JP6163747B2 - 回路遮断器の外部操作ハンドル装置 - Google Patents

回路遮断器の外部操作ハンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6163747B2
JP6163747B2 JP2012272945A JP2012272945A JP6163747B2 JP 6163747 B2 JP6163747 B2 JP 6163747B2 JP 2012272945 A JP2012272945 A JP 2012272945A JP 2012272945 A JP2012272945 A JP 2012272945A JP 6163747 B2 JP6163747 B2 JP 6163747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
door
shaft
engagement portion
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012272945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014120244A (ja
Inventor
誠 大澤
誠 大澤
岡本 泰道
泰道 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2012272945A priority Critical patent/JP6163747B2/ja
Publication of JP2014120244A publication Critical patent/JP2014120244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6163747B2 publication Critical patent/JP6163747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

本発明は、前面に開閉扉を設けた箱形の配電盤や制御盤に収容された配線用遮断器や漏電遮断器などの回路遮断器を盤の外側から開閉操作する回路遮断器の外部操作ハンドル装置に関する。
従来の回路遮断器の外部操作ハンドル装置は、例えば、特許文献1に記載されているように、前面に片開き式の開閉扉を有する箱形の盤内に回路遮断器を設置し、この回路遮断器の前面に、ドライブ軸が突出したドライブユニットを搭載し、開閉扉に回路遮断器を操作する操作ハンドルを備えた操作部を設置した装置であり、開閉扉を閉じたときに、ドライブ軸の先端に形成した軸係合部と操作部に形成した操作係合部とを結合させる。
操作部には、操作ハンドルの回動位置にON(オン位置)、OFF(オフ位置)、TRIP(トリップ位置)などの表示が施されている。
ドライブユニットは、ドライブ軸を回転自在に支持し、操作ハンドルから操作係合部を介して伝達されたドライブ軸の回転動作を直線往復運動に変換し、回路遮断器の開閉レバーに往復運動として伝達する。そして、例えば操作ハンドルのオフ位置からオン位置への回動をドライブ軸に伝達すると、ドライブユニットは、ドライブ軸の回転運動を回路遮断器の開閉レバーに直線運動として伝達し、開閉レバーをオフ位置からオン位置に直線移動させる。
特許第4018005号
ところで、従来の外部操作ハンドル装置は、操作部の操作係合部とドライブ軸の軸係合部とが完全に結合していない状態で開閉扉を閉じてしまう場合があり、操作部の操作ハンドルを回動しても、意図した動作で回路遮断器の開閉レバーのオン動作、オフ動作を行うことができない場合がある。
このため、従来の装置は、配電盤や制御盤の開閉扉を閉じた後に、操作部の操作係合部とドライブ軸の軸係合部との結合確認作業を必要としていた。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、開閉扉が正常に閉じたときに、回路遮断器を盤の外側から正常に開閉操作することができると判断し、操作部の操作係合部とドライブ軸の軸係合部との結合確認作業を不要とする回路遮断器の外部操作ハンドル装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、一の実施形態に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置は、前面に片開き式の開閉扉を有する箱形の盤内に回路遮断器を設置し、この回路遮断器の前面に、ドライブ軸が突出したドライブユニットを搭載し、前記開閉扉に回路遮断器を操作する操作ハンドルを備えた操作部を設置し、前記開閉扉を閉じたときに、ドライブ軸の先端に形成した軸係合部と操作部に形成した操作係合部とを結合させる回路遮断器の外部操作ハンドル装置において、前記軸係合部及び前記操作係合部に位置ずれが発生して互いの結合が不可能なときに、前記開閉扉の閉動作を不可能とする閉動作規制手段を設け、前記閉動作規制手段は、前記操作部及び前記ドライブユニットの互いに対向する部位の一方に設けた凸部と、前記操作部及び前記ドライブユニットの互いに対向する部位の他方に設けた凹部とで構成し、前記軸係合部及び前記操作係合部に位置ずれが発生しているときには、前記凸部が前記凹部に嵌まり込まず前記開閉扉の閉動作が不可能とされるようにした。
この一の実施形態に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置によると多くの時間を費やした操作部及びドライブ軸の結合確認作業が不要となる
さらに、この一の実施形態に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置は、前記凸部は、前記操作部の操作係合部の中心を円中心とした同心円上に複数形成され、前記凹部は、前記ドライブユニットの前記ドライブ軸の軸心を円中心とした同心円上に複数形成され、前記凸部を形成した同心円及び前記凹部を形成した同心円を同一直径の円とし、この同心上の互いに対応する位置に複数の凸部及び凹部が設けられている。
この一の実施形態に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置によると、前記軸係合部及び前記操作係合部に位置ずれが発生していることと、前記開閉扉の閉動作を不可能とする構造を簡単な構成で得ることができる。
本発明に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置によれば、前記軸係合部及び前記操作係合部に位置ずれが発生して互いの結合が不可能なときに、前記開閉扉の閉動作を不可能とする閉動作規制手段を設けているので、開閉扉が正常に閉じたときには、操作部の操作係合部とドライブ軸の軸係合部との結合確認作業を不要とし、回路遮断器を盤の外側から正常に開閉操作することができる。
本発明に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置の開閉扉が開いている状態を示す図である。 本発明に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置を構成する部材の分解斜視図である。 本発明に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置の開閉扉を閉じている状態を示す断面図である。 本発明に係るドライブユニットを上面から示し、ドライブユニットに形成したスリットに操作部の係合突起が係合している状態を示す図である。 本発明に係る回路遮断器の外部操作ハンドル装置の開閉扉が閉じられる直前の状態を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態(以下、実施形態という。)を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明に係る一実施形態の配電盤や制御盤に配置された回路遮断器の外部操作ハンドル装置(以下、外部操作ハンドル装置と略称する)を示す図、図2は、外部操作ハンドル装置の分解斜視図である。
図1に示すように、本実施形態の外部操作ハンドル装置は、前面に片開き式の開閉扉6を有する箱形の盤2内部の機器搭載板3に回路遮断器4を設置し、この回路遮断器4の前面に、ドライブ軸8が突出したドライブユニット5を搭載し、回路遮断器4を操作する操作ハンドル10を備えた操作部7を開閉扉6に設置した装置であり、開閉扉6を閉じたときに、ドライブ軸8の先端に形成した係合突起8aと、操作部7に形成した係合穴12a(図3参照)とを結合させる。
操作部7は、図2に示すように、操作ハンドル10、ハンドルカバー11、軸連結部材12、ロックレバー13、レリーズレバー14、レバー保持板15、パッキン16及びハンドルベース17を構成部材としている。
この操作部7は、図3に示すように、操作ハンドル10の下部に設けたシャフト嵌合孔に軸連結部材12が相対回転不能に装着されており、軸連結部材12には、ドライブ軸8の係合突起8aが挿入されて係合する係合穴12aが形成されている。
ハンドルカバー11には、操作ハンドル10の回動位置に合わせてON(オン位置)、OFF(オフ位置)、TRIP(トリップ位置)の表示(不図示)が施されている。
ロックレバー13及びレリーズレバー14は、レバー保持板15に支持されながら、ハンドルカバー11とハンドルベース17の間に収納されている。ロックレバー13は、配電盤や制御盤の開閉扉6を開かないようにするものであり、ロックレバー13がドライブ軸8の係合突起8aに係合し、開閉扉6の開きを不能とする。また、レリーズレバー14は、ドライブ軸8の係合突起8aへのロックレバー13の係合を解除するものである。
さらに、操作部7のレバー保持板15の下面には、複数の位置決め突起18が下方に突出して形成されている。これら複数の位置決め突起18は、軸連結部材12の係合穴12aの穴中心を中心とした同心円上に位置し、係合穴12aの穴中心を中心とした線対称位置に少なくとも2つ形成されている(本実施形態では、4つの位置決め突起18)。
そして、開閉扉6に設けた開口穴6aから複数の位置決め突起18が盤2の内部に突出するようにレバー保持板15を開口穴6aの周縁に当接させ、盤2の内部からハンドルベース17を開口穴6aの周縁に当接させ、開口穴6aの周縁を挟んでレバー保持板15及びハンドルベース17を開閉扉固定ねじ19で固定することにより、操作部7が開閉扉6に設置されている。
ドライブユニット5は、図2に示すように、ドライブカバー20、中間カバー21、ターンベース22、スライドベース23、検出レバー24、検出レバーピン25、ターンベース固定ねじ26、取付板27、取付け脚28を構成部材としている。
このドライブユニット5は、図3に示すように、ドライブ軸8の基部8bに、ターンベース固定ねじ26を介してターンベース22が同軸に固定されており、これらドライブ軸8及びターンベース22は、中間カバー21に回転自在に支持されている。また、スライドベース23は、ターンベース22に係合しながら取付板27に直線移動自在に配置されているとともに、回路遮断器4の開閉レバー4a(図2参照)に係合している。
図4に示すように、ドライブユニット5の互いに重なっているドライブカバー20及び中間カバー21の上壁には、複数のスリット30が形成されている。これら複数のスリット30は、ドライブカバー20(及び中間カバー21)の上壁の外周側からドライブ軸8の基部8bに向かって切り欠かれており、これらスリット30の内側端部は、ドライブ軸8の軸心を中心とした同心円上に位置するように形成され、ドライブ軸8の軸心を中心とした線対称位置に少なくとも2つ形成されている(本実施形態では、4箇所のスリット30)。
ここで、ドライブユニット5の複数のスリット30の内側端部が位置している同心円と、前述した操作部7の複数の位置決め突起18が形成されている同心円は、同一直径の円である。
次に、上記構成の外部操作ハンドル装置を盤2に組付ける手順について説明する。
先ず、盤2内部の機器搭載板3に回路遮断器4を固定し、回路遮断器4の開閉レバー4aにスライドベース23を係合させながら、回路遮断器4の前面にドライブユニット5を固定する。
次に、開閉扉6の開口穴6aの周縁を開閉扉固定ねじ19で軽く締め、開閉扉固定ねじ19でレバー保持板15及びハンドルベース17を軽く挟み込んでおき、操作部7全体が開閉扉6の面方向に微小移動可能となるように仮止めしておく。
次に、開閉扉6を閉じ、ドライブユニット5の複数のスリット30に、操作部7の複数の位置決め突起18が嵌合するように、操作部7全体の開閉扉6の面方向への移動調整を行う。そして、全てのスリット30と位置決め突起18とが嵌合し、開閉扉6に対する操作部7の移動調整が完了した時点で、開閉扉固定ねじ19の締付けにより操作部7を開閉扉6に固定することで、本実施形態の外部操作ハンドル装置の組付けが完了する。
次に、組立時の本実施形態の外部操作ハンドル装置の動作について説明する。
開閉扉6の閉動作を開始すると、操作部7の複数の位置決め突起18が、ドライブユニット5の対応したスリット30に徐々に嵌合していき(図5参照)、開閉扉6を完全に閉めると、操作部7の全ての位置決め突起18が、ドライブユニット5の対応するスリット30の内側端部に嵌合する(図3参照)。
操作部7の複数の位置決め突起18は、軸連結部材12の係合穴12aの穴中心を中心とした同心円上に位置し、ドライブユニット5の複数のスリット30の内側端部は、ドライブ軸8の軸心を中心とした同心円上に位置するように形成されており、複数の位置決め突起18を形成する同心円とスリット30の内側端部が位置する同心円とは同一直径の円とされ、この同心円上に互いに対応する位置決め突起18及びスリット30が設けられているので、操作部7の全ての位置決め突起18をドライブユニット5の対応するスリット30の内側端部に嵌合させることで、操作部7の係合穴12a及びドライブ軸8の係合突起8aが同軸となり、操作部7の係合穴12aにドライブ軸8の係合突起8aが結合する。
そして、ドライブ軸8が結合した操作部7は、ハンドルカバー11に表示されているON(オン位置)、OFF(オフ位置)、TRIP(トリップ位置)の何れかの位置に向けて操作ハンドル10を回動すると、ドライブ軸8の回転がドライブユニットのターンベース22に伝達され、ターンベース22の回転運動がスライドベース23に直線運動として変換され、このスライドベース23の直線運動が回路遮断器4の開閉レバー4aに所定方向の直線運動として伝達される。
次に、本実施形態の外部操作ハンドル装置の作用効果について説明する。
本実施形態は、開閉扉6が正常に閉じられたときには、全てのスリット30と位置決め突起18とが嵌合した状態で操作部7の係合穴12a及びドライブ軸8の係合突起8aとが同軸となるので、係合穴12aに係合突起8aが正常に結合して回路遮断器4を盤2の外側から開閉操作することができる。
また、特定のスリット30と位置決め突起18とが嵌合せず、開閉扉6を閉じることができない場合には、操作部7の係合穴12aとドライブ軸8の係合突起8aとが同軸に配置されていないことになるので、多くの時間を費やした操作部7及びドライブ軸8の結合確認作業が不要となる。
また、開閉扉6が正常に閉じたときに、操作部の操作係合部とドライブ軸の軸係合部との結合確認作業を不要とし、回路遮断器を盤の外側から正常に開閉操作することができるという効果を、操作部7の複数の位置決め突起18を、軸連結部材12の係合穴12aの穴中心を中心とした同心円上に形成し、ドライブユニット5の複数のスリット30の内側端部を、ドライブ軸8の軸心を中心とした同心円上に形成し、位置決め突起18を形成した同心円とスリット30を形成した同心円とを同一直径の円とし、この同心円上に互いに対応する位置決め突起18及びスリット30を設けるという簡単な構成で達成することができる。
なお、本発明に係る軸係合部が係合突起8aに対応し、本発明に係る操作係合部が係合穴12aに対応し、本発明に係る凸部が位置決め突起18に対応し、本発明に係る凹部がスリット30に対応している。
2…盤、3…機器搭載板、4…回路遮断器、4a…開閉レバー、5…ドライブユニット、6…開閉扉、7…操作部、8…ドライブ軸、8a…係合突起、8b…基部、10…操作ハンドル、11…ハンドルカバー、12…軸連結部材、12a…係合穴、13…ロックレバー、14…レリーズレバー、15…レバー保持板、16…パッキン、17…ハンドルベース、18…位置決め突起、19…開閉扉固定ねじ、20…ドライブカバー、21…中間カバー、22…ターンベース、23…スライドベース、24…検出レバー、25…検出レバーピン、27…取付板、28…取付脚、30…スリット

Claims (2)

  1. 前面に片開き式の開閉扉を有する箱形の盤内に回路遮断器を設置し、この回路遮断器の前面に、ドライブ軸が突出したドライブユニットを搭載し、前記開閉扉に回路遮断器を操作する操作ハンドルを備えた操作部を設置し、前記開閉扉を閉じたときに、ドライブ軸の先端に形成した軸係合部と操作部に形成した操作係合部とを結合させる回路遮断器の外部操作ハンドル装置において、
    前記軸係合部及び前記操作係合部に位置ずれが発生して互いの結合が不可能なときに、前記開閉扉の閉動作を不可能とする閉動作規制手段を設け、
    前記閉動作規制手段は、前記操作部及び前記ドライブユニットの互いに対向する部位の一方に設けた凸部と、前記操作部及び前記ドライブユニットの互いに対向する部位の他方に設けた凹部とで構成し、前記軸係合部及び前記操作係合部に位置ずれが発生しているときには、前記凸部が前記凹部に嵌まり込まず前記開閉扉の閉動作が不可能とされるようにしたことを特徴とする回路遮断器の外部操作ハンドル装置。
  2. 前記凸部は、前記操作部の操作係合部の中心を円中心とした同心円上に複数形成され、
    前記凹部は、前記ドライブユニットの前記ドライブ軸の軸心を円中心とした同心円上に複数形成され、
    前記凸部を形成した同心円及び前記凹部を形成した同心円を同一直径の円とし、この同心上の互いに対応する位置に複数の凸部及び凹部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の回路遮断器の外部操作ハンドル装置。
JP2012272945A 2012-12-14 2012-12-14 回路遮断器の外部操作ハンドル装置 Active JP6163747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272945A JP6163747B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272945A JP6163747B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014120244A JP2014120244A (ja) 2014-06-30
JP6163747B2 true JP6163747B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=51174938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272945A Active JP6163747B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6163747B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104409295B (zh) * 2014-12-25 2016-08-17 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) 断路器电动操作机构用的离合装置
CN115458375B (zh) * 2022-10-17 2023-06-02 明迈防爆技术(上海)有限公司 防爆断路器操作结构

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1503327A (en) * 1975-10-01 1978-03-08 Unimax Switch Ltd Electrical switches
JPS5292255U (ja) * 1976-01-06 1977-07-09
JPS58196502U (ja) * 1982-06-21 1983-12-27 三菱電機株式会社 閉鎖配電盤
JPS61141744U (ja) * 1985-02-22 1986-09-02
JPH047534Y2 (ja) * 1986-07-31 1992-02-27
JPS6444530U (ja) * 1987-09-14 1989-03-16

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014120244A (ja) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7227091B2 (en) Mechanical control device for an electrical switchgear with three switching positions, provided with a selection lever cooperating with a cam
US20140150505A1 (en) Lock apparatus for opening/closing member
US20190206636A1 (en) Control module for modular electrical switching device and obtained modular electrical switching device
EA026824B1 (ru) Электрическое исполнительное устройство, расположенное во взрывозащищенном корпусе
US10361053B2 (en) Circuit breaker including rotary handle
JP6163747B2 (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置
CN104851741B (zh) 用于接近开关的校准机构
JP4679481B2 (ja) 開閉器の外部操作ハンドル装置
CA2965023A1 (en) Electrical enclosure, and switching assembly and transfer assembly therefor
US9040852B2 (en) Switching device for a switchgear cabinet
US10211019B2 (en) Circuit breaker including rotary handle
KR101598422B1 (ko) 배선용 차단기의 원방 핸들 조작 장치
JP2014095266A (ja) ドアロック装置
KR101775331B1 (ko) 푸시-풀 타입 도어락
JP2006049176A (ja) 操作スイッチ
JP2018060779A (ja) 回転コネクタ
JP2022046441A (ja) ドアラッチ装置の防水構造
US10618385B2 (en) Vehicle door opening and closing apparatus
JP2015108271A (ja) シリンダ錠の保護装置
KR20150001050U (ko) 도어락용 클러치 방식 기어박스
JP5480099B2 (ja) ドアロック装置
KR101943765B1 (ko) 좌우 겸용 도어 로킹장치
US20170316902A1 (en) Apparatus for operating a rotary switch
EP2784888B1 (en) Electrical installation box
JP6123499B2 (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20151116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6163747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250