JP6198837B2 - パターニングデバイス操作システム及びリソグラフィ装置 - Google Patents

パターニングデバイス操作システム及びリソグラフィ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6198837B2
JP6198837B2 JP2015537177A JP2015537177A JP6198837B2 JP 6198837 B2 JP6198837 B2 JP 6198837B2 JP 2015537177 A JP2015537177 A JP 2015537177A JP 2015537177 A JP2015537177 A JP 2015537177A JP 6198837 B2 JP6198837 B2 JP 6198837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
patterning device
plane
bending moment
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015537177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537239A5 (ja
JP2015537239A (ja
Inventor
ヴァレンティン,クリスティアーン
ループストラ,エリック
ワード,クリストファー
バーバンク,ダニエル
シュスター,マーク
グラフェオ,ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Holding NV
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Holding NV
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Holding NV, ASML Netherlands BV filed Critical ASML Holding NV
Publication of JP2015537239A publication Critical patent/JP2015537239A/ja
Publication of JP2015537239A5 publication Critical patent/JP2015537239A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6198837B2 publication Critical patent/JP6198837B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70783Handling stress or warp of chucks, masks or workpieces, e.g. to compensate for imaging errors or considerations related to warpage of masks or workpieces due to their own weight
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70258Projection system adjustments, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of projection system
    • G03F7/70266Adaptive optics, e.g. deformable optical elements for wavefront control, e.g. for aberration adjustment or correction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • G03F7/70725Stages control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
[0001] 本出願は、2012年10月23日出願の米国仮出願第61/717,208号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[0002] 本発明の実施形態は、一般に、交換可能なオブジェクトを支持する位置決め及び形状変更システムに関し、より具体的には、リソグラフィ装置のパターニングデバイス用の位置決め及び形状変更システムに関する。
[0003] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板に、通常は基板のターゲット部分に適用する機械である。リソグラフィ装置は、例えば、集積回路(IC)の製造に使用可能である。このような場合、代替的にマスク又はレチクルとも呼ばれるパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層上に形成すべき回路パターンを生成することができる。このパターンを、基板(例えばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば1つ又は幾つかのダイの一部を含む)に転写することができる。パターンの転写は通常、基板に設けた放射感応性材料(レジスト)の層への結像により行われる。一般的に、1枚の基板は、順次パターンが与えられる隣接したターゲット部分のネットワークを含んでいる。従来のリソグラフィ装置は、パターン全体をターゲット部分に1回で露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、基板を所与の方向(「スキャン」方向)と平行あるいは逆平行に同期的にスキャンしながら、パターンを所与の方向(「スキャン」方向)に放射ビームでスキャンすることにより、各ターゲット部分が照射される、いわゆるスキャナと、を含む。パターンを基板にインプリントすることによっても、パターニングデバイスから基板へとパターンを転写することが可能である。
[0004] リソグラフィ装置を用いたIC及びその他のデバイスの製造は、一般に、極めて微細なサブミクロンパターンの複製を含む。したがって、これらのパターンは、リソグラフィ装置の可動コンポーネント、例えば、基板又はパターニングデバイスの正確な位置決め及び整形を必要とする。
[0005] 幾つかの実施形態では、交換可能なオブジェクトを操作するシステムは、可動構造と、可動構造に対して可動のオブジェクトホルダとを含んでいてもよい。オブジェクトホルダは、交換可能なオブジェクトを保持する。また、このシステムは、交換可能なオブジェクトの所望の形状を確立するオブジェクトホルダへの第1のアクチュエータアセンブリを含んでいてもよい。
[0006] 幾つかの実施形態では、リソグラフィ装置は、可動構造に対して移動するデバイスホルダをiするように構成されたパターニングデバイスを含んでいてもよい。パターニングデバイスホルダは、パターニングデバイスを保持する。また、システムは、第1のアクチュエータアセンブリと、第2のアクチュエータアセンブリと、を含んでいてもよい。第1のアクチュエータアセンブリは、パターニングデバイスホルダに力を印加してパターニングデバイスを概ね平面に沿って平行移動させる。第2のアクチュエータアセンブリは、パターニングデバイスホルダに曲げモーメントを印加してオブジェクトの所望の形状を確立する。
[0007] 幾つかの実施形態では、リソグラフィ装置のパターニングデバイスを操作する方法は、パターニングデバイスに力を印加してパターニングデバイスを概ね平面に沿って平行移動させるステップを含む。第1の力を印加するステップは、パターニングデバイスを支持するパターニングデバイスホルダに結合された可動構造の所望の位置と可動構造の測定位置との間の誤差を補償することができる。パターニングデバイスを操作する方法はまた、パターニングデバイスに曲げモーメントを印加してパターニングデバイスを屈曲させるステップを含んでいてもよい。曲げモーメントを印加するステップは、結像又は合焦誤差を補償できる。
[0008] 本発明の別の特徴及び利点並びに本発明の様々な実施形態の構造及び作用は、添付の図面を参照して以下に詳細に説明する。本発明は、本明細書に記載する特定の実施形態に限定されないことに留意されたい。このような実施形態は、例示のみを目的として本明細書に記載されている。本明細書に含まれる教示に基づいて当業者はさらなる実施形態を容易に思い付くであろう。
[0009] 本明細書に組み込まれ、その一部を形成する添付の図面は本発明を図示し、説明とともに、さらに本発明の原理を説明し、当業者が本発明を作成して使用できるようにする働きをする。
[0010]本発明のある実施形態によるリソグラフィ装置を概略的に示す。 [0011]本発明のある実施形態による曲げモーメントを印加された交換可能なオブジェクトの概略側面図を示す。 [0012]本発明のある実施形態による可動支持体の概略側面図を示す。 [0013]本発明の別の実施形態による可動支持体の概略側面図を示す。 [0014]本発明の別の実施形態による可動支持体の概略側面図を示す。 [0015]本発明の別の実施形態による可動支持体の概略側面図を示す。
[0016] 本発明の特徴及び利点は、同様の参照符号は全体を通して対応する要素を識別する図面を参照しながら以下の詳細な説明を読むことでさらに明白になろう。図面では、一般に、同様の参照番号が同一の、機能が類似した、又は構造が類似する要素を示す。ある要素が最初に出現する図面は、対応する参照番号の左端の1つ又は複数の数字によって示される。
[0017] 本明細書は、本発明の特徴を組み込んだ1つ以上の実施形態を開示する。開示される実施形態は本発明を例示するにすぎない。本発明の範囲は開示される実施形態に限定されない。本発明は、本明細書に添付される特許請求の範囲によって定義される。
[0018] 記載された実施形態、及び本明細書で「一実施形態」、「ある実施形態」、「例示的実施形態」、「幾つかの実施形態」などに言及した場合、それは記載された実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を含むことができるが、それぞれの実施形態が必ずしも特定の特徴、構造、又は特性を含まないことがあることを示す。さらに、このようなフレーズは、必ずしも同じ実施形態に言及するものではない。さらに、ある実施形態に関連して特定の特徴、構造、又は特性について記載している場合、明示的に記載されているか、記載されていないかにかかわらず、このような特徴、構造、又は特性を他の実施形態との関連で実行することが当業者の知識の範囲内にあることが理解される。
[0019] 本文ではICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に特に言及しているが、本明細書で説明するリソグラフィ装置には他の用途もあることを理解されたい。例えば、これは、集積光学システム、磁気ドメインメモリ用誘導及び検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどの製造である。このような代替的用途に照らして、本明細書で「ウェーハ」又は「ダイ」という用語を使用している場合、それぞれ、「基板」又は「ターゲット部分」という、より一般的な用語と同義と見なしてよいことが当業者には認識される。本明細書に述べている基板は、露光前又は露光後に、例えばトラック(通常はレジストの層を基板に塗布し、露光したレジストを現像するツール)、メトロロジーツール又はインスペクションツールで処理することができる。適宜、本明細書の開示は、以上及びその他の基板処理ツールに適用することができる。さらに基板は、例えば多層ICを生成するために、複数回処理することができ、したがって本明細書で使用する基板という用語は、既に複数の処理済み層を含む基板も指すことができる。
[0020] 幾つかの実施形態では、リソグラフィ装置は、EUVリソグラフィのためのEUVビームを生成するように構成された極端紫外線(EUV)光源を含んでいてもよい。一般に、EUV光源は放射線システム(下記を参照)内で構成され、対応する照明システムはEUV光源のEUV放射ビームを調節するように構成されている。
[0021] 下記の実施形態では、「レンズ」及び「レンズ素子」という用語は、文脈によっては、屈折型、反射型、磁気型、電磁型及び静電型光学コンポーネントを備える様々なタイプの光学コンポーネントの1つ又は組合せを指すことができる。
[0022] また、下記の実施形態では、「ロングストローク」「ショートストローク」及び「ウルトラショートストローク」という用語は、各ストロークの距離の相対的な差を示すために用いられる。
[0023] さらに、本明細書で使用する「放射線」及び「ビーム」という用語は、紫外(UV)放射線(例えば、365、248、193、157又は126nmの波長λを有する)、極端紫外(EUV又は軟X線)放射線(例えば、5〜20nmの範囲内の波長、例えば、13.5nmの波長を有する)、又は5nm未満で動作する硬X線、さらに、イオンビーム又は、電子ビームなどの微粒子ビームを含むあらゆるタイプの電磁放射線を含む。一般に、約780〜3000nmの範囲内(又はそれ以上)の波長を有する放射線はIR放射線と考えられる。UVは、波長が約100〜400nmの放射線を指す。リソグラフィにおいては、UVは、普通、水銀放電灯によって生成可能な波長、すなわち、436nmのG線、405nmのH線、又は365nmのI線にも適用される。真空UV、又はVUV(すなわち、空気によって吸収されるUV)は、約100〜200nmの波長を有する放射線を指す。深UV(DUV)は、一般に、126nm〜428nmの範囲内の波長を有する放射線を指し、ある実施形態では、エキシマレーザ装置はリソグラフィ装置内で使用されるDUVを生成することができる。例えば、5〜20nmの範囲内の波長を有する放射線は、少なくともその一部が5〜20nmの範囲内の一定の波長帯域を有する放射線に関連することを認識されたい。
[0024] しかしながら、そのような実施形態を詳述する前に、本発明の実施形態を実施できる例示的な実施形態を提示することが有益である。
[0025] 図1は、リソグラフィ装置LAを概略的に示す。リソグラフィ装置LAは、放射ビームB(例えば、DUV又はEUV放射)を調節するように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、パターニングデバイス(例えば、マスク、レチクル、又はダイナミックパターニングデバイス)MAを支持するように構成され、支持構造MT及びパターニングデバイスMAを正確に位置決めするように構成された第1の位置決めシステムPMに接続されたパターニングデバイス支持構造(例えばマスクテーブル)MTと、基板(例えば、レジストコートウェーハ)Wを保持するように構成され、基板テーブルWT及び基板Wを正確に位置決めするように構成された第2の位置決めシステムPWに接続された基板テーブル(例えば、ウェーハテーブル)WTと、を含む。リソグラフィ装置LAはまた、パターニングデバイスMAによって放射ビームBに付与されたパターンを基板Wのターゲット部分(例えば、1つ以上のダイを含む)C上に投影するように構成された投影システムPSを有していてもよい。リソグラフィ装置LAでは、パターニングデバイスMA及び投影システムPSは透過型である。
[0026] 照明システムILは、放射線Bを誘導し、整形し、又は制御するための、屈折型、反射型、磁気型、電磁型、静電型、又はその他のタイプの光学コンポーネント、あるいはそれらの任意の組合せなどの様々なタイプの光学コンポーネントを含むことができる。
[0027] 支持構造MTは、パターニングデバイスMAの向き、リソグラフィ装置LAの設計、及び、パターニングデバイスMAが真空環境内で保持されているか否かなどのその他の条件に応じた形で、パターニングデバイスMAを保持する。支持構造MTは、機械式、真空式、静電式又はその他のクランプ技術を用いて、パターニングデバイスMAを保持することができる。支持構造MTは、例えば、必要に応じて固定又は可動式にできるフレーム又はテーブルであってもよい。支持構造MTは、パターニングデバイスを、例えば投影システムPSに対して所望の位置に確実に配置することができる。
[0028] 「パターニングデバイス」MAという用語は、基板Wのターゲット部分C内にパターンを形成するように、放射ビームBの断面にパターンを付与するために使用できるあらゆるデバイスを指すと広く解釈されるべきである。放射ビームBに付与されたパターンは、集積回路などのターゲット部分C内に形成されるデバイス内の特定の機能層に対応していてもよい。パターニングデバイスMAは、透過型(リソグラフィ装置LAのような)であっても、反射型(図示せず)であってもよい。パターニングデバイスMAの例は、レチクル、マスク、プログラマブルミラーアレイ、及びプログラマブルLCDパネルを含む。マスクはリソグラフィ分野では周知であり、これには、バイナリマスク、レベンソン型(alternating)位相シフトマスク、ハーフトーン型(attenuated)位相シフトマスクのようなマスクタイプ、さらには様々なハイブリッドマスクタイプも含まれる。プログラマブルミラーアレイの一例として、小型ミラーのマトリクス配列を使用し、各小型ミラーを個別に傾斜させて入射する放射ビームを様々な方向に反射させることができる。傾斜したミラーは、ミラーマトリクスによって反射される放射ビームBにパターンを付与する。
[0029] 「投影システム」PSという用語は、用いられる露光放射線に、又は、液浸液の使用若しくは真空の使用などの他の要素に適切な屈折型、反射型、磁気型、電磁型、静電型、又はそれらのあらゆる組合せを含むあらゆるタイプの投影システムを含んでいてもよい。その他のガスは放射線又は電子を吸収し過ぎる可能性があるため、EUV又は電子ビーム放射線には真空環境を使用することがある。したがって、真空環境は、真空壁及び真空ポンプを用いてビーム経路全体に提供してもよい。
[0030] リソグラフィ装置LAは、2つ(デュアルステージ)以上の基板テーブルWT及び/又は2つ以上の支持構造MTを有するタイプであってもよい。そのような「マルチステージ」機械では、追加の基板テーブルWT又は支持構造MTを並行して使うことができ、すなわち、予備工程を1つ以上の基板テーブルWT又は支持構造MT上で実行しながら、残りの1つ以上の基板テーブルWT又は支持構造MTを露光用に使うことができる。
[0031] イルミネータILは、放射源SOから放射ビームを受光する。放射源SO及びリソグラフィ装置LAは、例えば放射源SOがエキシマレーザ装置の場合、別個の要素であってもよい。その場合、放射源SOは、リソグラフィ装置LAの一部を形成しているとは見なされず、放射ビームBは、放射源SOから、例えば、好適な誘導ミラー又はビームエキスパンダを備えるビームデリバリシステムBDを用いて、イルミネータILへと渡される。その他の場合、例えば、放射源SOが水銀灯の場合、放射源SOは、リソグラフィ装置LAの一体部分であってもよい。放射源SO及びイルミネータILは、必要ならばビームデリバリシステムBDとともに、放射システムと呼んでもよい。
[0032] イルミネータILは、放射ビームの角強度分布を調整するためのアジャスタADを備えていてもよい。一般に、イルミネータの瞳面内の強度分布の少なくとも外側及び/又は内側半径範囲(通常、それぞれσ−outer及びσ−innerと呼ばれる)を調整することができる。さらに、イルミネータILは、インテグレータIN及びコンデンサCOなどの様々なその他のコンポーネントを備えることができる。イルミネータILを使って放射ビームBに、その断面の所望の均一性及び輝度分布を与えるように調節できる。
[0033] 放射ビームBは、支持構造(例えばマスクテーブル又はウェーハステージ)WT上に保持されたパターニングデバイス(例えばマスク又はレチクル)MA上に入射し、パターニングデバイスMAによりパターンを与えられる。パターニングデバイスMAを通過した後、放射ビームBは投影システムPSを通過し、投影システムPSは、基板Wのターゲット部分C上にビームを合焦させる。幾つかの実施形態では、1つ以上の力アクチュエータ(例えば、サーボ機構、又は、その他の任意の好適な力アクチュエータ)と、1つ以上の位置センサIF(例えば、干渉計デバイス、リニアエンコーダ、静電容量センサ、又はその他の任意の好適な位置感知デバイス)と、を含んでいてもよい第2の位置決めシステムPWを用いて、例えば、様々なターゲット部分Cを放射ビームBの経路内に位置決めするように、基板テーブルWT及び基板Wを正確に移動させることができる。同様に、幾つかの実施形態では、1つ以上の力アクチュエータ(例えば、サーボ機構、又は、その他の任意の好適な力アクチュエータ)と、1つ以上の位置センサ(例えば、干渉計デバイス、リニアエンコーダ、静電容量センサ、又はその他の任意の好適な位置感知デバイス)(図1には示さず)と、を含んでいてもよい第1の位置決めシステムPMを用いて、例えばマスクライブラリから機械的に取り出した後又はスキャン中に、支持構造MT及びパターニングデバイスMAを放射ビームBの経路に対して正確に位置決めすることができる。
[0034] 一般に、支持構造MTの移動は、第1の位置決めシステムPMの一部を形成するロングストロークコンポーネント(粗動位置決め)とショートストロークコンポーネント(微動位置決め)とを使って実現することができる。同様に、基板テーブルWTの移動も、第2の位置決めシステムPWの一部を形成するロングストロークコンポーネントとショートストロークコンポーネントとを使って実現することができる。ステッパの場合(スキャナとは対照的に)、支持構造MTは、ショートストロークアクチュエータのみに結合されていてもよく、又は固定されていてもよい。パターニングデバイスMA及び基板Wは、マスクアライメントマークM1、M2と、基板アライメントマークP1、P2と、を用いて整列することができる。図示の基板アライメントマークは専用のターゲット部分を占めているが、基板アライメントマークをターゲット部分とターゲット部分との間の空間内に置くこともできる(これらはスクライブラインアライメントマークとして公知である)。同様に、複数のダイがマスクMA上に提供されている場合、マスクアライメントマークは、ダイとダイの間に置かれてもよい。
[0035] リソグラフィ装置LAは、以下のモードのうち少なくとも1つにて使用可能である。
1.ステップモードにおいては、支持構造(例えば、マスクテーブル、又はウェーハステージ)MT及び基板テーブルWTは、基本的に静止状態に維持される一方、放射ビームBに与えたパターン全体が1回でターゲット部分Cに投影される(すなわち単一静的露光)。次に、別のターゲット部分Cを露光できるように、基板テーブルWTがX方向又はY方向に移動される。
2.スキャンモードにおいては、支持構造MT及び基板テーブルWTは同期的にスキャンされる一方、放射ビームBに与えられるパターンがターゲット部分Cに投影される(すなわち単一動的露光)。支持構造MTに対する基板テーブルWTの速度及び方向は、投影システムPSの拡大(縮小)及び像反転特性によって求めることができる。
3.別のモードでは、支持構造MTはプログラマブルパターニングデバイスを保持して概ね静止状態に維持され、基板テーブルWTを移動又はスキャンさせながら、放射ビームBに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する。パルス状放射源SOを使用し、基板テーブルWTを移動させるごとに、又はスキャン中に連続する放射パルスの間で、プログラマブルパターニングデバイスを必要に応じて更新する。この動作モードは、以上で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイなどのプログラマブルパターニングデバイスを使用するマスクレスリソグラフィに容易に適用できる。
[0036] 上述した使用モードの組合せ又は変形、又は全く異なる使用モードも利用できる。
[0037] 幾つかの実施形態では、交換可能なオブジェクトを支持するシステムは、交換可能なオブジェクトに1つ以上の曲げモーメントを印加することによって交換可能なオブジェクトの形状を操作することができる。例えば、図2は本発明のある実施形態による曲げモーメントを印加された交換可能なオブジェクト202の概略側面図を示す。交換可能なオブジェクト202は、パターン203を有するパターニングデバイス、例えば、マスク又はレチクルであってもよい。そのような実施形態では、パターニングデバイス202に1つ以上の曲げモーメント(M+及びM−)を印加してパターニングデバイス202を屈曲させて合焦及び結像を向上させ、それによって、より小さい線幅とパターン定義を可能にすることができる。幾つかの実施形態では、印加される曲げモーメントは投影位置での屈曲補正を提供し、局所的な高さ及び傾き補正を提供できる。幾つかの実施形態では、印加された曲げモーメントは、基板の局所的屈曲へのパターンの投影をよりよく一致させる。
[0038] 幾つかの実施形態では、曲げモーメントは静的に印加される。例えば、基板、例えば、基板上のダイがスキャンされる前に、所望の曲げモーメントを決定できる。次に、基板のスキャン中に所望の曲げモーメントをパターニングデバイス202に常に印加することができる。
[0039] 幾つかの実施形態では、曲げモーメントは動的に印加される。例えば、基板がスキャンされてパターニングデバイスの屈曲を基板の局所的な屈曲に適合させてレンズの発熱による脱焦を補正する間、印加される曲げモーメントは変動することができる。動的な曲げモーメントの印加は、基板表面がスキャン中又はスキャン中にレンズ温度が変化するときに変化を示すか又は変動する不規則性を示すときに有益である。
[0040] 幾つかの実施形態では、パターニングデバイス202の(静的又は動的な)屈曲に従ってスキャン速度が調整される。
[0041] 図3は、本発明のある実施形態によるシステム300の概略側面図を示す。システム300は、交換可能なオブジェクト302が概ね平面に沿って平行移動し、交換可能なオブジェクト302が平面外へ屈曲する(又は曲がる)ことができるように、交換可能なオブジェクト302を操作する。例えば、図3に示すように、交換可能なオブジェクト302は、x軸とy軸とで画定された平面(X−Y平面)に沿って平行移動でき、X−Y平面外の交換可能なオブジェクト302の屈曲を調整できる。
[0042] 幾つかの実施形態では、システム300は、パターニングデバイス支持体、例えば、マスクテーブル又はレチクルステージを支持するリソグラフィ装置の位置決めシステムを含む。そのような実施形態では、交換可能なオブジェクト302は、主表面303上に配置されたパターン(図示せず)を有するパターニングデバイス、例えば、レチクル又はマスクである。
[0043] 図3に示すように、システム300は、第2の構造305に対して移動可能な第1の可動構造304を含む。幾つかの実施形態では、第1の可動構造304は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿って平行移動する。幾つかの実施形態では、第2の構造305は、基準オブジェクト、例えば、フレーム又はバランスマス(図示せず)に対して移動可能である。幾つかの実施形態では、第2の構造305は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿って平行移動する。
[0044] 幾つかの実施形態では、第1の可動構造304はショートストロークコンポーネントで、第2の可動構造305はロングストロークコンポーネントである。ロングストロークアクチュエータ(図示せず)は、基準オブジェクトに対して第2の可動構造305を移動させる。ショートストロークアクチュエータ(図示せず)は、第2の可動構造305に対して第1の可動構造304を移動させる。通常、ショートストロークアクチュエータは、第2の可動構造305に対して比較的低精度に第1の可動構造304を位置決めする。ショートストロークアクチュエータは限られた動作範囲を有する。通常、ロングストロークアクチュエータは、広い動作範囲、例えば、システム300の動作空間全体を有する。ロングストロークアクチュエータは、比較的高精度に第2の可動構造305を位置決めする。動作時に、ロングストロークアクチュエータと第2の可動構造305は、交換可能なオブジェクト302の所望の位置を含むショートストロークアクチュエータの動作範囲内の位置まで交換可能なオブジェクト302を移動させる。次に、ショートストロークアクチュエータと第1の可動構造304は交換可能なオブジェクト302を所望の位置まで移動させる。
[0045] 第1の可動構造304と第2の可動構造305は任意の好適な形状を有していてもよい。
[0046] また、システム300は、オブジェクトホルダ306を含む。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ306は、リソグラフィ装置のパターニングデバイス支持構造、例えば、マスクテーブル又はレチクルステージである。オブジェクトホルダ306は、交換可能なオブジェクト302と選択的に結合するように構成可能である。オブジェクトホルダ306はクランプを含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、図3に示すように、オブジェクトホルダ306は、例えば、交換可能なオブジェクト302をオブジェクトホルダ306に結合させる漏洩真空シールを生成する真空クランプ領域324を含むWクランプであってもよい。
[0047] 幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ306は、第1の可動構造304に対して移動可能であるように構成できる。例えば、オブジェクトホルダ306は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿って平行移動するように構成できる。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ306は、第1の可動構造304に対して回転するように構成できる。例えば、オブジェクトホルダ306は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な軸を中心に回転するように構成できる。
[0048] また、システム300は、第1の可動構造304に対してオブジェクトホルダ306を平行移動させるように構成された第1のアクチュエータアセンブリ(又は移動装置)を含んでいてもよい。例えば、第1のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿ってオブジェクトホルダ306を平行移動させるように構成できる。第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ306に1つ以上の力を印加して、第1の可動構造304に対して、オブジェクトホルダ306を移動させ、次に、交換可能なオブジェクト302を移動させるように構成されている。幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータアセンブリによってオブジェクトホルダ306に印加される力は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な方向にある。
[0049] 第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ306に印加する力を生成する1つ以上のアクチュエータ308を含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、アクチュエータ308は、ウルトラショートストロークアクチュエータであってもよい。すなわち、アクチュエータ308の最大ストロークは、第2の可動構造305に対して第1の可動構造304を移動させるショートストロークアクチュエータ(図示せず)の最大ストロークよりも小さい。幾つかの実施形態では、アクチュエータ308の精度は、ショートストロークアクチュエータの精度よりも高い。図3に示すように、アクチュエータ308は、第1の可動構造304の表面に結合されている。
[0050] 幾つかの実施形態では、アクチュエータ308は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ308は、スタック又はせん断圧電アクチュエータであってもよい。例えば、図3に示すように、アクチュエータ308はせん断圧電アクチュエータである。
[0051] 特に、図3は1つのアクチュエータしか示していないが、システム300は複数のアクチュエータ308を含んでいてもよい。そのような複数のアクチュエータ実施形態では、アクチュエータ308は、交換可能なオブジェクト302の周辺に間隔を空けて配置することができる。例えば、第1のアクチュエータアセンブリは、それぞれ、平面(例えば、X−Y平面)内の座標系も第1及び第2の軸(例えば、X軸及びY軸)に沿って交換可能なオブジェクト302を移動させるように構成できる少なくとも1つの第1のアクチュエータ308と少なくとも1つの第2のアクチュエータ308(図示せず)とを含んでいてもよい。
[0052] 第1のアクチュエータアセンブリは、さらに、アクチュエータ308をオブジェクトホルダ306に結合する接続構造310を含んでいてもよい。例えば、図3に示すように、接続構造310の第1の端部は可動構造304に結合されていないアクチュエータ308の遠位部に結合され、接続構造310の第2の端部はオブジェクトホルダ306に結合されている。幾つかの実施形態では、接続構造310は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内にある。接続構造310は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内で概ね剛性であってもよく、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面に垂直な方向に概ね沿っている。例えば、動作中、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面に概ね平行な平面内にあるアクチュエータ308によって生成される力の成分は、接続構造310を介してオブジェクトホルダ306へ伝達される。この力の印加が、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿ってオブジェクトホルダ306が平行移動する支援をする。したがって、第1のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト302の平面内の剛体の移動を提供できる。
[0053] 幾つかの実施形態では、接続構造310は板ばねである。
[0054] 特に、図3は1つの接続構造310しか示していないが、システム300は複数の接続構造310を含んでいてもよい。
[0055] システム300は、中間構造312に、次に交換可能なオブジェクト302に1つ以上の曲げモーメントを印加することで、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面外への交換可能なオブジェクト302の屈曲を修正するように構成された第2のアクチュエータアセンブリ(又は屈曲装置)をさらに含んでいてもよい。例えば、第2のアクチュエータアセンブリは、曲げモーメント、例えば、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に平行な軸(例えば、Y軸)を中心とする曲げモーメントを生成するように構成できる。
[0056] 幾つかの実施形態では、第1及び第2のアクチュエータアセンブリ(屈曲装置及び移動装置)はモノリシックアセンブリの一部である。すなわち、第1及び第2のアクチュエータアセンブリは、互いに一体化されてモノリシックアセンブリを形成する。例えば、一実施形態では、中間構造312は、双方が独立して又は同時に機能して所望の機能性を提供するような方法で、第1のアクチュエータアセンブリを第2のアクチュエータアセンブリに結合する。
[0057] 図3に示すように、第2のアクチュエータアセンブリは、アクチュエータ316及び中間構造312を含んでいてもよい。アクチュエータ316及び中間構造312は、アクチュエータ316によって生成される力が中間構造312に印加される曲げモーメントを生成し、それによって、中間構造312が第1の可動構造304に対して回転するように構成されている。幾つかの実施形態では、アクチュエータ316は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な方向に力を生成するように構成されている。幾つかの実施形態では、中間構造312は、交換可能なオブジェクト302とは反対側のオブジェクトホルダ306の一方の側に配置することができる。
[0058] 特に、図3は1つのアクチュエータ316しか示していないが、幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは複数のアクチュエータ316を含んでいてもよい。そのような複数のアクチュエータ実施形態では、アクチュエータ316は、交換可能なオブジェクト302の周辺に間隔を空けて配置することができる。例えば、幾つかの実施形態では、1つ以上のアクチュエータ308及び1つ以上のアクチュエータ316がオブジェクト302の一方の側に配置されて、第1のモーメントをオブジェクト302に印加し、1つ以上のアクチュエータ308及び1つ以上のアクチュエータ316がオブジェクト302の反対側(図3には示さす)に配置されて第2のモーメントを印加する。そのような実施形態では、第2の曲げモーメントは、第1の曲げモーメントとは逆の方向であってもよい。
[0059] 幾つかの実施形態では、アクチュエータ316は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ316は、スタック又はせん断圧電アクチュエータであってもよい。図3に示すように、アクチュエータ316はスタック圧電アクチュエータである。
[0060] 第2のアクチュエータアセンブリは、さらに、中間構造312を可動構造304に結合する接続構造314を含んでいてもよい。例えば、図3に示すように、接続構造314の第1の端部は中間構造312に結合され、接続構造314の第2の端部は第1の可動構造304に結合されている。幾つかの実施形態では、接続構造314は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内にある。幾つかの実施形態では、接続構造314は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内で概ね剛性であり、X−Y平面に対して概ね垂直な方向(Z方向)に概ね沿っている。
[0061] 幾つかの実施形態では、接続構造314は板ばねである。
[0062] 特に、図3は1つの接続構造314しか示していないが、第2のアクチュエータアセンブリは複数の接続構造314を含んでいてもよい。
[0063] 幾つかの実施形態では、アクチュエータ316が中間構造312に結合される地点は、接続構造314が中間構造312に結合される地点からオフセットされている。中間構造312は接続構造314が中間構造312に結合される地点をほぼ中心として枢動するため、アクチュエータ316が力を生成するときにこのオフセットは曲げモーメントを生成する。曲げモーメントは、アクチュエータ316の動作の極性に基づき、正又は負である。
[0064] 幾つかの実施形態では、図3に示すように、アクチュエータ316と第1の可動構造304との間に弾性部材322を直列に配置できる。幾つかの実施形態では、弾性部材322はばねである。弾性部材322は、アクチュエータ316の拡張に基づいて力を生成することができる。すなわち、弾性部材322は、位置アクチュエータを力アクチュエータにほぼ変換する。弾性部材322は、アクチュエータ316への所与の入力に基づいて、そのような弾性部材がない実施形態と比較して力の印加の分解を向上させるように、システム300への適合を提供することができる。幾つかの実施形態では、弾性部材322は、中間構造312の回転適合を提供し、オブジェクト302の形状変更を可能にする
[0065] 幾つかの実施形態では、中間構造312は、中間構造312に印加される曲げモーメントがオブジェクトホルダ306へ、次に、交換可能なオブジェクト302へ伝達されるような形でオブジェクトホルダ306に結合されている。この曲げモーメントによって、交換可能なオブジェクト302は交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面外へ屈曲する。
[0066] 幾つかの実施形態では、中間構造312は、中間構造312に印加される曲げモーメントが交換可能なオブジェクト302へ伝達されるような形で交換可能なオブジェクト302に結合されている。この曲げモーメントによって、交換可能なオブジェクト302は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面外へ屈曲する。
[0067] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト302の厚さ全体にわたる曲げ応力がほぼ対称になるように、交換可能なオブジェクト302をその中立軸をほぼ中心として曲げるように構成されている。交換可能なオブジェクト302がパターニングデバイスである実施形態では、そのようなほぼ対称の応力分布によって、パターニングデバイスを通過する放射ビーム内で実質的な正味の応力複屈折の変化は発生しない。幾つかの実施形態では、正味の応力複屈折レベルは約5nm/cm以下である。
[0068] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは、中間構造312に結合された複数のピン318を含む。例えば、図3に示すように、2つのピン318が中間構造312に結合されている。ピン318は、交換可能なオブジェクト302に接触するように配置されている。幾つかの実施形態では、ピン318は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に平行な平面に適合する。この適合によって、ピン318は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面に概ね平行な平面内の交換可能なオブジェクト302の表面303のいかなる寸法変化にも追従できる。例えば、曲げモーメントが交換可能なオブジェクト302に印加されるときに、表面303は伸張又は短縮できる。
[0069] 幾つかの実施形態では、ピン318は、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に対して概ね垂直な方向(例えば、Z方向)に概ね剛性である。したがって、アクチュエータ316の動作によって中間構造312に印加される曲げモーメントは、ピン318を通して交換可能なオブジェクト302へ伝達される。
[0070] 幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ306は、ピン318を密に収容するそれぞれのチャネルを画定する。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ306は、ピン318及び中間構造312に対して平行移動できる。オブジェクトホルダ306がピン318に対して平行移動する幾つかの実施形態では、システム300は第2の弾性部材320を含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、弾性部材320はばねである。弾性部材320は、中間構造312及びオブジェクトホルダ306に結合されている。弾性部材320は、オブジェクトホルダ306を中間構造312側へバイアスする引張ばねであってもよい。このバイアスは、オブジェクトホルダ306が交換可能なオブジェクト302に結合されているときにピン318に対して交換可能なオブジェクト302を予圧する。幾つかの実施形態では、弾性部材320は、オブジェクトホルダ306又は交換可能なオブジェクト302が第2のアクチュエータアセンブリから独立して平面内を移動できるように、交換可能なオブジェクト302が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)内に適合する。
[0071] 幾つかの実施形態では、ピン318は各々がモノリシックである。幾つかの実施形態では、ピン318は2つの離散的な部分によって集合的に形成される。そのような実施形態では、ピン318の第1の離散的な部分は中間構造312とオブジェクトホルダ306との間に配置され、ピン318の第2の離散的な部分はオブジェクトホルダ306と交換可能なオブジェクト302との間に配置される。
[0072] 1つ以上のコントローラ338は、アクチュエータ308及びアクチュエータ316を制御できる。コントローラ338は、例えば、任意の好適なプログラムドマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、又はその他の任意の好適なアナログ又はデジタル制御デバイスであってもよい。
[0073] 幾つかの実施形態では、コントローラ338は、アクチュエータ316を制御して、交換可能なオブジェクト302に印加される曲げモーメントを静的又は動的に変化させて所望の屈曲を達成する。幾つかの実施形態では、その結果としてのオブジェクト302の変形は弾性的である。交換可能なオブジェクト302がパターニングデバイスである実施形態では、そのような屈曲制御は、ウェーハの不均一性及びレンズの発熱によって引き起こされる脱焦への寄与を解決することで、機械の合焦を向上させることができる。例えば、コントローラ338は、レベリング測定から得たレベリングマップなどのレベリング情報を受信し、この情報から、コントローラ338は、交換可能なオブジェクト302に印加する所望の曲げモーメントを決定することができる。次に、コントローラ338は、アクチュエータ316の起動を制御して交換可能なオブジェクト302に所望の曲げモーメントを印加し、ウェーハの不均一性によって引き起こされるあらゆる脱焦への寄与を解決する。
[0074] 幾つかの実施形態では、コントローラ338は、アクチュエータ308を制御して、平面、例えば、X−Y平面にほぼ沿って、交換可能なオブジェクト202を所望の位置に静的又は動的に平行移動させる。システム300がパターニングデバイス支持構造、例えば、レチクルステージを支持する幾つかの実施形態では、交換可能なオブジェクト302のこの平行移動は、基板支持構造、例えば、ウェーハステージの位置決め誤差を補償することができる。幾つかの実施形態では、交換可能なオブジェクト302のこの平行移動は、第1の可動構造304の位置決め誤差、第2の可動構造305の位置決め誤差、又は交換可能なオブジェクト302の位置決め誤差(例えば、接続構造310の適合に寄与する運動によって引き起こされる位置決め誤差)を補償することができる。
[0075] 幾つかの実施形態では、コントローラ338は、交換可能なオブジェクト302及びオブジェクトホルダ306の表面303の間の界面の滑り又はオブジェクト302内の不要な応力が一般に防止されるか又は少なくとも最小限になれるように、アクチュエータ308とアクチュエータ316との起動を同期化するように構成できる。例えば、交換可能なオブジェクト302に曲げモーメントが印加される時、交換可能なオブジェクト302の表面303は引張りによって拡張し、又は圧縮によって収縮する。表面303のそのような寸法の変化によって、交換可能なオブジェクト302とオブジェクトホルダ306との間の界面が滑り、オブジェクト302内に望ましくない応力を発生させ、その応力によって、オブジェクト302内の変形が発生することがある。この滑り又は応力によって、交換可能なオブジェクト302の位置が不明確になることがある。例えば、交換可能なオブジェクト302がパターニングデバイスの場合、滑り又は応力によってオーバレイ誤差が発生することがある。この滑り又は応力を一般に防止するために、例えば、コントローラ338は、交換可能なオブジェクト302に曲げモーメントが印加されたときにオブジェクトホルダ306の平面内変位が交換可能なオブジェクト302の表面303の平面内の寸法の変化に概ね追従するように、アクチュエータ308、次に、オブジェクトホルダ306を制御することができる。そのような実施形態では、交換可能なオブジェクト302と第1の可動構造304との概ね堅固な結合が維持できる。
[0076] 交換可能なオブジェクト302がリソグラフィ装置のパターニングデバイスである幾つかの実施形態では、コントローラ338は、投影システムの調整可能な光学要素を制御するように構成できる。例えば、コントローラ338は、投影システムの調整可能な光学要素を制御して、パターニングデバイスに曲げモーメントを印加した結果としてのパターンの変形を少なくとも部分的に補償することができる。幾つかの実施形態では、コントローラ338は、リソグラフィ装置の支持構造MT又は基板テーブルWTの位置を制御することができる。
[0077] 幾つかの実施形態では、システム300は、アクチュエータ316の位置又はアクチュエータ316が生成する力を測定する1つ以上のセンサ(図示せず)を含んでいてもよい。例えば、システム300は、アクチュエータ316の位置を決定するアクチュエータ316に結合されたひずみゲージを含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、コントローラ338はアクチュエータ316の感知された位置又は力を用いて、例えば、印加された曲げモーメントを制御することができる。
[0078] 図4は、本発明の別の実施形態によるシステム400の概略側面図である。システム400は、交換可能なオブジェクト402が概ね平面に沿って平行移動し、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面外へ屈曲することができるように、交換可能なオブジェクト402を操作する。例えば、図4に示すように、交換可能なオブジェクト402はx軸とy軸とで画定された平面(X−Y平面)に沿って平行移動でき、X−Y平面外の交換可能なオブジェクト302の屈曲を調整できる。
[0079] 幾つかの実施形態では、システム400は、パターニングデバイス支持体、例えば、マスクテーブル又はレチクルステージを支持し位置決めするリソグラフィ装置の位置決めシステムを含む。幾つかの実施形態では、交換可能なオブジェクト402は、パターニングデバイス支持体上の配置されたパターニングデバイス、例えばレチクル又はマスクである。そのような実施形態では、交換可能なオブジェクト402が主表面403上に配置されたパターン(図示せず)を有していてもよい。
[0080] システム400は、上記システム300と同様のフィーチャを含む。これらの同様のフィーチャは、同様の番号を付与され、一般に、システム300におけると同様に機能する。
[0081] 例えば、システム400は、第2の構造405に対して移動可能な第1の可動構造404を含み、第2の構造405は基準オブジェクト(図示せず)に対して移動可能である。幾つかの実施形態では、第1の可動構造404はショートストロークコンポーネントで、第2の可動構造405はロングストロークコンポーネントである。
[0082] また、システム400は、オブジェクトホルダ406を含む。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ406は、リソグラフィ装置のパターニングデバイス支持構造、例えば、マスクテーブル又はレチクルステージである。オブジェクトホルダ406は、交換可能なオブジェクト402と選択的に結合するように構成可能である。オブジェクトホルダ406は、第1の可動構造404に対して移動可能なように構成できる。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ406は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿って平行移動するように構成されている。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ406は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な軸を中心として回転するように構成されている。
[0083] また、システム400は、第1の可動構造404に対してオブジェクトホルダ406を移動させるように構成された第1のアクチュエータアセンブリを含む。例えば、第1のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿ってオブジェクトホルダ406を平行移動させるように構成できる。第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ406に1つ以上の力を印加して、第1の可動構造404に対して、オブジェクトホルダ406を移動させ、次に、交換可能なオブジェクト402を移動させるように構成されている。幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータアセンブリによってオブジェクトホルダ406に印加される力は、交換可能なオブジェクト402を平面(例えば、X−Y平面)に沿って平行移動させる。
[0084] 第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ406に印加する力を生成する1つ以上のアクチュエータ408を含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、アクチュエータ408はウルトラショートストロークアクチュエータであってもよい。図4に示すように、アクチュエータ408は、第1の可動構造404の表面に結合されている。幾つかの実施形態では、アクチュエータ408は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ408は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。例えば、図4に示すように、アクチュエータ408はせん断圧電アクチュエータである。特に、図4は1つのアクチュエータ408しか示していないが、システム400は複数のアクチュエータ408を含んでいてもよい。
[0085] 第1のアクチュエータアセンブリはまた、アクチュエータ408をオブジェクトホルダ406に結合する接続構造410を含んでいてもよい。接続構造410は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内で概ね剛性であるように構成でき、X−Y平面に対して概ね垂直な方向に沿うように構成できる。例えば、動作中、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面に概ね平行な平面内にあるアクチュエータ408によって生成される力の成分は、接続構造410を介してオブジェクトホルダ406へ伝達される。この力の印加が、X−Y平面に概ね平行な平面に沿ってオブジェクトホルダ406を平行移動させる。したがって、第1のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト402の平面内の剛体の移動を提供する。幾つかの実施形態では、接続構造410は板ばねである。特に、図4は1つの接続構造410しか示していないが、システム400は複数の接続構造410を含んでいてもよい。
[0086] システム400は、オブジェクトホルダ406に、次に、交換可能なオブジェクト402に1つ以上の曲げモーメントを印加することで、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面外への交換可能なオブジェクト402の屈曲を修正するように構成された第2のアクチュエータアセンブリをさらに含んでいてもよい。例えば、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面に概ね平行な軸を中心とする曲げモーメントを生成するように構成できる。
[0087] 図4に示すように、第2のアクチュエータアセンブリは、アクチュエータ416及び中間構造412を含む。アクチュエータ416及び中間構造412は、アクチュエータ416によって生成される力が中間構造412に印加される曲げモーメントを生成し、それによって、中間構造412が第1の可動構造404に対して回転するように構成されている。幾つかの実施形態では、アクチュエータ416は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面に概ね平行な方向に力を生成するように構成されている。幾つかの実施形態では、中間構造412は、交換可能なオブジェクト402とは反対側のオブジェクトホルダ406の一方の側に配置される。特に、図4は1つのアクチュエータ416しか示していないが、第2のアクチュエータアセンブリは複数のアクチュエータ416を含んでいてもよい。そのような複数のアクチュエータ実施形態では、アクチュエータ416は交換可能なオブジェクト402の周辺に間隔を空けて配置することができる。
[0088] 幾つかの実施形態では、アクチュエータ416は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ416は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。図4に示すように、アクチュエータ416はせん断圧電アクチュエータである。
[0089] 第2のアクチュエータアセンブリは、さらに、アクチュエータ416を中間構造412に結合する第1の接続構造426を含んでいてもよい。例えば、図4に示すように、接続構造426の第1の端部は、変形する第1の可動構造404に結合された部分と反対側のアクチュエータ416の遠位部に結合され、接続構造426の第2の端部は中間構造412に結合されている。幾つかの実施形態では、接続構造426は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内にある。幾つかの実施形態では、接続構造426は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内で概ね剛性であり、X−Y平面に対して概ね垂直な方向に概ね沿うように構成されている。例えば、動作中、X−Y平面に平行なアクチュエータ416によって生成される力の成分は、接続構造426を介して中間構造412へ伝達される。また、第2のアクチュエータアセンブリは、中間構造412を第1の可動構造404又はアクチュエータ416の非変形部分に結合する接続構造414を含んでいてもよい。例えば、図4に示すように、接続構造414の第1の端部は中間構造412に結合され、接続構造414の第2の端部は第1の可動構造404に結合されている。幾つかの実施形態では、接続構造414は、交換可能なオブジェクト402が平行移動するX−Y平面に概ね平行な平面内にある。幾つかの実施形態では、接続構造414は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面に概ね平行な平面内で概ね剛性であり、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面に対して概ね垂直な方向に概ね沿うように構成されている。
[0090] 幾つかの実施形態では、接続構造414及び426は板ばねである。
[0091] 特に、図4は1つの接続構造414と1つの接続構造426しか示していないが、第2のアクチュエータアセンブリは、複数の接続構造414と複数の接続構造426とを含んでいてもよい。
[0092] 幾つかの実施形態では、接続構造426が中間構造412に結合される地点は、接続構造414が中間構造412に結合される地点からオフセットされている。アクチュエータ416が力を生成するときにこのオフセットは曲げモーメントを生成し、中間構造412は接続構造414が中間構造412に結合される地点をほぼ中心として枢動する。曲げモーメントはアクチュエータ416の動作の極性に基づき、正又は負である。
[0093] 中間構造412は、中間構造412に印加される曲げモーメントがオブジェクトホルダ406へ、次に、交換可能なオブジェクト402へ伝達され、これによって、交換可能なオブジェクト402が屈曲するような形でオブジェクトホルダ406に結合されている。
[0094] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト402の厚さ全体にわたる曲げ応力がほぼ対称になるように、交換可能なオブジェクト402をその中立軸をほぼ中心として曲げるように構成されている。交換可能なオブジェクト402がパターニングデバイスである実施形態では、そのようなほぼ対称の応力分布によって、パターニングデバイスを通過する放射ビーム内で実質的な正味の応力複屈折の変化は発生しない。幾つかの実施形態では、正味の応力複屈折レベルは約5nm/cm以下である。
[0095] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは中間構造412に結合された複数のピン418を含む。例えば、図4に示すように、2つのピン418が中間構造412に結合されている。ピン418は、交換可能なオブジェクト402に接触するように配置されている。幾つかの実施形態では、ピン418は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な概ね平面に沿い、ピン418は、交換可能なオブジェクト402が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に対して概ね垂直な方向に概ね剛性である。したがって、アクチュエータ416の動作によって中間構造412に印加される曲げモーメントは、ピン418を通して交換可能なオブジェクト402へ伝達される。
[0096] 幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ406はピン418を密に収容するそれぞれのチャネルを画定する。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ406はピン418に対して平行移動できる。オブジェクトホルダ406がピン418に対して平行移動する幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは弾性部材420を含んでいてもよい。弾性部材420は中間構造412及びオブジェクトホルダ406に結合されている。幾つかの実施形態では、弾性部材420はばねである。弾性部材420はオブジェクトホルダ406を中間構造412側へバイアスする引張ばねであってもよい。このバイアスは、オブジェクトホルダ406が交換可能なオブジェクト402に結合されているときにピン418に対して交換可能なオブジェクト402を予圧する。
[0097] 幾つかの実施形態では、ピン418は各々がモノリシックである。幾つかの実施形態では、ピン418は2つの離散的な部分によって集合的に形成される。そのような実施形態では、ピン418の第1の離散的な部分は中間構造412とオブジェクトホルダ406との間に配置され、ピン418の第2の離散的な部分はオブジェクトホルダ406と交換可能なオブジェクト402との間に配置される。
[0098] コントローラ438はアクチュエータ408及びアクチュエータ416を制御できる。コントローラ438は、例えば、任意の好適なプログラムドマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、又はその他の任意の好適なアナログ又はデジタル制御デバイスであってもよい。幾つかの実施形態では、コントローラ438は、コントローラ338に関連して上述したように、アクチュエータ408及びアクチュエータ416を制御する。幾つかの実施形態では、コントローラ438は、コントローラ338に関連して上述したように、投影システムの調整可能光学要素を制御する。
[0099] 図5は、本発明の別の実施形態によるシステム500の概略側面図である。システム500は、交換可能なオブジェクト502が平面に沿って平行移動し、交換可能なオブジェクト502の平面外への屈曲を調整できるように、交換可能なオブジェクト502を支持し位置決めする。例えば、図5に示すように、交換可能なオブジェクト502はx軸とy軸とで画定された平面(X−Y平面)に沿って平行移動でき、X−Y平面外の交換可能なオブジェクト502の屈曲を調整できる。システム500は、上記システム300及び400と同様のフィーチャを含む。これらの同様のフィーチャは、同様の番号を付与され、概ね、システム300及び400におけると同様に機能する。
[00100] 例えば、システム500は、第2の構造505に対して移動可能な第1の可動構造504を含み、第2の構造505は基準オブジェクト(図示せず)に対して移動可能である。幾つかの実施形態では、第1の可動構造504はショートストロークコンポーネントで、第2の可動構造505はロングストロークコンポーネントである。
[0100] また、システム500は、オブジェクトホルダ506を含む。オブジェクトホルダ506は、交換可能なオブジェクト502と選択的に結合するように構成可能である。オブジェクトホルダ506は、第1の可動構造504に対して移動可能なように構成できる。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ506は、リソグラフィ装置のパターニングデバイス支持構造、例えば、マスクテーブル又はレチクルステージである。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ506は、交換可能なオブジェクト502が平行移動するX−Y平面に平行な平面に沿って平行移動するように構成されている。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ506は、X−Y平面に概ね平行な軸をほぼ中心として回転するように構成されている。
[0101] また、システム500は、第1の可動構造504に対してオブジェクトホルダ506を移動させるように構成された第1のアクチュエータアセンブリを含む。例えば、第1のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿ってオブジェクトホルダ506を平行移動させるように構成できる。第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ506に1つ以上の力を印加して、第1の可動オブジェクト504に対して、オブジェクトホルダ506を移動させ、次に、交換可能なオブジェクト502を移動させるように構成されている。幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータアセンブリによってオブジェクトホルダ506に印加される力は、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な方向に沿っている。
[0102] 第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ506に印加する力を生成する1つ以上のアクチュエータ508を含む。幾つかの実施形態では、アクチュエータ508はウルトラショートストロークアクチュエータであってもよい。図5に示すように、アクチュエータ508は、第1の可動構造504の表面に結合されている。幾つかの実施形態では、アクチュエータ508は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ508は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。例えば、図5に示すように、アクチュエータ508はせん断圧電アクチュエータである。特に、図5は1つのアクチュエータ508しか示していないが、システム500は複数のアクチュエータ508を含んでいてもよい。
[0103] 第1のアクチュエータアセンブリは、さらに、アクチュエータ508をオブジェクトホルダ506に結合する接続構造510を含んでいてもよい。接続構造510は、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面内で概ね剛性であってもよく、X−Y平面に対して概ね垂直な方向に沿っていてもよい。例えば、動作中、アクチュエータ508によって生成される力は接続構造510を介してオブジェクトホルダ506へ伝達される。この力の印加が、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面に概ね平行な平面に沿ってオブジェクトホルダ506を平行移動させる。幾つかの実施形態では、接続構造510は板ばねである。特に、図5は1つの接続構造510しか示していないが、システム500は複数の接続構造510を含んでいてもよい。
[0104] システム500は、交換可能なオブジェクト502に1つ以上の曲げモーメントを印加することで、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面外への交換可能なオブジェクト502の屈曲を修正するように構成された第2のアクチュエータアセンブリをさらに含んでいてもよい。例えば、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面に概ね平行な軸をほぼ中心とする曲げモーメントを生成するように構成できる。
[0105] 図5に示すように、第2のアクチュエータアセンブリは、第1のアクチュエータ528と、第2のアクチュエータ530と、中間構造512とを含む。第1及び第2のアクチュエータ528及び530は、各々、一方の端部で可動構造504に結合され、他方の端部で中間構造512に結合されている。幾つかの実施形態では、第1及び第2のアクチュエータ528及び530は、各々、拡張可能なオブジェクト502が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に対して概ね垂直な方向に力を印加するように構成されている。第1及び第2のアクチュエータ528及び530によって印加される力のバリエーション(variation;変化量又は差異)は、中間構造512へ伝達される曲げモーメントを生成することができる。この曲げモーメントによって、中間構造512は第1の可動構造504に対して回転する。曲げモーメントは、アクチュエータ528及び530の動作の極性に基づき、正又は負である。幾つかの実施形態では、中間構造512は、交換可能なオブジェクト502とは反対側のオブジェクトホルダ506の一方の側に配置することができる。
[0106] 特に、図5は1つのアクチュエータ528及び1つのアクチュエータ530しか示していないが、第2のアクチュエータアセンブリは複数のアクチュエータ528及び複数のアクチュエータ530を含んでいてもよい。そのような複数のアクチュエータ実施形態では、アクチュエータ528及び530は、交換可能なオブジェクト502の周辺に間隔を空けて配置することができる。
[0107] 幾つかの実施形態では、アクチュエータ528及び530は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ528及び530は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。図5に示すように、アクチュエータ528及び530はスタック圧電アクチュエータである。
[0108] 中間構造512は、中間構造512に印加される曲げモーメントがオブジェクトホルダ506へ、次に、交換可能なオブジェクト502へ伝達され、これによって、交換可能なオブジェクト502が屈曲するような形でオブジェクトホルダ506に結合されている。
[0109] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト502の厚さ全体にわたる曲げ応力がほぼ対称になるように、交換可能なオブジェクト502をその中立軸をほぼ中心として曲げるように構成されている。交換可能なオブジェクト502がパターニングデバイスである実施形態では、そのようなほぼ対称の応力分布によって、パターニングデバイスを通過する放射ビーム内で実質的な正味の応力複屈折の変化は発生しない。幾つかの実施形態では、正味の応力複屈折レベルは約5nm/cm以下である。
[0110] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは中間構造512に結合された複数のピン518を含む。例えば、図5に示すように、2つのピン518が中間構造512に結合されている。ピン518は交換可能なオブジェクト502に接触するように配置されている。幾つかの実施形態では、ピン518は、交換可能なオブジェクト502が平行移動する平面に概ね平行な平面に概ね沿い、ピン518は、X−Y平面に対して概ね垂直な方向に概ね剛性である。したがって、アクチュエータ516の動作によって中間構造512に印加される曲げモーメントは、ピン518を通して交換可能なオブジェクト502へ伝達される。
[0111] 幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ506はピン518を密に収容するそれぞれのチャネルを画定する。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ506はピン518に対して平行移動できる。オブジェクトホルダ506がピン518に対して平行移動する幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは弾性部材520を含んでいてもよい。弾性部材520は中間構造512及びオブジェクトホルダ506に結合されている。幾つかの実施形態では、弾性部材520はばねであってもよい。弾性部材520はオブジェクトホルダ506を中間構造512側へバイアスする引張ばねであってもよい。このバイアスは、オブジェクトホルダ506が交換可能なオブジェクト502に結合されているときにピン518に対して交換可能なオブジェクト502を予圧する。幾つかの実施形態では、ピン518は各々がモノリシックである。幾つかの実施形態では、ピン518は2つの離散的な部分によって集合的に形成される。そのような実施形態では、ピン518の第1の離散的な部分は中間構造512とオブジェクトホルダ506との間に配置され、ピン518の第2の離散的な部分はオブジェクトホルダ506と交換可能なオブジェクト502との間に配置される。
[0112] コントローラ538は、アクチュエータ508とアクチュエータ528及び530とを制御できる。コントローラ538は、例えば、任意の好適なプログラムドマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、又はその他の任意の好適なアナログ又はデジタル制御デバイスであってもよい。幾つかの実施形態では、コントローラ538は、コントローラ338及び438に関連して上述したように、アクチュエータ508とアクチュエータ528及び530とを制御する。幾つかの実施形態では、コントローラ538は、コントローラ338及び438に関連して上述したように、投影システムの調整可能光学要素を制御する。
[0113] 図6は、本発明の別の実施形態によるシステム600の概略側面図である。システム600は、交換可能なオブジェクト602が平面に沿って平行移動し、交換可能なオブジェクト602の平面外への屈曲を調整できるように、交換可能なオブジェクト602を支持し位置決めする。例えば、図6に示すように、交換可能なオブジェクト602はx軸とy軸とで画定された平面(X−Y平面)に沿って平行移動でき、X−Y平面外の交換可能なオブジェクト602の屈曲を調整できる。システム600は、上記システム300、400及び500と同様のフィーチャを含む。これらの同様のフィーチャは、同様の番号を付与され、概ね、システム300、400及び500におけると同様に機能する。
[0114] 例えば、システム600は、第2の構造605に対して移動可能な第1の可動構造604を含み、第2の構造605は基準オブジェクト(図示せず)に対して移動可能である。幾つかの実施形態では、第1の可動構造604はショートストロークコンポーネントで、第2の可動構造605はロングストロークコンポーネントである。
[0115] また、システム600は、オブジェクトホルダ606を含む。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ606は、リソグラフィ装置のパターニングデバイス支持構造、例えば、マスクテーブル又はレチクルステージである。オブジェクトホルダ606は、交換可能なオブジェクト602と選択的に結合するように構成可能である。オブジェクトホルダ606は、第1の可動構造604に対して移動可能なように構成されている。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ606は、交換可能なオブジェクト602が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な平面に沿って平行移動するように構成されている。幾つかの実施形態では、オブジェクトホルダ606は、X−Y平面に概ね平行な軸をほぼ中心として回転するように構成されている。
[0116] また、システム600は、第1の可動構造604に対してオブジェクトホルダ606を移動させるように構成された第1のアクチュエータアセンブリを含む。第1のアクチュエータアセンブリは、オブジェクトホルダ606に印加される力を生成する1つ以上の第1のアクチュエータ632を含む。例えば、図6に示すように、システム600は2つの第1のアクチュエータ632を含む。特に、図6は2つの第1のアクチュエータ632を示しているが、幾つかの実施形態では、システム600は1つの第1のアクチュエータ又は3つ以上の第1のアクチュエータを含んでいてもよい。例えば、システム600は、オブジェクトホルダ606の幅全体に広がる1つの第1のアクチュエータ632を含むことができ、又はシステム600は、並列の力の成分を生成する2つ以上のアクチュエータ632を含むことができる。
[0117] 幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータ632はウルトラショートストロークアクチュエータであってもよい。図6に示すように、第1のアクチュエータ632は第1の可動構造604の表面に結合されている。幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータ632は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータ632は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。例えば、図6に示すように、第1のアクチュエータ632はせん断圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、第1のアクチュエータ632は、交換可能なオブジェクト602が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な方向に力を生成するように構成されている。例えば、図6に示すように、第1のアクチュエータ632は、y軸に概ね平行な方向に沿った力を生成するように構成できる。
[0118] 第1のアクチュエータアセンブリは、さらに、オブジェクトホルダ606に印加する力を生成する1つ以上の第2のアクチュエータ634を含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータ634はウルトラショートストロークアクチュエータであってもよい。幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータ634は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータ634は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。例えば、図6に示すように、第2のアクチュエータ634はせん断圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータ634は、交換可能なオブジェクト602が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に概ね平行な方向に力を生成するように構成されている。例えば、第2のアクチュエータ634は、第1のアクチュエータ632によって生成された力に対して概ね垂直な力を生成するように構成できる。例えば、第2のアクチュエータ634は、図6に示すように、x軸に概ね平行な方向に力を生成できる。幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータ634によって生成される力の成分は、第1のアクチュエータ632によって生成される力の成分に対して概ね垂直である。特に、図6は2つのアクチュエータ634を示しているが、システム600は、1つの第2のアクチュエータか又は3つ以上の第2のアクチュエータを含んでいてもよく、システム600は、並列な力の成分を生成する2つ以上のアクチュエータ632を含んでいてもよい。
[0119] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータ634と第1のアクチュエータ632との間に相対的な移動がないように、第2のアクチュエータ634を第1のアクチュエータ632に結合できる。例えば、図6に示すように、中間層636を第1のアクチュエータ632の表面に結合し、第2のアクチュエータ634を第1のアクチュエータ632とは反対側の中間層636の表面に結合できる。幾つかの実施形態では、中間層636を省略して、第2のアクチュエータ634を第1のアクチュエータ632に直接結合することができる。
[0120] システム600は、交換可能なオブジェクト602に1つ以上の曲げモーメントを印加することで、交換可能なオブジェクト602が平行移動する平面外への交換可能なオブジェクト602の屈曲を修正するように構成された第2のアクチュエータアセンブリをさらに含んでいてもよい。例えば、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト602が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に平行な軸をほぼ中心とする曲げモーメントを生成するように構成できる。
[0121] 図6に示すように、第2のアクチュエータアセンブリは、第3のアクチュエータ628と、第4のアクチュエータ630とを含む。第3及び第4のアクチュエータ628及び630は、各々、一方の端部で第2のアクチュエータ634の表面に結合され、他方の端部でオブジェクトホルダ606に結合されている。幾つかの実施形態では、第3及び第4のアクチュエータ628及び630は、各々、拡張可能なオブジェクト602が平行移動する平面(例えば、X−Y平面)に対して概ね垂直な方向に力を印加するように構成されている。第3及び第4のアクチュエータ628及び630によって印加される力の変動は、オブジェクトホルダ606へ伝達される曲げモーメントを生成することができる。この曲げモーメントによって、オブジェクトホルダ606は第1の可動構造604に対して回転する。曲げモーメントは、アクチュエータ628及び630の動作の極性に基づき、正又は負である。
[0122] 特に、図6は2つのアクチュエータ628及び630しか示していないが、幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは、3つ以上のアクチュエータを含んでいてもよい。そのような複数のアクチュエータ実施形態では、アクチュエータは交換可能なオブジェクト602の周辺に間隔を空けて配置することができる。
[0123] 幾つかの実施形態では、アクチュエータ628及び630は、印加される電圧又は電荷に基づいて変形する圧電アクチュエータである。幾つかの実施形態では、アクチュエータ628及び630は、スタック又はせん断圧電アクチュエータである。図6に示すように、アクチュエータ628及び630はスタック圧電アクチュエータである。
[0124] 幾つかの実施形態では、第2のアクチュエータアセンブリは、交換可能なオブジェクト602の厚さ全体にわたる曲げ応力がほぼ対称になるように、交換可能なオブジェクト602をその中立軸をほぼ中心として曲げるように構成されている。交換可能なオブジェクト602がパターニングデバイスである実施形態では、そのようなほぼ対称の応力分布によって、パターニングデバイスを通過する放射ビーム内で実質的な正味の応力複屈折の変化は発生しない。幾つかの実施形態では、正味の応力複屈折レベルは約5nm/cm以下である。
[0125] コントローラ638は、アクチュエータ628及び630とアクチュエータ632及び634とを制御できる。コントローラ638は、例えば、任意の好適なプログラムドマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、又はその他の任意の好適なアナログ又はデジタル制御デバイスであってもよい。幾つかの実施形態では、コントローラ638は、コントローラ338、438、及び538に関連して上述したように、アクチュエータ628及び630とアクチュエータ632及び634とを制御する。例えば、コントローラ638は、印加された曲げモーメントによって引き起こされる交換可能なオブジェクト602とオブジェクトホルダ606との間の滑りと、交換可能なオブジェクト602内の応力を補償するようにアクチュエータ632及び634を制御するように構成できる。また、例えば、オブジェクトホルダ606及び交換可能なオブジェクト602に1つ以上の力及び曲げモーメントを印加して交換可能なオブジェクト602の形状を変形するようにアクチュエータ628及び630を制御するようにコントローラ638を構成することができる。幾つかの実施形態では、コントローラ638は、コントローラ338、438、及び538に関連して上述したように、投影システムの調整可能な光学要素を制御する。
[0126] 幾つかの実施形態では、システム500及び600のコントローラ538及び638は、アクチュエータ528及び530とアクチュエータ628及び630とをそれぞれ制御して、交換可能なオブジェクト502及び602がオブジェクトホルダ506及び606に結合された後でオブジェクトホルダ506及び606に結合される前に発生する交換可能なオブジェクト502及び602の重力の低下を複製するように構成できる。例えば、コントローラ538及び638はアクチュエータ528及び530とアクチュエータ628及び630とにそれぞれ設定ポイントを適用して、重力の低下を複製することができる。
[0127] 幾つかの実施形態では、システム500は、システム600と比較して、交換可能なオブジェクトが平行移動する平面に対して概ね垂直な方向に占有する空間は少ない。
[0128] 幾つかの実施形態では、システム500及び600は、交換可能なオブジェクト502及び602の平面外共鳴を増加させ、それによって、結像を向上させることができる。幾つかの実施形態では、システム500及び600は、交換可能なオブジェクト502及び602の平面外共鳴の能動的減衰を向上させ、それによって、結像を向上させることができる。
[0129] 幾つかの実施形態では、システム500及び600は、システム300及び400と比較して、交換可能なオブジェクト502及び602の高次変形形状での操作を行なうことができる。幾つかの実施形態では、システム500及び600は、システム300及び400と比較して、加速に対してより堅牢である。幾つかの実施形態では、システム500及び600は、システム300及び400と比較して、占有する空間が少なく、システム300及び400と比較して、含む移動質量が小さい。
[0130] 幾つかの実施形態では、上記の実施形態の可動構造304、404、504、及び604は、リソグラフィ装置のパターニングデバイス支持構造のショートストロークコンポーネントである。そのような実施形態では、交換可能なオブジェクト302、402、502、及び602は、リソグラフィ装置のパターニングデバイスであってもよい。例えば、図1を参照すると、可動構造304、404、504、及び604は、リソグラフィ装置1のパターニングデバイス支持構造MTのショートストロークコンポーネントであってもよく、交換可能なオブジェクト302、402、502、及び602は、パターニングデバイスMAであってもよい。
[0131] そのような実施形態では、リソグラフィ装置LAのパターニングデバイスMAを操作する方法は、パターニングデバイス302、402、502、又は602に力を印加してパターニングデバイスを概ね平面に沿って平行移動させるステップを含んでいてもよい。幾つかの実施形態では、第1の力を印加してパターニングデバイスMAを移動させるステップは、パターニングデバイスMAを支持するパターニングデバイスホルダに結合されたマスクテーブルMTの所望の位置とマスクテーブルMTの測定位置との間の誤差を補償することができる。パターニングデバイスMAを操作する方法は、曲げモーメントをパターニングデバイスMAに印加してパターニングデバイスMAを屈曲させるステップをさらに含んでいてもよい。曲げモーメントを印加するステップは、パターニングデバイスMAを屈曲させ、それによって、結像誤差が補償できる。幾つかの実施形態では、第1の力を印加するステップはまた、パターニングデバイスMAを支持するパターニングデバイスホルダの所望の位置とパターニングデバイスホルダの測定位置との誤差を補償する。幾つかの実施形態では、補償される結像誤差は像面曲率誤差である。幾つかの実施形態では、第1の力を印加するステップはまた、曲げモーメントによって引き起こされるMAとパターニングデバイス支持体MTのオブジェクトホルダとの間の滑りを補償する。
[0132] コントローラ338、438、538、及び638の実施形態は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はそれらの任意の組合せで実施することができる。本発明の実施形態は、また、1つ以上のプロセッサで読み取り、実行することができる機械可読媒体に記憶した命令として実施することもできる。機械可読媒体は、機械(例えば、計算デバイス)で読み取り可能な形態で情報を記憶するか、又は伝送する任意の機構を含むことができる。例えば、機械可読媒体は読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、電気、光、音響又はその他の形態の伝搬信号(例えば、搬送波、赤外線信号、デジタル信号など)、及びその他を含むことができる。さらに、ファームウェア、ソフトウェア、ルーチン、命令を、本明細書では特定の行為を実行するものとして説明することができる。しかしながら、そのような説明は便宜的なものにすぎず、そのような動作は実際には計算デバイス、プロセッサ、コントローラ、又はファームウェア、ソフトウェア、ルーチン、命令などを実行する他のデバイスの結果であることを認識されたい。
[0133] 特許請求の範囲を解釈するには、「発明の概要」及び「要約書」の項ではなく、「発明を実施するための形態」の項を使用するよう意図されていることを理解されたい。「発明の概要」及び「要約書」の項は、本発明者が想定するような本発明の1つ以上の例示的実施形態について述べることができるが、全部の例示的実施形態を述べることはできず、したがって本発明及び添付の特許請求の範囲をいかなる意味でも限定しないものとする。
[0134] 以上では、特定の機能の実施態様を例示する機能的構成要素及びその関係を用いて本発明について説明してきた。これらの機能的構成要素の境界は、本明細書では説明の便宜を図って任意に画定されている。特定の機能及びその関係が適切に実行される限り、代替的境界を画定することができる。
[0135] 特定の実施形態に関する以上の説明は、本発明の全体的性質を十分に明らかにしているので、当技術分野の知識を適用することにより、過度の実験をせず、本発明の全体的概念から逸脱することなく、このような特定の実施形態を容易に修正するか、又はこれらを様々な用途に適応させることができる。したがって、このような適応及び修正は、本明細書に提示された教示及び案内に基づき、開示された実施形態の同等物の意味及び範囲内に入るものとする。本明細書の言葉遣い又は用語は説明のためのもので、限定するものではなく、したがって本明細書の用語又は言葉遣いは、当業者には教示及び案内の観点から解釈されるべきことを理解されたい。
[0136] 本発明の幅及び範囲は、上述した例示的実施形態のいずれによっても限定されず、特許請求の範囲及びその同等物によってのみ規定されるものである。

Claims (29)

  1. 交換可能なオブジェクトを操作するためのシステムであって、
    可動構造と、
    前記可動構造に対して移動可能であるとともに前記交換可能なオブジェクトを保持するオブジェクトホルダと、
    前記オブジェクトホルダに力を印加して前記交換可能なオブジェクトを概ね平面に沿って平行移動させる第1のアクチュエータアセンブリと、
    前記交換可能なオブジェクトに第1の曲げモーメントを印加して前記交換可能なオブジェクトの曲率を操作する第2のアクチュエータアセンブリと、
    を備え、
    前記第1のアクチュエータアセンブリが、
    前記可構造に結合されたアクチュエータと、
    前記アクチュエータを前記オブジェクトホルダに結合する接続構造とを含み、
    前記接続構造は、
    前記平面内で概ね剛性である板ばねであり、前記アクチュエータ及び前記オブジェクトホルダに結合される、システム。
  2. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、前記第1の曲げモーメントとは反対側の前記交換可能なオブジェクトの一方の側に第2の曲げモーメントを印加し、前記第2の曲げモーメントが、前記第1の曲げモーメントの方向とは反対の方向にある、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記アクチュエータが、せん断圧電アクチュエータである、請求項に記載のシステム。
  4. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、
    中間構造と、
    前記平面内で概ね剛性であり、前記可動構造及び前記中間構造に結合された接続構造と、
    前記可動構造及び前記中間構造に結合され、第2の力を前記中間構造に印加して前記第1の曲げモーメントを生成するアクチュエータと、を備え、
    前記第1の曲げモーメントが前記中間構造から前記交換可能なオブジェクトへ伝達されるように、前記中間構造が前記オブジェクトホルダ及び前記交換可能なオブジェクトに結合された、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、前記中間構造に結合され、前記交換可能なオブジェクトに接触するとともに前記平面内に概ね沿い、また、前記第1の曲げモーメントが前記中間構造から前記交換可能なオブジェクトへ伝達されるように前記平面に対して概ね垂直なに沿って概ね剛性である複数のピンをさらに備える、請求項に記載のシステム。
  6. 前記中間構造及び前記オブジェクトホルダに結合され、前記複数のピンに対して前記交換可能なオブジェクトを予圧する弾性部材をさらに備える、請求項に記載のシステム。
  7. 前記アクチュエータが、前記平面に概ね平行な方向に前記力を印加するスタック圧電アクチュエータである、請求項に記載のシステム。
  8. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、前記アクチュエータと前記可動構造との間に配置された直列のばねをさらに備える、請求項に記載のシステム。
  9. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、前記平面内で概ね剛性であり、前記アクチュエータ及び前記中間構造に結合された第2の接続構造をさらに備え、
    前記アクチュエータが、前記可動構造に結合された、請求項に記載のシステム。
  10. 前記アクチュエータが、せん断圧電アクチュエータである、請求項に記載のシステム。
  11. 前記第2の接続構造が、板ばねである、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、
    中間構造と、
    前記可動構造及び前記中間構造に結合された第1及び第2のアクチュエータであって、前記第1のアクチュエータが前記平面に対して概ね垂直な方向に前記中間構造に第2の力を印加し、前記第2のアクチュエータが前記平面に対して概ね垂直な方向に前記中間構造に第3の力を印加する、第1及び第2のアクチュエータと、を備え、
    前記第2の力と前記第3の力との間の差異が、前記第1の曲げモーメントを生成し、
    前記第1の曲げモーメントが前記中間構造から前記オブジェクトホルダ及び前記交換可能なオブジェクトへ伝達されるように前記中間構造が前記オブジェクトホルダ及び前記交換可能なオブジェクトに結合された、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記第1及び第2のアクチュエータが、スタック圧電アクチュエータである、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、前記中間構造に結合され、前記交換可能なオブジェクトに接触するとともに前記平面内に概ね沿い、また、前記第1の曲げモーメントが前記中間構造から前記交換可能なオブジェクトへ伝達されるように前記平面に対して概ね垂直なに沿って概ね剛性である複数のピンをさらに備える、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記中間構造及び前記オブジェクトホルダに結合され、前記複数のピンに対して前記交換可能なオブジェクトを予圧する弾性部材をさらに備える、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記第1のアクチュエータアセンブリを制御して前記第1の曲げモーメントによって引き起こされる前記交換可能なオブジェクトと前記オブジェクトホルダとの間の滑り又は前記第1の曲げモーメントによって引き起こされる前記交換可能なオブジェクト内の応力を補償するコントローラをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  17. 前記第1のアクチュエータアセンブリを制御して前記交換可能なオブジェクトを動的に位置決めして基準位置に一致させるコントローラをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  18. 前記第2のアクチュエータアセンブリを制御して交換可能なオブジェクトを動的に屈曲させて基準曲率に一致させるコントローラをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  19. 前記可動構造が、リソグラフィ装置の位置決めシステムのショートストロークコンポーネントであり、前記交換可能なオブジェクトが、前記リソグラフィ装置で使用されるパターニングデバイスである、請求項1に記載のシステム。
  20. 放射ビームの断面にパターンを付与してパターン付放射ビームを形成するパターニングデバイスを操作するシステムを備え、前記システムが、
    可動構造と、
    前記可動構造に対して移動可能であるとともに前記パターニングデバイスを保持するパターニングデバイスホルダと、
    前記パターニングデバイスホルダに力を印加して概ね平面に沿ってパターニングデバイスを平行移動させる第1のアクチュエータアセンブリと、
    前記パターニングデバイスに曲げモーメントを印加する第2のアクチュエータアセンブリと、を備え、
    前記第1のアクチュエータアセンブリが、
    前記可構造に結合されたアクチュエータと、
    前記アクチュエータを前記パターニングデバイスホルダに結合する接続構造とを含み、
    前記接続構造は、
    前記平面内で概ね剛性である板ばねであり、前記アクチュエータ及び前記パターニングデバイスホルダに結合される、リソグラフィ装置。
  21. 前記可動構造が、前記システムのショートストロークコンポーネントである、請求項20に記載のリソグラフィ装置。
  22. 前記パターニングデバイスが、レチクルである、請求項20に記載のリソグラフィ装置。
  23. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、
    前記可動構造及び中間構造に結合されたアクチュエータと、
    前記中間構造に第2の力を印加して前記曲げモーメントを生成するアクチュエータと、を備え、
    前記曲げモーメントが前記中間構造から前記パターニングデバイスへ伝達されるように、前記中間構造が前記パターニングデバイスホルダ及び前記パターニングデバイスに結合された、請求項20に記載のリソグラフィ装置。
  24. 前記第2のアクチュエータアセンブリが、
    中間構造と、
    前記可動構造及び前記中間構造に結合された第1及び第2のアクチュエータであって、前記第1のアクチュエータが前記平面に対して概ね垂直な方向に前記中間構造に第2の力を印加し、前記第2のアクチュエータが前記平面に対して概ね垂直な方向に前記中間構造に第3の力を印加する、第1及び第2のアクチュエータと、を備え、
    前記第2の力と前記第3の力との間の差異が、前記曲げモーメントを生成し、
    前記曲げモーメントが前記中間構造から前記パターニングデバイスホルダ及び前記パターニングデバイスへ伝達されるように前記中間構造が前記パターニングデバイスホルダ及び前記パターニングデバイスに結合された、請求項20に記載のリソグラフィ装置。
  25. 前記第1のアクチュエータアセンブリを制御して前記曲げモーメントによって引き起こされる前記パターニングデバイスと前記パターニングデバイスホルダとの間の滑りを補償するコントローラをさらに備える、請求項20に記載のリソグラフィ装置。
  26. リソグラフィ装置のパターニングデバイスを操作する方法であって、
    前記パターニングデバイスに力を印加して前記パターニングデバイスの主表面によって画定される平面に概ね平行な方向に前記パターニングデバイスを移動させるステップであって、前記力の印加が、前記パターニングデバイスを支持するパターニングデバイスホルダに結合された可動構造の所望の位置と前記可動構造の測定位置との間の誤差を補償するステップと、
    前記パターニングデバイスに曲げモーメントを印加して前記パターニングデバイスを屈曲させるステップであって、前記曲げモーメントの印加が結像誤差又は合焦誤差を補償するステップと、
    を含み、
    前記パターニングデバイスを移動させるステップは、
    前記可動構造に結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータを前記パターニングデバイスホルダに結合する接続構造とを含み、前記接続構造は、前記平面内で概ね剛性である板ばねであり、前記アクチュエータ及び前記パターニングデバイスホルダに結合されるアクチュエータアセンブリにより実行される、方法。
  27. 前記力の印加がまた、前記パターニングデバイスを支持するパターニングデバイスホルダの所望の位置と前記パターニングデバイスホルダの測定位置との間の誤差も補償する、請求項26に記載の方法。
  28. 前記結像誤差が、像面湾曲誤差である、請求項26に記載の方法。
  29. 前記力の印加が、前記曲げモーメントによって引き起こされる前記パターニングデバイスと前記パターニングデバイスホルダとの間の滑りを補償する、請求項26に記載の方法。

JP2015537177A 2012-10-23 2013-09-20 パターニングデバイス操作システム及びリソグラフィ装置 Expired - Fee Related JP6198837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261717208P 2012-10-23 2012-10-23
US61/717,208 2012-10-23
PCT/EP2013/069547 WO2014063871A1 (en) 2012-10-23 2013-09-20 Patterning device manipulating system and lithographic apparatuses

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015537239A JP2015537239A (ja) 2015-12-24
JP2015537239A5 JP2015537239A5 (ja) 2016-06-16
JP6198837B2 true JP6198837B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=49237199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537177A Expired - Fee Related JP6198837B2 (ja) 2012-10-23 2013-09-20 パターニングデバイス操作システム及びリソグラフィ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9910368B2 (ja)
JP (1) JP6198837B2 (ja)
KR (1) KR101670314B1 (ja)
WO (1) WO2014063871A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014032897A1 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Asml Holding N.V. Real-time reticle curvature sensing
US10289007B2 (en) * 2014-07-10 2019-05-14 Nikon Corporation Lithography tool having a reticle stage capable of dynamic reticle bending to compensate for distortion
US10310393B2 (en) 2015-06-22 2019-06-04 Asml Netherlands B.V. Substrate support, method of compensating unflatness of an upper surface of a substrate, lithographic apparatus and device manufacturing method
KR102653016B1 (ko) * 2018-09-18 2024-03-29 삼성전자주식회사 척 구동 장치 및 기판 처리 장치
JP7271978B2 (ja) * 2019-02-05 2023-05-12 株式会社ニューフレアテクノロジー ステージ装置及び荷電粒子ビーム処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3271760B2 (ja) * 1999-03-31 2002-04-08 株式会社ニコン 走査露光方法、走査型露光装置、及び前記方法を用いるデバイス製造方法
JP3626888B2 (ja) 1999-10-08 2005-03-09 日立ハイテク電子エンジニアリング株式会社 基板露光装置におけるマスク撓み補正機構及びマスク撓み補正方法並びにパターン形成方法
US7675607B2 (en) 2006-07-14 2010-03-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7675201B2 (en) 2006-07-25 2010-03-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus with planar motor driven support
NL1036511A1 (nl) 2008-02-13 2009-08-14 Asml Netherlands Bv Movable support, position control system, lithographic apparatus and method of controlling a position of an exchangeable object.
US8553207B2 (en) * 2008-12-31 2013-10-08 Asml Holdings N.V. Optically compensated unidirectional reticle bender
NL2006190A (en) 2010-03-11 2011-09-13 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method.
US9946168B2 (en) 2012-04-27 2018-04-17 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR101670314B1 (ko) 2016-11-09
WO2014063871A1 (en) 2014-05-01
JP2015537239A (ja) 2015-12-24
KR20150079785A (ko) 2015-07-08
US20150277241A1 (en) 2015-10-01
US9910368B2 (en) 2018-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4352042B2 (ja) オーバレイを減少させるための基板テーブルまたはマスクテーブルの表面平坦度情報の使用
US7633600B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI357096B (en) Lithographic apparatus and method
JP5820905B2 (ja) スキャナ
JP5162417B2 (ja) リソグラフィ装置およびその振動制御方法
JP6957692B2 (ja) リソグラフィ装置
JP6198837B2 (ja) パターニングデバイス操作システム及びリソグラフィ装置
JP2020506416A (ja) リソグラフィ装置、リソグラフィ投影装置及びデバイス製造方法
TW201011476A (en) Projection system, lithographic apparatus, method of projecting a beam of radiation onto a target and device manufacturing method
JP5256333B2 (ja) 位置測定システムのターゲット面を較正する方法、位置測定システム、およびリソグラフィ装置
KR101864810B1 (ko) 실시간 레티클 만곡 감지
JP5196669B2 (ja) リソグラフィ装置
JP2010087484A (ja) デバイス製造方法、制御システム、コンピュータプログラムおよびコンピュータ可読媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6198837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees