JP6165154B2 - 仮想入力パネルによるオクリュージョンを回避するためのコンテンツ調整 - Google Patents

仮想入力パネルによるオクリュージョンを回避するためのコンテンツ調整 Download PDF

Info

Publication number
JP6165154B2
JP6165154B2 JP2014540053A JP2014540053A JP6165154B2 JP 6165154 B2 JP6165154 B2 JP 6165154B2 JP 2014540053 A JP2014540053 A JP 2014540053A JP 2014540053 A JP2014540053 A JP 2014540053A JP 6165154 B2 JP6165154 B2 JP 6165154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
area
input panel
display
virtual input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014540053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534533A (ja
JP2014534533A5 (ja
Inventor
ペンナー,ネイサン・ロバート
リセ,ミッチェル・イー
ランプソン,ベンジャミン・エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2014534533A publication Critical patent/JP2014534533A/ja
Publication of JP2014534533A5 publication Critical patent/JP2014534533A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6165154B2 publication Critical patent/JP6165154B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/045Zooming at least part of an image, i.e. enlarging it or shrinking it
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/14Solving problems related to the presentation of information to be displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

多くのコンピューティング・デバイスでは、コンテンツを入力するために仮想キーボードを用いる。これらの仮想キーボードを配置することは、ディスプレイ・スペースの一部を占めることになる(take up)。コンピューティング・デバイスの中には、仮想キーボードの表示のために固定位置を有するものもある。他のデバイスでは、仮想キーボードをディスプレイ上の異なる位置に表示させる。
仮想キーボードの配置は、ユーザーが編集を望むコンテンツに対し、制限された量のディスプレイ・スペースを残す。
この摘要は、発明の詳細な説明において以下で更に説明する概念から選択したものを、簡略化した形態で導入するために設けられている。この摘要は、特許請求する主題の主要な特徴や必須の特徴を特定することを意図するのではなく、特許請求する主題の範囲を判断するときに補助として用いられることを意図するのでもない。
コンテンツ・エリアの表示は、ユーザーが相互作用している(相互作用エリアの)コンテンツを、仮想入力パネル(例えば、仮想キーボード、ジェスチャー・エリア、手書きエリア・・・・)の表示がオクルードしないように自動的に調整される。コンテンツ・エリアの表示を調整した後、相互作用されているコンテンツは、コンテンツ・エリア内で可視化される。仮想入力パネルが表示される間、コンテンツが相互作用の間に可視化されるままとなるように、コンテンツ・エリアは自動的に調整される(例えば、新規のラインを出現させる新規のコンテンツの追加、別の場所へのカーソルの移動)。状況によっては、仮想入力パネルが表示される間に、コンテンツ・エリアは一時的にリサイズされることもある。ズーム・スケールがコンテンツ・エリアへの変更に応じて自動的に変更するように設定されるときは、ズーム・スケールは、コンテンツ・エリアの表示が調整されるときにコンテンツ・エリア内のコンテンツがサイズを変更しないように、先に固定パーセンテージに設定することができる。仮想入力パネルを取り除くときは、コンテンツ・エリアは、仮想入力パネルが表示されていたより以前の元の設定に戻すことができる。
図1は、例示のコンピューティング・デバイスを示す。 図2は、仮想入力パネルの表示が相互作用エリアとオクルードしないようにコンテンツの表示を調整するための例示のシステムを示す。 図3は、コンテンツとの相互作用が生じている間に仮想入力パネルの表示が相互作用エリアとオクルードしないようにコンテンツの表示を調整するためのプロセスを示す。 図4は、仮想入力パネルによるオクルージョンの回避を試行するために、コンテンツを移動および/またはコンテンツ・エリアをリサイズするためのプロセスを示す。 図5は、仮想入力パネルの表示が相互作用エリアとオクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を調整するためのシステム・アーキテクチャを示す。 図6は、仮想入力パネルが相互作用エリアをオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図7は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図8は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図9は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図10は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図11は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図12は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。 図13は、仮想入力パネルが相互作用エリアとオクルードすることになるという判断に応じて、コンテンツ・エリアの表示を調整することを示す例示のディスプレイについて示す。
これより図面を参照する。ここでは、同様の符号は、同様の要素を表す。様々な実施形態について説明するが、特に図1およびこれに対応する検討は、実施形態を実施することができる適切なコンピューティング環境について簡潔且つ包括的な説明を供することを目的としている。
一般的に、プログラム・モジュールは、ルーチン、プログラム、コンポーネント、データ構造、および特定のタスクを実行するかまたは特定の抽象データ型を実装する他のタイプの構造を含む。他のコンピューター・システム構成はまた、ハンドヘルド・デバイス、マルチプロセッサー・システム、マイクロプロセッサー・ベース若しくはプログラム可能なコンシューマー機器、ミニコンピューター、メインフレームコンピューター等を含めて使用することができる。分散コンピューティング環境をまた使用することができ、タスクは通信ネットワークを通じてリンクされるリモート処理デバイスによって実行される。分散コンピューティング環境では、プログラム・モジュールは、ローカルおよびリモートのメモリ・ストレージ・デバイスの双方に配置することができる。
これより図1を参照して、様々な実施形態で利用されるコンピューター100についての例示のコンピューター・アーキテクチャーを説明する。図1に示すコンピューター・アーキテクチャーは、サーバ・コンピューティング・デバイス、デスクトップ・コンピューティング、モバイル・コンピューティング・デバイス(例えばスマートフォン、ノートブック、タブレット・・・)として構成することができる。当該コンピューター・アーキテクチャーは、中央演算処理装置5(「CPU」)、ランダム・アクセス・メモリ9(「RAM」)およびリード・オンリー・メモリ(「ROM」)10を含むシステム・メモリ7、並びに、メモリを中央演算処理装置(「CPU」)5に結合するシステム・バス12を含む。
例えばスタートアップの間に、コンピューター内において要素間で情報を転送するのを支援する基本ルーチンを収容する基本入出力システムがROM10に格納される。コンピューター100は、更に、オペレーティング・システム16、アプリケーション(1または複数)24、プレゼンテーション(1または複数)/ドキュメント(1または複数)27、およびウェブ・ブラウザー25およびオクルージョン・マネージャー26のような、以下により詳細に説明する他のプログラム・モジュールを格納するための大容量ストレージ・デバイス14を含む。
大容量ストレージ・デバイス14は、バス12に接続される大容量ストレージ・コントローラー(図示せず)を通じてCPU5に接続される。大容量ストレージ・デバイス14およびこれに付随するコンピューター可読媒体は、不揮発性ストレージをコンピューター100に提供する。本明細書において含まれるコンピューター可読媒体についての説明は、ハードディスクまたはCD−ROMドライブのような大容量ストレージ・デバイスのことを指すものの、コンピューター可読媒体はコンピューター100によってアクセス可能な如何なる利用可能媒体ともすることができる。
例えば、これに限定されないが、コンピューター可読媒体は、コンピューター・ストレージ媒体および通信媒体を備えることができる。コンピューター可読媒体は、揮発性および不揮発性、取り外し可能および取り外し不可能な媒体を含み、コンピューター可読命令、データ構造、または他のデータのプログラム・モジュールのような情報のストレージのための如何なる方法または技術において実装される。コンピューター・ストレージ媒体は、これに限定されないが、RAM、ROM、消去可能およびプログラム可能なリード・オンリー・メモリ(「EPROM」;Erasable Programmable Read Only Memory)、電気的に消去可能およびプログラム可能なリード・オンリー・メモリ(「EEPROM」;Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、フラッシュ・メモリ若しくは他のソリッド・ステート・メモリ技術、CDーROM、デジタル多用途ディスク(「DVD」)若しくは他の光ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク・ストレージ若しくは他の磁気ストレージ・デバイス、または所望の情報を格納するために用いることができ、また、コンピューター100によってアクセスすることができる他の如何なる媒体をも含む。
様々な実施形態によれば、コンピューター100は、ネットワーク18(例えばインターネット)を通じたリモート・コンピューターへの論理接続を用いて、ネットワーク化された環境で動作することができる。コンピューター100は、バス12に接続しているネットワーク・インターフェース・ユニット20を通じてネットワーク18に接続することができる。ネットワーク接続は、無線および/または有線とすることができる。ネットワーク・インターフェース・ユニット20はまた、他の種別のネットワークおよびリモート・コンピューター・システムに接続するのに利用することもできる。コンピューター100はまた、数多くの他のデバイス(例えばタッチ入力デバイス)からの入力を受けて処理するための入出力コントローラー22を含むこともできる。タッチ入力デバイスは、単一/複数のタッチ入力を識別するのを可能にする如何なる技術(接触/非接触)を利用することができる。例えば、この技術は次のものを含むが、これに限定さない。即ち、熱、指圧、高キャプチャー・レート・カメラ、赤外線、光学キャプチャー、調整された電磁誘導、超音波レシーバー、トランスデューサー・マイクロホン、レーザー・レンジファインダー、陰影キャプチャー等である。実施形態によれば、タッチ入力デバイスは、(即ち、タッチ入力デバイスへの物理的非接触以外のタッチ入力デバイスにおける或る距離の範囲内の)近距離接触を検出するように構成することができる。タッチ入力デバイスはまた、ディスプレイ28として動作することもできる。入出力コントローラー22はまた、1つ以上のディスプレイ・スクリーン、プリンター、または他の種別の出力デバイスに出力を供給することもできる。
カメラおよび/または或る別の感知デバイスは、1つ以上のユーザーを記録し、コンピューティング・デバイスのユーザーによってなされる動きおよび/またはジェスチャーをキャプチャーするように動作させることができる。感知デバイスは、マイクロフォンによるような話し言葉をキャプチャーし、並びに/またはキーボードおよび/若しくはマウス(図示せず)によるようなユーザーからの他の入力をキャプチャーするように動作させることができる。感知デバイスは、ユーザーの動きを検出できる如何なるモーション検知器をも含むことができる。例えば、カメラは、複数のカメラおよび複数のマイクロフォンを備えるMICROSOFT KINECT(登録商標)モーション・キャプチャ・デバイスを含むことができる。
本発明の複数の実施形態は、チップ上システム(SOC;System-on-a-chip)を介して実施するこができ、ここでは、図に示したコンポーネント/プロセスの各々またはその多くを単一の集積回路に集積することができる。このようなSOCデバイスは、1つ以上の処理装置、グラフィクス装置、通信装置、システム仮想化装置、および全てを単一の集積回路としてチップ基板上に集積(即ち、「焼き付け」(burned))した様々なアプリケーション機能性を含むことができる。SOCを介して動作させる際に、本明細書で説明する全ての/幾らかの機能性は、単一集積回路(チップ)上のコンピューター100の他のコンポーネントと共に集積することができる。
上記に簡潔に言及したとおり、数多くのプログラム・モジュールおよびデータ・ファイルは、コンピューター100が有する大容量ストレージ・デバイス14およびRAM9に格納することができる。コンピューター100は、WINDOWS SERVER(登録商標)、即ちWashington州RedmondのMICROSOFT CORPORATIONによる、WINDOWS7(登録商標)オペレーティング・システムのようなネットワーク化されたコンピューターの動作を制御するのに適したオペレーティング・システム16を含む。
大容量ストレージ・デバイス14およびRAM9はまた、1つ以上のプログラム・モジュールを格納することもできる。特に、大容量ストレージ・デバイス4およびRAM9は、1つ以上のアプリケーション、例えばオクルージョン・マネージャー26、生産性アプリケーション24(例えば、MICROSOFT POWERPOINTのようなプレゼンテーション・アプリケーション、MICROSOFT WORDのようなワード・プロセッシング・アプリケーション、MICROSOFT EXCELのようなスプレッドシート・アプリケーション、MICROSOFT OUTLOOKのようなメッセージング・アプリケーションなどを格納することができる。また、1つ以上のWebブラウザー25を格納することができる。Webブラウザー25は、要求、受信、レンダリング、およびWebページ、ビデオ、ドキュメント等のような電子コンテンツとの相互作用性を提供するように動作する。一実施形態によれば、Webブラウザーは、MICROSOFT CORPORATIONによるINTERNET EXPLORER Webブラウザー・アプリケーション・プログラムを含む。
オクルージョン・マネージャー26は、クライアント・デバイスおよび/またはサーバー・デバイス上(例えばサービス19内で)のものであってもよい。オクルージョン・マネージャー26は、アプリケーション/プロセスとして、および/または異なるテナント(例えばMICROSOFT OFFICE 365、MICROSOFT WEB APPS、MICROSOFT SHAREPOINT ONLINE)に対しリソースを供給するクラウド・ベースのマルチ・テナント・サービス(例えばサービス、データ・・・)の一部として構成することができる。
通常、オクルージョン・マネージャー26は、ユーザーが相互作用しているコンテンツを仮想入力パネル(例えば仮想キーボード、ジェスチャー・エリア、手書きエリア、および他のソフトウェア入力パネル)の表示が、オクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を自動的に調整するように構成される。コンテンツ・エリアの表示を調整した後に、相互作用しているコンテンツはコンテンツ・エリア内で可視化される。コンテンツ・エリアは、ユーザーが相互作用しているコンテンツの一部が、その相互作用の間に可視化されたままとなるように、自動的に調整される(例えば、新規のラインを出現させる新規コンテンツの追加、カーソルの他の位置への移動)。状況の中には、コンテンツ・エリアはまた、仮想入力パネルが表示される間に一時的にリサイズできるものもある。ズーム・スケールが、コンテンツ・エリアへの変更に応じて自動的に変更されるようにセットされる場合、コンテンツ・エリアの表示が調整されるときにコンテンツ・エリア内のコンテンツがサイズを変更しないように、先にこのズーム・スケールを固定パーセントにセットすることができる。仮想入力パネルが消え去ると、コンテンツ・エリアは、仮想入力パネルが表示されていたのより前の元の設定に戻すことができる。オクルージョン・マネージャー26の動作に関する付加的な詳細について、以下に説明する。
図2は、仮想入力パネルの表示が相互作用エリアをオクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を調整する例示のシステムを示す。図示のように、システム200は、サービス210、オクルージョン・マネージャー240、ストア245、タッチ・スクリーン入力デバイス/ディスプレイ250(例えばスレート)、およびスマートフォン230を含む。
図示のように、サービス210は、生産性サービス(例えば、MICROSOFT OFFICE 365、MICROSOFT WEB APPS、MICROSOFT POWERPOINT)を提供するように構成することができる、クラウド・ベースのおよび/または法人ベースのサービスである。サービス210によって提供される1つ以上のサービス/アプリケーションの機能性はまた、クライアント・ベースのアプリケーションとして構成することもできる。例えば、クライアント・デバイスは、スライドを表示するために用いるプレゼンテーション・アプリケーションを含むことができ、また、サービス210は、生産性アプリケーションの機能性を提供することができる。システム200は生産性サービスを示すものの、他のサービス/アプリケーションがコンテンツ・エリアの表示を調整するように構成することができ、その結果、仮想入力パネルの表示(例えば232、254)は、ユーザーがコンテンツと相互作用しているエリア(相互作用エリア)をオクルードすることはない。
図示のように、サービス210は、リソース215およびサービスを如何なる数のテナント(例えばテナント1―N)にも提供するマルチ・テナント・サービスである。一実施形態によれば、マルチ・テナント・サービス210は、サービスに加入するテナントにリソース/サービス215を提供し、各テナントのデータを別個かつ他のテナント・データから保護されて保持するクラウド・ベースのサービスである。
図示のようにシステム200は、タッチ・スクリーンの入力デバイス/ディスプレイ250(例えば、スレート/タブレット)、およびタッチ入力を受けるとき(例えば指がタッチ・スクリーンにタッチする、またはタッチしたも同然のとき)を検出するモバイル・フォン230を含む。如何なる種別のタッチ・スクリーンもがユーザーのタッチ入力を検出するのに利用可能である。例えば、タッチ・スクリーンは、入力されるタッチを検出する1つ以上の層の容量性材料を含むことができる。他のセンサーは、容量性材料に加えて、またはその代替として用いることができる。例えば、赤外線(IR)センサーを用いることができる。一実施形態によれば、タッチ・スクリーンは、タッチ可能表面に接触したまたはタッチ可能表面の上方にあるオブジェクトを検知するように構成される。「上方」という用語を当該説明において使いているが、タッチ・パネル・システムの方位には関係がないことを理解すべきである。「上方」という用語は、このような方位全てに対して適用可能であることを意図するものである。タッチ入力は、当該タッチ入力を受ける場所(例えば開始点、中間点および終了点)の位置を決定するように構成することができる。タッチ可能表面およびオブジェクトの間の実際の接触は、例えば、タッチ・パネルに結合される振動センサーまたはマイクロフォンによることを含む、如何なる適切な手段によっても検出することができる。センサーが接触を検出する例示の非網羅的なリストには、圧力ベース機構、マイクロ・マシンの加速度計、圧電デバイス、容量性センサー、抵抗性センサー、誘導性センサー、レーザー振動メーターおよびLED振動メーターを含が含まれる。
図示のように、タッチ・スクリーン入力デバイス/ディスプレイ250は、例示なドキュメント252(例えばスライド、ワード・プロセッシング・ドキュメント、スプレッドシート・ドキュメント)を示す。オクルージョン・マネージャー240は、(例えば、タッチ・センシティブな入力デバイス250および/またはキーボード入力(例えば物理キーボードおよび/またはSIP)を用いて)ユーザーからの入力を受けるように構成される。例えば、オクルージョン・マネージャー240は、ドキュメント252に関連付けられたタッチ入力を受けることができる。タッチ入力は、ユーザーが相互作用を望むドキュメント内のエリア/オブジェクトを指し示すことができる。例えば、ユーザーは、オブジェクト(例えばチャート)、ライン中のワード、スプレッドシート内のセル、ドキュメント内のセクション(例えば注記、コメント)の上をタップすることができ、選択した位置で編集/相互作用を開始する。この選択の周囲/近傍のエリアを相互作用エリアと称する。相互作用エリアは、選択の周囲で所定のサイズにセットすることができ、および/またはユーザーによって行われた選択の種別に基づいて決定することができる。例えば、ユーザーがチャートを選択する場合、相互作用エリアは全チャートを含むことができる。ユーザーが編集するためにテキストのラインを選択する場合、相互作用エリアは1つ以上のラインを選択の上/下で含むことができる。通常、相互作用エリアは、コンテンツが仮想入力パネルの表示によってオクルードされることなくユーザーにコンテンツを編集させるのに十分な大きさとなるように決定される。
ドキュメント260は、仮想入力パネル(VIP)がコンピューティング・デバイス(例えばスマートフォン230およびスレート250)上に表示される前に、ドキュメント252の最初の表示を示すことを意図される。ドキュメントとの相互作用に応じて、VIPの表示が、ユーザーが選択したコンテンツを含む相互作用エリアをオクルード(例えば、重複する)どうかについての判断がなされる。図示のように、ユーザーは、自身の指264を使用して、ドキュメント252の左下の近傍に配置されるグラフを選択することができる。仮にVIPがコンテンツ・エリアについて如何なる調整もなく表示されることになる場合、相互作用エリア262はVIPによってオクルードされることになろう。VIPの表示が相互作用エリアをオクルードするときに、その相互作用エリアをオクルードしないようにコンテンツ・エリアの表示は調整される。図示のように、スレート・デバイス250およびモバイル・デバイス230は、相互作用エリア内のチャートがVIP(例えばVIP254およびVIP232)によってオクルードされないようにコンテンツ・エリアの表示を上部に移動させていることを示す。検討したように、コンテンツ・エリアの表示量は、設定可能な相互作用エリアに基づいて決定される。例えば、コンテンツ・エリアの表示は、コンテンツと相互作用するための所定量のスペースを有するように移動させることができる(例えば、ユーザーは、コンテンツ・エリアの表示が再調整される前に、コンテンツの2本のラインを付加することができる。)。一実施形態によれば、コンテンツのスケールは、コンテンツ・エリアの表示が調整される前のもののままである(例えば同一のズーム・スケールを維持する)。コンテンツ・エリアの表示は、異なる方法を用いて調整してもよい。例えば、ドキュメントに関連付けられるスクロール領域は調整することができ、VIPが表示されるときにコンテンツがオクルードされないように、相互作用エリア内のコンテンツを移動させる。コンテンツ・エリアはまた上げることができ、その結果、上げたコンテンツ・エリアの内少なくとも相互作用エリアが可視化されて入力を可能にできる。コンテンツ・エリアはまた、表示される他のコンテンツ(例えば、メニュー・バー、ウィンドウの境界、ステータス表示等のような1つ以上のユーザー・インターフェース要素)の一部と重複するように調整することもできる。ユーザーによって示される相互作用エリアはVIPの表示によってはオクルードされないようなコンテンツ・エリアの表示の調整について、以下により詳細に説明する。
図3−4は、コンテンツとの相互作用が生じている相互作用エリアを仮想入力パネルの表示がオクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を調整する例示のプロセスについて示す。本明細書において提示されるルーチンに関する検討を読むときは、様々な実施形態の論理動作が(1)コンピューターにより実装されたアクション若しくはコンピューター・システム上で起動するプログラム・モジュールとして、および/または(2)コンピューティング・システム内において集積化されたマシン論理回路若しくは回路モジュールとして、実施されることが認められて然るべきである。実施は、本発明を実装しているコンピューティング・システムのパフォーマンス要件に従う選択上の問題となる。したがって、本明細書において例示される論理動作および説明される実施形態の製造は、動作、構造デバイス、行動またはモジュールとして様々に関連する。これらの動作、構造デバイス、行為およびモジュールは、ソフトウェア、ファームウェア、特定用途のデジタル論理、およびこれらの如何なる組み合わせでも実装することができる。
図3は、コンテンツとの相互作用が生じている間に仮想入力パネルの表示が相互作用エリアをオクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を調整するためのプロセスについて示す。
開始動作の後、本プロセスは動作310に移り、コンテンツ・エリア内にコンテンツが表示される。コンテンツは、アプリケーションによって表示される如何なるコンテンツともすることができる。例えば、コンテンツは、プレゼンテーション・スライド、ワード・プロセシング・ドキュメント、スプレッドシート、注記リスト、ウェブ・ページ、グラフィックス・ページ、電子メッセージ等とすることができる。表示には、1つ以上のコンテンツ・エリアを含むことができる。例えば、ドキュメントは、独立して編集可能なドキュメントの異なるセクション(例えばセル)、スライドの部分(例えば、タイトル、サブタイトル、コンテンツ・・・)、オブジェクト(例えば、テーブル、チャート、オブジェクト、ピボットテーブル・・・)、スクロール不可能な領域(例えば注記セクション、コメント・セクション)を有することができる。
動作320へ移り、プロセスは、コンテンツ・エリア内のコンテントとの相互作用を受ける。相互作用は、これに限定されないが、タッチ入力、マウス入力、スタイラス入力等のような様々な異なる相互作用とすることができる。相互作用は、ユーザーがコンテンツと相互作用するのを望む相互作用エリアを示す。例えば、ユーザーは、ライン中のワード、スプレッドシート内のセル、ドキュメント内のセクション(例えば、注記、コメント)の上をタップして、その位置で編集/相互作用を開始することができる。
判断動作330へと移り、コンテンツと相互作用するために入力を受ける仮想入力パネル(VIP)が、表示されると相互作用エリアをオクルードするかについての判断がなされる。一実施形態によれば、VIPは、ディスプレイ内のどこかに表示することができる(現在表示されている重複コンテンツを含む)要素である。1つ以上のVIPは、様々な異なる入力を受けるように構成することができる。例えば、VIPは、仮想キーボード、手書きエリア、ジェスチャー・エリア等とすることができる。VIPの表示が相互作用エリアをオクルードしない場合、本プロセスは動作350に移る。VIPの表示が相互作用エリアをオクルードする場合、本プロセスは動作340に移る。
動作340に移行して、コンテンツ・エリアの表示が、相互作用エリアをオクルードしないように調整される。コンテンツ・エリアの表示は、異なる方法を用いて調整することができる。例えば、スクロール領域は、VIPが表示されたときにオクルードしないように、相互作用エリア内のコンテンツを移動させるよう調整することができる。コンテンツ・エリアはまたリサイズすることもでき、その結果、リサイズされたコンテンツ・エリアの内少なくとも1つの相互作用エリアが可視化されて入力を可能にする。例えば、コンテンツをスクロールする代わりとして、入力パネルを一時的にリサイズすることができる。両者の組合せをまた使用することもできる。一実施形態によれば、コンテンツ・エリア内のコンテンツのスケールを一時的にスケーリングすることができ、その結果、オクルードすることなく相互作用エリアを表示させることができる。コンテンツ・エリアはまた、他の表示されたコンテンツの一部(例えば、メニュー・バー、ウィンドウの境界、ステータス表示等のような1つ以上のユーザー・インターフェース・エレメント)と重複させるように、調整することもできる。
動作350へ移り、VIPが表示される。VIPは、コンテンツ・エリアを指し示す、表示内で判断された如何なる位置において表示することができる。例えば、VIPは、ディスプレイの頂部、ディスプレイの底部、ディスプレイの側部、ディスプレイの中央部などにおいて表示することができる。異なるVIPは、相互作用(例えば、キーボード入力を受ける仮想キーボード、タッチ・ジェスチャを受ける仮想ジェスチャ・パネル、署名を受けつける手書き入力パネル等)に従って表示することができる。VIPは、様々な異なるサイズとすることができる。例えば、より大きなVIPは、コンテンツ・エリアの表示を調整することができる一方で、より小さいVIPは、コンテンツ・エリアの表示を調整できない場合がある。
動作360へと移り、VIPおよびコンテンツが相互作用エリア内に表示される場合に入力を受ける。VIPが表示されている限り、ユーザー相互作用に応じてオクルードされないように、コンテンツ・エリアの表示を調整する必要があるかについて決定が行われる。例えば、編集により、コンテンツ・エリア内に1つ以上の新規のラインを挿入(例えば、コンテンツのタイピング、貼り付け)させることができ、コンテンツ・エリアの表示を調整しない場合にはオクルードされることにはならない。ユーザーはまた、VIPが示されるときに、コンテンツ内の他の位置を選択することもできる。コンテンツ・エリアの表示は、相互作用エリアのコンテンツがユーザーに可視化されたままとなるように、調整される。
動作370に移行し、VIPの表示は取り除かれ、コンテンツ・エリアの表示を調整する前の表示にコンテンツ・エリアの表示を戻すことができる。
次いで、プロセスは、最後の動作に移り、他のアクションの処理に戻る。
図4は、仮想入力パネルによるオクルージョンを回避するために、コンテンツを移動させ、コンテンツ・エリアをリサイズするためのプロセスを例示する。
開始動作の後、本プロセス400は動作410へと移り、コンテンツ・エリアの表示についてのスケール情報が決定され格納される。例えば、スケールが「コンテンツ・エリアと一致(Fit to Content Area)」するものである場合、スケーリング係数は明示的な値(例えば65%、90%、100%)として保存される。一実施形態によれば、VIPが表示されると、コンテンツ・エリア内のコンテンツのサイズは、VIPが以前に表示されていたものと同一のズーム・スケールを保つ(例えば、コンテンツが、表示されるVIPに応じてより小さくはならない)。VIPが表示から除去されると、格納されたスケール値にこのスケールをリセットすることができる。
動作420に移り、コンテンツ内のコンテンツは、判断に応じて移される。例えば、ウィンドウのスクロール位置が調整され、VIPが表示されるときにコンテンツがオクルードされないように、コンテンツ・エリア内のコンテンツを移させることができる。スクロールは、垂直方向としてもおよび/または水平方向としてもよい(ペイニング)。コンテンツはまた、VIPの表示によるオクルードを回避するために、別のある位置へ移動させることもできる。
動作430に移り、VIPの表示が相互作用エリアをオクルードしないように、コンテンツ・エリアにおいて相互作用エリアがリサイズされる。相互作用エリアは、スクロール可能ではないドキュメントのセクションの範囲内とすることができ、また、表示されるとVIPによって十分にオクルードされることになる。例えば、コンテンツ・エリア内のペインは、VIPよりもより高くなるように表示することができる。VIPが除去されると、ペインはその元の高さを回復する。
本プロセスは、次いで、最後の動作に移り、他の行動の処理に戻る。
図5は、本明細書において説明するように、仮想入力パネルの表示が相互作用エリアをオクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を調整するためのシステム・アーキテクチャを示す。アプリケーション(例えば、アプリケーション1020)およびオクルージョン・マネージャー26によって使用および表示されるコンテンツは、異なる位置に格納することができる。例えば、アプリケーション1020は、ディレクトリ・サービス1022、Webポータル1024、メールボックス・サービス1026、インスタント・メッセージング・ストア1028、およびソーシャル・ネットワーキング・サイト1030を用いるデータを使用/保存することができる。アプリケーション1020は、これら如何なる種別のシステム等をも用いることができる。サーバー1032は、VIPの表示が相互作用エリアをオクルードしないように、コンテンツ・エリアの表示を調整するために用いることができる。例えば、サーバー1032は、アプリケーション1020について表示を生成し、クライアント(例えばブラウザーまたはある別のウィンドウ)において表示することができる。一例として、サーバー1032は、生産性サービス(例えば、プレゼンテーション、ワード・プロセッシング、メッセージング、スプレッドシート、ドキュメント・コラボレ−ション等)を1人以上のユーザーに提供するように構成されるウェブ・サーバーとすることができる。サーバー1032は、ネットワーク1008を通じてクライアントと相互作用するために、ウェブを使用することができる。サーバー1032はまた、アプリケーション・プログラム(例えば生産性アプリケーション)を含むこともできる。サーバー1032およびプレゼンテーション・アプリケーションと相互作用することができるクライアントの例には、コンピューティング・デバイス1002が含まれる。コンピューティング・デバイス1002には、如何なる汎用目的パーソナル・コンピューター、タブレット・コンピューティング・デバイス1004、および/またはスマートフォンを含むモバイル・コンピューティング・デバイス1006が含まれ得る。デバイスもが、ストア1016からコンテンツを取得することができる。
図6は、VIPを表示する前におけるプレゼンテーション・スライドと関連付けられたコンテンツの調整を示す例示の景観スレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ610は、プレゼンテーション・スライド625のセクション620を選択しているユーザー622を示す。ライン615は、VIPが表示されると(ライン615は図示の目的のためであり、表示されない)、VIPの表示がスライドと重複することになる場所について示す。図示のように、VIP660がスライドのコンテンツ・エリアの表示を調整することなく表示される場合、ユーザーが選択した相互作用エリアがVIPによってオクルードされることになる。
ディスプレイ650は、スライド625が上部に移されて、VIP660を表示する前にユーザーによって指し示された相互作用エリアを見えるようにできる(expose)ことを示す。
図7は、VIPを表示する前においてプレゼンテーション・スライドのコンテンツ・エリアのサイズを調整することを示す例示の景観スレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ710は、スタイラス724を使用してプレゼンテーション・スライド725のセクション720を選択しているユーザー722を示す。本例示では、セクション720は、通常は、スライドについての幾らかの注記を入力するのに用いる一定サイズのエリアである注記セクションである。ライン715は、VIP760の表示が、コンテンツの表示を調整することなく表示されるとスライドと重複することになる場所を示す。図示のように、VIPがスライドのコンテンツの表示を調整することなく表示されると、ユーザーが選択した注記セクション720を含む相互作用エリアがVIP660によってオクルードされることになる。
ディスプレイ750は、注記エリア720が、VIP760を表示する前においてより大きいサイズにリサイズされていることを示す。図示のように、ユーザーは、これより、VIP760の表示によって注記がオクルードされることなく、VIP760を用いて注記エリア720内に注記を入力することができる。本例示では、スライド725の表示は、同一の位置のままである。一実施形態によれば、コンテンツ・エリアのサイズを変更することに加えて、コンテンツ・エリアの表示も変更することもできる(例えば図10参照)。
図8は、VIPを表示する前においてワード・プロセッシング・ドキュメントのコンテンツ・エリアの調整を示す縦画面モードの例示的なスレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ810は、ワード・プロセッシング・ドキュメント825のセクションを選択しているユーザー822を示す。ライン815は、VIPが表示されるとVIP860の表示が重複することになる場所を示す。図示のように、VIPがワード・プロセッシング・ドキュメントの表示を調整することなく表示されると、ユーザーが選択した相互作用エリアがVIPによってオクルードされることになる。ユーザーがライン815より上部の位置で選択する場合、コンテンツ・エリアの表示は調整されない。
ディスプレイ850は、ワード・プロセッシング・ドキュメント825が上部に移されて、VIP860を表示する前にユーザーによって示された相互作用エリアを見えるようにしていることを示す。VIP860がディスプレイの異なるエリアに表示されることになる場合には、コンテンツ・エリアの表示は適切に調整されることになる(例えば、上部の代わりに下部にコンテンツをスクロールさせる)。
図9は、VIPを表示する前におけるワード・プロセッシング・ドキュメントのコンテンツ・エリアの調整について示す景観モードでの例示のスレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ910は、ディバイダー930によって分離されたワード・プロセッシング・ドキュメント925のセクション920を選択しているユーザー922を示す。ディバイダー930は、ドキュメントの2つの異なるセクションを同一のディスプレイ内で閲覧することができるように、ワード・プロセッシング・ドキュメントを分割する。ライン915は、VIPが表示されると、VIP960の表示がワード・プロセッシング・ドキュメントと重複することになる場所を示す。図示のように、VIPがワード・プロセッシング・ドキュメントの表示を調整せずに表示される場合、相互作用エリアは、分離したドキュメント925における底部セクションのほぼ全体をオクルードすることになる。
ディスプレイ950は、ワード・プロセッシング・ドキュメント925が上部に移されて、VIP960を表示する前においてユーザーによって示される相互作用エリアを見えるようにすることを示す。他の実施形態によれば、ディバイダー930はまた上部に移されて、ディバイダーの下に表示されるドキュメントの一部を変更することができる。
図10は、VIPを表示する以前に、ワード・プロセッシング・ドキュメントのコンテンツ・エリアの調整、およびコメント・エリアのリサイズを示す景観モードでの例示のスレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ1050は、ワード・プロセッシング・ドキュメント1052と関連付けられたコメント・エリア1060を選択しているユーザー1066を示す。本実施形態では、ユーザーは、コメント・エリア1060の表示と共に/表示無しで、表示することができる1つのコメント1054を入力している。ライン1055は、VIPが表示されると、VIPの表示1085がワード・プロセッシング・ドキュメントおよびコメントと重複することになる場所を示す。図示するように、VIPがワード・プロセッシング・ドキュメントの表示を調整することなく表示される場合には、VIP1085はコメント・エリアの全体をオクルードすることになる。
ディスプレイ1080には、ワード・プロセッシング・ドキュメント1052が配置されて、ユーザー選択と関連付けられた関係のコメントを見えるようにすることができる。コメント・エリア1060はまた、ユーザーがコメントと相互作用できるようにリサイズされている。図示のように、コメント・エリア内でコメントについてのコンテンツを閲覧できるのみならず、ユーザーはドキュメント自体においてコメントを見ることができる。ユーザーが異なるコメントを選択すると、コメント・エリアおよびワード・プロセッシング・ドキュメントのコンテンツ・エリアは、ユーザーがドキュメント内のコメントおよびコメント・エリア内のコメントの両方を見ることができるように調整される。一実施形態によれば、ユーザーは、表示したいものを決定することができる(例えば、コメント・エリアを示し、およびドキュメント内の対応するコメントを示さない)。
図11は、VIPを表示する以前にスプレッドシート内におけるコンテンツ・エリアの調整を示す景観モードでの例示のスレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ1110は、スプレッドシート1125のセクション1120を選択しているユーザー1122を示す。ボックス1115は、VIPが表示されるとVIPの表示1155がスプレッドシートと重複することになる場所を示す。図示のように、VIPがスプレッドシートの表示を調整することなく表示される場合、VIPは選択されたコンテンツ1120をオクルードすることになる。VIPは、様々な異なるサイズとすることができる。例えば、より大きなVIPは、コンテンツ・エリアの表示を調整することができる一方で、より小さいVIPは、コンテンツ・エリアの表示を調整できない場合がある。
ディスプレイ1150はスプレッドシート1125を示し、上部に移動させて、VIP1155を表示する前にユーザーによって示される相互作用エリアを見えるようにする。一実施形態によれば、VIPの下となるコンテンツの一部も見ることができるように、VIPを(アルファ・ブレンドにより)透過して表示させる。透過性は所定のレベルにセットすることができ、および/または透過性のレベルはVIPの使用の間に変更することができる。例えば、透過性は、ユーザーがVIP1155と相互作用を始めるときに自動的に除去することができる。
図12は、VIPを示す前にプレゼンテーション・スライドに関連付けられたユーザー・インターフェースの表示を調整することを示している例示の景観スレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ1210は、プレゼンテーション・スライド1225のセクション1220を選択しているユーザー622を示す。ライン1215は、VIPが表示されるとVIPの表示がスライドと重複することになる場所を示す。図示のように、選択は、VIPがスライドにおいてコンテンツ・エリアの表示を調整することなく表示される場合、VIP1260がオクルードされることになる地点の非常に近くである。
ディスプレイ1250は、VIP1260を表示すると共に、ユーザー・インターフェース1212の表示の上に/表示に替えてスライド1225を表示する前に、相互作用エリアをより多く見えるようにすることを示す。ライン1255(説明の便宜上示すのみである)は、ユーザー・インターフェース1212の上を/ユーザー・インターフェース1212に替えて、スライドを表示することによって見ることができるスライド1225の追加部分を示す。図示のように、ユーザー・インターフェース1212の表示を変更することによって、ユーザーはタイトル・セクションを完全に見ることができる。
例示の中には、コンテンツ・エリを、最初に表示されたもののままとし、また、表示された要素(1または複数)が取り除かれ/引き抜かれて(draw over)、より多くのコンテンツを見えるようにすることができるものもある。例えば、ユーザーは、ユーザー・インターフェース1212の近くにあるアイテムを選択することができる。ユーザー・インターフェース1212は、結果として、スライド1225が引き抜かれ/ユーザー・インターフェース1212に替わることになる。
図13は、VIPを表示する前にプレゼンテーション・スライドと関連付けられたユーザー・インターフェースの表示の調整を示している例示の景観スレート・ディスプレイを示す。
ディスプレイ1310は、プレゼンテーション・スライド1325のセクション1320を選択しているユーザー622を示す。ライン1315は、VIPが表示されるとVIPの表示がスライドと重複する場所を示す。本例示では、他の例示と比較してより大きなエリアとなるよう(例えばスライド全体)相互作用エリアが決定されている。スライドの一部がVIP1360の表示によってオクルードされない場合であっても、相互作用エリアは調整される。何故ならば、相互作用エリア(例えばスライド全般)は、相互作用エリアとして決定されるからである。
ディスプレイ1350は、VIP1360を表示する以前に、スライド全体を見えるようにするために、スライド1325が上部に移動されスケーリングされていることを示す。UI1312はまた、取り除かれ/引き抜かれて、利用可能な表示スペースを増やすことができる。
本発明の実施形態について、例えば、ブロック図を参照して先に説明し、および本発明の実施形態による方法、システム、およびコンピューター・プログラム製品についての動作上の例示を行った。ブロックに注記された機能/行為は、如何なるフローチャートにも示されるような順序外で行うことができる。例えば、連続して示される2つのブロックは、実際のところ、実質的に同時に実行してもよく、または複数のブロックを、関連する機能性/行為にしたがって逆の順序で時折実行してもよい。
本発明の特定の実施形態について記載してきた一方で、他の実施形態が存在してもよい。更にまた、本発明の実施形態を、メモリおよび他のストレージ媒体内に格納されるデータと関連付けて説明してきたものの、データはまた、ハードディスク、フロッピー(登録商標)・ディスク若しくはCD−ROMのようなセカンダリ・ストレージ・デバイス、インターネットからの搬送波、または他の形態のRAMまたはROMのような他の種別のコンピューター可読媒体に格納され、ここから読み出すとすることもできる。更に、開示した方法についての段階は、本発明から逸脱することなく、再順序付け段階および/または挿入若しくは削除段階を含む如何なる手法において修正することができる。
上記の仕様、例示およびデータは、本発明の構成における製造および使用についての十分な説明を供するものである。本発明の多くの実施形態は本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく生成することができるために、本発明は以後に添付される特許請求の範囲に帰するものとなる。

Claims (20)

  1. 仮想入力パネルの表示によるオクルージョンを回避するために、コンテンツ・エリアを調整する方法であって、
    コンテンツをコンテンツ・エリアに適合させるように構成されるスケーリング特性を有する前記コンテンツ・エリアに前記コンテンツを表示するステップと、
    前記コンテンツ・エリア内の相互作用エリアを示す、コンテンツとの相互作用を受けるステップと、
    前記仮想入力パネルが表示されるときに、前記仮想入力パネルの表示が前記相互作用エリアをオクルードすることになるかを判断するステップと、
    前記仮想入力パネルを表示する前に、前記コンテンツ・エリアのスケーリング係数の値を特定するステップと、
    前記仮想入力パネルを表示するステップと、
    前記仮想入力パネルが前記相互作用エリアをオクルードすることになるとの判断に基づいて、前記仮想入力パネルにより、前記相互作用エリアをオクルードしないように前記コンテンツ・エリアのサイズを調整することによって、前記コンテンツ・エリアの表示を調整するステップであって、前記調整されたコンテンツ・エリアの前記コンテンツが、前記仮想入力パネルが表示されている間に、前記特定されたスケーリング係数の値にしたがって表示される、ステップと、
    前記仮想入力パネルの表示を取り除くステップと、
    前記仮想入力パネルの表示が取り除かれたのに応じて、前記コンテンツを前記コンテンツ・エリアに適合させるように構成される前記スケーリング特性に基づいて、前記コンテンツを前記コンテンツ・エリア内に表示するステップと、
    を含む、方法。
  2. 請求項1記載の方法において、前記相互作用エリアの表示を調整するステップが、更に、前記コンテンツ・エリアをスクロールさせるステップを含む、方法。
  3. 請求項1記載の方法において、前記仮想入力パネルが、仮想キーボード、タッチ・ジェスチャー入力パネル、手書きエリア、およびソフトウェア入力パネルの内の1つである、方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、更に、前記仮想入力パネルが表示されるときに、前記コンテンツ・エリアの少なくとも一部分が見えるように、前記コンテンツ・エリアの位置を調整するステップを含む、方法。
  5. 請求項1記載の方法において、前記相互作用エリアが、プレゼンテーション・アプリケーション内の注記エリア、および前記プレゼンテーション・アプリケーション内のスライドのセクションの内の少なくとも1つ内にある、方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、更に、前記仮想入力パネルの表示下部のコンテンツの少なくとも一部分が可視化されたままとなるように、前記仮想入力パネルをアルファ・ブレンドして表示するステップを含む、方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、更に、前記仮想入力パネルを表示する前に、前記コンテンツ・エリアを調整するステップを含む、方法。
  8. 請求項5記載の方法であって、更に、前記仮想入力パネルが前記表示から取り除かれたのに応じて、前記コンテンツ・エリアを、以前に表示したサイズおよび位置に戻すよう調整するステップを含む、方法。
  9. 仮想入力パネルの表示によるオクルージョンを回避するために、コンテンツ領域を調整するためのシステムであって、
    ディスプレイと、
    少なくとも1つのプロセッサーと、
    前記少なくとも1つのプロセッサーに通信可能に結合されるメモリであって、該メモリが、前記少なくとも1つのプロセッサーにより実行されると、
    コンテンツをコンテンツ・エリアに適合させるように構成されるスケーリング特性を有する前記コンテンツ・エリアに前記コンテンツを表示するステップと、
    前記コンテンツ・エリア内の相互作用エリアを示す、コンテンツとの相互作用を受けるステップと、
    前記仮想入力パネルを表示する位置を判断するステップと、
    前記仮想入力パネルが表示されるときに、前記判断された位置における前記仮想入力パネルの表示が前記相互作用エリアをオクルードすることになるかを判断するステップと、
    前記仮想入力パネルを表示する前に、前記コンテンツ・エリアのスケーリング係数の値を特定するステップと、
    前記仮想入力パネルを表示するステップと、
    前記仮想入力パネルが前記相互作用エリアをオクルードすることになるという判断に基づいて、前記仮想入力パネルにより、前記相互作用エリアをオクルードしないように前記コンテンツ・エリアのサイズを調整することによって、前記コンテンツ・エリアの表示を調整するステップであって、前記調整されたコンテンツ・エリアにおける前記コンテンツが、前記仮想入力パネルが表示されている間に前記特定されたスケール係数の値にしたがって表示される、ステップと、
    を含む方法を実行するコンピューター実行可能命令を有する、メモリと
    を備える、システム。
  10. 請求項9記載のシステムにおいて、前記コンテンツ・エリアの表示を調整するステップが、更に、
    前記コンテンツ・エリアで前記コンテンツをスクロールさせるステップと、
    前記コンテンツ・エリアを移動させるステップと
    の内の少なくとも1つを含む、システム。
  11. 請求項9記載のシステムにおいて、前記仮想入力パネルが、仮想キーボード、タッチ・ジェスチャー入力パネル、手書きエリア、およびソフトウェア入力パネルの内の1つである、システム。
  12. 請求項9記載のシステムにおいて、前記方法が、更に、前記仮想入力パネルが表示されるときに、前記コンテンツ・エリアの少なくとも一部分が見えるように、前記コンテンツ・エリアを調整するステップを含む、システム。
  13. 請求項9記載のシステムにおいて、前記方法が、更に、前記仮想入力パネルの表示下部のコンテンツの少なくとも一部分が可視化されたままとなるように、前記仮想入力パネルをアルファ・ブレンドして表示するステップを含む、システム。
  14. 請求項9記載のシステムにおいて、前記方法が、更に、前記仮想入力パネルを表示する前に、前記コンテンツ・エリアを調整するステップを含む、システム。
  15. 請求項9記載のシステムにおいて、前記方法が、更に、前記仮想入力パネルを前記コンテンツ・エリアの表示から取り除かれるのに応じて、前記コンテンツ・エリアを、以前に表示されていたサイズに戻すよう調整するステップを含む、システム。
  16. プロセッサーにより実行されると、行動を実行することができるコンピューター実行可能命令を格納するメモリ・デバイスであって、前記行動が、
    コンテンツをスクロール可能コンテンツ・エリアに適合させるように構成されるスケーリング特性を有する前記スクロール可能コンテンツ・エリアに前記コンテンツを表示するステップと、
    前記スクロール可能コンテンツ・エリア内の相互作用エリアを示す、コンテンツとの相互作用を受けるステップと、
    仮想入力パネルを表示する位置を判断するステップと、
    前記判断された位置での前記仮想入力パネルの表示が、前記相互作用エリアをオクルードするかを判断するステップと、
    前記仮想入力パネルを表示する前に、前記スクロール可能コンテンツ・エリアのスケーリング係数の値を特定するステップと、
    前記仮想入力パネルを前記判断された位置に表示するステップと、
    前記判断された位置における前記仮想入力パネルの表示が前記相互作用エリアをオクルードするとの判断に基づいて、前記仮想入力パネルにより、前記相互作用エリアをオクルードしないように前記スクロール可能コンテンツ・エリアで前記コンテンツをスクロールすることによって、前記スクロール可能コンテンツ・エリアのサイズおよび前記コンテンツ・エリアの表示を調整するステップであって、前記調整されたスクロール可能相互作用エリアに表示される前記コンテンツが、前記仮想入力パネルが表示される間に、前記特定されたスケール係数の値にしたがって表示される、ステップと
    を含む、メモリ・デバイス。
  17. 請求項16記載のメモリ・デバイスにおいて、前記コンテンツ・エリアの表示を調整するステップが、前記スクロール可能コンテンツ・エリアの位置を調整するステップを含む、メモリ・デバイス。
  18. 請求項16記載のメモリ・デバイスにおいて、前記行動が更に、前記仮想入力パネルが表示されるときに、前記調整されたスクロール可能コンテンツ・エリアの少なくとも一部分が見えるように、前記スクロール可能コンテンツ・エリアを調整するステップを含む、メモリ・デバイス。
  19. 請求項16記載のメモリ・デバイスにおいて、前記仮想入力パネルを表示する前に、前記スクロール可能コンテンツ・エリアのサイズの調整を生じさせる、メモリ・デバイス。
  20. 請求項1記載の方法において、前記コンテンツ・エリアの前記サイズを調整することの結果、前記コンテンツ・エリアが、以前に表示されたメニュー・アイテムの位置に表示されている、方法。
JP2014540053A 2011-11-01 2012-10-31 仮想入力パネルによるオクリュージョンを回避するためのコンテンツ調整 Expired - Fee Related JP6165154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/287,036 2011-11-01
US13/287,036 US20130111391A1 (en) 2011-11-01 2011-11-01 Adjusting content to avoid occlusion by a virtual input panel
PCT/US2012/062889 WO2013067073A1 (en) 2011-11-01 2012-10-31 Adjusting content to avoid occlusion by a virtual input panel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014534533A JP2014534533A (ja) 2014-12-18
JP2014534533A5 JP2014534533A5 (ja) 2015-12-24
JP6165154B2 true JP6165154B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=47855798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540053A Expired - Fee Related JP6165154B2 (ja) 2011-11-01 2012-10-31 仮想入力パネルによるオクリュージョンを回避するためのコンテンツ調整

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20130111391A1 (ja)
EP (1) EP2774027A4 (ja)
JP (1) JP6165154B2 (ja)
KR (1) KR20140094526A (ja)
CN (1) CN102981699A (ja)
AU (1) AU2012332514B2 (ja)
BR (1) BR112014010242A8 (ja)
CA (1) CA2853646A1 (ja)
IN (1) IN2014CN02830A (ja)
MX (1) MX348174B (ja)
RU (1) RU2609099C2 (ja)
WO (1) WO2013067073A1 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012047997A1 (en) 2010-10-05 2012-04-12 Citrix Systems, Inc. Display management for native user experiences
US9612724B2 (en) * 2011-11-29 2017-04-04 Citrix Systems, Inc. Integrating native user interface components on a mobile device
US9064237B2 (en) * 2012-01-23 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative communication in a web application
KR101958747B1 (ko) * 2012-05-02 2019-03-15 삼성전자주식회사 휴대단말기의 텍스트 입력 방법 및 장치
US9229632B2 (en) 2012-10-29 2016-01-05 Facebook, Inc. Animation sequence associated with image
US9245312B2 (en) 2012-11-14 2016-01-26 Facebook, Inc. Image panning and zooming effect
US9547627B2 (en) * 2012-11-14 2017-01-17 Facebook, Inc. Comment presentation
US9606695B2 (en) 2012-11-14 2017-03-28 Facebook, Inc. Event notification
US9081410B2 (en) 2012-11-14 2015-07-14 Facebook, Inc. Loading content on electronic device
US9507483B2 (en) 2012-11-14 2016-11-29 Facebook, Inc. Photographs with location or time information
US9547416B2 (en) 2012-11-14 2017-01-17 Facebook, Inc. Image presentation
US9696898B2 (en) 2012-11-14 2017-07-04 Facebook, Inc. Scrolling through a series of content items
US9607289B2 (en) 2012-11-14 2017-03-28 Facebook, Inc. Content type filter
US9507757B2 (en) 2012-11-14 2016-11-29 Facebook, Inc. Generating multiple versions of a content item for multiple platforms
US9218188B2 (en) 2012-11-14 2015-12-22 Facebook, Inc. Animation sequence associated with feedback user-interface element
US9684935B2 (en) 2012-11-14 2017-06-20 Facebook, Inc. Content composer for third-party applications
US9235321B2 (en) 2012-11-14 2016-01-12 Facebook, Inc. Animation sequence associated with content item
KR20140087473A (ko) * 2012-12-31 2014-07-09 엘지전자 주식회사 두 개 이상의 화면을 처리하는 영상 처리 장치 및 방법
CN104077313B (zh) * 2013-03-28 2018-02-27 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网页页面中多输入框的显示方法、装置及终端设备
CN104102418B (zh) * 2013-04-03 2015-08-26 腾讯科技(深圳)有限公司 一种移动终端浏览器中输入框目标位置定位方法及装置
US10180728B2 (en) 2013-05-17 2019-01-15 Citrix Systems, Inc. Remoting or localizing touch gestures at a virtualization client agent
US20150007059A1 (en) * 2013-06-30 2015-01-01 Zeta Project Swiss GmbH User interface with scrolling for multimodal communication framework
KR20150009036A (ko) * 2013-07-10 2015-01-26 삼성전자주식회사 휴대단말기의 메모 처리 방법 및 장치
TWI493433B (zh) * 2013-08-28 2015-07-21 Acer Inc 被遮蔽畫面投影方法及應用該方法之可攜式電子裝置
CN104423863A (zh) * 2013-08-30 2015-03-18 宏碁股份有限公司 被遮蔽画面投影方法及应用该方法的可携式电子装置
US9383910B2 (en) * 2013-10-04 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Autoscroll regions
CN104793923A (zh) * 2014-01-20 2015-07-22 中兴通讯股份有限公司 一种实现悬浮输入的方法和装置
US9965038B2 (en) 2014-03-21 2018-05-08 Dell Products L.P. Context adaptable projected information handling system input environment
US20150268739A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Dell Products L.P. Projected Information Handling System Input Environment with Object Initiated Responses
US9304599B2 (en) 2014-03-21 2016-04-05 Dell Products L.P. Gesture controlled adaptive projected information handling system input and output devices
US10133355B2 (en) 2014-03-21 2018-11-20 Dell Products L.P. Interactive projected information handling system support input and output devices
US20150268773A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Dell Products L.P. Projected Information Handling System Input Interface with Dynamic Adjustment
US9348420B2 (en) 2014-03-21 2016-05-24 Dell Products L.P. Adaptive projected information handling system output devices
CN104951220A (zh) * 2014-03-26 2015-09-30 联想(北京)有限公司 信息处理的方法及电子设备
US10698591B2 (en) 2014-03-31 2020-06-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Immersive document interaction with device-aware scaling
US20150281148A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Microsoft Corporation Immersive document view
CN105279162B (zh) * 2014-06-12 2019-06-28 腾讯科技(深圳)有限公司 页面顶部输入框调整方法及装置
US10867584B2 (en) 2014-06-27 2020-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart and scalable touch user interface display
KR20160071932A (ko) * 2014-12-12 2016-06-22 삼성메디슨 주식회사 화상 촬영 장치 및 화상 촬영 장치의 제어 방법
US11567626B2 (en) * 2014-12-17 2023-01-31 Datalogic Usa, Inc. Gesture configurable floating soft trigger for touch displays on data-capture electronic devices
CN104679389B (zh) * 2015-03-18 2019-03-26 广州三星通信技术研究有限公司 界面显示方法和装置
US9690400B2 (en) 2015-04-21 2017-06-27 Dell Products L.P. Information handling system interactive totems
CN105988706B (zh) * 2015-06-15 2020-06-05 法法汽车(中国)有限公司 输入键盘界面显示方法与装置
CN105872702A (zh) * 2015-12-09 2016-08-17 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 一种虚拟键盘的显示方法及装置
CN106156292A (zh) * 2016-06-28 2016-11-23 乐视控股(北京)有限公司 一种信息显示方法、设备及服务器
CN106227458A (zh) * 2016-08-05 2016-12-14 深圳市金立通信设备有限公司 一种键盘处理的方法以及终端
CN106354369A (zh) * 2016-08-30 2017-01-25 乐视控股(北京)有限公司 字符输入界面显示处理方法及装置
US10139973B2 (en) 2016-11-09 2018-11-27 Dell Products L.P. Information handling system totem tracking management
US10496216B2 (en) 2016-11-09 2019-12-03 Dell Products L.P. Information handling system capacitive touch totem with optical communication support
US10139930B2 (en) 2016-11-09 2018-11-27 Dell Products L.P. Information handling system capacitive touch totem management
US10139951B2 (en) 2016-11-09 2018-11-27 Dell Products L.P. Information handling system variable capacitance totem input management
US10146366B2 (en) 2016-11-09 2018-12-04 Dell Products L.P. Information handling system capacitive touch totem with optical communication support
CN108459781B (zh) * 2016-12-13 2021-03-12 阿里巴巴(中国)有限公司 输入框的展现控制方法、装置及用户终端
CN106843645B (zh) * 2017-01-05 2019-09-17 青岛海信电器股份有限公司 一种确定视图显示位置的方法及设备
CN107122120A (zh) * 2017-05-25 2017-09-01 深圳天珑无线科技有限公司 一种虚拟键盘的处理方法、装置及终端
US10481791B2 (en) 2017-06-07 2019-11-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Magnified input panels
CN110020299B (zh) * 2017-11-06 2021-09-14 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 显示位置的调整方法及装置
CN107734196A (zh) * 2017-11-28 2018-02-23 福建中金在线信息科技有限公司 防止键盘遮挡输入源的方法和系统
US10459528B2 (en) 2018-02-28 2019-10-29 Dell Products L.P. Information handling system enhanced gesture management, control and detection
US10761618B2 (en) 2018-06-28 2020-09-01 Dell Products L.P. Information handling system touch device with automatically orienting visual display
US10852853B2 (en) 2018-06-28 2020-12-01 Dell Products L.P. Information handling system touch device with visually interactive region
US10664101B2 (en) 2018-06-28 2020-05-26 Dell Products L.P. Information handling system touch device false touch detection and mitigation
US10817077B2 (en) 2018-06-28 2020-10-27 Dell Products, L.P. Information handling system touch device context aware input tracking
US10635199B2 (en) 2018-06-28 2020-04-28 Dell Products L.P. Information handling system dynamic friction touch device for touchscreen interactions
US10795502B2 (en) 2018-06-28 2020-10-06 Dell Products L.P. Information handling system touch device with adaptive haptic response
CN109582209A (zh) * 2018-12-05 2019-04-05 珠海格力电器股份有限公司 一种hmi组态软件的软键盘输入方法、hmi组态软件及工业触摸屏
CN110263519B (zh) * 2019-05-31 2023-01-17 联想(北京)有限公司 信息处理方法及电子设备
CN111309798B (zh) 2020-02-11 2023-05-12 北京字节跳动网络技术有限公司 表格的处理方法、装置、设备和存储介质
CN111800539A (zh) * 2020-05-29 2020-10-20 北京沃东天骏信息技术有限公司 视图显示方法和装置
JP2021189987A (ja) * 2020-06-04 2021-12-13 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP2022086076A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 キヤノン株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、及びプログラム
JP2022133773A (ja) * 2021-03-02 2022-09-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置及び画像形成装置
US11509863B2 (en) 2021-03-22 2022-11-22 Google Llc Multi-user interaction slates for improved video conferencing
CN114153370A (zh) * 2021-12-01 2022-03-08 常州市新瑞得仪器有限公司 数字虚拟键盘的控制方法及系统、ue设备和存储介质
CN114625295A (zh) * 2022-01-27 2022-06-14 深圳传音控股股份有限公司 界面显示方法、智能终端及存储介质
CN114745579A (zh) * 2022-03-18 2022-07-12 阿里巴巴(中国)有限公司 基于隔空书写界面的互动方法、界面、终端及存储介质

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806079A (en) * 1993-11-19 1998-09-08 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for using intelligent notes to organize, link, and manipulate disparate data objects
JP2944439B2 (ja) * 1994-12-27 1999-09-06 シャープ株式会社 手書き文字入力装置および方法
US6295372B1 (en) * 1995-03-03 2001-09-25 Palm, Inc. Method and apparatus for handwriting input on a pen based palmtop computing device
JP4484255B2 (ja) * 1996-06-11 2010-06-16 株式会社日立製作所 タッチパネルを備えた情報処理装置および情報処理方法
WO1999031571A1 (en) * 1997-12-16 1999-06-24 Microsoft Corporation Soft input panel system and method
US20060033724A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-16 Apple Computer, Inc. Virtual input device placement on a touch screen user interface
US7844914B2 (en) * 2004-07-30 2010-11-30 Apple Inc. Activating virtual keys of a touch-screen virtual keyboard
US7768501B1 (en) * 1998-05-01 2010-08-03 International Business Machines Corporation Method and system for touch screen keyboard and display space sharing
JP3378801B2 (ja) * 1998-05-22 2003-02-17 シャープ株式会社 情報処理装置
US6714220B2 (en) * 2000-01-19 2004-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Interactive input with limit-value monitoring and on-line help for a palmtop device
US20020075317A1 (en) * 2000-05-26 2002-06-20 Dardick Technologies System and method for an on-demand script-activated virtual keyboard
US7036086B2 (en) * 2001-01-04 2006-04-25 Intel Corporation Displaying software keyboard images
KR100703771B1 (ko) * 2005-05-17 2007-04-06 삼성전자주식회사 문자 입력판을 디스플레이하는 장치 및 방법
JP2007025808A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Canon Inc 仮想キーボードシステム及びその制御方法
US7554529B2 (en) * 2005-12-15 2009-06-30 Microsoft Corporation Smart soft keyboard
JP2007183787A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi High-Technologies Corp ソフトウェアキーボード表示装置
US8564544B2 (en) * 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
KR20080078291A (ko) * 2007-02-23 2008-08-27 엘지전자 주식회사 브라우저 디스플레이 방법 및 이를 구현할 수 있는 단말기
KR101339499B1 (ko) * 2007-08-16 2013-12-10 엘지전자 주식회사 터치 스크린을 구비한 이동통신 단말기 및 그 제어방법
US20090064258A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 At&T Knowledge Ventures, Lp System and Method for Sending and Receiving Text Messages via a Set Top Box
US8213914B2 (en) * 2008-08-04 2012-07-03 Lg Electronics Inc. Mobile terminal capable of providing web browsing function and method of controlling the mobile terminal
WO2010033982A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Echostar Technologies Llc Systems and methods for graphical control of user interface features provided by a television receiver
US20100207888A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Mr. Noam Camiel System and method for using a keyboard with a touch-sensitive display
US8427438B2 (en) * 2009-03-26 2013-04-23 Apple Inc. Virtual input tools
US20100295799A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Sony Computer Entertainment America Inc. Touch screen disambiguation based on prior ancillary touch input
CN102043574A (zh) * 2009-10-23 2011-05-04 中国移动通信集团公司 一种输入方法及设备
US8381125B2 (en) * 2009-12-16 2013-02-19 Apple Inc. Device and method for resizing user interface content while maintaining an aspect ratio via snapping a perimeter to a gridline
WO2011090467A1 (en) * 2009-12-28 2011-07-28 Hillcrest Laboratories Inc. Tv internet browser
US8621379B2 (en) * 2010-03-12 2013-12-31 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for creating and using duplicate virtual keys
US20110231484A1 (en) * 2010-03-22 2011-09-22 Hillcrest Laboratories, Inc. TV Internet Browser
US9483175B2 (en) * 2010-07-26 2016-11-01 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating through a hierarchy
US9465457B2 (en) * 2010-08-30 2016-10-11 Vmware, Inc. Multi-touch interface gestures for keyboard and/or mouse inputs
KR20120034297A (ko) * 2010-10-01 2012-04-12 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그에 따른 어플리케이션의 제어방법
WO2012047997A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-12 Citrix Systems, Inc. Display management for native user experiences
EP2625646B1 (en) * 2010-10-06 2022-06-22 Citrix Systems Inc. Mediating resource access based on a physical location of a mobile device
US8587540B2 (en) * 2010-11-05 2013-11-19 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
CN102087584A (zh) * 2011-01-30 2011-06-08 广州市久邦数码科技有限公司 一种虚拟键盘图形界面显示方法
US20120200503A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Georges Berenger Sizeable virtual keyboard for portable computing devices
US8704789B2 (en) * 2011-02-11 2014-04-22 Sony Corporation Information input apparatus
US20120249596A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Nokia Corporation Methods and apparatuses for dynamically scaling a touch display user interface
US8941601B2 (en) * 2011-04-21 2015-01-27 Nokia Corporation Apparatus and associated methods
US20120306767A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Alan Stirling Campbell Method for editing an electronic image on a touch screen display
US20130106898A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Google Inc. Detecting object moving toward or away from a computing device

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012332514A1 (en) 2014-05-22
KR20140094526A (ko) 2014-07-30
US20130111391A1 (en) 2013-05-02
BR112014010242A2 (pt) 2017-04-18
MX2014005295A (es) 2014-05-30
BR112014010242A8 (pt) 2017-12-12
JP2014534533A (ja) 2014-12-18
EP2774027A4 (en) 2015-10-14
AU2012332514B2 (en) 2018-01-18
MX348174B (es) 2017-05-31
CA2853646A1 (en) 2013-05-10
WO2013067073A1 (en) 2013-05-10
RU2609099C2 (ru) 2017-01-30
EP2774027A1 (en) 2014-09-10
CN102981699A (zh) 2013-03-20
IN2014CN02830A (ja) 2015-07-03
RU2014117165A (ru) 2015-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6165154B2 (ja) 仮想入力パネルによるオクリュージョンを回避するためのコンテンツ調整
US9442649B2 (en) Optimal display and zoom of objects and text in a document
US20130191785A1 (en) Confident item selection using direct manipulation
US10705707B2 (en) User interface for editing a value in place
US8990686B2 (en) Visual navigation of documents by object
US9135022B2 (en) Cross window animation
US20150363366A1 (en) Optimized document views for mobile device interfaces
US20130106888A1 (en) Interactively zooming content during a presentation
US20130191781A1 (en) Displaying and interacting with touch contextual user interface
US20130191779A1 (en) Display of user interface elements based on touch or hardware input
US20130111333A1 (en) Scaling objects while maintaining object structure

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6165154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees