JP6127233B2 - 蓄電池システム - Google Patents
蓄電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6127233B2 JP6127233B2 JP2013105671A JP2013105671A JP6127233B2 JP 6127233 B2 JP6127233 B2 JP 6127233B2 JP 2013105671 A JP2013105671 A JP 2013105671A JP 2013105671 A JP2013105671 A JP 2013105671A JP 6127233 B2 JP6127233 B2 JP 6127233B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- battery system
- mode
- switched
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Distribution Board (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
一方、蓄電池システムが充放電モードに切り替えられて所定時間が経過した場合には、需要家による実際の使用が開始されたものとして、稼働開始日を決定する。
これによって、何らかの理由で一時的に充放電モードに切り替えられた日を稼働開始日として記憶することがなく、妥当な日を稼働開始日として自動で記憶することができる。
低消費電力モードが選択された場合、蓄電池システム20は蓄電池21の充放電を不能とする。また、商用電源100からの電力を用いることはできないため、蓄電池21に充電された電力を用いて、最低限の機能(例えば、後述する充放電モードへの切り替えのタイミングの検出等)だけを発揮した状態で待機する。このように、低消費電力モードは最低限の機能だけを発揮した状態であるため、消費電力を抑えることができる。
充放電モードが選択された場合、蓄電池システム20は蓄電池21の充放電を可能とする。
スタンバイモードが選択された場合、蓄電池システム20は蓄電池21の積極的な充放電を行わず、当該蓄電池21に充電された電力が所定値未満になった場合にのみ当該蓄電池21を充電する。
運転モードが選択された場合、蓄電池システム20は予め記憶された所定の制御プログラムに従って積極的に蓄電池21の充放電を行う。
蓄電池システム20は、稼働開始日がまだ保存されていない場合、ステップS102に移行する。
蓄電池システム20は、稼働開始日がすでに保存されている場合、ステップS107に移行する。
蓄電池システム20は、現在のモードが低消費電力モード以外である(すなわち、充放電モードである)場合、ステップS103に移行する。
蓄電池システム20は、現在のモードが低消費電力モードである場合、ステップS108に移行する。
ここで、稼働判定タイマーとは、稼働開始日を判定するためのタイマーであり、蓄電池システム20が低消費電力モード以外のモード(すなわち、充放電モード)に切り替えられてから経過した時間をカウントするものである。
蓄電池システム20は、稼働判定タイマーが動作していない場合、ステップS104に移行する。
蓄電池システム20は、稼働判定タイマーが動作している場合、ステップS105に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS105に移行する。
蓄電池システム20は、稼働判定タイマーのカウントが24時間に達した場合、ステップS106に移行する。
蓄電池システム20は、稼働判定タイマーのカウントが24時間に達していない場合、ステップS101に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS107に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS109に移行する。
蓄電池システム20は、ACブレーカー31がONであると認識した場合、ステップS110に移行する。
蓄電池システム20は、ACブレーカー31がOFFであると認識した場合、ステップS101に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS114に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS111に移行する。
蓄電池システム20は、モードを切り替えられた場合、ステップS105に移行する。
蓄電池システム20は、モードを切り替えられていない場合、ステップS112に移行する。
蓄電池システム20は、ACブレーカー31がOFFであると認識した場合、ステップS113に移行する。
蓄電池システム20は、ACブレーカー31がONであると認識した場合、ステップS103に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS101に移行する。
充放電可能な蓄電池21を有し、商用電源100からの電力の供給を受ける需要家の元に設置される蓄電池システム20であって、
商用電源100から前記需要家への電力の供給が遮断された場合に選択されるモードであって、蓄電池21の充放電が不能とされる低消費電力モードと、
商用電源100から前記需要家への電力の供給が可能とされた場合に選択されるモードであって、蓄電池21の充放電が可能とされる充放電モードと、
を有し、
前記充放電モードに切り替えられた場合、当該蓄電池システム20の稼働開始日を判定するための稼働判定タイマーのカウントを開始し、
前記稼働判定タイマーのカウントが所定時間に達したことにより稼働開始日を決定し、
前記稼働判定タイマーのカウントが前記所定時間に達する前に前記低消費電力モードに切り替えられた場合、前記稼働判定タイマーのカウントをリセットするものである。
一方、蓄電池システム20が充放電モードに切り替えられて所定時間が経過した場合には、需要家による実際の使用が開始されたものとして、稼働開始日を決定する。
これによって、何らかの理由で一時的に充放電モードに切り替えられた日を稼働開始日として記憶することがなく、妥当な日を稼働開始日として自動で記憶することができる。
商用電源100から前記需要家への電力の供給が可能とされた場合に自動的に選択されるモードであって、積極的な充放電を行わないスタンバイモードと、
前記スタンバイモードからさらに切り替えられたモードであって、所定の制御プログラムに従って積極的に充放電を行う運転モードと、
をさらに有し、
前記スタンバイモードに切り替えられた場合、蓄電池21に充電された電力が所定値未満になった場合にのみ充電を行うものである。
蓄電池システム20は、運転モードへ切り替えられた履歴がない場合、ステップS122に移行する。
蓄電池システム20は、運転モードへ切り替えられた履歴がある場合、ステップS101に移行する。
蓄電池システム20は、ACブレーカー31がOFFであることを認識した場合、ステップS123に移行する。
蓄電池システム20は、ACブレーカー31がONであることを認識した場合、ステップS121に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS124に移行する。
蓄電池システム20は、当該処理を行った後、ステップS101に移行する。
10 太陽光発電部
20 蓄電池システム
21 蓄電池
22 パワーコンディショナ
30 分電盤
100 商用電源
Claims (2)
- 充放電可能な蓄電池を有し、商用電源からの電力の供給を受ける需要家の元に設置される蓄電池システムであって、
前記商用電源から前記需要家への電力の供給が遮断された場合に選択されるモードであって、前記蓄電池の充放電が不能とされる低消費電力モードと、
前記商用電源から前記需要家への電力の供給が可能とされた場合に選択されるモードであって、前記蓄電池の充放電が可能とされる充放電モードと、
を有し、
前記充放電モードに切り替えられた場合、当該蓄電池システムの稼働開始日を判定するための稼働判定タイマーのカウントを開始し、
前記稼働判定タイマーのカウントが所定時間に達したことにより稼働開始日を決定し、
前記稼働判定タイマーのカウントが前記所定時間に達する前に前記低消費電力モードに切り替えられた場合、前記稼働判定タイマーのカウントをリセットすることを特徴とする、
蓄電池システム。 - 前記充放電モードは、
前記商用電源から前記需要家への電力の供給が可能とされた場合に自動的に選択されるモードであって、積極的な充放電を行わないスタンバイモードと、
前記スタンバイモードからさらに切り替えられたモードであって、所定の制御プログラムに従って積極的に充放電を行う運転モードと、
をさらに有し、
前記スタンバイモードに切り替えられた場合、前記蓄電池に充電された電力が所定値未満になった場合にのみ充電を行うことを特徴とする、
請求項1に記載の蓄電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013105671A JP6127233B2 (ja) | 2013-05-18 | 2013-05-18 | 蓄電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013105671A JP6127233B2 (ja) | 2013-05-18 | 2013-05-18 | 蓄電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014230309A JP2014230309A (ja) | 2014-12-08 |
JP6127233B2 true JP6127233B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=52129712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013105671A Active JP6127233B2 (ja) | 2013-05-18 | 2013-05-18 | 蓄電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6127233B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7331392B2 (ja) * | 2019-03-13 | 2023-08-23 | 株式会社Gsユアサ | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びコンピュータプログラム |
CN116683574A (zh) * | 2023-06-01 | 2023-09-01 | 沃太能源股份有限公司 | 储能装置及储能装置断路控制方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07170661A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-07-04 | Omron Corp | 分散型電源システム |
JP3632824B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2005-03-23 | 株式会社デジタル | 保証期間報知装置 |
JP4275107B2 (ja) * | 2005-06-06 | 2009-06-10 | シャープ株式会社 | 太陽光発電装置および充電制御装置 |
JP2012175801A (ja) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 蓄電システム |
-
2013
- 2013-05-18 JP JP2013105671A patent/JP6127233B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014230309A (ja) | 2014-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5353957B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP5663645B2 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
JP5705637B2 (ja) | 電力制御装置及び電力制御方法 | |
EP2773008A1 (en) | Load controller, program, load control system | |
JP2011083082A (ja) | 蓄電システム | |
JP6426922B2 (ja) | 電力システム、御装置及び充放電制御方法 | |
WO2015122196A1 (ja) | 在宅状況判定装置、配送システム、在宅状況判定方法、在宅状況判定プログラム、および配送端末 | |
JP5164184B2 (ja) | エネルギマネージメントシステム | |
JP5574663B2 (ja) | 電力供給システム及び電力供給システムの制御装置 | |
JP2011082277A (ja) | 給電管理装置 | |
JPWO2013129499A1 (ja) | 制御装置、制御システム及び蓄電池制御方法 | |
JP2011250673A (ja) | エネルギーコントローラおよび制御方法 | |
JP2012175792A (ja) | 電力供給システム | |
JP2012075268A (ja) | 蓄電池の充電システム | |
JP2017055565A (ja) | 電力供給システム | |
JP5877360B2 (ja) | 蓄電池制御システム | |
JP6127233B2 (ja) | 蓄電池システム | |
JP2017221051A (ja) | 電力供給システム | |
JP2013093981A (ja) | 電動車両の充放電システム | |
JP6025443B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP2015126560A (ja) | 電力供給装置、及び電力供給システム | |
JP6313922B2 (ja) | 売電システム | |
JP2009105998A (ja) | 蓄電装置 | |
JP6523120B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP6587465B2 (ja) | 電力供給システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6127233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |