JP6206153B2 - 歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤 - Google Patents

歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6206153B2
JP6206153B2 JP2013257919A JP2013257919A JP6206153B2 JP 6206153 B2 JP6206153 B2 JP 6206153B2 JP 2013257919 A JP2013257919 A JP 2013257919A JP 2013257919 A JP2013257919 A JP 2013257919A JP 6206153 B2 JP6206153 B2 JP 6206153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
dentinal tubule
sodium
oil
dentifrice composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013257919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014139162A (ja
Inventor
典子 松本
典子 松本
鈴木 健太
健太 鈴木
将人 荒井
将人 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2013257919A priority Critical patent/JP6206153B2/ja
Publication of JP2014139162A publication Critical patent/JP2014139162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6206153B2 publication Critical patent/JP6206153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • A61K8/21Fluorides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、象牙細管の開口部を封鎖、狭窄する象牙細管封鎖能が向上し、高い象牙細管封鎖効果が保存後も安定に維持され、知覚過敏症の予防に有効な乳酸アルミニウム含有の歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤に関する。
知覚過敏症は、象牙質の露出によって、種々の外来刺激により非常に不快な痛みが一過性に生じるものであり、この知覚過敏症の痛みを緩和、除去し、あるいは予防するには、象牙細管の開口部を封鎖、狭窄することによって刺激の伝達を抑制、阻止することが有効である。
乳酸アルミニウムは、象牙細管の開口部を封鎖、狭窄する作用を有し、この乳酸アルミニウムを口腔用組成物に配合して象牙質知覚過敏症を予防する技術は多く提案されている。乳酸アルミニウムとリン酸化合物を含有し、知覚過敏を予防する技術は知られている。特許文献1(特開平7−165550号公報)には、乳酸アルミニウム等の象牙細管狭窄閉鎖有効成分とリン酸化合物を口腔用組成物に配合することで象牙細管を狭窄又は閉鎖する効果を向上できることが提案されている。特許文献2(特開昭61−155314号公報)には、乳酸アルミニウム化合物が安定配合され象牙質知覚過敏症予防、治療に好適に使用し得る口腔用組成物として、実施例3には乳酸アルミニウム、リン酸水素二ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウムが配合された練歯磨、実施例6には乳酸アルミニウム、リン酸水素二ナトリウムが配合された練歯磨が開示されている。
また、乳酸アルミニウムとフッ化物とを配合し組成物のpHが特定範囲であることで象牙質知覚過敏抑制効果が向上した口腔用組成物が、特許文献3(特許第3152467号公報)に提案されている。
これら特許文献1〜3は、処置後の象牙細管狭窄又閉鎖効果の向上であり、保存後の象牙細管封鎖効果について言及されていない。
特開平7−165550号公報 特開昭61−155314号公報 特許第3152467号公報
しかしながら、乳酸アルミニウム含有の歯磨剤組成物においては、象牙細管の開口部を封鎖、狭窄する象牙細管封鎖能は未だ改善の余地があり、特に経時での象牙細管封鎖能に課題があり、また、乳酸アルミニウムを比較的多く配合してその有効性を高めると安定性や味に問題が生じることがあった。従って、乳酸アルミニウム含有の歯磨剤組成物の経時での象牙細管封鎖能の向上が課題となっていた。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、象牙細管封鎖能が向上し、高い象牙細管封鎖効果が保存後も安定に維持され、知覚過敏症の予防に有効な乳酸アルミニウム含有の歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、(A)モノフルオロリン酸ナトリウム、(B)リン酸二水素ナトリウム及び(C)乳酸アルミニウムを配合し、(A)成分及び(B)成分の合計配合量が(C)成分の配合量に対して適切割合であることにより、歯牙の象牙細管の開口部を封鎖、狭窄する象牙細管封鎖能が向上し、象牙細管封鎖効果が優れると共に高い象牙細管封鎖効果が長期保存後も安定に維持されることを知見した。また、更に(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを配合すると、乳酸アルミニウムに由来する嫌味が改善することを知見した。
本発明では、乳酸アルミニウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、リン酸二水素ナトリウムを適切に組み合わせることによって、象牙細管封鎖能が格段に向上し、後述の実施例に示すように液の通過性抑制率80%以上、特に90%以上という象牙細管封鎖効果を奏し、このような高い象牙細管封鎖効果が40℃という高温で、6ヶ月保存後に低下することなく安定に維持される。この場合、モノフルオロリン酸ナトリウムとリン酸二水素ナトリウムとを組み合わせることで意外にも両成分が特異的に作用し、象牙細管封鎖能を経時で安定に維持できるものであり、モノフルオロリン酸ナトリウム又はリン酸二水素ナトリウムの単独配合ではなし得ない上記格別の作用効果を与えることができる。また、上記のような経時での象牙細管封鎖能の向上は、正リン酸のナトリウム塩に属するリン酸水素二ナトリウム、リン酸三ナトリウムでは付与し得ないものであり、リン酸二水素ナトリウムの特異的な作用によるものである。
また更に、本発明においては、(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを配合することで、(A)、(B)、(C)成分を併用した系における乳酸アルミニウムのえぐみ、金属味に由来する独特の嫌味を抑制し使用感を向上できる。
従って、本発明は、下記の歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤を提供する。
〔1〕
(A)モノフルオロリン酸ナトリウム、(B)リン酸二水素ナトリウム及び(C)乳酸アルミニウムを含有し、((A)成分+(B)成分)/(C)成分が質量比として0.10〜1.0であることを特徴とする歯磨剤組成物。
〔2〕
(A)成分を0.3〜1質量%、(B)成分を0.01〜0.2質量%、(C)成分を1〜5質量%含有する〔1〕に記載の歯磨剤組成物。
〔3〕
更に、(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを含有する〔1〕又は〔2〕に記載の歯磨剤組成物。
〔4〕
(D)成分を0.1〜2質量%含有する〔3〕に記載の歯磨剤組成物。
〔5〕
知覚過敏用である〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の歯磨剤組成物。
〔6〕
(A)モノフルオロリン酸ナトリウム、(B)リン酸二水素ナトリウム及び(C)乳酸アルミニウムとからなり、((A)成分+(B)成分)/(C)成分が質量比として0.10〜1.0である歯牙の象牙細管封鎖剤。
〔7〕
更に、(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを含む〔6〕に記載の歯牙の象牙細管封鎖剤。
本発明によれば、象牙細管封鎖能が向上し、象牙細管封鎖効果が優れると共に高い象牙細管封鎖効果が長期保存後も安定に維持され、知覚過敏症の予防に有効な乳酸アルミニウム含有の歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤を提供できる。
以下、本発明につき更に詳述する。本発明の歯磨剤組成物は、(A)モノフルオロリン酸ナトリウム、(B)リン酸二水素ナトリウム、及び(C)乳酸アルミニウムを含有し、これら成分の配合割合が特定範囲であることを特徴とする。
(A)モノフルオロリン酸ナトリウムは、例えばローディア日華(株)製のものなど市販品を使用することができる。
モノフルオロリン酸ナトリウムの配合量は、組成物全体の0.3〜1%(質量%、以下同様。)が好ましく、より好ましくは0.6〜1.0%である。配合量が多いほど象牙細管封鎖能は高まり、0.3%以上であると象牙細管封鎖効果を十分に得ることができるが、1%以下であることが、経時での象牙細管封鎖効果を十分に得るのに好適である。
(B)成分はリン酸二水素ナトリウムであり、太平化学産業(株)製の市販品を用いることができる。なお、(B)成分のリン酸二水素ナトリウムの代わりに、リン酸水素二ナトリウムやリン酸三ナトリウムを用いても、経時での象牙細管封鎖効果が向上せず本発明の目的は達成されない。
リン酸二水素ナトリウムの配合量は、組成物全体の0.01〜0.2%が好ましい。配合量が0.01%以上であると、象牙細管封鎖効果を十分に得ることができ、0.2%以下であることが、経時での象牙細管封鎖効果を十分に得るのに好適である。
(C)乳酸アルミニウムは、市販品を使用でき、例えば武蔵野化学(株)製のものを用いることができる。
乳酸アルミニウムの配合量は、組成物全体の1〜5%が好ましく、より好ましくは2〜5%である。配合量が上記範囲内であることが象牙細管封鎖能の向上にはより好適である。配合量が1%より少なかったり、5%より多いと、象牙細管封鎖能を十分に向上できない場合がある。
本発明においては、(A)、(B)、(C)成分の配合比率を示す((A)成分+(B)成分)/(C)成分が特定範囲であることが効果発現に重要であり、特定比率であることで三成分が特異的に作用し、特に経時での象牙細管封鎖能が向上する。((A)成分+(B)成分)/(C)成分は、質量比として0.10〜1.0であり、好ましくは0.2〜1.0、より好ましくは0.3〜0.6、更に好ましくは0.3〜0.5である。配合比率が0.10より少ない、又は1.0より大きいと、象牙細管封鎖能が向上せず経時での象牙細管封鎖効果が得られない。
本発明組成物は、更に(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを配合することが好ましく、これにより嫌味を改善できる。
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインは、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸といった飽和脂肪酸を含むヤシ油脂肪酸を原料としたアミドプロピルベタインである。例えばデグッサ社製のTEGO Betain CK OK(30%水溶液)、花王(株)製アンヒトール55AB(30%水溶液)などの市販品が挙げられ、これら市販品を使用できる。ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインの代わりに、ヤシ油脂肪酸以外を原料としたアミドプロピルベタイン、例えばラウリル酸アミドプロピルベタイン等を用いても、苦味が生じて嫌味を改善できない。
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを配合する場合、その配合量は、純分換算で組成物全体の0.1〜2%が好ましく、より好ましくは0.1〜1%である。配合量が0.1%以上であると、えぐみが解消し味の改善効果を与えることができ、2%以下であると、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン由来の苦味が生じるのを抑えることができる。
本発明の歯磨剤組成物は、練歯磨剤、液状歯磨剤、液体歯磨剤、潤製歯磨剤等として調製される。また、上記成分に加えて、剤型に応じた公知成分を本発明の効果を妨げない範囲で必要に応じて配合できる。例えば、練歯磨剤では研磨剤、粘稠剤、粘結剤、界面活性剤、更に必要により香料、甘味料、着色剤、防腐剤、有効成分などを配合できる。
研磨剤としては、シリカゲル、沈降シリカ等のシリカ系研磨剤、第2リン酸カルシウム2水和物及び無水和物、第3リン酸カルシウム、第4リン酸カルシウム等のリン酸カルシウム系研磨剤、ピロリン酸カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、合成樹脂系研磨剤などが挙げられる。研磨剤の配合量は、組成物全体の0〜40%、特に2〜30%が好ましい。
粘稠剤としては、ソルビット、キシリット等の糖アルコール、グリセリン、プロピレングリコール等の多価アルコールが挙げられる。これらの配合量は通常、5〜50%、特に20〜40%である。
粘結剤としては、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース等のセルロース誘導体、キサンタンガム、アラビアガム等のガム類、アルギン酸誘導体、カラゲナン、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドンなどの有機粘結剤、ゲル化性シリカ、ゲル化性アルミニウムシリカ等の無機粘結剤が挙げられる。配合量は通常0.1〜10%である。
界面活性剤としては、歯磨剤組成物に通常用いられるものであればよく、アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤等を配合できるが、ラウリル硫酸ナトリウムを好適に配合できる。
アニオン性界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム等のアルキル硫酸塩、N−ラウロイルサルコシンナトリウム、N−ミリストイルサルコシンナトリウム等のN−アシルサルコシン酸塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、水素添加ココナッツ脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナトリウム、N−パルミトイルグルタミン酸ナトリウム等のN−アシルグルタミン酸塩、N−メチル−N−アシルタウリンナトリウム、N−メチル−N−アシルアラニンナトリウム、α−オレフィンスルホン酸ナトリウムなどが挙げられる。
ノニオン性界面活性剤としては、ショ糖脂肪酸エステル、マルトース脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エステル等の糖脂肪酸エステル、マルチトール脂肪酸エステル、ラクチトール脂肪酸エステル等の糖アルコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、モノラウリン酸ヘキサグリセリル、モノミリスチン酸ヘキサグリセリル、モノラウリン酸デカグリセリル、モノミリスチン酸デカグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等のポリオキシエチレン高級アルコールエーテル、ラウリン酸ジエタノールアミド等の脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン脂肪酸エステルが挙げられる。
カチオン性界面活性剤としては、アルキルアンモニウム、アルキルベンジルアンモニウム塩等が挙げられる。
界面活性剤、特にラウリル硫酸ナトリウムの配合量は、通常0.1〜5.0%である。
香料としては、通常用いられる周知の香料を適宜配合することができる。具体的には、ペパーミント油、スペアミント油、アニス油、ユーカリ油、ウィンターグリーン油、カシア油、クローブ油、タイム油、セージ油、レモン油、オレンジ油、ハッカ油、カルダモン油、コリアンダー油、マンダリン油、ライム油、ラベンダー油、ローズマリー油、ローレル油、カモミル油、キャラウェイ油、マジョラム油、ベイ油、レモングラス油、オリガナム油、パインニードル油、ネロリ油、ローズ油、ジャスミン油、グレープフルーツ油、スウィーティー油、柚油、イリスコンクリート、アブソリュートペパーミント、アブソリュートローズ、オレンジフラワー等の天然香料、及び、これら天然香料の加工処理(前溜部カット、後溜部カット、分留、液液抽出、エッセンス化、粉末香料化等)した香料、及び、メントール、カルボン、アネトール、シネオール、サリチル酸メチル、シンナミックアルデヒド、オイゲノール、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオール、チモール、リナロール、リナリールアセテート、リモネン、メントン、メンチルアセテート、N−置換−パラメンタン−3−カルボキサミド、ピネン、オクチルアルデヒド、シトラール、プレゴン、カルビールアセテート、アニスアルデヒド、エチルアセテート、エチルブチレート、アリルシクロヘキサンプロピオネート、メチルアンスラニレート、エチルメチルフェニルグリシデート、バニリン、ウンデカラクトン、ヘキサナール、ブタノール、イソアミルアルコール、ヘキセノール、ジメチルサルファイド、シクロテン、フルフラール、トリメチルピラジン、エチルラクテート、エチルチオアセテート等の単品香料、更に、ストロベリーフレーバー、アップルフレーバー、バナナフレーバー、パイナップルフレーバー、グレープフレーバー、マンゴーフレーバー、バターフレーバー、ミルクフレーバー、フルーツミックスフレーバー、トロピカルフルーツフレーバー等の調合香料等、歯磨剤組成物に用いられる公知の香料素材を組み合わせて使用することができる。
甘味料としては、サッカリンナトリウム、ステビオサイド、パラメトキシシンナミックアルデヒド、ネオヘスペリジルヒドロカルコン、ペリラルチン等が挙げられる。
着色剤としては、青色1号、黄色4号、二酸化チタン等が挙げられ、防腐剤としては、メチルパラベン、エチルパラベン等のパラオキシ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウム等の安息香酸又はその塩などが挙げられる。
有効成分としては、モノフルオロリン酸ナトリウム、乳酸アルミニウム以外の通常配合される公知の成分を配合できる。例えば、イソプロピルメチルフェノール等の非イオン性殺菌剤、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム等のカチオン性殺菌剤、トラネキサム酸、イプシロンアミノカプロン酸、アラントイン、グリチルレチン酸、グリチルリチン酸などの抗炎症剤、デキストラナーゼ、ムタナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、リゾチーム等の酵素、フッ化ナトリウム等のフッ化物、正リン酸のカリウム塩等の水溶性リン酸化合物、グルコン酸銅、銅クロロフィリンナトリウム等の銅化合物、塩化ナトリウム、硝酸カリウム、塩化亜鉛、クエン酸亜鉛、塩化ストロンチウムなどの無機塩類、アスコルビン酸、酢酸トコフェロール等のビタミン類、クロロフィル、トウキ軟エキス、タイム、オウゴン、チョウジ、ハマメリス等の植物抽出物、歯石防止剤、歯垢防止剤などが挙げられる。これら有効成分は、本発明の効果を妨げない範囲で有効量配合することができる。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において%は特に断らない限りいずれも質量%を示す。
[実施例、比較例]
表1〜3に示す組成の歯磨剤組成物を常法により調製し、下記方法で評価した。結果を表1〜3に示す。
<象牙細管封鎖能の評価>
Pashleyらの方法(J.Dent.Res.57,187−193,1987)に準じ、象牙細管の液の通過性を計測し、各歯磨剤組成物による象牙細管の封鎖の程度を評価した。
ヒトの歯根から象牙質ブロックを切り出し、耐水研磨紙#2000で研磨を行って標本を作製し、サンプルとした。歯磨剤組成物3gと1mM相当のCaCl2及び3mM相当のKH2PO4を含むpH7.0の人工唾液6gとを混合して3倍希釈液とし、遠心分離して得た上澄を処置液とした。なお、3倍希釈は、歯磨き時に歯磨剤組成物が唾液によって希釈されることを想定したことによる。この処置液にサンプルを1分間浸漬し、蒸留水で濯いだ後、上記人工唾液中に37℃で12時間浸漬した。同様の操作を1日2回行い、この一連の操作を合計5日間繰り返した。最終日サンプルを蒸留水でよく濯ぎ、乾燥後、サンプルを固定し一定圧下で生理食塩水を流し、サンプルを通過する単位時間当たりの生理食塩水の量を測定して、処置液で処置前の通過量に対する、各実施例及び比較例の通過性抑制率を算出した(下記式(1))。各例(実施例、比較例)とも、評価はn=3で行い、その平均値を採用した。
Figure 0006206153
得られた通過性抑制率の平均値から、下記基準により各例の象牙細管封鎖の程度を判断して象牙細管封鎖能を評価した。○以上のものを合格とした。
評価基準;
◎:通過性抑制率が90%以上である
○:通過性抑制率が80%以上90%未満である
△:通過性抑制率が60%以上80%未満である
×:通過性抑制率が60%未満である
<経時での象牙細管封鎖能の評価>
経時での象牙細管封鎖能は、40℃で6ヶ月保存した後の歯磨剤組成物を用いて上記象牙細管封鎖能の評価と同様にして操作、算出し、同様の評価基準によって経時での象牙細管封鎖能を評価した。
更に、表2の実施例については、嫌味について下記方法で評価した。
<嫌味のなさの評価>
歯磨剤組成物約1gを市販品歯ブラシにのせて3分間ブラッシングを行い、使用中に感じた嫌味のなさを、以下の評点に従って判定して下記評価基準によって評価した(n=10)。
評点
4点:嫌味が全くない
3点:嫌味がほとんどない
2点:嫌味がややある
1点:嫌味がある
評価基準
◎:3.5点以上4.0点以下
○:3.0点以上3.5点未満
△:2.0点以上3.0点未満
×:2.0点未満
使用原料の詳細は下記の通りである。
(A)モノフルオロリン酸ナトリウム;ローディア日華(株)製
(B)リン酸二水素ナトリウム;太平化学産業(株)製
(C)乳酸アルミニウム;武蔵野化学(株)製
フッ化ナトリウム;ステラケミファ(株)製
リン酸水素二ナトリウム;太平化学産業(株)製
リン酸三ナトリウム;太平化学産業(株)製
Figure 0006206153
Figure 0006206153
Figure 0006206153
*:比較品との比率

Claims (7)

  1. (A)モノフルオロリン酸ナトリウム、(B)リン酸二水素ナトリウム及び(C)乳酸アルミニウムを含有し、((A)成分+(B)成分)/(C)成分が質量比として0.10〜1.0であることを特徴とする歯磨剤組成物。
  2. (A)成分を0.3〜1質量%、(B)成分を0.01〜0.2質量%、(C)成分を1〜5質量%含有する請求項1記載の歯磨剤組成物。
  3. 更に、(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを含有する請求項1又は2記載の歯磨剤組成物。
  4. (D)成分を0.1〜2質量%含有する請求項3記載の歯磨剤組成物。
  5. 知覚過敏用である請求項1乃至4のいずれか1項記載の歯磨剤組成物。
  6. (A)モノフルオロリン酸ナトリウム、(B)リン酸二水素ナトリウム及び(C)乳酸アルミニウムとからなり、((A)成分+(B)成分)/(C)成分が質量比として0.10〜1.0である歯牙の象牙細管封鎖剤。
  7. 更に、(D)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを含む請求項6記載の歯牙の象牙細管封鎖剤。
JP2013257919A 2012-12-21 2013-12-13 歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤 Active JP6206153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013257919A JP6206153B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-13 歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278765 2012-12-21
JP2012278765 2012-12-21
JP2013257919A JP6206153B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-13 歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014139162A JP2014139162A (ja) 2014-07-31
JP6206153B2 true JP6206153B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=51416123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013257919A Active JP6206153B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-13 歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6206153B2 (ja)
KR (1) KR101821629B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7400266B2 (ja) * 2019-08-27 2023-12-19 ライオン株式会社 口腔用組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0742219B2 (ja) * 1984-07-26 1995-05-10 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2006182705A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Lion Corp 歯牙貼付用製品及び口腔ケア物質の供給方法
JP2010143842A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Lion Corp 歯磨剤組成物
JP5625647B2 (ja) * 2010-09-08 2014-11-19 ライオン株式会社 歯磨組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR101821629B1 (ko) 2018-01-24
KR20140081716A (ko) 2014-07-01
JP2014139162A (ja) 2014-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5597970B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP5625647B2 (ja) 歯磨組成物
JP5867546B2 (ja) 歯磨剤組成物、口腔用抗炎症剤及び口臭改善剤
JP5310556B2 (ja) 口腔用組成物及び口腔用組成物の収斂性向上方法
WO2011055707A1 (ja) 歯磨剤組成物
JP4892949B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP2008143824A (ja) 歯磨剤組成物
JP5493730B2 (ja) 歯磨組成物
JP2011126788A (ja) 口腔用組成物
WO2016121650A1 (ja) 歯磨組成物
JP2005047855A (ja) 口腔バイオフィルム抑制剤及び口腔用組成物
JP2015117215A (ja) 歯磨剤組成物
JP2005068071A (ja) 口腔用組成物及び口腔用組成物中におけるラウリル硫酸カリウムの析出防止方法
JP6206153B2 (ja) 歯磨剤組成物及び歯牙の象牙細管封鎖剤
JP4656293B2 (ja) 口腔用組成物
JP2009107988A (ja) 歯磨剤組成物
JP4656299B2 (ja) 歯磨剤組成物及びε−アミノカプロン酸及び/又はトラネキサム酸含有歯磨剤組成物の変色防止方法
JP7172028B2 (ja) 口腔用組成物
JP2017007991A (ja) 口腔用組成物及び該組成物におけるヒノキチオールの殺菌力向上方法
JP2003342142A (ja) 口腔用組成物
JP2010143842A (ja) 歯磨剤組成物
JP2018203714A (ja) 口腔用組成物
JP6011250B2 (ja) 口腔用組成物
JP2017210454A (ja) 口腔用組成物
KR102642592B1 (ko) 구강용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6206153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350