WO2013172233A1 - 立体映像表示装置 - Google Patents

立体映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013172233A1
WO2013172233A1 PCT/JP2013/062943 JP2013062943W WO2013172233A1 WO 2013172233 A1 WO2013172233 A1 WO 2013172233A1 JP 2013062943 W JP2013062943 W JP 2013062943W WO 2013172233 A1 WO2013172233 A1 WO 2013172233A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display device
image display
microlenses
stereoscopic image
pixels
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/062943
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聖生 中島
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP2014515581A priority Critical patent/JP6119744B2/ja
Publication of WO2013172233A1 publication Critical patent/WO2013172233A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0056Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • G02B27/005Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for correction of secondary colour or higher-order chromatic aberrations
    • G02B27/0056Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for correction of secondary colour or higher-order chromatic aberrations by using a diffractive optical element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/10Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images using integral imaging methods
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/24Stereoscopic photography by simultaneous viewing using apertured or refractive resolving means on screens or between screen and eye

Definitions

  • the present invention relates to a stereoscopic image display device.
  • an integral photography system is known as a technique for displaying a three-dimensional image.
  • a plurality of display pixels are two-dimensionally arranged, and a display device such as a liquid crystal display or an organic EL display that emits light beams from the plurality of display pixels according to display image data
  • a display device such as a liquid crystal display or an organic EL display that emits light beams from the plurality of display pixels according to display image data
  • an image display device including a microlens array in which a plurality of microlenses that form a three-dimensional image by combining light beams emitted from the display pixels are two-dimensionally arranged.
  • Patent Document 1 Since the image display device described in Patent Document 1 uses a liquid crystal display or an organic EL display in which one pixel (pixel) is composed of sub-pixels of a plurality of colors, the color of each sub-pixel is used. In some cases, the so-called color moire phenomenon occurs.
  • a stereoscopic video display device includes a display element in which a plurality of display pixels having a plurality of subpixels are arranged in a two-dimensional manner, and a plurality of micros provided in front of the display element.
  • the optical element is formed integrally with the plurality of microlenses.
  • the optical element is a plurality of prisms formed on the back surface of the plurality of microlenses.
  • the optical element is a plurality of microlenses arranged eccentrically.
  • the optical element is a plurality of microlenses arranged eccentrically, and each of the plurality of microlenses is a Fresnel lens. .
  • each of the plurality of microlenses is a synthetic aspheric Fresnel lens composed of a spherical lens and a prism.
  • each of the plurality of microlenses is an aspheric lens.
  • the optical element is provided in the vicinity of the display surface.
  • the optical element is a diffractive optical element formed on the back surface of the plurality of microlenses.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a display surface of a liquid crystal panel 110.
  • FIG. 2 is a perspective view of a liquid crystal panel 110 and a microlens array 120.
  • FIG. It is the schematic diagram which looked at the liquid crystal panel 110 and the micro lens array 120 from the side.
  • 2 is a schematic diagram of a liquid crystal panel 110 and a microlens array 120.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a stereoscopic video display apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • the stereoscopic image display device 100 includes a liquid crystal panel 110, a microlens array 120 installed in front of the display surface of the liquid crystal panel 110, and a control circuit 130 that controls display contents of the liquid crystal panel 110.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the display surface of the liquid crystal panel 110.
  • a color filter is disposed on the display surface of the liquid crystal panel 110, and a liquid crystal layer is disposed on the rear side of the color filter.
  • the backlight unit disposed on the rear side of the liquid crystal layer irradiates light toward the liquid crystal layer, the light passes through the liquid crystal layer and the color filter and is emitted from the display surface.
  • the liquid crystal layer is divided into a plurality of small regions (subpixels) 112, 113, and 114 having a rectangular shape in a lattice shape.
  • a transparent electrode (not shown) is disposed in the large number of subpixels 112 to 114.
  • the control circuit 130 controls the voltage applied to the liquid crystal layer from a transparent electrode (not shown) for each of the sub-pixels 112 to 114, thereby independently controlling the amount of light passing through the plurality of sub-pixels 112 to 114. Can be controlled.
  • the color filter is regularly provided with a large number of three color regions of red (R), green (G), and blue (B) so as to correspond to these subpixels 112 to 114.
  • Three subpixels 112 to 114 of R, G, and B constitute a set to constitute one pixel (display pixel) 111.
  • FIG. 3 is a perspective view of the liquid crystal panel 110 and the microlens array 120.
  • the microlens array 120 has a large number of microlenses 121 arranged two-dimensionally.
  • the liquid crystal panel 110 is arranged so that the display surface is positioned near the focal position of the microlens 121. 3 shows only one display pixel 111, actually, as shown in FIG. 2, a large number of display pixels 111 are arranged on the display surface of the liquid crystal panel 110.
  • a plurality of display pixels 111 are present in a region on the display surface covered by the lens 121.
  • the control circuit 130 causes the liquid crystal panel 110 to display an image taken through the microlens array 120, for example.
  • an observer observes this image displayed on the liquid crystal panel 110 through the microlens array 120 the observer can visually recognize a three-dimensional stereoscopic image.
  • Such a three-dimensional image browsing method is known as an integral photography method.
  • the sub-pixels 112 to 114 arranged on the display surface of the liquid crystal panel 110 are formed to be sufficiently small so that, when the display surface is directly observed, each color of red, green, and blue is visually recognized (for example, One subpixel is formed with a width of less than 0.1 millimeter).
  • the set of three subpixels 112 to 114 is visually recognized by the observer as one pixel in which red, green, and blue colors are mixed.
  • an observer visually recognizes such a display surface by using the microlens array 120 (a large number of microlenses 121). Therefore, each color is recognized separately without being mixed, and as described above, a clear three-dimensional image is not obtained.
  • the back surface of the microlens array 120 (the surface facing the display surface of the liquid crystal panel 110) has three sub-pixels of red, green, and blue that the pixels of the liquid crystal panel 110 have.
  • the prisms for collecting the light beams from the sub-pixels of the three colors are provided so that the two light beams are imaged at substantially the same position via the microlens 121.
  • this prism will be described in detail.
  • FIG. 4 is a schematic view of the liquid crystal panel 110 and the microlens array 120 as viewed from the side.
  • the surface of the microlens array 120 facing the liquid crystal panel 110 is referred to as the back surface, and the surface opposite to the back surface that is viewed by the observer is referred to as the front surface.
  • a large number of microlenses 121 are arranged on the surface of the microlens array 120, and prisms 122 are formed on the back surfaces of the microlenses 121, respectively.
  • This prism 122 is, for a specific display pixel 111 existing on the display surface of the liquid crystal panel 110, a light beam from the red sub-pixel 112, a light beam from the green sub-pixel 113, and a blue light beam that constitute the display pixel 111.
  • the light beams from these three color sub-pixels are dispersed in different directions for each wavelength region so that the light beams from the sub-pixels 114 are imaged at substantially the same position on the viewer side (condensed in one place). ) Is configured as follows.
  • the red sub-pixel 112 when viewed from the observer, the red sub-pixel 112, the green sub-pixel 113, and the blue sub-pixel 114 that constitute one display pixel 111 are overlapped at positions corresponding to the display pixel 111. looks like. In other words, red, green and blue colors appear to be mixed.
  • An integral photography type stereoscopic image display device 100 includes a liquid crystal panel 110 in which a plurality of display pixels 111 each having a plurality of sub-pixels 112 to 114 are two-dimensionally arranged on a display surface; A microlens array 120 having a plurality of microlenses 121 arranged two-dimensionally in parallel with the display surface and in front of the display surface.
  • the light beams from the sub-pixels 112 to 114 of the plurality of colors included in the display pixel 111 are imaged at substantially the same position via the plurality of microlenses 121.
  • a prism 122 for condensing light beams from the sub-pixels 112 to 114 of a plurality of colors is provided in front of the display surface. Since it did in this way, generation
  • the prism 122 is formed integrally with the plurality of microlenses 121 on the back surface of the microlens array 120. Since it did in this way, compared with the case where the prism 122 and the micro lens 121 are formed separately, it is not necessary to adjust alignment etc., and can reduce manufacturing cost.
  • the prism 122 is provided in the vicinity of the display surface of the liquid crystal panel 110. Since it did in this way, the prism 122 can be reduced in size.
  • FIG. 5 is a schematic view of the liquid crystal panel 110 and the microlens array 120 as viewed from the side.
  • the prism 122 is not formed on the back surface, and instead the microlens 123 that is decentered on the front surface is disposed.
  • chromatic aberration occurs due to the chromatic dispersion of the material of the microlens 123, and similarly to the prism 122 in the first embodiment, the light beams from the subpixels 112 to 114 are unified. Focused on the spot. In other words, the observer sees red, green, and blue colors mixed together.
  • the following operational effects can be obtained.
  • FIG. 6A is a schematic view of the liquid crystal panel 110 and the microlens array 120 as viewed from the side.
  • the prism 122 is not formed on the back surface as in the second embodiment.
  • a Fresnel lens 124 having substantially the same optical characteristics as the microlens 123 shown in FIG.
  • FIG. 6B is a schematic view of the surface of the microlens array 120 viewed from the observer side, and shows a state in which the Fresnel lenses 124 are arranged.
  • the following operational effects can be obtained.
  • a Fresnel lens 124 which is a plurality of microlenses each arranged eccentrically, is provided to collect the light beams from the subpixels 112 to 114 of a plurality of colors. Since it did in this way, the microlens array 120 can be reduced in thickness.
  • each of the plurality of microlenses formed on the surface of the microlens array 120 may be a synthetic aspheric Fresnel lens composed of a spherical lens and a prism.
  • each of the plurality of microlenses formed on the surface of the microlens array 120 may be an aspheric lens.
  • the prism 122 and the microlens array 120 may be separated.
  • the prism 122 may be formed on the display surface of the liquid crystal panel 110.
  • the size of each prism 122 does not necessarily have to correspond to each microlens 121.
  • one prism 122 may be larger than one microlens 121.
  • the display device is the liquid crystal panel 110.
  • the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the present invention is applicable to a stereoscopic image display apparatus using any display device as long as it is a display device in which one pixel is composed of sub-pixels of a plurality of colors, such as a display device using organic electroluminescence (organic EL). Can be applied.
  • organic EL organic electroluminescence
  • the arrangement, shape, quantity, and color of the plurality of subpixels are not limited to those shown in FIG.
  • the front and back surfaces of the microlens array 120 may be interchanged.
  • the microlens 121 may be arranged on the surface facing the display surface of the liquid crystal panel 110, and the prism 122 may be arranged on the surface facing the observer.
  • the front and back surfaces of the microlens array 120 may be reversed.
  • the color mixture is performed by the prism.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and other forms conceivable within the scope of the technical idea of the present invention are also included in the scope of the present invention. .
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Three-dimensional image display apparatus, 110 ... Liquid crystal panel, 111 ... Pixel (display pixel), 112, 113, 114 ... Sub pixel, 120 ... Micro lens array, 121, 123 ... Micro lens, 122 ... Prism, 124 ... Fresnel lens

Abstract

 立体映像表示装置は、複数の色の副画素を有する複数の表示画素を二次元状に配列した表示素子と、表示素子の前方に設けられた複数のマイクロレンズを有するマイクロレンズアレイと、複数の色の副画素からの光束の進行方向を変えてマイクロレンズを介して略同一の位置に結像する光学素子と、を備える。

Description

立体映像表示装置
 本発明は、立体映像表示装置に関する。
 従来、三次元画像を表示する技術として、インテグラルフォトグラフィ方式が知られている。例えば特許文献1には、複数の表示画素が二次元状に配列され、表示用画像データに応じて複数の表示画素から光束を射出する液晶表示器や有機EL表示器等の表示装置と、複数の表示画素から射出された光束が合成されて三次元像を形成する複数のマイクロレンズが二次元状に配列されたマイクロレンズアレイとを備える画像表示装置が記載されている。
日本国特開2012-22307号公報
 特許文献1に記載されている画像表示装置には、1つの画素(ピクセル)を複数の色のサブピクセルで構成する液晶表示器や有機EL表示器を用いているため、それら各サブピクセルの色が分離して見える、いわゆる色モアレ現象が発生する場合があった。
 本発明の第1の態様によると、立体映像表示装置は、複数の色の副画素を有する複数の表示画素を二次元状に配列した表示素子と、表示素子の前方に設けられた複数のマイクロレンズを有するマイクロレンズアレイと、複数の色の副画素からの光束の進行方向を変えてマイクロレンズを介して略同一の位置に結像する光学素子と、を備える。
 本発明の第2の態様によると、第1の態様の立体映像表示装置は、光学素子は、複数のマイクロレンズと一体に形成される。
 本発明の第3の態様によると、第2の態様の立体映像表示装置は、光学素子は、複数のマイクロレンズの裏面に形成された複数のプリズムである。
 本発明の第4の態様によると、第2の態様の立体映像表示装置は、光学素子は、各々が偏心配置された複数のマイクロレンズである。
 本発明の第5の態様によると、第2の態様の立体映像表示装置は、光学素子は、各々が偏心配置された複数のマイクロレンズであり、複数のマイクロレンズの各々は、フレネルレンズである。
 本発明の第6の態様によると、第5の態様の立体映像表示装置は、複数のマイクロレンズの各々は、球面レンズとプリズムとの合成非球面のフレネルレンズである。
 本発明の第7の態様によると、第1~5のいずれか一態様の立体映像表示装置は、複数のマイクロレンズの各々は、非球面レンズである。
 本発明の第8の態様によると、第1~6のいずれか一態様の立体映像表示装置は、光学素子を表示面の近傍に設けた。
 本発明の第9の態様によると、第2の態様の立体映像表示装置は、光学素子は、複数のマイクロレンズの裏面に形成された回折光学素子である。
 本発明によれば、色モアレの発生を抑え、明瞭な三次元画像を観察することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る立体映像表示装置の構成を示すブロック図である。 液晶パネル110の表示面を模式的に示す図である。 液晶パネル110およびマイクロレンズアレイ120の斜視図である。 液晶パネル110とマイクロレンズアレイ120を側面から見た模式図である。 液晶パネル110とマイクロレンズアレイ120を側面から見た模式図である。 液晶パネル110とマイクロレンズアレイ120の模式図である。
(第1の実施の形態)
 以下、図面を用いて本発明を適用したインテグラルフォトグラフィ方式の立体映像表示装置を説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る立体映像表示装置の構成を示すブロック図である。立体映像表示装置100は、液晶パネル110と、液晶パネル110の表示面の前方に設置されたマイクロレンズアレイ120と、液晶パネル110の表示内容を制御する制御回路130とを備える。
 図2は、液晶パネル110の表示面を模式的に示す図である。液晶パネル110の表示面にはカラーフィルタが配置され、カラーフィルタの後側には液晶層が配置されている。液晶層の後側に配置されたバックライトユニットが、液晶層に向けて光を照射すると、この光は液晶層およびカラーフィルタを通過して表示面から出射する。
 液晶層は矩形形状を有する多数の小さな領域(サブピクセル)112、113、114に格子状に区切られている。これら多数のサブピクセル112~114には不図示の透明電極が配置されている。制御回路130は、個々のサブピクセル112~114ごとに、不図示の透明電極から液晶層に印加される電圧を制御することにより、これら多数のサブピクセル112~114を通過する光量をそれぞれ独立に制御することができる。カラーフィルタには、これらのサブピクセル112~114に対応するように、赤(R)、緑(G)、青(B)の3色の領域が規則的に多数設けられている。R、G、Bの3つのサブピクセル112~114が1組となって1つのピクセル(表示画素)111を構成する。
 図3は、液晶パネル110およびマイクロレンズアレイ120の斜視図である。マイクロレンズアレイ120は、二次元状に配列された多数のマイクロレンズ121を有する。液晶パネル110は、マイクロレンズ121の焦点位置近傍に表示面が位置するように配置されている。また、図3では表示画素111を1つだけ図示しているが、実際には図2に示したように液晶パネル110の表示面には多数の表示画素111が配列されており、1つのマイクロレンズ121が被覆する表示面上の領域には、複数の表示画素111が存在している。
 制御回路130は、液晶パネル110に、例えばマイクロレンズアレイ120を介して撮影した画像を表示させる。液晶パネル110に表示されたこの画像を、観察者がマイクロレンズアレイ120を介して観察すると、観察者は三次元の立体画像を視認することができる。このような三次元画像の閲覧方式は、インテグラルフォトグラフィ方式として周知である。
 ところで、図2に示した液晶パネル110のように、規則的に配列されたサブピクセルを有する表示デバイスをインテグラルフォトグラフィ方式に利用すると、観察者からは明瞭な三次元画像を視認できないという問題がある。具体的には、赤、緑、青の3つの像が分離して見えたり、あるいは色モアレが乗った見づらい画像となる等の現象が発生する。
 通常、液晶パネル110の表示面に配列されたサブピクセル112~114は、表示面を直接観察する際に、赤、緑、青の各色が混ざって視認されるよう、十分小さく形成される(例えば、1つのサブピクセルの幅を0.1ミリメートル未満に形成する)。これにより、3つのサブピクセル112~114の組が、観察者からは、赤、緑、青の各色が混ざった1つの画素として視認される。他方、インテグラルフォトグラフィ方式の立体映像表示装置では、観察者はこのような表示面をマイクロレンズアレイ120(多数のマイクロレンズ121)により拡大して視認することになる。従って、各色が混ざらず分離して認識されてしまい、上述したように明瞭な三次元画像にならない。
 そこで本実施形態の立体映像表示装置100では、マイクロレンズアレイ120の裏面(液晶パネル110の表示面に向き合う面)に、液晶パネル110の画素が有する赤、緑、青の3色のサブピクセルからの光束が、マイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、3色のサブピクセルからの光束を集光するプリズムを設けた。以下、このプリズムについて詳述する。
 図4は、液晶パネル110とマイクロレンズアレイ120を側面から見た模式図である。以下の説明において、マイクロレンズアレイ120の液晶パネル110に相対する面を裏面と呼び、裏面と反対の、観察者が視認する面を表面と呼ぶ。
 マイクロレンズアレイ120の表面には、多数のマイクロレンズ121が配置されており、これらのマイクロレンズ121の裏面には、それぞれプリズム122が形成されている。このプリズム122は、液晶パネル110の表示面に存在する特定の表示画素111について、その表示画素111を構成する赤のサブピクセル112からの光束と、緑のサブピクセル113からの光束と、青のサブピクセル114からの光束が、観察者側において略同一の位置に結像されるように、これら3色のサブピクセルからの光束を波長域ごとに異なる方向に分光する(一箇所に集光する)ように構成されている。つまり、観察者から見ると、1つの表示画素111を構成する赤のサブピクセル112と、緑のサブピクセル113と、青のサブピクセル114が、当該表示画素111に対応する位置に重なり合って存在するように見える。換言すれば、赤、緑、青の各色が混ざり合って見える。
 このように、マイクロレンズアレイ120の裏面にプリズム122を構成することで、赤、緑、青の3つの像が分離して見えたり、あるいは色モアレが乗った見づらい画像となったりする現象を回避することができ、明瞭な三次元画像を得ることができる。
 上述した第1の実施の形態による立体映像表示装置によれば、次の作用効果が得られる。
(1)インテグラルフォトグラフィ方式の立体映像表示装置100は、それぞれが複数の色のサブピクセル112~114を有する複数の表示画素111を表示面上に二次元状に配列した液晶パネル110と、表示面と並行に且つ表示面の前方に二次元状に配列された複数のマイクロレンズ121を有するマイクロレンズアレイ120とを備える。ここで、複数の表示画素111の各々について、当該表示画素111が有する複数の色のサブピクセル112~114からの光束が、複数のマイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、複数の色のサブピクセル112~114からの光束を集光するプリズム122を表示面の前方に設けた。このようにしたので、色モアレの発生を抑え、明瞭な三次元画像を観察することができる。
(2)プリズム122は、マイクロレンズアレイ120の裏面に、複数のマイクロレンズ121と一体に形成される。このようにしたので、プリズム122とマイクロレンズ121を別々に形成する場合に比べ、アライメントの調整等を行う必要が無く、製作コストを低減することができる。
(3)プリズム122は、液晶パネル110の表示面の近傍に設けられる。このようにしたので、プリズム122を小型化することが可能になる。
(第2の実施の形態)
 以下、図面を用いて、本発明の第2の実施の形態である立体映像表示装置について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の箇所には第1の実施の形態と同一の符号を付し、説明を省略する。
 図5は、液晶パネル110とマイクロレンズアレイ120を側面から見た模式図である。本実施形態のマイクロレンズアレイ120は、裏面にプリズム122が形成されておらず、その代わりに、表面に偏心させたマイクロレンズ123を配置している。このように、マイクロレンズ123を偏心させることで、マイクロレンズ123の材質の色分散により色収差が発生し、第1の実施の形態におけるプリズム122と同様に、サブピクセル112~114からの光束が一箇所に集光される。つまり、観察者からは、赤、緑、青の各色が混ざり合って見える。
 上述した第2の実施の形態による立体映像表示装置によれば、次の作用効果が得られる。
(1)複数の表示画素111の各々について、当該表示画素111が有する複数の色のサブピクセル112~114からの光束が、複数のマイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、複数の色のサブピクセル112~114からの光束を集光させる、各々が偏心配置された複数のマイクロレンズ123を設けた。このようにしたので、マイクロレンズアレイ120の加工が容易になる。
(第3の実施の形態)
 以下、図面を用いて、本発明の第3の実施の形態である立体映像表示装置について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の箇所には第1の実施の形態と同一の符号を付し、説明を省略する。
 図6(a)は、液晶パネル110とマイクロレンズアレイ120を側面から見た模式図である。本実施形態のマイクロレンズアレイ120は、第2の実施の形態と同様に、裏面にプリズム122が形成されていない。また、マイクロレンズアレイ120の表面には、図5に示したマイクロレンズ123と略同等の光学特性を有するフレネルレンズ124を配置している。図6(b)は、マイクロレンズアレイ120の表面を観察者側から見た模式図であり、フレネルレンズ124が配列されている様子を示している。
 上述した第3の実施の形態による立体映像表示装置によれば、次の作用効果が得られる。
(1)複数の表示画素111の各々について、当該表示画素111が有する複数の色のサブピクセル112~114の像が、複数のマイクロレンズ121を介して略同一の位置に結像されるよう、複数の色のサブピクセル112~114からの光束を集光させる、各々が偏心配置された複数のマイクロレンズであるフレネルレンズ124を設けた。このようにしたので、マイクロレンズアレイ120を薄型化することができる。
 次のような変形も本発明の範囲内であり、変形例の一つ、もしくは複数を上述の実施形態と組み合わせることも可能である。
(変形例1)
 第3の実施の形態において、マイクロレンズアレイ120の表面に形成される複数のマイクロレンズの各々を、球面レンズとプリズムとの合成非球面のフレネルレンズとしてもよい。また、第1および第2の実施の形態において、マイクロレンズアレイ120の表面に形成される複数のマイクロレンズの各々を、非球面レンズとすることもできる。
(変形例2)
 第1の実施の形態において、プリズム122とマイクロレンズアレイ120とを分離してもよい。例えば、液晶パネル110の表示面上にプリズム122を形成してもよい。また、個々のプリズム122の大きさは、必ずしも個々のマイクロレンズ121に対応する大きさでなくてもよい。例えば、1つのプリズム122を1つのマイクロレンズ121より大きくしてもよい。
(変形例3)
 上述した各実施形態では、表示デバイスを液晶パネル110としていた。本発明はこのような実施形態に限定されない。例えば有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)を利用した表示デバイスなど、1つのピクセルが複数の色のサブピクセルから構成される表示デバイスであれば、どのような表示デバイスを用いる立体映像表示装置にも本発明を適用することができる。また、複数のサブピクセルの配列、形状、数量、および色は、図2に示すものに限定されず、これ以外の配列(例えばデルタ配列など)、形状(例えばハニカム状など)、数量(例えば4つ、5つなど)、色(例えば赤、緑、青、黄の4色など)により構成されたサブピクセルを有する表示デバイスに本発明を適用することも可能である。
(変形例4)
 上述した各実施の形態において、マイクロレンズアレイ120の表面と裏面とを入れ替えてもよい。例えば図4において、液晶パネル110の表示面に対向する面にマイクロレンズ121を配列し、観察者に対向する面にプリズム122を配列してもよい。図5、図6についても同様に、マイクロレンズアレイ120の表面と裏面とを逆にしてもよい。
(変形例5)
 上述した各実施の形態においてはプリズムにより混色を行っていたが、プリズムの代わりに適切に設計した回折光学素子を配置して混色を行う方式としてもよい。
 本発明の特徴を損なわない限り、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の形態についても、本発明の範囲内に含まれる。
 次の優先権基礎出願の開示内容は引用文としてここに組み込まれる。
 日本国特許出願2012年第111581号(2012年5月15日出願)
100…立体映像表示装置、110…液晶パネル、111…ピクセル(表示画素)、112、113、114…サブピクセル、120…マイクロレンズアレイ、121、123…マイクロレンズ、122…プリズム、124…フレネルレンズ

Claims (8)

  1.  複数の色の副画素を有する複数の表示画素を二次元状に配列した表示素子と、
     前記表示素子の前方に設けられた複数のマイクロレンズを有するマイクロレンズアレイと、
     前記複数の色の副画素からの光束の進行方向を変えて前記マイクロレンズを介して略同一の位置に結像する光学素子と、
    を備える立体映像表示装置。
  2.  請求項1に記載の立体映像表示装置において、
     前記光学素子は、前記複数のマイクロレンズと一体に形成される立体映像表示装置。
  3.  請求項2に記載の立体映像表示装置において、
     前記光学素子は、前記複数のマイクロレンズの裏面に形成された複数のプリズムである立体映像表示装置。
  4.  請求項2に記載の立体映像表示装置において、
     前記光学素子は、各々が偏心配置された前記複数のマイクロレンズである立体映像表示装置。
  5.  請求項2に記載の立体映像表示装置において、
     前記光学素子は、各々が偏心配置された前記複数のマイクロレンズであり、
     前記複数のマイクロレンズの各々は、フレネルレンズである立体映像表示装置。
  6.  請求項5に記載の立体映像表示装置において、
     前記複数のマイクロレンズの各々は、球面レンズとプリズムとの合成非球面のフレネルレンズである立体映像表示装置。
  7.  請求項1~5のいずれか一項に記載の立体映像表示装置において、
     前記複数のマイクロレンズの各々は、非球面レンズである立体映像表示装置。
  8.  請求項1~6のいずれか一項に記載の立体映像表示装置において、
     前記光学素子を前記表示面の近傍に設けた立体映像表示装置。
PCT/JP2013/062943 2012-05-15 2013-05-08 立体映像表示装置 WO2013172233A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014515581A JP6119744B2 (ja) 2012-05-15 2013-05-08 立体映像表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-111581 2012-05-15
JP2012111581 2012-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013172233A1 true WO2013172233A1 (ja) 2013-11-21

Family

ID=49583640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/062943 WO2013172233A1 (ja) 2012-05-15 2013-05-08 立体映像表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6119744B2 (ja)
WO (1) WO2013172233A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108828894A (zh) * 2018-06-07 2018-11-16 北京邮电大学 一种3d光场显示系统和方法
JP2019523445A (ja) * 2016-07-15 2019-08-22 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド ライトフィールドおよびホログラフィック導波路アレイにおけるエネルギーの選択的伝搬
US11719864B2 (en) 2018-01-14 2023-08-08 Light Field Lab, Inc. Ordered geometries for optomized holographic projection
JP7360908B2 (ja) 2019-02-18 2023-10-13 日本放送協会 立体像表示装置および立体像表示方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201717A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Konica Corp 三次元画像表示装置およびレンズアレイ
JP2002228974A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体画像表示装置
JP2006215337A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi Displays Ltd 立体映像表示装置
JP2009204930A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体映像表示装置
US20110299160A1 (en) * 2009-02-20 2011-12-08 Rolling Optics Ab Devices for integral images and manufacturing method therefore

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201717A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Konica Corp 三次元画像表示装置およびレンズアレイ
JP2002228974A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体画像表示装置
JP2006215337A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi Displays Ltd 立体映像表示装置
JP2009204930A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体映像表示装置
US20110299160A1 (en) * 2009-02-20 2011-12-08 Rolling Optics Ab Devices for integral images and manufacturing method therefore

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523445A (ja) * 2016-07-15 2019-08-22 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド ライトフィールドおよびホログラフィック導波路アレイにおけるエネルギーの選択的伝搬
JP2023015039A (ja) * 2016-07-15 2023-01-31 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド ライトフィールドおよびホログラフィック導波路アレイにおけるエネルギーの選択的伝搬
US11668869B2 (en) 2016-07-15 2023-06-06 Light Field Lab, Inc. Holographic superimposition of real world plenoptic opacity modulation through transparent waveguide arrays for light field, virtual and augmented reality
US11681092B2 (en) 2016-07-15 2023-06-20 Light Field Lab, Inc. Selective propagation of energy in light field and holographic waveguide arrays
US11726256B2 (en) 2016-07-15 2023-08-15 Light Field Lab, Inc. High-density energy directing devices for two-dimensional, stereoscopic, light field and holographic displays
US11733448B2 (en) 2016-07-15 2023-08-22 Light Field Lab, Inc. System and methods for realizing transverse Anderson localization in energy relays using component engineered structures
US11796733B2 (en) 2016-07-15 2023-10-24 Light Field Lab, Inc. Energy relay and Transverse Anderson Localization for propagation of two-dimensional, light field and holographic energy
US11719864B2 (en) 2018-01-14 2023-08-08 Light Field Lab, Inc. Ordered geometries for optomized holographic projection
US11885988B2 (en) 2018-01-14 2024-01-30 Light Field Lab, Inc. Systems and methods for forming energy relays with transverse energy localization
CN108828894A (zh) * 2018-06-07 2018-11-16 北京邮电大学 一种3d光场显示系统和方法
JP7360908B2 (ja) 2019-02-18 2023-10-13 日本放送協会 立体像表示装置および立体像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013172233A1 (ja) 2016-01-12
JP6119744B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100658545B1 (ko) 입체 화상 재생 장치
KR101283201B1 (ko) 3차원 영상 표시 장치 및 3차원 영상 표시 방법
JP5321575B2 (ja) 裸眼立体ディスプレイ装置
US20060215018A1 (en) Image display apparatus
US20130194521A1 (en) Display apparatus having autostereoscopic 3d or 2d/3d switchable pixel arrangement
TW200839294A (en) Stereoscopic display apparatus
JP5806156B2 (ja) 表示装置、電子装置
JP2008537160A (ja) 裸眼立体視ディスプレイ装置およびそのためのカラー・フィルタ
JP2004280052A (ja) 画像表示装置、携帯端末装置、表示パネル及び画像表示方法
TW201301224A (zh) 光輸出面板及具有光輸出面板之裝置
WO2012046654A1 (ja) 裸眼立体ディスプレイ装置
CN108627988B (zh) 显示装置
KR20140115487A (ko) 무안경 방식의 입체영상 표시장치
JP2012189885A (ja) 表示装置
JP2010282090A (ja) 立体表示装置
US20150237334A1 (en) Stereoscopic display device
US10021375B2 (en) Display device and method of driving the same
JP6119744B2 (ja) 立体映像表示装置
US8743113B2 (en) Stereoscopic image display apparatus
JP5449238B2 (ja) 三次元映像表示装置
JP2012182569A (ja) 表示装置
JP2013101171A (ja) 表示装置および電子機器
US20130063421A1 (en) Three-dimensional image display
JP4095635B2 (ja) 立体画像表示装置
US9549170B2 (en) Three-dimensional image display device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13791083

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014515581

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13791083

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1