JP6180132B2 - 予備焼成炉を備えた生石灰焼成システム、およびそれを用いた方法 - Google Patents

予備焼成炉を備えた生石灰焼成システム、およびそれを用いた方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6180132B2
JP6180132B2 JP2013037780A JP2013037780A JP6180132B2 JP 6180132 B2 JP6180132 B2 JP 6180132B2 JP 2013037780 A JP2013037780 A JP 2013037780A JP 2013037780 A JP2013037780 A JP 2013037780A JP 6180132 B2 JP6180132 B2 JP 6180132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion gas
raw material
furnace
limestone
rotary kiln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013037780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013180949A (ja
Inventor
王▲継▼生
▲張▼▲凱▼博
▲喬▼斌
朱▲ウェン▼
姜琳
Original Assignee
中信重工机械股▲分▼有限公司
洛▲陽▼▲鉱▼山机械工程▲設▼▲計▼研究院有限責任公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中信重工机械股▲分▼有限公司, 洛▲陽▼▲鉱▼山机械工程▲設▼▲計▼研究院有限責任公司 filed Critical 中信重工机械股▲分▼有限公司
Publication of JP2013180949A publication Critical patent/JP2013180949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180132B2 publication Critical patent/JP6180132B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2/00Lime, magnesia or dolomite
    • C04B2/02Lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2/00Lime, magnesia or dolomite
    • C04B2/10Preheating, burning calcining or cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • F27B7/2016Arrangements of preheating devices for the charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D9/00Cooling of furnaces or of charges therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D9/00Cooling of furnaces or of charges therein
    • F27D2009/0002Cooling of furnaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Description

本発明は、生石灰焼成システム、詳細にはロータリーキルンを備えてなる生石灰焼成システムに関する。本発明は、さらに生石灰焼成方法に関する。
現在、生石灰の焼成には、主に2つの方法、すなわちガス燃焼シャフトキルンを用いる方法、および予熱器を具備するロータリーキルンを用いる方法がある。前者の方法では、ガス燃焼シャフトキルンにおいて生石灰を焼成する際の熱消費量は低いが、40mmを超えるサイズを有する石灰石を用いる必要があり、鉱石利用率は低くなる。さらに、この方法により焼成された生石灰の活量は比較的低い。
後者の方法では、予熱器を備なえたロータリーキルンを用いることで、焼成される生石灰は比較的高い活量と、安定した品質を有し、さらに10〜40mmのサイズの粒の細かい石灰石を用いることができる。それ故、後者の方法は当該分野において広く利用されている。後者の方法では、しかしながら、ロータリーキルンで生成される高温の燃焼ガスが予熱器に供給され、そして予熱器内で石灰石が予熱される場合、石灰石は通常20〜25%の予備焼成率を有し、つまり大抵の石灰石はロータリーキルンで焼成されることとなる。しかし、ロータリーキルンでの石灰石の焼成は主に放射熱交換の形態であり、熱効率が低く、そしてロータリーキルンの外殻はその表面で非常に多くの熱を放射するため、装置のエネルギー消費は増加する結果となる。したがって、後者の方法は比較的高い熱消費量を有し、このことは従来技術において解決すべき喫緊の課題となっている。
従来技術における上記技術課題の観点から、本発明は予備焼成炉およびロータリーキルンを備えてなる、熱消費量が低減された生石灰焼成システムを提供することを目的とする。
本発明の第1の態様によれば、焼成しようとする石灰石原料を受け入れ、当該石灰石原料を予備焼成する予備焼成炉と、前記予備焼成炉から予備焼成物を含む原料を受け入れ、生成した生石灰を取り出し、同時に予備焼成炉に第1の燃焼ガスを供給するロータリーキルンとを備えてなる生石灰焼成システムが提供される。この焼成システムは、予備焼成炉燃焼装置をさらに備え、この装置は第2の燃焼ガスを生成し、当該ガスを予備焼成炉に供給し、前記石灰石原料が、前記第1の燃焼ガスおよび前記第2の燃焼ガスの作用下で前記予備焼成炉において予備焼成されるようにした。
本発明によれば、生石灰焼成システムに予備焼成燃焼装置を備えさせることにより、予備焼成炉に追加の高温の燃焼ガスを導入することができる。このようにして、高温の燃焼ガスの温度および量双方を著しく改善することができ、予備焼成炉中の石灰石原料の予備焼成率が大きく改善される。ここでは、ロータリーキルンで焼成する必要がある石灰石は比較的少量となる。ロータリーキルンでの石灰石の焼成は、熱効率の低い放射熱交換の形態であり、一方、予備焼成炉での熱交換は、主に熱効率の高い対流熱交換の形態であるため、システム全体の熱交換効率は改善され、その結果、装置の熱消費量は低減される。
一つの実施形態では、第2の燃焼ガスの温度は第1の燃焼ガスの温度よりも高い。
一つの実施形態では、第2の燃焼ガスは、第1の燃焼ガスと混合される前に単独で石灰石原料を加熱する。好ましくは、第2の燃焼ガスは石灰石原料の流れ方向とは反対の方向で、予備焼成炉へ供給される。
予備焼成炉燃焼装置から得られた高温の第2の燃焼ガスは、先ず石灰石原料を加熱、焼成し、次いで、ロータリーキルンで得られた低温の第1の燃焼ガスと混合され、そして最終的に、再び石灰石原料を加熱、焼成する。したがって、より高温である第2の燃焼ガスを効率的に利用することにより、石灰石原料の予備焼成率を容易に改善することができる。
本発明によれば、石灰石原料は予備焼成炉において50〜60%の予備焼成率を有する。それゆえ、原材料として微粒子の石灰石を用いることが可能である。
焼成装置は、ロータリーキルンで生成された生石灰を冷却するための冷却器、および/または、ロータリーキルンへ第3の燃焼ガスを供給するためのロータリーキルン燃焼器をさらに備えることができる。
本発明の第2の態様によれば、生石灰焼成方法が提供される。この方法は、予備焼成炉で石灰石原料を予備焼成する工程と、予備焼成物を含む原料を予備焼成炉からロータリーキルンへ供給する工程と、第1の燃焼ガスをロータリーキルンから予備焼成炉へ供給する工程と、生成した生石灰を取り出す工程とを含んでなる。この方法において、第2の燃焼ガスは予備焼成炉へ供給されて、石灰石原料を第1の燃焼ガスおよび第2の燃焼ガスの作用下で予備焼成炉において予備焼成されるようにした。
図1は、本発明による生石灰焼成システムの概略構造を示す。
本発明は添付図面に基づいて詳細に説明される。図面は、本発明を何らかの形で制限するのではなく、単に本発明をより良く理解するために提供されるものであるということに留意すべきである。
図1は、本発明による生石灰焼成システム100を示し、予備焼成炉10およびロータリーキルン20を備えてなる。石灰石原料5は予備焼成炉10へ供給され、その中で高温の燃焼ガスの作用下、予備焼成される。予備焼成された石灰石を含む原料15は予備焼成炉10からロータリーキルン20へ供給される。残りの未分解石灰石はロータリーキルン20でさらに燃焼され、生成した生石灰25は最終的にロータリーキルン20から取り出される。排ガス8は予備焼成炉10から排出される。
生石灰焼成システム100は、冷却器、たとえば垂直冷却器30をさらに備えてなる。したがって、高温の生石灰25はロータリーキルン20から垂直冷却器30へ供給され、そこで100℃以下まで急冷却される。
加えて、生石灰焼成システム100はロータリーキルン燃焼器40をさらに備えてなり、この燃焼器は高温の燃焼ガス45を生成し、そしてこのガスをロータリーキルン20へ供給することができる。このようにして、石灰石はロータリーキルン20で焼成され得る。また、ロータリーキルン20で石灰石を焼成して生成された、後部の高温の燃焼ガス25は予備焼成炉10へ供給され、石灰石原料はそこで予備焼成され得る。一般に、この石灰石は20〜25%の予備焼成率を有する。
本発明による生石灰焼成システム100は、予備焼成炉燃焼装置50をさらに備えてなり、この装置は高温の燃焼ガス55を生成し、そしてこのガスを予備焼成炉10へ供給することができる。したがって、予備焼成炉10へ流れ込む高温の燃焼ガスは2つの流れ、すなわち、予備焼成炉燃焼装置50からの高温の燃焼ガス55、およびロータリーキルン20からの高温の燃焼ガス25に区分けすることができる。これにより、高温の燃焼ガスの温度および量双方は著しく改善される。
本発明によれば、予備焼成炉燃焼装置50で生成された高温の燃焼ガス55の温度は、ロータリーキルン20からの、後部の高温の燃焼ガス25の温度より高く設定される。通常、高温の燃焼ガス25の温度は、例えば1000〜1050℃の範囲内にある。この場合、燃焼装置50で生成された高温の燃焼ガス55の温度は1150〜1300℃の範囲内に調整することができる。高温の燃焼ガス55を効率的に利用するために、高温の燃焼ガス55は高温の燃焼ガス25に先立って単独で石灰石原料を加熱する。後部の高温の燃焼ガス25は高温の燃焼ガス55よりも上側の位置へ供給され、高温の燃焼ガス55と混合された後、高温の燃焼ガス55と一緒に石灰石原料を加熱し、そして焼成する。この方法では、より高い温度を有する高温の燃焼ガス55が長時間石灰石原料を焼成し、比較的高い予備焼成率を得ることができる。
予備焼成炉10における石灰石原料の予備焼成率は、2つの高温の燃焼ガスの流れの作用下で顕著に改善され得る。したがって、予備焼成炉10からロータリーキルン20へ供給される原料15における未分解石灰石の割合は低減され、それ故、ロータリーキルン20で焼成される必要がある石灰石は少なくなる。予備焼成炉10における熱交換は主に熱効率の高い対流熱交換の形態であり、そして燃焼ガスが石灰石と接触する領域は比較的広いため、熱交換効率は高く、したがって、装置の熱消費量は低減される。
一つの実施形態では、高温の燃焼ガス25および55はブロワーによって予備焼成炉10へ継続的に供給される。好ましくは、高温の燃焼ガス55は石灰石原料の流れ方向とは反対の方向で、予備焼成炉10へ供給される。
本発明によれば、予備焼成炉10における石灰石原料は、予備焼成炉燃焼装置50およびロータリーキルン20からの2つの高温の燃焼ガスの流れの作用下で、50〜60%の予備焼成率を有することが好ましい。この方法では、ロータリーキルン20で焼成される必要がある石灰石は40〜50%に低減される。その結果、特に望まれる熱消費量を有する装置を得ることができる。
ロータリーキルンは開かれた焼成の形態で作動させるため、石灰石を完全に、そして均一に焼成することができる。本発明によれば、ロータリーキルン20で石灰石の40〜50%が焼成されることが好ましい。したがって、生石灰の焼成品質(すなわち、高い活量を有する)を保証することができ、同時に、原材料として微粒子の石灰石を用いることが可能である。
本発明を幾つかの実施形態を参照して説明してきたが、本発明の範囲から逸脱しない限り種々の改良をしてもよく、その構成要素を同等なものに置き換えてもよい。具体的には、構造的な矛盾がない限りにおいて、本明細書に記載された様々な実施形態の特徴は任意の方法で互いに組み合わせて用いることができる。これらの組み合わせは、簡潔さを目的として、本明細書に網羅的に記載されているわけではない。したがって、本発明は、本明細書に記載された具体的な実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内に属するすべての技術的解決手段を含むものである。

Claims (6)

  1. 生石灰焼成システムであって、
    焼成しようとする石灰石原料を受け入れ、当該石灰石原料を予備焼成する予備焼成炉と、
    前記予備焼成炉から予備焼成物を含む前記原料を受け入れ、生成した生石灰を取り出し、同時に予備焼成炉に第1の燃焼ガスを供給するロータリーキルンとを備えてなり、
    前記焼成システムが予備焼成炉燃焼装置をさらに備えてなり、当該装置は第2の燃焼ガスを生成し、当該ガスを予備焼成炉に供給して、前記石灰石原料が前記第1の燃焼ガスおよび前記第2の燃焼ガスの作用下で前記予備焼成炉において予備焼成されるようにしてなり、
    前記第2の燃焼ガスの温度が、前記第1の燃焼ガスの温度よりも高く、
    前記第2の燃焼ガスが、前記第1の燃焼ガスと混合される前に、単独で石灰石原料を加熱することを特徴とする、生石灰焼成システム。
  2. 前記第2の燃焼ガスが、石灰石原料の流れ方向とは反対の方向で前記予備焼成炉へ供給されることを特徴とする、請求項に記載の焼成システム。
  3. 前記石灰石原料が、前記予備焼成炉において50〜60%の予備焼成率を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の焼成システム。
  4. 前記焼成装置が、ロータリーキルンで生成された生石灰を冷却するための冷却器、および/または、ロータリーキルンへ第3の燃焼ガスを供給するためのロータリーキルン燃焼器をさらに備えてなることを特徴とする。請求項1に記載の焼成システム。
  5. 生石灰焼成方法であって、
    予備焼成炉で石灰石原料を予備焼成する工程と、
    予備焼成物を含む前記原料を前記予備焼成炉からロータリーキルンへ供給する工程と、
    第1の燃焼ガスをロータリーキルンから予備焼成炉へ供給する工程と、生成した生石灰を取り出す工程とを含んでなり、
    2の燃焼ガスが予備焼成炉へ供給されて、石灰石原料を前記第1の燃焼ガスおよび前記第2の燃焼ガスの作用下で前記予備焼成炉において予備焼成するようにしてなり、
    前記第2の燃焼ガスの温度が、前記第1の燃焼ガスの温度よりも高く、
    前記第2の燃焼ガスが、前記第1の燃焼ガスと混合される前に、単独で石灰石原料を加熱することを特徴とする、方法。
  6. 前記石灰石原料が、前記予備焼成炉において50〜60%の予備焼成率を有することを特徴とする、請求項に記載の方法。
JP2013037780A 2012-02-29 2013-02-27 予備焼成炉を備えた生石灰焼成システム、およびそれを用いた方法 Active JP6180132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNCN201210048908.0 2012-02-29
CN2012100489080A CN102603216B (zh) 2012-02-29 2012-02-29 带预分解炉的活性石灰煅烧系统及方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013180949A JP2013180949A (ja) 2013-09-12
JP6180132B2 true JP6180132B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=46521076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037780A Active JP6180132B2 (ja) 2012-02-29 2013-02-27 予備焼成炉を備えた生石灰焼成システム、およびそれを用いた方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9452951B2 (ja)
JP (1) JP6180132B2 (ja)
CN (1) CN102603216B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6315585B2 (ja) * 2014-09-16 2018-04-25 日工株式会社 粉粒体の加熱処理装置及び処理方法
CN105330178B (zh) * 2015-11-10 2017-11-10 中信重工机械股份有限公司 一种利用水泥生产线改造生产活性石灰的方法
CN106152795A (zh) * 2016-08-23 2016-11-23 南京凯盛国际工程有限公司 预热器多点下料系统
CN107963629A (zh) * 2017-12-26 2018-04-27 神雾环保技术股份有限公司 一种电石生产过程原料预热系统及其应用方法
CN108585555B (zh) * 2018-06-26 2021-04-16 武汉源锦建材科技有限公司 一种工业化粉体熟料匀质煅烧制备设备及制备方法
CN108558239B (zh) * 2018-06-26 2021-04-16 武汉源锦建材科技有限公司 一种氧化镁精确制备装置及方法
CN110563349B (zh) * 2019-10-15 2020-10-02 厦门大学 一种双向式贝壳煅烧装置
CN111099844B (zh) * 2020-01-03 2023-06-23 中冶长天国际工程有限责任公司 一种多排插板式石灰立窑布料系统及布料方法
CN112390548B (zh) * 2020-11-23 2022-05-27 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种高镁石灰石煅烧方法及其生产的石灰
CN112661421A (zh) * 2020-12-25 2021-04-16 李志勇 一种活性石灰的煅烧方式和运输模式
CN116496007B (zh) * 2023-05-16 2024-07-19 中冶长天国际工程有限责任公司 一种微波分解石灰的工艺方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2900078A1 (de) * 1979-01-02 1980-07-17 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Schachtvorwaermer
JPS5929539B2 (ja) * 1979-06-15 1984-07-21 日立造船株式会社 爆裂性鉱石の焼成装置
JPS6298186A (ja) * 1985-10-23 1987-05-07 株式会社神戸製鋼所 複数系統型粉末原料予熱装置
JP2547250B2 (ja) * 1989-03-15 1996-10-23 株式会社神戸製鋼所 粉末原料の焼成装置
US6488765B1 (en) * 1997-07-30 2002-12-03 Cemex, Inc. Oxygen enrichment of cement kiln system combustion
MXPA01007229A (es) * 2001-07-13 2003-08-19 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Metodo para producir clinker de cemento utilizando coque de alto contenido de azufre.
CA2445818C (en) * 2003-07-04 2009-12-22 Holcim Ltd. Method and system for process gas entrainment and mixing in a kiln system
CN101092292A (zh) * 2007-06-11 2007-12-26 梁高亮 阶梯活性石灰竖窑及其煅烧工艺
DE102008053135B3 (de) * 2008-10-24 2010-07-01 Polysius Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Zementklinker
DE102009059110B3 (de) * 2009-12-18 2011-02-17 Polysius Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Zementklinker
JP5348790B2 (ja) * 2010-02-22 2013-11-20 太平洋セメント株式会社 セメント焼成方法及び焼成装置
CN201892420U (zh) * 2010-12-13 2011-07-06 淄博科邦热工技术开发有限公司 生产白水泥熟料的分解炉
DE102011001773B4 (de) * 2011-04-04 2013-01-24 Thyssenkrupp Polysius Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Zementklinker
ITMI20111149A1 (it) * 2011-06-23 2012-12-24 Ecospray Technologies S R L Apparato e metodo per la riduzione selettiva non catalitica sncr dei nox all'interno di impianti industriali di produzione del cemento

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013180949A (ja) 2013-09-12
US20130224103A1 (en) 2013-08-29
CN102603216B (zh) 2013-09-04
US9452951B2 (en) 2016-09-27
CN102603216A (zh) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180132B2 (ja) 予備焼成炉を備えた生石灰焼成システム、およびそれを用いた方法
WO2012126387A8 (zh) 高固气比预热预分解水泥熟料煅烧工艺及设备
WO2016150100A1 (zh) 蓄热式石灰回转窑
DK151874B (da) Fremgangsmaade og anlaeg til fremstilling af cementklinker ved braending af cementraamateriale i flere trin
CN107324671A (zh) 一种双膛式石灰竖窑
CN104211309A (zh) 一种悬挂缸式并流蓄热双膛窑
RU2015148947A (ru) Способ и устройство для производства цементного клинкера
CN102001837A (zh) 低热值燃料煅烧物料的方法和装置
RU2012103452A (ru) Способ получения цементного клинкера в установке и установка для производства цементного клинкера
CN101984319A (zh) 节能增效型双温度场回转窑系统
CN203478938U (zh) 一种带有能量回收设备的回转窑装置
JP4360477B2 (ja) セメント焼成用廃棄物処理装置
CN108151532A (zh) 一种辊道式微波焙烧新型工艺装备
CN201885553U (zh) 节能增效型双温度场回转窑
SU737381A1 (ru) Способ обжига цементного клинкера и устройство дл его осуществлени
JP2004231424A5 (ja)
CN108779957B (zh) 炉和用于运行炉的方法
CN103332873A (zh) 并流蓄热式石灰回转窑
CN102786235B (zh) 活性石灰预分解炉装置
JP5911091B2 (ja) セメント焼成装置
CN109595939A (zh) 一种用于莫来石砖加工的煅烧设备
CN203534148U (zh) 一种蓄热式预热装置
CN203558976U (zh) 一种用于生产活性石灰的预热器
CN202786028U (zh) 活性石灰预分解炉装置
JPH01176251A (ja) セメント焼成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250