JP6143969B2 - デバイスリストのダイナミック表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

デバイスリストのダイナミック表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6143969B2
JP6143969B2 JP2016555889A JP2016555889A JP6143969B2 JP 6143969 B2 JP6143969 B2 JP 6143969B2 JP 2016555889 A JP2016555889 A JP 2016555889A JP 2016555889 A JP2016555889 A JP 2016555889A JP 6143969 B2 JP6143969 B2 JP 6143969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
display
display window
list
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016555889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017500676A (ja
Inventor
▲飛▼▲雲▼ 李
▲飛▼▲雲▼ 李
▲陽▼ 王
▲陽▼ 王
▲強▼ 傅
▲強▼ 傅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017500676A publication Critical patent/JP2017500676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6143969B2 publication Critical patent/JP6143969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2809Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/282Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities based on user interaction within the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0815Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities providing single-sign-on or federations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/285Generic home appliances, e.g. refrigerators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

相互参照
本願は、出願番号がCN201410593513.8であって、出願日が2014年10月29日である中国特許出願に基づいて優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を援用する。
本発明は、通信技術分野に関し、特に、デバイスリストのダイナミック表示方法装置、プログラム、及び記録媒体に関する。
スマートホーム(Smart Home)は、住宅をプラットフォームとし、統合配線技術、ネットワーク通信技術、スマートホーム‐システム設計プラン安全防犯技術、音声映像技術、などを利用して、ホームでの生活に関する施設を統合して、高効率の住宅施設と家庭スケジューリング事務の管理システムを構築することにより、ホームの安全性、利便性、快適性、芸術性を改善し、環境にやさしくて省エネの居住環境を実現する。スマートホームは、普通のホームと比較すると、伝統的な居住機能のほか、建築、ネットワーク通信、管理を一体とする高効率、快適、安全、便利、環境にやさしい居住環境を兼ね備え、さらに、全面的な情報インタラクション機能を提供する。
関連技術において、スマートデバイス毎に、当該スマートデバイス対応するアプリケーション(APP)を有するため、ユーザは、互いに異なるスマートデバイスを操作する際に、アプリケーション(APP)を頻繁に切り替える必要がある。
関連技術に存在する問題を解決するために、本発明の実施例によるデバイスリストのダイナミック表示方法装置、プログラム、及び記録媒体は、デバイスリストの中から該当するデバイスのパラメータ内容を表示させることにより、ユーザによる、互いに異なるアプリケーション同士の間の切り替え操作フローを減少させることができ、操作がより簡単で便利であり、また、パラメータ内容の表示がより直観的で便利である。
本発明の実施例に係る第1の態様によると、デバイスリストのダイナミック表示方法を提供する。当該方法は、デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出するステップと、
パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと、
パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと
を含む。
一実施例において、
上記デバイスリスト表示ページに入ってから、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させるステップ
をさらに含む。
一実施例において、
現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップは、
現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップ、
或は、
現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップ
を含む。
一実施例において、
デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために、当該デバイスが選択された場合は、
上記デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンを選択したことが検出された場合、
或は、
デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列を選択したことが検出された場合、
或は、
任意のデバイスのパラメータ内容を表示するために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことが検出された場合
を含む。
一実施例において、
上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するステップは、
上記デバイスリスト表示ページ内の所定位置において、パラメータ表示ウィンドを生成するステップ、
或は、
上記パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンドを生成するステップ
を含む。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンドのサイズは、
所定サイズであるか、
或は、
パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、
或は、
デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、上記デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さは、所定比例に基づいて調整される。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、
デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示させるか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと、
デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップと
を含む。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、
現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップ
を含む。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させるステップ、
或は、
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させるステップ
を含む。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンドにおいてページ分け表示させる際に、現在表示ページに現在ページのページナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える。
一実施例において、
デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするステップ
をさらに含む。
一実施例において、
パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルするステップと、
パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせるステップと
をさらに含む。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンド内に表示されたデバイスのパラメータ内容が選択されると、上記デバイスのパラメータ内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプするステップ
をさらに含む。
本発明の実施例に係る第2の態様によると、デバイスリストのダイナミック表示装置を提供する。
当該装置は、
デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出するための検出モジュールと、
パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するための生成モジュールと、
上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるための表示モジュールと
を備える。
一実施例において、
現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させるためのアイコン表示モジュール
をさらに備える。
一実施例において、
アイコン表示モジュールは、
現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するか、或は、現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得する。
一実施例において、
上記デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが選択されたことを検出するか、或は、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列が選択されたことを検出するか、或は、任意のデバイスのパラメータ内容を表示ために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことを検出するための選択モジュール
をさらに備える。
一実施例において、
上記生成モジュールは、
上記デバイスリスト表示ページ内の所定位置において、パラメータ表示ウィンドを生成するか、
或は、
上記パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンドを生成する。
一実施例において、
上記生成モジュールにより生成する上記パラメータ表示ウィンドのサイズは、
所定サイズであるか、
或は、
パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、
或は、
デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである。
一実施例において、
上記生成モジュールにより生成する上記パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、上記デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さは、所定比例に基づいて調整される。
一実施例において、
上記表示モジュールは、
デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示するか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させ、
デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる。
一実施例において、
上記表示モジュールは、
現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる。
一実施例において、
上記表示モジュールは、
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させるか、
或は、
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させる。
一実施例において、
上記表示モジュールは、
上記パラメータ表示ウィンドにおいてページ分け表示させる際に、現在表示ページに現在ページのページナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える。
一実施例において、
デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするためのアイコン生成モジュール
をさらに備える。
一実施例において、
上記表示モジュールは、
パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルし、
パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせる。
一実施例において、
上記パラメータ表示ウィンド内に表示されたデバイスのパラメータ内容が選択されると、上記デバイスのパラメータ内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプするためのジャンプモジュール
をさらに備える。
本発明の実施例に係る第3の態様によると、デバイスリストのダイナミック表示装置を提供する。
当該装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサが実行可能な命令を記憶するためのメモリと
を備え、
前記プロセッサは、
デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出し、
パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させ、
パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させる
ように構成される。
本発明の実施例に係る第4態様によると、プロセッサに実行されることにより、上記のデバイスリストのダイナミック表示方法を実現するプログラムを提供する。
本発明の実施例に係る第5態様によると、上記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
本発明の実施例による構成によると、デバイスリストの中から該当するデバイスのパラメータ内容を表示させることにより、ユーザによる、互いに異なるアプリケーション同士の間の切り替え操作フローを減少させることができ、操作がより簡単で便利であり、また、パラメータ内容の表示がより直観的で便利である。
理解すべきことは、以上の概要の記述と以下の詳細記述は、単に例示的に説明するためのものであり、本発明を限定することができない。
ここでの図面は、明細書に合併されて本明細書の一部を構成して本発明に合致する実施例を示し、明細書とともに本発明の原理の説明をするのに用いられる。
一例示的な実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係るデバイスリストを示す模式図である。 一例示的な実施例に係るデバイスリストにおける操作メニューの表示を示す模式図である。 一例示的な実施例に係るデバイスリストにおける操作メニューの表示を示す模式図である。 一例示的な実施例に係るデバイスリストの中からパラメータ表示ウィンドウを示す模式図である。 一例示的な実施例に係るデバイスリストの中からパラメータ表示ウィンドウを示す模式図である。 一例示的な実施例に係るパラメータ表示ウィンドウにおいてのデバイス名及びデバイスのアイコンの表示を示す模式図である。 一例示的な実施例に係るパラメータ表示ウィンドウにおけるパラメータ内容の表示を示す模式図である。 一例示的な実施例に係るパラメータ表示ウィンドウにおけるパラメータ内容の表示を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る現在ページ位置の表示を示す模式図である。 一例示的な実施例に係るスライドによるページめくりを示す模式図である。 一例示的な実施例に係るデバイスのアイコンの更新後を示す模式図である。 一例示的な実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示装置のブロック図である。 一例示的な実施例に係る別のデバイスリストのダイナミック表示装置のブロック図である。 一例示的な実施例に係る別のデバイスリストのダイナミック表示装置のブロック図である。
ここで、例示的な実施例を詳細に説明する。また、説明中の例は、図面に示している。以下の記述において、図面を説明する際に特に説明しない場合、互いに異なる図面中の同一の符号は、同一或は同様な要素を意味する。以下の例示的な実施例において記述する実施方法は、本発明に合致するすべての実施方法を代表しない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲において詳細に記述された、本発明のいくつかの態様と合致する装置、及び方法の例に過ぎない。
現在、スマートホームは、各々の家庭及びいろんな実用環境に実用されており、各々のスマート端末は、それぞれ、互いに異なるアプリケーション(APP)によって管理されている。しかしながら、ユーザは、スマート端末のパラメータを照会しようとする時に、頻繁にアプリケーション(APP)に出入りする必要があり、操作が面倒である。これに対し、複数のスマート端末の状態を、1つのアプリケーション(APP)に整合させることが考えられる。
図1は、一例示的な実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示方法を示すフローチャートである。図1に示すように、当該方法は、端末に用いられる。当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS101において、デバイスリスト表示ページに入ってから、デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出する。
ステップS102において、パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させ、パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させる。
複数のデバイスのアイコン等を、デバイスリストの形式によって、1つのページに表示する。任意のデバイスのパラメータをより便利に表示するために、デバイスのパラメータ内容を表示するためのパラメータ表示ウィンドウを現在ページにおいて生成してもよい。当該パラメータ表示ウィンドウを生成するか、及び、当該パラメータ表示ウィンドウにどのデバイスのパラメータを表示させるかは、設定に従って実現することができる。
一実施例において、デバイスリスト表示ページに入ってから、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させる。アカウントを使用してアプリケーション(APP)にログインした後に、当該現在アカウントに対応する、当該現在アカウントにバインディングされたデバイスを取得する。各アカウントには、互いに異なるデバイスがバインディングされてもよいし、同一デバイスがバインディングされてもよい。例えば、アカウント1にデバイスA、デバイスB、デバイスCがバインディングされているとすると、アカウント1を使用して端末(例えば携帯電話)にログインした後に、アカウント1にバインディングされたデバイスA、デバイスB、デバイスCのデバイスの識別子を取得して、バインディングされたデバイスA、デバイスB、デバイスCのアイコンをデバイスリストの中に表示させる。アカウント2にデバイスd、デバイスe、デバイスfがバインディングされているとすると、アカウント2を使用して端末(例えば携帯電話)にログインした後に、アカウント2にバインディングされているデバイスd、デバイスe、デバイスfのデバイスの識別子を取得して、バインディングされているデバイスd、デバイスe、デバイスfのアイコンをデバイスリストの中に表示させる。
一実施例において、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップは、現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するか、或は、現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップを含む。現在アカウントと、当該アカウントにバインディングされたデバイスの識別子との対応関係がローカルに格納されている場合、そのままローカルから取得してもよい。現在アカウントと、当該アカウントにバインディングされたデバイスの識別子との対応関係がクラウド側サーバ或はルータ側に格納されている場合、クラウド側サーバ又はルータ側から取得する必要がある。
