JP6138982B2 - ホログラフィック装置及びそのデータの読み取り方法 - Google Patents
ホログラフィック装置及びそのデータの読み取り方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138982B2 JP6138982B2 JP2016016533A JP2016016533A JP6138982B2 JP 6138982 B2 JP6138982 B2 JP 6138982B2 JP 2016016533 A JP2016016533 A JP 2016016533A JP 2016016533 A JP2016016533 A JP 2016016533A JP 6138982 B2 JP6138982 B2 JP 6138982B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holographic
- imaging range
- data storage
- condenser lens
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 180
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 123
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 claims description 122
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 119
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 94
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 3
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 40
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0065—Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1381—Non-lens elements for altering the properties of the beam, e.g. knife edges, slits, filters or stops
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
ただし、λ0は、入射光の波長であり、wは、第1のビームL1と第2のビームL2との光受信器108における撮像範囲間の距離差であり、ψは、第1のビームL1と第2のビームL2との位相差であり、Tは、誘電体層130の厚さであり、θ0は、ビームの入射角であり、θ1は、ビームの誘電体層130における屈折角度であり、n1は、誘電体層130の屈折率であり、n0は、空気の屈折率である。
ただし、
即ち、入射角が41.6°±0.2°である場合、第1のビームL1と第2のビームL2との位相差は、約π±0.1πであり、且つ誘電体層130の厚さは、7マイクロメートル(μm)である。つまり、ある実施形態において、誘電体層130の厚さは、0マイクロメートル(μm)より大きく10マイクロメートル(μm)以下である。
102 ホログラフィック記憶装置
103 半波長板
104 ローパスフィルタ
105 ライトホール
106 ディスク
107 分光器
108 光受信器
109 第1の反射鏡
110 第1のレンズ
111 第2のレンズ
112A、112B ガイドレンズ
113 ガルバノメータ
114 光源モジュール
115 空間光変調器
116、116A、116B 偏光ビームスプリッター
117 ダイクロイックミラー
118 第2の反射鏡
119 対物レンズ
120 シヤリング干渉計
122 反射式シヤリングプレート
124 透過式シヤリングプレート
126 アフォーカル系
128 透明基板
130 誘電体層
132 第1の集光レンズ
134 第2の集光レンズ
136 回折格子ユニット
138 第1の回折格子
140 第2の回折格子
142 ブレーズド回折格子
144 二重回折格子
P1 第1の位相
P2 第2の位相
A1 第1の撮像範囲
A2 第2の撮像範囲
D 回折光
M、Mij 第1のデータ記憶セル
N、Nij 第2のデータ記憶セル
R 初期基準信号点
L 読み取り光
L1 第1のビーム
L2 第2のビーム
L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9、L10、L11、L12 ビーム
S1 第1の表面
S2 第2の表面
V 縦方向距離差
H 横方向距離差
θ 角度
Claims (14)
- 読み取り光をディスクに提供して、前記読み取り光が前記ディスクにより回折されて回折光となるように設けられており、初期基準信号点を有する信号光を提供するように設けられる光源モジュールを含むホログラフィック記憶装置と、
前記回折光を受信して互いに平行な第1のビームと第2のビームに転換するように設けられるシヤリング干渉計と、
前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームを受信するように設けられる光受信器と、
を備えるホログラフィック装置。 - 前記シヤリング干渉計は、反射式シヤリングプレート又は透過式シヤリングプレートを含む請求項1に記載のホログラフィック装置。
- 前記シヤリング干渉計と前記光受信器との間に設けられており、前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームとの前記光受信器への撮像を縮小するためのアフォーカル系を更に含む請求項1又は請求項2に記載のホログラフィック装置。
- 前記シヤリング干渉計は、
対向する非平行な第1の表面と第2の表面とを有する透明基板と、
前記第1の表面と平行になるように設けられる誘電体層と、
を含む請求項1に記載のホログラフィック装置。 - 前記誘電体層の厚さは、0マイクロメートル(μm)より大きく10マイクロメートル(μm)以下である請求項4に記載のホログラフィック装置。
- 前記シヤリング干渉計と前記光受信器との間に設けられており、前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームの前記光受信器への撮像を拡大するためのアフォーカル系を更に含む請求項1又は請求項4に記載のホログラフィック装置。
- 第1のレンズと、
第2のレンズと、
前記第1のレンズと前記第2のレンズとの間に設けられるローパスフィルタと、
を更に含み、
前記第1のレンズと前記第2のレンズは、前記ホログラフィック記憶装置と前記シヤリング干渉計との間に設けられ、且つ前記ホログラフィック記憶装置から前記シヤリング干渉計へ進行する前記回折光は、前記第1のレンズと前記第2のレンズを順次に通る請求項1に記載のホログラフィック装置。 - 前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームの前記光受信器への撮像範囲は、それぞれ第1の撮像範囲と第2の撮像範囲であり、前記第1の撮像範囲と前記第2の撮像範囲は、同じサイズを有し、且つ部分的に重なる請求項1に記載のホログラフィック装置。
- 前記第1の撮像範囲と前記第2の撮像範囲との間に縦方向距離差と横方向距離差があり、前記横方向距離差と前記縦方向距離差の比は、0度以上且つ90度以下の角度の正接値である請求項8に記載のホログラフィック装置。
- 前記シヤリング干渉計は、前記第1の撮像範囲と前記第2の撮像範囲との横方向距離差又は縦方向距離差が前記光受信器の最小画素単位の整数倍となるように設けられる請求項8に記載のホログラフィック装置。
- 前記シヤリング干渉計は、第1の集光レンズ、第2の集光レンズと回折格子ユニットからなり、前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズが前記ホログラフィック記憶装置と前記光受信器との間に設けられ、且つ前記ホログラフィック記憶装置から前記光受信器へ進行する前記回折光が前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズを順次に通り、前記回折格子ユニットが前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズとの間に設けられる請求項1に記載のホログラフィック装置。
- 読み取り光をディスクに提供して、前記読み取り光が前記ディスクにより回折されて回折光となるように設けられるホログラフィック記憶装置と、
前記回折光を受信して互いに平行な第1のビームと第2のビームに転換するように設けられるシヤリング干渉計と、
前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームを受信するように設けられる光受信器と、
を備えるホログラフィック装置であって、
前記シヤリング干渉計は、第1の集光レンズ、第2の集光レンズと回折格子ユニットからなり、前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズが前記ホログラフィック記憶装置と前記光受信器との間に設けられ、且つ前記ホログラフィック記憶装置から前記光受信器へ進行する前記回折光が前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズを順次に通り、前記回折格子ユニットが前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズとの間に設けられ、
前記回折格子ユニットは、
第1の回折格子と、
前記第1の回折格子と平行して設けられる第2の回折格子と、
を含み、
前記第1の集光レンズから前記第2の集光レンズへ進行する前記回折光は、前記第1の回折格子と前記第2の回折格子を順次に通るホログラフィック装置。 - 読み取り光をディスクに提供して、前記読み取り光が前記ディスクにより回折されて回折光となるように設けられるホログラフィック記憶装置と、
前記回折光を受信して互いに平行な第1のビームと第2のビームに転換するように設けられるシヤリング干渉計と、
前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームを受信するように設けられる光受信器と、
を備えるホログラフィック装置であって、
前記シヤリング干渉計は、第1の集光レンズ、第2の集光レンズと回折格子ユニットからなり、前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズが前記ホログラフィック記憶装置と前記光受信器との間に設けられ、且つ前記ホログラフィック記憶装置から前記光受信器へ進行する前記回折光が前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズを順次に通り、前記回折格子ユニットが前記第1の集光レンズと前記第2の集光レンズとの間に設けられ、
前記回折格子ユニットは、ブレーズド回折格子(blazed grating)又は二重回折格子(double frequency grating)を含むホログラフィック装置。 - ホログラフィック記憶装置によって初期基準信号点を有する信号光をディスクに提供して、前記ディスク内に前記初期基準信号点に対応する情報を記録する工程と、
前記ホログラフィック記憶装置によって読み取り光を前記ディスクに提供して、前記読み取り光を前記ディスクで回折させて、前記初期基準信号点に対応するデータポイントを有する回折光を形成する工程と、
シヤリング干渉計によって前記回折光を互いに平行な第1のビームと第2のビームに転換する工程と、
前記第1のビームと前記第2のビームを光受信器にガイドする工程と、
を含み、
前記第1のビームと前記第2のビームの前記光受信器への撮像範囲は、それぞれ第1の撮像範囲と第2の撮像範囲であり、前記第1の撮像範囲と前記第2の撮像範囲は、同じサイズを有し、且つ部分的に重なるホログラフィック装置のデータの読み取り方法であって、
前記第1の撮像範囲は、第1の位相又は第2の位相をそれぞれ有する複数の第1のデータ記憶セルを有し、前記第2の撮像範囲は、前記第1の位相又は前記第2の位相をそれぞれ有する複数の第2のデータ記憶セルを有し、前記第1の撮像範囲と前記第2の撮像範囲との重なる領域内における複数の前記第1のデータ記憶セルの各々と複数の前記第2のデータ記憶セルの各々とは、完全に重なり、
且つ、前記データの読み取り方法は、更に、前記第1の撮像範囲と前記第2の撮像範囲との重なる領域内における完全に重なる前記第1のデータ記憶セルと前記第2のデータ記憶セルによって、前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームを干渉によって位相分布形態から強度分布形態に転換する工程を含み、
前記第1のビームと前記第2のビームを干渉によって位相分布形態から強度分布形態に転換する工程は、
各組の完全に重なる前記第1のデータ記憶セル及び前記第2のデータ記憶セルの何れも前記第1の位相又は前記第2の位相である場合、前記組の完全に重なる前記第1のデータ記憶セル及び前記第2のデータ記憶セルの前記光受信器における強度を第1の強度と定義する工程と、
各組の完全に重なる前記第1のデータ記憶セル及び前記第2のデータ記憶セルがそれぞれ前記第1の位相と前記第2の位相である場合、前記組の完全に重なる前記第1のデータ記憶セル及び前記第2のデータ記憶セルの前記光受信器における強度を第2の強度と定義する工程と、
を含み、
前記第1のビームと前記第2のビームを位相分布形態から強度分布形態に転換してから、前記第1のビームと前記第2のビームの強度分布形態と前記初期基準信号点に対応する前記データポイントによって、前記第1の撮像範囲内における複数の前記第1のデータ記憶セルの各々の位相を推算する工程を更に含み、
前記第1の撮像範囲内における複数の前記第1のデータ記憶セルの各々の位相を推算する工程は、
前記第1のデータ記憶セルにおける前記初期基準信号点に対応する前記データポイントの一つから、他の各組の完全に重なる前記第1のデータ記憶セル及び前記第2のデータ記憶セルへ推算する工程を含むホログラフィック装置のデータの読み取り方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562109634P | 2015-01-30 | 2015-01-30 | |
US62/109,634 | 2015-01-30 | ||
TW104130979A TWI571869B (zh) | 2015-01-30 | 2015-09-18 | 全像裝置與其資料讀取方法 |
TW104130979 | 2015-09-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016143439A JP2016143439A (ja) | 2016-08-08 |
JP6138982B2 true JP6138982B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=56554605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016016533A Active JP6138982B2 (ja) | 2015-01-30 | 2016-01-29 | ホログラフィック装置及びそのデータの読み取り方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9495993B2 (ja) |
JP (1) | JP6138982B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101891579B1 (ko) * | 2017-04-28 | 2018-08-24 | 연세대학교 산학협력단 | 홀로그램 장치 |
KR102389197B1 (ko) * | 2017-08-16 | 2022-04-21 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
KR20190060022A (ko) * | 2017-11-23 | 2019-06-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 레이저용 시어링 간섭계 |
CN110060706B (zh) * | 2018-01-18 | 2021-03-19 | 青岛泰谷光电工程技术有限公司 | 一种全像信息读取装置及方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4653921A (en) * | 1985-09-09 | 1987-03-31 | Lockheed Missiles & Space Company, Inc. | Real-time radial shear interferometer |
US5222103A (en) | 1991-01-02 | 1993-06-22 | Gte Laboratories Incorporated | Differential quadrature phase shift keying encoder for subcarrier systems |
US5339305A (en) | 1992-08-14 | 1994-08-16 | Northrop Grumman Corporation | Disk-based optical correlator and method |
US5446710A (en) | 1992-11-06 | 1995-08-29 | International Business Machines Corporation | Focus error detection using an equal path length lateral shearing interferometer |
US6879427B2 (en) * | 2000-04-10 | 2005-04-12 | Lenslet Ltd. | Shear inducing beamsplitter for interferometric image processing |
DE10121516A1 (de) | 2001-05-03 | 2002-11-07 | Michael Kuechel | Vorrichtung und Verfahren zur Verminderung der Wirkungen kohärenter Bildfehler in einem Interferometer |
KR100472437B1 (ko) | 2001-10-06 | 2005-03-08 | 삼성전자주식회사 | Cgh를 사용한 광학계 정렬방법 및 장치 |
WO2005024488A1 (en) | 2003-09-11 | 2005-03-17 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Adjustment of optical components in optical devices |
JPWO2006118221A1 (ja) | 2005-04-28 | 2008-12-18 | 松下電器産業株式会社 | 対物レンズの傾き調整方法、光ピックアップの製造方法、対物レンズの傾き調整装置、光ピックアップ部品、光ピックアップ、及び光情報記録再生装置 |
WO2006123269A2 (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Medhod for reading-out phase-modulation recorded data in a holographic medium |
EP1873764A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-02 | Bayer Innovation Gmbh | Method and system for parallel optical decoding of digital phase image to intensity image |
US20080094711A1 (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Oleg Efimov | Methods and apparatus for recording holographic gratings |
WO2009078250A1 (ja) * | 2007-12-14 | 2009-06-25 | Konica Minolta Opto, Inc. | 光ピックアップ装置 |
US8184298B2 (en) * | 2008-05-21 | 2012-05-22 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Spatial light interference microscopy and fourier transform light scattering for cell and tissue characterization |
US8254418B2 (en) | 2008-09-19 | 2012-08-28 | Inphase Technologies, Inc. | Method for finding and tracking single-mode operation point of external cavity diode lasers |
US8279449B2 (en) * | 2010-11-15 | 2012-10-02 | Raytheon Company | All-reflective, radially shearing interferometer |
JP6029167B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-11-24 | 国立大学法人北海道大学 | ノイズ除去方法およびノイズ除去装置、記録再生方法および記録再生装置、ならびに、画像計測方法および画像計測装置 |
US20140204437A1 (en) | 2013-01-23 | 2014-07-24 | Akonia Holographics Llc | Dynamic aperture holographic multiplexing |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016016533A patent/JP6138982B2/ja active Active
- 2016-01-31 US US15/011,630 patent/US9495993B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016143439A (ja) | 2016-08-08 |
US20160225397A1 (en) | 2016-08-04 |
US9495993B2 (en) | 2016-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6138982B2 (ja) | ホログラフィック装置及びそのデータの読み取り方法 | |
US7248389B2 (en) | Holographic recording and reconstructing apparatus and holographic recording and reconstructing method | |
JP2006527395A (ja) | 高面密度ホログラフィックデータ記憶システム | |
JP2006527395A5 (ja) | ||
EP1708182A2 (en) | Hologram recorder | |
US7952975B2 (en) | Optical reproduction device, optical recording/reproduction device, and optical reproduction method | |
JP4748043B2 (ja) | 光記録装置、光記録方法、記録媒体及び再生方法 | |
TWI571869B (zh) | 全像裝置與其資料讀取方法 | |
CN105096974B (zh) | 全像装置与其数据读取方法 | |
JP2006220933A (ja) | ホログラフィを利用した光学的情報記録方法及び装置 | |
TWI412785B (zh) | 讀取裝置 | |
US20070242326A1 (en) | Method for wavelength mismatch compensation in a holographic storage system | |
US20080130462A1 (en) | Optical Device, in Particular Holographic Device | |
JP2007286621A5 (ja) | ||
KR20090121224A (ko) | 기록 및 재생 장치, 기록 및 재생 방법, 기록 장치, 기록 방법, 재생 장치, 및 재생 방법 | |
KR20080113084A (ko) | 홀로그래픽 저장매체에 데이터를 저장하는 장치와 위상판 | |
KR20060100930A (ko) | 홀로그래픽 기록을 위한 데이터 페이지 픽셀 형태 지정 | |
JP4830989B2 (ja) | ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、ホログラム記録方法及びホログラム再生方法 | |
JP2005352097A (ja) | ホログラム記録方法、ホログラム再生方法、ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、及びホログラム記録媒体 | |
KR20070016478A (ko) | 홀로그래픽 디지털 데이터 기록 재생 장치의 공간 광변조기 | |
JP2007187775A (ja) | ホログラム記録再生装置およびそれに用いる光学装置 | |
JP6554391B2 (ja) | 空間フィルターおよびそれを用いたホログラム記録装置 | |
JP2010002575A (ja) | ホログラム再生装置 | |
JP4154365B2 (ja) | 情報再生装置および情報再生方法 | |
CN101416241A (zh) | 在全息存储介质中存储数据的结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |