JP6164496B2 - 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法 - Google Patents

燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6164496B2
JP6164496B2 JP2014230186A JP2014230186A JP6164496B2 JP 6164496 B2 JP6164496 B2 JP 6164496B2 JP 2014230186 A JP2014230186 A JP 2014230186A JP 2014230186 A JP2014230186 A JP 2014230186A JP 6164496 B2 JP6164496 B2 JP 6164496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
high potential
integral term
cell system
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014230186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016095948A (ja
Inventor
哲也 坊農
哲也 坊農
今西 啓之
啓之 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014230186A priority Critical patent/JP6164496B2/ja
Priority to US14/930,941 priority patent/US9997796B2/en
Priority to CA2911032A priority patent/CA2911032C/en
Priority to DE102015118891.0A priority patent/DE102015118891B4/de
Priority to KR1020150156565A priority patent/KR101815352B1/ko
Priority to CN201510757591.1A priority patent/CN105609840B/zh
Publication of JP2016095948A publication Critical patent/JP2016095948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6164496B2 publication Critical patent/JP6164496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04992Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the implementation of mathematical or computational algorithms, e.g. feedback control loops, fuzzy logic, neural networks or artificial intelligence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04925Power, energy, capacity or load
    • H01M8/0494Power, energy, capacity or load of fuel cell stacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0053Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/40Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for controlling a combination of batteries and fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • H01M16/006Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04559Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04589Current of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04865Voltage
    • H01M8/0488Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/30The power source being a fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、燃料電池スタックの耐久性を向上させるための高電位回避制御を実施する燃料電池システム、および燃料電池システムの運転方法に関する。
燃料電池スタックは、燃料を電気化学プロセスによって酸化させることにより、酸化反応に伴って放出されるエネルギーを電気エネルギーに直接変換する発電システムである。燃料電池スタックは、水素イオンを選択的に輸送するための高分子電解質膜の両側面を多孔質材料から成る一対の電極によって挟持してなる膜−電極アッセンブリを有する。一対の電極のそれぞれは、白金系の金属触媒を担持するカーボン粉末を主成分とし、高分子電解質膜に接する触媒層と、触媒層の表面に形成され、通気性と電子導電性とを併せ持つガス拡散層とを有する。
燃料電池システムを電力源として搭載する燃料電池車両では、発電効率のよい高出力領域では、燃料電池スタックを発電させて、燃料電池スタックと二次電池の両方又は燃料電池スタックのみからトラクションモータに電力を供給する一方、発電効率の悪い低出力領域では、燃料電池スタックの発電を一時休止し、二次電池のみからトラクションモータに電力を供給する運転制御を行っている。このように、燃料電池システムの発電効率の低い低負荷領域において、燃料電池スタックの運転を一時休止することを間欠運転と称する。燃料電池システムの発電効率が低下する低負荷領域では、間欠運転を実施することで、燃料電池スタックをエネルギー変換効率の高い範囲内で運転させることが可能となり、燃料電池システム全体の効率を高めることができる。
燃料電池システムでは、燃料電池スタックの耐久性を向上させるための高電位回避制御を実施する。例えば、特許文献1には、反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池と、燃料電池の出力電圧をその開放端電圧よりも低い高電位回避電圧を上限として高電位回避制御するコントローラとを備える燃料電池システムが開示されている。当該燃料電池システムは、燃料電池が発電した電力の一部を二次電池に蓄電する際、二次電池の蓄電量を考慮して二次電池の充放電をフィードバック制御する。その際、高電位回避制御が禁止されているときにはフィードバック制御を許可し、高電位制御が許可されているときはフィードバック制御を禁止することで、二次電池の要求電力を超えて蓄電されてフィードバック制御の積分項が誤積分されるのを回避する。
特開2009−129639号公報
ところで、特許文献1の燃料電池システムのフィードバック制御は、燃料電池の現在電圧が高電位回避目標電圧よりも低い場合は、高電圧回避電力が十分大きいと判定し、高電位回避電力を減らす演算を行ってフィードバック制御の積分項を計算する。しかし、現在電圧の低下が高電位回避電力による効果ではなく、一時的な発電状態の変化によるものであった場合には、高電位回避電力を減らしてしまうと、発電状態が回復したときに、十分な高電位回避電力が印加できず、高電位が発生してしまう。
本発明は、上記の事情に鑑みて創案されたものであり、燃料電池スタックの耐久性を向上させるための高電位回避制御を実施する燃料電池システムにおいて、高電位回避電力の不要な誤計算を防いで、高電位回避のための電力算出を精度良く実施することができる燃料電池システム、および燃料電池システムの運転方法の提供を目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る燃料電池システムは、反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池と、上記燃料電池で発電した電力の一部を蓄電する二次電池と、上記燃料電池の出力に高電位回避用の余剰電力を上乗せして高電位を回避する際に、上記燃料電池の発電電圧と高電位回避目標電圧との偏差に基づいて、高電位を回避する高電位回避電圧をフィードバック制御により算出する算出手段と、上記燃料電池の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件か、あるいは許可条件かを判断する判定手段と、上記禁止条件の場合には積分項の更新を停止し、上記許可条件の場合には積分項の更新を実施するフィードバック制御条件決定手段と、を備えることを特徴とする。
上記積分項更新条件は、燃料電池の運転状態によるものであり、上記積分項更新の禁止条件は、高電位回避電力よりも、燃料電池システムの発電要求パワーの方が大きいこと、間欠運転停止直後の空気欠乏状態であること、車両が回生制動中もしくは回生制動停止直後であること、または車両の始動処理中もしくは始動処理直後であることのいずれかによるものである。
また、本発明に係る燃料電池システムの運転方法は、燃料電池の発電電圧に、高電位回避用の余剰電力を印加して高電位を回避する運転方法であって、燃料電池の発電電圧と高電位回避目標電圧との偏差に基づいて、高電位を回避する高電位回避電圧をフィードバック制御により算出し、燃料電池の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件か、あるいは許可条件かを判断して、禁止条件の場合には積分項の更新を停止し、許可条件の場合には積分項の更新を実施し、フィードバック制御を行って、高電位回避制御を行うことを特徴とする。
本発明に係る燃料電池システムは、セル電圧の低下が高電位回避電力の効果ではなく、一時的な運転条件によるものである場合には、フィードバック制御の積分項の更新を行わない。したがって、高電位回避電力の不要な誤計算を防いで、高電位回避のための電力算出を精度良く実施することができる。
本発明の実施の形態に係る燃料電池車両の模式図である。 本発明の実施の形態に係る燃料電池システムのブロック図である。 本発明の実施の形態に係る燃料電池システムの運転方法のフローチャートである。
以下に本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号で表している。但し、図面は模式的なものである。したがって、具体的な寸法等は以下の説明を照らし合わせて判断するべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
まず、図1を参照して、本発明の実施の形態に係る燃料電池システムについて説明する。図1は本発明の実施の形態に係る燃料電池車両の模式図である。図2は本発明の実施の形態に係る燃料電池システムのブロック図である。
図1および図2に示すように、燃料電池システム100は、燃料電池車両10に搭載される車載電源システムとして機能するものであり、燃料電池20、二次電池50、算出手段60、判定手段70、およびフィードバック制御条件決定手段80を備える。
燃料電池20は、反応ガス(燃料ガス、酸化ガス)の供給を受けて発電する。燃料電池車両10は、燃料電池20で発電した電気によってトラクションモータ30や図示しない補機類を駆動して走行する。なお、図1中の40は、燃料ガスとしての水素を貯留するための高圧水素タンクである。
燃料電池20は、複数のセルが積層されたスタック構造を有する(いずれも図示せず)。例えば、固体高分子型燃料電池の燃料電池セルは、少なくとも、イオン透過性の電解質膜と、該電解質膜を挟持するアノード側触媒層(電極層)およびカソード側触媒層(電極層)とからなる膜電極接合体(MEA:Membrane Electrode Assembly)と、該膜電極接合体に燃料ガスもしくは酸化剤ガスを供給するためのガス拡散層を備えている。燃料電池の前記スタック構造のセルは、一対のセパレータで挟持される。
二次電池50は、燃料電池20で発電した電力の一部を蓄電するための蓄電池(バッテリ)である。二次電池50は、余剰電力の貯蔵源、回生制動時の回生エネルギー貯蔵源、燃料電池車両10の加速又は減速に伴う負荷変動時のエネルギーバッファとして機能する。二次電池50としては、例えば、ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル・水素蓄電池、リチウムイオン蓄電池等の蓄電池が好適であるが、例示の電池に限定されない。
燃料電池20は、電子制御ユニット(ECU:Electronic control Unit)90によって制御される。ECU90は、例えば、CPU、ROM、RAM、及び入出力インタフェースを備え、本発明に係る燃料電池システムの運転方法を実現するためのソフトウェアプログラムを実行することにより、算出手段60、判定手段70、およびフィードバック制御条件決定手段80を機能的に有する。
算出手段60は、高電位を回避するための高電位回避電圧をフィードバック制御により算出する。具体的には、燃料電池20の出力に高電位回避用の余剰電力を上乗せして高電位を回避する際に、燃料電池20の発電電圧と高電位回避目標電圧との偏差に基づいて、高電位を回避する高電位回避電圧をフィードバック制御により算出する。
判定手段70は、燃料電池20の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件Aか、あるいは許可条件かを判断する。禁止条件Aとしては、A1)高電位回避電力よりも、燃料電池システムの発電要求パワーの方が大きいこと、A2)間欠運転停止直後(例えば間欠運転停止から2sec以内)の空気欠乏状態であること、A3)車両が回生制動中もしくは回生制動停止直後(例えば回生制動停止から2sec以内)であること、またはA4)車両の始動処理中もしくは始動処理直後(例えば始動開始から2sec以内)であることが挙げられる。
フィードバック制御条件決定手段80は、判定手段70において、燃料電池20の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件であると判断した場合には、積分項の更新を停止する。他方、判定手段70において、燃料電池20の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の許可条件であると判断した場合には、積分項の更新を実施する。
次に、図1から図3を参照して、本発明の実施の形態に係る燃料電池システムの作用とともに、当該燃料電池システムの運転方法について説明する。図3は本発明の実施の形態に係る燃料電池システムの運転方法のフローチャートである。
図1に示すように、燃料電池車両10に搭載された燃料電池システム100は、燃料電池(燃料電池スタック)20の出力電力が当該燃料電池20への要求電力よりも大きい場合にその余剰の電力を二次電池50に蓄積するとともに、燃料電池20の出力電力が燃料電池20への要求電力よりも小さい場合に二次電池50がその不足分を補う。すなわち、燃料電池20と二次電池50の両方又は燃料電池20のみからトラクションモータ30等に電力を供給する一方、発電効率の悪い低出力領域では、燃料電池20の発電を一時休止し、二次電池50のみからトラクションモータ30等に電力を供給する。
図3に示すように、本実施の形態に係る燃料電池システム100の運転が開始されると(S110)、当該燃料電池システム100はECU90によって制御される。ECU90は、燃料電池20の耐久性を向上させるために、ECU90は燃料電池20の平均セル電圧を一定値Vth未満(本実施形態では、例えば、0.8V未満)に制御する(S120/NO)。他方、燃料電池20の平均セル電圧が一定値Vth以上(本実施形態では、例えば0.8V以上)になると(S120/YES)、算出手段60は高電位回避電力(電流)を算出する(S130)。
次に、算出手段60は、燃料電池20の発電電圧と高電位回避目標電圧との偏差に基づいて、高電位を回避する高電位回避電圧をフィードバック(PI)制御により、積分項(I項)を算出する(S140)。フィードバック(PI)制御では、電圧(電流)制御において、現在電圧が目標電圧よりも低い場合は、高電圧回避電力(電流)が十分に大きいと判定し、積分項(I項)の計算時に高電圧回避電力(電流)を減らす計算を行う。
ただし、燃料電池20の平均セル電圧の低下が、計算された高電位回避電力(電流)による効果でない場合(一時的な燃料電池20の発電状態の悪化による電圧低下)は、高電位回避電力(電流)を減らしてしまうと、燃料電池20の発電状態が回復したときに、十分な高電位回避電力(電流)が印加できず、高電位(高電圧)が発生してしまう。そこで、燃料電池20の平均セル電圧の低下が、一時的なスタック発電状態の悪化による電圧低下で起こっている場合は、フィードバック制御(特に積分項の積算・更新)を一時的に停止し、一時的な燃料電池20の発電状態の悪化を下記の禁止条件Aによって判定する。
すなわち、判定手段70は、燃料電池20の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件か、あるいは許可条件かを判断する。具体的には、判定手段70は、燃料電池20の運転状態が下記禁止条件Aのいずれかに合致するか否かを判断する(S150)。
禁止条件Aとしては、A1)高電位回避電力よりも、燃料電池システムの発電要求パワーの方が大きいこと、A2)間欠運転停止直後(例えば間欠運転停止から2sec以内)の空気欠乏状態であること、A3)車両が回生制動中もしくは回生制動停止直後(例えば回生制動停止から2sec以内)であること、またはA4)車両の始動処理中もしくは始動処理直後(例えば始動開始から2sec以内)であることが挙げられる。
まず、A1の高電位回避電力よりも、燃料電池システムの発電要求パワーの方が大きいことを条件とするのは、高電位回避が燃料電池システムの発電要求パワーで実現されているからである。また、A2の間欠運転停止直後の空気欠乏状態であることを条件とするのは、高電位回避が空気欠乏状態で実現されているからである。さらに、A3の車両が回生制動中もしくは回生制動停止直後であることを条件とするのは、高電位回避が空気欠乏状態で実現されているからである。そして、A4の車両の始動処理中もしくは始動処理直後であることを条件とするのは、高電位回避が空気欠乏状態で実現されているからである。
燃料電池20の運転状態が上記禁止条件Aのいずれかに合致する場合には(S150/YES)、フィードバック制御条件決定手段80が積分項の更新を停止する(S160)。他方、燃料電池20の運転状態が上記禁止条件Aのいずれにも合致しない場合(許可条件の場合)には(S150/NO)、フィードバック制御条件決定手段80が積分項の更新を実施する(S170)。これにより、燃料電池20の出力電圧に高電位回避用の余剰電力が上乗せされて高電位が回避され、フィードバック制御が終了する(S180)。
以上、説明したように、本実施の形態に係る燃料電池システム、およびその運転方法によれば、平均セル電圧の低下が高電位回避電力の効果ではなく、一時的な運転条件によるものである場合には、禁止条件Aに合致するとしてフィードバック制御の積分項の更新を行わない。したがって、高電位回避電力の不要な誤計算を防いで、高電位回避のための電力算出を精度良く実施することができるという優れた効果を奏する。
上記のように本発明を実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす記述及び図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかになるはずである。例えば、上記実施の形態では、高電位回避電力の演算によりフィードバック制御の積分項を更新することを前提としていたが、これに限られない。例えばシステムの制御がフィードフォワード制御による場合であっても、妥当な場合であれば本願発明を適用可能である。また積分項の更新に限定されるものではなく、積分項に代えて、または、積分項に加えて、加算項等の更新を除外するものではない。高電位回避電力の不要な誤計算に繋がる演算項についてその更新を停止したり許可したりすればよいからである。
さらに積分項更新の禁止条件は、上記実施の形態に限定されない。高電位回避電力以外の影響でセル電圧の低下に繋がる一時的な運転条件であれば、上記実施の形態以外の条件でも本願発明の禁止条件として採用することが可能である。
20 燃料電池
50 二次電池
60 算出手段
70 判定手段
80 フィードバック制御条件決定手段
100 燃料電池システム

Claims (3)

  1. 反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池と、
    前記燃料電池で発電した電力の一部を蓄電する二次電池と、
    前記燃料電池の出力に高電位回避用の余剰電力を上乗せして高電位を回避する際に、前記燃料電池の発電電圧と高電位回避目標電圧との偏差に基づいて、高電位を回避する高電位回避電圧をフィードバック制御により算出する算出手段と、
    前記燃料電池の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件か、あるいは許可条件かを判断する判定手段と、
    前記禁止条件の場合には積分項の更新を停止し、前記許可条件の場合には積分項の更新を実施するフィードバック制御条件決定手段と、
    を備えることを特徴とする燃料電池システム。
  2. 前記積分項更新条件は、燃料電池の運転状態によるものであり、
    前記積分項更新の禁止条件は、
    高電位回避電力よりも、燃料電池システムの発電要求パワーの方が大きいこと、
    間欠運転停止直後の空気欠乏状態であること、
    車両が回生制動中もしくは回生制動停止直後であること、
    または車両の始動処理中もしくは始動処理直後であること、
    のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  3. 燃料電池の発電電圧に、高電位回避用の余剰電力を印加して高電位を回避する燃料電池システムの運転方法であって、
    燃料電池の発電電圧と高電位回避目標電圧との偏差に基づいて、高電位を回避する高電位回避電圧をフィードバック制御により算出し、燃料電池の運転状態がフィードバック制御の積分項更新の禁止条件か、あるいは許可条件かを判断して、禁止条件の場合には積分項の更新を停止し、許可条件の場合には積分項の更新を実施し、フィードバック制御を行って、高電位回避制御を行うことを特徴とする燃料電池システムの運転方法。
JP2014230186A 2014-11-12 2014-11-12 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法 Active JP6164496B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014230186A JP6164496B2 (ja) 2014-11-12 2014-11-12 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法
US14/930,941 US9997796B2 (en) 2014-11-12 2015-11-03 Fuel cell system and operating method of fuel cell system
CA2911032A CA2911032C (en) 2014-11-12 2015-11-03 Fuel cell system and operating method of fuel cell system for performing high potential avoidance control
DE102015118891.0A DE102015118891B4 (de) 2014-11-12 2015-11-04 Brennstoffzellensystem und Betriebsverfahren für ein Brennstoffzellensystem, zur Ausführung einer Hochpotentialvermeidungssteuerung, um die Haltbarkeit eines Brennstoffzellenstapels zu verbessern
KR1020150156565A KR101815352B1 (ko) 2014-11-12 2015-11-09 연료 전지 시스템 및 연료 전지 시스템의 운전 방법
CN201510757591.1A CN105609840B (zh) 2014-11-12 2015-11-09 燃料电池系统和燃料电池系统的运转方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014230186A JP6164496B2 (ja) 2014-11-12 2014-11-12 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016095948A JP2016095948A (ja) 2016-05-26
JP6164496B2 true JP6164496B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=55802946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014230186A Active JP6164496B2 (ja) 2014-11-12 2014-11-12 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9997796B2 (ja)
JP (1) JP6164496B2 (ja)
KR (1) KR101815352B1 (ja)
CN (1) CN105609840B (ja)
CA (1) CA2911032C (ja)
DE (1) DE102015118891B4 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110112441B (zh) * 2018-02-01 2021-03-02 郑州宇通客车股份有限公司 一种燃料电池系统的高电位控制方法及装置
JP6969428B2 (ja) * 2018-02-20 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及びその制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5105223B2 (ja) * 2006-12-27 2012-12-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP5229523B2 (ja) * 2007-03-12 2013-07-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP4591721B2 (ja) * 2007-11-21 2010-12-01 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
US7955743B2 (en) * 2008-02-06 2011-06-07 GM Global Technology Operations LLC Adaptive gain scheduled control for current limitation based on voltage performance of a fuel cell system
JP5207055B2 (ja) * 2008-11-20 2013-06-12 トヨタ自動車株式会社 コンバータ制御装置
JP5531742B2 (ja) * 2010-04-09 2014-06-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
JP2012094257A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
US9337503B2 (en) * 2013-03-11 2016-05-10 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell power control by offset estimation

Also Published As

Publication number Publication date
US20160133973A1 (en) 2016-05-12
KR101815352B1 (ko) 2018-01-04
DE102015118891B4 (de) 2020-03-26
US9997796B2 (en) 2018-06-12
DE102015118891A1 (de) 2016-05-12
CN105609840B (zh) 2018-04-13
KR20160056804A (ko) 2016-05-20
CA2911032C (en) 2018-09-25
CN105609840A (zh) 2016-05-25
CA2911032A1 (en) 2016-05-12
JP2016095948A (ja) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850133B2 (ja) 燃料電池システム
US8722266B2 (en) Fuel cell system
KR101719674B1 (ko) 연료전지 시스템
WO2013128610A1 (ja) 燃料電池システム
US9520606B2 (en) Fuel cell system and control method thereof
US20160315334A1 (en) Method for controlling an operating point change of a fuel cell stack and a fuel cell system
US20170309935A1 (en) Power distribution method and system for fuel cell vehicle
WO2006120822A1 (en) Fuel cell system
JP5850136B2 (ja) 燃料電池システム
JP2007220323A (ja) 燃料電池システム
JP6164496B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法
JP2013161571A (ja) 燃料電池システム
US10218019B2 (en) Method of determining hydrogen deficiency and device for determining hydrogen deficiency
JP2013258038A (ja) 燃料電池システム及びその制御方法
JP2014078364A (ja) 燃料電池システムおよび方法
JP5765260B2 (ja) 燃料電池システム
JP5370726B2 (ja) 燃料電池システム
JP2011009102A (ja) 燃料電池システム
JPWO2013128610A1 (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170607

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6164496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151