JP6243668B2 - 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 - Google Patents
静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6243668B2 JP6243668B2 JP2013185796A JP2013185796A JP6243668B2 JP 6243668 B2 JP6243668 B2 JP 6243668B2 JP 2013185796 A JP2013185796 A JP 2013185796A JP 2013185796 A JP2013185796 A JP 2013185796A JP 6243668 B2 JP6243668 B2 JP 6243668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- layer
- gap
- capacitive transducer
- etch stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 70
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 23
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 17
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 16
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical group N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 14
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 7
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 3
- INGWEZCOABYORO-UHFFFAOYSA-N 2-(furan-2-yl)-7-methyl-1h-1,8-naphthyridin-4-one Chemical compound N=1C2=NC(C)=CC=C2C(O)=CC=1C1=CC=CO1 INGWEZCOABYORO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 108010064719 Oxyhemoglobins Proteins 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 108010002255 deoxyhemoglobin Proteins 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 1
- XMPZTFVPEKAKFH-UHFFFAOYSA-P ceric ammonium nitrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[Ce+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XMPZTFVPEKAKFH-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000005459 micromachining Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000010895 photoacoustic effect Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
Description
本発明の実施の形態について図1、図2を用いて説明する。図1(a)は、本発明の静電容量型トランスデューサに係る一実施形態の上面図であり、図1(b)は、図1(a)のA’−A−B断面図である。図2は、本発明の静電容量型トランスデューサの作製方法に係る一実施形態を説明する各段階のA’−A−B断面図である。
(実施例1)
本発明の実施例1について図1、図2を用いて説明する。本実施例の静電容量型トランスデューサは、複数のセル15で構成されるエレメント17を有している。図1(a)では、エレメント17に含まれるセル数は9個であるが、幾つであっても構わない。また、図1(a)の静電容量型トランスデューサでは、4個のエレメントを有するが、エレメントは幾つであっても構わない。セルでは、第一の電極3と間隙12を挟んで設けられた第二の電極9を含む振動膜11が振動可能に支持されている。本実施例では、振動膜は、第一の絶縁膜6とエッチストップ層7と第二の電極9からなっている。第一の電極3を、バイアス電圧を印加する電極とし、第二の電極9を信号取り出し電極としている。本実施例の振動膜形状は、円形であるが、形状は四角形、六角形等でも構わない。円形の場合、振動モードが軸対称となるため、不要な振動モードによる振動膜の振動を抑制できる。
実施例2を説明する。間隙12に対応する箇所の封止層除去までは実施例1と同様に行う(図2−2(j)の状態)。しかし、実施例2では、その後、バッファードフッ酸に短時間浸漬して、間隙12上のエッチストップ層7の酸化シリコンを除去し、図3(a)の状態を得る。酸化シリコンと窒化シリコンはバッファードフッ酸に対するエッチングレートが大きく異なるため、短時間の浸漬であれば、エッチングストップ層7である酸化シリコンだけが除去され、窒化シリコンからなる第一の絶縁膜6は殆どエッチングされないで残る。
実施例3を説明する。実施例1と同様にして、封止層8の成膜までの工程を行う(図2−2(i)の状態)。次の封止層パターニングの工程において、実施例1とはフォトリソグラフィに用いる露光マスクを変更し、エレメント内の或るセルにおいては実施例1同様に間隙12の上になる部分の封止層が除去されるようにする。そして、その他のセルでは間隙12の上の部分の封止層8がそのまま残るようにした。
上記静電容量型トランスデューサは、超音波診断装置などの被検体情報取得装置に適用することができる。被検体からの音響波をトランスデューサで受信し、出力される電気信号を用い、光吸収係数などの被検体の光学特性値を反映した被検体情報や音響インピーダンスの違いを反映した被検体情報を取得できる。
Claims (12)
- 第一の電極と間隙を挟んで設けられた第二の電極を含む振動膜が振動可能に支持された構造のセルを有する静電容量型トランスデューサの作製方法であって、
前記第一の電極上に犠牲層を形成する工程と、
前記犠牲層上に前記振動膜の少なくとも一部をなす第一の絶縁層を形成する工程と、
前記第一の絶縁層上にエッチストップ層を形成する工程と、
エッチング孔を形成して前記犠牲層を除去する工程と、
前記エッチング孔を封止するための封止層を形成する工程と、
前記封止層の前記第一の電極側への正射影において前記間隙に重なる部分の少なくとも一部を前記エッチストップ層まで除去する工程と、
前記間隙に重なる部分の少なくとも一部において、前記エッチストップ層上または前記第一の絶縁層上に、第二の電極を形成する工程と、
を有することを特徴とする製造方法。 - 前記エッチストップ層の前記第一の電極側への正射影において前記間隙に重なる部分の少なくとも一部を除去することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
- 前記エッチストップ層が絶縁性であることを特徴とする請求項1または2に記載の製造方法。
- 前記第一の絶縁層及び前記封止層が窒化シリコンであり、前記エッチストップ層が酸化シリコンであることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の製造方法。
- 第一の電極と間隙を挟んで設けられた第二の電極を含む振動膜が振動可能に支持された構造のセルを有する静電容量型トランスデューサであって、
前記振動膜は、前記間隙の上に配置された第一の絶縁層と、前記第一の電極側への正射影において前記間隙の少なくとも一部に重なる部分に配置された前記第二の電極を含み、
前記第一の絶縁層上には、前記第一の電極側への正射影において前記間隙に重なる部分の少なくとも一部が除去された、前記間隙を封止するための封止層、及び前記封止層の下に形成され前記封止層の一部を除去するために用いられたエッチストップ層が配置され、
前記エッチストップ層の上に前記第二の電極が配置されていることを特徴とする静電容量型トランスデューサ。 - 前記エッチストップ層が絶縁性である請求項5に記載の静電容量型トランスデューサ。
- 前記第一の絶縁層及び前記封止層が窒化シリコンであり、前記エッチストップ層が酸化シリコンであることを特徴とする請求項5または6に記載の静電容量型トランスデューサ。
- 第一の電極と、前記第一の電極に対して間隙を挟んで設けられた振動膜とを含み構成されるセルを有する静電容量型トランスデューサであって、
前記振動膜は、第一の絶縁層と、絶縁性の層と、第二の電極とをこの順に有し、前記第一の絶縁層は、前記間隙側に位置するように設けられ、前記第二の電極の少なくとも一部は、前記絶縁性の層に接するように設けられており、
前記絶縁性の層の上の一部に、前記間隙を封止するための封止層が設けられていることを特徴とする静電容量型トランスデューサ。 - 前記第一の絶縁層及び前記封止層が窒化シリコンであり、前記絶縁性の層が酸化シリコンであることを特徴とする請求項8に記載の静電容量型トランスデューサ。
- 基板上に、特性が互いに異なる複数の前記セルが設けられていることを特徴とする請求項5乃至9の何れか1項に記載の静電容量型トランスデューサ。
- 請求項5から10の何れか1項に記載の静電容量型トランスデューサと、前記静電容量型トランスデューサが出力する電気信号を用いて被検体の情報を取得する処理部と、を有し、前記静電容量型トランスデューサは、被検体からの音響波を受信し、前記電気信号を出力することを特徴とする被検体情報取得装置。
- 請求項5から10の何れか1項に記載の静電容量型トランスデューサと、光源と、処理部と、を有し、
前記静電容量型トランスデューサは、前記光源から発振した光が被検体に照射されることにより発生する音響波を受信して電気信号に変換し、
前記処理部は、前記電気信号を用いて被検体の情報を取得することを特徴とする被検体情報取得装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013185796A JP6243668B2 (ja) | 2013-09-08 | 2013-09-08 | 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 |
US14/463,420 US9955949B2 (en) | 2013-08-23 | 2014-08-19 | Method for manufacturing a capacitive transducer |
EP14181851.8A EP2840060B1 (en) | 2013-08-23 | 2014-08-21 | Method for manufacturing a capacitive transducer |
CN201410418443.2A CN104427447B (zh) | 2013-08-23 | 2014-08-22 | 电容变换器及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013185796A JP6243668B2 (ja) | 2013-09-08 | 2013-09-08 | 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015053620A JP2015053620A (ja) | 2015-03-19 |
JP6243668B2 true JP6243668B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=52702330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013185796A Expired - Fee Related JP6243668B2 (ja) | 2013-08-23 | 2013-09-08 | 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6243668B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4909279B2 (ja) * | 2005-10-18 | 2012-04-04 | 株式会社日立製作所 | 超音波探触子 |
JP5317826B2 (ja) * | 2009-05-19 | 2013-10-16 | キヤノン株式会社 | 容量型機械電気変換素子の製造方法 |
JP6147138B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2017-06-14 | キヤノン株式会社 | 静電容量型トランスデューサおよびその製造方法 |
-
2013
- 2013-09-08 JP JP2013185796A patent/JP6243668B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015053620A (ja) | 2015-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9955949B2 (en) | Method for manufacturing a capacitive transducer | |
US10085719B2 (en) | Capacitive micromachined ultrasonic transducer and method for producing the same | |
JP4347885B2 (ja) | 静電容量型超音波振動子の製造方法、当該製造方法によって製造された静電容量型超音波振動子を備えた超音波内視鏡装置、静電容量型超音波プローブおよび静電容量型超音波振動子 | |
EP2682196A1 (en) | Capacitive transducer, capacitive transducer manufacturing method, and object information acquisition apparatus | |
US20140318255A1 (en) | Capacitive transducer and method of manufacturing same | |
US20130135971A1 (en) | Method for manufacturing capacitive micromachined ultrasonic transducer and apparatus configured to obtain subject information using the capacitive micromachined ultrasonic transducer | |
JP6257176B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサ、及びその作製方法 | |
JP6235902B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 | |
CN104117476B (zh) | 电容变换器及其制造方法、探测器以及对象信息获取装置 | |
JP6243668B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法 | |
JP6147138B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサおよびその製造方法 | |
KR101326531B1 (ko) | 복합형 미세 압전 초음파 트랜스듀서 제작방법 | |
JP6381195B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサ及びその作製方法 | |
JP2016039476A (ja) | 静電容量型トランスデューサ、及びその作製方法 | |
JP2015051175A (ja) | 静電容量型トランスデューサ及びその作製方法 | |
JP2014171695A (ja) | 静電容量型トランスデューサの製造方法、及び静電容量型トランスデューサ | |
JP6395390B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサおよびその製造方法 | |
JP6395391B2 (ja) | 静電容量型トランスデューサおよびその製造方法 | |
Munjal et al. | Microfabrication of a 16 MHz 1D-pMUT-Array for photoacoustic and ultrasound imaging | |
JP2017042189A (ja) | 超音波プローブ | |
KR20150042050A (ko) | 초음파 프로브의 유연성 어레이 및 그의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171012 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6243668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |