JP6157984B2 - 列車制御システム - Google Patents

列車制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6157984B2
JP6157984B2 JP2013167162A JP2013167162A JP6157984B2 JP 6157984 B2 JP6157984 B2 JP 6157984B2 JP 2013167162 A JP2013167162 A JP 2013167162A JP 2013167162 A JP2013167162 A JP 2013167162A JP 6157984 B2 JP6157984 B2 JP 6157984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplitude
modulated wave
phase
train control
modulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013167162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015036249A (ja
Inventor
顕夫 岩上
顕夫 岩上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2013167162A priority Critical patent/JP6157984B2/ja
Priority to PCT/JP2014/071100 priority patent/WO2015020214A1/ja
Priority to KR1020167006077A priority patent/KR102039565B1/ko
Publication of JP2015036249A publication Critical patent/JP2015036249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6157984B2 publication Critical patent/JP6157984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/40Adaptation of control equipment on vehicle for remote actuation from a stationary place
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L23/00Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains
    • B61L23/08Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains for controlling traffic in one direction only
    • B61L23/14Control, warning or like safety means along the route or between vehicles or trains for controlling traffic in one direction only automatically operated
    • B61L23/16Track circuits specially adapted for section blocking
    • B61L23/168Track circuits specially adapted for section blocking using coded current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/16Continuous control along the route
    • B61L3/22Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation
    • B61L3/221Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation using track circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2331Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation wherein the received signal is demodulated using one or more delayed versions of itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は列車制御システムに係り、特に、サンプリング周波数を高めることなく、振幅変調波の位相を正しく検出することを可能とした列車制御システムに関する。
従来から、ATCに係る列車制御システムにおいて、地上側に設けられる地上装置と、列車側に搭載される車上装置とから構成され、地上装置から列車に向けて所定の列車制御信号を送信し、送信された列車制御信号を車上装置で受信して速度制御等の所定の列車制御を行うように構成されている。
そして、近年、アナログATC信号(振幅変調波)に位相変調を加え、従来のATC信号と互換性を保ちながら情報量を増やすようにしたe−ATCと呼ばれるATCシステムが開発されている。そして、このe-ATCにおいては、振幅変調波の各信号部間の位相差が情報として送られるものであるため、ATC受信部において信号の位相差を復調する際に、信号部と無信号部とを正しく判別する必要がある。
このような信号部と無信号部とを正しく判別する手段として、従来、例えば、第1の情報に応じて第1の符号化を行い、区間内に極性反転を持つ平衡符号を出力する第1の符号化手段と、当該平衡符号に応じて搬送波を変調する第1の変調手段と、第2の情報に応じて第2の符号化を行い、所定方式の第2の符号を出力する第2の符号化手段と、当該第2の符号に応じて搬送波を変調する第2の変調手段とを備えた技術が開示されている(例えば、特許文献1を参照。)。
特開2001−024718号公報
しかしながら、前記従来の技術においては、計測した振幅変動または位相誤差を用いて周波数領域の信号に含まれる非希望信号を補正し、非希望信号が抑制された受信信号を増幅することにより、信号の受信を行うことができるものであるが、e−ATCにおいて、位相検出結果の精度を高めるためには、サンプリング周波数を高くしなければならず、サンプリング周波数を低くすると振幅変調波の位相検出の誤差が大きくなってしまうという問題がある。そのため、従来のように非希望信号を抑制するだけでは、サンプリング周波数が低い場合に、e-ATCにおける振幅変調波の位相を正しく検出することができないという問題を有している。
本発明は前記した点に鑑みてなされたものであり、サンプリング周波数を高めることなく、振幅変調波の位相を正しく検出することのできる列車制御システムを提供することを目的とするものである。
本発明は前記目的を達成するために、請求項1の発明に係る列車制御システムは、上装置と、
前記地上装置から送信された列車制御信号を受信する車上装置と、を備え、
前記地上装置は、前記列車制御信号を構成する振幅変調波を、変調波周波数にかかわらず振幅変調波の信号部の間隔より短い間隔の位相変調タイミングで位相変調して前記車上装置に送信することを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1において、前記車上装置は、前記地上装置からの振幅変調波と振幅変調波を遅延させた信号とにより振幅変調波の位相変化量を求めることを特徴とする。
請求項に係る発明は、請求項において、前記車上装置は、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波を所定位相分遅延させる遅延回路と、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波と前記遅延回路により遅延された信号とを乗算して振幅変調波の位相変化量を求める乗算回路と、を備えていることを特徴とする。
請求項に係る発明は、請求項において、前記車上装置は、前記乗算回路による波形から変調波周波数成分を除去して直流成分を抽出して振幅変調波の位相変化量を求めるフィルタ回路をさらに備えていることを特徴とする。
請求項に係る発明は、請求項または請求項において、前記車上装置は、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波を1サンプル分遅延させる他の遅延回路をさらに備え、前記遅延回路による波形と、前記他の遅延回路による波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めることを特徴とする。
請求項に係る発明は、請求項または請求項において、前記車上装置は、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波をヒルベルト変換により遅延させる波形を生成し、元の振幅変調波の波形と前記遅延された波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、地上装置により、列車制御信号を構成する振幅変調波を、変調波周波数にかかわらず振幅変調波の信号部の間隔より短い間隔の位相変調タイミングで位相変調して車上装置に送信するようにしているので、振幅変調波のサンプリング周波数を高めることなく、振幅変調波の位相を正確に検出することができ、この振幅変調波の位相差に基づいて列車の制御情報を得ることができる。
請求項に係る発明によれば、車上装置に、地上装置から位相変調して送られる振幅変調波を所定位相分遅延させる遅延回路と、地上装置から位相変調して送られる振幅変調波と遅延回路により遅延された信号とを乗算して振幅変調波の位相変化量を求める乗算回路とを設けるようにしているので、この乗算回路により、振幅変調波と遅延回路により遅延された振幅変調波とを乗算することにより、振幅変調波から直流成分を抽出して振幅変調波の位相差を判定することができ、振幅変調波のサンプリング周波数を高めることなく、振幅変調波の位相を正確に検出することができ、この振幅変調波の位相差に基づいて列車の制御情報を得ることができる。
請求項に係る発明によれば、車上装置に、乗算回路による波形から変調波周波数成分を除去して直流成分を抽出して振幅変調波の位相変化量を求めるフィルタ回路を設けるようにしているので、このフィルタ回路により、乗算後の振幅変調波から直流成分を抽出することにより、振幅変調波の位相差を判定するようにしているので、振幅変調波のサンプリング周波数を高めることなく、振幅変調波の位相を正確に検出することができ、この振幅変調波の位相差に基づいて列車の制御情報を得ることができる。
請求項に係る発明によれば、車上装置に、地上装置から位相変調して送られる振幅変調波を1サンプル分遅延させる他の遅延回路を設け、遅延回路による波形と、他の遅延回路による波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めるようにしているので、遅延回路による波形と、他の遅延回路による波形とから2種類の位相成分を抽出することができ、これらの値から位相変化量のcos成分、sin成分を求め、逆tan関数を用いることによりで位相変化量を求めることが可能となる。
請求項に係る発明によれば、車上装置に、地上装置から位相変調して送られる振幅変調波をヒルベルト変換により遅延させる波形を生成し、元の振幅変調波の波形と遅延された波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めるようにしているので、ヒルベルト変換処理を用いることにより、入力信号の位相をπ/2遅らせた信号を生成することができ、振幅変調波をcos成分、ヒルベルト変換処理により生成された信号をsin成分として、逆tan関数を用いることで位相変化量を求めることが可能となる。
本発明に係る列車制御システムの実施形態を示す概略構成図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態における車上装置の位相検出処理部を示す概略構成図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態における振幅変調波の例を示す説明図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態における振幅変調波と遅延した振幅変調波の例を示す説明図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態における乗算回路により乗算した結果の例を示す説明図である。 本発明に係る列車制御システムの実施形態におけるローパスフィルタにより処理した結果の例を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る列車制御システムの実施形態を示す概略構成図であり、図1において、本実施形態の列車制御システムは、地上側に設けられている地上装置1と、列車2に搭載した車上装置3と、を備えて構成されている。そして、地上装置1から、例えば、列車2の許容速度情報などの列車制御情報に対応させた列車制御信号を、図中右方向に進行している列車2が在線する軌道回路Tのレールの図中右端側から送信し、この列車制御信号を車上装置3が受信すると、列車制御信号から列車制御情報を抽出し、抽出した列車制御情報に基づいて列車2の走行を制御するよう構成されている。軌道回路は、レールにより形成されていて、前後の軌道回路T′,T″を形成するレールとは、交流信号に対してそれぞれ電気的絶縁が図られている。
また、地上装置1は、所定の周波数を有する基本搬送波を振幅変調処理して変調波を生成し、所定の列車制御情報を示す列車制御信号を形成するように構成されている。そして、このように、振幅変調処理された列車制御信号は、増幅処理されて軌道回路Tを形成するレールに供給されるように構成されている。なお、このような地上装置1は、隣接する軌道回路T′,T″にもそれぞれ設けられているが、ここでは省略する。
次に、車上装置3について説明する。
図2に示すように、車上装置3には、列車2の前部においてレールに対向して設けられ地上装置1からレールに送信された列車制御信号を受電器4により受信して送られるように構成されている。また、車上装置3は、受電器4からの信号を受信する受信部、論理部、モニタ部など(いずれも図示せず)、各種装置を備えており、受信部は、位相検出処理部を備えている。図2は、この位相検出処理部の詳細を示したものであり、図2に示すように、位相検出処理部は、バンドパスフィルタ5と、乗算回路6と、遅延回路7と、フィルタ回路としてのローパスフィルタ8と、位相変化量算出回路9とをそれぞれ備えている。
ここで、列車制御信号は、図3に示すように、振幅に周期性を持たせた振幅変調波であり、信号部と無信号部とから構成されている。そして、振幅の信号部と、次の信号部との位相を、例えば、90°ずつずらして送信することにより、この振幅の位相差を情報として送ることができるようになっている。そして、本実施形態においては、地上装置1により、振幅変調波を、その変調波周波数にかかわらず、一定時間ごとのタイミングで位相変調し、このように位相変調された振幅変調波を車上装置3に送信するように構成されている。なお、この位相変調する一定の時間は、任意に設定することができるものである。
バンドパスフィルタ5は、列車制御信号の振幅変調波の周波数帯域外のノイズを除去するものである。また、図4に示すように、遅延回路7は、バンドパスフィルタ5から出力される振幅変調波を、例えば、地上装置1により位相変調される時間など、所定の時間だけ遅延させるように構成されている。また、図5に示すように、乗算回路6は、バンドパスフィルタ5から出力される振幅変調波と、遅延回路7から出力される振幅変調波とを乗算することにより、振幅変調波の位相差に応じた直流成分をもった正弦波を得るように構成されている。
ローパスフィルタ8は、図6に示すように、乗算後の振幅変調波から、搬送波、変調波周波数成分を除去し直流成分を抽出するように構成されている。そして、直流成分は、振幅変調波の位相差に比例するものであるから、位相変化量算出回路9は、この直流成分に基づいて、振幅変調波の位相差を判定することができ、この位相差から列車制御情報を得るようになっている。なお、位相変調を行うタイミングによっては、すべての区間が無信号部となる場合もあるが、前述の処理を行うことにより、問題なく列車制御情報を得ることができる。
次に、本実施形態の動作について説明する。
地上装置1からレールに送信された列車制御信号を受電器4により受信したら、車上装置3のバンドパスフィルタ5により、列車制御信号の周波数帯域外のノイズを除去し、乗算回路6および遅延回路7に送るようになっている。
そして、遅延回路7により、バンドパスフィルタ5から出力される振幅変調波を、所定の時間だけ遅延させ、乗算回路6により、バンドパスフィルタ5から出力される振幅変調波と、遅延回路7から出力される振幅変調波とを乗算することにより、振幅変調波の位相差に応じた直流成分をもった正弦波を得る。
そして、ローパスフィルタ8により、乗算後の振幅変調波から、搬送波、変調波周波数成分を除去し直流成分を抽出し、この直流成分に基づいて、振幅変調波の位相差を判定して、この位相差から列車制御情報を得るようになっている。
以上述べたように、本実施形態においては、地上装置1により、振幅変調波をその変調波周波数にかかわらず、一定時間ごとのタイミングで位相変調して車上装置3に送信し、車上装置3の乗算回路6により、振幅変調波と遅延回路7により遅延された振幅変調波とを乗算して、ローパスフィルタ8により、乗算後の振幅変調波から直流成分を抽出することにより、振幅変調波の位相差を判定するようにしているので、振幅変調波のサンプリング周波数を高めることなく、振幅変調波の位相を正確に検出することができ、この振幅変調波の位相差に基づいて列車2の制御情報を得ることができる。
なお、位相変化量を求める他の手段として、地上装置1から位相変調して送られる振幅変調波を1サンプル分遅延させる他の遅延回路(図示せず)を設け、遅延回路7による振幅変調波の波形と、他の遅延回路による振幅変調波の波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めるようにしてもよい。すなわち、遅延回路7による遅延量をdとした場合に、遅延dの乗算処理およびローパスフィルタ8の処理結果と合わせて、他の遅延回路による1サンプル分遅延された遅延量d−1の乗算処理およびローパスフィルタ8の処理結果を用いることで、2種類の位相成分を抽出することができ、これらの値から位相変化量のcos成分、sin成分を求め、逆tan関数を用いることによりで位相変化量を求めることが可能となる。
また、位相変化量を求めるさらに他の手段として、位相変化量検出回路9を用いて、ヒルベルト変換により、FIR(有限インパルス応答)フィルタを通る振幅変調波の波形と、遅延させる波形に分け、FIRフィルタを通過した波形をsin成分、遅延させた波形をcos成分として逆tan関数により位相変化量を求めるようにしてもよい。すなわち、ヒルベルト変換処理を用いることにより、入力信号の位相をπ/2遅らせた信号を生成することができ、位相変化量を求めることが可能となる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能である。
1 地上装置
2 列車
3 車上装置
4 受電器
5 バンドパスフィルタ
6 乗算回路
7 遅延回路
8 ローパスフィルタ
9 位相変化量算出回路9

Claims (6)

  1. 上装置と、
    前記地上装置から送信された列車制御信号を受信する車上装置と、を備え、
    前記地上装置は、前記列車制御信号を構成する振幅変調波を、変調波周波数にかかわらず振幅変調波の信号部の間隔より短い間隔の位相変調タイミングで位相変調して前記車上装置に送信することを特徴とする列車制御システム。
  2. 前記車上装置は、前記地上装置からの振幅変調波と振幅変調波を遅延させた信号とにより振幅変調波の位相変化量を求めることを特徴とする請求項1に記載の列車制御システム。
  3. 前記車上装置は、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波を所定位相分遅延させる遅延回路と、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波と前記遅延回路により遅延された信号とを乗算して振幅変調波の位相変化量を求める乗算回路と、を備えていることを特徴とする請求項に記載の列車制御システム。
  4. 前記車上装置は、前記乗算回路による波形から変調波周波数成分を除去して直流成分を抽出して振幅変調波の位相変化量を求めるフィルタ回路をさらに備えていることを特徴とする請求項に記載の列車制御システム。
  5. 前記車上装置は、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波を1サンプル分遅延させる他の遅延回路をさらに備え、前記遅延回路による波形と、前記他の遅延回路による波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めることを特徴とする請求項または請求項に記載の列車制御システム。
  6. 前記車上装置は、前記地上装置から位相変調して送られる振幅変調波をヒルベルト変換により遅延させる波形を生成し、元の振幅変調波の波形と前記遅延された波形とに基づいて振幅変調波の位相変化量を求めることを特徴とする請求項または請求項に記載の列車制御システム。
JP2013167162A 2013-08-09 2013-08-09 列車制御システム Active JP6157984B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013167162A JP6157984B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 列車制御システム
PCT/JP2014/071100 WO2015020214A1 (ja) 2013-08-09 2014-08-08 列車制御システム
KR1020167006077A KR102039565B1 (ko) 2013-08-09 2014-08-08 열차 제어 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013167162A JP6157984B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 列車制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015036249A JP2015036249A (ja) 2015-02-23
JP6157984B2 true JP6157984B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=52461538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013167162A Active JP6157984B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 列車制御システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6157984B2 (ja)
KR (1) KR102039565B1 (ja)
WO (1) WO2015020214A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6877914B2 (ja) * 2016-08-08 2021-05-26 日本信号株式会社 列車制御装置
JP6967820B2 (ja) * 2017-01-31 2021-11-17 日本信号株式会社 制御システム
CN115208321B (zh) * 2022-07-12 2023-04-11 固安信通信号技术股份有限公司 轨道电路特征信号的相位调制方法、解调算法及用途

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246947B2 (ja) * 1992-04-23 2002-01-15 日本信号株式会社 列車制御用通信装置
JP3375884B2 (ja) * 1998-04-10 2003-02-10 日本信号株式会社 列車制御用通信装置
JP3249465B2 (ja) * 1998-04-10 2002-01-21 日本信号株式会社 列車制御用情報伝送装置
JP2001114105A (ja) 1999-10-18 2001-04-24 Nippon Signal Co Ltd:The 自動列車制御/列車検知地上装置
US7770847B1 (en) 2005-08-17 2010-08-10 Qs Industries, Inc. Signaling and remote control train operation
JP4666506B2 (ja) * 2006-02-23 2011-04-06 株式会社京三製作所 列車選別装置
JP4818836B2 (ja) * 2006-07-06 2011-11-16 日本信号株式会社 列車制御装置
JP5360662B2 (ja) 2010-03-25 2013-12-04 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 無線装置
JP6001254B2 (ja) * 2011-11-08 2016-10-05 日本信号株式会社 列車制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015020214A1 (ja) 2015-02-12
KR20160042956A (ko) 2016-04-20
KR102039565B1 (ko) 2019-11-01
JP2015036249A (ja) 2015-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6206487B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP6509190B2 (ja) 転置変調システム、方法、及び装置
JP6157984B2 (ja) 列車制御システム
JP2017538121A (ja) 自動車のレーダシステムを操作するための方法および装置
JP5901555B2 (ja) 地上子情報読取装置
JP5823825B2 (ja) 列車制御装置
JP6001254B2 (ja) 列車制御装置
US20100316105A1 (en) Apparatus for measuring jitter transfer characteristic
JP2014057498A (ja) 列車制御装置
JP6110185B2 (ja) 列車制御装置
JP4607777B2 (ja) スキャニング式列車検知装置及びスキャニング式列車検知方法
JP2009186241A (ja) 受信装置、測距システム、測位システム、コンピュータプログラム及び受信時点特定方法
JP7111973B2 (ja) 波長分散量推定装置
JP4819742B2 (ja) 信号処理方法および信号処理装置
RU2485671C1 (ru) СПОСОБ КОГЕРЕНТНОГО ДЕТЕКТИРОВАНИЯ СИГНАЛОВ С АБСОЛЮТНОЙ ФАЗОВОЙ МАНИПУЛЯЦИЕЙ НА 180º И УСТРОЙСТВО ДЛЯ ЕГО ОСУЩЕСТВЛЕНИЯ
JP2007161229A (ja) Ats−s形車上装置及びats車上子
JP5489215B2 (ja) フィルタ装置、信号処理装置
JP6448233B2 (ja) センサ
JP2009186240A (ja) 受信装置、測距システム、測位システム、コンピュータプログラム及び受信時点特定方法
JP6244136B2 (ja) 列車制御装置
JP6610009B2 (ja) 周波数測定システム、周波数測定方法、および周波数測定用プログラム
US8472909B2 (en) Filter device for detecting and/or removing erroneous components in and/or from a signal
JP6298729B2 (ja) 列車制御装置
JP6157893B2 (ja) 列車制御装置
JP4785938B2 (ja) 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150