一実施例において、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために、当該デバイスが選択された場合は、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンを直接選択したことが検出された場合、或は、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列の表示パラメータ内容が選択された場合を含む。図2に示すように、デバイスリストの中の各列に、デバイスのアイコンと名称とが表示されている。さらに、例えばデバイス番号等のような、デバイスの他のパラメータを表示してもよいが、ここでは枚挙しない。あるデバイスのパラメータを表示する必要がある場合、当該デバイスのアイコンを直接選択してもよいし、デバイスのアイコンが位置する行又は列を選択してもよい。デバイスのパラメータ内容表示が選択された後には、当該デバイスのパラメータを表示する必要があると直接確認してもよいし、操作メニューをポップアップさせて、当該デバイスのパラメータを表示するかをユーザに選択させてもよい。図3に示すように、「スマートカメラ1」のパラメータ内容表示が選択されると、操作メニューを表示する。当該操作メニューは、「上部に画像を表示」との選択項目を含み、当該選択項目を選択することにより、スマートカメラ1の画像をパラメータ表示ウィンド内に表示させてもよい。互いに異なるデバイス毎に、当該提示用選択項目が異なっており、また、パラメータ表示ウィンドウを上部以外の位置に表示させてもよい。例えば、デバイスがスマートソケットである場合、当該操作メニューには、「下部に電気使用量を表示」との選択項目が含まれている。デバイスが空気浄化器である場合、当該操作メニューには、「中部に空気品質を表示」との選択項目が含まれている。
当該デバイスのパラメータ内容の表示が必要でない場合には、同様に、所定操作により表示を解除してもよい。例えば、所定のジェスチャー操作を行うか、或は該当する選択項目を選択することにより、表示を解除してもよい。例えば、図4に示すように、パラメータ表示ウィンドウ(斜線部分)において、現在「スマートカメラ1」によって採集した画像が表示されている場合、当該表示画像を解除する必要があるときに、デバイスリストの中で当該デバイスを選択し、操作メニューを表示させて、「上部の画像表示を解除」との選択項目を選択する。パラメータ表示ウィンドウ内に「スマートカメラ1」によって採集した画像のみが表示されている場合、表示の解除後に、当該パラメータ表示ウィンドウが消える。
一実施例において、デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するステップは、デバイスリスト表示ページ内の所定位置においてパラメータ表示ウィンドを生成するステップ、或は、パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列においてパラメータ表示ウィンドを生成するステップを含む。例えば、当該所定位置は、任意の位置であってもよいし、デバイスリスト表示ページ内の上部において当該パラメータ表示ウィンドを生成してもよいし、デバイスリスト表示ページの下部、中部などにおいて当該パラメータ表示ウィンドを生成してもよい。図5aに示すように、デバイスリスト表示ページ内の上部に当該パラメータ表示ウィンド(斜線領域)を生成する場合に、ユーザによる照会をもっと便利にすることができる。図5bに示すように、パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンド(斜線領域)を生成する。
一実施例において、パラメータ表示ウィンドのサイズは、所定サイズであるか、或は、パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、或は、デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである。例えば、パラメータ表示ウィンドの高さと長さを予め設定してもよいし、当該設定された高さと長さに従ってパラメータ表示ウィンドを生成する。もちろん、幅と高さの比のみを予め設定してもよい。また、デバイスリスト表示ページでの空白サイズが第1空白閾値よりも大きいと、生成するパラメータ表示ウィンドのサイズは第1サイズとなる。これに類推して、互いに異なる空白サイズに対して、該当する互いに異なるサイズのパラメータ表示ウィンドを生成することができる。
一実施例において、パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、所定比例に従って、デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さに対して、対応する調整を行う。例えば、現在ページの高さがA、パラメータ表示ウィンドの長さがa、高さがbである場合、デバイスリストの中の各要素(各行)の長さがa、高さがcとなる。ここで、b+N*c=A(Nは要素(行)の数である)。パラメータ表示ウィンドのサイズが調整されて、パラメータ表示ウィンドの高さが2bに変更されると、対応されるリスト要素の高さも調整されて、現在ページ内にパラメータ表示ウィンドとリストとを完全に表示するようにする。現在ページの高さがA、パラメータ表示ウィンドの高さが2bであると、各行のリスト要素の高さがc1=(A−2b)/Nとなる。
一実施例において、パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示させるか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させるステップを含む。例えば、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既にあり、且つ、カメラのパラメータをパラメータ表示ウィンド内に表示させることが設定されている場合、パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させた、カメラによって採集した画像を表示させる。さらに、デバイスリスト表示ページに入って、カメラによりリアルタイムに採集する画像を表示させてもよい。
一実施例において、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップを含む。パラメータ表示ウィンド内に表示させる内容をより明確に示すために、例えば、デバイス名、デバイスのアイコン、デバイス位置などのパラメータのうちの1つ又は複数を、識別子をパラメータ表示ウィンド内に表示させてもよい。図6に示すように、パラメータ表示ウィンド内に、デバイス名である「スマートカメラ2」、及びデバイスのアイコンが表示されている。
一実施例において、パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させるステップを含む。例えば、図7aに示すように、「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び他のデバイスとの接続関係のような2つのパラメータをパラメータ表示ウィンド内に表示する場合、現在のパラメータ表示ウィンドを左と右との2つのウィンドウ領域に分割して、それぞれ電気使用量、接続関係のパラメータを表示させる。図7bに示すように、「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び「スマートカメラ」によって採集した画像をパラメータ表示ウィンド内に表示する場合、現在のパラメータ表示ウィンドを左と右との2つのウィンドウ領域に分割して、それぞれ電気使用量、及び画像を表示させる。
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させてもよい。「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び他のデバイスとの接続関係のような2つのパラメータを、パラメータ表示ウィンド内に表示させる場合、1ページ目に電気使用量を表示させ、2ページ目に接続関係を表示させる。「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び「スマートカメラ」によって採集した画像を、パラメータ表示ウィンド内に表示させる場合、1ページ目に電気使用量を表示させ、2ページ目に画像を表示させる。
一実施例において、パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させる時に、現在表示ページに現在ページのページのナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える。ページ数表示方式は、数字による表示に限らず、図8に示す方法を採用してもよい。パラメータ表示ウィンド内において、下線の数によってページの合計を示し、現在表示パラメータが位置するページに対応する下線を太字にして強調表示する。もちろん、他の方法で示すこともでき、ここでは枚挙しない。
複数のページを有するパラメータ表示ウィンドは、スライドなどの所定ジェスチャーによって表示パラメータを切り替えしてもよい。例えば、図9に示すように、現在ページが1ページ目であり、左側へスライドするジェスチャーが検出されると、2ページ目のパラメータを表示する。
一実施例において、パラメータ表示ウィンド内に表示された内容のパラメータ内容表示が選択されたことが検出されると、当該表示された内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプする。例えば、パラメータ表示ウィンド内の表示内容がカメラによって採集した画像である場合、当該画像をクリックした操作が検出されると、カメラの操作インターフェイスにジャンプする。また、パラメータ表示ウィンド内の表示内容が空気浄化器によって採集した空気指数である場合、当該表示内容をクリックした操作が検出されると、空気浄化器の操作インターフェイスにジャンプする。
一実施例において、デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするステップをさらに含む。例えば、カメラによって採集した画像とカメラに対応するアイコンとに結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のアイコンとする。各デバイスのアイコンをいずれも当該方法によって更新してもよいし、所定ルールを満たすデバイスのアイコンを当該方法によって更新し、又は、ユーザが選択したアイコンを当該方法によって更新する。例えば、現在アカウントに2つのスマートカメラがバインディングされ、スマートカメラ1によって採集した画像は、パラメータ表示ウィンドウ内に表示させるが、スマートカメラ2によって採集した画像は、パラメータ表示ウィンドウ内に表示させない。図10に示すように、スマートカメラ2によって採集した画像とカメラに対応するアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとする。また、空気浄化器によって採集した空気品質を互いに異なる色の画像に対応させてもよい。例えば、空気品質が良好である時にスカイブルーの画像に対応させ、空気品質が普通である時に灰色の画像に対応させ、空気品質が悪い時にダークグレーの画像に対応させる。それから、画像色と空気浄化器のアイコンとを結合させて更新後のデバイスのアイコンとする。
本発明の実施例による方法は、デバイスリストの中から該当するデバイスのパラメータ内容を表示させることにより、ユーザによる、互いに異なるアプリケーション同士の間の切り替え操作フローを減少させることができ、操作がより簡単で便利であり、また、パラメータ内容の表示がより直観的で便利である。
図11は、一例示的な実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示方法を示すフローチャートである。図11に示すように、当該方法は、端末に用いられる。当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS1101において、アカウントがログインできたことが検出された場合、デバイスリスト表示ページに入る。
ステップS1102において、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させる。例えば、現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するか、或は、現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得する。
ステップS1103において、デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出する。ない場合には、ステップ1104を実行し、ある場合には、S1106を実行する。
ステップS1104において、任意のデバイスのパラメータ内容を表示するために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことを検出する。例えば、デバイスリストの中のデバイスのアイコンが位置する行を選択したことが検出されると、操作メニューを表示して、当該操作メニューを通じて、生成されるパラメータ表示ウィンドウ内において表示しようとする当該デバイスのパラメータ内容を選択する。
ステップS1105において、デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成する。例えば、デバイスリスト表示ページ内の所定位置において、例えば上部において、パラメータ表示ウィンドウを生成する。当該パラメータ表示ウィンドウのサイズは、所定サイズである。
ステップS1106において、パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させる。例えば、パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示するか、或は、パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データを、リアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示する。
表示されるデバイスのパラメータ内容をより明確に示すために、現在パラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを、パラメータ表示ウィンド内に表示することができる。
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させる。又は、同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させる。例えば、図7aに示すように、「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び他のデバイスとの接続関係のような2つのパラメータを、パラメータ表示ウィンド内に表示させる場合、現在のパラメータ表示ウィンドを左右2つのウィンドウ領域に分割して、それぞれ電気使用量、接続関係のパラメータを表示させる。図7bに示すように、「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び「スマートカメラ」によって採集した画像を、パラメータ表示ウィンド内に表示させる場合、現在のパラメータ表示ウィンドを左と右との2つのウィンドウ領域に分割して、それぞれ電気使用量、画像を表示させる。
同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させてもよい。「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び他のデバイスとの接続関係のような2つのパラメータを、パラメータ表示ウィンド内に表示させる場合、1ページ目に電気使用量を表示させ、2ページ目に接続関係を表示させる。「スマートソケット」によって採集した電気使用量、及び「スマートカメラ」によって採集した画像を、パラメータ表示ウィンド内に表示させる場合、1ページ目に電気使用量を表示させ、2ページ目に画像を表示させる。
本実施例による方法は、デバイスリストの中から該当するデバイスのパラメータ内容を表示させることにより、ユーザによる、互いに異なるアプリケーション同士の間の切り替え操作フローを減少させることができ、操作がより簡単で便利であり、また、パラメータ内容の表示がより直観的で便利である。
図12に示すように、本発明の実施例は、デバイスリストのダイナミック表示装置を提供する。当該装置は、デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出するための検出モジュール1201と、パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するための生成モジュール1202と、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるための表示モジュール1203とを備える。
一実施例において、上記装置は、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させるためのアイコン表示モジュール1204をさらに備える。
一実施例において、アイコン表示モジュール1204は、現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するか、或は、現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得する。
一実施例において、当該装置は、上記デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが選択されたことを検出するか、或は、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列が選択されたことを検出するか、或は、任意のデバイスのパラメータ内容を表示ために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことを検出するための選択モジュール1205をさらに含む。
一実施例において、上記生成モジュール1202は、上記デバイスリスト表示ページの所定位置にパラメータ表示ウィンドを生成するか、又は、上記パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンドを生成する。
一実施例において、上記生成モジュール1202で生成する上記パラメータ表示ウィンドのサイズは、所定サイズであるか、或は、パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、或は、デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである。
一実施例において、上記生成モジュール1202により生成する上記パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、上記デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さは、所定比例に基づいて調整される。
一実施例において、上記表示モジュール1203は、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示するか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させ、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる。
一実施例において、上記表示モジュール1203は、現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる。
一実施例において、上記表示モジュール1203は、同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させるか、或は、同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させる。
一実施例において、上記表示モジュール1203は、上記パラメータ表示ウィンドにおいてページ分け表示させる際に、現在表示ページに現在ページのページナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える。
一実施例において、当該装置は、デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするためのアイコン生成モジュール1206をさらに備える。
一実施例において、上記表示モジュール1203は、パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルし、パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせる。
一実施例において、当該装置は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されたデバイスのパラメータ内容が選択されると、上記デバイスのパラメータ内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプするためのジャンプモジュール1207をさらに備える。
本発明の実施例に係る構成によると、デバイスリストの中から該当するデバイスのパラメータ内容を表示させることにより、ユーザによる、互いに異なるアプリケーション同士の間の切り替え操作フローを減少させることができ、操作がより簡単で便利であり、また、パラメータ内容の表示がより直観的で便利である。
上記の実施例の装置について、その各モジュールが実行する操作の具体的な形態は既に当該方法に関する実施例において詳細に説明したため、ここでは詳細に説明しない。
本発明の実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示装置は、プロセッサと、前記プロセッサが実行可能な命令を記憶するためのメモリとを備え、前記プロセッサは、デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出し、パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させ、パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるように構成される。
コンピュータ読取り可能な非一時的な記録媒体は、当該記録媒体中の命令が移動端末のプロセッサによって実行される際に、移動端末にデバイスリストのダイナミック表示方法を実行させることができる。
上記方法は、デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出するステップと、パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと、パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップとを含む。
一実施例において、上記デバイスリスト表示ページに入ってから、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させるステップをさらに含む。
一実施例において、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップは、現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するか、或は、現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップを含む。
一実施例において、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために、当該デバイスが選択された場合は、上記デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンを選択したことが検出された場合、或は、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列を選択したことが検出された場合、或は、任意のデバイスのパラメータ内容を表示するために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことが検出された場合を含む。
一実施例において、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するステップは、上記デバイスリスト表示ページの所定位置にパラメータ表示ウィンドを生成するか、上記パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンドを生成するステップを含む。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンドのサイズは、所定サイズであるか、或は、パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、或は、デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、上記デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さは、所定比例に基づいて調整される。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示させるか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと、デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップを含む。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップを含む。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させ、又は、同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させるステップを含む。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンドにおいてページ分け表示させる際に、現在表示ページに現在ページのページナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える。
一実施例において、デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするステップをさらに含む。
一実施例において、パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルするステップと、パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせるステップとをさらに含む。
一実施例において、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されたデバイスのパラメータ内容が選択されると、上記デバイスのパラメータ内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプするステップをさらに含む。
本発明の実施例による方法は、デバイスリストの中から該当するデバイスのパラメータ内容を表示させることにより、ユーザによる、互いに異なるアプリケーション同士の間の切り替え操作フローを減少させることができ、操作がより簡単で便利であり、また、パラメータ内容の表示がより直観的で便利である。
図13は、例示的な一実施例に係るデバイスリストのダイナミック表示用装置1300を示すブロック図である。例えば、装置1300は、携帯電話、コンピューター、デジタル放送端末、メッセージ送受信デバイス、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療デバイス、フィットネスデバイス、パーソナルデジタルアシスタント等であってもよい。
図13を参照して、装置1300は、プロセスアセンブリ1302、メモリ1304、電源アセンブリ1306、マルチメディアアセンブリ1308、オーディオアセンブリ1310、入出力(I/O)インターフェイス1312、センサアセンブリ1314、及び通信アセンブリ1316のような一つ以上のアセンブリを含んでよい。
プロセスアセンブリ1302は、一般的には装置1300の全体の動作を制御するものであり、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ動作、及び記録動作と関連する動作を制御する。プロセスアセンブリ1302は、一つ以上のプロセッサ1320を含み、これらによって命令を実行することにより、上記の方法の全部、或は一部のステップを実現するようにしてもよい。なお、プロセスアセンブリ1302は、一つ以上のモジュールを含み、これらによってプロセスアセンブリ1302と他のアセンブリの間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。例えば、プロセスアセンブリ1302は、マルチメディアモジュールを含み、これらによってマルチメディアアセンブリ1308とプロセスアセンブリ1302の間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。
メモリ1304は、各種類のデータを記憶することにより装置1300の動作を支援するように構成される。これらのデータの例は、装置1300において動作するいずれのアプリケーションプログラム又は方法の命令、連絡対象データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ1304は、いずれの種類の揮発性メモリ、不揮発性メモリ記憶デバイスまたはそれらの組み合わせによって実現されてもよく、例えば、SRAM(StaticRandomAccessMemory)EEPROM(ElectricallyErasable ProgrammableRead−Only Memory)、EPROM(ErasableProgrammable ReadOnly Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(ReadOnly Member)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクである。
電源アセンブリ1306は、装置1300の多様なアセンブリに電力を供給する。電源アセンブリ1306は、電源管理システム、一つ以上の電源、及び装置1300のための電力の生成、管理及び割り当てに関連付けられている他のアセンブリを含んでもよい。
マルチメディアアセンブリ1308は、前記装置1300とユーザの間に一つの出力インターフェイスを提供するスクリーンを含む。上記の実施例において、スクリーンは液晶モニター(LCD)とタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンがタッチパネルを含むことにより、スクリーンはタッチスクリーンを実現することができ、ユーザからの入力信号を受信することができる。タッチパネルは一つ以上のタッチセンサを含んでおり、タッチ、スワイプ、及びタッチパネル上のジェスチャを検出することができる。前記タッチセンサは、タッチ、或はスワイプの動作の境界だけでなく、前記のタッチ、或はスワイプ操作に係る継続時間及び圧力も検出できる。上記の実施例において、マルチメディアアセンブリ1308は、一つのフロントカメラ、及び/又はリアカメラを含む。装置1300が、例えば撮影モード、或はビデオモード等の動作モードにある場合、フロントカメラ、及び/又はリアカメラは外部からマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラとリアカメラのそれぞれは、一つの固定型の光レンズ系、或は可変焦点距離と光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ1310は、オーディオ信号を入出力するように構成されてもよい。例えば、オーディオアセンブリ1310は、一つのマイク(MIC)を含み、装置1300が、例えば呼出しモード、記録モード、及び音声認識モード等の動作モードにある場合、マイクは外部のオーディオ信号を受信することができる。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ1304に記憶されたり、通信アセンブリ1316を介して送信されたりされる。上記の実施例において、オーディオアセンブリ1310は、オーディオ信号を出力するための一つのスピーカーをさらに含む。
I/Oインターフェイス1312は、プロセスアセンブリ1302と周辺インターフェイスモジュールの間にインターフェイスを提供するものであり、上記周辺インターフェイスモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタン、ボリュームボタン、作動ボタン、ロッキングボタンを含んでもよいが、これらに限定されない。
センサアセンブリ1314は、装置1300に各種の状態に対する評価を提供するための一つ以上のセンサを含む。例えば、センサアセンブリ1314は、装置1300のON/OFF状態、装置1300のディスプレイとキーパッドのようなアセンブリの相対的な位置決めを検出できる。また、例えば、センサアセンブリ1314は、装置1300、或は装置1300の一つのアセンブリの位置変更、ユーザと装置1300とが接触しているか否か、装置1300の方位、又は加速/減速、装置1300の温度の変化を検出できる。センサアセンブリ1314は、何れの物理的接触がない状態にて付近の物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサアセンブリ1314は、撮影アプリケーションに適用するため、CMOS、又はCCD画像センサのような光センサを含んでもよい。上記の実施例において、当該センサアセンブリ1314は、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ、及び温度センサをさらに含んでもよい。
通信アセンブリ1316は、装置1300と他のデバイスの間に有線、又は利便性のよい形態の通信を提供する。装置1300は、例えばWiFi(登録商標)、2G、3G、或はこれらの組み合わせのような、通信規格に基づいた無線ネットワークに接続されてもよい。一つの例示的な実施例において、通信アセンブリ1316は、放送チャンネルを介して外部の放送管理システムからの放送信号、又は放送に関連する情報を受信する。一つの例示的な実施例において、前記通信アセンブリ1316は、近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに含むことにより、近距離通信を可能にする。例えば、NFCモジュールは、RFID(RadioFrequency IDentification)技術、IrDA(InfraredData Association)技術、UWB(UltraWide Band)技術、BT(Bluetooth(登録商標))技術、他の技術に基づいて実現できる。
例示的な実施例において、装置1300は、一つ以上のASIC(ApplicationSpecificIntegrated Circuit)、DSP(DigitalSignal Processor)、DSPD(DigitalSignal Processing Device)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、または他の電子部品によって実現されるものであり、上記方法を実行する。
例示的な実施例において、さらに、命令を含むコンピュータ読取り可能な非一時的な記録媒体、例えば命令を含むメモリ1304を提供しており、装置1300のプロセッサ1320により上記命令を実行して上記方法を実現する。例えば、前記コンピュータ読取り可能な非一時的な記録媒体は、ROM、RAM、CD-ROM、磁気テープ、フロッピーディスク(登録商標)、光データ記憶デバイス等である。
図14は、例示的な一実施例に係る通信識別子処理装置1900を示すブロック図である。例えば、装置1900をサーバとして提供してもよい。図38を参照すると、装置1900は、プロセスアセンブリ1922を備える。当該プロセスアセンブリ1922は、一つ以上のプロセッサ、及びメモリ1932を代表とするメモリリソースを、さらに備える。当該メモリリソースは、プロセスアセンブリ1922によって実行される、例えばアプリケーションプログラムのような命令を保存する。メモリ1932中に保存されたアプリケーションプログラムには、それぞれ一つの命令のセットに対応する一つ以上のモジュールを含まれてもよい。なお、プロセスアセンブリ1922は、命令を実行することにより、上記の通信識別子処理方法を実行する。
装置1900は、装置1900の電源を管理するための一つの電源アセンブリ1926、装置1900をネットワークに接続させるための一つの有線又は無線のネットワークインターフェイス1950、及び、一つの入出力インターフェイス1958を備えてもよい。装置1900は、メモリ1932に保存された、例えば、Windows ServerTM、Mac OS XTM、UnixTM, LinuxTM、FreeBSDTMのようなオペレーティング・システムによって、操作を行うことができる。
当業者は、明細書を検討して本発明を実施した後、本発明の他の実施例を容易に考え出すことができる。本願は、本発明のいずれの変形、用途、又は適応的な変更をカバーすることを意図しており、これらの変形、用途、又は適応的な変更は、本発明の一般的な原理に従い、また、本発明は公開していない当該技術分野の公知の知識又は通常の技術手段を含む。明細書と実施例はただ例示として考慮され、本発明の本当の範囲と趣旨は以下の特許請求の範囲に記載される。
本発明は上記に記述され、また図面で示した厳密な構成に限定されず、その範囲を逸脱しない限り多様な置換えと変更を行うことができると、理解されるべきである。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (29)

  1. デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出するステップと、
    パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと、
    パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと
    パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルするステップと、
    パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせるステップと
    を含むことを特徴とするデバイスリストのダイナミック表示方法。
  2. 上記デバイスリスト表示ページに入ってから、現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させるステップ
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  3. 現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップは、
    現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップ、
    或は、
    現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するステップ
    を含むことを特徴とする請求項2に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  4. デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために、当該デバイスが選択された場合は、
    上記デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンを選択したことが検出された場合、
    或は、
    デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列を選択したことが検出された場合、
    或は、
    任意のデバイスのパラメータ内容を表示するために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことが検出された場合
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  5. 上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するステップは、
    上記デバイスリスト表示ページ内の所定位置において、パラメータ表示ウィンドを生成するステップ、
    或は、
    上記パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンドを生成するステップ
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  6. 上記パラメータ表示ウィンドのサイズは、
    所定サイズであるか、
    或は、
    パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、
    或は、
    デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである
    ことを特徴とする請求項1又は5に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  7. 上記パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、上記デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さは、所定比例に基づいて調整される
    ことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  8. 上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、
    デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示させるか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させるステップと、
    デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  9. 上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、
    現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させるステップ
    を含むことを特徴とする請求項1又は8に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  10. 上記パラメータ表示ウィンド内にデバイスのパラメータ内容を表示させるステップは、
    同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させるステップ、
    或は、
    同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させるステップ
    を含むことを特徴とする請求項1又は8に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  11. 上記パラメータ表示ウィンドにおいてページ分け表示させる際に、現在表示ページに現在ページのページナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える
    ことを特徴とする請求項10に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  12. デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするステップ
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  13. 上記パラメータ表示ウィンド内に表示されたデバイスのパラメータ内容が選択されると、上記デバイスのパラメータ内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプするステップ
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイスリストのダイナミック表示方法。
  14. デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出するための検出モジュールと、
    パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成するための生成モジュールと、
    上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させるための表示モジュールと
    を備え
    上記表示モジュールは、
    パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルし、
    パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせることを特徴とするデバイスリストのダイナミック表示装置。
  15. 現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得し、バインディングされたデバイスのアイコンをデバイスリストの中に表示させるためのアイコン表示モジュール
    をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  16. アイコン表示モジュールは、
    現在アカウントのログインが検出された後に、アカウント照会要求をサーバに送信することにより、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得するか、或は、現在アカウントのログインが検出された後に、ローカルで格納されている、上記現在アカウントにバインディングされたデバイスの識別子を取得する
    ことを特徴とする請求項15に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  17. 上記デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが選択されたことを検出するか、或は、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのアイコンが位置する行又は列が選択されたことを検出するか、或は、任意のデバイスのパラメータ内容を表示ために、操作メニューを通じて当該デバイスを選択したことを検出するための選択モジュール
    をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  18. 上記生成モジュールは、
    上記デバイスリスト表示ページ内の所定位置において、パラメータ表示ウィンドを生成するか、
    或は、
    上記パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスが位置する行又は列において、パラメータ表示ウィンドを生成する
    ことを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  19. 上記生成モジュールにより生成する上記パラメータ表示ウィンドのサイズは、
    所定サイズであるか、
    或は、
    パラメータ内容を表示させるために選択されたデバイスのアイコンが位置する行又は列のサイズであるか、
    或は、
    デバイスリスト表示ページ内の空白サイズに基づいてダイナミックに調整されたサイズである
    ことを特徴とする請求項14又は18に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  20. 上記生成モジュールにより生成する上記パラメータ表示ウィンドのサイズをダイナミックに調整する時に、上記デバイスリストのリスト要素の高さ又はリスト要素の長さは、所定比例に基づいて調整される
    ことを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  21. 上記表示モジュールは、
    デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが既に存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンド内に、前回に表示させたデバイスのパラメータ内容を表示するか、或は、上記パラメータ表示ウィンド内に表示されるデバイスのパラメータ内容の更新データをリアルタイムに又は定期的に取得して、更新後のデバイスのパラメータ内容を表示させ、
    デバイスリスト表示ページに入ってから、パラメータ表示ウィンドが存在しない場合には、上記選択されたデバイスのアイコンに対応するデバイスのパラメータ内容を上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる
    ことを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  22. 上記表示モジュールは、
    現在のパラメータ内容に対応するデバイス名及び/又はデバイスのアイコンを上記パラメータ表示ウィンド内に表示させる
    ことを特徴とする請求項14又は21に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  23. 上記表示モジュールは、
    同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンドを分割して、互いに異なるウィンドウ領域に互いに異なるパラメータを表示させるか、
    或は、
    同一デバイスの複数のパラメータ、或は、複数のデバイスのパラメータを表示させる時に、上記パラメータ表示ウィンド内にページ分け表示させる
    ことを特徴とする請求項14又は21に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  24. 上記表示モジュールは、
    上記パラメータ表示ウィンドにおいてページ分け表示させる際に、現在表示ページに現在ページのページナンバーを表示させ、所定のジェスチャーによって現在ページを切り替える
    ことを特徴とする請求項23に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  25. デバイスのパラメータ内容とデバイスのアイコンとに対して結合処理を行うことにより得られたアイコンを、更新後のデバイスのアイコンとするためのアイコン生成モジュール
    をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  26. 上記パラメータ表示ウィンド内に表示されたデバイスのパラメータ内容が選択されると、上記デバイスのパラメータ内容に対応するデバイスの操作インターフェイスにジャンプするためのジャンプモジュール
    をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載のデバイスリストのダイナミック表示装置。
  27. プロセッサと、
    前記プロセッサが実行可能な命令を記憶するためのメモリと
    を備え、
    前記プロセッサは、
    デバイスリスト表示ページに入ってから、上記デバイスリスト表示ページ内にパラメータ表示ウィンドウが存在するか否かを検出し、
    パラメータ表示ウィンドウが存在しない場合には、デバイスリストの中の何れか一つのデバイスのパラメータ内容を表示させるために当該デバイスが選択されると、上記デバイスリスト表示ページ内においてパラメータ表示ウィンドを生成して、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させ、
    パラメータ表示ウィンドウが存在する場合には、上記パラメータ表示ウィンドウ内にデバイスのパラメータ内容を表示させ
    パラメータ表示ウィンド内の任意のデバイスのパラメータ内容の表示が解除されると、解除されたデバイスのパラメータ内容の表示をキャンセルし、
    パラメータ表示ウィンド内に表示されたパラメータ内容の表示が全て解除されると、上記パラメータ表示ウィンドウを消えさせるように構成されることを特徴とするデバイスリストのダイナミック表示装置。
  28. プロセッサに実行されることにより、請求項1から請求項13のいずれかに記載のデバイスリストのダイナミック表示方法を実現することを特徴とするプログラム。
  29. 請求項28に記載のプログラムが記録された記録媒体。
JP2016555889A 2014-10-29 2015-01-30 デバイスリストのダイナミック表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体 Active JP6143969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410593513.8A CN104391626B (zh) 2014-10-29 2014-10-29 设备列表动态显示的方法及装置
CN201410593513.8 2014-10-29
PCT/CN2015/071877 WO2016065757A1 (zh) 2014-10-29 2015-01-30 设备列表动态显示的方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017500676A JP2017500676A (ja) 2017-01-05
JP6143969B2 true JP6143969B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=52609538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555889A Active JP6143969B2 (ja) 2014-10-29 2015-01-30 デバイスリストのダイナミック表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3016319B1 (ja)
JP (1) JP6143969B2 (ja)
KR (1) KR101737243B1 (ja)
CN (1) CN104391626B (ja)
BR (1) BR112015007631A2 (ja)
MX (1) MX361535B (ja)
RU (1) RU2633174C2 (ja)
WO (1) WO2016065757A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106162243A (zh) * 2015-04-09 2016-11-23 普天信息技术有限公司 基于互动电视的家庭健康服务系统的使用方法及机顶盒
CN104915459A (zh) * 2015-07-07 2015-09-16 英业达科技有限公司 网页表单动态调整系统及其方法
CN105682187B (zh) * 2015-12-26 2019-04-19 小米科技有限责任公司 图标显示方法及装置
CN109189295A (zh) * 2018-07-11 2019-01-11 深圳绿米联创科技有限公司 显示控制方法、装置及终端设备
CN110780830A (zh) * 2018-07-31 2020-02-11 珠海格力电器股份有限公司 一种家居设备显示方法、装置、终端及可读存储介质
CN110873379A (zh) * 2018-09-04 2020-03-10 豹米信息科技(上海)有限公司 一种通过手势动作切换污染物显示数据的智能空气净化器
CN111221463A (zh) * 2019-12-31 2020-06-02 创维集团有限公司 一种基于智能茶几的iot设备控制方法、系统及存储介质
CN111813487A (zh) * 2020-07-17 2020-10-23 四川长虹电器股份有限公司 一种优化智能面板页面展示的方法
CN112114928B (zh) * 2020-09-28 2023-12-22 西安万像电子科技有限公司 显示页面的处理方法和装置
CN112423084B (zh) * 2020-11-11 2022-11-01 北京字跳网络技术有限公司 热点榜单的显示方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1341310C (en) * 1988-07-15 2001-10-23 Robert Filepp Interactive computer network and method of operation
US7472356B2 (en) * 2004-02-11 2008-12-30 Microsoft Corporation Collapsible container with semi-collapsed view
DE102005003680A1 (de) * 2005-01-21 2006-07-27 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung eines Geräts
US20070264991A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Microsoft Corporation Services near me: discovering and connecting to available wireless services utilizing proximity discovery
KR20110047764A (ko) * 2009-10-30 2011-05-09 삼성전자주식회사 이동 단말을 이용하여 홈 네트워크 시스템을 제어하기 위한 방법 및 장치
US20110242327A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-06 Honeywell International Inc. Intelligent camera display based on selective searching
RU108611U1 (ru) * 2011-01-12 2011-09-20 Юрий Эдуардович Галанин Интеллектуальная система автоматизации средств жизнеобеспечения
EP3734407A1 (en) * 2011-02-10 2020-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable device comprising a touch-screen display, and method for controlling same
US9639506B2 (en) * 2011-07-07 2017-05-02 Honeywell International Inc. Interface for home energy manager
CN102298503B (zh) * 2011-09-27 2013-06-26 汉王科技股份有限公司 用于移动终端列表界面下显示内容的方法及装置
CN102778997B (zh) * 2011-12-15 2015-07-29 联想(北京)有限公司 一种窗口显示方法及装置
CN103294451B (zh) * 2012-02-22 2016-04-13 腾讯科技(深圳)有限公司 富页面中应用的多任务多窗口实现方法及系统
US9183163B2 (en) * 2012-06-27 2015-11-10 Ubiquiti Networks, Inc. Method and apparatus for distributed control of an interfacing-device network
JP5710570B2 (ja) * 2012-10-01 2015-04-30 シャープ株式会社 操作支援装置、操作支援方法、制御プログラム、および記録媒体
CN103019197B (zh) * 2012-12-03 2014-10-29 海信集团有限公司 远程控制智能终端设备的方法及系统
CN103856544B (zh) * 2012-12-06 2018-04-20 腾讯科技(北京)有限公司 微博消息的发送方法、显示方法及系统、显示终端、服务器
JP2014160355A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Fujitsu Mobile Communications Ltd 制御装置、制御方法およびプログラム
WO2014155429A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 携帯情報端末の制御方法及びプログラム
CN103399530B (zh) * 2013-07-01 2017-03-15 惠州Tcl家电集团有限公司 智能家电统一控制的方法、系统和管控平台以及控制终端
CN103699312B (zh) * 2013-12-30 2017-05-03 中科创达软件股份有限公司 一种多应用前台运行实现方法、装置及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017500676A (ja) 2017-01-05
EP3016319A1 (en) 2016-05-04
BR112015007631A2 (pt) 2017-07-04
CN104391626A (zh) 2015-03-04
RU2633174C2 (ru) 2017-10-11
KR101737243B1 (ko) 2017-05-17
RU2015113821A (ru) 2016-11-10
EP3016319B1 (en) 2018-12-26
WO2016065757A1 (zh) 2016-05-06
MX2015004720A (es) 2016-08-02
MX361535B (es) 2018-12-07
KR20160062736A (ko) 2016-06-02
CN104391626B (zh) 2020-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6143969B2 (ja) デバイスリストのダイナミック表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体
US10055094B2 (en) Method and apparatus for dynamically displaying device list
US10564833B2 (en) Method and apparatus for controlling devices
RU2670032C2 (ru) Способ и аппарат для управления интеллектуальными устройствами
US11086482B2 (en) Method and device for displaying history pages in application program and computer-readable medium
JP6254718B2 (ja) スマートホーム設備の運転状態の調整方法、その装置、プログラム、及び記録媒体
US20180035169A1 (en) Method, apparatus, host terminal and system for processing live broadcasting information
EP3035738B1 (en) Method for connecting appliance to network and corresponding device
KR101695075B1 (ko) 지능형 원격제어 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
KR101736318B1 (ko) 스마트 기기의 조작 제어 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
JP6134870B2 (ja) 説明情報の表示方法、説明情報の表示装置、電子装置、プログラム、及び記録媒体
JP6283749B2 (ja) 機器接続を促す方法および装置
JP2017525078A (ja) アイコンバッジ表示方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP2017520876A (ja) 片手モードにおけるボタン操作処理方法、装置、電子デバイス、プログラム及び記録媒体
JP2017525078A5 (ja)
JP2018503271A (ja) ネットワーク状態情報ディスプレイ方法および装置
JP2017531275A (ja) 情報収集方法およびその装置、プログラム及び記録媒体
JP2016535372A (ja) カーソルの位置決め方法、装置、プログラム、及び記録媒体
JP2017505963A (ja) 情報表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体
US11016660B2 (en) Method and apparatus for responding to gesture operation and storage medium
US20160127196A1 (en) Device connection prompt
EP4312112A1 (en) Method and apparatus for split-screen display and computer readable storage medium
KR20140102029A (ko) 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6143969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250