JP6232971B2 - メータカバー部材 - Google Patents

メータカバー部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6232971B2
JP6232971B2 JP2013242655A JP2013242655A JP6232971B2 JP 6232971 B2 JP6232971 B2 JP 6232971B2 JP 2013242655 A JP2013242655 A JP 2013242655A JP 2013242655 A JP2013242655 A JP 2013242655A JP 6232971 B2 JP6232971 B2 JP 6232971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
meter cover
instrument panel
meter
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013242655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015101186A (ja
Inventor
純也 平野
純也 平野
康優 神谷
康優 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2013242655A priority Critical patent/JP6232971B2/ja
Priority to CN201420712850.XU priority patent/CN204506571U/zh
Publication of JP2015101186A publication Critical patent/JP2015101186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6232971B2 publication Critical patent/JP6232971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、インスツルメントパネル内のメータを保護するメータカバー部材に関する。
従来、車両のインスツルメントパネルには、太陽光等の影響によりメータが見にくくなることを防止するためのメータカバー部材(メータベゼル、メータクラスタ)が取り付けられている。メータカバー部材の取り付け方法としては、ねじ等の取り付け部材を用いる方法や(例えば下記特許文献1参照)、メータカバー部材に設けた取り付け用爪を用いる方法(例えば下記特許文献2参照)などが知られている。
特開平08−091096号公報 特開2011−162102号公報
上述した特許文献1のように取り付け部材を用いる方法では、部品点数や作業工数が増加し、車両の製造コストが上昇するという課題がある。また、上述した特許文献2のように取り付け用爪を用いる方法では、衝突時等、車両に衝撃が加わった場合にインスツルメントパネルからメータカバー部材が脱落し、車内に飛散する可能性があるという課題がある。
本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、車両の製造コストを低減しつつ、衝撃等を受けても飛散しにくいメータカバー部材を提供することを目的とする。
上述した問題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかるメータカバー部材は、インスツルメントパネル内のメータを保護するメータカバー部材であって、前記メータカバー部材から突出する本体部と、前記本体部に設けられた凸部とで構成され、前記凸部が前記インスツルメントパネルの係合孔部に係合することにより前記メータカバー部材を前記インスツルメントパネルに取着するカバー側係合部と、前記カバー側係合部の前記本体部端部から屈曲して突出され、前記メータカバー部材を前記インスツルメントパネルに取着した状態で前記係合孔部の車室外側に位置し、前記カバー側係合部が前記係合孔部から車室側に移動した際に前記係合孔部に係止する係止部と、を備えることを特徴とする。
請求項2の発明にかかるメータカバー部材は、前記係止部は、前記メータカバー部材が前記インストルメントパネルに取着された状態で、前記係合孔部の車室外側において前記車両の上方向または下方向に向けて突出されており、前記突出された部分が前記係合孔部の上下方向の長さよりも長い、ことを特徴とする。
請求項3の発明にかかるメータカバー部材は、前記カバー側係合部は、前記メータカバー部材の下側に設けられており、前記係止部は、前記メータカバー部材が前記インストルメントパネルに取着された状態で前記車両の下方向に向けて突出されている、ことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、カバー側係合部が係合孔部から車室側に移動した際に係合孔部に係止する係止部を設けたので、衝撃等によりカバー側係合部と係合孔部との係合が外れた場合でも係止部が係合孔部に留まり、メータカバー部材が車内に飛散するのを防止することができる。
請求項2の発明によれば、係止部の上方向または下方向に向けて突出された部分が係合孔部の上下方向の長さよりも長いので、係止部が係合孔部を通過することが困難であり、簡易な構成でメータカバー部材が車内に飛散するのを防止することができる。
請求項3の発明によれば、カバー側係合部がメータカバー部材の下側に設けられている場合に、係止部を車両の下方向に向けて突出させるようにしたので、メータカバー部材の取り付けを容易におこなうことができる。
実施の形態にかかるメータカバー部材10が取着されたインスツルメントパネル20の構成を示す説明図である。 メータカバー部材10の構成を示す説明図である。 係止片付爪部106の構成を示す説明図である。 メータカバー部材10が取り付けられていない状態のインスツルメントパネル20の構成を示す説明図である。 係合孔部204付近のA−A断面図である。 メータカバー部材10の脱落時における係合孔部204付近の断面図である。 メータカバー部材10の脱落時における係合孔部204付近の断面図である。
