JP6161615B2 - 受電レールに電気的に接触するための補助機能を有している、電気駆動車両に装着された電力システム - Google Patents

受電レールに電気的に接触するための補助機能を有している、電気駆動車両に装着された電力システム Download PDF

Info

Publication number
JP6161615B2
JP6161615B2 JP2014534040A JP2014534040A JP6161615B2 JP 6161615 B2 JP6161615 B2 JP 6161615B2 JP 2014534040 A JP2014534040 A JP 2014534040A JP 2014534040 A JP2014534040 A JP 2014534040A JP 6161615 B2 JP6161615 B2 JP 6161615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor rail
power system
electric propulsion
contact
distribution arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014534040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534105A (ja
Inventor
ジャン−リュック・アンドレ
Original Assignee
ニューティーエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューティーエル filed Critical ニューティーエル
Publication of JP2014534105A publication Critical patent/JP2014534105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6161615B2 publication Critical patent/JP6161615B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/42Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles for collecting current from individual contact pieces connected to the power supply line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/32Constructional details of charging stations by charging in short intervals along the itinerary, e.g. during short stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M1/00Power supply lines for contact with collector on vehicle
    • B60M1/36Single contact pieces along the line for power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/04Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles using rollers or sliding shoes in contact with trolley wire
    • B60L5/06Structure of the rollers or their carrying means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

本発明は、車両のルーフに装着されている車両の分配アーム又は車両の少なくとも1つの側部ににおいて、受電するための少なくとも1つの導体レールを電力システムに接触させるための補助手段に関する。
分配アームと車両に装着された導体レールとから電気推進式車両へのこのタイプの給電は、多くの利点を有している。多くの利点のうち一の利点は、道路及びポストに沿ってぶら下がっている電力ケーブルについて節約することができることであり、必要なインフラを最小限度に抑えることができ、特に都市交通においてこのようなタイプの給電を可能とする。
これら優位点及び利点は、電力供給アームを車両に装着された導体レールと接触させることに起因する困難性によって小さくなる。
これは、分配アームのシュー装置として利用される導電部分と車両のルーフ又は側部に設けられた導体レールとの接触は、飛び跳ねることなく確実に安定する一方、穏やかで衝撃を受けることなく減衰されるからである。車両が所定の速度で分配アームの下方に到達するので、傾斜部の前方部分が分配アームを持ち上げようとする。従って、シュー装置が導体レールとの接触時に破損することを防止するために、分配アームの効果を減衰させる必要がある。
同様に、電気的接触が一旦確立されると、シュー装置は、給電レールから接続解除される必要が無い。さもなければ、給電レールを損傷させ得る電気アークが発生するからである。給電レールが完全な直線で構成されていない場合や車両も路面のうねりに起因して飛び跳ねる場合がある。実現し得る最高の電気的接触を実現するために、分配アームは、分配アームが偶発的に接続解除されることを防止する減衰運動で揺動する必要がある。
また、導体レールに作用するシュー装置の軸受力(bearing force)は、適切に克服される必要がある。従って、本発明では、ダンパに加えて、荷重補償バネが設けられている。
特許文献1は、車両の導体レールが係合する横方向シュー装置を含んでいる車両のための電力供給ユニットを開示する。これら横方向シュー装置は、その前方に偏向部分を有しており、これにより導体レールと容易に係合可能とされる。導体レールに対する横方向シュー装置の理想的な高さは、横方向シュー装置の取付部分と一体になっていると共に車両のルーフと接触するようになっている、例えばホイールによって得られ維持されている。車両のルーフ上におけるホイールの運動によって、導体レールに対する横方向シュー装置の位置を高さ方向において最適なものとすることができる。これは、シュー装置と導体レールとの電気的接触の継続時間全体に亘って、ホイールがルーフ上にある場合に常に回転する必要があるからである。シュー装置の下部がルーフとの摩擦に起因して摩耗損傷することを防止するために、車両のルーフに対して一定の高さでシュー装置を維持及び運搬する必要がある。このような実施形態は、特に横方向シュー装置のために適合されているが、シュー装置と導体レールとが電気的に接触する際に発生する衝撃を防止又は低減させることができない。のような衝撃は、特に40kphや50kphの高速度で電力供給ステーションに到達する車両にとって無視できるものではない。
国際公開第2011/079215号
本発明の目的は、導体レールとの接触の直前に及び当該接触の際に分配アームの上昇運動を達成するための手段を提供することによって、上述の様々な欠点を克服することである。
本発明の他の目的は、車両と電力分配アームとの間における電気的結合を確立する際に発生する衝撃を実現し得る限り最高に低減するための電力供給システムを提供することである。
本発明の目的及び目標は、電気推進式車両のための電力システムであって、
電力システムが、ポストに回動可能に取り付けられている少なくとも1つの電力分配アームを備えており、
ポストが、電気推進式車両が移動するための道路に沿って間隔を空けて位置決めされており、
電力分配アームが、電源に電気的に接続されており、
電力分配アームが、電気推進式車両に装着されていると共に長手方向に延在している導体レールの上に設けられた、シュー装置として利用される電気接点要素を備えている、電力システムにおいて、
電気推進式車両に装着された導体レール(2)に関連する電力分配アームが、
電力分配アームの電気接点要素と電気推進式車両に装着された導体レールとが最適に電気的に接触することを補助するための補助手段であって、補助手段が、電力分配アームの一部分を形成しており、一時的な接触圧力要素を備えている、補助手段と、
電気推進式車両の前方上側区間の少なくとも一部分に位置している移動レーンであって、導体レールに隣り合っていると共に、導体レールの少なくとも一部分の長さに亘って延在している、移動レーンと、
を備えており、
電気接点要素(17)が導体レール(2)の上に載置される前に、電気推進式車両(1)が電力分配アーム(4)の下方を通過開始するときに、一時的な接触圧力要素が、移動レーンを押圧し、移動レーンの上を移動することを特徴とする電力システムによって実現される。
本発明における一の実施例では、移動レーンが、電気推進式車両の前方から後方に向かって上昇している傾斜支持部である。例えば、傾斜支持部が、湾曲した形状、好ましくは凸状のドーム形状とされる。
本発明における一の実施例では、移動レーンが、懸架装置を介して電気推進式車両に取り付けられている。
本発明における一の実施例では、移動レーンが、導体レールの長さに対して電気推進式車両の制限された長さに亘って延在しており、これにより電気接点要素と導体レールとの間において最適な電気的接触が確立した場合に、一時的な接触支持要素が、電気推進式車両との接触から解放される。
本発明における他の実施例では、移動レーンが、導体レールの長さ全体に亘って延在しており、導体レールが、電気接点要素と導体レールの上側接触面との間において最適な電気的接触が確立した場合に移動レーンを一時的な接触支持要素から解放するように、移動レーンに対して漸進的且つ十分に大きくなっていく高さを有している。
本発明における一の実施例では、電力分配アームが、電力分配アームの懸架装置に接続されている回動関節部を介して、ポストに取り付けられている。
本発明における一の実施例では、優位には、懸架装置が、荷重補償バネとダンパとを備えている。
ポストに設けられた電力分配アームの回動関節部が、電気推進式車両に関する横方向においてポストを越えてオフセットされている。
本発明における一の実施例では、一時的な接触支持要素が、例えば車輪やローラのような、導体レールに隣り合っている移動レーンに沿って移動する転動装置である。
本発明における一の実施例では、一時的な接触支持要素が、例えば突起やシューのような、導体レールに隣り合っている移動レーンに沿って移動する滑動装置である。
本発明における一の実施例では、補助手段の一時的な接触支持要素が、電力分配アームの自由端に位置決めされている。
本発明における一の実施例では、ホイール又はローラが、アームによって回転するように構成されている。例えば、ホイール(又はローラ)が、例えば減衰されるようになっている状態又は浮動状態で、電力分配アームの主構造体に取り付けられている。
本発明における一の実施例では、突起又はシューが、減衰されるようになっている状態又は浮動状態で、電力分配アームの主要構造体に取り付けられている。
本発明の一の実施例では、電力システムが、2つの電力分配アームを備えており、電力分配アームそれぞれが、ルーフの長手方向側部それぞれに又は電気推進式車両の側部それぞれの上側部分に設けられている導体レールと接触しており、電力分配アームそれぞれが、電気推進式車両の電源の一方の電極に接続されている。
従って、機械的且つ電気的接触を実現するための手段は、分配アームに装着された転動システム又は滑動システムによって顕著に特徴づけられている補助システムを含んでいる。
このような転動手段又は滑動手段は、導体レールに隣り合っている凸状の移動レーンと接触するようになっている。転動手段又は滑動手段の接触要素は、導体レールと接触するようになっており、分配アームのシュー装置が車両に装着された導体レールと電気的に接触するまで導体レール上で転動又は滑動する。
2つの電力線すなわち導体レールが車両に―車両のルーフの長手方向側部又は側部それぞれに―装着されている場合には、レールは導体レールそれぞれに隣り合って設けられており、補助手段が導体レール上を移動するので、アームそれぞれが電源の一方の電極に接触する。
双方向回路の場合には、類似する又は同一の転動レール又は滑動レールが、導体レール又は導体レールそれぞれのために車両の他方の端部に設けられている。
また、当業者であれば、導体バーが導体レールから離隔又は脱離する領域において、導体レールの後方端部に傾斜した転動レール又は滑動レールを設けることを想到することができるだろう。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面に表わす非限定的な実施例を参照しつつ、発明の詳細な説明を読めば理解することができる。
路側のポストに取り付けられた電力供給アームの下方に位置する電気推進式車両の概略的な正面図である。 図1に関連する、車両の前方端部と本発明における補助手段を備えている電力供給アーム全体とに注目した斜視詳細図である。 本発明における補助手段を備えている電力供給アームの全体図である。 本発明における補助手段を備えている電力供給アームの上面図である。 本発明における補助手段を備えている電力供給アームの、図4の断面V−Vにおける縦断面図である。 本発明における補助手段を備えている縁力供給アームの自由端の詳細な長手方向断面図である。 本発明における補助手段を備えている電力供給アームの他方の端部の詳細な長手方向断面図である。 車両の到達した際における様々な位置における、本発明における電力供給システムの一の実施例の部分図である。 図8に表わす電力供給システムの概略的な部分側面図である。
図1に表わすように、本発明における電力システムは、少なくとも1つの長手方向導体レール(2)を自身のルーフ(3)に又は自身の側面のうち少なくとも1つの側面に装着している−例えば都市交通のための電気推進式車両(1)のような−車両に給電するように構成されている。長手方向導体レール(2)は、それぞれがポスト(5)に回動可能に取り付けられている一連の分配アーム(4)から給電される一方、多数のポスト(5)が、電気推進式車両(1)が移動するための道路に沿って間隔を空けて位置決めされている。
単純化するために、本明細書において、参照符号は単一の分配アーム(4)のみに付されている。
このような都市交通のための電気推進式車両(1)は、タイヤ(6)を備えているタイプとされ、案内システム(7)によって、地面(9)に固定された案内レール(8)に沿って案内される。
好ましくは、導体レール(2)は、取付部(10)に据え付けられており、電気推進式車両(1)のルーフ(3)に関する縦断面において、電気推進式車両(1)の長さの大部分に亘って延在している。また、取付部(10)の端部において、導体レール(2)は、電気推進式車両(1)の2つの側面のうちいずれか一方の側面と略同一の高さに、例えば垂直に配置されている。
導体レール(2)は、上面(11)を有しており、分配アーム(4)の電気接点要素が、上面(11)に取り付けられており、電力を電気推進式車両(1)に供給するようになっている。
給電するための分配アーム(4)は、電気推進エネルギを電気推進式車両(1)に供給するが、パンタグラフも、カテナリー式架線(図示しない)からの従来技術に基づく給電のために、分配アーム(4)を備えた経路の区間に設けられている。
本発明は、多数の分配アーム(4)を具備する完成された電力供給システムに関し、より具体的には、分配アーム(4)のために電気推進式車両(1)に構成されている導体レール(2)と接触している際に、分配アーム(4)によって実施される手段、又は分配アーム(4)の補助によって実施される手段に関する。
分配アーム(4)は、回動関節部(12)によって回動可能にポスト(5)に取り付けられている。
図示の例示的な実施例では、回動関節部(12)が、横方向において、ポスト(5)に対して電気推進式車両(1)を越えてオフセットされているので、分配アーム(4)の端部において角度偏差運動の振幅を最小限度に抑えることができる。横方向においてポスト(5)を電気推進式車両(1)から離隔させることによって、同一の効果を得ることができる。その目的は、分配アーム(4)の端部において角度偏差を低減することである。
本発明における電力システムのために最適な電気的接触の実現を補助するための手段は、例えば付加的な要素を含んでいる。
