JP6213401B2 - ガルバニ電池式酸素センサ - Google Patents

ガルバニ電池式酸素センサ Download PDF

Info

Publication number
JP6213401B2
JP6213401B2 JP2014139569A JP2014139569A JP6213401B2 JP 6213401 B2 JP6213401 B2 JP 6213401B2 JP 2014139569 A JP2014139569 A JP 2014139569A JP 2014139569 A JP2014139569 A JP 2014139569A JP 6213401 B2 JP6213401 B2 JP 6213401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
oxygen sensor
positive electrode
vol
galvanic cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014139569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015034819A (ja
Inventor
直久 北澤
直久 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GS Yuasa International Ltd
Original Assignee
GS Yuasa International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GS Yuasa International Ltd filed Critical GS Yuasa International Ltd
Priority to JP2014139569A priority Critical patent/JP6213401B2/ja
Priority to CN201410322901.2A priority patent/CN104280442B/zh
Priority to US14/328,801 priority patent/US9599585B2/en
Priority to EP14176670.9A priority patent/EP2824452B1/en
Priority to EP15193610.1A priority patent/EP3012625B1/en
Publication of JP2015034819A publication Critical patent/JP2015034819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6213401B2 publication Critical patent/JP6213401B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

本発明は、正極と負極と電解液と隔膜とを備えたガルバニ電池式酸素センサに関する。
正極と負極と電解液と隔膜とを備えたガルバニ電池式酸素センサは、小型、軽量であるとともに常温で作動し、しかも安価であるため船倉やマンホールの酸欠状態のチェックや麻酔器、人工呼吸器などの医療機器における酸素濃度の検出等、広い分野で使用されている。
従来、広く実用に供されているガルバニ電池式酸素センサの一般的な断面構造を図6に示す。図6において、1は第1ホルダー蓋(中蓋)、2はO−リング、3は隔膜へのゴミ、チリの付着あるいは、水膜付着を防止するための保護膜、4Aは隔膜、4Bは触媒電極、5は正極集電体、6は正極リード線、7は電解液、8は負極、9はホルダー本体、10は第2ホルダー蓋(外蓋)、11は電解液供給用の穿孔、12はリード線用の穿孔、13は正極集電体保持部、14は補正抵抗、15は温度補償用サーミスタである。触媒電極4Bと正極集電体5とで正極45を構成する。また、第1ホルダー蓋1と第2ホルダー蓋10とでホルダー蓋101を構成する。
ガルバニ電池式酸素センサの動作原理は次の通りである。酸素を選択的に透過させかつ透過量を電池反応に見合うように制限する隔膜4Aを通ってきた酸素は、酸素を電気化学的に還元することができる触媒電極4Bにおいて還元され、電解液7を介して負極8との間で次のような電気化学反応を起こす。
電解液が酸性の場合
正極反応:O+4H+4e→2H
負極反応:2Pb+2HO→2PbO+4H+4e
全反応 :2Pb+O →2PbO
電解液がアルカリ性の場合
正極反応:O+2HO+4e→4OH
負極反応:2Pb+4OH→2PbO+2HO+4e
全反応 :2Pb+O→2PbO
電解液が酸性の場合とアルカリ性の場合とでは、電荷の担い手は異なるが、いずれの場合も触媒電極4Bと負極8との間に、酸素濃度に応じた電流が発生する。触媒電極4Bでの正極反応によって生じた電流は、触媒電極4Bに圧接された正極集電体5で集電され、正極リード線6によって外部に導かれる。電流は、補正抵抗14及び温度補償用サーミスタ15を通して負極に流れ込むことによって電圧信号に変換され、酸素センサ出力として電圧が得られる。その後、得られた出力電圧が周知の方法で酸素濃度に変換され、酸素濃度として検知される。
このような従来のガルバニ電池式酸素センサにおいては、大気中などの酸素含有雰囲気中で放置されると、上記電気化学反応が自然に発生し、電極材質が消耗してしまい、酸素センサ使用前の保管期間が長い場合は、酸素センサの使用寿命が大きく低下するという問題があった。
そのため、特許文献1には、酸素ガスセンサに、脱酸素剤および酸素検知剤を酸素ガスバリア性透明フィルムで密封包装する技術が開示されている。
特開平07−190984号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、きわめて高度な無酸素状態で酸素センサを保管するため、電極材質の消耗を抑制することができるものの、このような場合は正極で上記反応と異なる反応が起こってしまい、実際使用する際にはセンサが異常を示すという課題があることを本願発明者は見出した。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、電極材質の消耗を抑制しつつ、正極での異なる反応を抑制することができるガルバニ電池式酸素センサを提供することを目的とする。
本発明に係わるガルバニ電池式酸素センサは、正極と負極と電解液と隔膜とを備えたガルバニ電池式酸素センサであって、通常使用前に検知される酸素濃度が0.1vol.%以上4.0vol.%以下に制御されていることを特徴とする。
前記制御は、前記隔膜に対して空間を介して配置され、前記空間内への酸素透過量を制限する酸素透過膜により行うことが好ましい。
前記酸素透過膜は前記空間を閉塞するように設けられていることが好ましい。
前記空間の体積が10mm以下であることが好ましい。
本発明によれば、電極材質の消耗を抑制しつつ、正極での異なる反応を抑制することができるガルバニ電池式酸素センサが提供される。
本発明のガルバニ電池式酸素センサの一実施形態の断面構造を示す概念図である。 本発明のガルバニ電池式酸素センサの他の一実施形態の断面構造を示す概念図である。 「空間を閉塞するように」を説明するための本発明のガルバニ電池式酸素センサの一実施形態の断面構造を示す概念図である。 本発明のガルバニ電池式酸素センサの他の一実施形態の断面構造を示す概念図である。 本発明のガルバニ電池式酸素センサの他の一実施形態の断面構造を示す概念図である。 従来のガルバニ電池式酸素センサの一般的な断面構造を示す概念図である。
本発明に係わるガルバニ電池式酸素センサは、正極と負極と電解液と隔膜とを備えたガルバニ電池式酸素センサであって、通常使用前に検知される酸素濃度が0.1vol.%以上4.0vol.%以下に制御されていることを特徴とする。
ここでいう「通常使用前」とは、製造された酸素センサが大気中(酸素濃度約21vol.%)で通常使用されるまでの間又は通常使用された後にセンサとして使用しない間のことをいう。
一般的に、ガルバニ電池式酸素センサにおいて、通常使用前の電極材質の消耗を抑制するためには、極めて高度な無酸素状態(検知濃度が極めてゼロに近い状態(以下、実質的にゼロという))で保管することが好ましい。しかしながら、このような状態で保管した場合、その後、通常使用時に酸素センサが出力異常を示すことを本発明者は見出した。
これは、正極に供給される酸素が極めて少ないと、上述した正極反応が停止し、正極電位が負極電位に近づくため、正極上で上記正極反応とは異なる反応が発生し、この異なる反応によって生成した生成物が通常使用時に出力異常を引き起こしていると考えた。
そこで、本発明者は、通常使用前に検知される酸素濃度を実質的にゼロとせず、微小の酸素を供給し、上述した正極反応を停止させないことで、前記正極での異なる反応の発生を抑制できることを見出した。すなわち、通常使用前に検知される酸素濃度を実質的にゼロとせず0.1vol.%以上に制御することで、本課題を解決できることを見出した。
ただし、通常使用前に検知される酸素濃度が高すぎる場合は、電極材質の消耗が高くなるため、その上限値は4.0vol.%以下であることが好ましく、より好ましくは2.0vol.%以下である。
図1は、本発明のガルバニ電池式酸素センサの一実施形態の断面構造を示す概念図である。図1における記号1〜15、45、101は、図6と同じものである。
本実施形態に係るガルバニ電池式酸素センサは、図1に示すように、ホルダー本体9と、前記ホルダー本体9内に設けられた正極45、負極8及び電解液7と、前記正極45に接触して設けられた隔膜4Aと、前記隔膜4A上に接触して設けられた保護膜3と、前記ホルダー本体9に固着して又は着脱可能に設けられ、隔膜4Aに通ずる酸素供給経路(空間)となる貫通孔16が設けられたホルダー蓋101と、前記正極45及び負極8に直列に連結された補正抵抗14及び温度補償用サーミスタ15と、前記隔膜4Aに対して空間(貫通孔16)を介して配置された酸素透過膜17とを備える。
本実施形態では、図1に示すように、酸素透過膜17は前記酸素センサの外壁に貼り付けられている。
隔膜4Aは、前述したように酸素を選択的に透過させかつ透過量を電池反応に見合うように制限するものであり、素材や厚さ等は適時決定される。隔膜4Aは、多孔膜、無孔膜、更には、キャピラリー式と呼ばれる毛細管が形成された樹脂膜も含むものとする。
酸素透過膜17は、通常使用前に検知される酸素濃度が0.1vol.%以上4.0vol.%以下となるように制御する。この酸素濃度の制御は、酸素透過膜の素材やその厚さ、また酸素透過膜17がガスに接触する面積で適時決定することができる。
酸素透過膜17の素材は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド、延伸ポリプロピレン、セロファン、ポリビニルアルコール等の酸素透過性が低い素材や、ポリエチレン、未延伸ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、環状ポリオレフィン、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド系熱可塑性エラストマー等の酸素透過率が高い素材を用いることができる。これらの素材を用いて必要に応じてその厚さを適正化することで、前記通常使用前に検知される酸素濃度を制御する。
図2は、本発明のガルバニ電池式酸素センサの他の一実施形態の断面構造を示す概念図である。
本実施形態では、酸素透過膜(図中:17a)は、第1ホルダー蓋1と第2ホルダー蓋10との間に配置されている。その他は、図1と同様であるため説明を省略する。
このような態様とすることで、突発的に酸素透過膜17aが酸素センサの外壁から剥がれるのを防止することができる。
なお、本実施形態のガルバニ電池式酸素センサを通常使用する場合は、酸素透過膜17aを外側から突き破って貫通させることで行う。
前記酸素透過膜17、17aは、前記空間を閉塞するように設けられていることが好ましい。
このような態様とすることで、酸素センサ全体を酸素ガスバリア性透明フィルム等で密封包装する必要が無く、前記酸素透過膜のみで可能であるため、コストの低減を図ることができる。
なお、ここでいう「空間を閉塞するように」とは、図1の場合を例にすると、図3に示すように、酸素透過膜17が前記空間側に凹んでいることをいう。
酸素透過膜17は図1に示すように前記空間を閉塞するように前記酸素センサの外壁に貼り付けることが好ましい。
このような態様とすることで、容易に、酸素透過膜を外し、通常使用することができる。
更に、本発明は、小型の酸素センサ(図1に示すように酸素透過膜17を前記酸素センサの外壁に貼り付けた際の前記空間の体積が10mm以下)から大型の酸素センサ(図1に示すように酸素透過膜17を前記酸素センサの外壁に貼り付けた際の前記空間の体積が200mm以上)まで広く適用することができる。
但し、本発明は、通常使用前において、図1に示すように隔膜4Aを透過し、正極で還元する酸素消費速度と前記空間に対する酸素透過膜の酸素透過量とのバランスで前記空間内の酸素濃度を低下させている。したがって、前記空間の体積が小さいほど、早く安定して前記通用使用前の状態を得ることができる。
従って、このような状態になりやすい小型の酸素センサに本願発明を適用することがより大きい効果が得られるため好ましい。
なお、本発明は本実施形態に限られるものではなく、その技術的思想の範囲内で種々の実施形態が可能である。例えば、図1における記号1〜15の構成は、これに限定されることなく、酸素センサとしての機能及び前述した酸素供給経路を備えていれば、各種設計変更が可能である。
図4は、本発明のガルバニ電池式酸素センサの他の一実施形態の断面構造を示す概念図である。
本発明は、酸素透過膜17、17aを用いずに、例えば、図4に示すように、特許文献1に記載されているような酸素ガスバリア性フィルム18で密封包装し、かつ、該フィルム18内の脱酸素剤の量を調整することで、通常使用前に検知される酸素濃度を0.1vol.%以上4.0vol.%以下になるように制御されたガルバニ電池式酸素センサであってもよい。
図5は、本発明のガルバニ電池式酸素センサの他の一実施形態の断面構造を示す概念図である。
本発明は、酸素透過膜17、17aを用いずに、例えば、図5に示すように、通常使用前に検知される酸素濃度が0.1vol.%以上4.0vol.%以下になるように制御された酸素を透過しない密閉容器(プラスチックや金属等)19内に収容させたガルバニ電池式酸素センサであってもよい。
これらの酸素濃度の評価は、水中で、前記酸素ガスバリア性フィルム18又は密閉容器19内を開放して、該フィルム18又は該容器19内のガスを、大気と混合しないように保持し、該保持したガスに対して、別の酸素センサを用いて測定することで行うことができる。
また、本発明は、正極と負極と電解液と隔膜とを備えたガルバニ電池式酸素センサであって、その保管方法を提供できる。すなわち、通常使用前に検知される酸素濃度を0.1vol.%以上4.0vol.%以下に制御するガルバニ電池式酸素センサの保管方法である。
このような保管方法を用いることで、上述したのと同じ効果(電極材質の消耗を抑制しつつ、正極での異なる反応を抑制)を得ることができる。
次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(試験1)
酸素透過膜17を除く図1に示す1年寿命のガルバニ電池式酸素センサを作製した。なお、図1において、中蓋1はABS樹脂製、保護膜3は多孔性の四フッ化エチレン樹脂製シート、隔膜4Aは四フッ化エチレン六フッ化プロピレンコポリマー膜、触媒電極4Bは金、正極集電体5はチタン製、正極リード線6はチタン製、正極集電体5と正極リード線6は溶接して一体化してある。
また、電解液7は酢酸と酢酸カリウムと酢酸鉛の混合水溶液、負極8は鉛製、ホルダー本体9はABS樹脂製、外蓋10はABS樹脂製であり、ホルダー本体9および外蓋10には、それぞれネジが切られている。
中蓋1、O−リング2、四フッ化エチレン樹脂製シート(保護膜)3、四フッ化エチレン六フッ化プロピレンコポリマー膜の隔膜4A、触媒電極4B、正極集電体5は、ホルダー本体9と外蓋10とのネジ締めによって押圧され良好な接触状態が保持される。中蓋1は押圧端板として機能し、また、O−リング2によって気密、液密性が確保されている。
11は正極および隔膜への電解液供給用の穿孔、12は正極集電体のチタンリード線部分を通すための穿孔である。
次に、25℃、60%R.H、1013hPaの大気中の環境下で、通常使用前に検知される酸素濃度が0.05vol.%、0.1vol.%、2vol.%、4vol.%、10vol.%、21vol.%(21vol.%は酸素透過膜を貼り付けない状態)となるような酸素透過膜17を準備し、各々、貫通孔(空間)16を閉塞するように前記酸素センサの外壁に貼り付け、複数の図1に示すような酸素センサを作製した(酸素透過膜17はポリエチレンを使用、前記酸素濃度比率はその膜厚にて調整)。なお、図1に示すように、前記酸素センサの外壁に貼り付けた際の前記空間の体積は2.4mmであった。
この際、所定時間経過後には、図3に示すように、酸素透過膜を貼らなかった21vol.%以外のすべての酸素センサの酸素透過膜17が前記空間側に凹んでいる状態となった。
[特性比較]
前記作製した複数の酸素センサを、90日間、常温(25±5℃)で放置し、90日後に酸素透過膜17を取り外したときの理論的な酸素センサの寿命劣化を、製造直後のセンサと比較した。
表1にその結果を示す。
Figure 0006213401
表1に示すように、通常使用前の酸素濃度が0.1vol.%未満である場合(比較例1)は、センサ出力異常(出力電圧異常)が確認された。
また、通常使用前の酸素濃度が10vol.%以上である場合(比較例2、3)は、センサ寿命が大きく低下する傾向が確認された。
(試験2)
図1に示すように、前記酸素センサの外壁に貼り付けた際の前記空間の体積が10mmであり、その他は試験1と同様である酸素透過膜17を除く1年寿命のガルバニ電池式酸素センサを作製した。
次に、25℃、60%R.H、1013hPaの大気中の環境下で、通常使用前に検知される酸素濃度が0.05vol.%、0.1vol.%、2vol.%、4vol.%、10vol.%、21vol.%(21vol.%は酸素透過膜を貼り付けない状態)となるような酸素透過膜17を準備し、各々、貫通孔(空間)16を閉塞するように前記酸素センサの外壁に貼り付け、複数の図1に示すような酸素センサを作製した(酸素透過膜17はポリエチレンを使用、前記酸素濃度比率はその膜厚にて調整)。
この際、所定時間経過後には、図3に示すように、酸素透過膜を貼らなかった21vol.%以外のすべての酸素センサの酸素透過膜17が前記空間側に凹んでいる状態となった。
[特性比較]
試験1と同様に、前記作製した各々の酸素センサを、90日間、常温(25±5℃)で放置し、90日後に酸素透過膜17を取り外したときの理論的な酸素センサの寿命劣化を、製造直後のセンサと比較した。
表2にその結果を示す。
Figure 0006213401
試験2も試験1と同様に、表2に示すように、通常使用前の酸素濃度が0.1vol.%未満である場合(比較例4)は、センサ出力異常(出力電圧異常)が確認された。
また、通常使用前の酸素濃度が10vol.%以上である場合(比較例5、6)は、センサ寿命が大きく低下する傾向が確認された。
1 第1ホルダー蓋(中蓋)
2 O−リング
3 保護膜
4A 隔膜
4B 触媒電極
5 正極集電体
6 正極リード線
7 電解液
8 負極
9 ホルダー本体
10 第2ホルダー蓋(外蓋)
11 電解液供給用の穿孔
12 リード線用の穿孔
13 正極集電体保持部
14 補正抵抗
15 温度補償用サーミスタ
16 貫通孔(空間)
17 第2酸素透過膜
18 酸素ガスバリア性フィルム
19 密閉容器
45 正極
101 ホルダー蓋

Claims (3)

  1. 正極と負極と電解液と隔膜とを備えたガルバニ電池式酸素センサであって、
    通常使用前に検知される酸素濃度が0.1vol.%以上4.0vol.%以下に制御されており、前記制御は、前記隔膜に対して空間を介して配置され、前記空間内への酸素透過量を制限する酸素透過膜により行うことを特徴とするガルバニ電池式酸素センサ。
  2. 前記酸素透過膜は前記空間を閉塞するように設けられていることを特徴とする請求項に記載のガルバニ電池式酸素センサ。
  3. 前記空間の体積が10mm以下であることを特徴とする請求項2に記載のガルバニ電池式酸素センサ。
JP2014139569A 2013-07-12 2014-07-07 ガルバニ電池式酸素センサ Active JP6213401B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014139569A JP6213401B2 (ja) 2013-07-12 2014-07-07 ガルバニ電池式酸素センサ
CN201410322901.2A CN104280442B (zh) 2013-07-12 2014-07-08 伽伐尼电池式氧传感器
US14/328,801 US9599585B2 (en) 2013-07-12 2014-07-11 Galvanic cell type oxygen sensor
EP14176670.9A EP2824452B1 (en) 2013-07-12 2014-07-11 Galvanic cell type oxygen sensor
EP15193610.1A EP3012625B1 (en) 2013-07-12 2014-07-11 Galvanic cell type oxygen sensor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147057 2013-07-12
JP2013147057 2013-07-12
JP2014139569A JP6213401B2 (ja) 2013-07-12 2014-07-07 ガルバニ電池式酸素センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015034819A JP2015034819A (ja) 2015-02-19
JP6213401B2 true JP6213401B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=52543418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014139569A Active JP6213401B2 (ja) 2013-07-12 2014-07-07 ガルバニ電池式酸素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6213401B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6183307B2 (ja) * 2013-07-12 2017-08-23 株式会社Gsユアサ ガルバニ電池式酸素センサ
JP7165035B2 (ja) 2018-11-29 2022-11-02 Koa株式会社 ガスセンサおよびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357095A (en) * 1976-11-02 1978-05-24 Iijima Seimitsu Kougiyou Kk Method of conserving diaphragm type galvanic cell system oxygen sensor
JPH02138860A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Sanyo Electric Co Ltd 酸素センサ及びその使用方法
JPH07190984A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Toko Kagaku Kenkyusho:Kk 酸素ガスセンサ包装体
GB0223202D0 (en) * 2002-10-07 2002-11-13 City Tech Electrochemical oxygen sensor
JP6183307B2 (ja) * 2013-07-12 2017-08-23 株式会社Gsユアサ ガルバニ電池式酸素センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015034819A (ja) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6183307B2 (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JPWO2009001947A1 (ja) 電子部品用圧力調節弁及びこれを用いた電子部品
JP6213401B2 (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
EP2824452B1 (en) Galvanic cell type oxygen sensor
EP2950089A1 (en) Galvanic cell type sensor
CN109642887B (zh) 电化学氧传感器
JP6707431B2 (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JP2002350384A (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JP2019066332A (ja) 電気化学式酸素センサ
JP3815523B2 (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JP4908229B2 (ja) 空気電気化学電池のためのタブシステム
JP2018059719A (ja) 電気化学式酸素センサ
JP2019066328A (ja) 電気化学式酸素センサ
JP2022047289A (ja) 電気化学式酸素センサ
JP2532334B2 (ja) ガルバニ電池式ガスセンサ
JPS60260840A (ja) ガルバニ電池式酸素センサ−
JP4830520B2 (ja) 電気化学式酸素センサ
JP4415442B2 (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JP2017187279A (ja) 電気化学式酸素センサ
JPH11230933A (ja) 定電位電解式ガスセンサ
JPS6140559A (ja) ガルバニ電池式酸素センサ−
JPH06213861A (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JPH0656767U (ja) ガルバニ電池式酸素センサ
JPS60105954A (ja) ガルバニ電池式気体センサ
JP2001296268A (ja) ガルバニ電池式酸素センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6213401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250