以下に添付図面を参照して、本発明にかかるメータカバー部材の好適な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態)
図1は、実施の形態にかかるメータカバー部材10が取着されたインスツルメントパネル20の構成を示す説明図である。
インスツルメントパネル20(インパネ)は、車両の前部座席の前方に設けられ、メータ類30、モニタ22、空調吹き出し口24等の各種車内設備が配置される。インスツルメントパネル20は、樹脂製のインパネコア202によって形成されている。
インスツルメントパネル20の運転席側(図1では紙面向かって右側)には、ハンドル(図示なし)が設置されるハンドル設置用開口部26が設けられている。ハンドル設置用開口部26の上部にはスピードメータやタコメータ等のメータ類30が設置される。メータ類30は、ガラスや樹脂等の透明な板状部材によって覆われている。
メータ類30にはメータカバー部材10が取着されている。メータカバー部材10は、インスツルメントパネル20内のメータを保護するとともに、直射日光等の影響でメータ類30が見えにくくなることを防止する庇として機能する。なお、メータ類30は、目盛と針等を備える計器の他、ディスプレイ上に目盛と針を画像表示したものであってもよい。
図2は、メータカバー部材10の構成を示す説明図であり、図2Aはメータカバー部材10の表面(車室側を向く面)を、図2Bはメータカバー部材10の裏面(車室外側を向く面)を、それぞれ示す。
メータカバー部材10は、インスツルメントパネル20と同様に樹脂で形成されており、筒状部102、フランジ部104、係止片付爪部106、爪部107を備えて構成される。
筒状部102は、一方の底面1022をメータ類30の周縁に沿った形状に形成されており、メータ類30が露出する開口部108を形成する。また、筒状部102のもう一方の底面1024はフランジ部104と結合している。
フランジ部104は、筒状部102の底面1024から外周側に折り返されており、外周部1042はインパネコア202(図1参照)と接する。
係止片付爪部106および爪部107は、メータカバー部材10をインパネコア202に取着する部材である。後述するように、インパネコア202には、係止片付爪部106に対応する係合孔部204、爪部107に対応する係合凹部205が設けられており、係止片付爪部106と係合孔部204、および爪部107と係合凹部205とが係合することにより、メータカバー部材10がインスツルメントパネル20に取着される。本実施の形態では、メータカバー部材10の下部側に係止片付爪部106が2つ、メータカバー部材10の上部側に爪部107が3つ設けられている。
爪部107はフランジ部104から略垂直方向に突出し、先端に凸部1072が設けられている。
一方、係止片付爪部106には、凸部1068の他、係合孔部204からの脱落を防止する係止部1064(係止片)が設けられている。すなわち、本実施の形態では、係止片付爪部106に本発明にかかる係止部を適用している。
図3は、係止片付爪部106の構成を示す説明図であり、図3Aは係止片付爪部106の上方斜視図、図3Bは係止片付爪部106の下方斜視図である。
係止片付爪部106は、メータカバー部材10をインパネコア202に取着する部材であり、カバー側係合部1062および係止部1064を備えて構成される。
カバー側係合部1062は、インスツルメントパネル20の係合孔部204(図4参照)に係合することによりメータカバー部材10をインスツルメントパネル20に取着する。
係止部1064は、カバー側係合部1062から突出され、メータカバー部材10をインスツルメントパネル20に取着した状態で係合孔部204の車室外側に位置し、カバー側係合部1062が係合孔部204から車室側に移動した際に係合孔部204に係止する。
より詳細には、カバー側係合部1062は、フランジ部104から略垂直方向に突出する本体部1066と、本体部1066に設けられた凸部1068と、本体部1066の両側に設けられた側壁1070と、本体部1066と平行にフランジ部104から突出する上壁1072とを備える。本体部1066と係止部1064とは一体となっており、本体部1066に対して係止部1064は略垂直方向に突出している。係止部1064の突出方向と凸部1068の突出方向は、共にインスツルメントパネル20への取着時に車両下側を向くように形成されている。係止部1064は、突出された部分の長さLが係合孔部204の上下方向の長さDよりも長くなっている。
図4は、メータカバー部材10が取り付けられていない状態のインスツルメントパネル20の構成を示す説明図である。
インスツルメントパネル20のメータ類30付近には、係止片付爪部106に対応する位置に係合孔部204が設けられている。係合孔部204は、上辺2042、下辺2044および2つの側辺2046からなる略長方形の形状をしている。側辺2046の長さが係合孔部204の上下方向の長さDとなる。
本実施の形態では、係合孔部204はメータ類30の下側に2か所設けられている。係止片付爪部106を係合孔部204に挿入してメータカバー部材10を取着することにより、インパネコア202のメータ外縁部206とメータカバー部材10の外周部1042とが接し、メータ外縁部206より内側に形成された凹凸210等がカバーされる。
また、インスツルメントパネル20のメータ類30付近には、爪部107に対応する位置に係合凹部205が設けられている。係合凹部205に爪部107を挿入することによって、爪部107の凸部1072と係合凹部205とが係合し、メータカバー部材10がインスツルメントパネル20に取着される。
図5は、係合孔部204付近のA−A断面図である。図5では、インスツルメントパネル20にメータカバー部材10を取着した状態を図示している。
係合孔部204の下辺2044にカバー側係合部1062の凸部1068が嵌合することによって、メータカバー部材10がインパネコア202によって支持されてインスツルメントパネル20に取着される。また、係合孔部204の上辺2042にカバー側係合部1062の上壁1072が、側辺2046に側壁1070が隣接することによって、係合孔部204を覆い、メータカバー部材10の取着状態を安定させることができる。
係止部1064は、係合孔部204の車室外側(インパネコア22内部)において車両の上方向または下方向に向けて突出されている。本実施の形態では、係止部1064は車両の下方向に向けて突出されている。これは、カバー側係合部1062を含む係止片付爪部106がメータカバー部材10の下側に設けられていることから、係合孔部204に係止片付爪部106を挿入する際に作業しやすいためである。
メータカバー部材10のインスツルメントパネル20への取着は、以下の手順でおこなう。まず、メータカバー部材10の表面(車室内側に位置する面)を車両下側に向け、係止片付爪部106を車両上側に向けるとともに、係止部1064が車両の前後方向に延びるようにする。つぎに、係止部1064を係合孔部204に挿入し、係止部1064と本体部1066との境目の屈曲部分が係合孔部204に位置するまで車両前方側に移動させる。つづいて、メータカバー部材10の表面が正面を向くように90度回転させた後、係合孔部204に凸部1068が係合するまで車両前方側に移動させることにより、メータカバー部材10のインスツルメントパネル20への取着が完了する。
図6および図7は、メータカバー部材10の脱落時における係合孔部204付近の断面図である。
車両の衝突などの衝撃がメータカバー部材10に加わった場合、係合孔部204と凸部1068との嵌合が外れる場合がある。通常、インパネコア202からの支持力を失ったメータカバー部材は、重力により車両下側に落下、または衝撃力により車内に飛散する。一方、本実施の形態では、メータカバー部材10に係止部1064が設けられているため、図6および図7に示すように、メータカバー部材10の車内への飛散を防止することができる。
図6は、凸部1068と係合孔部204との係合が解除された後、メータカバー部材10が重力により車両下側に移動した場合を図示している。
また、図7は、凸部1068と係合孔部204との係合が解除された後、メータカバー部材10が衝撃力により水平方向に飛散した場合を図示している。
図6に示すように、メータカバー部材10が車両下側に移動した場合、係止部1064への屈曲位置が係合孔部204に引っかかることにより、メータカバー部材10は係合孔部204付近に留まる。
また、係止部1064の長さLは、係合孔部204の上下方向の長さDよりも長いため、図7に示すように、メータカバー部材10が水平方向に移動した場合でも、係止部1064は係合孔部204を潜り抜けることができず、車室外側に留まる。
この結果、メータカバー部材10は、係合孔部204からの脱落はあるものの車内に飛散等することなくメータ類30付近に留まる。
以上説明したように、実施の形態にかかるメータカバー部材10は、カバー側係合部1062が係合孔部204から車室側に移動した際に係合孔部204に係止する係止部1064を設けたので、衝撃等によりカバー側係合部1062と係合孔部204との係合が外れた場合でも係止部1064が係合孔部204に留まり、メータカバー部材10が車内に飛散するのを防止することができる。
また、メータカバー部材10は、係止部1064の上方向または下方向に向けて突出された部分の長さLが係合孔部204の上下方向の長さDよりも長いので、係止部1064が係合孔部204を通過することが困難であり、簡易な構成でメータカバー部材10が車内に飛散するのを防止することができる。
また、メータカバー部材10は、カバー側係合部1062がメータカバー部材10の下側に設けられている場合に、係止部1064を車両の下方向に向けて突出させるようにしているので、メータカバー部材10の取り付けを容易におこなうことができる。
なお、本実施の形態では、カバー側係合部1062がメータカバー部材10の下側に設けられている場合について説明したが、カバー側係合部1062がメータカバー部材10の上側に設けられている場合には、係止部1064を車両の上方向に向けて突出させるようにすればよい。
10……メータカバー部材、20……インスツルメントパネル、30……メータ類、102……筒状部、104……フランジ部、106……係止片付爪部、107……爪部、108……開口部、202……インパネコア、204……係合孔部、1062……カバー側係合部、1064……係止部、1066……本体部、1068……凸部、1070……側壁、1072……上壁。

Claims (3)

  1. インスツルメントパネル内のメータを保護するメータカバー部材であって、
    前記メータカバー部材から突出する本体部と、前記本体部に設けられた凸部とで構成され、前記凸部が前記インスツルメントパネルの係合孔部に係合することにより前記メータカバー部材を前記インスツルメントパネルに取着するカバー側係合部と、
    前記カバー側係合部の前記本体部端部から屈曲して突出され、前記メータカバー部材を前記インスツルメントパネルに取着した状態で前記係合孔部の車室外側に位置し、前記カバー側係合部が前記係合孔部から車室側に移動した際に前記係合孔部に係止する係止部と、
    を備えることを特徴とするメータカバー部材。
  2. 前記係止部は、前記メータカバー部材が前記インストルメントパネルに取着された状態で、前記係合孔部の車室外側において前記車両の上方向または下方向に向けて突出されており、前記突出された部分が前記係合孔部の上下方向の長さよりも長い、
    ことを特徴とする請求項1記載のメータカバー部材。
  3. 前記カバー側係合部は、前記メータカバー部材の下側に設けられており、
    前記係止部は、前記メータカバー部材が前記インストルメントパネルに取着された状態で前記車両の下方向に向けて突出されている、
    ことを特徴とする請求項2記載のメータカバー部材。
JP2013242655A 2013-11-25 2013-11-25 メータカバー部材 Active JP6232971B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013242655A JP6232971B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 メータカバー部材
CN201420712850.XU CN204506571U (zh) 2013-11-25 2014-11-24 仪表罩部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013242655A JP6232971B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 メータカバー部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015101186A JP2015101186A (ja) 2015-06-04
JP6232971B2 true JP6232971B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=53377274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242655A Active JP6232971B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 メータカバー部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6232971B2 (ja)
CN (1) CN204506571U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6333635B2 (ja) * 2014-06-11 2018-05-30 カルソニックカンセイ株式会社 車両用フィニッシャ取付構造
JP6775445B2 (ja) * 2017-03-07 2020-10-28 ダイキョーニシカワ株式会社 インストルメントパネル構造
JP7035700B2 (ja) * 2018-03-27 2022-03-15 トヨタ自動車株式会社 内装部品取付構造
JP7161705B2 (ja) * 2019-09-26 2022-10-27 いすゞ自動車株式会社 車両のガーニッシュ
JP7281109B1 (ja) 2021-12-24 2023-05-25 いすゞ自動車株式会社 リッドの取付構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4504828B2 (ja) * 2005-01-28 2010-07-14 林テレンプ株式会社 キャップ取付構造およびキャップ
JP4637738B2 (ja) * 2005-12-19 2011-02-23 ダイキョーニシカワ株式会社 インストルメントパネルのパネル部品取付構造
JP2008254479A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Calsonic Kansei Corp フィニッシャ部品脱落防止部構造
JP4541390B2 (ja) * 2007-10-16 2010-09-08 本田技研工業株式会社 リッドの取り付け構造
JP5513919B2 (ja) * 2010-02-12 2014-06-04 ダイハツ工業株式会社 自動車のカバー部材取付け構造
JP2011252525A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Isuzu Motors Ltd 部品の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN204506571U (zh) 2015-07-29
JP2015101186A (ja) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6232971B2 (ja) メータカバー部材
JP5186866B2 (ja) ラジエターグリルへの車載カメラ取付方法及びラジエターグリルへの車載カメラ取付構造
JP6338932B2 (ja) カップホルダ
CN108297655B (zh) 车辆内装部件
KR101712754B1 (ko) 차량용 표시 장치
US20100176617A1 (en) Motor vehicle apron trim element
JP5701653B2 (ja) コンソールボックス
JP5783141B2 (ja) 自動車用内装部品の仮止め爪
JP5867106B2 (ja) 内装部材の取付構造及びインストルメントパネル構造
JP6016239B2 (ja) 車両用表示装置のフード取付構造
JP5741209B2 (ja) スプラッシュカバー取付構造
JP2008189175A (ja) インストルメントパネルへのガーニッシュの取付け構造
US10894518B2 (en) Door trim
JP2009269578A (ja) 車両用装飾部品の離脱防止構造
JP6333635B2 (ja) 車両用フィニッシャ取付構造
JP2011033041A (ja) 意匠部品の取付構造
JP2019147529A (ja) 車載用電子機器のホルダ構造
US20240081004A1 (en) Display apparatus
JP5059690B2 (ja) 車両用パネル部品取付部構造
JP6520001B2 (ja) 内装部材の構造
JP6006916B2 (ja) メータユニットの取付構造
JP4432998B2 (ja) ガーニッシュの取付構造
JP2006088792A (ja) リヤバンパの取付部構造
JP6229435B2 (ja) 内装材固定具及び内装材固定構造
JP2011207458A (ja) フロアカーペットの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6232971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250