従って、ポスト(5)を中心として回動する関節式分配アーム(4)は、荷重補償バネ(14)及びダンパ(15)を含む懸架装置(13)に取り付けられている。荷重補償バネ(14)の特性は、分配アーム(4)の重量に起因する荷重を緩和することによって、導体レール(2)に対するシュー装置の圧力が過剰に高められないように設定されている。これにより、導体レール(2)の早期摩耗が防止される。ダンパ(15)が、例えば液圧式ダンパ、伸縮式ダンパ、及び両方の機能を兼ね備えたダンパが、荷重補償バネ(14)の内部に収容されている。ダンパ(15)は、補助手段と分配アーム(4)を送るための移動レーンとが接触している際に分配アーム(4)を揚重する場合に、分配アーム(4)を過度に減衰させないように且つ分配アーム(4)を制動させないように調整されている。分配アーム(4)は、導体レール(2)に対する分配アーム(4)の降下を減衰させるように調整されている。このような挙動は、凹凸道における車軸の挙動に類似している。
ダンパ(15)は、荷重補償バネ(14)と同様に、例えば乾燥摩擦ダンパ、捩じりバネや他のシステムのような他の形態としても実現可能とされる。また、このような懸架装置(13)は、堅固な接触を維持するために利用され、これにより、電気推進式車両(1)が移動している際にシュー装置と電力供給レールとの間にバウンドが発生することを防止することができる。
分配アーム(4)は、本体を備えており、当該本体は、バーの形態をした導電部分(17)(シュー装置とも呼称される)の係合解除を可能とするために底部に向かって開口している、フェアリング(16)によって保護されている。電力の伝送を考慮して、導電部分(17)は、導体レール(2)の上側部分と機械的且つ電気的に接触するための、及び、導体レール(2)に沿って移動するためのシュー装置として利用される。好ましくは、シュー装置(17)は、分配アーム(4)の長手方向シャフトを中心として回動及び減衰するように取り付けられている。
分配アーム(4)は、回動関節部(12)に向かって延在しており、尾部(18)を介してポスト(5)と接続している。
本発明では、分配アーム(4)の前方端部が、接触を実現することに貢献する一時的な接触支持要素(19)を備えており、一時的な接触支持要素(19)は、隣り合う移動レーン(20)上で移動する転動手段又は滑動手段の形態とされる。転動システムの場合には、一時的な接触支持要素(19)は、例えば車輪やローラ(21)の形態とされ、電力分配するためのシュー装置(17)と導体レール(2)の一部分すなわち上面(11)との機械的且つ電気的な接触の直前に、及び当該接触の最中に、一時的な転動支持手段を形成している。
滑動システム(図示しない)の場合には、一時的な接触支持要素(19)は、突起若しくはシューとされるか、又は導体レール(2)に隣り合っている適切な移動レーン(20)に沿って滑動することによって前進させることができる任意の他の同等の滑動要素とされる。
図面に表わすように、転動手段又は滑動手段は、分配アーム(4)の端部に設けられている。
図示の変形例では、分配アーム(4)の自由端(25)において機械式アセンブリ(24)に装着された転がり軸受(23)を介して、ローラ(21)がハブ(22)に取り付けられている。分配アーム(4)の自由端(25)は、エンドカバー(26)によって保護されている。
分配アーム(4)の反対側の端部(27)には、機械式装置が設けられており、当該機械式装置は、分配アーム(4)と連結している回動関節部(12)をポスト(5)に接続するように構成されている。当該機械式装置は、ポスト(5)において内部コネクタ(30)を介して電力供給システムと電気的に連結している電力供給ケーブルを収容するための中空の機械要素(28)とされる。中空の機械要素(28)は、回動関節部(12)において終端しており、回動関節部(12)は、分配アーム(4)の端部における角度偏差運動の振幅のために分配アーム(4)を一層長くするように、ポスト(5)に対して僅かにオフセットされている。この位置は、電気推進式車両(1)に対するポスト(5)の位置に依存している。その目的は、分配アーム(4)を十分に長くすることによって、電気推進式車両(1)に生じ得るあらゆる垂直方向撓みにおいて、電導レール(2)に対する分配アーム(4)の到達可能な角度が過度に大きくなることを防止することである。
分配アーム(4)の一時的な接触支持要素(19)は、分配アーム(4)の自由端(25)の近傍に設けられており、減衰機能にも貢献する。
転動装置又は滑動装置は、実際には、好ましくは案内されている例えば減衰装置(図示しない)の形態をした分配アーム(4)の本体構造物に関して上方から下方に向かって浮動状態又は懸架状態で取り付けられている。当該減衰装置は、徐々に減衰される押し下げに対する弾性抵抗を有しており、延伸位置に弾性復帰するようになっているので、接触及び転動又は滑動のために必要な許容性を確保している。
一時的な接触支持要素(19)が移動するための移動レーン(20)−例えばローラ(21)−が、導体レール(2)に隣り合って位置している電気推進式車両(1)に設けられている。これにより、分配アーム(4)の端部に設けられた当該転動装置又は滑動装置が、導体レール(2)と電気的に接触した状態で移動する際に、分配アーム(4)のシュー装置(17)を介して分配アーム(4)と一緒になって、分配アーム(4)を徐々に補助する。
図面は、例えば電気推進式車両(1)の前方部分(32)の上側領域(31)の一部分を表わす。優位には、上側領域(31)は、シュー装置(17)と導体レール(2)とを理想的な漸進性で電気的に接触させるように凸状に膨出しているドーム状の表面を有している。優位には、この隣り合っている移動レーン(20)は、例えば空気調節システムを収容しているコンパートメントのような電気推進式車両(1)の構成部品を保護する、例えば上側領域(31)の一部分の形状に結合しているカバーに設けられている。
図1及び図2において、移動レーン(20)は帯状の空白で表わされている。
好ましくは、移動レーン(20)は、ローラ(21)又は突起の接触の際における衝撃音を除去するために、電気推進式車両(1)に懸架された状態で取り付けられている。傾斜した状態に形成されている移動レーン(20)と導体レール(2)とは、シュー装置(17)が導体レール(2)の上を徐々に滑動及び移動することによって、ローラ(21)によって一時的に支持される分配アーム(4)に作用する荷重が徐々に大きくなるように、適切な形状に形成されている。
本発明は、単一の導体レールや単一の分配アームに限定される訳ではない。逆に、時折要求される双方向機能若しくは案内されないタイヤを具備する車両の場合における双方向機能を満たすために、又は−例えばタイヤを具備する路面電車のような案内される車両の場合に−ガイドレールによって電流を戻すために、2つの導体レールや2つの分配アームを設けることができる。
当業者であれば、車両の一の側面に又は側面それぞれに安全を考慮した適切な高さで導体レールを設けることを想到することができる。
この場合であっても、原理は、一の横方向アーム(4)の場合と同一である。当業者であれば、隣り合うレールを適切に湾曲させ、当該レールに装着された補助手段を移動させることを想到することができる。
本発明の動作は、比較的単純であり、例えば図8及び図9に表わされる。
図8は、移動レーン(20)が湾曲した傾斜区間の形態をしている、本発明における電力供給システムの一の実施例を表わす。導体レール(2)は、略水平部分に至るまで延在している湾曲した上昇区間を移動レーン(20)の後部の近傍に有している。また、図8は、電力供給システムに対する車両(1)の進行を模擬したローラ(21)の一連の逐次的な位置を表わす。
シュー装置(17)が完全に通電した状態で導体レール(2)の上面に位置している場合に、ローラ(21)は、移動レーン(20)の後端を越えて位置決めされている。従って、ローラ(21)と車両(1)の移動レーン(20)又はルーフとが機械的に接触することはない。
移動レーン(20)が電気推進式車両(1)の後部に至るまで延在している、本発明における電力供給システムの変形例についても同様である。従って、導体レール(2)の上面が移動レーン(20)に対して十分に上昇していれば、ローラ(21)と移動レーン(20)との機械的な接触が防止される。
電気推進式車両(1)が分配アーム(4)に到達した場合には、分配アーム(4)が上方且つ水平に配置されているか又は側方且つ垂直に配置されているかに関わらず、移動レーン(20)と共に転動又は滑動する手段(ローラ(21))において第1の接触が発生する。この第1の接触は、分配アーム(4)を僅かに上昇させた後に、シュー装置(17)が導体レール(2)と接触しない高さにおいて移動レーン(20)を転動又は押圧した状態において、分配アーム(4)の懸架装置によって分配装置(4)を維持するという効果を有している。図9のシュー装置(17)の位置Aは、このような第1の接触を表わす。
次に、最終的には導体レール(2)が電気的に接触し、導体レール(2)の上面との接触に関して少なくとも局所的に完全に平行とされるまで、シュー装置(17)が導体レール(2)と同一の高さに位置するようになる端部において徐々に接近する段階が開始される。図9のシュー装置(17)の位置Bは、このような第2の接触を表わす。
優位には、導体レール(2)の湾曲した開始部分は、分配アーム(4)の適切な上昇を許容するのに十分な距離で、移動レーン(20)の開始部分に対して長手方向において後方にオフセットされているので、最適な電気的接触と機械的接触への穏やかな移行とを実現することができる。従って、機械的接触は、衝撃を起こさずに、ローラ(21)と移動レーン(20)との機械的接触からシュー装置(17)と導体レール(2)との機械的接触に移行する。
このような接触は、荷重補償バネ(14)によって緩和された分配アーム(4)の自重に起因する軸受力のために、安定しているが穏やかである。同時に、転動補助手段又は滑動補助手段の転動部分又は滑動部分が、隣り合う移動レーン(20)の移動限界に到達する。従って、分配アーム(4)の荷重補償バネ(14)の力は自身に完全に作用する。このような接触段階の全体が、徐々に且つ短時間で穏やかに実施される。
説明した様々な変形例では、最適な電気的接触が達成されるとすぐに、転動構成部品又は滑動構成部品を移動レーン(20)との接触から解放することができる。従って、電気的接触についての補助手段は、電力供給システムを構成する構成部品の摩耗及び脆性破壊を促進する衝撃に起因する欠点を著しく低減することができる。
1 電気推進式車両
2 導体レール
3 ルーフ
4 分配アーム
5 ポスト
6 タイヤ
7 案内システム
8 案内レール
9 地面
10 取付部
11 (導体レール2の)上面
12 回動関節部
13 懸架装置
14 荷重補償バネ
15 ダンパ
16 フェアリング
17 導電部分
18 尾部
19 一時的な接触支持要素
20 移動レーン
21 ローラ
22 ハブ
23 転がり軸受
24 機械式アセンブリ
25 (分配アーム4の)自由端
26 エンドカバー
27 (分配アーム4の)反対側の端部
28 中空の機械要素
30 内部コネクタ
31 (電気推進式車両1の前方部分32の)上側領域
32 (電気推進式車両1の)前方部分

Claims (15)

  1. 電気推進式車両(1)のための電力システムであって、
    前記電力システムが、ポスト(5)に回動可能に取り付けられている少なくとも1つの電力分配アーム(4)を備えており、
    前記ポスト(5)が、前記電気推進式車両(1)が移動するための道路に沿って間隔を空けて位置決めされており、
    前記電力分配アーム(4)が、電源に電気的に接続されており、
    前記電力分配アーム(4)が、前記電気推進式車両(1)に装着されていると共に長手方向に延在している導体レール(2)の上に設けられた、シュー装置として利用される電気接点要素(17)を備えている、前記電力システムにおいて、
    前記電気推進式車両(1)に装着された前記導体レール(2)に関連する前記電力分配アーム(4)が、
    前記電力分配アーム(4)の前記電気接点要素(17)と前記電気推進式車両(1)に装着された前記導体レール(2)とが最適に電気的に接触することを補助するための補助手段であって、前記補助手段が、前記電力分配アーム(4)の一部分を形成しており、一時的な接触圧力要素を備えている、前記補助手段と、
    前記電気推進式車両(1)の前方上側区間の少なくとも一部分に位置している移動レーン(20)であって、前記導体レール(2)に隣り合っていると共に、前記導体レール(2)の少なくとも一部分の長さに亘って延在している、前記移動レーン(20)と、
    を備えており、
    前記電気接点要素(17)が前記導体レール(2)の上に載置される前に、前記電気推進式車両(1)が前記電力分配アーム(4)の下方を通過開始するときに、前記一時的な接触圧力要素が、前記移動レーン(20)を押圧し、前記移動レーン(20)の上を移動し、
    前記電気接点要素(17)が前記導体レール(2)と通電すると、前記一時的な接触圧力要素と前記移動レーン(20)との接触が解除されることを特徴とする電力システム。
  2. 前記移動レーン(20)が、前記電気推進式車両(1)の前方から後方に向かって上昇している傾斜支持部であることを特徴とする請求項1に記載の電力システム。
  3. 傾斜支持部が、湾曲した形状、好ましくは凸状のドーム形状とされることを特徴とする請求項1又は2に記載の電力システム。
  4. 前記移動レーン(20)が、懸架装置を介して前記電気推進式車両(1)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の電力システム。
  5. 前記移動レーン(20)が、前記導体レール(2)の長さに対して前記電気推進式車両(1)の制限された長さに亘って延在しており、これにより前記電気接点要素(17)と前記導体レール(2)との間において最適な電気的接触が確立した場合に、前記一時的な接触支持要素が、前記電気推進式車両(1)との接触から解放されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の電力システム。
  6. 前記移動レーン(20)が、前記導体レール(2)の長さ全体に亘って延在しており、
    前記導体レール(2)が、前記電気接点要素(17)と前記導体レール(2)の上側接触面との間において最適な電気的接触が確立した場合に前記移動レーン(20)を前記一時的な接触支持要素から解放するように、前記移動レーン(20)に対して漸進的且つ十分に大きくなっていく高さを有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の電力システム。
  7. 前記電力分配アーム(4)が、前記電力分配アーム(4)の懸架装置(13)に接続されている回動関節部(12)を介して、前記ポスト(5)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の電力システム。
  8. 前記懸架装置(13)が、荷重補償バネ(14)とダンパ(15)とを備えていることを特徴とする請求項7に記載の電力システム。
  9. 前記ポスト(5)に設けられた前記電力分配アーム(4)の前記回動関節部(12)が、前記電気推進式車両(1)に関する横方向において前記ポスト(5)を越えてオフセットされていることを特徴とする請求項7又は8に記載の電力システム。
  10. 前記補助手段の前記一時的な接触支持要素が、前記電力分配アーム(4)の自由端に位置決めされていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の電力システム。
  11. 前記一時的な接触支持要素が、前記導体レール(2)に隣り合っている前記移動レーン(20)に沿って移動する転動装置であることを特徴とする請求項1に記載の電力システム。
  12. 前記一時的な接触支持要素が、前記電力分配アーム(4)を介して、減衰されるようになっている状態又は浮動状態で転がり軸受に装着されていることを特徴とする請求項11に記載の電力システム。
  13. 前記一時的な接触支持要素が、前記導体レール(2)に隣り合っている前記移動レーン(20)に沿って移動する滑動装置であることを特徴とする請求項1に記載の電力システム。
  14. 前記一時的な接触支持要素が、前記電力分配アーム(4)を介して、減衰されるようになっている状態又は浮動状態で装着されていることを特徴とする請求項13に記載の電力システム。
  15. 前記電力システムが、2つの前記電力分配アーム(4)を備えており、
    前記電力分配アーム(4)それぞれが、ルーフの長手方向側部それぞれに又は前記電気推進式車両(1)の側部それぞれの上側部分に設けられている前記導体レール(2)と接触しており、
    前記電力分配アーム(4)それぞれが、前記電気推進式車両(1)の前記電源の一方の電極に接続されていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか一項に記載の電力システム。
JP2014534040A 2011-10-06 2012-10-08 受電レールに電気的に接触するための補助機能を有している、電気駆動車両に装着された電力システム Expired - Fee Related JP6161615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1159049A FR2981016B1 (fr) 2011-10-06 2011-10-06 Ensemble d'alimentation electrique a assistance a la prise de contact electrique sur une piste receptrice d'alimentation portee par un vehicule a propulsion electrique.
FR11/59049 2011-10-06
PCT/IB2012/055434 WO2013050991A2 (fr) 2011-10-06 2012-10-08 Ensemble d'alimentation électrique a assistance à la prise de contact électrique sur une piste réceptrice d'alimentation portée par un véhicule a propulsion électrique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534105A JP2014534105A (ja) 2014-12-18
JP6161615B2 true JP6161615B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=47263497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534040A Expired - Fee Related JP6161615B2 (ja) 2011-10-06 2012-10-08 受電レールに電気的に接触するための補助機能を有している、電気駆動車両に装着された電力システム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9586483B2 (ja)
EP (1) EP2763869B1 (ja)
JP (1) JP6161615B2 (ja)
KR (1) KR102055023B1 (ja)
CN (1) CN104024028B (ja)
BR (1) BR112014008081A2 (ja)
CA (1) CA2851128A1 (ja)
CL (1) CL2014000788A1 (ja)
CO (1) CO6990670A2 (ja)
EC (1) ECSP14013317A (ja)
FR (1) FR2981016B1 (ja)
RU (1) RU2582501C2 (ja)
WO (1) WO2013050991A2 (ja)
ZA (1) ZA201402406B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6327412B2 (ja) 2013-04-12 2018-05-23 三菱重工エンジニアリング株式会社 交通システム、及び給電方法
CN104401330B (zh) * 2014-11-20 2016-08-17 朱小峰 轻型空中轨道交通系统及其使用的电动汽车
CN109228896B (zh) * 2018-11-13 2023-08-22 四川永贵科技有限公司 一种自适应性接触件连接机构及其充电弓
CN109501816A (zh) * 2018-12-03 2019-03-22 周多 一种自动运行轨道车
CN113492729B (zh) * 2021-07-22 2023-02-14 嘉兴市达安安全设备股份有限公司 一种为行驶车辆提供公共供电的系统
KR102443044B1 (ko) * 2021-09-30 2022-09-14 (주)협우지여엔지니어링 전기철도 전원 공급 시스템

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB320253A (en) * 1928-10-31 1929-10-10 Sorabji Muncherji Rutnagur Improvements in electric traction for railways
SU1397324A1 (ru) * 1986-12-22 1988-06-15 Государственный Институт По Проектированию Метизных Заводов "Гипрометиз" Устройство электропитани транспортного средства
JPH0746704A (ja) * 1993-07-28 1995-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 物品搬送機の摺電装置
DE10313698A1 (de) * 2003-03-27 2005-05-12 Ekkehard Lefeldt Einrichtung zur Stromversorgung elektrisch betriebener Schienenfahrzeuge
FR2910391B1 (fr) * 2006-12-20 2013-11-29 Lohr Ind Systeme de captage occasionnel d'energie electrique notamment pour un vehicule urbain de transport en commun.
EP2296933B1 (en) * 2008-07-01 2016-10-05 Proterra Inc. Charging stations for electric vehicles
FR2942750B1 (fr) * 2009-03-09 2017-11-24 Lohr Ind Ensemble aerien pour la fourniture d'energie electrique a un vehicule terrestre.
CN201516810U (zh) * 2009-10-09 2010-06-30 周良勇 为电动汽车提供电力的护栏式供电线路
FR2952863B1 (fr) * 2009-11-23 2015-04-24 Lohr Ind Structure de captage d'energie electrique motrice et auxiliaire pour un vehicule terrestre
JP2013515645A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 プロテラ インコーポレイテッド 電気車両用の充電スタンド
US20120260818A1 (en) * 2010-01-08 2012-10-18 You-Zhou Song Lightweight transport vehicle
FR2957861B1 (fr) * 2010-03-29 2014-11-07 Lohr Ind Structure laterale superieure pour le captage occasionnel ou continu d'energie electrique motrice ou auxiliaire par un vehicule terrestre

Also Published As

Publication number Publication date
CA2851128A1 (fr) 2013-04-11
EP2763869A2 (fr) 2014-08-13
KR102055023B1 (ko) 2020-01-22
BR112014008081A2 (pt) 2018-06-26
CN104024028A (zh) 2014-09-03
JP2014534105A (ja) 2014-12-18
WO2013050991A2 (fr) 2013-04-11
ZA201402406B (en) 2015-03-25
CO6990670A2 (es) 2014-07-10
RU2014114178A (ru) 2015-10-20
CL2014000788A1 (es) 2014-08-22
KR20140092302A (ko) 2014-07-23
EP2763869B1 (fr) 2017-04-05
ECSP14013317A (es) 2015-03-31
CN104024028B (zh) 2016-11-16
FR2981016A1 (fr) 2013-04-12
WO2013050991A3 (fr) 2014-05-22
US9586483B2 (en) 2017-03-07
US20140262662A1 (en) 2014-09-18
RU2582501C2 (ru) 2016-04-27
FR2981016B1 (fr) 2015-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6161615B2 (ja) 受電レールに電気的に接触するための補助機能を有している、電気駆動車両に装着された電力システム
JP6457515B2 (ja) 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法
CN104901382B (zh) 一种充电系统
US7624684B2 (en) Cable suspended, self leveling tram with self-propelled tractor bogie
KR101530204B1 (ko) 와이형 모노레일 대차 구조
US9393874B2 (en) Trolley-type truck
KR20130028758A (ko) 궤도계 차량의 안내 궤조 및 교통 시스템
CN104540705A (zh) 架线式卡车的导电弓装置
JP5336491B2 (ja) 車両用の案内及び地上での電気エネルギー取り込み装置、ならびにそのような装置を備える都市交通車両
CN110225841A (zh) 用于充电站的触点单元和接触方法
CN117500686A (zh) 用于电驱动或混合电驱动的道路车辆的集电器
US10766502B2 (en) Amusement ride with booster drives
JP2016049936A (ja) 除雪装置、車両、及び軌道系交通システム
KR20110059384A (ko) 절연기능을 갖는 전동차용 전기공급 장치
KR100381342B1 (ko) 경량전철용 측면상방향형 제3궤조 집전장치
RU2553927C2 (ru) Токосъемник для питания моторных и вспомогательных узлов наземного транспортного средства
KR20110072208A (ko) 레일바이크 시스템
KR101306312B1 (ko) 편심 모노레일 시스템
CN104843030A (zh) 一种恒定触发力轨道车辆障碍物检测装置
US20240351444A1 (en) Current collector for an electrically or hybrid-electrically powered road vehicle
SE1300050A1 (sv) Anordning för att åstadkomma eldrift av tunga fordon
JP5092807B2 (ja) 吊下げ式トロリコンベア
KR101246930B1 (ko) 경량 전철용 제3 궤조 집전 장치
KR200455809Y1 (ko) 레일바이크용 집전장치
KR200288293Y1 (ko) 픽업크래인전원공급용케이블행거

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170328

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6161615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees