JP6219400B2 - キャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法 - Google Patents

キャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6219400B2
JP6219400B2 JP2015544083A JP2015544083A JP6219400B2 JP 6219400 B2 JP6219400 B2 JP 6219400B2 JP 2015544083 A JP2015544083 A JP 2015544083A JP 2015544083 A JP2015544083 A JP 2015544083A JP 6219400 B2 JP6219400 B2 JP 6219400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orientation
video
captured
capture device
video capture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015544083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016502346A (ja
JP2016502346A5 (ja
Inventor
シュ、ウェンタオ
ク、ガン
ジャン、シャオペン
ジョウ、シャオミン
クラシ、ファールク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016502346A publication Critical patent/JP2016502346A/ja
Publication of JP2016502346A5 publication Critical patent/JP2016502346A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219400B2 publication Critical patent/JP6219400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/683Vibration or motion blur correction performed by a processor, e.g. controlling the readout of an image memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/681Motion detection
    • H04N23/6812Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors

Description

[0001] 本発明は一般に、ビデオ記録デバイスに組み込まれている加速度計データを利用することによって、シーン内の対象物のキャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法に関する。
[0002] 典型的に、カムコーダのプレビューではまたはテレビ電話(VT:video telephony)アプリケーションのローカルビューでは、対象物の画像向きは、デバイスの向きに関わらず、シーン内の対象物の真の向き(true orientation)と常に同じである。
[0003] しかしながら、フレームが符号化されるとき、各フレームにおける対象物の画像の向きは、フレームがキャプチャされた瞬間のデバイスの向き、これは必ずしもシーン内の対象物の真の向きと一致するとは限らない、に左右される。したがって、対象物をキャプチャするときにデバイスが角度θ回転している場合、記録されたビデオでは、対象物のビューもまた、キャプチャされたシーンにおける対象物の真の向きを提示する代わりに、角度θ回転しているであろう。
[0004] 一実施形態では、本発明は、ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化するための方法を提供する。方法は、シーンのビデオがキャプチャされているときに、ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取ることを備える。方法は、この向きデータに基づいて回転行列を生成することをさらに備える。方法は、キャプチャされたビデオの向きを、シーンの真の向きと一致するように調節することをさらに備える。方法は、調節されたキャプチャされたビデオを符号化することをさらに備える。別の実施形態では、本発明は、ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化するためのシステムを提供する。システムは、シーンのビデオをキャプチャするように構成された画像センサを備える。システムは、ビデオキャプチャデバイスから向きデータを提供するように構成された慣性測定ユニットをさらに備える。システムは、この向きデータに基づいて回転行列を生成し、キャプチャされたビデオの向きを、シーンの真の向きと一致するように調節するように構成された回転モジュールをさらに備える。システムは、調節されたキャプチャされたビデオを符号化するように構成されたエンコーダをさらに備える。別の実施形態では、本発明は、ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化するためのシステムを提供する。システムは、シーンのビデオがキャプチャされているときに、ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取るための手段をさらに備える。システムは、この向きデータに基づいて回転行列を生成するための手段をさらに備える。システムは、キャプチャされたビデオの向きを、シーンの真の向きと一致するように調節するための手段をさらに備える。システムは、調節されたキャプチャされたビデオを符号化するための手段をさらに備える。
図1は、本発明の一実施形態に係る、シーンキャプチャ、および、ディスプレイスクリーン上での画像変換の例示である。 図2は、本発明の一実施形態に係る、システムレベルの概観(overview)のブロック図である。 図3は、キャプチャされたビデオの向き調節のためのプロセスの概観を示すフロー図である。 図4は、加速度計ユニットからデータを読み取るためのプロセスの概観を示すフロー図である。 図5は、回転行列に基づいてビデオの向きを調節するためのプロセスの概観を示すフロー図である。
発明の詳細な説明
[0010] 本発明の実施形態は、ビデオキャプチャデバイスに関連付けられたセンサから収集されたデータに基づいて、キャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法に関する。例えば、キャプチャされたビデオの向きは、ビデオキャプチャデバイスに組み込まれている加速度計ユニットまたは重力センサからキャプチャされた向きデータに基づいて調節されうる。具体的には、現代のモバイル電話は、ビデオおよび画像キャプチャリング機能を有する組み込み式カメラを含む。例えば、典型的な現代のモバイル電話カメラは、毎秒最大30フレームでビデオを記録する機能を提供しうる。
[0011] さらに、モバイル電話は、ユーザインターフェース制御のためにデバイスに組み込まれる加速度計を備えていることが多い。加速度計は、ある時点でデバイスにかかる力を測定する。これらの力は、どの方向にユーザがデバイスを動かしているかを決定するため、ひいては向きデータを提供するために使用されうる。加速度値は、X軸、Y軸、およびZ軸の加速度成分を表す3次元ベクトルで表される。加速度の向きは、デバイスが水平の(level)テーブル上で表向きであるときには−1gがZ軸にかかり、デバイスがテーブルトップに対して垂直に(perpendicular)置かれているときには−1gがY軸に沿ってかかるようにデバイスに対して相対的でありうる。加速度計は、その電話の向き、または、デバイスがユーザによってどのように持たれているかに基づいて、画像またはビデオのランドスケープ(landscape)またはポートレート(portrait)ビューをデバイスのスクリーン上に提示するために使用されうる。
[0012] ビデオの記録中、上述したように、キャプチャされたビデオの向きは、必ずしも、シーン内のキャプチャされた対象物の「真向き」と一致するとは限らない。例えば、ビデオ記録デバイスが、記録中にある角度傾いている(titled)または回転している場合、キャプチャされたビデオは、それがデバイス上で再生されるときに同じ角度回転するであろう。結果として、記録されたビデオは、正規の(normal)垂直(vertical)または水平向きに持たれている間にモバイルデバイスのスクリーン上でビデオが再生されるとき、「傾いている」または「回転している」ように見える。さらに、ビデオが、別のデバイス(テレビのような)上での再生のために送信または記憶される場合、このビデオは、また、それがモバイルデバイス上に記録中に傾いた角度と同じ角度回転してまたは傾いて現れる。しかしながら、本明細書で説明されるように、本実施形態は、ビデオデバイスセンサからキャプチャされたデータを使用して、このデバイスを、再生に適切となる方向に向ける(orient)ことができる。一例として、加速度計データが読み取られると、そのデータは、傾いたビデオの向きを補正するための回転行列を算出するために利用され得、それによって、ビデオは、正規の向きで再生されるように符号化されるであろう。
[0013] 図1は、回転した向きの木110がビデオキャプチャデバイス120によって記録されていることを示すシーン100の一実施形態の例示である。ビデオキャプチャデバイス120は、モバイル電話、タブレットPC、デジタルカメラ、または、加速度計または慣性測定ユニットのような組み込み式位置センサを備えるあらゆる記録デバイスを備えうる。
[0014] 示されるように、ビデオキャプチャデバイス120は、木110を記録する間、ある角度傾いている。ビデオキャプチャデバイス130は、ビデオキャプチャデバイス120と同じデバイスまたは別のデバイスであることができ、キャプチャされた画像をビデオキャプチャデバイス120の位置に基づいて回転させる、本明細書で説明される実施形態を含む。示されるように、デバイス130は、デバイス130の向きが、シーン100内のキャプチャされた木の真の向きと一致するように、傾きなく記録されている木110を示す。ビデオキャプチャデバイス120のスクリーン125上に示されるように、木110の向きは、スクリーン125上に示される木の最上部がビデオスクリーン125の左上の部分128の方を指すような方向に向けられる(orientate)かまたは回転している。本明細書で説明される向き調節システムがない場合、木110の最上部の画像は、垂直位置で持たれている場合であってもデバイス130の左上の部分を指し続けるであろう。
[0015] このように、本実施形態は、ビデオキャプチャデバイスの組み込み式加速度計または慣性測定ユニットからデータを読み取ることによってこの表示不良を補正する。データは、スクリーン上で最終のビデオが対象物の真の向きと一致することとなるように、ビデオ符号化中に、キャプチャされた対象物を回転させる回転行列を導出するために使用されうる。デバイス130に示されるように、画像変換後、スクリーン135は、垂直軸に沿って上(12時の位置)を指している木の向きを示し、それは対象物の真の向きと一致する。
[0016] 図2は、図1のシステム120のブロック図である。カメラ210は、シーンの画像をまたは異なるフレームレートでビデオをキャプチャする機能を提供する。例えば、カメラ210は、毎秒30フレームというフレームレートでビデオをキャプチャしうる。カメラは、ビデオキャプチャデバイス120の加速度計読み取り値(reading)を測定する加速度計ユニット230と連動するプロセッサ220に接続されている。加速度計ユニット230はまた、キャプチャされたビデオの向きを調節する際に使用するビデオキャプチャデバイスの空間の向きを導出するために、加速度計の代わりに3軸ジャイロスコープから構成される。
[0017] プロセッサ220は、方向余弦行列(direction cosine matrix)、すなわち、記録中のビデオキャプチャデバイスの回転を補正するための回転行列を導出しうる。システムモジュールのセット240が示され、これらはこのシステム内でともに動作して、キャプチャされたビデオの向きを調節する機能の多くを提供する。動き安定化モジュール242は、記録中の画像またはビデオを安定化させ、ブレ防止機能(anti-blur functionality)のために加速度計ユニット230のデータを使用する。画像キャプチャモジュール244は、カメラ210によってキャプチャされたビデオの各フレームを処理し、回転モジュール246と連動して、現在のフレームの向き調節のための回転行列を算出しうる。回転モジュール246は、キャプチャされたビデオの向きをフレーム単位で調節する回転行列を導出するために、加速度計ユニット230から加速度計または慣性測定ユニットデータを読み取るように構成されうる。次に、ディスプレイデバイス250は、向きが調節された(orientation adjusted)キャプチャされたビデオを表示するか、または、向きが調節されていないビデオ(unadjusted orientation video)を表示しうる。
[0018] 図3は、本明細書で説明されるような、キャプチャされたビデオの向きを調節するためのプロセス300の一実施形態を示すフロー図である。プロセス300は、ブロック310から開始し、そこでは、調節されるべきビデオがキャプチャされるかまたはデバイスに提供される。ビデオは、一連のフレームとしてまたはシーンの静止画として提供されうる。次に、プロセス300はプロセスブロック320に進み、加速度計ユニットデータを読み取る。上述したように、加速度計ユニットはまた、回転行列を算出するために使用されるデータを導出するために、加速度計の代わりに3軸ジャイロスコープを備えうる。プロセスブロック320で実施されるステップは、以下で図4に関連してより詳細に説明されるであろう。
[0019] プロセスブロック320において加速度計データがビデオキャプチャデバイスから読み取られると、プロセス300はブロック330に進み、キャプチャされたビデオの向きを調節するための回転行列を算出する。導出された回転行列は、記録中のビデオキャプチャデバイスの動きに依存して、各ビデオフレームごとに、または、特定数のフレームごとにアップデートされうる。加速度計センサ読み取り値は、また、ジッタリング(jittering)を除去するためにローパスフィルタを使用してフィルタリングされ、次に、回転行列を導出するために処理されうる。例として、加速度計軸は以下の通り定義されうる:Y軸は、正方向が北(12時の位置)に向いた状態で、ビデオキャプチャデバイスの垂直方向に沿って延びうる(run along);X軸は、正方向が東(3時の位置)に向いた状態で、ビデオキャプチャデバイスの水平方向に沿って延びうる;Z軸は、正の方向がデバイスの上面(top)を貫いて上方向に向いた状態で(デバイスの回転がZ軸に沿うこととなるように)、ビデオキャプチャデバイスを貫いて延びうる(run through)。
[0020] ユーザが記録中にビデオキャプチャデバイスを傾けているとき、本発明は、XおよびY平面に沿った回転だけを伴うため、Z軸の加速度計読み取り値は、回転行列の導出に組み込まれる必要はない。ビデオキャプチャデバイスが正規の位置で持たれているとき、そして、ビデオキャプチャデバイスもまた、キャプチャされた対象物の向き(図1のビデオキャプチャデバイス130の向き参照、これは、「正規の」向きを表し、キャプチャされた木110の向きとも一致する)と一致するような方向に向けられていると想定すると、正のY軸は重力の方向に沿って延びる。
[0021] ゆえに、3軸加速度計のY軸は、垂直方向に沿って重力の加速度(略9.8m/s)を測定するであろう。X軸に沿った傾きも回転もないため、図1のビデオキャプチャデバイス130によって示されるような正規の向きにおけるX軸に沿った測定値は0となるであろう。ゆえに、正規の位置では、加速度計ベクトル読み取り値は(0,9.8m/s)となり、正規化(X軸およびY軸の両方を重力加速度で割った)後には(0,1)となるであろう。
[0022] 次いで、ビデオキャプチャデバイスが時計回りに角度θ回転しているとき、新しい向き(図1のビデオキャプチャデバイス120によって示されるような)は、負のX軸に沿って加速度計読み取り値を有するであろう。ユーザによる角度θの回転の後、ビデオキャプチャデバイスは、新たな軸X’およびY’と定義されうるような方向に向けられることとなり、ここで、X’は、ビデオキャプチャデバイスの底面(bottom)に沿って延び(正規のX軸の「下」に角度θ回転している)、Y’は、ビデオキャプチャデバイスの左側に沿って延びる(正規のY軸の「右」に角度θ回転している)。元の「正規の位置」で座標(X,Y)にある、X,Y平面におけるビデオキャプチャデバイスの開始の正規の向きと、座標(X’,Y’)にある回転した向き(図1の120によって示されるような)との関係性は次の通りでありうる:
Figure 0006219400
[0023] したがって、X−Y平面に沿って時計回りに角度θの、ユーザが引き起こした回転の場合、キャプチャされた画像またはフレームを「正規の」向きまたは「真」の向きへと調節して、キャプチャされたシーンまたはキャプチャされた対象物の「真の向き」と一致させるために上記回転行列が使用されうる。さらに、上記行列は、ビデオキャプチャデバイスがシーンを記録しているときに回転角度θが変化しうるため、フレーム単位でアップデートされうる。また、同様にビデオキャプチャデバイスの記録中の回転を補正するための行列を導出するために、類似した行列が3軸ジャイロスコープを利用して算出され得、それは、角速度(angular velocity)を測定する。
[0024] 次に、プロセス300はプロセスブロック340に進み、ブロック330からの算出された回転行列に基づいてキャプチャされたビデオを調節する。プロセス340は、図5に関して以下でより詳細に説明されるであろう。
[0025] 次いで、プロセス300はブロック350へと移動し、プロセスブロック340からの調節された向きを使用してビデオを符号化する。符号化されたビデオは、テレビ電話アプリケーションの受信機側での復号のためにまたは表示目的で、ネットワークを通して送信されるか、または、ローカルメモリに保存されるかのいずれかでありうる。次いで、プロセス300は判定(decision)ブロック370へと移動し、元の(調節されていない)ビデオをローカルに表示するか否かを決定する。ビデオを表示しないとの決定が行われた場合、プロセス300はブロック360に移動し、ビデオを記憶または送信する。しかしながら、判定状態370においてビデオを表示するとの決定が行われた場合、プロセス300は状態380に移動し、プロセス300がブロック390で終了する前に、それは、ビデオキャプチャデバイスの組み込み式ディスプレイスクリーン上に、または、外部ディスプレイデバイス上に表示されうる。
[0026] 図4は、加速度計ユニットデータを読み取るためのプロセス320をより詳細に示す。各ビデオフレームのキャプチャリング中、加速度計の1つまたは多数の読み取り値が取得されうる。3軸加速度計の場合、単一の読み取り値が、X,Y,Z成分を有する加速度ベクトルを生む(yield)であろう。図4に示されるように、X軸420、Y軸430、およびZ軸440は、同時にまたは個別に読み取られうる。各軸の方向は一般に、これら3つの軸が右手の法則(right-hand rule)に従う限り任意である。加速度計は、加速度、すなわちデバイスの速度の変化を測定し、その加速度ベクトルについての対応するX,Y,およびZ成分を算出する。デバイスが単に単一の軸に沿って加速されていない限り、加速度ベクトルは、これら3つの方向の各々に成分を有する可能性が高いであろう。加速度計は、単一のビデオフレームのキャプチャリング中に加速度の少なくとも1つのサンプルが取得されうるようなサンプリング周波数で構成されうる。単一のビデオフレームをキャプチャリングする期間中に多数の加速度読み取り値が利用可能な場合、これらの読み取り値に対してローパスフィルタが適用され得、手の動き(hand movement)よって引き起こされるあらゆるサンプリングノイズまたはジッタを除去しうる。ジャイロスコープも利用可能な場合、手の動きによって与えられる(contributed)加速度を除去するために、その読み取り値が使用されうる。次に、単一のビデオフレームのキャプチャリング中に取得された多数のサンプルが、そのビデオフレームについての単一の重力ベクトルを生成するために平均化されうる。次に、この重力ベクトルは、デバイスのX−Y平面に投影され(Z成分をドロップ(drop)することによって)、正規化され、それによって、結果として得られる単位ベクトルは、回転行列または回転角度を算出するために使用されうる。上述したように、通常、X−Y平面内の重力成分が、回転行列を算出するのに必要な唯一のデータである。この実施形態では、重力のZ成分は、キャプチャされた画像フレームを回転させるために使用される回転行列を算出する必要がないため、必要とされない。通常、X軸(ブロック420)からの単位ベクトルはsin(θ)となり、Y軸(ブロック430)に沿ったものはcos(θ)となり、ここで、θは、反時計回りに回転したビデオキャプチャデバイスの回転の角度である。次いで、プロセスはブロック450に進み、単位ベクトルが以前のフレームの単位ベクトル(記憶されているもの)と十分に異なるかどうかの決定が行われる。差分が閾値よりも小さい場合、プロセス320はステップ410に戻る。差分が閾値よりも大きい場合、プロセス320はブロック460に移動し、単位ベクトルデータがメモリに記憶され、それに応じて回転行列がアップデートされる。
[0027] 図5は、算出された回転行列に基づいてビデオの向きを調節するためのプロセス340についてのさらなる詳細を提供する。プロセス340は、現在表示されているフレームの向きを調節するための回転行列を読み取るブロック510から開始する。上述したように、回転行列データは、ビデオキャプチャデバイスの向きが記録中に変化しうるため、ビデオがキャプチャされているときにフレーム単位で変化し得、したがって、対応する回転行列もまたフレーム単位で変化しうる。次に、プロセスはブロック520に進み、キャプチャされている現在のフレームを回転させる。
[0028] 回転による解像度損失(resolution loss)を回避するために、カメラまたはビデオキャプチャデバイスは、回転の後に、関心のあるシーンからの重要な情報を損なうことなく各フレームのトリミングが行われうるように、余分なマージンとともにフレームをキャプチャするように構成されうる。例えば、(w,h)の解像度でフレームをキャプチャするために、カメラまたはビデオキャプチャデバイスは、(c,c)の解像度でフレームをキャプチャするように構成される。したがって、cの最小値、すなわち、cmin、は、次のように算出されうる:
Figure 0006219400
[0029] 実際には、フィルタリングプロセスのために余分なマージンが追加され得、ここで、mはマージンであり、そのため、c=cmin+mである。回転は、画像の幾何学的中心周りである。1つの可能性のある強化(enhancement)は、隣接画像がシーンにおいて回転の原点と同じキーポイントを可能な限り使用しうるために、回転の原点が画像中心の小さめの近傍を動き回ることを可能にすることである。これは、潜在的に、手ブレ(hand shaking)によって引き起こされるジッタを除去することができる。そのようなアルゴリズムは、画像の幾何学的中心から開始し、一致するキーポイントが見つからない場合、画像の幾何学的中心に戻る(fall back)。
[0030] 画像を反時計回りにθの角度回転させるためには、元の画像内の一致するポイント(x,y)を見つけるために、結果として得られた画像内のポイント(x’,y’)ごとに、反時計回りにθ回転させられる。(x,y)での元の画像の値を推定し、その値を結果として得られた画像内のポイント(x’,y’)に割り当てるために内挿法(interpolation method)が使用される。このプロセスは、専用ハードウェアブロック、または、グラフィックス処理ユニット(GPU)のような汎用処理ユニットを使用して実現されうる。回転行列データに基づいて各フレームが回転された後、プロセス340はブロック530に移動し、ディスプレイスクリーン上に適切な向きで現れるように、回転した画像またはフレームをトリミングする。トリミングが行われた後、現在のフレームは、対象の出力解像度を有することができる。最後に、フレームが回転およびトリミングされた後、プロセス340は、ブロック540において、補正されたまたは調節された向きを有する現在のフレームをメモリに記憶することができる。
[0031] 本技術は、多数の他の汎用または専用コンピューティングシステム環境または構成と動作可能である。本発明との使用に対して適切でありうる周知のコンピューティングシステム、環境、および/または構成の例には、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、ハンドヘルドまたはラップトップデバイス、マルチプロセッサシステム、プロセッサベースのシステム、プログラマブル消費者電子機器、ネットワークPC、マイクロコンピュータ、メインフレームコンピュータ、上記システムまたはデバイスのいずれかを含む分散コンピューティング環境、等が含まれるがそれらに限定されるわけではない。
[0032] 本明細書で使用される場合、命令とは、システム内の情報を処理するためのコンピュータ実現ステップを指す。命令は、ソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェアで実現され、システムの構成要素によって実施されるあらゆるタイプのプログラムステップを含みうる。
[0033] プロセッサは、Pentium(登録商標)プロセッサ、Pentium(登録商標)Proプロセッサ、8051プロセッサ、MIPS(登録商標)プロセッサ、PowerPC(登録商標)プロセッサ、またはAlpha(登録商標)プロセッサのような、あらゆる従来の汎用のシングルチッププロセッサまたはマルチチッププロセッサでありうる。加えて、プロセッサは、デジタルシグナルプロセッサまたはグラフィックスプロセッサのようなあらゆる従来の専用プロセッサでありうる。プロセッサは典型的に、従来のアドレス線、従来のデータ線、および1つ以上の従来の制御線を有する。
[0034] システムは、詳細に説明されたような様々なモジュールから成る。当業者によって認識されうるように、モジュールの各々は、様々なサブルーチン、プロシージャ、定義ステートメント、およびマクロを備える。モジュールの各々は典型的に、別々にコンパイルされ、単一の実行可能プログラムへとリンク付けされうる。したがって、モジュールの各々についての説明は、便宜上、好ましいシステムの機能を説明するために使用される。したがって、モジュールの各々が経るプロセスは、他のモジュールのうちの1つに適宜再分散されうるか、まとめて単一のモジュールへと組み合わせられうるか、または、例えば、共有可能な動的リンクライブラリで入手可能にされうる。
[0035] システムは、Linux(登録商標)、UNIX(登録商標)、またはMicrosoft Windows(登録商標)といった様々なオペレーティングシステムに関連して使用されうる。
[0036] システムは、C、C++、BASIC、Pascal、またはJava(登録商標)といった任意の従来のプログラミング言語で書かれており、従来のオペレーティングシステム下で動作した。C、C++、BASIC、Pascal、Java、およびFORTRANは、実行可能コードを作り出すために多くの商業コンパイラが使用されうる業界標準プログラミング言語である。システムはまた、Perl、Python、またはRubyといった組み込み言語を使用して書かれうる。
[0037] 当業者は、本明細書に開示された実施形態に関連して説明された実例となる様々な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはその両方の組み合わせとして実現されうることをさらに認識するであろう。このハードウェアおよびソフトウェアの互換性を明確に示すために、実例となる様々な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、概ねそれらの機能の観点から上で説明されている。このような機能が、ハードウェアとして実現されるかソフトウェアとして実現されるかは、特定の用途およびシステム全体に課せられる設計制約に依存する。当業者は上で説明された機能を特定の用途ごとに様々な方法で実現することができるが、このような実現の判定は本開示の適用範囲(scope)からの逸脱の原因になるとして解釈されるべきではない。
[0038] 本明細書で開示された実施形態に関連して説明された実例となる様々な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェア構成要素、あるいは本明細書に説明された機能を行うように設計されたこれらの任意の組み合わせで、実現されるかまたは行われうる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでありうるが、代替的に、このプロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンでありうる。プロセッサは、また、例えば、DSPと、1つのマクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに結合した1つ以上のマイクロプロセッサ、またはその他の上記構成、との組み合わせといったコンピューティングデバイスの組み合わせとしても実現されうる。
[0039] 1つ以上の例示的な実施形態では、説明された機能および方法は、ハードウェア、ソフトウェア、またはプロセッサ上で実行されるファームウェア、あるいはこれらの任意の組み合わせで実現されうる。ソフトウェアで実現される場合、これら機能は、コンピュータ可読媒体において、1つ以上の命令またはコードとして、記憶または送信されることができる。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体およびコンピュータ記憶媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることができる任意の入手可能な媒体でありうる。限定ではなく例として、このようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、あるいは、データ構造または命令の形式で所望のプログラムコードを記憶または搬送するために使用可能であり、かつコンピュータによってアクセス可能なその他の媒体を備えうる。さらに、任意の接続は、厳密にはコンピュータ可読媒体と呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、あるいは赤外線、電波、およびマイクロ波のような無線技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、またはその他の遠隔ソースから送信される場合には、この同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、あるいは赤外線、電波、およびマイクロ波のような無線技術は媒体の定義に含まれる。本明細書で使用される場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイ(登録商標)ディスクを含み、ここで、ディスク(disk)は、通常磁気的にデータを再生し、一方ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組み合わせもコンピュータ可読媒体の適用範囲内に含まれるべきである。
[0040] 先の説明は、本明細書で開示されたシステム、デバイス、および方法の特定の実施形態を詳述している。しかしながら、先の内容がテキストでどれだけ詳細に現れていても、システム、デバイス、および方法が多くの方法で実施されうることは認識されるべきであろう。これもまた上述されているが、本発明の特定の特徴または態様を説明する際の特定の用語の使用は、本明細書においてその用語が、その用語が関連付けられた技術の特徴または態様の任意の特定の特性を含むものに限定されるように再定義されていることを意味するものと受け取られるべきでないことに留意されたい。
[0041] 様々な変更および変化が、説明された技術の範囲から逸脱することなく行われうることは当業者によって認識されるであろう。そのような変更または変化は、実施形態の適用範囲内であることが意図される。一実施形態に含まれている複数の部分が他の実施形態と入れ替えられること、描写された実施形態の1つ以上の部分が、描写された他の実施形態と任意の組み合わせで含まれうることも当業者によって認識されるであろう。例えば、本明細書で説明されたおよび/または図に描写された様々な構成要素のいずれかは、他の実施形態と組み合わせられるか、それと入れ替えられうるか、またはそこから除外されうる。
[0042] 本明細書におけるほぼすべての複数形および/または単数形の用語の使用に関して、当業者は、文脈および/または用途に適切なように、複数形から単数形におよび/または単数形から複数形に変換することができるであろう。様々な単数形/複数形の置き換えは、明瞭さのために本明細書で明確に示されうる。
[0043] 一般に、本明細書で使用される用語が大抵「オープンな(open)」用語であることが意図されうることは当業者によって理解されるであろう(例えば、「〜を含んでいる(including)」という用語は、「〜を含んでいるが限定されるわけではない」と解釈されるべきであり、「〜を有する(having)」という用語は、「〜を少なくとも有する」として解釈されるべきであり、「〜を含む(includes)」という用語は、「〜を含むが限定されるわけでない」と解釈されるべきである、等)。導入される(introduced)請求項の記載の特定の数が意図される場合、そのような意図は、特許請求の範囲で明示的に記載されるため、そのような記載が無い場合、そのような意図は存在しないことが当業者によってさらに理解されるであろう。例えば、理解の補助として、以下に添付される特許請求の範囲は、請求項の記載を導入するために、「少なくとも1つ(の)」および「1つ以上(の)」という前置きな表現の使用を含みうる。しかしながら、そのような表現の使用は、「a」または「an」という不定冠詞に請求項の記載の導入が、そのような導入された請求項の記載を含む任意の特定の請求項を、たった1つのそのような記載を含む実施形態に限定することを意味するものと、同じ請求項が、「1つ以上(の)」または「少なくとも1つ(の)」という前置きの表現ならびに「a」および「an」のような不定冠詞(例えば、「a」および/または「an」は、「少なくとも1つ(の)」または「1つ以上(の)」を意味すると典型的に解釈されるものとする)を含む場合であっても、解釈されるべきではなく、請求項の記載を導入するために使用される定冠詞の使用についても同じことが言える。加えて、導入される請求項の記載の特定の数が明示的に記載されている場合であっても、そのような記載が、少なくとも記載された数を意味する(例えば、修飾語のない「2つの記載」という記載そのものは典型的に、少なくとも2つの記載または2つ以上の記載、を意味する)ものと典型的に解釈されるものとすることを当業者は認識するであろう。さらに、「A、B、およびC、等のうちの少なくとも1つ」に類似した表記法が使用されるそれらの事例において、一般に、そのような構成は、当業者がその表記法(例えば、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つを有するシステム」が、Aを単独で、Bを単独で、Cを単独で、AとBを同時に、BとCを同時に、および/または、A、B、およびCを同時に有するシステムを含むがそれらに限定されないであろうこと)を理解するであろうことを意味することが意図される。「A、B、またはC、等のうちの少なくとも1つ」に類似した表記法が使用されるそれらの事例において、一般に、そのような構成は、当業者がその表記法(例えば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つを有するシステム」が、Aを単独で、Bを単独で、Cを単独で、AとBを同時に、BとCを同時に、および/または、A、B、またはCを同時に有するシステムを含むがそれらに限定されないであろうこと)を理解するであろうことを意味することが意図される。事実上、2つ以上の代替用語を表す任意の離接的な用語および/または表現は、詳細な説明にある場合であっても、特許請求の範囲にある場合であっても、または、図面にある場合であっても、それら用語のうち1つ、それら用語のうちのいずれか、または両方の用語、を含む可能性を予期するものと理解されるべきであることは、当業者によってさらに理解されるであろう。例えば、「AまたはB」という表現は、「A」、または「B」、または「AおよびB」の可能性を含むことが理解されるであろう。
[0044] 様々な態様および実施形態が本明細書で開示されているが、他の態様および実施形態は当業者に明らかであろう。本明細書で開示された様々な態様および実施形態は、例示を目的としており、限定的であることは意図されない。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化する方法であって、
シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取ることと、
前記向きデータに基づいて回転行列を生成することと、
前記キャプチャされたビデオの前記向きを、前記シーンの前記真の向きと一致するように調節することと、
前記調節されたキャプチャされたビデオを符号化することと
を備える方法。
[C2]
前記向きデータは、加速度計またはジャイロスコープからの慣性測定データである、C1に記載の方法。
[C3]
前記ビデオキャプチャデバイスは、モバイル電話またはタブレットを備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記調節されたキャプチャされたビデオを符号化することは、前記調節されたキャプチャされたビデオをトリミングすることを備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記調節されたキャプチャされたビデオを、前記ビデオキャプチャデバイスのメモリに記憶することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記回転されたキャプチャされたビデオは、ビデオ表示機能を有する別のデバイスに送信される、C1に記載の方法。
[C7]
ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化するためのシステムであって、
シーンのビデオをキャプチャするように構成された画像センサと、
前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを提供するように構成された慣性測定ユニットと、
前記向きデータに基づいて回転行列を生成し、前記キャプチャされたビデオの前記向きを、前記シーンの真の向きに一致するように調節するように構成された回転モジュールと、
前記調節されたキャプチャされたビデオを符号化するように構成されたエンコーダと
を備えるシステム。
[C8]
前記慣性測定ユニットは、加速度計またはジャイロスコープを備える、C7に記載のシステム。
[C9]
前記ビデオキャプチャデバイスは、モバイル電話またはタブレットを備える、C7に記載のシステム。
[C10]
前記回転モジュールは、前記キャプチャされたビデオをトリミングするように構成される、C7に記載のシステム。
[C11]
前記調節されたキャプチャされたビデオを記憶するように構成された記憶装置をさらに備える、C7に記載のシステム。
[C12]
前記調節されたキャプチャされたビデオを、ビデオ表示機能を有する第2のデバイスに送信するための送信機をさらに備える、C7に記載のシステム。
[C13]
ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化するシステムであって、
シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取るための手段と、
前記向きデータに基づいて回転行列を生成するための手段と、
前記キャプチャされたビデオの前記向きを、前記シーンの前記真の向きと一致するように調節するための手段と、
前記調節されたキャプチャされたビデオを符号化するための手段と
を備えるシステム。
[C14]
向きデータを読み取るための前記手段は、向きデータを提供するように構成された慣性測定ユニットを備える、C13に記載のシステム。
[C15]
前記慣性測定ユニットデータに基づいて回転行列を生成するための前記手段は、プロセッサによって動作されるように構成された回転モジュールを備える、C13に記載のシステム。
[C16]
前記回転されたキャプチャされたビデオを符号化するための前記手段は、ビデオエンコーダを備える、C13に記載のシステム。
[C17]
命令を記憶するように構成された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、
シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取ることと、
前記向きデータに基づいて回転行列を生成することと、
前記キャプチャされたビデオの前記向きを、前記シーンの前記真の向きと一致するように調節することと、
前記調節されたキャプチャされたビデオを符号化することと
を備える方法を行う、コンピュータ可読媒体。
[C18]
前記向きデータは、加速度計またはジャイロスコープからの慣性測定データである、C17に記載のコンピュータ可読媒体。
[C19]
前記向きデータは、加速度計データである、C17に記載のコンピュータ可読媒体。
[C20]
前記調節されたキャプチャされたビデオを符号化することは、前記調節されたキャプチャされたビデオをトリミングすることを備える、C17に記載のコンピュータ可読媒体。

Claims (20)

  1. 2つの向きで、ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化する方法であって、
    シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから第1の向きに関する向きデータを読み取ることと、ここにおいて、前記第1の向きは、第1の解像度を有する、
    前記シーンの前記ビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスが第2の向きに回転されると決定することと、ここにおいて、前記第2の向きは、第2の解像度を有する、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合に前記シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取ることと、
    前記第1の向きと前記第2の向きとの関係性に基づいて回転行列を生成することと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第1の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記向きと一致するように、前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオのフレームの前記向きを調節することと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記調節されたフレームをトリミングすることと、前記トリミングされたフレームは、前記第1の解像度を有する、
    前記キャプチャされたビデオの前記トリミングされたフレームを符号化することと
    を備える方法。
  2. 前記向きデータは、加速度計またはジャイロスコープからの慣性測定データである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビデオキャプチャデバイスは、モバイル電話またはタブレットを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記調節されたキャプチャされたビデオを、前記ビデオキャプチャデバイスのメモリに記憶することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記回転されたキャプチャされたビデオは、ビデオ表示機能を有する別のデバイスに送信される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1の向きは、重力の加速度が前記ビデオキャプチャデバイスの垂直軸とアラインする真の向きである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記回転行列は、連続したフレームの重力ベクトルを前記ビデオキャプチャデバイスのX−Y平面上に投影することによって決定される回転角度を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記重力ベクトルを投影することは、前記重力ベクトルのZ成分を投影することを含まない、請求項7に記載の方法。
  9. 前記回転行列は2×2行列を備える、請求項1に記載の方法。
  10. 2つの向きで、ビデオキャプチャデバイス上でビデオキャプチャを符号化するためのシステムであって、
    シーンのビデオをキャプチャするように構成された画像センサと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが第1の向きにある場合にシーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを提供する、および前記ビデオキャプチャデバイスが第2の向きに回転される場合にシーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きを提供するように構成された加速度計またはジャイロスコープのうちの少なくとも1つ備える慣性測定ユニットと、ここにおいて、前記第1の向きは、第1の解像度を有し、前記第2の向きは、第2の解像度を有する、
    前記第1の向きと前記第2の向きとの関係性に基づいて回転行列を生成することと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第1の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記向きと一致するように、前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオのフレームの前記向きを調節することと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記調節されたフレームをトリミングすることと、前記トリミングされたフレームは、前記第1の解像度を有する、
    を行うように構成された回転モジュールを実行するプロセッサと、
    前記キャプチャされたビデオの前記トリミングされたフレームを符号化するように構成されたエンコーダと
    を備えるシステム。
  11. 前記ビデオキャプチャデバイスは、モバイル電話またはタブレットを備える、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記調節されたキャプチャされたビデオを記憶するように構成された記憶装置をさらに備える、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記調節されたキャプチャされたビデオを、ビデオ表示機能を有する第2のデバイスに送信するための送信機をさらに備える、請求項10に記載のシステム。
  14. 2つの向きで、ビデオキャプチャデバイス上でキャプチャされたビデオを符号化するシステムであって、
    前記ビデオキャプチャデバイスが第1の向きにある場合にシーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取るための手段と、ここにおいて、前記第1の向きは、第1の解像度を有する、
    前記シーンの前記ビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスが第2の向きに回転されると決定するための手段と、ここにおいて、前記第2の向きは、第2の解像度を有する、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合に前記シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取るための手段と、
    前記第1の向きと前記第2の向きとの関係性に基づいて回転行列を生成するための手段と、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第1の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記向きと一致するように、前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオのフレームの前記向きを調節するための手段と、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記調節されたフレームをトリミングするための手段と、前記トリミングされたフレームは、前記第1の解像度を有する、
    前記キャプチャされたビデオの前記トリミングされたフレームを符号化するための手段と
    を備えるシステム。
  15. 向きデータを読み取るための前記手段は、向きデータを提供するように構成された慣性測定ユニットを備える、請求項14に記載のシステム。
  16. 転行列を生成するための前記手段は、プロセッサによって動作されるように構成された回転モジュールを備える、請求項14に記載のシステム。
  17. 前記回転されたキャプチャされたビデオを符号化するための前記手段は、ビデオエンコーダを備える、請求項14に記載のシステム。
  18. 命令を記憶するように構成された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、
    シーンのビデオがキャプチャされているときに、ビデオキャプチャデバイスから第1の向きに関する向きデータを読み取ることと、ここにおいて、前記第1の向きは、第1の解像度を有する、
    前記シーンの前記ビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスが第2の向きに回転されると決定することと、ここにおいて、前記第2の向きは、第2の解像度を有する、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合に前記シーンのビデオがキャプチャされているときに、前記ビデオキャプチャデバイスから向きデータを読み取ることと、
    前記第1の向きと前記第2の向きとの関係性に基づいて回転行列を生成することと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きに動いた後に前記ビデオが前記第1の向きで符号化されたままになるように、前記ビデオキャプチャデバイスが前記第1の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記向きと一致するように、前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオのフレームの前記向きを調節することと、
    前記ビデオキャプチャデバイスが前記第2の向きにある場合にキャプチャされた前記ビデオの前記調節されたフレームをトリミングすることと、前記トリミングされたフレームは、前記第1の解像度を有する、
    前記キャプチャされたビデオの前記トリミングされたフレームを符号化することと
    を備える方法を行う、コンピュータ可読媒体。
  19. 前記向きデータは、加速度計またはジャイロスコープからの慣性測定データである、請求項18に記載のコンピュータ可読媒体。
  20. 前記向きデータは、加速度計データである、請求項18に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2015544083A 2012-11-27 2013-11-13 キャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法 Active JP6219400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/686,466 2012-11-27
US13/686,466 US9516229B2 (en) 2012-11-27 2012-11-27 System and method for adjusting orientation of captured video
PCT/US2013/069860 WO2014085090A1 (en) 2012-11-27 2013-11-13 System and method for adjusting orientation of captured video

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016502346A JP2016502346A (ja) 2016-01-21
JP2016502346A5 JP2016502346A5 (ja) 2017-03-02
JP6219400B2 true JP6219400B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=49679647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544083A Active JP6219400B2 (ja) 2012-11-27 2013-11-13 キャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9516229B2 (ja)
EP (1) EP2926546B1 (ja)
JP (1) JP6219400B2 (ja)
KR (1) KR101778420B1 (ja)
CN (1) CN104838643A (ja)
AP (1) AP2015008494A0 (ja)
EC (1) ECSP15027581A (ja)
ES (1) ES2897432T3 (ja)
MA (1) MA38122B1 (ja)
SA (1) SA515360486B1 (ja)
WO (1) WO2014085090A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9325781B2 (en) 2005-01-31 2016-04-26 Invention Science Fund I, Llc Audio sharing
US9124729B2 (en) 2005-01-31 2015-09-01 The Invention Science Fund I, Llc Shared image device synchronization or designation
US9082456B2 (en) 2005-01-31 2015-07-14 The Invention Science Fund I Llc Shared image device designation
US9489717B2 (en) 2005-01-31 2016-11-08 Invention Science Fund I, Llc Shared image device
US9910341B2 (en) 2005-01-31 2018-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Shared image device designation
US20070222865A1 (en) 2006-03-15 2007-09-27 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Enhanced video/still image correlation
US9451200B2 (en) 2005-06-02 2016-09-20 Invention Science Fund I, Llc Storage access technique for captured data
US10003762B2 (en) 2005-04-26 2018-06-19 Invention Science Fund I, Llc Shared image devices
US9967424B2 (en) 2005-06-02 2018-05-08 Invention Science Fund I, Llc Data storage usage protocol
US9076208B2 (en) 2006-02-28 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Imagery processing
US9191611B2 (en) 2005-06-02 2015-11-17 Invention Science Fund I, Llc Conditional alteration of a saved image
US9819490B2 (en) 2005-05-04 2017-11-14 Invention Science Fund I, Llc Regional proximity for shared image device(s)
US9621749B2 (en) * 2005-06-02 2017-04-11 Invention Science Fund I, Llc Capturing selected image objects
DE102013224590B4 (de) * 2012-12-03 2019-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Anzeigevorrichtung und deren steuerverfahren
JP6128389B2 (ja) * 2013-01-24 2017-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
US9762848B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-12 Google Inc. Automatic adjustment of video orientation
CN104345872A (zh) * 2013-08-06 2015-02-11 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 移动设备智能横屏方法及系统
US20150244938A1 (en) * 2014-02-25 2015-08-27 Stelios Petrakis Techniques for electronically adjusting video recording orientation
US20170193845A1 (en) * 2015-12-30 2017-07-06 International Business Machines Corporation Detection of anomalous behavior in digital education settings based on portable device movement
CN105898594B (zh) * 2016-04-22 2019-03-08 北京奇艺世纪科技有限公司 控制虚拟现实视频播放的方法和装置
KR102149277B1 (ko) * 2016-05-27 2020-08-28 한화테크윈 주식회사 촬영된 영상에 관한 데이터 프로토콜을 설정하는 단말기 및 방법
CN106506940A (zh) * 2016-10-19 2017-03-15 天津奇幻岛科技有限公司 一种补偿相机在直线滑移云台上晃动的方法
WO2018093372A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 Google Llc Media rendering with orientation metadata
US10564425B2 (en) 2017-02-27 2020-02-18 Snap Inc. Processing a media content based on device movement
US10735653B1 (en) * 2017-03-14 2020-08-04 Ambarella International Lp Electronic image stabilization to improve video analytics accuracy
US10547784B2 (en) * 2017-06-19 2020-01-28 SighTour Technologies, Inc. Image stabilization
US11050933B2 (en) * 2018-04-27 2021-06-29 Continenal Automotive Systems, Inc. Device and method for determining a center of a trailer tow coupler
US11659279B2 (en) * 2019-06-21 2023-05-23 Gopro, Inc. Systems and methods for stabilizing videos
JP2023001629A (ja) * 2021-06-21 2023-01-06 キヤノン株式会社 撮像装置、情報処理装置及びその制御方法並びにプログラム
US20240005452A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Camera rotation for multi-posture computing devices

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336069A (ja) * 1995-04-13 1996-12-17 Eastman Kodak Co 電子スチルカメラ
US6011585A (en) * 1996-01-19 2000-01-04 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for rotating the display orientation of a captured image
US6597817B1 (en) * 1997-07-15 2003-07-22 Silverbrook Research Pty Ltd Orientation detection for digital cameras
US6262769B1 (en) * 1997-07-31 2001-07-17 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for auto rotating a graphical user interface for managing portrait and landscape images in an image capture unit
JP4154025B2 (ja) * 1998-03-11 2008-09-24 キヤノン株式会社 撮像装置
US6286873B1 (en) * 1998-08-26 2001-09-11 Rufus Butler Seder Visual display device with continuous animation
US7554578B2 (en) * 2000-07-11 2009-06-30 Phase One A/S Digital camera with integrated accelerometers
GB0116113D0 (en) * 2001-06-30 2001-08-22 Hewlett Packard Co Tilt correction of electronic images
US8508643B2 (en) * 2003-01-17 2013-08-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for processing an image
JP2005025268A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 電子機器および表示制御方法
US20050093891A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Pixel Instruments Corporation Image orientation apparatus and method
US7583858B2 (en) 2004-10-12 2009-09-01 Eastman Kodak Company Image processing based on direction of gravity
JP2006148638A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Victor Co Of Japan Ltd ビデオ撮影装置
EP1667418B1 (en) * 2004-12-03 2013-01-16 Nikon Corporation Digital camera having video file creating function
JP2007058031A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp ディスプレイ装置
KR100708178B1 (ko) * 2005-09-01 2007-04-16 삼성전자주식회사 영상 처리 방법, 장치 및 영상 정보를 기록한 정보저장매체
JP2007306500A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 画像傾き補正装置及び画像傾き補正方法
JP2008160703A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Sky Kk カメラ及びカメラ用プログラム
US9001047B2 (en) * 2007-01-07 2015-04-07 Apple Inc. Modal change based on orientation of a portable multifunction device
US20090040308A1 (en) 2007-01-15 2009-02-12 Igor Temovskiy Image orientation correction method and system
JP4930297B2 (ja) * 2007-09-10 2012-05-16 株式会社ニコン 撮像装置
JP2010147637A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Nikon Corp 動画再生装置、動画再生方法、および、動画再生プログラム
US20110128350A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for choosing a desired field of view from a wide-angle image or video
KR20110061063A (ko) * 2009-12-01 2011-06-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 이미지 촬영 방법 및 장치
US8687070B2 (en) 2009-12-22 2014-04-01 Apple Inc. Image capture device having tilt and/or perspective correction
WO2011100480A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-18 Brian Lamb Automatic motion tracking, event detection and video image capture and tagging
US9124804B2 (en) 2010-03-22 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Using accelerometer information for determining orientation of pictures and video images
US8558903B2 (en) 2010-03-25 2013-10-15 Apple Inc. Accelerometer / gyro-facilitated video stabilization
US8743219B1 (en) * 2010-07-13 2014-06-03 Marvell International Ltd. Image rotation correction and restoration using gyroscope and accelerometer
EP2442562B1 (en) 2010-10-12 2017-08-02 BlackBerry Limited Method and apparatus for image orientation indication and correction
CN102162738B (zh) * 2010-12-08 2012-11-21 中国科学院自动化研究所 摄像头与惯性传感器组合定位定姿系统的标定方法
US8723890B2 (en) * 2010-12-23 2014-05-13 Blackberry Limited Handheld electronic device having sliding display and position configurable camera
US8964041B2 (en) 2011-04-07 2015-02-24 Fr Vision Ab System and method for video stabilization of rolling shutter cameras
WO2012145317A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Eyesee360, Inc. Apparatus and method for panoramic video imaging with mobile computing devices
US8896713B2 (en) * 2011-08-15 2014-11-25 Apple Inc. Motion-based video stabilization
WO2014141653A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 パナソニック株式会社 画像生成装置、撮像装置および画像生成方法
TW201536050A (zh) * 2014-03-13 2015-09-16 Chicony Electronics Co Ltd 可修正偏移視角的影像擷取方法、電腦程式產品暨其影像擷取裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US9516229B2 (en) 2016-12-06
EP2926546B1 (en) 2021-10-27
WO2014085090A1 (en) 2014-06-05
JP2016502346A (ja) 2016-01-21
MA38122B1 (fr) 2017-05-31
EP2926546A1 (en) 2015-10-07
AP2015008494A0 (en) 2015-05-31
KR101778420B1 (ko) 2017-09-26
MA20150432A1 (fr) 2015-11-30
CN104838643A (zh) 2015-08-12
ECSP15027581A (es) 2016-01-29
US20140146205A1 (en) 2014-05-29
ES2897432T3 (es) 2022-03-01
SA515360486B1 (ar) 2017-09-19
KR20150091112A (ko) 2015-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219400B2 (ja) キャプチャされたビデオの向きを調節するためのシステムおよび方法
CN109146965B (zh) 信息处理装置、计算机可读介质和头戴式显示装置
US10129462B2 (en) Camera augmented reality based activity history tracking
Karpenko et al. Digital video stabilization and rolling shutter correction using gyroscopes
CN107646126B (zh) 用于移动设备的相机姿态估计
US11678053B2 (en) Systems and methods for stabilizing videos
US20170332018A1 (en) Real-time video stabilization for mobile devices based on on-board motion sensing
JP6098874B2 (ja) 撮像装置および画像処理装置
US8964040B2 (en) High dynamic range image registration using motion sensor data
CN103985103A (zh) 一种生成全景图片的方法和装置
US9843724B1 (en) Stabilization of panoramic video
JP6098873B2 (ja) 撮像装置および画像処理装置
US11722772B2 (en) Systems and methods for changing stabilization of videos
US11196929B2 (en) Signal processing device, imaging device, and signal processing method
US11153489B2 (en) Systems and methods for stabilizing videos
US20230319405A1 (en) Systems and methods for stabilizing videos
EP3718302B1 (en) Method and system for handling 360 degree image content
CN112752086B (zh) 用于环境映射的图像信号处理器、方法和系统
JP7025042B2 (ja) 全天球画像生成方法、全天球画像生成表示方法、全天球画像生成システムのプログラム及び全天球画像生成表示システムのプログラム
WO2023157498A1 (ja) 情報処理装置、デバイス速度推定方法およびデバイス位置推定方法
CN115861430A (zh) 自由视角系统的检测方法、装置、设备及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170130

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170516

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250