JP6192753B2 - リモートコントロール装置 - Google Patents
リモートコントロール装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6192753B2 JP6192753B2 JP2016006581A JP2016006581A JP6192753B2 JP 6192753 B2 JP6192753 B2 JP 6192753B2 JP 2016006581 A JP2016006581 A JP 2016006581A JP 2016006581 A JP2016006581 A JP 2016006581A JP 6192753 B2 JP6192753 B2 JP 6192753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- receiver
- transmitter
- input
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 241000408728 Hidari Species 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Toys (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
また、エアコン等の家電製品には、リモートコントロール装置が発信した駆動信号を受信して、この駆動信号に対応した音声を出力するものがある。しかし、これは受信機側が予め記憶してある音声を出力するものであって、送信機側が駆動信号とともに発信した音声を出力するものではない。
送信機と受信機を有するリモートコントロール装置であって、
前記送信機は、
制御手段と当該制御手段によって制御される録音手段、無線信号送信手段および当該制御手段に対する入力操作を行う入力手段および前記受信機に対して送信する操作信号を前記入力手段の操作に対応させて記憶する記憶手段を有し、
前記受信機は、
制御手段と当該制御手段によって制御される記憶手段、音響出力手段、無線信号受信手段を有し、
前記送信機を、前記録音手段を介して入力した音声を前記操作信号に対応付けた音声情報として記録するように構成し、
前記受信機を、前記送信機が送信した操作信号と音声情報を受信した場合に、当該操作信号に応じた制御を実行するとともに受信した前記音声情報に基づく音声を音響出力手段を介して出力するように構成したことを特徴とする。
送信機と受信機を有するリモートコントロール装置であって、
前記送信機は、
制御手段と当該制御手段によって制御される無線信号送信手段および当該制御手段に対する入力操作を行う入力手段および前記受信機に対して送信する操作信号を前記入力手段の操作に対応させて記憶する記憶手段を有し、
前記受信機は、
制御手段と当該制御手段によって制御される記憶手段、音響出力手段、無線信号受信手段を有し、
前記送信機若しくは受信機の少なくとも一方に録音手段を設けるとともに、当該録音手段によって取得した音声を前記操作信号に対応付けた音声情報として記録するように構成し、
前記受信機を、前記送信機が送信した操作信号に応じて制御するとともに、前記操作信号に対応付けた音声情報に基づく音声を音響出力手段を介して出力するように構成したことを特徴とする。
送信機10は、主な構成として制御手段11、記憶手段12、録音手段13、無線信号送信手段14および入力手段15を有している。
制御手段11は、演算処理機能を有したCPUおよびCPUを動作させる各種制御回路から構成される。制御手段11は、制御手段11に接続した各デバイス間での情報の入出力および制御信号の出力等を行うものである。制御手段11は汎用的なCPUを中心に構成した基板上の回路によって形成する場合の他、ワンチップ型のマイクロコンピュータや専用のIC等のパッケージ化されたデバイスとして構成したものでもよく、その形態はどのようなものでも差し支えがないものである。
録音手段13は、マイク16およびマイク16に入力された音響信号をデジタル信号に変換するA/D変換器17とから構成されている。なお、A/D変換器17は、必ずしも独立したデバイスとして設ける必要はなく、制御手段11の一機能とし設けても差し支えがないものである。
入力手段15は、一例として押圧によって接点を開閉する複数個の操作スイッチ(1〜7、16a)によって構成したものである。なお、スイッチの形態は押圧式に限らず、操作部がダイヤル式であったり、スライド式であるなどどのような形態でも差し支えがないものである。
制御手段21は、前述した制御手段11と同様に演算処理機能を有したCPUおよびCPUを動作させる各種制御回路から構成されるものである。制御手段21は、接続した各デバイス間での情報の入出力および制御信号や駆動信号の出力等を行うものである。
制御手段21は汎用的なCPUを中心に構成した基板上の回路によって形成する場合の他、ワンチップ型のマイクロコンピュータや専用のICとしてパッケージ化されたデバイスとして構成したものでもよく、その形態はどのようなものでも差し支えがないものである。
音響出力手段23は、スピーカ25および制御手段21が出力したデジタル信号を音響信号に変換するD/A変換器26等から構成されている。なお、D/A変換器26は、必ずしも独立したデバイスとして設ける必要はなく、制御手段21の一機能として設けても差し支えがないものである。
なお、本発明をエアコン等に用いる場合には、運転モードの切り替えや温度設定、送風量の調整といった制御を行う手段が駆動手段となるものである。このように、適用する装置に応じて駆動手段は異なるものである。
また、図3は操作ボタン番号nに対応した操作信号番号n(n=1〜7)、機能名、機能、音声データ記憶領域番号n(n=1〜7)およびユーザが登録する音声の一例を表している。
音声を登録する場合、送信機10の電源を入れた後(S1)に録音スイッチ16aを押下する(S2)。録音スイッチ16aが押下されると、制御手段11はこのスイッチが押下されている時間を計測する。そして、この押下時間を判定し(S3)、押下時間が2秒未満であれば音声の録音モードに入り(S4)、押下時間が2秒以上である場合には各操作ボタンに対応させた音声を全て消去する(S5)。
上記の録音モードに入ると、制御手段11は何れかの操作ボタンの押下を待機する。そして、操作ボタン1〜7の何れかが押されると(S6)、その押下された操作ボタン番号n(n=1〜7)に対応した音声の録音状態になる。この際、LEDが速く点滅し音声入力がスタンバイ状態であることを示す(S7)。この状態において音声を発すると録音を行い(S8)、正常に録音が行われたか否かの判定を行う(S9)。なお、この音声は必ずしも言語を発声したものである必要はない。
送信機10の電源をONにすると、送信機10はマイク16から音声が入力されるのを待機する(S101)。この待機状態において、マイク16から音声を入力すると(S102)、入力された音声(音響信号)はA/D変換器17によってデジタル情報である被照合用データに変換される(S103、S104)。
なお、上記音声の待機状態において、操作ボタン16aが押下された場合には前述した音声の録音モードに移行する。また、操作ボタン1〜7の何れかが押下された場合には、手動操作として各操作ボタン番号nに対応した機能が実行される。
なお、マイク16から入力した音声に基づく被照合用データと、操作ボタンに対応させて予め記録した照合用データとの対比は、音の周波数、強弱、抑揚等といった特徴を対比して一致若しくは不一致を判定するものであり、音声の言語変換を伴う処理ではない。このため、処理能力の高いCPUや言語変換に使用する辞書等を搭載する必要が無いものとなっている。
操作信号番号nを受信した受信機20は、各操作信号番号nに対応付けられた機能を実行するための制御信号を駆動手段30に出力する。例えば、操作信号番号1(n=1)を受信すると、走行玩具を前進させた後、1秒後に停止させるように駆動手段30を制御する。また、操作信号番号2(n=2)を受信すると、走行玩具を後進させた後、1秒後に停止させるように駆動手段30を制御する。
このように、操作ボタン1〜7の何れかが操作されると、この操作ボタンに対応する操作信号番号nが送信機10から送信され、図3に示した機能を実行するように受信機20が駆動手段30の制御を行うようになっている。
送信機10の電源をONにすると、送信機10は操作ボタン1〜7の押下を待機する(S201)。この状態において何れかの操作ボタンが押下されると、押下された操作ボタンに対応する操作信号番号nの送信と、対応する音声データ番号nの音声データの送信が並行して行われる。なお、この待機状態において録音スイッチ16aが押下された場合には前述した音声の録音モードに移行する。
受信機20は送信機10が送信した音声データnを受信して操作信号番号nに対応させて記憶手段22に登録する(S212)。次に、上記の記憶手段22に登録した音声データをD/A変換器26によって音響信号に変換し(S213)、スピーカ25を介して出力する(S214)。
家電製品の中には、操作内容を音声によって報知するものもあるが、この音声は使用する国の言語によって行われるのが通常である。しかし、その国に居住する外国人にとって他国の言語で音声報知が行われても、本人にとっては理解不能である場合が考えられる。本発明をこのような製品に適用すると、操作内容を自分の理解できる音声で報知させることができるので、操作内容を正しく指示できたか否かを自身の声等で確認するといった使い方を提供できるものとなっている。
また、図3に示した操作信号No.6、No.7のように、駆動手段30に対する複数の制御を組み合わせて連続的に実行するプログラムモードを設けても良い。この場合にも、複数の制御を組み合わせた操作指示に対応させて音声を登録し、機能の実行とともに音声を出力することができる。
以上説明した各種の実施例は、種々組み合わせて実施することが出来るものである。また、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で種々設計変更できることは勿論である。
10 送信機
11 制御手段
12 記憶手段
13 録音手段
14 無線信号送信手段
15 入力手段
16 マイク
16a 録音スイッチ
17 A/D変換器
18 アンテナ
20 受信機
21 制御手段
22 記憶手段
23 音響出力手段
24 無線信号受信手段
25 スピーカ
26 D/A変換器
30 駆動手段
Claims (3)
- 送信機と受信機を有するリモートコントロール装置であって、
前記送信機は、
制御手段と当該制御手段によって制御される録音手段、無線信号送信手段および当該制御手段に対する入力操作を行う複数個の操作スイッチを備える入力手段および前記受信機に対して送信する操作信号を前記入力手段の操作に対応させて記憶する記憶手段を有し、
前記受信機は、
制御手段と当該制御手段によって制御される記憶手段、音響出力手段、無線信号受信手段を有し、
前記送信機を、前記操作スイッチの操作の後に前記録音手段を介して入力した音声を当該操作スイッチに対応する前記操作信号に対応付けた音声情報として記録し、前記操作スイッチが操作されたら当該操作スイッチに対応する前記操作信号と前記音声情報とを送信するように構成し、
前記受信機を、前記送信機が送信した前記操作信号と前記音声情報を受信した場合に、当該操作信号に応じた制御を実行するとともに受信した前記音声情報に基づく音声を音響出力手段を介して出力するように構成したことを特徴とするリモートコントロール装置。 - 前記受信機は、前記操作信号に応じて当該受信機に接続した駆動手段を制御するように構成したことを特徴とする請求項1に記載のリモートコントロール装置。
- 前記操作信号に対応した駆動手段の制御を複数組み合わせて連続的に実行するプログラムモードを有したことを特徴とする請求項2に記載のリモートコントロール装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016006581A JP6192753B2 (ja) | 2016-01-15 | 2016-01-15 | リモートコントロール装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016006581A JP6192753B2 (ja) | 2016-01-15 | 2016-01-15 | リモートコントロール装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017126963A JP2017126963A (ja) | 2017-07-20 |
JP6192753B2 true JP6192753B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=59365611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016006581A Active JP6192753B2 (ja) | 2016-01-15 | 2016-01-15 | リモートコントロール装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6192753B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6945412B2 (ja) * | 2017-09-22 | 2021-10-06 | 務 下原 | 切替操作を一体化した鉄道模型の制御装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0331358Y2 (ja) * | 1984-12-27 | 1991-07-03 | ||
JPH0421598Y2 (ja) * | 1986-02-27 | 1992-05-18 | ||
JP5574865B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2014-08-20 | 株式会社セガ トイズ | 玩具セット、ゲーム制御プログラム |
-
2016
- 2016-01-15 JP JP2016006581A patent/JP6192753B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017126963A (ja) | 2017-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6397186B1 (en) | Hands-free, voice-operated remote control transmitter | |
CN108710615B (zh) | 翻译方法及相关设备 | |
EP3432301A2 (en) | Low power detection of an activation phrase | |
KR100759003B1 (ko) | 통합 콘트롤러 및 그것의 제어코드 설정방법 | |
JP2016090655A (ja) | 音声認識ロボットシステム、音声認識ロボット、音声認識ロボットの制御装置、音声認識ロボットを制御するための通信端末、およびプログラム | |
JP2002078970A (ja) | ゲーム用入力装置 | |
US20050212685A1 (en) | Talking remote appliance-controller for the blind | |
JP6192753B2 (ja) | リモートコントロール装置 | |
JP2016099469A (ja) | 音声認識動作機器、音声認識動作機器の制御装置、音声認識動作機器の動作方法、プログラム、および、音声認識動作機器の制御システム | |
EP3827601B1 (en) | Smart microphone system comprising a throwable microphone | |
JP2014043961A (ja) | 空気調和機 | |
JP2014062944A (ja) | 情報処理装置 | |
CN212624795U (zh) | 交互系统、语音交互设备及操控设备 | |
US20160077788A1 (en) | Systems and Methods for Interactive Communication Between an Object and a Smart Device | |
KR100273104B1 (ko) | 상호반응하는완구및작동방법 | |
JP2018055078A (ja) | 電子機器、その電子機器の制御方法及び動作制御用のプログラム | |
WO2007115497A1 (fr) | Système de contrôle à distance de la parole de type commande | |
JPH10328421A (ja) | 自動応答玩具 | |
JP2708600B2 (ja) | 空気調和機の制御装置 | |
KR101278408B1 (ko) | 무전기용 음성인식 모듈 | |
KR101643308B1 (ko) | 휴대용 디바이스를 통한 위험정보 알림 시스템 | |
JP7223423B2 (ja) | 遠隔操作装置及び映像音響機器 | |
Dinesh | Talking Glove-A boon for the deaf, dumb and physically challenged | |
KR20090020845A (ko) | 휴대폰을 이용한 완구용 로봇 무선 조종 시스템 및 방법 | |
JP2018124695A (ja) | 翻訳装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6192753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |