道路と既存道路との接続ノードに設定する(ステップS18)。
When the vertical distance is larger than the reference distance Dref (step S14; No), the
一方、そのときの判定ポイントが、仮接続点の1つ前のGPS測位点ではない場合(ステップS16;No)、その判定ポイントよりも時間的に1つ後のGPS測位点、つまり、1つ仮接続点よりのGPS測位点を既存道路との接続ノードに設定する(ステップS17)。 On the other hand, when the determination point at that time is not the GPS positioning point immediately before the temporary connection point (step S16; No), the GPS positioning point that is one time later than the determination point, that is, one. A GPS positioning point from the temporary connection point is set as a connection node with the existing road (step S17).
図3(a)の例では、GPS測位点G4について垂直距離が基準距離Drefより大きくなるので、判定ポイントがGPS測位点G4である状態でステップS14がYes、ステップS16がNoとなり、ステップS17においてGPS測位点G5が接続ノードに設定される。 In the example of FIG. 3A, since the vertical distance for the GPS positioning point G4 is larger than the reference distance Dref, Step S14 is Yes and Step S16 is No when the determination point is the GPS positioning point G4. The GPS positioning point G5 is set as a connection node.
以上説明したように、新規道路が既存道路へ合流する際の接続ノード設定処理では、ナビゲーション装置1は、まずオフロードフラグが「オン」から「オフ」へと変化する点を仮接続点とし、さらにその仮接続点に対応するGPS測位点からGPS測位点を時間的にさかのぼって既存道路との垂直距離を判定する。そして、ナビゲーション装置1は、垂直距離が初めて基準距離Drefより大きくなったGPS測位点を検出し、時間的にその1つ後、即ち、1つ仮接続点よりのGPS測位点を接続ノードに設定する。これにより、マップマッチング処理の影響などにより自立センサ測位位置が不正確な場合でも、既存道路との接続点を正確に設定することが可能となる。
As described above, in the connection node setting process when a new road joins an existing road, the
なお、こうして新規道路と既存道路との接続ノードが決定されると、ナビゲーション装置1は、決定された接続ノードを端点とし、オフロード区間に対応する新規道路を地図データベースに登録する。
When the connection node between the new road and the existing road is determined in this way, the
(2)既存道路から分岐する場合
既存道路が新規道路へ分岐する場合の接続ノードの設定方法を図5に示す。図5は、車両が既存道路211から新規道路へ分岐して進む場合の測位点を示す。既存道路211には既存ノードN11、N12がある。(2) When branching from an existing road FIG. 5 shows a connection node setting method when an existing road branches to a new road. FIG. 5 shows positioning points when a vehicle branches from an existing
車両は既存道路を走行し、ナビゲーション装置1は走行軌跡データを取得する。この例では、ナビゲーション装置1は、自立センサ測位位置として自立センサ測位点D11〜D17を取得し、GPS測位位置としてGPS測位点G11〜G17を取得している。自立センサ測位点D11〜D14はオフロードフラグが「オフ」であり、自立センサ測位点D15〜D17はオフロードフラグが「オン」である。なお、自立センサ測位点D11〜D17により自立センサ走行軌跡221が規定され、GPS測位点G11〜G17によりGPS走行軌跡231が規定される。
The vehicle travels on an existing road, and the
図5の例では、自立センサ測位点D14は、マップマッチング処理の影響により既存道路上に維持されており、その後に車両が既存道路211から離れ、自立センサ測位点D15でオフロードフラグが「オン」となっている。一方、GPS測位点G11〜G17はマップマッチング処理などの影響を受けないため、車両の位置を正確に示している。つまり、この例では自立センサ測位点は自立センサ測位点D14まで実際よりも長く既存道路上に位置しており、実際には車両はGPS測位点G13辺りで既存道路211から分岐している。よって、新規道路と既存道路との接続ノードは自立センサ測位点D13又はGPS測位点G13に設定されるべきである。
In the example of FIG. 5, the autonomous sensor positioning point D14 is maintained on the existing road due to the influence of the map matching process, after which the vehicle leaves the existing
図5の例について接続ノードを決定する手順を以下に説明する。ナビゲーション装置1は走行軌跡データを参照し、まず、オフロードフラグが「オフ」から「オン」へと変化する点として自立センサ測位点D15を検出し、これを仮接続点とする。次に、ナビゲーション装置1は、仮接続点D15及びそれより時間的に前のGPS測位点G14、G13、G12、..について順に既存道路211との垂直距離を算出し、垂直距離が基準距離Drefより小さいGPS測位点を探す。
A procedure for determining a connection node in the example of FIG. 5 will be described below. The
図5の例では、GPS測位点G14と既存道路211との垂直距離は基準距離Drefより大きく、GPS測位点G13と既存道路211との垂直距離は既存基準距離Drefより小さいものとする。よって、ナビゲーション装置1は、垂直距離が基準距離Drefよりも小さく、かつ、仮接続点D15に最も近いGPS測位点G13を接続ノードに設定する。これにより、ナビゲーション装置1は、マップマッチング処理などの影響を受けることなく、新規道路と既存道路との接続ノードを正確に設定することができる。
In the example of FIG. 5, it is assumed that the vertical distance between the GPS positioning point G14 and the existing
図6は、新規道路が既存道路から分岐する場合の接続ノード設定処理のフローチャートである。この処理は、図1に示すシステムコントローラ20のCPU22が、予め用意されたプログラムを実行することにより実現される。この処理を実行する際には、図2に例示するような走行軌跡データが作成され、記憶されているものとする。以下の説明では、図5に示す例について接続ノード設定処理を実行する場合を説明する。
FIG. 6 is a flowchart of connection node setting processing when a new road branches off from an existing road. This process is realized by the
まず、CPU22は、走行軌跡データを参照して、オフロードフラグが「オフ」から「オン」へと変化する点を検出し、その点を仮接続点とする(ステップS20)。これにより、自立センサ測位点D15が仮接続点に設定される。
First, the
次に、CPU22は、GPS受信機18の現在の測位精度が許容精度以上であるか否かを判定する(ステップS21)。GPS受信機18の測位精度が許容精度未満である場合(ステップS21;No)、GPS測位点の信頼性が低いので、CPU22はGPS測位点を利用した処理を行わない。よって、CPU22は、ステップS20で決定された仮接続点を、新規道路と既存道路との接続ノードに設定する(ステップS28)。
Next, the
一方、GPS受信機18の測位精度が許容精度以上である場合(ステップS21;Yes)、CPU22は、仮接続点の1つ前のGPS測位点を判定ポイントに設定し(ステップS22)、判定ポイントと既存道路との垂直距離を計算し(ステップS23)、基準距離Drefと比較する(ステップS24)。これにより、GPS測位点G14について、垂直距離の判定が行われる。
On the other hand, when the positioning accuracy of the
垂直距離が基準距離Dref以上である場合(ステップS24;Yes)、CPU22は時間的に1つ前のGPS測位点を判定ポイントに設定し(ステップS15)、ステップS23及びS24を繰り返す。これにより、さらにGPS測位点G13について垂直距離の判定が行われる。
When the vertical distance is greater than or equal to the reference distance Dref (step S24; Yes), the
垂直距離が基準距離Drefより小さい場合(ステップS24;No)、CPU22は、そのときの判定ポイントを新規道路と既存道路との接続ノードに設定する(ステップS27)。
When the vertical distance is smaller than the reference distance Dref (step S24; No), the
図5の例では、GPS測位点G13について垂直距離が基準距離Drefより小さくなるので、判定ポイントがGPS測位点G13である状態でステップS24がNoとなり、ステップS27においてGPS測位点G13が接続ノードに設定される。 In the example of FIG. 5, since the vertical distance is smaller than the reference distance Dref for the GPS positioning point G13, Step S24 is No when the determination point is the GPS positioning point G13, and in Step S27, the GPS positioning point G13 becomes the connection node. Is set.
以上説明したように、既存道路から分岐する際の接続ノード設定処理では、ナビゲーション装置1は、まずオフロードフラグが「オフ」から「オン」へと変化する点を仮接続点とし、さらにその仮接続点に対応するGPS測位点からGPS測位点を時間的にさかのぼって既存道路との垂直距離を判定する。そして、ナビゲーション装置1は、垂直距離が基準距離Drefより初めて小さくなったGPS測位点を接続ノードに設定する。これにより、マップマッチング処理の影響などにより自立センサ測位位置が不正確な場合に、既存道路との接続点を正確に設定することが可能となる。
As described above, in the connection node setting process at the time of branching from an existing road, the
なお、こうして新規道路と既存道路との接続ノードが決定されると、ナビゲーション装置1は、決定された接続ノードを端点とし、オフロード区間に対応する新規道路を地図データベースに登録する。
When the connection node between the new road and the existing road is determined in this way, the
[変形例]
上記した実施例では、ナビゲーション装置1が新規道路を生成している。これに対し、変形例では、サーバ装置がナビゲーション装置などの端末装置から走行軌跡データを取得し、上述の方法で新規道路と既存道路との接続ノードを設定して新規道路のデータを作成する。[Modification]
In the embodiment described above, the
図7に、変形例によるシステムの概略構成を示す。サーバ装置300は、複数の車両450と通信可能に構成されている。各車両450のナビゲーション装置400は、それぞれ自車の走行軌跡データを生成し、サーバ装置300へ送信する。サーバ装置300は、ナビゲーション装置400から受信した走行軌跡データを用いて、上記の実施例と同様の手順により新規道路と既存道路との接続ノードを決定して新規道路のデータを生成する。そして、サーバ装置300は、生成した新規道路のデータを内部に保存するとともに、走行軌跡データを送信した車両450のナビゲーション装置300へ送信する。
FIG. 7 shows a schematic configuration of a system according to a modification.
これにより、走行軌跡データをサーバ装置300へ提供したナビゲーション装置400は、その走行軌跡データに基づいて作成された新規道路のデータを受信し、使用することができるようになる。なお、サーバ装置300は、走行軌跡データを提供した車両以外の車両のナビゲーション装置に対しても新規道路のデータを提供することとしてもよい。
As a result, the
上記の実施例では、自立センサ測位位置は、マップマッチング処理後の位置としているが、マップマッチング処理前の位置を自立センサ測位位置としても構わない。 In the above embodiment, the self-supporting sensor positioning position is the position after the map matching process, but the position before the map matching process may be the self-supporting sensor positioning position.
なお、上記では本発明を車両に適用する例を示したが、本発明の適用はこれに限定されない。本発明は、車両の他に、歩行者が利用する端末装置にも適用することができる。つまり、「移動体」には歩行者も含まれる。 In addition, although the example which applies this invention to a vehicle was shown above, application of this invention is not limited to this. The present invention can be applied to a terminal device used by a pedestrian in addition to a vehicle. That is, the “moving body” includes pedestrians.
本発明は、経路案内を行うナビゲーション装置、及び、ナビゲーション装置との通信機能を有するサーバ装置に利用することができる。 The present invention can be used for a navigation device that performs route guidance and a server device that has a communication function with the navigation device.
1 ナビゲーション装置
18 GPS受信機
20 システムコントローラ
22 CPU
36 データ記憶ユニット
210、211 既存道路
300 サーバ装置1
36
Claims (10)
前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定手段と、
前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成手段と、
連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段と、
前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段と、を備えることを特徴とする地図データ生成装置。Positioning means for generating a GPS positioning position and a self-supporting sensor positioning position for a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body, based on outputs of the GPS sensor and the self-supporting sensor;
Determining means for determining whether the autonomous sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link;
New link generation means for connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link;
The positioning point at which the autonomous sensor positioning position continuously generated changes from one of the on-road position and the off-road position to the other is set as a temporary connection point of the new link to the existing link. Temporary connection point setting means;
And GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point and the temporary connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, the GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point A map data generation device comprising: a connection node setting unit that sets one of them as a connection node of the new link to the existing link.
前記接続ノード決定手段は、前記GPSセンサの位置検出精度が前記許容精度未満である場合には、前記仮接続点を前記接続ノードとして決定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の地図データ生成装置。GPS accuracy determination means for determining whether the position detection accuracy of the GPS sensor is equal to or higher than a predetermined allowable accuracy,
The connection node determination means determines the temporary connection point as the connection node when the position detection accuracy of the GPS sensor is less than the allowable accuracy. The map data generation device according to item.
前記自立センサ測位位置は、前記マップマッチング手段によるマップマッチング処理後の位置であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の地図データ生成装置。Based on data indicating a link in map data, comprising map matching means for moving the autonomous sensor positioning position on the link;
The map data generation device according to any one of claims 1 to 5, wherein the autonomous sensor positioning position is a position after map matching processing by the map matching means.
GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点についてGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位工程と、
前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定工程と、
前記オフロード位置に対応する測位点を連結して新規リンクを生成する新規リンク生成工程と、
連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定工程と、
前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定工程と、を有することを特徴とする地図データ生成方法。A map data generation method executed by a map data generation device,
A positioning step for generating a GPS positioning position and a self-supporting sensor positioning position for a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body based on outputs of the GPS sensor and the self-supporting sensor;
A determination step of determining whether the autonomous sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link;
A new link generation step of connecting a positioning point corresponding to the off-road position to generate a new link;
The positioning point at which the autonomous sensor positioning position continuously generated changes from one of the on-road position and the off-road position to the other is set as a temporary connection point of the new link to the existing link. A temporary connection point setting step;
And GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point and the temporary connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, the GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point And a connection node setting step of setting one of them as a connection node of the new link to the existing link.
GPSセンサ及び自立センサの出力に基づいて、移動体の移動軌跡を示す複数の測位点におけるGPS測位位置及び自立センサ測位位置を生成する測位手段、
前記自立センサ測位位置が、地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか、前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを判定する判定手段、
連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段、
前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする地図データ生成プログラム。A map data generation program executed by an apparatus including a computer,
Positioning means for generating GPS positioning positions and independent sensor positioning positions at a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body based on the outputs of the GPS sensor and the independent sensor,
Determining means for determining whether the autonomous sensor positioning position is an on-road position existing on an existing link included in map data or an off-road position not existing on the existing link;
The positioning point at which the autonomous sensor positioning position continuously generated changes from one of the on-road position and the off-road position to the other is set as a temporary connection point of the new link to the existing link. Temporary connection point setting means,
And GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point and the temporary connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, the GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point A map data generation program that causes the computer to function as connection node setting means for setting one of them as a connection node for the existing link of the new link.
移動体の移動軌跡を示す複数の測位点について、GPS測位位置と、自立センサ測位位置と、前記自立センサ測位位置が地図データに含まれる既存リンク上に存在するオンロード位置であるか前記既存リンク上に存在しないオフロード位置であるかを示すオフロード情報とを含む走行軌跡データを前記端末装置から受信する受信手段と、
連続的に生成された前記自立センサ測位位置が、前記オンロード位置と前記オフロード位置のうちの一方から他方へと変化する測位点を、前記新規リンクの前記既存リンクに対する仮接続点として設定する仮接続点設定手段と、
前記仮接続点及び当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置と、前記既存リンクとの位置関係に基づいて、前記仮接続点又は当該仮接続点の近傍の測位点におけるGPS測位位置のうちの1つを、前記新規リンクの前記既存リンクに対する接続ノードとして設定する接続ノード設定手段と、を備えることを特徴とするサーバ装置。A server device configured to be able to communicate with a plurality of terminal devices,
For a plurality of positioning points indicating the movement trajectory of the moving body, a GPS positioning position, a self-supporting sensor positioning position, or whether the self-supporting sensor positioning position is an on-load position existing on an existing link included in map data or the existing link Receiving means for receiving, from the terminal device, travel locus data including off-road information indicating whether the off-road position does not exist above;
The positioning point at which the autonomous sensor positioning position continuously generated changes from one of the on-road position and the off-road position to the other is set as a temporary connection point of the new link to the existing link. Temporary connection point setting means;
And GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point and the temporary connection point, on the basis of the positional relationship between the existing link, the GPS positioning position in the positioning point in the vicinity of the temporary connection point or the temporary connection point And a connection node setting unit configured to set one of them as a connection node for the existing link of the new link.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/071363 WO2012073327A1 (en) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | Map data generating device, map data generating method, map data generating program, and server |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4961056B1 true JP4961056B1 (en) | 2012-06-27 |
JPWO2012073327A1 JPWO2012073327A1 (en) | 2014-05-19 |
Family
ID=46171315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011546370A Active JP4961056B1 (en) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | MAP DATA GENERATION DEVICE, MAP DATA GENERATION METHOD, MAP DATA GENERATION PROGRAM, AND SERVER DEVICE |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4961056B1 (en) |
WO (1) | WO2012073327A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018072069A (en) * | 2016-10-26 | 2018-05-10 | パイオニア株式会社 | Map data structure, transmitter, and map display device |
CN107702726A (en) * | 2017-06-30 | 2018-02-16 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | Air navigation aid, device, equipment and computer-readable recording medium |
CN110892462A (en) * | 2017-07-20 | 2020-03-17 | 丰田博图导航信息技术有限公司 | New road estimation assistance device, new road estimation assistance method, computer program, and recording medium having computer program recorded thereon |
CN113593220B (en) * | 2021-07-02 | 2022-07-29 | 南京泛析交通科技有限公司 | Road network bearing capacity estimation method based on macroscopic basic graph |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006170970A (en) * | 2004-11-22 | 2006-06-29 | Denso Corp | Navigation apparatus for vehicle, and road map distribution system |
JP2006293876A (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | Traffic information collection device and on-vehicle equipment |
JP2007271602A (en) * | 2006-03-10 | 2007-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | Navigation system |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2011546370A patent/JP4961056B1/en active Active
- 2010-11-30 WO PCT/JP2010/071363 patent/WO2012073327A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006170970A (en) * | 2004-11-22 | 2006-06-29 | Denso Corp | Navigation apparatus for vehicle, and road map distribution system |
JP2006293876A (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | Traffic information collection device and on-vehicle equipment |
JP2007271602A (en) * | 2006-03-10 | 2007-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | Navigation system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012073327A1 (en) | 2014-05-19 |
WO2012073327A1 (en) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4361595B2 (en) | Navigation device, route guidance method and program | |
JP2007148901A (en) | Traffic congestion information display device | |
JP4573899B2 (en) | Navigation device, map matching method, and map matching program | |
US20110144905A1 (en) | Communication environment prediction terminal, communication environment prediction method and communication environment prediction program | |
JP4961056B1 (en) | MAP DATA GENERATION DEVICE, MAP DATA GENERATION METHOD, MAP DATA GENERATION PROGRAM, AND SERVER DEVICE | |
JP2007232573A (en) | Vehicle-mounted navigation system, guidance information providing method, and program | |
JP5570615B2 (en) | Information generating apparatus, information generating method, information generating program, and storage medium | |
JP5016605B2 (en) | Route search device, route search method, route search program, and storage medium | |
JP2009014423A (en) | Information providing server, navigation system, information providing method and program | |
JP4575491B2 (en) | Navigation device and navigation method | |
JP4887468B1 (en) | Information generating apparatus, information generating method, information generating program, and server apparatus | |
JP2010048711A (en) | Route searching device, route searching method, and route searching program | |
JP5335261B2 (en) | Distance coefficient approximate expression generation apparatus, distance coefficient approximate expression generation method, and distance coefficient approximate expression generation program | |
JPWO2009031203A1 (en) | MAP INFORMATION DISPLAY DEVICE, MAP INFORMATION DISPLAY METHOD, MAP INFORMATION DISPLAY PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM | |
JP2006153714A (en) | Map matching method of car navigation device and car navigation system | |
JP4604866B2 (en) | Facility search device | |
JP2009250622A (en) | Navigation device, route guiding method, and route guiding program | |
JP5092809B2 (en) | Map display device | |
JP2006250674A (en) | Voice guide control device of destination and voice guide control program | |
JP2016085092A (en) | Navigation device, control method, program, and storage medium | |
JP5314175B2 (en) | Route search device, route search method, and route search program | |
JP2007256185A (en) | Navigator, and route guidance method and program | |
WO2007083464A1 (en) | Navigation device and method for calculating estimated arrival time | |
JP2011203153A (en) | Map display device, control method, program, and storage medium | |
JP4496834B2 (en) | Interpolation device for traffic information data in vehicle navigation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120323 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4961056 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |