JP6193612B2 - アンテナ及びその製造方法 - Google Patents

アンテナ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6193612B2
JP6193612B2 JP2013099385A JP2013099385A JP6193612B2 JP 6193612 B2 JP6193612 B2 JP 6193612B2 JP 2013099385 A JP2013099385 A JP 2013099385A JP 2013099385 A JP2013099385 A JP 2013099385A JP 6193612 B2 JP6193612 B2 JP 6193612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
capacitive element
radiator
closed loop
feeding structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013099385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014011796A (ja
Inventor
ウク リム,ドン
ウク リム,ドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2014011796A publication Critical patent/JP2014011796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6193612B2 publication Critical patent/JP6193612B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/50Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • H01Q1/46Electric supply lines or communication lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P11/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/314Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
    • H01Q5/335Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors at the feed, e.g. for impedance matching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
    • H01Q5/364Creating multiple current paths
    • H01Q5/371Branching current paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49016Antenna or wave energy "plumbing" making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、アンテナ及びその製造方法に関するものである。
最近、移動体通信端末機は小型化及び軽量化し、かつ互いに異なる周波数帯域の移動体通信サービスを一つの端末機を用いて提供を受けることができる機能が必要とされている。例えば、韓国で商用化された824〜894MHz帯域のCDMAサービス及び1750〜1870MHz帯域のPCSサービスと、日本で商用化された832〜925MHz帯域のCDMAサービスと、米国で商用化された1850〜1990MHz帯域のPCSサービスと、ヨーロッパ、中国などで商用化された880〜960MHz帯域のGSM(登録商標)サービスと、ヨーロッパの一部地域で商用化された1710〜1880MHz帯域のDCSサービスと、などの多様な周波数帯域を用いた移動体通信サービスにおいて、必要に応じて複数帯域の信号を同時に利用することができる端末機が必要とされており、このような複数帯域の収容のために広帯域特性を有するアンテナが必要とされている。
その他にも、Bluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)、無線LAN、GPSなどのサービスを利用できる複合端末機が必要とされている実状がある。このような複数帯域のサービスを用いるために、端末機には広帯域特性を有するアンテナを使用しなければならない。一般的に、移動体通信端末機のアンテナには、ヘリカルアンテナと、平面逆Fアンテナ(PIFA)と、π型の広帯域アンテナとが主に使われる。
ここで、ヘリカルアンテナは端末機の上端に固定された外装型アンテナであって、モノポールアンテナと共に使われる。ヘリカルアンテナとモノポールアンテナとが併用される形態は、アンテナを端末機本体から引出したときモノポールアンテナとして動作し、引込めたときλ/4ヘリカルアンテナとして動作する。このようなアンテナは高い利得を得ることができる長所があるが、無指向性のため、電磁波人体有害基準であるSAR特性が良くない。また、ヘリカルアンテナは端末機の外部に突出した形態として構成されるため、端末機の美的外観及び携帯機能に適合した外観の設計が困難であるが、これに対する内蔵型の構造はまだ研究されたことがない。
そして、逆Fアンテナはこのような短所を克服するために、低プロファイル構造を有するように設計されたアンテナである。逆Fアンテナは、放射部に誘起された電流によって発生する全体ビームのうち、接地面側に向かうビームが再誘起されて人体に向かうビームを減衰させてSAR特性を改善する。同時に、放射部方向に誘起されるビームを強化させる指向性を有し、矩形である平板型放射部の長さが半分に減少した矩形のマイクロストリップアンテナとして作動するため、低プロファイル構造を実現することができる。また、モノポール形態のアンテナ又は低プロファイル構造を実現する内蔵型アンテナに用いられる。
また、広帯域アンテナは給電構造体を有するアンテナを提供して、簡単な構造を有し、かつ広帯域特性を有する。
しかしながら、広帯域アンテナは、一般的に、アンテナを形成する放射体と、給電構造体とを互いに異なる構造物に各々付着させ、それによって複数の構造物に付着した放射体と給電構造体とを接続して広帯域アンテナを構成する。
このため、放射体と給電構造体とを各々製造しなければならないことに伴って、製造工程が複雑になる短所がある。
本発明の目的は、既存の広帯域アンテナが有する構造的な複雑度を簡素化できるアンテナ及びその製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、放射体と給電構造体とが一つの一体型パターンに形成され、それによって形成された一体型パターンを、一つの構造物に付着させることができるアンテナ及びその製造方法を提供することにある。
提案される実施形態で達成しようとする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及されていない更に他の技術的課題は、以下の記載から提案される実施形態が属する技術分野で通常の知識を有する者に明確に理解できることである。
実施形態に従うアンテナは、構造物と、構造物の上に付着されたアンテナパターンとを含み、アンテナパターンは、放射体と給電構造体とが一体に形成される。
また、給電構造体は、信号を提供する給電部と、容量性素子と、導電線路とによって形成された閉ループを含む。
また、給電構造体は、信号を提供する給電部と、第1容量性素子及び導電線路によって形成された第1閉ループと、第1容量性素子及び第2容量性素子と導電線路とによって形成された第2閉ループとを含む。
また、構造物は、構造物が適用される機器のバックカバーを含む。
また、放射体は構造物の第1面に付着させられ、給電構造体は第1面及び他の構造物の第2面に付着させられる。
一方、実施形態に従うアンテナの製造方法は、プレートの上にアンテナパターンを形成するステップと、形成されたアンテナパターンの上に容量性素子を配置するステップと、容量性素子が配置されたアンテナパターンを切断するステップと、構造物に切断されたアンテナパターンを付着させるステップと、を含み、形成するステップは、放射体と給電構造体とが一体に形成されたアンテナパターンを形成するステップを含む。
また、構造物は、構造物が適用される機器のバックカバーを含む。
また、付着するステップは、一体に形成されたアンテナパターンのうち、放射体領域を構造物の第1面に付着させるステップと、一体に形成されたアンテナパターンのうち、給電構造体領域を構造物の第1面及び他の第2面に付着させるステップとを含む。
また、付着させるステップは、切断されたアンテナパターンを熱蒸着して、構造物の上に付着させるステップを含む。
実施形態によれば、π型を有するアンテナにおいて、放射体と給電構造体とを一つの一体型パターンとして形成し、それによって一体型パターンを一つの構造物に付着させ、既存形態に比べて、別途のフレキシブル印刷回路基板(FPCB)が不要になることによって製造コストを低減することができる。
また、実施形態によれば、放射体及び給電構造体を一度に形成することによって、製造工程を簡素化し、かつ構造物の曲面設計自由度及び密着度を向上させることができる。
本発明の実施形態に従うアンテナのための給電構造体を示す第1実施形態の説明図である。 本発明に従うアンテナの給電構造体の多様な実施形態を示す図である。 図1に図示された給電構造体を適用した本発明に従うアンテナを示す第1実施形態の説明図である。 本発明に従うアンテナのための給電構造体を示す第2実施形態の説明図である。 図4に図示された給電構造体の動作原理を説明する図である。 図4に図示された給電構造体を適用した本発明に従うアンテナを示す第2実施形態の説明図である。 本発明の実施形態に従うアンテナの構造を説明する図である。 本発明の実施形態に従うアンテナの製造方法をステップ別に説明する図である。
以下の内容は単に本発明の原理を例示するものである。したがって、当業者は、たとえ本明細書に明確に説明及び図示されていなくとも、本発明の原理を具現し、本発明の概念及び範囲に含まれる多様な装置を発明することができる。また、本明細書に列挙されたすべての条件付き用語及び実施形態は、原則的に本発明の概念が理解されるようにするための目的のみに明確に意図され、このように特別に列挙された実施形態及び状態に制約されないことを理解すべきである。
また、本発明の原理、観点及び実施形態だけでなく、特定の実施形態を列挙するすべての詳細な説明は、このような事項の構造的及び機能的な均等物を含むように意図されることを理解すべきである。また、このような均等物は現在公知の均等物だけでなく、将来開発される均等物、すなわち構造に関わらず、同一な機能を遂行するように発明されたすべての素子を含むことと理解されるべきである。
図1は、本発明の実施形態に従うアンテナのための給電構造体を示す第1実施形態の説明図である。
図1に示すように、本発明に従うアンテナのための給電構造体は、給電部11と、容量性素子13と、給電部11の両端と容量性素子13の両端とを接続する第1導電線路12と、容量性素子13及び給電部11の両端を接続する第2導電線路14とからなる。
給電部11は、RF信号を提供する給電源だけからなってもよいし、給電源及びインピーダンス整合のための整合素子を含んで構成してもよい。
一方、容量性素子13の両端を接続する第2導電線路14は、容量性素子13と共に一定の広さ(S)を有する閉ループを形成する。
図1に図示された給電構造体の動作原理を説明すれば、次の通りである。RF環境では、容量性素子13及び第2導電線路14が形成する閉ループ15には導電線路及びループによるインダクタンスが発生する。
このようなインダクタンス及び容量性素子13が特定の周波数で共振を起こす。共振周波数において、閉ループ15に流れる電流は閉ループを通じて磁束を発生させ、閉ループによって発生した磁束はアンテナ放射体に提供される。
図2は、本発明に従うアンテナの給電構造体の多様な実施形態を示す図である。図2には多様な形態のアンテナ給電構造体が図示されているが、共通に図1で説明した特徴を有する。
すなわち、導電線路24及び容量性素子23は閉ループ25を形成し、閉ループ25によるインダクタンスと、容量性素子23によるキャパシタンスとが共振を起こす。また、閉ループ25で発生する磁束はアンテナ放射体に供給できる。
一方、図2の実施形態のうち、(e)、(f)、(g)、(h)には容量性素子23及び導電線路24だけでなく、誘導性素子Lが閉ループ25を形成している。ここで、誘導性素子Lは、閉ループ25で発生するインダクタンスを補強するためのものである。
すなわち、所望の周波数で共振が発生するようにするために、閉ループ25で発生するインダクタンスだけでは足りない場合、これを補充するために集中回路素子によるインダクタンスを追加するものである。
図3は、図1に図示された給電構造体を適用した本発明に従うアンテナを示す第1実施形態の説明図である。
図3を参照すると、本発明に従うアンテナ100は、放射体110と、給電構造体120と、グラウンド130とからなる。
給電部121は、給電源122だけで構成してもよいし、給電源122に追加的にインピーダンス整合のための整合素子123を付加して構成してもよい。
給電部121と、第1導電線路127と、容量性素子125と、第2導電線路124とは、図1に図示された形態のような給電構造体120を形成する。
本実施形態のアンテナには図1に図示された形態の給電構造体120を適用したが、図2に図示された形態の給電構造体のうち、いずれか一つを選択して適用することもできる。
図1に従う給電構造体に関する説明で明示したように、閉ループ126のインダクタンス及び容量性素子125のキャパシタンスによって、特定の周波数で共振現象が起こる。
この際、閉ループ126は、容量性素子125及び第2導電線路124によって形成される。共振による電流は閉ループ126に磁束を発生させ、閉ループ126によって発生した磁束が放射体110を励起するとき、閉ループ126の共振周波数を有する信号が放射体110を通じて外部に放射される。
上述のようなアンテナの周波数特性を見ると、従来の帯域に比べて格段に広いということが分かる。
すなわち、上述のような給電構造体を適用すると、アンテナ放射体による共振帯域の以外に、給電構造体による共振帯域が加わるため、帯域が広くなる。このようなアンテナをπ型の広帯域アンテナという。
したがって、共振を起こす要素であるキャパシタンス値及びインダクタンス値を調節して、従来の放射体による共振周波数の近くに給電構造体による共振帯域を発生させることによって、広帯域アンテナを設計できるようになる。
この際、共振帯域調節に必要なキャパシタンスは、集中回路素子のキャパシタンス値を変化させることによって得られる。また、共振帯域調節に必要なインダクタンス値は、閉ループの広さを調節したり、集中回路素子であるインダクタを挿入したりすることによって得ることができる。
図4は、本発明に従うアンテナのための給電構造体を示す第2実施形態の説明図である。図4に示すように、本発明に従うアンテナのための第2実施形態の給電構造体は、給電部41と、第1容量性素子43と、第2容量性素子45と、第1導電線路42と、第2導電線路44と、第3導電線路48とを含んで構成される。
給電部41は、RF信号を提供する給電源だけで構成してもよいし、給電源及びインピーダンス整合のための整合素子を含んで構成してもよい。
第1導電線路42は、給電部41の両端と第1容量性素子43の両端とを接続する。一方、第1容量性素子43の両端を接続する第2導電線路44は、容量性素子43と共に一定の広さ(S1)を有する第1閉ループ46を形成する。
一方、第1容量性素子43及び第2容量性素子45と、これらを接続する第1導電線路42及び第3導電線路48とは、一定の広さ(S2)を有する第2閉ループ47を形成する。
図5は、図4に図示された給電構造体の動作原理を説明するための説明図である。図4に図示された給電構造体は、第1容量性素子43のキャパシタンスが第2容量性素子45より十分に大きいとき、2つの主要な共振帯域を有する。
図5(a)は、低い周波数領域で共振が発生する第1共振回路を示す図である。低い周波数領域では第2容量性素子45側に電流がほとんど流れることができないため、第1閉ループ46で共振が起こる。すなわち、第1閉ループ46によって提供されるインダクタンスと、第1容量性素子43によって提供されるキャパシタンスとによって第1共振帯域が形成される。
図5(b)は、高い周波数領域で共振が発生する第2共振回路を示す図である。高い周波数領域では導線のインダクタンスが高まって第1閉ループ46側に電流がほとんど流れることができないため、第2閉ループ47による共振が起こる。すなわち、第2閉ループ47によって提供されるインダクタンスと、第1容量性素子43及び第2容量性素子45によって提供されるキャパシタンス(主に、第2容量性素子によって提供されるキャパシタンス)とによる共振が起こる。
第1閉ループ46及び第2閉ループ47は、各々の共振周波数帯域で発生した磁束をアンテナ放射体に供給する。
したがって、アンテナ放射体は各閉ループの共振周波数帯域でRF信号を外部に放射する。
図6は、図4に図示された給電構造体を適用した本発明に従うアンテナを示す第2実施形態の説明図である。
図6を参照すると、本発明の第2実施形態に従うアンテナ200は、放射体210と、給電構造体220と、グラウンド230とを含む。
給電部221は、給電源222だけで構成してもよいし、給電源222に追加的にインピーダンス整合のための整合素子223を付加することによって構成してもよい。
給電部221と、第1導電線路227と、第1容量性素子225と、第2導電線路224と、第2容量性素子228と、第3導電線路211とは、図4に図示された形態のような給電構造体を形成する。
図4に従う給電構造体に関する説明で記載したように、第1閉ループ226によって第1共振周波数で共振が起こる。
この際、第1閉ループ226は第1容量性素子225及び第2導電線路224によって形成される。
また、共振は、第1容量性素子225によって提供されるキャパシタンスと、第1閉ループ226によって提供されるインダクタンスとによって発生する。
第2閉ループ212によって第2共振周波数で共振が起こる。この際、第2閉ループ212は、第1容量性素子225と、第1導電線路227の一部と、第3導電線路211と、第2容量性素子228とによって形成される。
また、共振は、第2閉ループ212によって提供されるインダクタンスと、第1容量性素子225及び第2容量性素子228によって提供されるキャパシタンスとによって発生する。
各共振周波数において、共振による電流は各閉ループ226、212に磁束を発生させ、各閉ループ226、212によって発生した磁束が放射体210を励起するとき、各閉ループ226、212の共振周波数の信号が、放射体210を通じて外部に放射される。
図7は、本発明の実施形態に従うアンテナの構造を説明する図である。
図7を参照すると、アンテナの構造は、射出成形された構造物300と、構造物300の表面に付着したアンテナパターン310とを含む。
この際、アンテナパターン310は、図1乃至6で説明したような放射体110、210及び給電構造体120、220を含む。
放射体110、210及び給電構造体120、220は一体に形成され、それによって一つの同一な構造物300の表面に付着する。
構造物300は、移動端末機の中に挿入される特定形態のキャリアであってもよいし、これとは異なり、移動端末機を構成するバックカバーであってもよい。
この際、放射体110、210及び給電構造体120、220は一体に形成されるが、放射体110、210は構造物300の第1面(上面、トップ面)に付着し、給電構造体120、220は構造物300の折曲面に沿って、第1面及び他の第2面(下面、底面)に付着する。
すなわち、従来の技術によれば、放射体110、210及び給電構造体120、220は互いに分離して製作され、その後、各々製作された状態で放射体110、210及び給電構造体120、220を相互接続することによって、図1乃至図6に図示されたアンテナを製造した。
このために、従来は、第1構造物に放射体を付着させ、また、第1構造物と分離された第2構造物に給電構造体を付着させる。そして、それぞれ放射体及び給電構造体が付着した第1構造物及び第2構造物を、移動端末機の適当な位置に挿入して相互接続されるようにすることによって、広帯域アンテナを構成した。
しかしながら、本実施形態では放射体110、210及び給電構造体120、220を一体型パターンに形成し、それによって放射体110、210及び給電構造体120、220を一つの構造物に付着させる。
上述のような実施形態によれば、π型を有するアンテナにおいて、放射体及び給電構造体を一つの一体型パターンとして形成し、一体型パターンを一つの構造物に付着させ、既存の形態に比べて、別途のフレキシブル印刷回路基板(FPCB)が不要になることによって製造コストを低減することができる。
また、実施形態によれば、放射体及び給電構造体を一度に形成することによって、製造工程を簡素化し、かつ構造物の曲面設計自由度及び密着度を向上させることができる。
図8は、本発明の実施形態に従うアンテナの製造方法をステップ別に説明する図である。
図8を参照すると、先に金属プレートの上にアンテナパターンを印刷する(ステップ110)。この際、印刷されるアンテナパターンは、放射体110、210及び給電構造体120、220が一体に形成されたパターンである。
その後、形成されたアンテナパターンの上の特定の位置に、容量性素子を配置する(ステップ120)。
また、容量性素子が配置された後、容量性素子が配置されたアンテナパターンを切断する(ステップ130)。
その後、熱蒸着方法を用いて一つの構造物に、容量性素子が配置されたアンテナパターンを付着する(ステップ140)。
実施形態によれば、π型を有するアンテナにおいて、放射体及び給電構造体を一つの一体型パターンとして形成し、一体型パターンを一つの構造物に付着させ、既存形態に比べて、別途のフレキシブル印刷回路基板(FPCB)が不要になることによって製造コストを低減することができる。
また、実施形態によれば、放射体及び給電構造体を一度に形成することによって、製造工程を簡素化し、かつ構造物の曲面設計自由度及び密着度を向上させることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態について図示及び説明したが、本発明は前述した特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく、当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって多様な変形実施が可能であることは勿論であり、このような変形実施は、本発明の技術的思想又は展望とは別であると理解してはならない。
10 給電構造体
11 給電部
12 第1導電線路
13 容量性素子
14 第2導電線路
23 容量性素子
24 導電線路
25 閉ループ
100 アンテナ
110 放射体
120 給電構造体
130 グラウンド
40 給電構造体
41 給電部
42 第1導電線路
43 第1容量性素子
44 第2導電線路
45 第2容量性素子
46 第1閉ループ
47 第2閉ループ
48 第3導電線路
200 アンテナ
210 放射体
220 給電構造体
230 グラウンド
300 構造物
310 アンテナパターン

Claims (3)

  1. バックカバーと、
    前記バックカバーに付着され、給電構造体と、前記給電構造体から提供された信号を外部に放射する放射体が一つの一体型パターンに形成されたアンテナパターンとを含み、
    前記放射体で一体に形成された前記給電構造体は、
    RF信号を供給する給電源及びインピーダンス整合のための整合素子を含む給電部と、
    第1容量性素子と導電線路によって形成された第1閉ループと、
    前記第1容量性素子及び第2容量性素子並びに導電線路によって形成された第2閉ループと、を含み、
    前記放射体及び前記給電構造体を含む一体型パターンは
    前記バックカバーの上面に配置された第1部分と
    前記バックカバーの下面に配置された第2部分と
    前記バックカバーの側面に配置された第3部分と、を含むことを特徴とする、アンテナ。
  2. プレートの上に給電構造体と、前記給電構造体から提供された信号を外部に放射する放射体が一体に形成されたアンテナパターンを印刷するステップと、
    前記印刷されたアンテナパターンの上に前記給電構造体を構成する第1及び第2容量性素子を配置するステップと、
    前記第1及び第2容量性素子が配置されたアンテナパターンを切断するステップと、
    バックカバーに前記切断されたアンテナパターンを付着させるステップと、を含み、
    前記放射体で一体に形成された前記給電構造体は、
    RF信号を供給する給電源及びインピーダンス整合のための整合素子を含む給電部と
    前記第1容量性素子と導電線路によって形成された第1閉ループと
    前記第1容量性素子及び前記第2容量性素子並びに導電線路によって形成された第2閉ループと、を含み
    前記放射体及び前記給電構造体を含む一体型パターンは
    前記バックカバーの上面に配置される第1部分と
    前記バックカバーの下面に配置される第2部分と
    前記バックカバーの側面に配置された第3部分と、を含むことを特徴とする、アンテナの製造方法。
  3. 前記付着させるステップは、
    前記切断されたアンテナパターンを熱蒸着して、前記バックカバーに付着させるステップを含むことを特徴とする、請求項に記載のアンテナの製造方法。
JP2013099385A 2012-06-29 2013-05-09 アンテナ及びその製造方法 Active JP6193612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0071193 2012-06-29
KR1020120071193A KR101905769B1 (ko) 2012-06-29 2012-06-29 안테나 및 이의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014011796A JP2014011796A (ja) 2014-01-20
JP6193612B2 true JP6193612B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=48083047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013099385A Active JP6193612B2 (ja) 2012-06-29 2013-05-09 アンテナ及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140002315A1 (ja)
EP (1) EP2680365A1 (ja)
JP (1) JP6193612B2 (ja)
KR (1) KR101905769B1 (ja)
CN (1) CN103545599A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2968683T3 (es) * 2014-02-12 2024-05-13 Huawei Device Co Ltd Antena y terminal móvil
EP3035442B1 (en) 2014-03-28 2018-09-19 Huawei Device (Dongguan) Co., Ltd. Antenna and mobile terminal
US9184494B1 (en) * 2014-05-09 2015-11-10 Futurewei Technologies, Inc. Switchable Pi shape antenna
CN106463829A (zh) * 2014-06-30 2017-02-22 华为技术有限公司 无缝封闭框体天线及无线通信设备
KR101759950B1 (ko) 2016-06-24 2017-07-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
TWI618296B (zh) * 2017-03-15 2018-03-11 智易科技股份有限公司 天線結構
CN107331969A (zh) * 2017-06-19 2017-11-07 上海传英信息技术有限公司 一种移动终端的天线、控制方法及具有该天线的移动终端

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5709832A (en) * 1995-06-02 1998-01-20 Ericsson Inc. Method of manufacturing a printed antenna
JP3819147B2 (ja) * 1998-05-19 2006-09-06 シチズン時計株式会社 通信モジュール
JPH11355023A (ja) * 1998-06-12 1999-12-24 Nec Saitama Ltd 内蔵アンテナを有する携帯通信機器
CN1328368A (zh) * 2000-06-13 2001-12-26 深圳市众量激光器高技术有限公司 半导体激光器列阵铜钨合金热沉及其制备方法
US6753818B2 (en) * 2000-12-20 2004-06-22 Arima Optoelectronics Corp. Concealed antenna for mobile communication device
US6603432B2 (en) * 2001-02-23 2003-08-05 Tyco Electronics Logistics Ag Low profile dual-band conformal antenna
JP2002335117A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Murata Mfg Co Ltd アンテナ構造およびそれを備えた通信機
US6819287B2 (en) * 2002-03-15 2004-11-16 Centurion Wireless Technologies, Inc. Planar inverted-F antenna including a matching network having transmission line stubs and capacitor/inductor tank circuits
AU2006220679A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Sensormatic Electronics, LLC Automated tuning method for RFID labels
KR20070004373A (ko) * 2005-07-04 2007-01-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 내장형 안테나 패턴 및 그 제조 방법
JP4102411B2 (ja) * 2006-04-13 2008-06-18 株式会社東芝 移動通信端末
KR100843424B1 (ko) * 2006-07-06 2008-07-03 삼성전기주식회사 스퍼터링 공정을 이용한 필름형 안테나 제조 방법
WO2010123733A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Molex Incorporated Three dimensional antenna
KR100955510B1 (ko) * 2009-04-23 2010-04-30 삼성전기주식회사 안테나 패턴 프레임, 그 제조방법 및 제조금형
KR101090026B1 (ko) * 2009-09-22 2011-12-05 삼성전기주식회사 안테나 패턴 프레임, 그 제조방법 및 제조금형, 전자장치 케이스의 제조방법 및 전자장치
CN102906938B (zh) * 2010-04-06 2016-03-23 拉迪娜股份有限公司 具有宽频带馈入结构体的天线及馈入方法
WO2011126306A1 (ko) * 2010-04-06 2011-10-13 라디나 주식회사 광대역 급전 구조체를 가지는 안테나 및 급전 방법
US8654020B2 (en) * 2010-08-25 2014-02-18 Radina Co., Ltd Antenna having capacitive element
KR20130033091A (ko) * 2011-09-26 2013-04-03 에더트로닉스코리아 (주) 무선통신기기에 설치되는 내장형 안테나 모듈 및 이의 제조방법
US9001002B2 (en) * 2011-09-30 2015-04-07 Apple Inc. Portable electronic device housing having insert molding around antenna

Also Published As

Publication number Publication date
EP2680365A1 (en) 2014-01-01
KR101905769B1 (ko) 2018-12-05
US20140002315A1 (en) 2014-01-02
KR20140003213A (ko) 2014-01-09
CN103545599A (zh) 2014-01-29
JP2014011796A (ja) 2014-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5777885B2 (ja) 多重帯域内蔵型アンテナ
JP6193612B2 (ja) アンテナ及びその製造方法
KR101171421B1 (ko) 커플링 매칭을 이용한 광대역 안테나
EP2198478B1 (en) An antenna arrangement, a method for manufacturing an antenna arrangement and a printed wiring board for use in an antenna arrangement
KR100981883B1 (ko) 지연파 구조를 이용한 광대역 내장형 안테나
KR101103208B1 (ko) 방사체 종단이 단락된 커플링 매칭을 이용한 광대역 안테나
KR102025638B1 (ko) 휴대 단말기용 내장 안테나
US8711051B2 (en) Antenna device and wireless communication apparatus
EP1439602A1 (en) Planar antenna structure and radio device
JP2012518300A (ja) アンテナ構成、プリント回路基板、携帯電子機器、及び変換キット
Lee et al. Multiband folded slot antenna with reduced hand effect for handsets
US20120188141A1 (en) Miltiresonance antenna and methods
KR20140140446A (ko) 안테나 장치 및 이를 구비하는 전자기기
CN105846055A (zh) 一种含寄生单元的多频pifa手机天线
KR100766784B1 (ko) 안테나
KR101129976B1 (ko) 급전 패치가 기판상에 결합된 광대역 임피던스 매칭을 지원하는 내장형 안테나
KR20090126001A (ko) 휴대용 단말기 내장형 안테나
JP2004032242A (ja) 携帯無線機用アンテナ
KR100693309B1 (ko) 다중대역 내장형 안테나
WO2001020716A1 (en) Antenna arrangement and a method for reducing size of a whip element in an antenna arrangement
KR101130024B1 (ko) 광대역 임피던스 매칭을 지원하는 내장형 안테나
US8199058B2 (en) Antenna system with PIFA-fed conductor
KR101148366B1 (ko) 이동통신단말기용 안테나
Lee et al. Meander line loop antenna with coupled feed for multiband mobile phone
KR101090114B1 (ko) 전자기 결합을 이용한 광대역 내장형 안테나

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6193612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250