JP6119744B2 - 立体映像表示装置 - Google Patents
立体映像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6119744B2 JP6119744B2 JP2014515581A JP2014515581A JP6119744B2 JP 6119744 B2 JP6119744 B2 JP 6119744B2 JP 2014515581 A JP2014515581 A JP 2014515581A JP 2014515581 A JP2014515581 A JP 2014515581A JP 6119744 B2 JP6119744 B2 JP 6119744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixels
- display
- light
- sub
- microlenses
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 28
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0037—Arrays characterized by the distribution or form of lenses
- G02B3/0056—Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0025—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
- G02B27/005—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for correction of secondary colour or higher-order chromatic aberrations
- G02B27/0056—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for correction of secondary colour or higher-order chromatic aberrations by using a diffractive optical element
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/02—Simple or compound lenses with non-spherical faces
- G02B3/08—Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/10—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images using integral imaging methods
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/18—Stereoscopic photography by simultaneous viewing
- G03B35/24—Stereoscopic photography by simultaneous viewing using apertured or refractive resolving means on screens or between screen and eye
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明の第2の態様によると、立体映像表示装置は、異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、前記副画素から出射された光が入射する複数のマイクロレンズが設けられたマイクロレンズアレイと、を備え、複数の前記マイクロレンズは、偏心して配置され、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、略同一の位置に集光させる。
本発明の第3の態様によると、立体映像表示装置は、異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、前記副画素から出射された光が入射する複数のレンズが設けられた光学素子と、を備え、複数の前記レンズは、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、略同一の位置に集光させる、偏心して配置された複数のフレネルレンズである。
本発明の第4の態様によると、立体映像表示装置は、異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、前記副画素から出射された光が入射する複数のマイクロレンズが設けられたマイクロレンズアレイと、前記マイクロレンズアレイの複数のマイクロレンズが設けられた面とは異なる面に設けられた複数の回折格子と、を備え、前記複数の回折格子は、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、前記マイクロレンズにより略同一の位置に集光させる。
以下、図面を用いて本発明を適用したインテグラルフォトグラフィ方式の立体映像表示装置を説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る立体映像表示装置の構成を示すブロック図である。立体映像表示装置100は、液晶パネル110と、液晶パネル110の表示面の前方に設置されたマイクロレンズアレイ120と、液晶パネル110の表示内容を制御する制御回路130とを備える。
(1)インテグラルフォトグラフィ方式の立体映像表示装置100は、それぞれが複数の色のサブピクセル112〜114を有する複数の表示画素111を表示面上に二次元状に配列した液晶パネル110と、表示面と並行に且つ表示面の前方に二次元状に配列された複数のマイクロレンズ121を有するマイクロレンズアレイ120とを備える。ここで、複数の表示画素111の各々について、当該表示画素111が有する複数の色のサブピクセル112〜114からの光束が、複数のマイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、複数の色のサブピクセル112〜114からの光束を集光するプリズム122を表示面の前方に設けた。このようにしたので、色モアレの発生を抑え、明瞭な三次元画像を観察することができる。
以下、図面を用いて、本発明の第2の実施の形態である立体映像表示装置について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の箇所には第1の実施の形態と同一の符号を付し、説明を省略する。
(1)複数の表示画素111の各々について、当該表示画素111が有する複数の色のサブピクセル112〜114からの光束が、複数のマイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、複数の色のサブピクセル112〜114からの光束を集光させる、各々が偏心配置された複数のマイクロレンズ123を設けた。このようにしたので、マイクロレンズアレイ120の加工が容易になる。
以下、図面を用いて、本発明の第3の実施の形態である立体映像表示装置について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の箇所には第1の実施の形態と同一の符号を付し、説明を省略する。
(1)複数の表示画素111の各々について、当該表示画素111が有する複数の色のサブピクセル112〜114の像が、複数のマイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、複数の色のサブピクセル112〜114からの光束を集光させる、各々が偏心配置された複数のマイクロレンズであるフレネルレンズ124を設けた。このようにしたので、マイクロレンズアレイ120を薄型化することができる。
第3の実施の形態において、マイクロレンズアレイ120の表面に形成される複数のマイクロレンズの各々を、球面レンズとプリズムとの合成非球面のフレネルレンズとしてもよい。また、第1および第2の実施の形態において、マイクロレンズアレイ120の表面に形成される複数のマイクロレンズの各々を、非球面レンズとすることもできる。
第1の実施の形態において、プリズム122とマイクロレンズアレイ120とを分離してもよい。例えば、液晶パネル110の表示面上にプリズム122を形成してもよい。また、個々のプリズム122の大きさは、必ずしも個々のマイクロレンズ121に対応する大きさでなくてもよい。例えば、1つのプリズム122を1つのマイクロレンズ121より大きくしてもよい。
上述した各実施形態では、表示デバイスを液晶パネル110としていた。本発明はこのような実施形態に限定されない。例えば有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)を利用した表示デバイスなど、1つのピクセルが複数の色のサブピクセルから構成される表示デバイスであれば、どのような表示デバイスを用いる立体映像表示装置にも本発明を適用することができる。また、複数のサブピクセルの配列、形状、数量、および色は、図2に示すものに限定されず、これ以外の配列(例えばデルタ配列など)、形状(例えばハニカム状など)、数量(例えば4つ、5つなど)、色(例えば赤、緑、青、黄の4色など)により構成されたサブピクセルを有する表示デバイスに本発明を適用することも可能である。
上述した各実施の形態において、マイクロレンズアレイ120の表面と裏面とを入れ替えてもよい。例えば図4において、液晶パネル110の表示面に対向する面にマイクロレンズ121を配列し、観察者に対向する面にプリズム122を配列してもよい。図5、図6についても同様に、マイクロレンズアレイ120の表面と裏面とを逆にしてもよい。
上述した各実施の形態においてはプリズムにより混色を行っていたが、プリズムの代わりに適切に設計した回折光学素子を配置して混色を行う方式としてもよい。
日本国特許出願2012年第111581号(2012年5月15日出願)
Claims (4)
- 異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、
前記副画素から出射された光が入射する複数のマイクロレンズが設けられたマイクロレンズアレイと、
前記マイクロレンズアレイの複数のマイクロレンズが設けられた面とは異なる面に設けられた複数の光学素子と、を備え、
前記複数の光学素子は、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、前記マイクロレンズにより略同一の位置に集光させる立体映像表示装置。 - 異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、
前記副画素から出射された光が入射する複数のマイクロレンズが設けられたマイクロレンズアレイと、を備え、
複数の前記マイクロレンズは、偏心して配置され、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、略同一の位置に集光させる立体映像表示装置。 - 異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、
前記副画素から出射された光が入射する複数のレンズが設けられた光学素子と、を備え、
複数の前記レンズは、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、略同一の位置に集光させる、偏心して配置された複数のフレネルレンズである立体映像表示装置。 - 異なる色の光を出射する副画素を有する複数の表示画素が二次元状に配列された表示素子と、
前記副画素から出射された光が入射する複数のマイクロレンズが設けられたマイクロレンズアレイと、
前記マイクロレンズアレイの複数のマイクロレンズが設けられた面とは異なる面に設けられた複数の回折格子と、を備え、
前記複数の回折格子は、1つの前記表示画素の副画素から出射された異なる色の光の進行方向を変更し、前記マイクロレンズにより略同一の位置に集光させる立体映像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014515581A JP6119744B2 (ja) | 2012-05-15 | 2013-05-08 | 立体映像表示装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111581 | 2012-05-15 | ||
JP2012111581 | 2012-05-15 | ||
PCT/JP2013/062943 WO2013172233A1 (ja) | 2012-05-15 | 2013-05-08 | 立体映像表示装置 |
JP2014515581A JP6119744B2 (ja) | 2012-05-15 | 2013-05-08 | 立体映像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013172233A1 JPWO2013172233A1 (ja) | 2016-01-12 |
JP6119744B2 true JP6119744B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=49583640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014515581A Active JP6119744B2 (ja) | 2012-05-15 | 2013-05-08 | 立体映像表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6119744B2 (ja) |
WO (1) | WO2013172233A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3485322A4 (en) * | 2016-07-15 | 2020-08-19 | Light Field Lab, Inc. | SELECTIVE PROPAGATION OF ENERGY IN A LUMINOUS FIELD AND HOLOGRAPHIC WAVE GUIDE NETWORKS |
KR20200116941A (ko) | 2018-01-14 | 2020-10-13 | 라이트 필드 랩 인코포레이티드 | 정렬된 구조를 사용해 에너지 릴레이의 횡방향 에너지 편재를 위한 시스템 및 방법 |
CN108828894B (zh) * | 2018-06-07 | 2020-05-05 | 北京邮电大学 | 一种3d光场显示系统和方法 |
JP7360908B2 (ja) * | 2019-02-18 | 2023-10-13 | 日本放送協会 | 立体像表示装置および立体像表示方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001201717A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-27 | Konica Corp | 三次元画像表示装置およびレンズアレイ |
JP4276387B2 (ja) * | 2001-01-30 | 2009-06-10 | 日本放送協会 | 立体画像表示装置 |
JP4708042B2 (ja) * | 2005-02-04 | 2011-06-22 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 立体映像表示装置 |
JP2009204930A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 立体映像表示装置 |
US20110299160A1 (en) * | 2009-02-20 | 2011-12-08 | Rolling Optics Ab | Devices for integral images and manufacturing method therefore |
-
2013
- 2013-05-08 WO PCT/JP2013/062943 patent/WO2013172233A1/ja active Application Filing
- 2013-05-08 JP JP2014515581A patent/JP6119744B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013172233A1 (ja) | 2013-11-21 |
JPWO2013172233A1 (ja) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017080089A1 (zh) | 指向性彩色滤光片和裸眼3d显示装置 | |
KR100658545B1 (ko) | 입체 화상 재생 장치 | |
US7830579B2 (en) | Stereoscopic-image display apparatus | |
KR101283201B1 (ko) | 3차원 영상 표시 장치 및 3차원 영상 표시 방법 | |
US20060215018A1 (en) | Image display apparatus | |
JP5321575B2 (ja) | 裸眼立体ディスプレイ装置 | |
JP5806156B2 (ja) | 表示装置、電子装置 | |
JP2008537160A (ja) | 裸眼立体視ディスプレイ装置およびそのためのカラー・フィルタ | |
CN108627988B (zh) | 显示装置 | |
WO2017020473A1 (zh) | 三维显示装置及其显示方法 | |
KR20140016991A (ko) | 공진 서브파장 렌즈 층을 구비하는 다수의 뷰어들을 위한 무안경 3d 디스플레이 | |
TW200839294A (en) | Stereoscopic display apparatus | |
TW201301224A (zh) | 光輸出面板及具有光輸出面板之裝置 | |
WO2012046654A1 (ja) | 裸眼立体ディスプレイ装置 | |
EP3318796B1 (en) | Image display apparatus including a directional backlight unit | |
JP5943747B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
CN102955258A (zh) | 三维图像显示装置 | |
JP2012189885A (ja) | 表示装置 | |
JP6119744B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
JP5320469B2 (ja) | 立体画像表示装置 | |
JP2019508729A (ja) | 3d表示装置 | |
KR20130017886A (ko) | 광학적 회절을 이용한 무안경 방식의 입체 영상 표시장치 | |
JP5449238B2 (ja) | 三次元映像表示装置 | |
US20130063421A1 (en) | Three-dimensional image display | |
JP4095635B2 (ja) | 立体画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160427 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6119744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |